【野球】ヤクルトの村上、最年少100号 清原抜く21歳7カ月 [首都圏の虎★]at MNEWSPLUS
【野球】ヤクルトの村上、最年少100号 清原抜く21歳7カ月 [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch800:名無しさん@恐縮です
21/09/20 13:31:01.06 uwKXW+Pp0.net
村上は少し上に岡本がいるのもでかいな。同じか少し上くらいの成績だし目標になる。
あとはサイン盗みアシストありの時の佐藤テルくらいか

801:名無しさん@恐縮です
21/09/20 13:32:07.02 lj50Dojp0.net
球場別のスタッツ見ると偏ってるのは岡本で村上は場所を選ばない

802:名無しさん@恐縮です
21/09/20 13:33:56.29 zKYM+0Kz0.net
>>801
村上も偏ってるぞ
東京ドームの打率ほぼ4割w

803:名無しさん@恐縮です
21/09/20 13:36:17.88 IqEn//ti0.net
>>795
楽天も巨人も捕手として考えてただろうからな。育つかどうかは置いといて、今とは違う姿だっただろうなとは思う。

804:名無しさん@恐縮です
21/09/20 13:36:55.77 lj50Dojp0.net
>>802
そうだな
ドームでの数字はめちゃくちゃやね
もしドーム本拠地なら50本あるね

805:名無しさん@恐縮です
21/09/20 13:37:21.82 hbkK7g4b0.net
>>1
村上のプロの記録より清宮の高校時代の記録の方が凄いだろ

806:名無しさん@恐縮です
21/09/20 13:38:16.54 hbkK7g4b0.net
>>799
後楽園球場の王さんに失礼

807:名無しさん@恐縮です
21/09/20 13:54:52.06 plRsIrSF0.net
>>738
映像で着弾地点確認してみたけど
ライトポールから2番目の席のまとまりのグループ、青と水色の変わり目の通路より席3つ分手前
あの方向で着弾地点までの直線距離113mあってライナーじゃない打球角度だからナゴドでも入ってると思う

808:名無しさん@恐縮です
21/09/20 13:55:26.90 XFldiHJP0.net
>>790
あれは3連覇で浮かれてて、地元からの圧力に耐えられなかったんだろうな。
清宮ボールさえなければ大学進学してたろうに。

809:名無しさん@恐縮です
21/09/20 14:22:11.43 HckFmqgD0.net
>>799
交流戦15試合でホームラン7本

810:名無しさん@恐縮です
21/09/20 14:24:58.35 TTb0awgP0.net
この人こそプロや
ヤクルトはいい人材集めている
金やメンチ斬る球団とは違う

811:名無しさん@恐縮です
21/09/20 14:36:46.83 pwllgM9DO.net
>>782
お姫様だっこで相手の気が緩んだところで剥ぎ取るのだな(物理)

812:名無しさん@恐縮です
21/09/20 14:56:05.78 glBrTo+90.net
通算本塁打記録よりも年間本塁打記録を日本人の手に取り戻して欲しい

813:名無しさん@恐縮です
21/09/20 14:57:01.16 ztai2WgJ0.net
清宮は何しとんねん

814:名無しさん@恐縮です
21/09/20 14:57:02.09 ElHF/YiA0.net
>>214
やっぱ阪神に対してだけ目付き悪いの?

815:名無しさん@恐縮です
21/09/20 15:01:15.80 zKYM+0Kz0.net
>>812
一位から五位まで外人です
1963年ノムさん52本の翌年から60年近くずっと外人

816:名無しさん@恐縮です
21/09/20 15:09:35.40 3hREDKmq0.net
>>764
柳田はホント可哀想。
イケメン好きの嫁が五輪で見てファンになってた

817:名無しさん@恐縮です
21/09/20 15:16:19.68 ME4Sv68y0.net
>>680
わかる、岡本は一見大人しそうに見えて腹黒さを感じる
オールスター投票でも圧倒的な成績にも関わらず大山に負けてたしな

818:名無しさん@恐縮です
21/09/20 15:28:45.70 y6nGO/AK0.net
>>798
前後の秋山デストラーデが凄すぎたからな
ホームラン狙いが必要なかったんだよな
打点も分散してたから100打点は巨人で一度きりだしな

819:名無しさん@恐縮です
21/09/20 15:29:55.71 zdnpiC+D0.net
>>817
それはいつもの珍投票だろw

820:名無しさん@恐縮です
21/09/20 15:33:08.16 HckFmqgD0.net
>>817
単純に阪神ファンがたくさん投票したってだけじゃないか?坂本勇人は中野に投票負けてるし中村や木下は梅野に投票負けてる

821:名無しさん@恐縮です
21/09/20 15:36:29.03 H5/h7kEh0.net
高校生の段階でプロでの活躍が見えた打者は清原、松井、森友くらい。清宮は身体の芯がその3人ほどの強さを感じなかった
しかしこれは抜けないだろうという清原の甲子園記録、プロ最年少記録も抜かれる時代になったんだな

822:名無しさん@恐縮です
21/09/20 15:43:13.67 sb9hmCUE0.net
>>586
かつて松本工業のエースだった柿田も高校野球で身体酷使したのが祟って甲子園で大乱調、プロ入り後も芳しくなかったな
なおその甲子園大乱調の相手が後に村上が入る九州学院

823:名無しさん@恐縮です
21/09/20 16:00:11.83 w5CaNkB90.net
>>7
明らかに性犯罪者の目つきだわな

824:名無しさん@恐縮です
21/09/20 16:03:42.31 zJ0IGenN0.net
>>821
まぁ年間試合数が今は13試合も多いからな
通算試合数はともかくとして
本来なら村上の100号到達は5年目以降となってたろうな

825:名無しさん@恐縮です
21/09/20 16:04:36.89 OHsp6xAe0.net
>>636
村上のサイン伝達の言いがかり
佐藤輝は言いがかりの後のエキシビションで打ちまくってたから参考にはならんな

826:名無しさん@恐縮です
21/09/20 16:08:21.85 ZwClUZlr0.net
村上世代で他に有能選手いないのけ?

827:名無しさん@恐縮です
21/09/20 16:11:11.81 FkdBE9/90.net
鈴木誠也と山田哲人で抜くも追加で

828:名無しさん@恐縮です
21/09/20 16:16:55.65 57KJujWO0.net
>>823
それスマホに写ったお前の顔だぞ

829:名無しさん@恐縮です
21/09/20 16:22:21.10 /rMdZvxm0.net
>>826
球界屈指の守護神 西武の平良 

830:名無しさん@恐縮です
21/09/20 16:25:56.37 57KJujWO0.net
神宮は狭いから、って中日ファンが言うならわかるがなぜか甲子園が広いと思い込んでる阪神ファンばっかりなのが笑える。>>630とか。

831:名無しさん@恐縮です
21/09/20 16:33:40.24 5enVlnGv0.net
>>823
パワー系知的障害者という感じの顔立ちだよな

832:名無しさん@恐縮です
21/09/20 16:37:00.05 uwKXW+Pp0.net
>>825
確かに打ちまくってるな。何で2軍にいるんだ?
あの日以前
.270(285-77) 19本 49打点 16四球 109三振
あの日以降
.200(90-18) 4本 11打点 4四球 43三振
得点圏打率
あの日以前 .288(73-21)
あの日以降 .181(22-4)
得点圏以外打率
あの日以前.264(212-56)
あの日以降.205(68-14)

833:名無しさん@恐縮です
21/09/20 16:37:51.23 R3OCDi8k0.net
>>815
>>812
大谷がその外人の本場のメジャーで本塁打を量産してるのは、いかに凄いかって事だな。
だが、それだけでも凄いのに何とピッチャーだから。

834:名無しさん@恐縮です
21/09/20 16:39:34.66 NLLr/Fic0.net
薬打ったらアカンすよ

835:名無しさん@恐縮です
21/09/20 16:39:54.44 vWZAmJWn0.net
誰?

836:名無しさん@恐縮です
21/09/20 16:40:09.73 glBrTo+90.net
>>833
大谷は今季だけの本塁打王よりも
来季以降も40本以上の本物のスラッガーに成ってほしいな

837:名無しさん@恐縮です
21/09/20 16:41:22.35 L18M7Ofk0.net
村上のスレでサイン盗みのチート野郎の話題出すなよ。汚らわしい

838:名無しさん@恐縮です
21/09/20 16:48:59.38 1IE7q8uJ0.net
村上ってチョン血筋なん?

839:名無しさん@恐縮です
21/09/20 16:49:14.90 uwKXW+Pp0.net
村上は社会の害悪である阪神ファンから嫌われてるところも主人公っぽい。
しかも嫌われてる理由が不正を指摘したことに対する逆切れww

840:名無しさん@恐縮です
21/09/20 16:50:18.88 Faiv2VSS0.net
20年500本ペースだな

841:名無しさん@恐縮です
21/09/20 16:50:54.71 aOSiawxs0.net
>>833
打者専任で40HR行くのもそもそも凄いのに、20先発して100イニング以上投げて100奪三振以上取ってるから、異常過ぎるわ。

842:名無しさん@恐縮です
21/09/20 17:10:41.24 L8+x2sL50.net
>>836
大谷のハム時代の打撃成績は誰も知らないし知られちゃいけない

843:名無しさん@恐縮です
21/09/20 17:19:34.15 gDKoy6Eh0.net
>>342
2004年オープン戦でデッドボール食らって骨折したんだよな
史上初3年連続50本の期待があったのに余計なことしやがってと当時思った

844:名無しさん@恐縮です
21/09/20 17:29:50.83 HckFmqgD0.net
>>832
ランナー二塁のときにはあの日以前でもホームラン1本しか打ってないこととか
ランナー二塁にいるときよりランナー二塁にいないときのほうが打率高いってことは都合悪いから言わないほうがいいかな

845:名無しさん@恐縮です
21/09/20 17:30:31.61 Q1je5OEz0.net
>>807
>>738こういう奴がケチつけてんだよな
神宮が80mくらいだと思ってるアホ

846:名無しさん@恐縮です
21/09/20 17:34:41.86 zqU+guWP0.net
>>747
じゃあ落合だけがワーワー言われることじゃないよね?
馬鹿なん?

847:名無しさん@恐縮です
21/09/20 17:35:47.43 TuGalcsQ0.net
神宮で「長距離打者です!(キリッ)」とかされてもなぁ〜(苦笑

848:名無しさん@恐縮です
21/09/20 17:36:45.49 HckFmqgD0.net
>>845
実際選手が育つと思って球場狭くしたロッテやソフトバンクはアホ?
中日は賢い?

849:名無しさん@恐縮です
21/09/20 17:37:16.76 HckFmqgD0.net
>>847
神宮以外でも打ってる

850:名無しさん@恐縮です
21/09/20 17:45:54.05 gtaf8VDR0.net
セリーグは交流戦のデータから見てセカンドリーグと評されて以来2軍の印象しかないから
パリーグで1年やってみて何本打つか気になるところ
投手レベル低すぎてここ10年以上のセリーグの記録は参考にもならん

851:名無しさん@恐縮です
21/09/20 17:46:21.38 Q1je5OEz0.net
>>848
そこじゃないよ
昨日のホームランをフェン直って言ってるとこだよ

852:名無しさん@恐縮です
21/09/20 17:48:28.31 HckFmqgD0.net
>>851
あ、そこだけか
失礼しました

853:名無しさん@恐縮です
21/09/20 17:48:55.47 zKYM+0Kz0.net
>>824
出場試合数に結構差があるから、年間試合数の差は関係ないな
清原423試合
村上379試合
ちなみに村上の誕生日は2月だから、プロ入り段階では他の選手と比べると肉体的にかなりのハンデ

854:名無しさん@恐縮です
21/09/20 17:50:38.82 HckFmqgD0.net
>>850
村上は交流戦29試合で12本塁打打ってるけどこのデータは参考になる?

855:名無しさん@恐縮です
21/09/20 17:54:20.38 E0C0LlL20.net
この人は二流のイメージが強すぎるわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch