【サッカー】UEFA-CL第1節 バルセロナ×バイエルン、ヤングボーイズ×マンU、マルメ×ユベントス、チェルシー×ゼニトなど [久太郎★]at MNEWSPLUS
【サッカー】UEFA-CL第1節 バルセロナ×バイエルン、ヤングボーイズ×マンU、マルメ×ユベントス、チェルシー×ゼニトなど [久太郎★] - 暇つぶし2ch506:名無しさん@恐縮です
21/09/15 14:33:20.91 0JaZNRB20.net
>>494
去年やられただろ
そんなのよりGLで雑魚にやられてEL回しされてほしい

507:名無しさん@恐縮です
21/09/15 14:36:08.53 GJkQ7QOP0.net
マンチェスターユナイテッド🤣🤣🤣🤣🤣
相変わらずお笑いクラブなんだな😂😂😂😂😂😂

508:名無しさん@恐縮です
21/09/15 14:36:56.22 BkRZQnkR0.net
サッカーはメシロナ以上に監督が重要よ

509:名無しさん@恐縮です
21/09/15 14:40:41.91 Ep3wtqc00.net
マンう負けてるやんwwwwww

510:名無しさん@恐縮です
21/09/15 14:48:26.34 k56+CeW70.net
>>418
それより中盤のフィルター役まず取らないと守備ヤバい気がするがな
ポグバやサンチョとか守備きっちりするタイプでもないから2~3列目の守備力上がらないと強豪とは打ち合いになったら負けそう

511:名無しさん@恐縮です
21/09/15 14:55:10.06 EO5NsYzg0.net
リンガードのラストパス絶妙すぎるわ

512:名無しさん@恐縮です
21/09/15 14:56:32.05 TsvWD7Xk0.net
>>418
最終ラインはショー、マグワイア、ヴァラン、ワン=ビサカで普通にやってたら鉄壁すぎるんだが
他に問題があるんじゃないの

513:名無しさん@恐縮です
21/09/15 14:58:26.43 Bj+n7b3h0.net
ビサカ退場してるんだよな
敗因はそれとリンデロフだろ

514:名無しさん@恐縮です
21/09/15 14:58:46.08 HPVOxxTV0.net
バルサの没落は
欧州1極になって南米サッカーが落ちぶれたのも大きいね
南米土人系のサッカー選手って
最近どんどん大成しなくなっているからね

515:名無しさん@恐縮です
21/09/15 15:00:58.83 HPVOxxTV0.net
スポーツ完全に欧米の2強になっているね

516:名無しさん@恐縮です
21/09/15 15:01:12.28 BkRZQnkR0.net
ヴァランが足が速いだけの過大評価ワンビサカが対人特化でロングボールの目測がgm
ショーは攻撃特化型マグワイアも足が遅いだけで両者ワールドクラス
ヴァランビサカが雑魚なのに何も観てないんだな

517:名無しさん@恐縮です
21/09/15 15:05:49.54 R0SWUpT90.net
バイエルンより日程的に有利だったのにバイエルンより走ってないバルセロナ

518:名無しさん@恐縮です
21/09/15 15:08:31.09 TsvWD7Xk0.net
>>506
その選手層で守備がザルなら監督の力量の方を疑うわ普通は

519:名無しさん@恐縮です
21/09/15 15:08:41.34 hEaOyDTX0.net
バイヤンは強くもなく弱くもなくか。
ある意味1番つまらないな。

520:名無しさん@恐縮です
21/09/15 15:09:36.31 BkRZQnkR0.net
>>508
過大評価なんだろ君も

521:名無しさん@恐縮です
21/09/15 15:10:58.06 n48Py8Lz0.net
バルサは親善試合でやってきたビッグクラブにボコられる他国リーグのクラブみたいだった
欧州のサッカーのレベルはこんなにも激しいのか・・・って絶望する感じ

522:名無しさん@恐縮です
21/09/15 15:16:06.86 HPVOxxTV0.net
今やスペイン語圏で一番栄えている国がプエルトリコだもんな
嘘のような本当の話

523:名無しさん@恐縮です
21/09/15 15:30:00.31 SDFcqW9P0.net
監督のせいにしてる奴いて草
選手揃っても相性が悪いとクソ弱いからな

524:名無しさん@恐縮です
21/09/15 15:30:56.53 nEGsd/Gs0.net
>>216
これは一発勝負じゃないのに何わけわからん事言ってんのよ
大差つく試合の大半はあとがない一発勝負
2点取られたら3点取るために超攻撃的になるんだからそりゃ大差の試合増えるわ

525:名無しさん@恐縮です
21/09/15 15:32:17.72 BkRZQnkR0.net
相性あるから構成考えるのが監督やろw
ロナウドとポグバの共存がギャンブルなのにファンデベーク使う監督だぞ

526:名無しさん@恐縮です
21/09/15 15:32:57.42 SDFcqW9P0.net
1発勝負でもバイエルン相手に8失点するゴミクラブはバルサくらいだろwww

527:名無しさん@恐縮です
21/09/15 15:34:12.90 SDFcqW9P0.net
>>515
そう思ってもスター()選手外せなかったりするからな

528:名無しさん@恐縮です
21/09/15 15:34:17.66 JBTLQEgQ0.net
ロナウドとかいう自分は点とるけどチームを弱体化させるゴミ

529:名無しさん@恐縮です
21/09/15 15:34:48.23 JBTLQEgQ0.net
ユーべもロナウドがきて弱くなって優勝できなくてロナウドぽいしたもんな

530:名無しさん@恐縮です
21/09/15 15:35:06.08 csn5Y+3j0.net
>>438
12試合勝ちなしのチームでタックル数()1位とか完全に無意味

531:名無しさん@恐縮です
21/09/15 15:35:25.76 BkRZQnkR0.net
メシヲタのそういうの要らないからスレが終わる

532:名無しさん@恐縮です
21/09/15 15:36:48.53 I9MeWstV0.net
デパイにしろルーク・デヨングにしろ
プレミアだと中下位がする補強だよね
まぁデパイはマンUで失敗のイメージが強いから
過小評価されてるとは思うけど

533:名無しさん@恐縮です
21/09/15 15:36:50.78 l/ODvJak0.net
8失点はメッシだけじゃなくスアレスまで怪我明けのせいか知らんが走らないからだよ
あれじゃゲームが成立せんわ、後ろに負担行きまくりだった

534:名無しさん@恐縮です
21/09/15 15:39:40.22 EqXX7soI0.net
>>523
ほとんど後ろからの繋ぎミスで点取られてるんだから前線守備関係ない
あえて言うなら幾つかあった決定機を前半で決めてたらよかったねってぐらい

535:名無しさん@恐縮です
21/09/15 15:43:13.61 p9H/pzX10.net
>>524
なんで繋ぎミスになると思う?
パスコースがないからだよ
近くの味方に出せないなら前線が動いてスペースを作らなあかん
今日も似たような感じだった

536:名無しさん@恐縮です
21/09/15 15:48:44.92 o3unQoAR0.net
>>525
あの試合で言うんならパスコースないのはセメドとビダルのポジショニングが悪すぎたからでしょ
スペースがないわけでもないのに宙ぶらりん

537:名無しさん@恐縮です
21/09/15 15:49:30.42 BkRZQnkR0.net
上手く見えたのがペドリだけだったしやっぱ相対的に上手く見えてるだけかもな
ブンデスなんてCLなんぼ取っても田舎もんみたいな先入観あるし

538:名無しさん@恐縮です
21/09/15 15:52:56.95 hEaOyDTX0.net
ミラン、ユベントス、マンU、バルサ、レアル
世界に冠たるほぼ全てのビッグクラブが崩壊したなw
非常に地味だったバイヤンだけが
いま�


539:熬n味に微妙な強さというのがなんとも。



540:名無しさん@恐縮です
21/09/15 15:55:27.46 HPVOxxTV0.net
ミランとバルサ以外は落ちぶれてないだろ
ユナイテッドは弱いだけで金と人気はあるし
ユベントスはクリロナいなくなったから復権するだろうし
マドリードはいまだ強いし

541:名無しさん@恐縮です
21/09/15 15:56:52.85 p9H/pzX10.net
>>526
仮にポジショニング悪くてもバイエルンDFラインは高いから裏を取ろうと思えば一本で取れたりDFが釣り出されてDFラインを下げさせる事ができて中盤にスペースができるでしょって事が言いたいのさ

542:名無しさん@恐縮です
21/09/15 16:00:49.68 o3unQoAR0.net
>>530
裏取ってるシーンなら幾つもあったじゃん

543:名無しさん@恐縮です
21/09/15 16:17:01.30 p9H/pzX10.net
>>531
だからなんとか2点とれたんだよ
1点目のアルバからオウン誘ったのもそれ
抜けるのはアルバだけじゃなくもう退団した2人の仕事でもある

544:名無しさん@恐縮です
21/09/15 16:17:55.91 shL+Ze7w0.net
リーガはなんなのプッシングわざとやってるの?w

545:名無しさん@恐縮です
21/09/15 16:28:11.15 y5BParow0.net
>>532
スアレスの裏抜けでもっと決定機あったよw

546:名無しさん@恐縮です
21/09/15 16:33:12.98 I3Mw10cf0.net
ヤングボーイズって久保がいたところだよな。つーか久保どこ行ったんだ?そろそろ久保界の面汚しと言われるぞ。

547:名無しさん@恐縮です
21/09/15 16:40:38.77 rBUffK6K0.net
メッシ居ない方がバルサ強くて草
あいつゴミかよ

548:名無しさん@恐縮です
21/09/15 16:40:59.20 xMnAVeiq0.net
バルサはメッシいないし高給も提示できないし10年くらいは足踏みしそうだな

549:名無しさん@恐縮です
21/09/15 16:45:03.53 99q+u5x/0.net
のび太がカンテラーノの有望なやつバーゲンセールしちゃったしな

550:名無しさん@恐縮です
21/09/15 16:45:08.01 I3Mw10cf0.net
>>536
強くて0-3でフルボッコかよ。

551:名無しさん@恐縮です
21/09/15 16:47:09.33 q463JkBf0.net
バルセロナがまるでかつてのアーセナルのようだ!

552:名無しさん@恐縮です
21/09/15 16:47:15.11 6z8tPDal0.net
プレミア以外落ちぶれすぎ

553:名無しさん@恐縮です
21/09/15 16:47:17.99 g/Fpw1+g0.net
>>341
ミランもインテルも今は結構復活してるぞ
アナルは…

554:名無しさん@恐縮です
21/09/15 16:48:16.29 vsmZHIUa0.net
サッカーはポゼッション、パスの総数と成功率で語るもの。枠内シュート0?糞食らえだよそんなもん

555:名無しさん@恐縮です
21/09/15 16:48:45.17 hEaOyDTX0.net
>>542
ミランは・・・

556:名無しさん@恐縮です
21/09/15 16:53:37.73 6z8tPDal0.net
インテルの復活ハードル低すぎない?

557:名無しさん@恐縮です
21/09/15 16:55:03.70 hEaOyDTX0.net
ユベントスですらまだ復活とは言えない。

558:名無しさん@恐縮です
21/09/15 17:04:14.14 +NfkWADp0.net
>>544
ミランは本田のせいで今も没落したままだからな
こいつをゴリ押しで入れた日本は今でもミランサポーターから嫌われてる

559:名無しさん@恐縮です
21/09/15 17:04:27.37 7F9pFNPi0.net
>>1
2000年から2003年ぐらいのバルサに戻った感覚やな

560:名無しさん@恐縮です
21/09/15 17:09:56.35 g/Fpw1+g0.net
ミランもインテルも揃ってCL出られたんだからもう復活で良いだろw期待しすぎ

561:名無しさん@恐縮です
21/09/15 17:09:57.53 53ECLnsb0.net
>>547
本田にそんな影響力ないって、過大評価しすぎw
金がなくなって困って戦力低下してきたから、
スポンサーもってこれる本田なんかを獲得してしまっただけ
でもやっぱ金ないからどんどん落ち目になってただけや
その後中国にチーム売ったから本田もお払い箱
それに去年あたりから強くなってきてるよ

562:名無しさん@恐縮です
21/09/15 17:10:27.04 IAYwjIjD0.net
まんうーは相変わらず勝負弱いな

563:名無しさん@恐縮です
21/09/15 17:15:02.52 qSTF8JpI0.net
>>411
意味不明すぎる
バルサは皇帝か?
やるわけねーだろ

564:名無しさん@恐縮です
21/09/15 17:33:08.68 aciXIkMK0.net
スーパーリーグはやっぱりいらんわな
ヤングボーイズみたいな番狂わせ見るのも楽しみだからな
欧州戦は
金満同士だけが集まるリーグでなんてやっても固定化されてつまらんもんな
セルティックやPSVやヘンクなどのチームにも門は開かれるべきだしな

565:名無しさん@恐縮です
21/09/15 17:33:34.83 Z/crN15a0.net
マンUってクリロナブルーノポグバと真ん中がセリエのお下がりだからしょぼいな

566:名無しさん@恐縮です
21/09/15 17:41:33.10 LI46YeXW0.net
無能経営、選手はレイシスト、サッカーの神様メッシは退団
もう終わりだよこのチーム

567:名無しさん@恐縮です
21/09/15 17:46:38.33 icQt87mq0.net
リーガ終わった

568:名無しさん@恐縮です
21/09/15 17:47:08.65 jdvvCn2a0.net
アタランタ良いチームだな、これワンチャンありそう

569:名無しさん@恐縮です
21/09/15 17:49:06.17 50vpaUQa0.net
>>504
まぁバルセロナなんてメッシとロナウジーニョ来る前は、
CL1度しか獲った事のない中堅クラブだったからな。これが本来の姿なんだろ。
>>539
何かワロタw
前回8失点だかで負けてるからな。悲しくなるなw

570:名無しさん@恐縮です
21/09/15 17:50:58.05 jdQTWX/j0.net
バルサはクンどうした?
まぁ入れ替えでメッシ退団はショックだろうがw

571:名無しさん@恐縮です
21/09/15 18:10:48.90 SDFcqW9P0.net
>>553
だったら欧州サッカー見る必要なくない?
jリーグとACLで十分

572:名無しさん@恐縮です
21/09/15 18:12:23.70 7oSV/C1o0.net
レゴブロックの人間みたいな監督w

573:名無しさん@恐縮です
21/09/15 18:14:46.92 RrqXUCXN0.net
>>559
怪我だけど契約解除の為の仮病かもって噂もある

574:名無しさん@恐縮です
21/09/15 18:15:37.00 /RPymG1x0.net
ヤングボーイズさんとかどこ中よ?

575:名無しさん@恐縮です
21/09/15 18:15:46.97 ibi0DjjA0.net
バルサ笑

576:名無しさん@恐縮です
21/09/15 18:40:37.11 QOwq18F70.net
>>12
マルシャル?
なんで失点のミスをしたリンガードじゃなくてマルシャル?
なんだこいつ???

577:名無しさん@恐縮です
21/09/15 18:41:10.25 QOwq18F70.net
>>90
マルシャル?
なんで失点のミスをしたリンガードじゃなくてマルシャル?
なんだこいつ??

578:名無しさん@恐縮です
21/09/15 19:38:23.86 A73F0pf00.net
バルサは戦力的にこんなもんだろ
ベテランも衰えてきてるし

579:名無しさん@恐縮です
21/09/15 19:39:52.84 WNe6sZFU0.net
ヤングボーイズ如きに10倍のシュート数打たれるマンユー流石です

580:名無しさん@恐縮です
21/09/15 19:45:14.65 F9oFRGQT0.net
URLリンク(found-room.site)
こんなマンションの部屋でちょっと観戦してたけど、マンUにはがっかりしたよ。
バルサは仕方ない。バイエルンが強すぎだわ。

581:名無しさん@恐縮です
21/09/15 20:15:18.13 06CRrDFq0.net
>>568
ヤングボーイズはホームだとそこそこ強くて、数年前もクリロナいるユーベに勝ってたしな
てかファギー時代もバーゼルにやられてGS敗退したり、スイス勢相手に結構やらかしてるよマンUさん

582:名無しさん@恐縮です
21/09/15 20:31:24.57 XkivD5QW0.net
>>539
0-3なんてフルボッコじゃねえよ
フルボッコとは
CL2020/08/15 バルセロナ2対8バイエルン
CL2019/10/02 トッテナム2対7バイエルン
こういうスコアだよw

583:名無しさん@恐縮です
21/09/15 20:44:27.27 +mOeZdZR0.net
>>541
プレミア首位はさぞかし素晴らしい試合をしたんやろなぁ

584:名無しさん@恐縮です
21/09/15 21:22:41.12 06CRrDFq0.net
ワンビやサンチョ、リンガードとか見るとプレミアがいくら栄えても、イングランドが何で代表タイトル獲れないかがよく分かるな
スパーズにしろ英国人で固める程後々弱くなるもんね

585:名無しさん@恐縮です
21/09/15 21:40:39.29 uKJOhcK50.net
リンガードのスーパーアシストが全てを持っていったなww

586:名無しさん@恐縮です
21/09/15 21:46:16.45 X1D8ua400.net
こんだけメンツ揃えてヤバくねマンユー
監督の問題か?

587:名無しさん@恐縮です
21/09/15 21:47:24.46 X1D8ua400.net
バルサがつまらん試合して負けるのが既定路線になりそうだなw
まだメッシひとりが無双してる方がおもろいわ

588:名無しさん@恐縮です
21/09/15 21:48:56.46 GCiRFrt10.net
>>555
ここ20年弱が異常だったんだよ
ロナウジーニョ メッシと続いてたからな

589:名無しさん@恐縮です
21/09/15 22:08:30.37 cQokRmPR0.net
ヤングボーイズvs(ニューウェルズ)オールドボーイズが見たい

590:名無しさん@恐縮です
21/09/15 22:17:06.06 50vpaUQa0.net
そう、06~15年の間が異常だった。CL優勝回数で一気にユーヴェ、ユナイテッド、
インテル、アヤックスあたり抜かして、大耳永久保有になったからな。

591:名無しさん@恐縮です
21/09/15 22:20:23.27 cxAcDOfN0.net
アルバだけでなくぺドリも負傷か
若手が出ても酷使で潰すんだろうな

592:名無しさん@恐縮です
21/09/15 22:21:43.11 2Y7DgM3z0.net
>>1
フットボール批評49
サッカー協会元会長犬飼氏
「田嶋が僕のことを『スポンサーに態度がでかくてないがしろにしている』
と言ったらしいんだけど、ちょっと待てよ、と。
おまえみたいに都合の悪いことに揉み手してスポンサーに頭を下げる
のがいいんじゃなくて、スポンサーのためには日本の
代表がいいサッカーをやって人気を上げることが一番なんだと。
揉み手してペコペコしたってそんなものはちっともスポン
サーのためにはならないって言ったんです」
「僕が決定的に嫌だったのは、僕の次の会長のことも考えていかなきゃいけないと
川淵さんに言ったら「田嶋しかあり得ない」と言ったんです。
ぼくは「えっ!?あれは一番ダメですよ」と言った。基本的に方針がぶれるし、
その場その場でいろんな人にいい顔をしてるだけでアイデアもないし、
2年間付き合ったけどサッカーに対する提案一つない。
あれこそダメですと僕は言ったんです。
そうしたら川淵さんはものすごく不満そうな顔をしてね。
「じゃあお前、他にいるのか?」と訊くから「外から呼んでこなきゃダメです」
と言ったら、もう次の日には僕がそう言ったことを田嶋は知っていたんだよ。
ああ川淵さんと通じているんだなあと思って。」

サッカー田嶋会長、キリン、アディダスへ真っ先に謝辞 過去に「ペコペコ」を批判されたことも
URLリンク(www.j-cast.com)

593:名無しさん@恐縮です
21/09/15 23:36:48.53 TsvWD7Xk0.net
こんなん笑うわ
DAZN DE @DAZN_DE 16時間
Ihr habt gewählt! #UCL
URLリンク(pbs.twimg.com)

594:名無しさん@恐縮です
21/09/15 23:58:41.41 PRDgNchG0.net
こんなに強いのになんで優勝できないんだよバイエルン

595:名無しさん@恐縮です
21/09/16 00:11:29.46 K4NlieDF0.net
>>502
うーんワンビさんっすね

596:名無しさん@恐縮です
21/09/16 00:16:12.62 UHZieV480.net
いつのまにかバルサ知らない選手ばっかりになってたわ

597:名無しさん@恐縮です
21/09/16 00:22:15.65 9UGRvA4p0.net
俺はいつの間にか海外サッカーが知らない選手だらけになってたわ

598:名無しさん@恐縮です
21/09/16 03:50:28.89 FcffQj010.net
4時からか

599:名無しさん@恐縮です
21/09/16 04:15:05.17 4R0B5XQL0.net
昔に比べて強いところ増えたなしかし

600:名無しさん@恐縮です
21/09/16 04:16:35.38 Mh+GfE4x0.net
>>162
本体はそれじゃないよ
本体はちゃんと3600万フォロワーおる

601:名無しさん@恐縮です
21/09/16 08:48:36.16 FZIGH5g50.net
パリはこのままだとシティはおろかライプツィヒにも負けそう
ポチェはチームのバランスを微調整する能力は全然ないな
あくまで選手同士の相互理解と熟成を待つというスタンスでい


602:くなら間違いなくGLで敗退するわ



603:名無しさん@恐縮です
21/09/16 08:55:13.19 FZIGH5g50.net
しばらくはそれなりにバランスのあった去年の布陣をベースにして、メッシは後半からスーパーサブ的に投入する形のほうがいいんじゃないか?

604:名無しさん@恐縮です
21/09/16 11:55:32.01 4R0B5XQL0.net
そういやパリはシティと同組だったな勝点3取らなきゃいけない相手に分けたのか
シティが勝ったからもう抜け濃厚だからEL行き全然あるな

605:名無しさん@恐縮です
21/09/16 16:10:50.79 qcv3ZjD70.net
あぁやってたんだ?

606:名無しさん@恐縮です
21/09/16 17:17:31.65 23ncS3mi0.net
ヤンボに負けるとは・・どうしてくれんだファギー
>>585
ミラン化してるな
そのうち日本人採りそう久保君あるで

607:名無しさん@恐縮です
21/09/16 17:18:39.37 bXWbQYRT0.net
>>562
そのままPSGに移籍したら笑うなw

608:名無しさん@恐縮です
21/09/17 14:52:29.17 GVnrOBR/0.net
クーマン監督、試合度外視して若手ばかり使い始めて
柏の下平かと思ったぞ
トップの試合はユースの発表会じゃねえんだよ

609:名無しさん@恐縮です
21/09/17 22:19:40.37 fw7Mt+B00.net
>>113
フランコ将軍の時代のバルサは知らないが
ダメポ3兄弟と馬鹿にされてた時代は本当に酷かったのよ
1点取ったら何ちゃってカテナチオで引きこもり
守りきれずに失点とかでリーガ15位まで墜ちる
100年を超えるバルサの歴史で初の2部落ち目前
2chでも多いに盛り上がったのよ
アンティッチが監督交代でやってきて
最終的にはリーガ6位で乗り切ったけどな

610:名無しさん@恐縮です
21/09/18 00:44:43.67 NRsIUtyw0.net
>>597
オビエドにおびえて負けたり、ヌマンシアに負けて誇らしいチャントを歌われたりしていたな

611:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch