【野球】阪神佐藤輝明42打席連続無安打 セ新人記録更新 [ひかり★]at MNEWSPLUS
【野球】阪神佐藤輝明42打席連続無安打 セ新人記録更新 [ひかり★] - 暇つぶし2ch305:名無しさん@恐縮です
21/09/25 00:56:50.79 0yEiuaoH0.net
ここまで来たら新人記録なんて野暮やことを言わず世界新を目指そう。

306:名無しさん@恐縮です
21/09/25 01:00:26.18 IfgLv08Z0.net
>>221
良くも悪くも完成してるのか
新人王は栗原に与えてほしい

307:名無しさん@恐縮です
21/09/25 01:01:04.09 IAOJrSn40.net
サイン盗み疑惑から、露骨にみんなの打率下がっていて草

308:名無しさん@恐縮です
21/09/25 01:01:11.48 F2adShbb0.net
あそこで代打はないわ
一塁空いてるからダブルプレーもほぼないし

309:名無しさん@恐縮です
21/09/25 01:02:19.27 c6vTPATC0.net
これは凄い。栗林なんて小粒やで

310:名無しさん@恐縮です
21/09/25 01:03:15.51 Ck6HNss40.net
これなら中田の方が打てるな
もうトレードに出した方がいいよ

311:名無しさん@恐縮です
21/09/25 01:11:35.68 Hyxf5nNs0.net
>>304
中田は四球選べるよな

312:名無しさん@恐縮です
21/09/25 01:11:46.73 F2adShbb0.net
いい素材だと思うよ
俺なら的確なアドバイスで順当に進化させられると思う
あそこで代打はないよ
あんだけセコイ真似して点取れんし

313:名無しさん@恐縮です
21/09/25 01:12:34.15 dVsuLWYi0.net
ヤマはって、目をつぶって打ってもまぐれで当たるだろ
ヤマはる頭が無いなら野球止めよう

314:名無しさん@恐縮です
21/09/25 01:18:08.67 hMiNPZ070.net
>>305
今の佐藤輝がひどすぎるだけで
中田も十分ダメダメ

315:名無しさん@恐縮です
21/09/25 01:24:47.16 TsNWq45g0.net
大卒新人で23本なら横浜に居た村田も25本打ってるでしょ
たいした事ないやん

316:名無しさん@恐縮です
21/09/25 01:24:57.02 L3kLgb5b0.net
あの長打力はすごい
ホーム甲子園で20本以上打てる打者は少ないのでは

317:名無しさん@恐縮です
21/09/25 01:57:35.99 hXhaBUTtO.net
一応昨日時点でセリーグの本塁打第6位 打点第9位ですからね

318:名無しさん@恐縮です
21/09/25 02:00:03.53 Asm136k10.net
源五郎丸の打者版

319:名無しさん@恐縮です
21/09/25 02:01:55.82 hXhaBUTtO.net
打点はマルテが昨日稼いだから10位に下がったか

320:名無しさん@恐縮です
21/09/25 02:34:36.57 we44HFw60.net
代打送るぐらいなら出すなよ

321:名無しさん@恐縮です
21/09/25 02:35:52.45 qpcoJIhL0.net
安打が出なくても今まで打ったHRの数は実力そのもの
調子の波があるってだけで10年に1人の逸材だという事を忘れてはいけない

322:名無しさん@恐縮です
21/09/25 02:36:30.06 ZuaraedO0.net
また打てるようになるのか江越みたいになるのか現時点では分からんな

323:名無しさん@恐縮です
21/09/25 02:38:27.11 E+96ZL4x0.net
この打率なら40本な打ってくれないと...

324:名無しさん@恐縮です
21/09/25 02:39:27.44 pDvQNvrf0.net
投手にあんまり打撃求めるなよ。大谷じゃないんだから

325:名無しさん@恐縮です
21/09/25 02:39:43.85 xoRp8oQ00.net
明確に攻略法が確立されちゃったか

326:名無しさん@恐縮です
21/09/25 02:45:28.19 6gNaE47y0.net
他所のファンだけどホームラン打てるのは特別な才能だから、潰さずに育って欲しいわ。
ホームラン打てる選手は魅力ある。

327:名無しさん@恐縮です
21/09/25 02:54:38.53 pDqUOqsY0.net
クルーズの再来や

328:名無しさん@恐縮です
21/09/25 02:56:48.20 oIYcextZ0.net
得点圏打率.198の大山
出演率.291の佐藤
良くこの位置にいるなw
前半の佐藤で首位になり後半の佐藤で優勝逃す
阪神らしいと思うがこの選球眼の悪さ今後厳しいかもな

329:名無しさん@恐縮です
21/09/25 03:01:10.41 Y6WC5aRl0.net
三振で表彰しといてすぐ二軍に落としたり矢野の考えてることがわからないな

330:名無しさん@恐縮です
21/09/25 03:03:27.90 rziMXgxA0.net
弱点克服できないねぇ

331:名無しさん@恐縮です
21/09/25 03:05:08.71 oIYcextZ0.net
中日と阪神は育成出来ないから名球会がオフに
プロの若いのピックアップして野球教室してやれよ
もうこの2チームは同にもならん

332:名無しさん@恐縮です
21/09/25 03:05:44.23 9EJyMAu60.net
松井秀喜になれなかった男

333:名無しさん@恐縮です
21/09/25 03:12:55.23 qSqICrCA0.net
キャリアハイがルーキー年
あると思う

334:名無しさん@恐縮です
21/09/25 03:19:55.32 ForCV8QT0.net
ルーキーでこんな記録はほんと今後ないだろうな
並の選手ならこんなに使われ続ける事は無い
それだけ評価されてるって事だ

335:名無しさん@恐縮です
21/09/25 03:23:37.68 XwSNTqF/0.net
42打席って大体10試合くらい無安打の状態か
普通なら二軍行きだわ

336:名無しさん@恐縮です
21/09/25 03:23:47.82 Xj+dLHjH0.net
止めたバットに当たった打球がいいところに転がって内野安打とか
内外野の間に落ちるポテンヒットとか
そういうラッキーヒットも40打席以上ないのも凄いな

337:名無しさん@恐縮です
21/09/25 03:24:35.26 hXhaBUTtO.net
二軍行って帰ってきたんだけど

338:名無しさん@恐縮です
21/09/25 03:55:19.42 GsWbXiVe0.net
>>328これだよな

339:名無しさん@恐縮です
21/09/25 04:06:29.16 bTGwRNms0.net
他の新人が活躍してると「可哀想に。これで新人王とれないんだからなぁ」
なんて書き込みよく見たよwまさか佐藤が逃すとはね

340:名無しさん@恐縮です
21/09/25 04:23:41.57 r+788kxo0.net
佐藤


341:ってイケメン?



342:名無しさん@恐縮です
21/09/25 04:24:37.90 FiCFmFY00.net
ずっと阪神ファンが言い続けてた
佐藤はモノが違う説がある意味証明されてるじゃないかw
何でもいいんだよ記録に名を残せばww

343:名無しさん@恐縮です
21/09/25 04:26:10.30 16D0Qvq10.net
あんなにOP戦シーズン序盤ポンポン打ってたのに
打者ってのは1つ歯車狂うと全く打てなくなるくらい繊細なんだな

344:名無しさん@恐縮です
21/09/25 04:29:52.60 gNaXueHS0.net
うつなうつなうつな

345:名無しさん@恐縮です
21/09/25 04:36:15.17 WzxBxM8q0.net
こんなやつが新人王はさすがにありませんよね

346:名無しさん@恐縮です
21/09/25 04:46:11.97 Xj+dLHjH0.net
普通に新人王は栗林の一択

347:名無しさん@恐縮です
21/09/25 04:50:20.16 h0JE5HXI0.net
>>132
赤星は第一打席�


348:jいで当ててアウトになったの評価してたけどw 軽く振っても当たりゃ飛ぶんだからみたいな事言ってた



349:名無しさん@恐縮です
21/09/25 04:51:55.88 1Y0qO28a0.net
恐ろしいのはこれでもまだBABIP.350もあるところ
多分.220ぐらいが本来の実力だわ

350:名無しさん@恐縮です
21/09/25 04:53:31.29 h0JE5HXI0.net
>>104
確かに
当たりゃ飛ぶが当たらないって意味でのイメージのインパクト大だわ
弱点バレてもうセリーグで怖がってる球団ねぇもんなw

351:名無しさん@恐縮です
21/09/25 04:55:25.22 aJb+eEEU0.net
サイン盗みは誰の指示だったのか。矢野が知らなかったとすると、それはそれで阪神の闇だなあ

352:名無しさん@恐縮です
21/09/25 04:55:33.39 ZfWtZbis0.net
>>4
野手の日本記録は永遠の0こと岡田幸文の59打席
投手は90打席
岡田は他に2つの日本記録2501打席無本塁打、外野手のシーズン連続守備機会無失策359があり
生涯本塁打0、シーズン40打席で打率0も記録した凄い人

353:名無しさん@恐縮です
21/09/25 04:56:43.63 h0JE5HXI0.net
>>327
阪神てそう言う選手多いイメージ

354:名無しさん@恐縮です
21/09/25 04:59:54.46 h0JE5HXI0.net
>>301
指摘された本人はお構いなしに打率上げてると言う皮肉w

355:名無しさん@恐縮です
21/09/25 05:00:25.97 e0EukH1L0.net
>>43
実は阪神の中では未だにホームラン数トップ、打点も2位

356:名無しさん@恐縮です
21/09/25 05:01:02.25 ZfWtZbis0.net
>>320
中田翔「せやな!」

357:名無しさん@恐縮です
21/09/25 05:01:23.92 h0JE5HXI0.net
>>344
つってもその人守備の人だったらしいじゃん
ホームラン売りにしてるヤツと比べるのはちと違う気するわ

358:名無しさん@恐縮です
21/09/25 05:07:14.85 ZfWtZbis0.net
>>349
守備の日本記録も書いてるように守備の人で数字以上に俊足生かした守備範囲が凄まじい、左投げの選手の中では歴代最高の守備じゃないかな?
ただそれぐらい俊足で左打ちなのにヒット出ないって足が遅い選手より逆に凄いと思うよ俺は

359:名無しさん@恐縮です
21/09/25 05:07:58.03 ddYi5gbN0.net
とりあえず高めのストレートと落ちる変化球放っておけば簡単

360:名無しさん@恐縮です
21/09/25 05:15:30.13 dV24b5W/0.net
すげえええ

361:名無しさん@恐縮です
21/09/25 05:18:04.35 h0JE5HXI0.net
>>350
一つ二つ飛び抜けた武器が有りゃ別にいいけど佐藤の場合打つ方の売りがからっきしじゃ使えんからな
阪神は優勝争いしてるのに今の状況の佐藤を2軍に置いたまま残り育成に回さんのか理解出来ん

362:名無しさん@恐縮です
21/09/25 05:49:00.46 n3u9t79D0.net
>>250
大谷翔平という選手が…

363:名無しさん@恐縮です
21/09/25 06:09:32.68 Vqyx7Kww0.net
すげえ

364:名無しさん@恐縮です
21/09/25 06:13:33.77 iUOl8cCkO.net
もう右で振るとかバランスとか考えて今の選手は両方で練習してんだよね

365:名無しさん@恐縮です
21/09/25 06:14:25.95 Vqyx7Kww0.net
>>3
サイン盗み指摘されてからこのザマ
あの日から1本も打ってない

366:名無しさん@恐縮です
21/09/25 06:49:13.96 NC0duTE10.net
>>345
徳網茂「ホームラン2本でも69打点ですが何か」

367:名無しさん@恐縮です
21/09/25 06:55:01.30 aYLLxRqN0.net
こんだけバッタリ打てなくなるのは調子の問題じゃない
明らかな穴があってそれが各球団に周知されてしまったからだよ
プロは打てるようになるまでは徹底的やってくるから成長できない限りは永遠に打てないよ

368:名無しさん@恐縮です
21/09/25 07:04:24.31 XOY4E68v0.net
>>357
そもそもサイン盗み指摘されるまででもランナー二塁でホームラン一本しか打ってないんだけどな
ほとんどがソロかランナー一塁時

369:名無しさん@恐縮です
21/09/25 07:14:31.34 iwkRjEkf0.net
ちょっと三振は減っただろ

370:名無しさん@恐縮です
21/09/25 07:34:23.47 5pqq/xF60.net
>>89
実は東京土人の方が知能って低いんだよなあw
そもそも東京で優秀な人間って大半が外部の人間w
生粋の東京人は兵力も学力もないヘボばかりだし、
歴代の東京都知事や巨人の監督ですら東京とは関係ない人間ばっかw

371:名無しさん@恐縮です
21/09/25 07:45:34.83 bP/bn76K0.net
もうダメか

372:名無しさん@恐縮です
21/09/25 08:03:32.02 dV24b5W/0.net
48打席を目指すしかない

373:名無しさん@恐縮です
21/09/25 08:04:58.43 eQT8pFtE0.net
絵になるし新聞の1面になるからな。
優勝争いしていて勝っても2面にすらならない不人気チームあるのに

374:名無しさん@恐縮です
21/09/25 08:06:11.30 a7tT60rQ0.net
藤井弘って浩二や衣笠が若手の頃の打撃コーチっていう歴史上の人物くらい古い人やないか

375:名無しさん@恐縮です
21/09/25 08:17:07.82 n8eRe7r00.net
落合に指導して貰えよ😙

376:名無しさん@恐縮です
21/09/25 08:22:54.21 QRKtGauC0.net
こういう時は一番で使えばいい

377:名無しさん@恐縮です
21/09/25 08:59:57.17 a5vkNQCp0.net
でも今年はもう24本塁打くらい打ってるんだろ。田淵幸一(通算474本塁打)の球団新人本塁打記録22本を抜いてる。
原辰徳の22本塁打、天才高橋由伸の19本塁打も抜いてる。新人王は獲れるよね?

378:名無しさん@恐縮です
21/09/25 09:00:21.20 RTZYifCu0.net
>>17
>>363
こっから上がるから心配するな
ゴールデンルーキーは上がるのみだからな

379:名無しさん@恐縮です
21/09/25 09:14:28.27 bTGwRNms0.net
つうか今でもチーム本塁打1位で打点2位とかなら外す方がおかしいじゃん
単打でもだらだら打った方がいいのかよ

380:名無しさん@恐縮です
21/09/25 09:23:41.47 HigHk1w70.net
42打席中三振が24ってマジでバットに当たらん

381:名無しさん@恐縮です
21/09/25 09:25:03.48 wF53OI8S0.net
>>369
牧か栗林だよ
成績みれば明らかじゃん

382:名無しさん@恐縮です
21/09/25 09:39:54.94 nr7DWlfB0.net
ロックマンのボス並の弱点があるのだろうな。

383:名無しさん@恐縮です
21/09/25 09:42:25.08 AZAU33Xm0.net
大谷さん本日も安定のノーヒット継続中

384:名無しさん@恐縮です
21/09/25 09:49:32.52 GOJvmut50.net
中野:「新人王争いは俺の勝ちだ! 近本を抜く盗塁王タイトル獲得して、1年間チームの勝利に貢献したこの俺様こそ新人王にふさわしい!」

385:名無しさん@恐縮です
21/09/25 09:53:02.20 YdtXL1Uy0.net
ドーピング辞めたのかってくらい打ってない、何があったのだろう?

386:名無しさん@恐縮です
21/09/25 09:57:00.51 auxj0WE40.net
>>373
栗林も9月2試合しか投げてないからなあ
牧もまだ打点、ホームランで佐藤に負けてるし

387:名無しさん@恐縮です
21/09/25 09:57:41.04 QbjBV7vo0.net
すげ~!

388:名無しさん@恐縮です
21/09/25 10:03:52.02 km0cZ+2/0.net
校内マラソン大会で最初だけ飛ばす奴と一緒

389:名無しさん@恐縮です
21/09/25 10:06:49.43 zOfn+6Jl0.net
二塁からサインないと全くダメだな

390:名無しさん@恐縮です
21/09/25 10:08:07.00 7VAdfLnU0.net
>>372
羽子板みたいなバットが欲しいね

391:名無しさん@恐縮です
21/09/25 10:08:25.43 obyveEyv0.net
近本からの伝達アシストが封じられて終わったのか

392:名無しさん@恐縮です
21/09/25 10:15:50.41 8czL1Vi60.net
2軍ではどうだったの?
戻ってくるのはやすぎじゃない?

393:名無しさん@恐縮です
21/09/25 10:19:28.67 vRBMQiLi0.net
>>327
坪井、今岡、川尻

394:名無しさん@恐縮です
21/09/25 10:21:53.67 nELp2ui10.net
>>374
懐かしいなw
エレキマンはカットマンに弱くガッツマンはボンバーマンに弱くアイスマンはファイヤーマンに弱い記憶

395:名無しさん@恐縮です
21/09/25 10:22:30.67 nELp2ui10.net
>>327
清原

396:名無しさん@恐縮です
21/09/25 10:28:52.82 itOvNStL0.net
本塁打だけでなく、当たり損ねのヒットも打たないところが
並みのルーキーではないな。
前半戦に打っていなければ、こんなに試合で使われないし。

397:名無しさん@恐縮です
21/09/25 10:29:41.37 RclKN46C0.net
>>378
バカじゃねーの?
佐藤なんて9月0割バッターじゃん(爆笑)

398:名無しさん@恐縮です
21/09/25 10:34:02.70 SMHn2jZoO.net
退団勧奨で

399:名無しさん@恐縮です
21/09/25 10:35:27.01 LUjBzsta0.net
>>341
前半の貯金が効いてるなぁ

400:名無しさん@恐縮です
21/09/25 10:35:39.23 xqucAUyK0.net
>>385
坪井は阪神ではそうだが坪井自身としては日ハム移籍1年目~2年目がピーク

401:名無しさん@恐縮です
21/09/25 10:42:27.60 UyLsz5nd0.net
投げてくるコース教えてもらえなくなったからって、酷すぎるわ

402:名無しさん@恐縮です
21/09/25 10:43:43.83 AELHpZum0.net
これが単なるセ新人記録だなんて上には上がいるな

403:名無しさん@恐縮です
21/09/25 10:45:50.46 dX7i03A20.net
開幕した頃はバースの再来と騒がれてたのにどうしてこうなった?

404:名無しさん@恐縮です
21/09/25 10:47:32.62 8czL1Vi60.net
>>395
バースの再来って何人目だよw聞き飽きたわw

405:名無しさん@恐縮です
21/09/25 11:17:19.71 9ahBuCDg0.net
令和の桧山

406:名無しさん@恐縮です
21/09/25 11:28:34.61 MP852uL70.net
中谷っていたな…
江越は何処へ

407:名無しさん@恐縮です
21/09/25 11:32:49.75 MP852uL70.net
投手でも42打席も立てばヒット出たりするからね、なかなかの記録だと思う

408:名無しさん@恐縮です
21/09/25 11:33:40.73 WBPbr4tI0.net
>>367
あの長期政権で森野しか育てられなくて対談後に山川もぶっ壊したあの落合さんに?

409:名無しさん@恐縮です
21/09/25 11:47:16.83 qwEPPo6W0.net
>>96
お前が知らないんだろw
殊勲打(先制点、同点弾、勝ち越し弾、逆転弾)は大山18、佐藤13
決勝打は大山13、佐藤3
打席数は大山435、佐藤406
ランナー1塁にいる時のホームランが大山6、佐藤4
ランナーなしだと大山7、佐藤16
他のランナー抱えてる場面では二人とも合計3本
っていう辺りからも勝負の時の傾向がわかる
佐藤はルーキーとしては頑張ってるけどこういうちゃんとした数字で物を語れないから阪神ファンは馬鹿って言われんだよ

410:名無しさん@恐縮です
21/09/25 11:57:22.83 Tjk8p5O/0.net
調子に乗ってオフを過ごすよりはええわ
逆に期待できるで

411:名無しさん@恐縮です
21/09/25 12:04:08.82 fuewGJmi0.net
最近甲子園のゴミ箱に佐藤タオルがよく捨てられてるね

412:名無しさん@恐縮です
21/09/25 12:06:13.37 xPq006Vr0.net
育成の阪神だから安心
藤浪を見ろ

413:名無しさん@恐縮です
21/09/25 12:07:45.56 NVXDn1qRO.net
桧山クラスの選手だから10年後見とけよ!

414:名無しさん@恐縮です
21/09/25 12:10:35.67 a7lHRkny0.net
>>395
山之内「」

415:名無しさん@恐縮です
21/09/25 12:11:30.83 eQT8pFtE0.net
42打席無安打でも
まだ打率250前後やん
打率もかなりあったんだな

416:名無しさん@恐縮です
21/09/25 12:13:47.04 l+AUH/u10.net
実は江越二世だったの�


417:ネ



418:名無しさん@恐縮です
21/09/25 12:19:00.30 3nvRn9Yn0.net
扇風機

419:名無しさん@恐縮です
21/09/25 12:21:37.27 HrBRWoyM0.net
バンクなら良かったのにな
左打者柳田がいるし球場も狭い

420:名無しさん@恐縮です
21/09/25 12:24:23.36 YIzsnbOg0.net
阪神にぶら下がってる記者どもは、阪神の選手に
新人王を獲らせたいなら、佐藤・伊藤・中野で
票が分散しない様に誰か1人に的を絞って投票するって
意思統一しとけよw

421:名無しさん@恐縮です
21/09/25 12:28:49.44 PlxOsRVN0.net
新人王はDeNAの牧のような気がする
しかし佐藤はジェットコースターのような浮き沈みの激しいプロ1年目だな

422:名無しさん@恐縮です
21/09/25 12:29:58.75 I3GIMoWT0.net
大松の再来

423:名無しさん@恐縮です
21/09/25 12:44:38.07 zFBXQg1F0.net
やったぜ!

424:名無しさん@恐縮です
21/09/25 12:45:16.92 4kUYURkz0.net
おめでとう

425:名無しさん@恐縮です
21/09/25 12:46:47.87 2OklLATv0.net
阪神なんぞ行かなかったら良かったな

426:名無しさん@恐縮です
21/09/25 12:50:23.62 HrBRWoyM0.net
糸井より必要なのは福留だよな
去年近本にアドバイスして復調したし

427:名無しさん@恐縮です
21/09/25 13:30:37.39 4f4Bz8hG0.net
岡田の59打席連続無安打ってシーズン跨ぎだけど
同一シーズンでの連続打席無安打って何打席なんだろ

428:名無しさん@恐縮です
21/09/25 13:44:34.56 oyeJlwq40.net
>>48
中野の方がよっぽどマシだよw

429:名無しさん@恐縮です
21/09/25 13:45:56.49 daGL004G0.net
正直阪神だけで見ても
中野>伊藤>>>佐藤
くらいの差はついたな
中野はいかにも阪神らしい小兵タイプの選手だし

430:名無しさん@恐縮です
21/09/25 13:47:53.06 obyveEyv0.net
清宮とトレードや

431:名無しさん@恐縮です
21/09/25 13:50:19.49 N4/PD0P50.net
これだけ、1年で振り幅大きいのは
8.6秒バズーカ以来ちゃうか

432:名無しさん@恐縮です
21/09/25 14:40:25.58 kqPaXXQm0.net
>>388
それこそポテンヒット1本出るだけで、随分
違ってくるんじゃないんだろうか 精神的に
うまく行ってたやつが調子落としたら取り
返そうと焦って変に力んで余計落ち込んだり
するから 何でも

433:名無しさん@恐縮です
21/09/25 14:42:57.45 W3DTr+Qa0.net
こうしてみると牧はすごい逸材だったな
対策されてもそれなりにやってる

434:名無しさん@恐縮です
21/09/25 14:46:50.71 0S1Wk3Qe0.net
インハイがー、ていうけど濱口から簡単に打ってたけどなぁ
あれからずーっとスランプなのか

435:名無しさん@恐縮です
21/09/25 15:09:43.13 h0JE5HXI0.net
今日もダメそうやな
四球と三振

436:名無しさん@恐縮です
21/09/25 15:32:12.26 3U8+cLvc0.net
普通ならここまで記録が伸びる前に使ってもらえなくなるからな
だから野手でも投手でも、三振だの連敗だの
この手のワースト記録は球史に残る名選手の名がずらりと並ぶ

437:名無しさん@恐縮です
21/09/25 16:42:56.65 hXhaBUTtO.net
不振のルーキーを上げなきゃいけない阪神の調子の悪さもあるわな
20本は越えたのは事実だし規定打席クリアしたら二軍に落としてやったほうがいいかもね

438:名無しさん@恐縮です
21/09/25 18:53:03.22 XOY4E68v0.net
>>427
使わないってクビになるってことか?
外国人でもないならなかなかクビには出来んよ

439:名無しさん@恐縮です
21/09/25 18:58:10.72 po6rq0ie0.net
42打席連続となるとメンタルも実は強くないんだろな。

440:名無しさん@恐縮です
21/09/25 19:00:17.52 GxGpPBv30.net
くっそワロタ
何こいつ?(笑)

441:名無しさん@恐縮です
21/09/25 19:07:33.07 10Mi9PHg0.net
イチローだってホームランだけ狙って打席にたてば40本は打って言ってたからな

442:名無しさん@恐縮です
21/09/25 19:26:32.67 22yv1CUa0.net
>>354
42打席無安打なんてあったか?

443:名無しさん@恐縮です
21/09/25 19:27:24.90 pvTxHIlG0.net
長嶋茂雄も連続三振して覚醒したんだよね
こいつもそのパターン?

444:名無しさん@恐縮です
21/09/25 19:29:20.27 qy/+QtaX0.net
サイン盗み疑惑まで
.270 19本 49打点 OPS.846 304打席
その後
.188 *4本 11打点 OPS.600 102打席

445:名無しさん@恐縮です
21/09/25 19:34:21.98 010GMH6v0.net
オワコン化がえぐいな(笑)
最初は調子に乗りまくってたんやろなぁ~!

446:名無しさん@恐縮です
21/09/25 20:02:08.08 VnITNNoB0.net
確信歩きなんかしちゃってたからね

447:名無しさん@恐縮です
21/09/25 20:13:30.89 KqrCj1ct0.net
でも今日の7回の本塁打で一気に波に乗っていきそうだよな

448:名無しさん@恐縮です
21/09/25 20:51:16.03 XOY4E68v0.net
>>435
サイン盗みの10試合前から全然打ててないんだけどな

449:名無しさん@恐縮です
21/09/25 20:52:15.19 S9pGp+kx0.net
これは野手として?投手も含めて?

450:名無しさん@恐縮です
21/09/25 20:56:06.66 Sznw7lL70.net
1試合3ホーマー打ってた頃のテルがなつい

451:名無しさん@恐縮です
21/09/25 21:02:16.67 cbFfhGBC0.net
ヤクルト時代の廣岡もスゴかったんだぞ

452:名無しさん@恐縮です
21/09/25 21:03:52.89 9zdgJkG80.net
規格外は規格外だな
まだまだ若いから物語は紡げる

453:名無しさん@恐縮です
21/09/25 21:05:16.56 XOY4E68v0.net
>>442
開幕から二ヶ月半ヒット出なかったね
スクイズ空振りしたり、見てられなかった

454:名無しさん@恐縮です
21/09/25 21:23:53.04 fM4WMHNf0.net
技術的に明明白白な弱点がバレて、それを克服できてないというならシンプルだけど、メンタルとかだと逆に面倒だな

455:名無しさん@恐縮です
21/09/25 21:25:04.78 Mv6HV6GY0.net
>>398
中谷はトレード、江越は進歩無し。

456:名無しさん@恐縮です
21/09/25 22:19:15.86 6BKCg9xD0.net
頭悪そうだし顔も悪い
追い込まれたらカットするとかしろよ

457:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:07:42.71 MF+XalQR0.net
あの大ファールがホームランだから
実質、記録は途絶えとる

458:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:17:55.29 1uq9N3Uc0.net
コース盗んでたんだろう

459:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:24:50.50 p4y5ewtx0.net
>>85
あれが逆にファールと判定されててリクエストでも
ファールだったら今頃もうノーヒットではなかったかな。
と言うかああいうのはすぐ判定せずにリクエスト
関係なしにリプレー検証するべきだよなあ。

460:名無しさん@恐縮です
21/09/26 09:40:24.48 9IKY7h6y0.net
守備が大した事ない岡田幸文

461:名無しさん@恐縮です
21/09/26 09:51:29.78 O5BjjHdH0.net
大阪タイガースの選手はタニマチにちやほやされるからすぐダメになるねんw

462:名無しさん@恐縮です
21/09/26 11:32:20.00 7kzwwMLi0.net
>>24
どうせ三振するなら片方諦めて山張ったらいいのに

463:名無しさん@恐縮です
21/09/26 15:45:49.46 DAJSSIRAO.net
>>453
インハイだけ張ったらいいのにとは思う
ただインハイ張ってもインローの変化球にも手を出しそうなのがこの方

464:名無しさん@恐縮です
21/09/26 16:26:23.76 gAeX1eaj0.net
良くボールを見るようになってるから
近いうちに打ちそうだけどどこまで下がるかな。
.280あった打率が.248か(´・ω・`)

465:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch