暇つぶし2chat MNEWSPLUS
- 暇つぶし2ch2:多いので、わざと金銭消費貸借契約と言い換えているのでしょう。金銭消費貸借契約について十分な理解している高齢者は多くはないでしょうから。  昨今はオレオレ詐欺をはじめとする特殊詐欺が増えたので、今回のような詐欺はあまり多くないようです。ただし、毎年数件はこの手の詐欺が起こり、数百億~数千億円もの資金を集める大々的な詐欺が話題になります。  この手のインチキ投資話は、同じ輩(“ウラ”にいるだけで表には出てきません)が手口を変えて何回も何回もやってますので、以下の点を気をつけていれば、ふつうは引っかかりません。それは、 ・有名人や政治家との写真 ・食事会 ・豪華プレゼント ・紹介者(ここ重要です。この手のインチキ投資話は、必ず『紹介者』が出てきます) ・今回のみの特別利回り ・投資に成功した経験者の話 ・有名な経営者と知人であるという話 ・海外の何たら事業 といった話が出てきたら、財布の紐を固くして、すぐにその場から退散することです。そして、『あれ?』とおかしな点を感じたら、すぐにその写真に写っている有名人や政治家に連絡をとります、マスコミに騒いでもらいます、警察に相談します、弁護士から連絡させます、と大騒ぎすることです。  はっきり言うと、被害回復は“早い者勝ち”です。他人のことはかまってられません。とっとと大騒ぎして、弁護士を介入させて返金を求めなければなりません。綾瀬さんのお母様は、早めの被害回復だったことでしょう。早めに大騒ぎしたのが良かったのだと思います。 『投資に預けるおカネ』を揃えるまでどれだけの苦労をしたかを考えれば、必ず儲かります、などというお話には簡単には引っかからないことでしょう」 ★抜粋 https://biz-journal.jp/2021/09/post_251249.html




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch