【音楽】ZARDの全389曲を一斉サブスク解禁、アルバム未収録曲「約束のない恋」やバージョン違いなども網羅 [muffin★]at MNEWSPLUS
【音楽】ZARDの全389曲を一斉サブスク解禁、アルバム未収録曲「約束のない恋」やバージョン違いなども網羅 [muffin★] - 暇つぶし2ch667:名無しさん@恐縮です
21/09/17 00:21:26.55 cblO/pdk0.net
>>90 チャゲアス

668:名無しさん@恐縮です
21/09/17 00:21:39.91 Oab28Iw60.net
倉木麻衣めっちゃ中途半端にサブスクにされて一番ダメなパターンだな

669:名無しさん@恐縮です
21/09/17 00:25:35.48 OCbC63GX0.net
>>92
いやいやいや
90年代にビーイングや小室喜んで聴いてた奴らは西野カナ笑う資格なんて無いわ
ZARDもアレンジと見た目と声に騙されるけど歌詞はひどい
瞳そらさないでとか突然とか読み直してみ

670:名無しさん@恐縮です
21/09/17 00:28:41.63 Oab28Iw60.net
歌詞なんかどうでもいい

671:名無しさん@恐縮です
21/09/17 00:29:18.94 nUWLCyXd0.net
ライブ行ってみたかった
亡くなった後でフィルムコンサート?みたいなの行きたかったけど男ファンに埋もれそうで勇気が出なかった

672:名無しさん@恐縮です
21/09/17 00:32:30.38 Oab28Iw60.net
>>656
女の方が多かったよ

673:名無しさん@恐縮です
21/09/17 00:37:23.75 a2gOstSX0.net
アルバムだと永遠が一番好きなんだけどこのスレ見るとあんまり人気ないのかな?😂
サウンド的に聴きやすいんだよね。曲もみんな良いと思う

674:名無しさん@恐縮です
2021/09/1


675:7(金) 00:44:20.62 ID:nUWLCyXd0.net



676:名無しさん@恐縮です
21/09/17 00:47:26.06 eBJy6uGS0.net
バルビエ版のクリスマスタイムも頼む

677:名無しさん@恐縮です
21/09/17 00:51:03.11 sDfFsbKq0.net
ZARDって女性ファンの方が多いイメージだが

678:名無しさん@恐縮です
21/09/17 00:53:18.15 dfYEHZzY0.net
Amazon辞めてApple入ってずっとZARD聴いてた
『きっと忘れない』聴いてて当時ZARDで一番聴いてた曲だったと気付いた途端泣きそうになったわ
この曲の存在を忘れていた

679:名無しさん@恐縮です
21/09/17 00:58:00.38 nUWLCyXd0.net
>>661
そうなんかな
実際どうなんだろ
森高やZARDはカラオケで歌う人はいたけど、コンサートとなると男に埋もれて少し躊躇するイメージ持ってた……

680:名無しさん@恐縮です
21/09/17 01:09:26.13 nUWLCyXd0.net
今度シンフォニックコンサート行ってみたい

681:名無しさん@恐縮です
21/09/17 01:20:04.81 kk2gsASW0.net
>>108
まず近藤房之助やろ
あとB-ing関係ないけど初期モーニング娘。と西野カナ配信してくれたら俺のSpotifyは完成する
Spotify以外に無料でフル聞けるのってあるっけ?
有料なら逆にSpotify以外のがいいんだけど

682:名無しさん@恐縮です
21/09/17 01:24:15.12 w9dI5wtv0.net
>>658
初期のアルバム以外ちゃんと聴いてないからちゃんと聴いてみるわ

683:名無しさん@恐縮です
21/09/17 01:47:22.40 yySu/GDB0.net
これきっかけで改めて聴き直してみたけど
やっぱZが波打ってた頃が良いな

684:名無しさん@恐縮です
21/09/17 01:47:37.87 hXvAZ+Oj0.net
>>661
坂井泉水には着飾らせず、ちょいダサの服装をさせてたのは
女性に嫌われないために、わざとそうさせてたらしいから
男性ファンの方が多いんじゃね?

685:名無しさん@恐縮です
21/09/17 01:48:11.13 hXvAZ+Oj0.net
>>667
俺も全くそう思ってた
「Z」に「~」が入ってる頃のアルバムがいいよねw

686:名無しさん@恐縮です
21/09/17 04:20:38.47 YI3sI2Ou0.net
>>665
西野カナは最近全曲サブスク解禁されてなかったっけ?

687:名無しさん@恐縮です
21/09/17 05:32:42.44 Mzf+nDB60.net
ビーイング社長の愛人だったんだっけか
全盛期の坂井泉水を抱けた男がこの世にいたんだよな

688:名無しさん@恐縮です
21/09/17 05:47:45.45 WVFeH1Oj0.net
>>648
アルバム『HOLD ME.』を皮切りに『揺れる思い』『OH MY LOVE』『forever you』『TODAY IS ANOTHER DAY』『永遠』とスタジオアルバムが連続でミリオンだったからね

689:名無しさん@恐縮です
21/09/17 06:33:12.28 zvSgHPM10.net
ZARDの音楽性継承、女性3人バンドが初のオリジナルアルバム 坂井泉水の未公開詞も
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

690:名無しさん@恐縮です
21/09/17 06:43:16.81 fzwf/KIB0.net
バージョン違いなんて1度聞いたら十分なんだよな
ベスト盤CDでリミックスだ別バージョンだボーカル再録音だと変に凝るのが多いけど
聴き慣れたシングルをそのまま入れておけといつも思ってる

691:名無しさん@恐縮です
21/09/17 07:18:46.43 nUWLCyXd0.net
>>673
可愛いから男のファンはつくかもしれないけど、女目線で言えば坂井泉水とは別枠だなー…
孤独感というか少し儚げな美人ってとこに魅力を感じてたから、女3人集まってる時点でなんか違う

692:名無しさん@恐縮です
21/09/17 07:44:39.34 gN0fJyHo0.net
君がいないはアルバム・バージョンの方が好きだな

693:名無しさん@恐縮です
21/09/17 08:23:35.70 9OWwDXuu0.net
>>631
ない
REV単体バージョンならある

694:名無しさん@恐縮です
21/09/17 08:44:28.12 fADRkUS/0.net
>>673
猛虎魂を感じる

695:名無しさん@恐縮です
21/09/17 08:52:55.65 sDfFsbKq0.net
韓国ですごい人気あったんだよなあ
坂井が死んだ時の反響もすごかった


696:



697:名無しさん@恐縮です
21/09/17 08:56:20.07 kyRFRvy70.net
>>673
結成の経緯が多少脚色されてるような

698:名無しさん@恐縮です
21/09/17 09:07:51.03 HPBnpVby0.net
>>90
ジャニ系は嵐以外は全然無い

699:名無しさん@恐縮です
21/09/17 09:09:47.02 HPBnpVby0.net
>>670
Apple Musicは全部あるね

700:名無しさん@恐縮です
21/09/17 09:14:12.20 kGBzR0Te0.net
>>90
山下達郎

701:名無しさん@恐縮です
21/09/17 09:20:29.38 alxU26NF0.net
>>670
マジや
YTmusic無料期間中で西野カナだけそっちでしのいでたから気付かなかった
ありがとう

702:名無しさん@恐縮です
21/09/17 10:16:18.63 ZDQy9TmY0.net
WANDSはボーカルを変えて継続して、ZARDはLa PomPon→SARD UNDERGROUNDってやってるけどどっちの路線がいいんだろ
WANDSみたいに声質が似ている柴山サリーみたいな人をボーカルしてSARDの曲を歌った方が良い気もするけどWANDSは脱退でZARDは亡くなってるから難しいのかな

703:名無しさん@恐縮です
21/09/17 10:44:35.45 zkmKXiF50.net
>>669
~が入ってるまでが、ビーイング、長戸の完全プロデュース
~がなくなった、心を開いて以降がセルフプロデュース
って感じだったな

704:名無しさん@恐縮です
21/09/17 10:49:38.36 Inlk94g20.net
ベスト盤に入ってない曲もあるから、
リマスターされたアルバムを何枚かポチったわ

705:名無しさん@恐縮です
21/09/17 13:49:58.05 DMhseXDS0.net
SARDって、どう見てもビジュアル重視だから
歌は腰掛で、女優とかで売りたいのかと思ってたけど違うんか

706:名無しさん@恐縮です
21/09/17 13:52:08.68 vJCoobWX0.net
>>674
まーいいヘッドホンで聴かない限りバージョン違いのよさ分からんだろうな
なんせ、負けないでのシングルでさえバージョン違いあっても違いを分かるやつはいないくらいだからな

707:名無しさん@恐縮です
21/09/17 14:05:49.71 hSowxGEq0.net
配信されてる音源って、今回再発されたアルバムと同じかな?

708:名無しさん@恐縮です
21/09/17 14:20:19.81 42hsCXAT0.net
気に入ったヌード女を歌手にして安っぽい曲歌わせてみました感

709:名無しさん@恐縮です
21/09/17 15:09:46.94 8cKfaE4o0.net
ボーカル亡くなってるのにやりたい放題やね

710:名無しさん@恐縮です
21/09/17 15:39:15.18 DMhseXDS0.net
そのうちデモと題して、ボツバージョンも出しそうだね。
そんなもの本人はだしたくないだろ

711:名無しさん@恐縮です
21/09/17 16:07:57.86 HZJumGCv0.net
昔と顔が違うのにネットで調べても情報が無いヤツ

712:名無しさん@恐縮です
21/09/17 16:29:05.27 l/tmplGX0.net
>>693
仮歌ワンコーラスだけのグロリアスマインドとか勝手にフルサイズ編集されてしかもコナンのOPに起用とか、DEENに提供した翼を広げてのセルフカバーもずっとお蔵入りだったのをコナンの映画主題歌にされたりと、もう今さらって感じ

713:名無しさん@恐縮です
21/09/17 16:31:57.95 ssB3RhD30.net
長嶋茂雄が唄うパートを鬼リピート中

714:名無しさん@恐縮です
21/09/17 16:39:55.48 83fUtQkW0.net
>>696
一茂おつ

715:名無しさん@恐縮です
21/09/17 16:42:55.52 xNI6kI0C0.net
死んでからのほうがかせいでいるな

716:名無しさん@恐縮です
21/09/17 16:52:00.14 ccm9jvhc0.net
当時スマパン好きでZARDは反対側の人ってイメージだけどバックバンドスマパンなら相当カッコいいJpopできたろうと夢想してた

717:名無しさん@恐縮です
21/09/17 17:09:21.21 DMhseXDS0.net
>>695
出して欲しいのは映像の方だな。
オリジナル曲もだけど、異邦人のレコーディング(メイキング)映像もコマ切れじゃなくてちゃんと見てみたい。
これは松本側のOKが貰えないんかな

718:名無しさん@恐縮です
21/09/17 17:12:36.75 e6+0MECV0.net
亡くなる以前の密林のレビューがDVDもCDも消えているのは気のせいか?
亡くなる以前のレビューが純粋に


719:音楽として批評できているのに(アカウント消したら消えるけどな)



720:名無しさん@恐縮です
21/09/17 17:15:58.19 e6+0MECV0.net
訂正よく見ると気のせいだったな一部だけだったすまない

721:名無しさん@恐縮です
21/09/17 17:23:06.64 C5SJMfa80.net
彼女には永遠という言葉がよく似合ってる。そして永遠の歌姫となって旅立ってしまった。また夢を見る日まで。

722:名無しさん@恐縮です
21/09/17 18:28:06.69 wL8Mgx6z0.net
君がいないってシングルとアルバム何が違うの?
違いがわからない

723:名無しさん@恐縮です
21/09/17 18:49:17.11 kGBzR0Te0.net
>>704
まず曲のキーが違う

724:名無しさん@恐縮です
21/09/17 19:41:28.43 hXvAZ+Oj0.net
>>688
9月に出たオリジナルアルバムでは作詞もしてるし
事務所も本人も、歌手として大きくなりたいって感じするけどね。
ビジュアル重視ってのは、90年代からのビーイングそのものだよ。
着飾らずにユニクロファッションみたいな、
シンプルな服を着させてるのも、完全にZARDを踏襲させてる。

725:名無しさん@恐縮です
21/09/17 20:16:32.56 lxxWhcG10.net
>>704
アルバムはなんか暗い
それが好きという人もいるが個人的には別れに対し吹っ切れた感があるシングル版の方が好き

726:名無しさん@恐縮です
21/09/17 20:17:48.56 4sQG/43J0.net
シングル版のが好きかな

727:名無しさん@恐縮です
21/09/17 20:22:49.79 kGBzR0Te0.net
君がいない
シングルバージョン キーCマイナー
アルバムバージョン キーBメジャー

728:名無しさん@恐縮です
21/09/17 20:23:59.92 9OWwDXuu0.net
>>704
3回目のサビの
なーにもかも、ってところのメロディが上がるのがアルバムのBバージョン

729:名無しさん@恐縮です
21/09/17 20:35:40.50 9eXMlu5i0.net
西内まりやの曲Save Me好きなんだけど解禁しねえかな(´・ω・`)

730:名無しさん@恐縮です
21/09/17 21:55:08.57 sesxgsDW0.net
目覚めた朝は…いいね!

731:名無しさん@恐縮です
21/09/17 21:59:28.92 GrpS8x2+0.net
>>3
柴田淳は?

732:名無しさん@恐縮です
21/09/17 22:18:46.98 kWGYNqaG0.net
>>696
坂井さんが長嶋さんに歌唱指導したんやで

733:名無しさん@恐縮です
21/09/17 22:38:07.26 zW8pnEuu0.net
相当稼いだだろうに、使う時間もなかっただろうな
親は一生楽できるだろうけど

734:名無しさん@恐縮です
21/09/17 23:15:29.02 O6flOBOt0.net
両親とも亡くなってる

735:名無しさん@恐縮です
21/09/18 00:30:04.49 QXMhl7oo0.net
何でこんな音楽聞いて奴らが居るのか意味が分からん
ダサいし純粋さが無いし金の匂いしかしないし
手練のミュージシャンが作った安っぽい曲に
上っ面だけの綺麗事な歌詞
歌うのが顔は綺麗な元売女

736:名無しさん@恐縮です
21/09/18 00:33:58.82 QXMhl7oo0.net
とにかくペラッペラに薄っぺらい
音も歌詞も歌声もビジュラルイメージも何もかも
未だにこんなの聞いてるお前らってどんな薄っぺらい人間なんだよ

737:名無しさん@恐縮です
21/09/18 00:39:30.31 z6xehv6R0.net
いまだに嫉妬される存在ってのはすごい

738:名無しさん@恐縮です
21/09/18 01:15:01.65 QXMhl7oo0.net
嫉妬じゃなくて蔑んでるわけだが・・・・

739:名無しさん@恐縮です
21/09/18 01:19:10.85 z6xehv6R0.net
こういう人ってちゃんと会話成立しなさそうだもん
こちらがどれだけのアーチストを聴いて来てるかも想像してないんだろうし

740:名無しさん@恐縮です
21/09/18 03:11:55.67 9QHtsSEW0.net
>>718
貴方の思う、良い歌手を聞きたい

741:名無しさん@恐縮です
21/09/18 04:53:40.74 51bEVHOd0.net
坂井泉水と大谷翔平って似てない?

742:名無しさん@恐縮です
21/09/18 05:25:10.64 ocOwKHeH0.net
>>723
分からんでもない

743:名無しさん@恐縮です
21/09/18 05:29:19.35 MYLzg51P0.net
土屋太鳳も似てる

744:名無しさん@恐縮です
21/09/18 05:45:17.09 C/MkMAg60.net
大勢に受け入れられている歌手を批判するオレカッコいいって思ってる層ってどこにでもいるよね。全然カッコよくないのに

745:名無しさん@恐縮です
21/09/18 05:50:23.45 iIPsW8s50.net
リアルタイムで一回離れたけど今一番聞いているわ

746:名無しさん@恐縮です
21/09/18 06:23:16.84 wIdT9RwD0.net
負けないでがクソパクリ曲と知って萎えた

747:名無しさん@恐縮です
21/09/18 06:48:36.26 ELbhaYxi0.net
>>719
確かに
亡くなってもう10年以上経つのに凄いな…

748:名無しさん@恐縮です
21/09/18 07:43:47.70 eaQW50i60.net
いまアレクサに「zardかけて」と頼んだら、同じ名前の変な外人の兄ちゃんの曲が掛かってワロタw
割と良いんでそのまま聴いてるw

749:名無しさん@恐縮です
21/09/18 08:28:06.78 ApxWwj+Y0.net
少女の頃に戻ったみたいにとか夏を待つセイルのようにが好き
改めて、昔のコナンの曲は秀逸すぎる

750:名無しさん@恐縮です
21/09/18 08:33:22.89 jhqu2mnK0.net
>>723
生まれ変わり

751:名無しさん@恐縮です
21/09/18 08:52:59.38 6SpDd91A0.net
>>688
ボーカル、ボーカルやる前に台湾で年収1000万円だか稼いでたの捨ててまで歌手やりたいみたいな記事あったような
でもいつわりの街ブラかなんかやってるよな

752:名無しさん@恐縮です
21/09/18 08:58:47.13 iIPsW8s50.net
映像を残して来なかったのは罪深いな

753:名無しさん@恐縮です
21/09/18 09:10:56.40 b68kBJTw0.net
リマスターされたアルバムを何枚か買ったけど、音が聴きやすくなってるような
ベストは音が強すぎるというか、疲れる感じだったけど

754:名無しさん@恐縮です
21/09/18 09:19:51.86 sg8kPJlA0.net
ZARD オリジナルアルバムランキングを教えてください。

755:名無しさん@恐縮です
21/09/18 09:26:14.53 sg8kPJlA0.net
晩年のアルバムの方が好きな曲多いなーまだまだ発展しそうな感じなのに…惜しい人を亡くしたな

756:名無しさん@恐縮です
21/09/18 09:38:45.69 ZEuxas9x0.net
当時彼女とカラオケ行ったらデュエット曲なのに1人じゃ難しいトゥマハーの部分だけ歌わされた

757:名無しさん@恐縮です
21/09/18 09:56:30.30 ELbhaYxi0.net
>>738「あつく~あつく~」

758:名無しさん@恐縮です
21/09/18 10:21:18.43 bwOGuDxg0.net
歌詞で相手の呼び名が「君」と「あなた」が混在するのって作詞のセオリーとしてはおかしくないの?

759:名無しさん@恐縮です
21/09/18 10:43:12.57 b9ShSatm0.net
>>740
どの曲?

760:名無しさん@恐縮です
21/09/18 10:48:04.11 bwOGuDxg0.net
「揺れる想い」とか
他にもあったような気がする

761:名無しさん@恐縮です
21/09/18 10:50:06.55 hP67unIw0.net
地味なカジュアルの服着てても、滲み出る美しさを隠しきれないという

762:名無しさん@恐縮です
21/09/18 10:52:12.40 bwfseXvR0.net
>>718
わざわざ書き込みに来る方がダサい

763:名無しさん@恐縮です
21/09/18 10:53:34.20 bwfseXvR0.net
>>733
17ライバーで女性のトップライバーだった

764:名無しさん@恐縮です
21/09/18 10:58:52.27 czIoM9ej0.net
君と今日のことを一生忘れない
暗黒曲だけど転調とか好きでアホほど聴いたわ

765:名無しさん@恐縮です
21/09/18 11:05:29.01 MYLzg51P0.net
>>741
さわやかな君の気持ち

766:名無しさん@恐縮です
21/09/18 11:06:03.96 czIoM9ej0.net
>>0737
時の翼とか君とのdistanceは未だに聴いてるわ
実験的な曲が多かった

767:名無しさん@恐縮です
21/09/18 11:09:53.79 gpttqOHC0.net
TUBEが全作品サブスク配信されないのはビーイング絡みの問題だと思っている

768:名無しさん@恐縮です
21/09/18 11:18:02.36 IpGBwv0x0.net
>>747
たぶんだけど君は昔であなたは今なんだろう

769:名無しさん@恐縮です
21/09/18 11:21:08.47 8CMDmRch0.net
>>740
2000年以降の詞は、
相手の呼び方がめちゃくちゃで
明らかに全盛期とそれ以降とでは
別人が書いてるんではないかと
思うような下手な詞だと思う

770:名無しさん@恐縮です
21/09/18 11:53:05.71 CdgAXJwh0.net
>>733
「美人」「地味な服装」 あたりは、完全にZARD踏襲してるけど
街ブラ出てたり、SNSやってたり、笑顔も結構多い
あたりは、全然違って普通の年相応の女の�


771:qって売り方してるよね。



772:名無しさん@恐縮です
21/09/18 12:32:25.22 CRpk0cD40.net
>>734
デビューから三曲はMVあったよ。
多分探せば昔のビデオテープに残ってるとは思うけどS-VHS対応の再生機器が無い。

773:名無しさん@恐縮です
21/09/18 13:21:39.03 bwOGuDxg0.net
>>750
いや単に音数に合わせて使い分けてるだけでしょ

774:名無しさん@恐縮です
21/09/18 13:29:51.26 xu1ec0Ky0.net
>>723
似てねーw

775:名無しさん@恐縮です
21/09/18 13:43:23.47 QN2lXmy10.net
>>748
君とのdistanceほんと好きだわ

776:名無しさん@恐縮です
21/09/18 15:36:00.74 6SpDd91A0.net
>>752
CMで初見したときZARDのパクリかよって思ったけど本当に正式なそういうバンドだったとわ
このコらは普通にタワレコでリリイベでやってるしなんか良いかも

777:名無しさん@恐縮です
21/09/18 16:30:10.42 Y8LV7aRm0.net
やっぱり後半のアルバムの方がいいな。
色々やりたかったんだろうなぁーっていうのを強く感じるわ

778:名無しさん@恐縮です
21/09/18 16:33:26.30 Y8LV7aRm0.net
永遠の翼と君とのdistanceが好きだわ。

779:名無しさん@恐縮です
21/09/18 16:43:17.09 bR8uR51l0.net
>>570
あたしもシングルは何枚か買ったのよね
どれとどれを買ってたかも記憶があいまいだし手元にも残ってないわ
CDTVとか好きで毎週見てたから買ってなくても当時のヒット曲はサビくらいは記憶にあるものが多いわね

780:名無しさん@恐縮です
21/09/18 17:08:56.40 xu1ec0Ky0.net
こんな綺麗な顔が目の前にあったら見惚れてしまう

781:名無しさん@恐縮です
21/09/18 17:28:05.57 CdgAXJwh0.net
>>757
誰がやっても、それなりに批判されるであろう
坂井泉水の後継者を18歳で引き受けて
歌唱力もだいぶ上がり、オリジナルアルバム出すまで来てるのは
間違いなく頑張ってるよね。

782:名無しさん@恐縮です
21/09/18 18:14:01.31 J33GMClo0.net
売れないモデル

レースギャル

芸能界

売れずに脱ぐ

プッシュバンドのボーカルとしてデビューして大人気
途中でガチャでも引いたのかレベルの経歴(´・ω・`)

783:名無しさん@恐縮です
21/09/18 18:35:37.63 KdvSJHvX0.net
HOLD ME~TODAY ISまでの5枚を勢いで買ってしまったw
ジャケット見るだけで懐かしいわ。。。

784:名無しさん@恐縮です
21/09/18 20:18:40.26 UOpsM2A70.net
この人の人生は、本人的に幸せだったんだろうか

785:名無しさん@恐縮です
21/09/18 20:47:04.42 sbJ+Tjs40.net
学生時代一回アルバム借りて聴いてみたら最後まで耐えられんかったの思い出す すげえ眠くなる サブスクで久しぶりに聴いてみても同じ感想 合う合わないがあるな

786:名無しさん@恐縮です
21/09/18 20:50:47.88 iIPsW8s50.net
そりゃそうだろw

787:名無しさん@恐縮です
21/09/18 21:34:34.33 D/2acIm/0.net
>>751
普通に体調の悪化が原因のような
レコーディング状態のよくない曲とか未完成の曲がアルバムに入ってたりあったし

788:名無しさん@恐縮です
21/09/18 21:44:30.82 qDEk51PC0.net
後期は変な打ち込みアレンジになったのと、曲が良くなかったからな~
坂井さんのボーカルも細くなっていたし

789:名無しさん@恐縮です
21/09/18 23:27:03.76 wOw9QwEU0.net
URLリンク(youtu.be)
書き足しは幻に

790:名無しさん@恐縮です
21/09/18 23:46:53.74 56RkkVIZ0.net
岡村孝子が好きだったが谷村有美あたりを経て
高原リゾートの爽やかな空気と水のようにZARDが体に溶け込んできた
B'zやドリカムをがなり立て中島みゆきや井上陽水を熱く語り
女性ボーカリストをアイドルと蔑視する昭和のリア充に囲まれ肩身が狭かった
アイツら今頃ZARDを暑苦しくナツカシく語ってる頃だろう

791:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch