【野球】阪神佐藤輝明42打席連続無安打 セ新人記録更新 [ひかり★]at MNEWSPLUS
【野球】阪神佐藤輝明42打席連続無安打 セ新人記録更新 [ひかり★] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:27:01.43 l4fiYUAG0.net
「ポルノとは違うの」。女性写真家が撮るオーガズムの瞬間
URLリンク(photo-hot.uvs.jp)

3:な
21/09/24 21:28:17.04 6G4sKcp+0.net
なにか楽勝の攻め方見つけられたの?

4:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:28:54.66 vyGEjvxh0.net
日本新まであといくつだ

5:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:29:03.18 LS+rRA6M0.net
代打を送られるようになっちゃおしまいだな

6:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:29:32.50 WOdy0Xp80.net
もうなりふり構わずサイン盗めよwww

7:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:29:33.65 2u6ROyg10.net
コイツ使ってくれるのはマジでありがたい。
ヤクルトより

8:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:29:39.92 Oz+wJo310.net
3年後、ホームラン王になって
「あの時は~」と笑い話にできたらいいけどさ

9:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:29:41.51 1fKru08X0.net
【野球】阪神・佐藤輝明にパリーグから「ソフトバンク・柳田悠岐を超える逸材」と称賛の声〈dot.〉 [首都圏の虎★]
スレリンク(mnewsplus板)

10:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:29:49.25 8o63ebLa0.net
>>3
何でも振ってくれるから、ストライクゾーンに投げる必要がない

11:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:29:58.98 OElDv6LM0.net
ハルウララ的な

12:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:30:14.64 ZSRowM740.net
和製ランス

13:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:31:14.78 q4TZX+yC0.net
新人王は牧かな

14:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:31:16.20 GKEiWp9/0.net
引退おめでとうございます。

15:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:31:22.23 +OCWvq4j0.net
最初の方ホームランうって少し話題になってた人?

16:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:31:25.53 qjINcNGs0.net
使ってくれるから相手からしたら助かるな
阪神は弱いからいいんだよ
強い阪神なんて誰も望んでない
最下位争いしてる阪神こそ魅力ある

17:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:31:26.46 yiIjhPyk0.net
じゃあ中田翔あげるから佐藤くれよ

18:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:31:41.20 Gi3Dyvas0.net
代打出されてびっくりしたわ
テルタオル出してて恥ずかしかったw

19:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:31:44.75 Jbd7Gnn80.net
球種がわからなくなったからか

20:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:31:59.92 Bhzpirsp0.net
すぐに研究されてダメになるんだけど
ここからが正念場

21:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:32:15.60 ETo9W3pc0.net
De牧「どうせお前が新人王やろ…

22:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:32:23.16 Y5MNlGrT0.net
正直、連続打席無安打って意味ないと思う。
42打席中20四球だったら、物凄い強打者の証明なだけだし。

23:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:32:34.95 biKEJ0IY0.net
まあ今シーズンはもう期待してやるな
来年が勝負の年になるながんばれ

24:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:33:00.22 V7YEWlQ40.net
>>3
インハイ(ストレート)→アウトロー(変化球)に対応できない

25:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:33:02.03 FaMgVnHI0.net
新人王はあげてよ

26:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:33:12.05 L4TR8LJS0.net
前半の勢いはどこへ?

27:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:33:17.06 6YGV6SM30.net
粗大ゴミ

28:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:33:50.48 f7vGPoWC0.net
なんJの牧

29:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:34:03.44 Fs5E2ln50.net
阪神はん ええのとったなぁ

30:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:34:09.69 OK+18VMV0.net
タニマチのせいやろ

31:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:34:12.48 Y5MNlGrT0.net
日刊スポーツはこういう意味のないアホ記録を探し出すのが得意だね。

32:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:34:15.79 D7Y3rkPm0.net
こうやってみると、清原って本当に凄かったんだな。佐藤から清原の凄さを再確認できた。

33:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:34:23.20 Kwx5Rfsq0.net
ずっと同じ攻めをされてるのにまったく工夫がないもんな
やはり近大の頭脳じゃむずかしいか

34:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:34:48.86 d8cSjNMF0.net
新人王も無しかな

35:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:35:26.84 lPEsycOvO.net
>>17
多分あの阿部の指導方法やったら佐藤輝は開花すると思うな
ていうかいくら二軍の投手がカスとはいえ打てなさすぎなのは
一軍の監督コーチにも問題あると思うんだけどな

36:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:35:32.54 TrWypFib0.net
>>22
四球も無安打の打席に数えられるの?

37:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:35:41.32 3a6vEZTE0.net
プロの厳しさを思い知ったか!

38:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:36:25.99 IO3NK/m50.net
>>22
四球は打席にカウントされないぞ

39:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:37:41.01 PLZCvlAw0.net
ホームランしか狙ってないとかプロとしてどうなん

40:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:37:44.27 2u6ROyg10.net
>>10
データでも出てるけどホームラン打者は四球を選べる傾向が出てくるが、そこから比べるなら四球が若干少ない。牧もそうなんだけど
これはボール球でも振り回してる傾向が明らかにあるんだろう
1番打者とかなら打率ある程度残せるならまだいいんだけど
選球眼が弱点かもな

41:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:37:58.42 3mP/+idq0.net
清原と中村ノリと新庄の特命コーチで再生

42:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:38:22.25 uiA1Cq6J0.net
俺でも1本くらい打てそう

43:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:38:24.12 0RW9coop0.net
ホームラン何本打ってるの?

44:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:38:59.73 Y5MNlGrT0.net
>>36
打席の中には当然、四球、死球、犠打、犠飛がある。それらも無安打ってことにしてるんだから悪意ある馬鹿記事。
>>38
カウントされないのは打数。打席と打数は別物。

45:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:39:02.86 OB3f/2+z0.net
内角の変化球投げとけば自動で空振り

46:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:39:09.10 7Kv7Zyr/0.net
大谷も今年は記録になるぐらい三振しまくってる

47:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:39:24.91 IXYNXeCO0.net
なんJ>>>>プロスカウト

48:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:39:28.61 LW4ogFMiO.net
これだけ酷いと新人王無理だなw

49:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:39:31.00 jiG/AUSX0.net
連続出場のヤニキ、鳥谷みたいなもので、自動アウトは他チームの援護でしかないわな。

50:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:39:39.49 T4ShXz8w0.net
こんなのを新人王だMVPだ持ち上げてたアホはどんな気分だい

51:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:39:54.30 L2+kof/50.net
こいつを大谷や村上と比べてた無能阪神ファン
アホしかいないw

52:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:40:09.31 Y5MNlGrT0.net
この記事を書いた記者の名前が知りたい。

53:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:40:11.38 q1K47+0L0.net
良くも悪くも華がある
腐らずに耐えてほしい

54:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:40:27.91 2u6ROyg10.net
>>43
23本だね
牧が18本だからホームラン超えられたらもう新人王は確実に終わり
まあ栗林だろうけど

55:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:40:34.59 ZSRowM740.net
結局牧のが格上だった�


56:ネ



57:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:40:38.80 Ekt0DZKm0.net
攻略されるの早すぎ。
ヒットの延長線上にホームランがあると考えれば、ヒットが打てないんだから絶望的。

58:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:40:46.19 hgtSV7+s0.net
ええねんええねん中途半端より全然ええ
これからタイトルでも取れたらこれも勲章や

59:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:41:05.60 yuzUEO0X0.net
大谷の悲惨さと比べたらまだ全然マシだよな
新人王は確定だしむしろ大物感がある

60:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:41:06.44 7HNUxMmB0.net
「ポルノとは違うの」。女性写真家が撮るオーガズムの瞬間
URLリンク(photo-hot.uvs.jp)

61:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:41:32.27 vfD2Kx4V0.net
使わなきゃいいだろ
監督は馬鹿なのか?

62:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:41:32.68 L2+kof/50.net
こうなるのちょっと野球わかってたら分かるはずだけどなw
穴だらけのバッターなのに
それすら分からない

63:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:41:40.19 2u6ROyg10.net
>>58
9勝して45本打てて悲惨と言われるのかよw

64:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:41:52.87 7jcwHAfL0.net
珍カスはこのポンコツ扇風機を早く廃棄処分にしろよ

65:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:41:55.35 7Kv7Zyr/0.net
新人王は牧で決まりっぽいけど

66:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:41:56.18 Pe6cfHMD0.net
凄すぎる

67:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:42:16.42 Gi3Dyvas0.net
サトテルは頭悪いのかもな

68:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:42:23.40 lPEsycOvO.net
>>43
今セ・リーグ個人6位です

69:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:42:41.71 QOMo3GOU0.net
打数では何連続無安打なんだ?

70:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:42:57.29 ccYjJVwh0.net
前半戦までは30本ぐらい打てそうなペースだったのにな
攻略法見つけられてまったく打てなくなってしまった

71:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:42:57.44 0RW9coop0.net
>>54
なるほど新人で23本はなかなかだけどね~
ボールの見極めが今後の課題かな
阪神じゃなきゃもっと応援出来るんだがw

72:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:43:13.44 K0QhJuBI0.net
あーこの人バースディ出てた人だよね
ドラフトのやつ
野球全然知らないけどあの内容は
嫌な予感しかなかったけど…
違う人だったらごめん

73:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:43:16.50 Y5MNlGrT0.net
>>68
それを表記してないから片手落ちの馬鹿記事なんだよな。

74:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:43:26.49 k1ZnvaCJ0.net
仕方ないなー桜井さんと交換してあげようじゃないか

75:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:43:31.71 p3tBRq6m0.net
「まるで成長していない、、、あいつに打ち方を教えられるやつはいないのか」

76:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:43:36.04 8kv5hGS50.net
技術的な弱点を突かれているのに
ケンチャナヨ犯珍ファンて
試合で使ってれば調子が良くなるとか言ってる馬鹿ばっかりだな

77:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:45:39.49 L2+kof/50.net
こいつのせいで阪神は優勝無理だなw
無能な味方は最大の敵
それが阪神ファンw

78:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:45:46.66 xWOa7B240.net
>>38
されるやろ

79:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:45:50.85 Ymo8Gv3N0.net
>>22
実際の四死球数はいくつなの?

80:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:46:02.68 flCf1cSY0.net
王はデビューから26打席連続無安打じゃなかったっけ

81:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:46:18.21 0RW9coop0.net
>>58
一試合で4四球されてるんですが?w

82:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:46:27.82 918I27m00.net
それでも打率は大山と変わらんから。
ホームランなら佐藤の方が上だし。
外人以外にホームラン打てるの少ないから貴重よ。

83:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:46:59.99 505e4iU30.net
阪神らしい選手になってきた

84:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:47:09.65 FgNrqtJQ0.net
42打席ってことは四死球も含まれてんの?

85:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:48:02.69 lPEsycOvO.net
>>81
打点もそれなりにあげてるから


86:ね



87:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:48:27.65 k1ZnvaCJ0.net
ホームランがリクエストで覆って
完全に心折れたんじゃないかw

88:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:48:33.09 +7njMGYG0.net
新人王ヤバそう?

89:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:48:37.67 husiri0V0.net
ぜんぶ安倍が悪い

90:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:48:54.11 CCuxq/4D0.net
まだ打率250あるのかよ

91:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:49:19.62 L2+kof/50.net
>>81
大山のが全然マシ
佐藤は全然貢献出来てない
それすら分からんから優勝できないんだよ
大阪の人間は知能指数低いから分からんだろうけど

92:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:49:21.99 JY2pd8Kz0.net
何も改善されてないのになんで上に上げたの?
首脳陣はバカなの?

93:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:50:21.30 2u6ROyg10.net
>>86
ヤバそうもなにももはや圧倒的に栗林だろう
牧は3割20本クリアしたらワンチャンあるけど

94:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:50:40.43 rwaHLGYx0.net


95:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:52:23.02 lPEsycOvO.net
>>85
昨日引っ張ってきれたから若干ポイントを遅めにしてるんだと思う
だからレフトフライになってる
どっちかと言うと引っ張りまくったほうが怖いような気がするんだけどね

96:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:52:34.26 4Zo0V90a0.net
昨日のアレ入ってたやろ

97:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:52:49.82 3XHDUmZF0.net
まあ弱点を徹底分析されてそこを突かれているんだろう
だけど今シーズンはこのままフルスイングを貫いたら良いと思う
弱点改善はシーズンオフに時間をかけてじっくりやれば良い
今は変に小さく纏まらず豪快にフルスイングしてれば良い
巨人ファンだけど球界を代表するスラッガーに成長して欲しいと思う

98:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:52:59.68 918I27m00.net
>>89
試合決まってから関係ないところでホームラン打つ、死体ゲリの大山?
9月にならないと活躍しない大山?
知らんやつは黙っとけ。

99:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:53:02.04 Y76kPABB0.net
OPS.790もあるなら使った方がいいだろ。得意そうなPから慣らす必要あるけど

100:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:53:20.44 O9kDgpTK0.net
村上のせいだろ、これ

101:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:54:17.25 oNdpTHAQ0.net
記録更新おめでとう

102:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:54:18.35 sIb7hFwz0.net
42打席ノーヒットって逆にすごいわ。
適当に打撃練習みたいな打ち方すれば1回はヒットにはなる。

103:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:54:40.24 BMWun44U0.net
そもそも2軍で1試合しかまともに打てて無いのに何で上げたの?

104:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:54:53.78 qB9Cv/LF0.net
ポストシーズンへの撒き餌だぞ

105:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:54:57.41 ualJAtT80.net
>>100
それはほとんどが三振だから

106:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:55:05.12 yuzUEO0X0.net
DHを最大限に活用してぬくぬくしている大谷と
守備の疲れを我慢しながらこれだけの打撃成績を
あげている佐藤とでは単純比較できないと思うんだよな
ましてやルーキーイヤーということを加味すると
佐藤の方がはるかにインパクトの強い活躍をしている

107:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:55:23.41 qFN7p5R70.net
それでもまだ大谷と同じくらいの打率があるのか

108:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:55:34.86 XiYinaiS0.net
どんだけ致命的な弱点なんだよ。清原だって内角攻めばっかりされたけど打つときは打ったし

109:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:55:39.31 Y9e2OD2z0.net
どないなってんねんしかし
怒るでしかし

110:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:55:52.73 L2+kof/50.net
>>98
関係ない元から穴ありまくりだった
こんなもんすぐに打てなくなるのはアホでも分かると思うけどなw
よく村上と比べてたけど天と地ほど内容が違う

111:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:56:43.59 Ngycss150.net
清原のHRは余裕超え確実とか言われてたのに何でこんなことに

112:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:56:55.52 TVyyvhft0.net
代打出して自信喪失させて壊す
手法が藤浪と同じ

113:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:57:08.03 cTzWE3x30.net
メッキ剥がれるの早いな

114:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:57:28.85 qFN7p5R70.net
後半戦研究されて全く打てなくなる
ジョンソンかな

115:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:57:55.08 WoJVqV/D0.net
ABC朝日放送が佐藤のことを必要以上に「サトテル」って呼んでるけど何なん?
そんなに定着させたいの?

116:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:58:15.68 8PVGVD990.net
何故使ってるのかがわからん

117:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:58:37.63 hg14/YGx0.net
当たれば飛ぶんだけど全然当たらない

118:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:59:16.14 /EtsVOYZ0.net
逆にすげーわ。素人でも40回打席に立てば1、2本はヒット打つだろ

119:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:59:30.95 L2+kof/50.net
>>114
マゾなんだよ
優勝争うチームが使う選手じゃないのにw
マジで優勝逃したら笑ってしまうわ

120:名無しさん@恐縮です
21/09/24 21:59:47.24 Tv+FjJaG0.net
ちなみに無安打中四死球は3
打点は1

121:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:00:16.89 k1ZnvaCJ0.net
オリンピックの間のペナント休止が痛かったな
あれで各球団じっくり研究する時間ができた
オリンピック無ければ今年はそのまま走り抜けたかもな

122:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:00:22.91 Tv+FjJaG0.net
>>116
無理
当たるわけない

123:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:00:48.24 VWEoHIEO0.net
調子乗り過ぎてコーチ陣の言うこと聞かないパターンもありそう
阪神ってアホな選手育てるの好きだな、藤波然り
でも新人王取らないことである意味まだ成功の可能性あるからよかったね

124:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:01:15.79 ifISkxFe0.net
どうせなら100打席ノーヒットやれよ

125:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:01:17.83 oo7zYNrg0.net
バースの再来言われてたのにこんなもんか

126:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:01:28.69 PZ8kHW250.net
>>3
なんだろうな、
こいつだけそんな特異なバッターじゃあるまいし、
各チームのピッチャーも春・夏とおんなじピッチャーが同じ球種投げてるわけだもんな
「ここが打てない」なんて50試合もやりゃ分かる気がするし、
それまではバカスカ打ちまくってたのに
ふしぎ (´・ω・`)

127:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:01:36.69 8wHzZ7I+0.net
片手打ちのホームランばかりで
なんか違和感はあった。
やっぱり横浜で場外打ったときの
両手で豪快に打ってた頃のバッティングをみたい。

128:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:02:03.50 cJCNx5x00.net
長らく出て来なかった生え抜きの和製大砲だから仕方ねぇ
このペナント終盤の緊迫した空気は経験させとくべき

129:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:02:36.07 7hmo0T6B0.net
藤波に比べればどうってことない

130:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:03:04.58 lPEsycOvO.net
>>116
素人は二軍の投手でも無理
守備も前進シフトしてくるからね

131:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:03:37.10 ytp8IdbU0.net
>>1
佐藤には200 45本塁打 打点50 とかを期待してる。
古木2世で。

132:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:03:43.88 tmvlqfK50.net
一旦2軍で調整してき

133:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:04:19.05 vg0eX/Ed0.net
試合に出てくれるだけで助かるよ
オートアウト

134:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:04:22.78 /74fGo1t0.net
さすがにそろそろ打つかなと思ったのに記録更新か
ブンブン丸かまへん言ってる奴でてこいや

135:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:04:53.00 PZ8kHW250.net
体つきが違うし、なんかちょっと工夫すればまた打つようになるんじゃないの?

136:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:05:06.24 rBFSItYj0.net
>>44
んで佐藤は42打席中、四球や犠打はいくつあるんや?

137:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:05:19.02 lPEsycOvO.net
>>130
調整して今日の状況だけど

138:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:05:33.97 Tv+FjJaG0.net
>>134
4

139:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:06:10.29 LzTtnxNY0.net
>>6
盗んでこの結果やでー

140:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:06:14.25 xOcFHRjZ0.net
ポスト藤浪かよw

141:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:06:26.86 shleh+W30.net
昨日おしいファールで騒いでたよね
ファンがそんなんだからダメなんじゃね

142:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:06:54.10 8SNUY9eT0.net
なぜ敬遠してくれないんだ

143:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:07:00.29 VWEoHIEO0.net
アホがいるけど素人ってプロではないって意味だろ、頭固すぎ

144:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:07:49.00 inADpZUK0.net
>>80
アストロズだけだろそんなの
コケにされただけ

145:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:08:16.25 tVWzW0oq0.net
Zポーズとかイキってるからこうなるw

146:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:08:24.31 KT19tG3A0.net
栗林当確って前半戦から言い続けてたがマジになりそうで何より

147:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:08:52.23 5i3LAIX10.net
打席でせめて球種かコースを教えてあげるべき

148:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:08:53.94 skYW1tdZ0.net
佐藤テリヤキ言われててワロタw

149:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:09:26.08 F+l2Hl8c0.net
いやこんな記録俺でもできるし

150:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:09:33.99 lPEsycOvO.net
>>143
昨日のはさすがに恥ずかしいわな

151:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:09:36.47 7hmo0T6B0.net
夏前まで新人にポンポン打たれていたセの投手のほうが恥ずかしいわ

152:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:09:45.91 xtX+8Jtv0.net
関西系評論家・解説者「佐藤だけは本物です」「30本なんて通過点 太鼓判です」
甲子園のチケットくれたらオレが解説したってもえ~で~

153:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:09:50.08 Tv+FjJaG0.net
>>145
ランナー二塁にいるときのほうがいないときより成績悪いんですが

154:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:09:52.39 L2+kof/50.net
>>145
それでも三振すると思う
絶望的にセンスがない

155:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:10:16.32 oOT6coED0.net
ロッテ岡田は59打席連続無安打の時に、夢の中でヒットを打ってやった!と思ったら「夢か…」ということが何回もあったらしい

156:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:11:08.65 Tv+FjJaG0.net
>>149
そろ以上に打たれてたパリーグの投手はどうするねん

157:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:11:17.23 PTFOrohE0.net
ここまで来るとやっぱりサイン盗みしてたんじゃね?

158:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:11:49.23 Tv+FjJaG0.net
>>155
>>151

159:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:12:18.11 fIltPKs90.net
近本がサイン教えてくれなくなったからだろw

160:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:12:33.01 DVaIWHWY0.net
イケメンなのに打ちまくってたら他の選手がやる気なくすもんな
打てなくてもイケメンだから客を呼べる

161:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:12:59.18 yFAmiknR0.net
ここまで来たら記録を伸ばしたい

162:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:13:13.17 +vt1eFUE0.net
最初の勢いは何だったん

163:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:13:38.81 i6a5kHJ+0.net
廣岡のセ記録は見えてきたな
おか打の記録はまだ遠い

164:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:13:39.33 lYNPlKdB0.net
野球ってもう大谷超えそうな選手出てこないし終わりだよ

165:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:13:43.46 /4jiJJtc0.net
まだまだ記録伸ばせるよ

166:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:13:59.99 jriAZIG30.net
栗林はチームが弱すぎて登板機会がないから佐藤もチャンスなのにな

167:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:14:00.33 30Q2HXkz0.net
オワコン

168:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:14:00.51 W17BFBGu0.net
戦力外やな

169:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:14:18.67 d3emWaee0.net
第二の中谷か
阪神は全く育たないな

170:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:15:24.44 L2+kof/50.net
>>162
大谷は無理だな
あんなのもう出てこない
日本人がホームラン王争えるのも最初で最後
だからこそ今回取れ�


171:ネかった多分無理



172:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:15:32.34 ErkaE+sV0.net
ビュってきたらバーンとしてズバって打つんだよ♪

173:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:15:51.91 7hmo0T6B0.net
ヒットはいずれ出るから心配ない
それよりメンタルが弱いんじゃないのかという疑惑

174:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:16:15.20 d3emWaee0.net
>>130
調整してたら矢野が調子上がった根拠はないけどチームの為に上げたって言ってる

175:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:16:28.44 br+ftBEc0.net
普通は1年通して活躍して2年目からやられる選手が多いけど
急に失速って何が原因なんや?
あっ……

176:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:16:45.73 uyvPhDoV0.net
>>1
阪神らしい記録でええやないかw
阪急系で感謝セールやるべきやwww

177:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:16:50.16 ErkaE+sV0.net
42タコて聞いたことないよなw

178:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:17:32.62 lPEsycOvO.net
>>167
中谷みたいになる前にパ・リーグの球団に出したほうがちゃんと育ててくれるだろうな

179:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:17:44.94 2u6ROyg10.net
>>164
まあチームが弱いから24セーブに留まってるけど40試合は登板してるから防御率と登板試合数で栗林になるとは思うけどね。

180:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:18:00.04 nu0tABgu0.net
そっちー

181:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:18:01.84 Obbfj0fL0.net
ストライク投げる必要ないもんな
落ちるスライダー、落ちるスライダー、高めの釣り玉で外野フライ

182:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:18:57.28 VLv/DvnZ0.net
インハイインハイフォークで三振か?

183:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:18:58.46 i6a5kHJ+0.net
>>171
他もゴミだったからチーム事情で上げること自体は否定せんけど
さて変わってないの見て矢野はどうすっかね

184:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:19:47.39 lPEsycOvO.net
>>171
今日の9回といい
やっぱ矢野アホなんだな

185:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:19:47.63 agQdElIz0.net
>>1
ダメだこりゃ

186:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:20:57.42 l9dOUPwG0.net
カバ夫みたいな見た目のまんま工夫がないのか

187:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:21:34.99 2u6ROyg10.net
こいつがいるおかげでブレーキになってくれるのは本当にありがたい

188:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:21:53.31 ptuCXM6d0.net
それでも打率が2割切る訳でもないんだし よくやってるよ。

189:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:22:09.45 IrQPCnqD0.net
>>155
>>157
絶対やってないわぼけ!

190:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:23:06.36 P1iCzzCi0.net
振り回してるだけの脳筋バカ
技術が無さ過ぎるのよ
当たんなきゃ馬鹿力と無駄だっての

191:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:23:09.84 64UQi7pb0.net
つい最近も野手のドラフト1位で
1年目だけ活躍した選手がいなかったか?

192:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:23:17.08 S30Dh8ac0.net
佐藤「感無量です」

193:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:23:32.27 vjPdquvL0.net
これは阪神OBに熱血指導してもらわな!

194:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:23:47.99 1RBwQ+i30.net
普通に選球眼が弱点ですね
ボール球をスイングする率が全体一位とかそういうデータもあるよ

195:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:24:06.54 L2+kof/50.net
>>187
野球らしい選手じゃんw
こんなの賞賛してた無能野球ファン

196:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:24:08.85 Y5MNlGrT0.net
>>174
大谷は昨日・今日で10打席無安打(そのうち四球は7)だったけど、10タコなんて表現は誰もしない。

197:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:24:20.36 M17HTrz50.net
藤浪2号
阪神がまた作った

198:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:24:21.77 64UQi7pb0.net
致命的な弱点があるんだな

199:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:24:25.90 XGpcnsfG0.net
これもうウップスだろ(´・ω・`)

200:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:24:31.52 GlFOhy8f0.net
OP戦から活躍しすぎたんで失速も早かったな

201:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:24:43.33 IU/To91z0.net
今の阪神はバッターは投手を抜かすと7人で試合してるんだな
相手はニタリ顔だぜ そんなハンデを与えるほど強いんかいな

202:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:24:5


203:2.40 ID:1API6yhR0.net



204:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:25:06.33 gjdsXZpi0.net
阪神ファンだけど佐藤輝明すごいすごいって騒ぎまくってたことを心から謝りたいわ・・・
特に他のセのチームのファンにほんと申し訳ねえわ

205:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:25:07.05 JWBgVfRV0.net
いくら何でも江越コースは無いよな

206:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:25:22.03 ErkaE+sV0.net
サイバーマトリクスで丸裸なのかもなw

207:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:25:44.55 Ip6iR1+G0.net
やっぱ川藤さんが正しかったんやな

208:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:25:47.47 i6a5kHJ+0.net
>>201
ああ…中谷コースだ

209:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:25:56.15 djZ+g1lj0.net
 
新人で23本以上本塁打を打って新人王にならなかった漢は一人もいない
 
豆知識な

210:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:26:00.19 XGpcnsfG0.net
>>155
やるわけないやろォ!!
絶対やってないわボケェーー!!!

211:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:26:10.42 1HANZtqG0.net
バット振らんかったら結構な割合で四球になるんと違うの

212:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:26:33.09 yYrZVvd40.net
あの頃の桧山

213:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:27:08.90 M+Ji86qr0.net
ピンチでこいつに回ってくると安心する

214:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:27:14.91 9OHDGbrs0.net
42打席って・・・
素人の俺でも1本くらいはヒット打てるぞ

215:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:27:16.38 i6a5kHJ+0.net
>>205
村田とか25本打って投票2位にも入らなかったんですが…

216:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:28:12.88 WJMLsfZl0.net
こんくらいで小さくまとまって欲しくねえな。

217:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:29:36.94 1+eEo4cC0.net
佐藤帰ってきて楽しいわw
三振も無安打もどーでもええわ
それより佐藤に対してまともに真ん中で勝負するピッチャーおらんのかー?
おいおい新人さんやぞ、何ビビってんねん

218:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:29:54.80 uBoCvGKq0.net
1軍に上げろと恫喝したOBがいるらしいな
掛布の名前もあったような
優勝争いしてるプレッシャーの中で
わざわざ打席に立たせる必要ないだろ
優勝逃したらOBのせいだからな

219:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:30:04.36 dnqO6MGm0.net
??「降らなきゃ始まらないから一か八かでフルスイング!」
→結果  42打数ゼロ安打

220:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:30:19.96 lPEsycOvO.net
>>211
村田は乙女だからな

221:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:30:56.29 GlFOhy8f0.net
>>211
その時の得票見たら久保田に入れたアホが2人いるな

222:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:31:00.17 6uswDF9d0.net
>>10
大谷と一緒でワロタ

223:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:31:54.74 gk3diy1z0.net
Vやねんになるし、佐藤はコケるし
監督の差だなこりゃ
9回に代打出したらアカンやろ
一昨日は二軍で9回に打ったのに

224:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:32:30.43 qFN7p5R70.net
まさかあの人は今コピペが出来るコースなのか

225:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:32:33.73 L2+kof/50.net
>>218
内容が全然違う
大谷も村上も新人の頃から選球眼あったし
センスもあった
伸び代ありまくりこいつはない

226:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:33:03.56 AEsL+LpA0.net
四死球いくつあんの?

227:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:33:41.59 6kRcMyDd0.net
ど真ん中勝負しない相手ピッチャーが悪い

228:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:35:00.30 dX2sJ5MdO.net
逆にすごい

229:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:36:12.11 0fm1ILNy0.net
浮き沈みの激しい子やね

230:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:40:34.01 Wqqw28YQ0.net
新人王は牧に決まった

231:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:43:39.58 jOLOfyXR0.net
高山のHRバッター版やね
高山も最初は凄いと思ったんだが…

232:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:44:53.43 2u6ROyg10.net
>>193
四球最後に出したの8月28日の広島戦まで遡るから18~21打席くらい前っぽいから18タコくらいだなw
四球が28日の何打席目かはちょっとわからんかったわ

233:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:45:04.70 ONq5juPn0.net
あれっ?昨日ダ


234:イヤモンド一周してカメラにZポースしてたよ



235:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:46:02.26 KNNolqxz0.net
新記録おめでとう!感動をありがとう!

236:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:46:21.53 l7/dddsL0.net
バースもうアメリカ帰ってしもたわ

237:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:46:25.22 W36xhrsO0.net
パワーだけは本物のなんだが当たらければどうと言う事は無い

238:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:49:18.34 djZ+g1lj0.net
>>211
それ漢じゃないし

239:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:50:58.97 JGc1g4FC0.net
>>200
何の打席忘れだけどでエグい内角を観客席間で運んだの見た時は羨ましいと思ったけどな

240:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:51:42.75 bhFmbT3s0.net
アッパースイングが売りの打者は打てなくなると長いな
やってるステージは違うけど同じアッパースイングの大谷も後半戦苦しんでる

241:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:52:28.20 W4214oPG0.net
打てなくてもイケメンだから顔見せるだけでファンは喜ぶ

242:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:53:11.30 jLQGynEA0.net
>>89
大阪はオリックスやで!
阪神は兵庫県阪神地方・大阪府摂津地方(北大阪)が主体!

243:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:53:28.94 bejhCrF40.net
2軍から戻ってきて打ち方とか変わってないの?

244:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:53:41.94 C4QiyF/V0.net
サトテルサトテル言ってはしゃいでたヤツらどこ行った?

245:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:55:03.77 BbZjWWZC0.net
アッパー気味だからインコース投げると
どん詰まりか空振り、アウトコースならあてられる
攻略法バレバレなんで、スイング変えるか
その対策をどうするかって本人次第よな
過去の大打者もこうやって攻略されたあと試行錯誤して変えて大打者になったんやから

246:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:55:27.34 2u6ROyg10.net
>>233
学ばないやつも漢じゃなくね?

247:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:57:25.19 sGC/AE+R0.net
SS佐藤

248:名無しさん@恐縮です
21/09/24 22:59:36.59 i6a5kHJ+0.net
致命的そうなのは選球眼よな
村上みたいな三振も四球も多いタイプは後々三振減ったりするけど、
佐藤みたいなダボハゼは改善するイメージあんましない 目は鍛えられんしな

249:名無しさん@恐縮です
21/09/24 23:01:36.87 7P7oUN2Y0.net
サイン盗みがバレてから阪神さん大変だな

250:名無しさん@恐縮です
21/09/24 23:02:59.44 2/cgcuFb0.net
サイン盗み疑惑はどうなったんだ

251:名無しさん@恐縮です
21/09/24 23:04:45.56 ViGBCBFJ0.net
>>241
学ばない?

252:名無しさん@恐縮です
21/09/24 23:07:34.14 EcFU963G0.net
>>38
カウントされないのは「打数」な

253:名無しさん@恐縮です
21/09/24 23:09:34.32 DTymywSEK.net
ヤクルト村上を夢見た珍カス残念でしたw
日ハム清宮か広島堂林ってところでしたねw

254:名無しさん@恐縮です
21/09/24 23:09:42.82 ZC53fteq0.net
新人記録を達成したんだから新人王は間違い無いやろ?

255:名無しさん@恐縮です
21/09/24 23:10:01.23 ViGBCBFJ0.net
>>22
で、42打席20四球無安打の選手なんて過去にいたのか?

256:名無しさん@恐縮です
21/09/24 23:12:10.17 S4tv8w7G0.net
すげえええええええ

257:名無しさん@恐縮です
21/09/24 23:13:38.96 7JWK1asf0.net
同点のノーアウト二塁で代打出され、打者はバント
もはや進塁打も期待できないと思われている?

258:名無しさん@恐縮です
21/09/24 23:15:42.72 LXT/B0x20.net
猛虎魂はこの程度ではへこたれへんやろ。
60だろうが70だろうが構わん。
将来虎を背負う英傑なのだからこの経験を続けて生かすことが大事。

259:名無しさん@恐縮です
21/09/24 23:15:47.74 ViGBCBFJ0.net
>>252
そりゃ普通にバントの方が確率高いだろ

260:名無しさん@恐縮です
21/09/24 23:20:22.26 OIEM71rO0.net
イップスか

261:名無しさん@恐縮です
21/09/24 23:22:22.54 dxYXP95K0.net
そろそろ扇風機はしまわないと

262:名無しさん@恐縮です
21/09/24 23:22:28.87 +6AKhWys0.net
>>3
三振を気にする必要ないって自分で言ってる記事あったから
その記事読んだ


263:ピッチャーならコイツを抑えるのにストライク必要ないなって思うよね



264:名無しさん@恐縮です
21/09/24 23:24:50.03 omkt9A4A0.net
ムアンダ難民キャンプ

265:名無しさん@恐縮です
21/09/24 23:27:00.89 0hTlB8mT0.net
これは新人王待ったなし

266:名無しさん@恐縮です
21/09/24 23:31:43.89 fpsJJLpl0.net
48打席連続無安打とか、新人にそこまでチャンスを与えるってのはどういうことだよ
2軍に置いて次の年まで育てるのが普通じゃないの?

267:名無しさん@恐縮です
21/09/24 23:32:05.56 clAYWnIu0.net
>>61
出た出た 結果論キチガイw
佐藤が順調にホームラン打ってた時もそう思ってたのか?
思ってねーわなw

268:名無しさん@恐縮です
21/09/24 23:34:05.35 OEIqsRDx0.net
復活できないのはコーチが悪いの?

269:名無しさん@恐縮です
21/09/24 23:36:09.13 TGP7/7VD0.net
>>248
1年目の村上より上やん

270:名無しさん@恐縮です
21/09/24 23:37:19.57 2u6ROyg10.net
>>263
出塁率、打点、ホームラン数が村上が上
打率だけ上で上とは言えない差があるんだが

271:名無しさん@恐縮です
21/09/24 23:37:37.13 CxnRHe4s0.net
新記録まであと18打席か。さすがに打つだろ

272:名無しさん@恐縮です
21/09/24 23:37:51.17 2u6ROyg10.net
あー悪い1年目な

273:名無しさん@恐縮です
21/09/24 23:39:24.00 N2uZwe3d0.net
サイン盗みやらせろや!

274:名無しさん@恐縮です
21/09/24 23:39:37.98 L2+kof/50.net
>>261
初期から言ってるけどわからないのは見る目ないだけ
センスのカケラもないじゃんw
あの無様な三振シーン見ても分からんか?w

275:名無しさん@恐縮です
21/09/24 23:41:29.57 i6a5kHJ+0.net
高卒一年目と大卒一年目をまともに比較するアホおりゅ?

276:名無しさん@恐縮です
21/09/24 23:43:15.65 q+RI4P4H0.net
突き抜けてていいじゃないか
なんでも豪快で小さくまとまってなくていい

277:名無しさん@恐縮です
21/09/24 23:44:00.54 ViGBCBFJ0.net
そんな時代もあったねと
いつか話せる日が来るわ
あんな時代もあったねと
きっと笑って話せるわ
だから今日はくよくよしないで
今日の風に吹かれましょう

278:名無しさん@恐縮です
21/09/24 23:44:25.44 vpCb6lQd0.net
この記録は抜ける自信があるぞ
指名待ってます

279:名無しさん@恐縮です
21/09/24 23:45:57.11 L2+kof/50.net
大谷スレにもこのアホ推してくる奴多数いたけど
あいつら違いが全くわからないらしい
天と地ほどセンスが違う
野球馬鹿ってマジで見る目ない

280:名無しさん@恐縮です
21/09/24 23:45:58.40 MxiUXHEN0.net
ここまで来ると対戦チームのバッテリーにプレッシャー掛かってくるな

281:名無しさん@恐縮です
21/09/24 23:46:07.44 VVwYjWss0.net
2年目のジンクス来るの早くないか?
ルーキーだよな?

282:名無しさん@恐縮です
21/09/24 23:47:52.63 wBC3oudC0.net
俺でも無理

283:名無しさん@恐縮です
21/09/24 23:51:05.27 q/nPkw0Y0.net
ついに歴史に名を刻んだか
不滅の記録として未来永劫ずっと残る

284:名無しさん@恐縮です
21/09/24 23:51:28.93 Uj4kglGH0.net
ラッキーヒットすらないのは逆に凄い

285:名無しさん@恐縮です
21/09/24 23:53:39.38 MwVSQQZH0.net
新人王は栗林だろう。オリンピック加点考慮しなくても明確

286:名無しさん@恐縮です
21/09/24 23:54:23.16 ev/1ND1r0.net
福留先輩が残ってたら何かヒントでも得てたかもしれないのに運命は紙一重だね
福留ほどの現役の天才打者なんて滅多にいないのに

287:名無しさん@恐縮です
21/09/24 23:54:24.50 ePx3P1mT0.net
まだ小学生の弟がいたよね
あの子いじめられてないか心配

288:名無しさん@恐縮です
21/09/24 23:54:51.16 qrT+cD/U0.net
三振気にし過ぎちゃってフォーム崩れたなあ

289:名無しさん@恐縮です
21/09/24 23:56:14.68 /ojvIVuV0.net
新人王は栗林、打者なら牧だわ

290:名無しさん@恐縮です
21/09/24 23:59:13.03 XYfwAfei0.net
近本のが村上にバレてからいついかなる時も警戒されるようになったもんな
二塁上だけじゃなかったんだろうな

291:名無しさん@恐縮です
21/09/25 00:00:00.21 Pms8HE8D0.net
ホームランばっか狙いすぎなんじゃないか?

292:名無しさん@恐縮です
21/09/25 00:02:04.42 bTGwRNms0.net
監督の方針で必要以上に「お前らしく強振しろ!」みたいな指示受けてる
いっそ放っておけば良かったのに

293:名無しさん@恐縮です
21/09/25 00:03:12.97 hQbuVbq30.net
打てない時は8番に置けよ
あの新庄ですら野村監督1年目の春は8番だったんだぞ

294:名無しさん@恐縮です
21/09/25 00:05:03.17 KLLRmjbF0.net
ちょっと異常だわなw

295:名無しさん@恐縮です
21/09/25 00:06:04.13 fvLcDbrr0.net
藤浪と同じで阪神は育成出来ないからアマチュア時代に築いた野球技術の貯金を食い潰しながら野球を勝手にやらせるしかない

296:名無しさん@恐縮です
21/09/25 00:07:06.77 hXhaBUTtO.net
8番じゃダメだよ
こういうなんでも大振りするタイプは投手が安定してない初回にこられると厄介
捕手出身の矢野ならそんなこともわかるはずなんだけどなあ
某83ですらそれやったのに

297:名無しさん@恐縮です
21/09/25 00:07:39.07 fM4WMHNf0.net
一周半回って大物感が出てきた

298:名無しさん@恐縮です
21/09/25 00:07:45.64 aYTHt4PzO.net
何時かは当たる、はずだ 長いトンネルの先に爆発がありそうだ
丸みたく、その内打つのではなかろうか

299:名無しさん@恐縮です
21/09/25 00:09:30.29 tlZKcQek0.net
藤浪コースまっしぐら!

300:名無しさん@恐縮です
21/09/25 00:11:25.15 Ztm6HvGe0.net
まだ早過ぎたんだってやつ?

301:名無しさん@恐縮です
21/09/25 00:23:28.26 /na4Agqj0.net
公開空振りで金貰えるってすげぇな

302:名無しさん@恐縮です
21/09/25 00:26:33.46 MrwvZ63P0.net
牧と本塁打5本しか違わんのか。突出度的に新人王は栗林でウッボーやな

303:名無しさん@恐縮です
21/09/25 00:36:13.24 yW2BjAyF0.net
雰囲気だけはあるよ
置いとくだけでもの効果みたいなのを期待してるのだろうw

304:名無しさん@恐縮です
21/09/25 00:56:43.03 0qhkz2GI0.net
新記録はすごいなあ
新人王決まりやね

305:名無しさん@恐縮です
21/09/25 00:56:50.79 0yEiuaoH0.net
ここまで来たら新人記録なんて野暮やことを言わず世界新を目指そう。

306:名無しさん@恐縮です
21/09/25 01:00:26.18 IfgLv08Z0.net
>>221
良くも悪くも完成してるのか
新人王は栗原に与えてほしい

307:名無しさん@恐縮です
21/09/25 01:01:04.09 IAOJrSn40.net
サイン盗み疑惑から、露骨にみんなの打率下がっていて草

308:名無しさん@恐縮です
21/09/25 01:01:11.48 F2adShbb0.net
あそこで代打はないわ
一塁空いてるからダブルプレーもほぼないし

309:名無しさん@恐縮です
21/09/25 01:02:19.27 c6vTPATC0.net
これは凄い。栗林なんて小粒やで

310:名無しさん@恐縮です
21/09/25 01:03:15.51 Ck6HNss40.net
これなら中田の方が打てるな
もうトレードに出した方がいいよ

311:名無しさん@恐縮です
21/09/25 01:11:35.68 Hyxf5nNs0.net
>>304
中田は四球選べるよな

312:名無しさん@恐縮です
21/09/25 01:11:46.73 F2adShbb0.net
いい素材だと思うよ
俺なら的確なアドバイスで順当に進化させられると思う
あそこで代打はないよ
あんだけセコイ真似して点取れんし

313:名無しさん@恐縮です
21/09/25 01:12:34.15 dVsuLWYi0.net
ヤマはって、目をつぶって打ってもまぐれで当たるだろ
ヤマはる頭が無いなら野球止めよう

314:名無しさん@恐縮です
21/09/25 01:18:08.67 hMiNPZ070.net
>>305
今の佐藤輝がひどすぎるだけで
中田も十分ダメダメ

315:名無しさん@恐縮です
21/09/25 01:24:47.16 TsNWq45g0.net
大卒新人で23本なら横浜に居た村田も25本打ってるでしょ
たいした事ないやん

316:名無しさん@恐縮です
21/09/25 01:24:57.02 L3kLgb5b0.net
あの長打力はすごい
ホーム甲子園で20本以上打てる打者は少ないのでは

317:名無しさん@恐縮です
21/09/25 01:57:35.99 hXhaBUTtO.net
一応昨日時点でセリーグの本塁打第6位 打点第9位ですからね

318:名無しさん@恐縮です
21/09/25 02:00:03.53 Asm136k10.net
源五郎丸の打者版

319:名無しさん@恐縮です
21/09/25 02:01:55.82 hXhaBUTtO.net
打点はマルテが昨日稼いだから10位に下がったか

320:名無しさん@恐縮です
21/09/25 02:34:36.57 we44HFw60.net
代打送るぐらいなら出すなよ

321:名無しさん@恐縮です
21/09/25 02:35:52.45 qpcoJIhL0.net
安打が出なくても今まで打ったHRの数は実力そのもの
調子の波があるってだけで10年に1人の逸材だという事を忘れてはいけない

322:名無しさん@恐縮です
21/09/25 02:36:30.06 ZuaraedO0.net
また打てるようになるのか江越みたいになるのか現時点では分からんな

323:名無しさん@恐縮です
21/09/25 02:38:27.11 E+96ZL4x0.net
この打率なら40本な打ってくれないと...

324:名無しさん@恐縮です
21/09/25 02:39:27.44 pDvQNvrf0.net
投手にあんまり打撃求めるなよ。大谷じゃないんだから

325:名無しさん@恐縮です
21/09/25 02:39:43.85 xoRp8oQ00.net
明確に攻略法が確立されちゃったか

326:名無しさん@恐縮です
21/09/25 02:45:28.19 6gNaE47y0.net
他所のファンだけどホームラン打てるのは特別な才能だから、潰さずに育って欲しいわ。
ホームラン打てる選手は魅力ある。

327:名無しさん@恐縮です
21/09/25 02:54:38.53 pDqUOqsY0.net
クルーズの再来や

328:名無しさん@恐縮です
21/09/25 02:56:48.20 oIYcextZ0.net
得点圏打率.198の大山
出演率.291の佐藤
良くこの位置にいるなw
前半の佐藤で首位になり後半の佐藤で優勝逃す
阪神らしいと思うがこの選球眼の悪さ今後厳しいかもな

329:名無しさん@恐縮です
21/09/25 03:01:10.41 Y6WC5aRl0.net
三振で表彰しといてすぐ二軍に落としたり矢野の考えてることがわからないな

330:名無しさん@恐縮です
21/09/25 03:03:27.90 rziMXgxA0.net
弱点克服できないねぇ

331:名無しさん@恐縮です
21/09/25 03:05:08.71 oIYcextZ0.net
中日と阪神は育成出来ないから名球会がオフに
プロの若いのピックアップして野球教室してやれよ
もうこの2チームは同にもならん

332:名無しさん@恐縮です
21/09/25 03:05:44.23 9EJyMAu60.net
松井秀喜になれなかった男

333:名無しさん@恐縮です
21/09/25 03:12:55.23 qSqICrCA0.net
キャリアハイがルーキー年
あると思う

334:名無しさん@恐縮です
21/09/25 03:19:55.32 ForCV8QT0.net
ルーキーでこんな記録はほんと今後ないだろうな
並の選手ならこんなに使われ続ける事は無い
それだけ評価されてるって事だ

335:名無しさん@恐縮です
21/09/25 03:23:37.68 XwSNTqF/0.net
42打席って大体10試合くらい無安打の状態か
普通なら二軍行きだわ

336:名無しさん@恐縮です
21/09/25 03:23:47.82 Xj+dLHjH0.net
止めたバットに当たった打球がいいところに転がって内野安打とか
内外野の間に落ちるポテンヒットとか
そういうラッキーヒットも40打席以上ないのも凄いな

337:名無しさん@恐縮です
21/09/25 03:24:35.26 hXhaBUTtO.net
二軍行って帰ってきたんだけど

338:名無しさん@恐縮です
21/09/25 03:55:19.42 GsWbXiVe0.net
>>328これだよな

339:名無しさん@恐縮です
21/09/25 04:06:29.16 bTGwRNms0.net
他の新人が活躍してると「可哀想に。これで新人王とれないんだからなぁ」
なんて書き込みよく見たよwまさか佐藤が逃すとはね

340:名無しさん@恐縮です
21/09/25 04:23:41.57 r+788kxo0.net
佐藤


341:ってイケメン?



342:名無しさん@恐縮です
21/09/25 04:24:37.90 FiCFmFY00.net
ずっと阪神ファンが言い続けてた
佐藤はモノが違う説がある意味証明されてるじゃないかw
何でもいいんだよ記録に名を残せばww

343:名無しさん@恐縮です
21/09/25 04:26:10.30 16D0Qvq10.net
あんなにOP戦シーズン序盤ポンポン打ってたのに
打者ってのは1つ歯車狂うと全く打てなくなるくらい繊細なんだな

344:名無しさん@恐縮です
21/09/25 04:29:52.60 gNaXueHS0.net
うつなうつなうつな

345:名無しさん@恐縮です
21/09/25 04:36:15.17 WzxBxM8q0.net
こんなやつが新人王はさすがにありませんよね

346:名無しさん@恐縮です
21/09/25 04:46:11.97 Xj+dLHjH0.net
普通に新人王は栗林の一択

347:名無しさん@恐縮です
21/09/25 04:50:20.16 h0JE5HXI0.net
>>132
赤星は第一打席�


348:jいで当ててアウトになったの評価してたけどw 軽く振っても当たりゃ飛ぶんだからみたいな事言ってた



349:名無しさん@恐縮です
21/09/25 04:51:55.88 1Y0qO28a0.net
恐ろしいのはこれでもまだBABIP.350もあるところ
多分.220ぐらいが本来の実力だわ

350:名無しさん@恐縮です
21/09/25 04:53:31.29 h0JE5HXI0.net
>>104
確かに
当たりゃ飛ぶが当たらないって意味でのイメージのインパクト大だわ
弱点バレてもうセリーグで怖がってる球団ねぇもんなw

351:名無しさん@恐縮です
21/09/25 04:55:25.22 aJb+eEEU0.net
サイン盗みは誰の指示だったのか。矢野が知らなかったとすると、それはそれで阪神の闇だなあ

352:名無しさん@恐縮です
21/09/25 04:55:33.39 ZfWtZbis0.net
>>4
野手の日本記録は永遠の0こと岡田幸文の59打席
投手は90打席
岡田は他に2つの日本記録2501打席無本塁打、外野手のシーズン連続守備機会無失策359があり
生涯本塁打0、シーズン40打席で打率0も記録した凄い人

353:名無しさん@恐縮です
21/09/25 04:56:43.63 h0JE5HXI0.net
>>327
阪神てそう言う選手多いイメージ

354:名無しさん@恐縮です
21/09/25 04:59:54.46 h0JE5HXI0.net
>>301
指摘された本人はお構いなしに打率上げてると言う皮肉w

355:名無しさん@恐縮です
21/09/25 05:00:25.97 e0EukH1L0.net
>>43
実は阪神の中では未だにホームラン数トップ、打点も2位

356:名無しさん@恐縮です
21/09/25 05:01:02.25 ZfWtZbis0.net
>>320
中田翔「せやな!」

357:名無しさん@恐縮です
21/09/25 05:01:23.92 h0JE5HXI0.net
>>344
つってもその人守備の人だったらしいじゃん
ホームラン売りにしてるヤツと比べるのはちと違う気するわ

358:名無しさん@恐縮です
21/09/25 05:07:14.85 ZfWtZbis0.net
>>349
守備の日本記録も書いてるように守備の人で数字以上に俊足生かした守備範囲が凄まじい、左投げの選手の中では歴代最高の守備じゃないかな?
ただそれぐらい俊足で左打ちなのにヒット出ないって足が遅い選手より逆に凄いと思うよ俺は

359:名無しさん@恐縮です
21/09/25 05:07:58.03 ddYi5gbN0.net
とりあえず高めのストレートと落ちる変化球放っておけば簡単

360:名無しさん@恐縮です
21/09/25 05:15:30.13 dV24b5W/0.net
すげえええ

361:名無しさん@恐縮です
21/09/25 05:18:04.35 h0JE5HXI0.net
>>350
一つ二つ飛び抜けた武器が有りゃ別にいいけど佐藤の場合打つ方の売りがからっきしじゃ使えんからな
阪神は優勝争いしてるのに今の状況の佐藤を2軍に置いたまま残り育成に回さんのか理解出来ん

362:名無しさん@恐縮です
21/09/25 05:49:00.46 n3u9t79D0.net
>>250
大谷翔平という選手が…

363:名無しさん@恐縮です
21/09/25 06:09:32.68 Vqyx7Kww0.net
すげえ

364:名無しさん@恐縮です
21/09/25 06:13:33.77 iUOl8cCkO.net
もう右で振るとかバランスとか考えて今の選手は両方で練習してんだよね

365:名無しさん@恐縮です
21/09/25 06:14:25.95 Vqyx7Kww0.net
>>3
サイン盗み指摘されてからこのザマ
あの日から1本も打ってない

366:名無しさん@恐縮です
21/09/25 06:49:13.96 NC0duTE10.net
>>345
徳網茂「ホームラン2本でも69打点ですが何か」

367:名無しさん@恐縮です
21/09/25 06:55:01.30 aYLLxRqN0.net
こんだけバッタリ打てなくなるのは調子の問題じゃない
明らかな穴があってそれが各球団に周知されてしまったからだよ
プロは打てるようになるまでは徹底的やってくるから成長できない限りは永遠に打てないよ

368:名無しさん@恐縮です
21/09/25 07:04:24.31 XOY4E68v0.net
>>357
そもそもサイン盗み指摘されるまででもランナー二塁でホームラン一本しか打ってないんだけどな
ほとんどがソロかランナー一塁時

369:名無しさん@恐縮です
21/09/25 07:14:31.34 iwkRjEkf0.net
ちょっと三振は減っただろ

370:名無しさん@恐縮です
21/09/25 07:34:23.47 5pqq/xF60.net
>>89
実は東京土人の方が知能って低いんだよなあw
そもそも東京で優秀な人間って大半が外部の人間w
生粋の東京人は兵力も学力もないヘボばかりだし、
歴代の東京都知事や巨人の監督ですら東京とは関係ない人間ばっかw

371:名無しさん@恐縮です
21/09/25 07:45:34.83 bP/bn76K0.net
もうダメか

372:名無しさん@恐縮です
21/09/25 08:03:32.02 dV24b5W/0.net
48打席を目指すしかない

373:名無しさん@恐縮です
21/09/25 08:04:58.43 eQT8pFtE0.net
絵になるし新聞の1面になるからな。
優勝争いしていて勝っても2面にすらならない不人気チームあるのに

374:名無しさん@恐縮です
21/09/25 08:06:11.30 a7tT60rQ0.net
藤井弘って浩二や衣笠が若手の頃の打撃コーチっていう歴史上の人物くらい古い人やないか

375:名無しさん@恐縮です
21/09/25 08:17:07.82 n8eRe7r00.net
落合に指導して貰えよ😙

376:名無しさん@恐縮です
21/09/25 08:22:54.21 QRKtGauC0.net
こういう時は一番で使えばいい

377:名無しさん@恐縮です
21/09/25 08:59:57.17 a5vkNQCp0.net
でも今年はもう24本塁打くらい打ってるんだろ。田淵幸一(通算474本塁打)の球団新人本塁打記録22本を抜いてる。
原辰徳の22本塁打、天才高橋由伸の19本塁打も抜いてる。新人王は獲れるよね?

378:名無しさん@恐縮です
21/09/25 09:00:21.20 RTZYifCu0.net
>>17
>>363
こっから上がるから心配するな
ゴールデンルーキーは上がるのみだからな

379:名無しさん@恐縮です
21/09/25 09:14:28.27 bTGwRNms0.net
つうか今でもチーム本塁打1位で打点2位とかなら外す方がおかしいじゃん
単打でもだらだら打った方がいいのかよ

380:名無しさん@恐縮です
21/09/25 09:23:41.47 HigHk1w70.net
42打席中三振が24ってマジでバットに当たらん

381:名無しさん@恐縮です
21/09/25 09:25:03.48 wF53OI8S0.net
>>369
牧か栗林だよ
成績みれば明らかじゃん

382:名無しさん@恐縮です
21/09/25 09:39:54.94 nr7DWlfB0.net
ロックマンのボス並の弱点があるのだろうな。

383:名無しさん@恐縮です
21/09/25 09:42:25.08 AZAU33Xm0.net
大谷さん本日も安定のノーヒット継続中

384:名無しさん@恐縮です
21/09/25 09:49:32.52 GOJvmut50.net
中野:「新人王争いは俺の勝ちだ! 近本を抜く盗塁王タイトル獲得して、1年間チームの勝利に貢献したこの俺様こそ新人王にふさわしい!」

385:名無しさん@恐縮です
21/09/25 09:53:02.20 YdtXL1Uy0.net
ドーピング辞めたのかってくらい打ってない、何があったのだろう?

386:名無しさん@恐縮です
21/09/25 09:57:00.51 auxj0WE40.net
>>373
栗林も9月2試合しか投げてないからなあ
牧もまだ打点、ホームランで佐藤に負けてるし

387:名無しさん@恐縮です
21/09/25 09:57:41.04 QbjBV7vo0.net
すげ~!

388:名無しさん@恐縮です
21/09/25 10:03:52.02 km0cZ+2/0.net
校内マラソン大会で最初だけ飛ばす奴と一緒

389:名無しさん@恐縮です
21/09/25 10:06:49.43 zOfn+6Jl0.net
二塁からサインないと全くダメだな

390:名無しさん@恐縮です
21/09/25 10:08:07.00 7VAdfLnU0.net
>>372
羽子板みたいなバットが欲しいね

391:名無しさん@恐縮です
21/09/25 10:08:25.43 obyveEyv0.net
近本からの伝達アシストが封じられて終わったのか

392:名無しさん@恐縮です
21/09/25 10:15:50.41 8czL1Vi60.net
2軍ではどうだったの?
戻ってくるのはやすぎじゃない?

393:名無しさん@恐縮です
21/09/25 10:19:28.67 vRBMQiLi0.net
>>327
坪井、今岡、川尻

394:名無しさん@恐縮です
21/09/25 10:21:53.67 nELp2ui10.net
>>374
懐かしいなw
エレキマンはカットマンに弱くガッツマンはボンバーマンに弱くアイスマンはファイヤーマンに弱い記憶

395:名無しさん@恐縮です
21/09/25 10:22:30.67 nELp2ui10.net
>>327
清原

396:名無しさん@恐縮です
21/09/25 10:28:52.82 itOvNStL0.net
本塁打だけでなく、当たり損ねのヒットも打たないところが
並みのルーキーではないな。
前半戦に打っていなければ、こんなに試合で使われないし。

397:名無しさん@恐縮です
21/09/25 10:29:41.37 RclKN46C0.net
>>378
バカじゃねーの?
佐藤なんて9月0割バッターじゃん(爆笑)

398:名無しさん@恐縮です
21/09/25 10:34:02.70 SMHn2jZoO.net
退団勧奨で

399:名無しさん@恐縮です
21/09/25 10:35:27.01 LUjBzsta0.net
>>341
前半の貯金が効いてるなぁ

400:名無しさん@恐縮です
21/09/25 10:35:39.23 xqucAUyK0.net
>>385
坪井は阪神ではそうだが坪井自身としては日ハム移籍1年目~2年目がピーク

401:名無しさん@恐縮です
21/09/25 10:42:27.60 UyLsz5nd0.net
投げてくるコース教えてもらえなくなったからって、酷すぎるわ

402:名無しさん@恐縮です
21/09/25 10:43:43.83 AELHpZum0.net
これが単なるセ新人記録だなんて上には上がいるな

403:名無しさん@恐縮です
21/09/25 10:45:50.46 dX7i03A20.net
開幕した頃はバースの再来と騒がれてたのにどうしてこうなった?

404:名無しさん@恐縮です
21/09/25 10:47:32.62 8czL1Vi60.net
>>395
バースの再来って何人目だよw聞き飽きたわw

405:名無しさん@恐縮です
21/09/25 11:17:19.71 9ahBuCDg0.net
令和の桧山

406:名無しさん@恐縮です
21/09/25 11:28:34.61 MP852uL70.net
中谷っていたな…
江越は何処へ

407:名無しさん@恐縮です
21/09/25 11:32:49.75 MP852uL70.net
投手でも42打席も立てばヒット出たりするからね、なかなかの記録だと思う

408:名無しさん@恐縮です
21/09/25 11:33:40.73 WBPbr4tI0.net
>>367
あの長期政権で森野しか育てられなくて対談後に山川もぶっ壊したあの落合さんに?

409:名無しさん@恐縮です
21/09/25 11:47:16.83 qwEPPo6W0.net
>>96
お前が知らないんだろw
殊勲打(先制点、同点弾、勝ち越し弾、逆転弾)は大山18、佐藤13
決勝打は大山13、佐藤3
打席数は大山435、佐藤406
ランナー1塁にいる時のホームランが大山6、佐藤4
ランナーなしだと大山7、佐藤16
他のランナー抱えてる場面では二人とも合計3本
っていう辺りからも勝負の時の傾向がわかる
佐藤はルーキーとしては頑張ってるけどこういうちゃんとした数字で物を語れないから阪神ファンは馬鹿って言われんだよ

410:名無しさん@恐縮です
21/09/25 11:57:22.83 Tjk8p5O/0.net
調子に乗ってオフを過ごすよりはええわ
逆に期待できるで

411:名無しさん@恐縮です
21/09/25 12:04:08.82 fuewGJmi0.net
最近甲子園のゴミ箱に佐藤タオルがよく捨てられてるね

412:名無しさん@恐縮です
21/09/25 12:06:13.37 xPq006Vr0.net
育成の阪神だから安心
藤浪を見ろ

413:名無しさん@恐縮です
21/09/25 12:07:45.56 NVXDn1qRO.net
桧山クラスの選手だから10年後見とけよ!

414:名無しさん@恐縮です
21/09/25 12:10:35.67 a7lHRkny0.net
>>395
山之内「」

415:名無しさん@恐縮です
21/09/25 12:11:30.83 eQT8pFtE0.net
42打席無安打でも
まだ打率250前後やん
打率もかなりあったんだな

416:名無しさん@恐縮です
21/09/25 12:13:47.04 l+AUH/u10.net
実は江越二世だったの�


417:ネ



418:名無しさん@恐縮です
21/09/25 12:19:00.30 3nvRn9Yn0.net
扇風機

419:名無しさん@恐縮です
21/09/25 12:21:37.27 HrBRWoyM0.net
バンクなら良かったのにな
左打者柳田がいるし球場も狭い

420:名無しさん@恐縮です
21/09/25 12:24:23.36 YIzsnbOg0.net
阪神にぶら下がってる記者どもは、阪神の選手に
新人王を獲らせたいなら、佐藤・伊藤・中野で
票が分散しない様に誰か1人に的を絞って投票するって
意思統一しとけよw

421:名無しさん@恐縮です
21/09/25 12:28:49.44 PlxOsRVN0.net
新人王はDeNAの牧のような気がする
しかし佐藤はジェットコースターのような浮き沈みの激しいプロ1年目だな

422:名無しさん@恐縮です
21/09/25 12:29:58.75 I3GIMoWT0.net
大松の再来

423:名無しさん@恐縮です
21/09/25 12:44:38.07 zFBXQg1F0.net
やったぜ!

424:名無しさん@恐縮です
21/09/25 12:45:16.92 4kUYURkz0.net
おめでとう

425:名無しさん@恐縮です
21/09/25 12:46:47.87 2OklLATv0.net
阪神なんぞ行かなかったら良かったな

426:名無しさん@恐縮です
21/09/25 12:50:23.62 HrBRWoyM0.net
糸井より必要なのは福留だよな
去年近本にアドバイスして復調したし

427:名無しさん@恐縮です
21/09/25 13:30:37.39 4f4Bz8hG0.net
岡田の59打席連続無安打ってシーズン跨ぎだけど
同一シーズンでの連続打席無安打って何打席なんだろ

428:名無しさん@恐縮です
21/09/25 13:44:34.56 oyeJlwq40.net
>>48
中野の方がよっぽどマシだよw

429:名無しさん@恐縮です
21/09/25 13:45:56.49 daGL004G0.net
正直阪神だけで見ても
中野>伊藤>>>佐藤
くらいの差はついたな
中野はいかにも阪神らしい小兵タイプの選手だし

430:名無しさん@恐縮です
21/09/25 13:47:53.06 obyveEyv0.net
清宮とトレードや

431:名無しさん@恐縮です
21/09/25 13:50:19.49 N4/PD0P50.net
これだけ、1年で振り幅大きいのは
8.6秒バズーカ以来ちゃうか

432:名無しさん@恐縮です
21/09/25 14:40:25.58 kqPaXXQm0.net
>>388
それこそポテンヒット1本出るだけで、随分
違ってくるんじゃないんだろうか 精神的に
うまく行ってたやつが調子落としたら取り
返そうと焦って変に力んで余計落ち込んだり
するから 何でも

433:名無しさん@恐縮です
21/09/25 14:42:57.45 W3DTr+Qa0.net
こうしてみると牧はすごい逸材だったな
対策されてもそれなりにやってる

434:名無しさん@恐縮です
21/09/25 14:46:50.71 0S1Wk3Qe0.net
インハイがー、ていうけど濱口から簡単に打ってたけどなぁ
あれからずーっとスランプなのか

435:名無しさん@恐縮です
21/09/25 15:09:43.13 h0JE5HXI0.net
今日もダメそうやな
四球と三振

436:名無しさん@恐縮です
21/09/25 15:32:12.26 3U8+cLvc0.net
普通ならここまで記録が伸びる前に使ってもらえなくなるからな
だから野手でも投手でも、三振だの連敗だの
この手のワースト記録は球史に残る名選手の名がずらりと並ぶ

437:名無しさん@恐縮です
21/09/25 16:42:56.65 hXhaBUTtO.net
不振のルーキーを上げなきゃいけない阪神の調子の悪さもあるわな
20本は越えたのは事実だし規定打席クリアしたら二軍に落としてやったほうがいいかもね

438:名無しさん@恐縮です
21/09/25 18:53:03.22 XOY4E68v0.net
>>427
使わないってクビになるってことか?
外国人でもないならなかなかクビには出来んよ

439:名無しさん@恐縮です
21/09/25 18:58:10.72 po6rq0ie0.net
42打席連続となるとメンタルも実は強くないんだろな。

440:名無しさん@恐縮です
21/09/25 19:00:17.52 GxGpPBv30.net
くっそワロタ
何こいつ?(笑)

441:名無しさん@恐縮です
21/09/25 19:07:33.07 10Mi9PHg0.net
イチローだってホームランだけ狙って打席にたてば40本は打って言ってたからな

442:名無しさん@恐縮です
21/09/25 19:26:32.67 22yv1CUa0.net
>>354
42打席無安打なんてあったか?

443:名無しさん@恐縮です
21/09/25 19:27:24.90 pvTxHIlG0.net
長嶋茂雄も連続三振して覚醒したんだよね
こいつもそのパターン?

444:名無しさん@恐縮です
21/09/25 19:29:20.27 qy/+QtaX0.net
サイン盗み疑惑まで
.270 19本 49打点 OPS.846 304打席
その後
.188 *4本 11打点 OPS.600 102打席

445:名無しさん@恐縮です
21/09/25 19:34:21.98 010GMH6v0.net
オワコン化がえぐいな(笑)
最初は調子に乗りまくってたんやろなぁ~!

446:名無しさん@恐縮です
21/09/25 20:02:08.08 VnITNNoB0.net
確信歩きなんかしちゃってたからね

447:名無しさん@恐縮です
21/09/25 20:13:30.89 KqrCj1ct0.net
でも今日の7回の本塁打で一気に波に乗っていきそうだよな

448:名無しさん@恐縮です
21/09/25 20:51:16.03 XOY4E68v0.net
>>435
サイン盗みの10試合前から全然打ててないんだけどな

449:名無しさん@恐縮です
21/09/25 20:52:15.19 S9pGp+kx0.net
これは野手として?投手も含めて?

450:名無しさん@恐縮です
21/09/25 20:56:06.66 Sznw7lL70.net
1試合3ホーマー打ってた頃のテルがなつい

451:名無しさん@恐縮です
21/09/25 21:02:16.67 cbFfhGBC0.net
ヤクルト時代の廣岡もスゴかったんだぞ

452:名無しさん@恐縮です
21/09/25 21:03:52.89 9zdgJkG80.net
規格外は規格外だな
まだまだ若いから物語は紡げる

453:名無しさん@恐縮です
21/09/25 21:05:16.56 XOY4E68v0.net
>>442
開幕から二ヶ月半ヒット出なかったね
スクイズ空振りしたり、見てられなかった

454:名無しさん@恐縮です
21/09/25 21:23:53.04 fM4WMHNf0.net
技術的に明明白白な弱点がバレて、それを克服できてないというならシンプルだけど、メンタルとかだと逆に面倒だな

455:名無しさん@恐縮です
21/09/25 21:25:04.78 Mv6HV6GY0.net
>>398
中谷はトレード、江越は進歩無し。

456:名無しさん@恐縮です
21/09/25 22:19:15.86 6BKCg9xD0.net
頭悪そうだし顔も悪い
追い込まれたらカットするとかしろよ

457:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:07:42.71 MF+XalQR0.net
あの大ファールがホームランだから
実質、記録は途絶えとる

458:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:17:55.29 1uq9N3Uc0.net
コース盗んでたんだろう

459:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:24:50.50 p4y5ewtx0.net
>>85
あれが逆にファールと判定されててリクエストでも
ファールだったら今頃もうノーヒットではなかったかな。
と言うかああいうのはすぐ判定せずにリクエスト
関係なしにリプレー検証するべきだよなあ。

460:名無しさん@恐縮です
21/09/26 09:40:24.48 9IKY7h6y0.net
守備が大した事ない岡田幸文

461:名無しさん@恐縮です
21/09/26 09:51:29.78 O5BjjHdH0.net
大阪タイガースの選手はタニマチにちやほやされるからすぐダメになるねんw

462:名無しさん@恐縮です
21/09/26 11:32:20.00 7kzwwMLi0.net
>>24
どうせ三振するなら片方諦めて山張ったらいいのに

463:名無しさん@恐縮です
21/09/26 15:45:49.46 DAJSSIRAO.net
>>453
インハイだけ張ったらいいのにとは思う
ただインハイ張ってもインローの変化球にも手を出しそうなのがこの方

464:名無しさん@恐縮です
21/09/26 16:26:23.76 gAeX1eaj0.net
良くボールを見るようになってるから
近いうちに打ちそうだけどどこまで下がるかな。
.280あった打率が.248か(´・ω・`)

465:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch