【MLB】ゲレロJR 2戦連発45号ソロ 大谷抜き両リーグ単独トップに ★2 [首都圏の虎★]at MNEWSPLUS
【MLB】ゲレロJR 2戦連発45号ソロ 大谷抜き両リーグ単独トップに ★2 [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch477:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:09:29.51 RMwLng0B0.net
3割超45本超100打点超
普通ならMVPだわな

478:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:10:11.85 ZJ2D0gQs0.net
MVPはゲレーロだろ

479:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:10:18.40 ARGoEB9m0.net
大谷は化けの皮が剥がれたな
弱点もばれたしもう打てないよ

480:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:10:19.70 jhQ8Xl1i0.net
>>475
別に普通に凡退してるだけでは・・・
打率は2割5分まで落ちてるし

481:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:11:08.90 azJfXktT0.net
大谷には、メジャーへ行く前に、セ・リーグでやってみてほしかった。
メジャーの投手はあまりフォークボールを使わないし、直球でどんどん勝負してくるから、バットにボールを当てることは比較的、簡単だろう。その点、パ・リーグと似ている。
大谷の、“当てる技術”は確かに抜群だけど、そういう背景もあった。
左打者で俊足の大谷なら、当てさえすれば、ボテボテのゴロでも内野安打にして、打率を稼ぐことができるからね。
ボールになる変化球を多投してくるセ・リーグなら、あそこまでは打てなかったと思うよ。

482:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:11:34.94 dYaBuHhg0.net
黒人=ゲレロ=すごい=俺

483:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:11:36.42 7KGxGiG00.net
大谷
手のひら返しで、ディスられまくり
かわいそうやね

484:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:12:00.13 toLY4hHZ0.net
ジャップにはホームラン王は無理

485:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:12:13.93 5zJr3eWp0.net
大谷は塁が空いててランナーがいると敬遠されるのキツイよな

486:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:12:33.32 qPMyQhwX0.net
打者専業が二刀流野郎にホームラン王取られたら
末代の恥や

487:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:13:14.86 nEb6sRDs0.net
3割バッターだしな

488:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:13:38.25 5mS1RIR80.net
>>481
小学生みたいな読みにくい文やなぁ

489:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:14:08.48 6tnmLRr60.net
ローズやカブレラみたいに圧力かけたりしないよな?日本人は

490:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:14:14.80 KRbzMgYD0.net
ホームラン王とれるとおもったけど

491:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:14:15.98 ZDasSTIQ0.net
>>42
贔屓し過ぎじゃない?
確かに投手で50本打つのは並では無いが、ゲレロが本塁打王になれば、大谷の存在はかすむ。

492:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:14:22.37 2DMzZBms0.net
オオタニサーングッバイ

493:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:15:46.69 5GlQMxNo0.net
>>25
>抜かれて、抜き
竹中平蔵かよ

494:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:15:47.70 1ozrk0b+0.net
弱いチームだと敬遠が多くなるだろうな
前後に強打者いると有利

495:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:16:12.57 ZDasSTIQ0.net
まぁ、ピッチャーできて本塁打結構打てるのは人並みじゃないけどな。
MVPはゲレロか?

496:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:17:13.45 mXGNJ7jd0.net
やはり松井の方が凄い。あの当時のNYの凄まじい重圧に耐えて中軸うってたわけだし。エロもヤンクスに移籍するまではジーターより上と見られてたのに移籍後に評価が逆転したしな。単純にホームラン数だけじゃ打者の凄さは評価できんのだわ

497:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:17:32.55 54osusl30.net
凄い弾丸ジャッキーだったね!

498:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:18:32.80 kT8PEbxp0.net
もう二度とないような大谷絶好調の年に
ありえないくらいの活躍するライバルが出てくるなんてツイてないよ

499:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:19:01.90 dpzNp61D0.net
>>58
これ

500:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:19:36.90 6tnmLRr60.net
ゲレロはホームラン競争辞退したんだよな
この辺の意識の違いよ

501:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:19:42.88 3HeLbn2U0.net
本物の天才ゲレロジュニアと比べると大谷さんショボくてかわいそうになってきた

502:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:22:52.16 RqBhV1Ic0.net
ゲレーロもタティスもまだ22歳
これからメジャーを背負う天才バッターだが
大谷はキャリアハイて今年だけの確変だろ
アジア人の身体じゃこんなフルパワーだと長く持たず壊れる

503:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:23:08.12 EKcie7fw0.net
粘着物効果が薄れてきて大谷さんが打てなくなった時にガチのホームランバッターに強烈にまくられてんな。ドンマイケル

504:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:23:26.55 s4wXsWMY0.net
大谷オワタ

505:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:24:25.42 sgVAWLww0.net
>>496
松井さん、こんにちは

506:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:24:44.08 cG619Piw0.net
もうちょっと夢を見させてほしかった

507:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:24:59.04 cH2veQLK0.net
TORが弱小チームとの対戦が残ってるのと、
チームが勢いでPS進出可能性があるってのが大きいな
俺のこれまでの観戦歴からすると、こういう状況は間違いなくゲレーロがタイトル獲る

508:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:25:04.39 XKPhAALT0.net
対戦数の多い同地区のライバルチームからよく打ってることに価値がある。
それは相手チームが攻略法を見つけられてないってこと。
どこに投げても打たれる。

509:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:25:27.30 epyzHRQ60.net
俺オワタ

510:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:25:42.36 e5GYFbwl0.net
来年は打率をもっとなんとかしないとな

511:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:26:15.77 ch+gYojA0.net
もしかして大谷ってメジャーの珍選手なんじゃ
そりゃ珍選手じゃホンモノには勝てん
だって投手も打者もやる必要ないもん
どっちも中途半端だし
来年は大谷打てないだろうし

512:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:26:36.07 Xsb4GZSq0.net
ホームラン王は打者専念すればチャンスある
MVPは今年しか無理そうトラウトも復活するし

513:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:27:17.39 qXbvGYJg0.net
>>124
お前は本気で馬鹿とか言ってんのか?
お前なんかチンポの皮だろ
チンポの皮が大谷くん語るなよ

514:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:28:49.18 rb+isXyL0.net
二刀流なんて体力的にも続くわけないよ
こんな事続けてたらまた故障する
メジャー50本打てる日本人なんて他にいないんだから野手に専念した方がいい
投手は今後もいくらでも出てくる

515:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:29:31.86 F3/TQYH80.net
>>1
大谷には頑張って欲しいと思うけど、今年の打者としての成績は確変だろうな。
『10勝&30本』の連続年数を目指せば前人未到の存在になれるんじゃないかね。

516:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:29:52.12 bZerR52I0.net
>>27
その息子だよ

517:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:29:57.91 XKPhAALT0.net
打者としての大谷は同地区ライバルチームから攻略されつつあるデータがあるが、
残り19試合だし、なんとか頑張ってほしいね。

518:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:30:03.30 xNTUp/8+0.net
>>205
出塁率ゲレーロ>>大谷だよw

519:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:30:19.79 F3/TQYH80.net
>>493
竹中平蔵は抜くだけで抜かれる事は無いだろ。

520:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:31:38.77 bZerR52I0.net
>>46
親父だ

521:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:34:23.99 oSxGvVKb0.net
ヒーハー

522:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:34:55.94 irJ8Ps1a0.net
ゆとり世代

523:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:34:58.17 LKBkLXZJ0.net
>>15
大谷も去年は1割バッターだったから
今年も後半は去年の大谷に戻ってるし

524:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:35:08.43 RQGfpkiB0.net
一か八かのアッパースイングじゃアウトハイ当たらないだろ。
ゲレーロみたいにまずは強いミートでヒットの延長がホームランじゃないと

525:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:35:33.75 x1adke0D0.net
>>1
深夜の常磐線みたいなスレタイ(笑)

526:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:36:27.14 KjMTaBMR0.net
シーズン終了成績
.254(最下位争い) 46本(2位) 防御率3.35(規定投球回非到達は現時点で確定) 9勝3敗(二桁ならず)
ジャップ民 大谷スゲー俺スゲー
アメリカ民 びみょう・・・

527:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:36:28.85 UKvHHjdX0.net
なんで敬遠されないの?

528:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:36:30.26 JFC0ZNDi0.net
オワッタ

529:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:37:26.47 IsEihRv70.net
グッバーイ、大谷サーン

530:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:37:28.99 JFC0ZNDi0.net
ゲレーロすげー
すなわち俺すげー

531:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:39:38.29 ugNkNA/l0.net
>>310
全くその通り
今もゲレーロをゲロ(吐瀉物)扱いしたり、トラウトをぼろくそに言ったりしてる
大谷より実績のある選手を大谷を大きく見せるために貶してるからね
野球界だけじゃなくて他のスポーツやオリンピックパラリンピックのメダリスト達にも粘着して貶してるんだよね

532:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:41:17.65 n6KnD3tV0.net
大谷にゲレーロくらい打率や出塁率があれば40-40狙えるのかな
でも大谷が3割打つイメージわかないな

533:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:41:28.55 SX6JqmCA0.net
>>270
なんでこんな違うの

534:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:41:43.98 hIDR3zXw0.net
敬遠とか関係ない
単に大谷が打てないだけ
ゲレロがすごいんだよ

535:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:43:34.54 bZerR52I0.net
>>125
大谷にも激甘ボールお届けしてんじゃん。
打てない大谷が悪い。

536:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:46:29.84 bZerR52I0.net
>>140
同地区だめ。
完全に抑えられてる。

537:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:47:13.81 odO/9EPl0.net
MVPは三冠取ればゲレーロJrで間違いないだろ
大谷は特別表彰でいいじゃね

538:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:47:32.31 kT8PEbxp0.net
>>533
インターリーグで試合に出られない
投手の時は2、3打席だけのことがある
打線の活発なトロントは打席が周ってきやすいとかの差なのかな

539:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:48:49.42 mvi+NfDe0.net
あと1勝すれば二刀流の完成形
さか豚古事記どもは文句垂れるな
臭すぎる

540:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:49:24.36 6WxNpMA10.net
>>394
インローギリギリ入ってるかどうかっていう際どい球
大谷なら見逃してストライクコールされてニヤニヤしながら首振って日本人が「アジア人差別だ!」って騒いでそう

541:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:49:28.75 XKPhAALT0.net
>>125
ゲレロの今月のホームランのうち、相手がラテン系投手だったはNYヤンキースのチャップマンだけだぞ。
URLリンク(baseballsavant.mlb.com)

542:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:50:22.75 ch+gYojA0.net
大谷の汚いところはトラウトとかゲレロあるいはシャーザー、カーショウと違って別に打率も本塁打数も防御率も勝利数も関係ないところだよな
トラウト、ゲレロ、シャーザー、カーショウ、バーランダーなんかは常に記録をトップ選手と争うし、過去の名選手バリーボンズやペドロマルチネスと争うわけだろ
大谷は誰とも争ってない
別に来年本塁打30本いかなくても打率3割いかなくても、勝利数二桁いかなくても何の問題もない
だから面白く無いんだよな
つねに一発屋
ホンモノの殿堂入り選手ではない

543:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:52:44.29 mvi+NfDe0.net
結局お客を呼べる奴が一番すごい
プロだから当然だろ
古事記の負け

544:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:53:09.20 SBaY3nki0.net
早いな

545:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:53:55.92 pUilyc120.net
10勝
50本塁打
ホームラン王
MVP
大谷結局一つも達成できずwww

546:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:54:23.17 +9Jqn0fu0.net
大谷とはなんだったのか

547:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:54:35.68 UERhOiVf0.net
何とかあと一勝だけして二桁勝利&HR40本越えだけ達成すれば良いんでね
それが出来る奴なんて数十年は出てこないだろ

548:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:55:11.84 mvi+NfDe0.net
ホームラン王なんて毎年出るんだからどうってことない
馬鹿の負け

549:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:55:32.74 BBPC7qwE0.net
結局ただのモブで終わりそうw

550:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:55:50.65 RMwLng0B0.net
>>547
日本人初のホームラン王のほうがいい

551:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:55:53.38 v/SfOxjV0.net
何だ大谷ただのゴミじゃんw

552:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:56:02.85 oFNFLJWz0.net
無理に狙うことなかろう
投手としてあと1勝すりゃいいよ
タイトル獲れなくてもとんでもないシーズンだったんだから

553:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:56:03.30 bNfCUvEi0.net
>>394
そっちはすげえな
なんでそんなんでスタンドまで行くんだよw
でも44号はこんな棒球w
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

554:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:56:04.85 D432ruNG0.net
これフラグ立てたの老いぼれボケ老人ハリーだよね?
太陽が西からあがるとか

555:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:56:36.87 FCArxNcO0.net
ゲレーロは三冠王やぞ
大谷の9勝とかしょぼくない?

556:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:56:59.37 nLhhdqGh0.net
HR競争の時もだけど、所詮スタミナに限界があるよ東洋人だと。

557:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:57:15.98 hF1Aop5j0.net
>>554
人のせいにすんじゃねえよw

558:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:57:20.59 XlQl715i0.net
三冠王って日本でいうトリプルスリーのこと?

559:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:57:41.25 Ts5mSC150.net
>>543
リアル二刀流の日でもガラガラのエンゼルススタジアムw

560:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:57:44.40 PS3KPWwR0.net
大谷の失速ぶりは悪印象だよなあ

561:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:57:49.83 CAo7AnYe0.net
もうHRより、10勝と30盗塁にシフトしてほしい

562:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:57:56.57 UERhOiVf0.net
>>550
それが難しいからそう書いた訳で
HR王は今から打者専しても多分無理、でも投げる方ならあと一勝するだけだから可能だろ

563:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:59:24.46 ck+dqqrW0.net
最後の最後に抜かれて終わるって、いかにも日本人らしい

564:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:59:32.77 FfUVWgqt0.net
>>533
練習嫌いの大谷が守備の練習をやらないから

565:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:00:00.10 B6GgvEi80.net
空気読んで先輩の顔たてろよ
そういうとこだぞ欧米人

566:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:00:25.21 n6KnD3tV0.net
TORファンは毎日バカスカ得点する打線を見られて楽しそうだな

567:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:00:39.68 JQa64/gV0.net
雑魚谷さーんwww

568:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:00:53.02 FoJJto/a0.net
>>553
いや、これこそインハイギリギリでめっちゃ厳しいボールだろ
肘抜くの死ぬほど上手い

569:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:01:10.84 nFu09zUt0.net
めざせ三冠王

570:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:01:20.85 WlkTNKmr0.net
やっぱ甘く無かったか

571:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:01:50.75 E8myvt/B0.net
ゲレーロが3冠王とったらさすがにMVP厳しいな。

572:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:02:21.67 NFsjwTKx0.net
まぁ頑張ったよな

573:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:02:41.15 nAFIIKR30.net
つつぎょーに魂取られた

574:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:03:48.45 /Km49fdw0.net
ゲレーロはホームラン出なかった時期も粘って安打量産できてたのが偉い

575:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:04:27.85 2GgI9QpS0.net
>>568
体の軸が動かないね
頭の位置も動いてない
率も残るわけだよな
大谷とは次元の違う本物だよ

576:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:05:55.03 2GgI9QpS0.net
>>574
それだよね、本物は
大谷はホームランでないと審判のせいにしたり、三振して奇声を発したりしてたもんね

577:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:06:32.32 WqacINp+0.net
全世界を失望させた男

578:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:07:10.38 kG0IuwCC0.net
>>571
ブルージェイズもワイルドカード行けそうだしね

579:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:07:43.80 8fe6S8gP0.net
あーあ

580:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:07:53.98 vW0SusWE0.net
>>5
クロンボ調子乗りすぎ

581:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:08:00.05 7X1zr9YM0.net
ゲレロって誰?
同じ投手の中でホームラン王を決めないとフェアじゃないだろ

582:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:08:00.84 E8myvt/B0.net
ゲレーロのスイング見てもすごいわな。
大谷もよく頑張ったが打撃に関してはゲレーロは凄いと思うわ。

583:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:08:53.12 7fQ8lIGa0.net
大谷お疲れ
これからは藤井聡太の時代やで

584:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:09:55.97 GjM3H0Jj0.net
MLB機構はどう思っているのか?
大谷みたいに人気がないというか全然だし
ジャパンマネーは逃げていくし
せめておなじJrでもタティスだったらな

585:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:10:00.52 sVMTecvC0.net
前後の打者が強打者なら、勝負避けられることはないわな
まあ、ゲレーロJrがタイトル取るだろ

586:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:10:03.80 HEoQw68l0.net
確変入りすぎて今の大谷が太刀打ち出来る相手じゃない
7月の確変大谷じゃないと勝負にならない
なのでタイトルは忘れて気楽にやってみたら良いと思う

587:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:10:35.48 jF3luCsx0.net
ゲレーロに三冠王を取らせてあげたい

588:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:12:02.44 GjM3H0Jj0.net
しかしタティスJrはカッコイイよな
男でも惚れ惚れするw

589:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:13:02.02 fzraLq+f0.net
大谷大谷騒がなくてよかったわ
危ねえ

590:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:13:42.72 PoiYhFuL0.net
俺オワコンかよ

591:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:14:10.61 1Ivqu/er0.net
最高なら落ちるだけ
8分目くらいがちょうどいいんだよ

592:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:16:10.50 /Km49fdw0.net
ゲレーロの親父さんは悪球打ちの名人だったけど息子もクソボールをホームランにするの得意そうだな

593:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:17:13.02 CEFd0baq0.net
>>584
人気がないってオールスターファン投票でも全体1位だぞw
MLBオールスターゲーム2021 ファン投票最終結果
1位:ブラディミール・ゲレーロJr.(TOR) 270万4788票
2位:ロナルド・アクーニャJr. (ATL) 251万0041票
3位:サルバドール・ペレス(KC) 215万0968票
4位:マイク・トラウト(LAA) 208万4542票
5位:フェルナンド・タティスJr. (SD) 205万2642票

594:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:17:20.24 FJHgitc50.net
大谷
最近全然ダメじゃん
調子良かったの前半戦だけ

595:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:17:21.49 RIfpX5TV0.net
/(^o^)\

596:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:18:27.52 GgweXD3j0.net
ゲレーロは前半の球場水増しがある
(HRパークファクター)
TD(②1.456)
11本/*96打席*78打数 *8.7打席*7.1打数/本
セーレン(⑦1.300)
10本/*98打席*84打数 *9.8打席*8.4打数/本
ロジャーズ(⑮1.047)
*7本/106打席*97打数 15.1打席13.9打数/本
AWAY
17本/322打席279打数 18.9打席16.4打数/本

597:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:18:31.15 xxe9scRW0.net
日本人に取らせたくない勢力多すぎ

598:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:19:49.79 RIfpX5TV0.net
>>594

7月頭くらいまでだったな

アベマという疫病神(笑)

599:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:20:06.79 SrOmNOFZ0.net
俺たちサッカーファンの勝利かよ

600:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:20:49.27 496Jughf0.net
>>593
えっ?
一位は大谷だと思ってたよ
びっくり
ゲレーロだったんだ…

601:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:23:52.08 fVoYkxzi0.net
3冠のゲレーロがMVPで決まりだな

602:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:24:08.72 Oj/TtiwI0.net
甘い球投げてるのか

603:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:25:16.17 8fe6S8gP0.net
大谷より結構若いのに凄いね

604:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:26:07.57 YXf67dX60.net
いまだに大谷は勝負避けられてるから本数伸びないと思ってる奴いるんだな
今は普通に勝負されてるというか真ん中付近の変化球以外は何投げても打ち取れるから勝負避ける必要がない

605:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:26:27.86 nSTlG1JQ0.net
あんなに打ててたのが開眼したからじゃなくてまぐれだったっていうのが本人もつらいな

606:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:26:33.46 JQa64/gV0.net
>>585
どこ避けても無駄なのかw
投手涙目の打線だな

607:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:27:17.20 9scaGqjb0.net
三振数ならゲレーロより遥かに上なんだけどなぁ
全打席ホームラン狙いでも打率トップの選手よりホームラン少ないとか完敗過ぎる

608:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:27:20.33 nyGV9+Jc0.net
大谷より70打数も多いゲレーロ
たったの1本差かよ
大谷があと70打席あったら50本行ってるぞ
ホームラン率はメジャーダントツ1位の大谷

609:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:27:22.48 M9kUwCdd0.net
ゲレロもここまで来たら和製大谷だわ

610:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:28:50.24 LEk0HyTB0.net
おかしいだろコイツ
昨日の打ったやつもど真ん中だったし

611:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:29:13.18 cbObg9740.net
>>314
いや野球好きだからこそアンチになるケースもあるだろ
見たい試合見れないし いらん大谷の情報ばっかでうんざり

612:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:29:17.09 FoJJto/a0.net
>>596
wRC+でも普通に負けてんだしその仮定も虚しくない?

613:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:30:28.39 gl60Fn1G0.net
ブルージェイズはワイルドカードどころか
ワールドシリーズ制覇の勢いあるわ

614:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:30:46.37 3iaFrgv10.net
>>155
これが全てだよなぁ。
別に大谷もフォアボールは選べるだろうが、
このチームは大谷が打たないと1点すら取れない試合も多い。
そういう自負もあって空振りも増えるのだろう。
なんかステッぽいゲレちゃんは大谷よりハードル低い。

615:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:30:50.03 jWWrs3gA0.net
投打両面で言い訳できる二刀流そこが最強
どっちもそこそこの成績でMVP狙える

616:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:32:06.90 aFhpKkFm0.net
ゲレロすげーーーーー!!!!!
大谷はゴミですごめんなさい

617:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:33:18.33 RgUMdNSk0.net
打席数が普通の野手より少なくても三振王狙える大谷は凄い

618:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:33:57.80 phcjHEgf0.net
アンチがテンション上がりまくって連投しててウケる

619:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:34:02.65 8aHsOw8m0.net
>>614
素直に実力だよ、変な大谷上げはやめよう!頑張って欲しいけどね、もちろん‼

620:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:34:13.93 g5AgCy7B0.net
まあここから巻き返すのが大谷というスーパースター

621:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:35:14.68 +MbZghtm0.net
だからただのチンコデカい兄ちゃんって言ったじゃん

622:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:35:17.46 796WnBN10.net
もう大谷はないだろ ホームラン競争参加の時点で失速目に見えてたし

623:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:36:14.41 +MbZghtm0.net
打っても投げても走っても全部中途半端なのが大谷の特徴

624:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:38:41.66 4hOo32fm0.net
ゲレロすげーとか言ってるやつ居るけれどアジア人にタイトル取らせたくないからグレロの時は勝負度外視で甘い球投げてどうぞホームラン打ってくださいって感じになってるだけじゃん
大谷は宣告敬遠でもう勝負させてもらえなくなるよ

625:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:39:32.28 o20K/HTg0.net
いやいやゲレーロが仮に5勝でもしたならともかく一刀流である限り大谷がMVP取らないと全米が許さない

626:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:40:39.07 qPMyQhwX0.net
>>624
王貞治の55本を抜かせまいとした外人助っ人みたいだな

627:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:41:00.50 HEoQw68l0.net
打率も良いし打撃能力は大谷の数段上にいるからな
純粋な打力なら誰が見てもゲレーロだし

628:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:48:01.30 /w+ghbtq0.net
空気読めねークロンボだな

629:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:48:01.79 1lzO//rg0.net
追われるプレッシャーが強すぎたけど大谷もこれで固さが取れる
次の試合からペース上がるよ

630:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:50:05.86 tIOt1qOf0.net
大谷はピッチャーもやってるからHR王は最初っからハンデあるんだ

631:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:50:23.09 x9k57RHm0.net
肩幅の盛り上がりが最近減ってておかしいなあと思ってた
もう一度ダンベル筋トレしなきゃ筋力不足になってる

632:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:50:43.68 JQa64/gV0.net
>>624
ゲレロは敬遠出来ない打線
雑魚谷は余裕で敬遠出来る貧打線
チームが悪いね

633:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:53:55.85 aFhpKkFm0.net
大谷とは物が違う

634:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:54:27.66 o5q3X28I0.net
つーかブルージェイズPS行くだろこれ3冠にWSまで行ったらまじでMVPはゲレーロだと思うぞ

635:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:55:01.04 3kjCWUPL0.net
ポークビッツ大谷さん

636:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:56:23.84 zkoeZBH40.net
大谷の敗因はトラウトが復帰しなかったこと

637:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:56:59.74 KX1Axr070.net
もう大谷とは口も利きたくない

638:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:58:38.06 BUdHyJJ90.net
結局こうなる
恥ずかしい男ですわ

639:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:00:01.36 3QR8eo8Q0.net
正直言ってMVPよりホームラン王の方が欲しいよな
二刀流が成功さえしていればMVPは取れる機会いくらでもある

640:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:01:22.00 IHweD2920.net
>>639
日本人だとHRのほうが圧倒的に難易度高いからなあ
ってかMVPに関しては既にイチローが獲ってるし

641:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:01:22.22 IcrMuWd70.net
ツインターボが有馬記念で失速していくような絶望感

642:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:01:48.52 +BWb2JXo0.net
打席数の差はどんくらいなのか

643:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:02:05.28 qtySiHNN0.net
でも3冠とれなさそうだからMVPはもらっただろ

644:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:02:56.99 sho2bBDd0.net
大谷wwwwwwwwwww

645:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:03:25.21 0p2pinEX0.net
終わったな
無冠かよ
何一つ記録に残らない

646:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:03:44.55 HsRN9DVO0.net
>>437
中田みたいに過去にやらかした訳でもないのに叩かれる要素が無いからなw
サッカーファンと在日が大半だろ。

647:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:05:57.01 pEeqUkfH0.net
ゲレロJRと言われたらエディ・ゲレロかと思うな

648:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:06:24.31 Y4ovy7Cv0.net
大谷はすごいんだけど
全盛期のランディジョンソンとかペドロマルチネスと白熱の戦いを繰り広げた松井より、総合的に落ちるかもしれないな
やはりプレーオフに出ないとダメだよ
これはトラウトにも言えること

649:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:06:35.76 4UWfIScD0.net
>>43
寒っ

650:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:06:58.35 VGx02+zH0.net
何一つ記録に残らない=働いてない=俺たち が成立してしまったな

651:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:07:46.57 qtySiHNN0.net
>>553
インハイのボール球じゃないか
これもすごいんじゃないの

652:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:14:25.67 .net
ヒスパニックの投手は
ゲレロが打ちやすい球を投げてるからな
同胞の絆には勝てないw
日本人投手も大谷に忖度してホームラン打たせてやれ
もう対戦ないか?w

653:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:16:56.94 s5y2kHzy0.net
本音と建前つーのがあってだな、
日本語も喋らないやつ横綱にしたくないだろ?
ま、ゲレーロもインタビュースペイン語だけど
そこはメジャーリーガー2世だし

654:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:18:18.23 78Y1tall0.net
マイナー専用の狭い球場でHR稼げたことが得をしたな

655:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:18:21.57 cqpwJlx00.net
>>634
MVPとかCYの投票はシーズン終了直後だよ
まぁESPNも書いてたけどブルージェイズがPS進出したら
ゲレーロの加点になるのは間違いない

656:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:19:10.84 Lr9jf7cC0.net
サカ豚は消えろ

657:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:20:10.74 9Dd/KQwO0.net
外角の微妙なとこに投げると、大谷が腰を下げてセルフジャッジをするんで
ムカついた審判が微妙なのを全部ストライク判定してくれる
あと、前半は流したのもホームランになったが、後半は大振りになって
逆に引っ張らないとホームランにならなくなった
ゲレーロのまくりのペースを見ると、大谷がここから巻き返すのは困難

658:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:20:32.06 +xXfpP0t0.net
大谷って誰?

659:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:21:06.81 bPe8qi100.net
>>646
2ちゃんねる時代に在日医師Red
による日本人殺害予告まであったからな
やり過ぎて身バレして謝罪したけど

660:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:21:11.59 uNW7BwiV0.net
ついに本命に抜かれた

661:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:22:48.75 IArCtoc10.net
本塁打数争いは、打席数が少ないとキツイな。
だからこそ打席数が減る二刀流で本塁打王を獲得したら、超凄いということになるんだよ。

662:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:23:14.94 sxgZ26zd0.net
凄いホームランだよなこれ
まだ22歳だろこいつ
なんだよあの肘の使い方

663:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:23:35.64 ZvXUNraq0.net
大谷がHR打たないから抜かされた
ただそれだけの事

664:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:25:32.82 ND3SdXB50.net
まーたニッチな記録作っただけか イチローといい やっぱ日本人では超えられない壁があるな  

665:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:27:58.42 ZvXUNraq0.net
打率良くないのにHR数が異様に多いって
チームバッティング無視で、自由に打席に立たせてもらってんのに、HR打てないんだもんな

666:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:29:40.68 2jkMIqSC0.net
大谷でホルホルするしか生きがいのない底辺おじさんかおエンジェルレッドにして高血圧不回避www

667:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:32:08.14 RcAamnRq0.net
大谷信者のアンチは~には草

668:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:33:37.39 EhshUJe00.net
>>636
それ
後ろにトラウト続いてたら敬遠減って
あと5本増えてた

669:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:34:50.19 qqjMJXOT0.net
予想通り!

670:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:35:06.03 MHeQ6UU20.net
ジャップはプレッシャーに弱い

671:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:35:28.97 ZKuN/EmY0.net
もともと大谷なんて人気ない
だって2年間ものあいだ休んだりして散々な成績だったんだぜ?w
今年の5月頃からニワカが増えた

672:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:35:49.07 c1pygkpb0.net
ホームランは駄目でも薄ーい記録探してきて大谷すげーするんでしょ?w

673:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:36:33.17 jwG9OcBP0.net
二刀流自体そもそも極めるのは無理
短距離の世界記録と長距離の世界記録を両立できないのと一緒
結局二刀流はパフォーマンスの範囲でしかないんだよ
スポーツが進化する過程でより専門的かつ高度になった
それぞれの分野で特化した選手が最も優れた選手になる
ゲレーロはその点疑いようのない超一流のバッター
MVPにふさわしい選手だ

674:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:37:12.96 /Ov3Z2Lj0.net
大谷サンは三振王のタイトルはいただきだ!

675:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:37:34.89 eTptGaa/0.net
神宮球場より狭いんだっけ?
そりゃもう

676:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:37:44.42 cFwcS1k50.net
>>636
大谷はトラウトがいた去年まで何やってたんだ?

677:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:37:58.26 KWo8GR5O0.net
>>1
もうあかんな
大谷のペースが完全に鈍ってる

678:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:39:08.78 7Kz4AGCe0.net
二刀流は誰でもできるでしょ
ただやらないだけで

679:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:40:26.60 7Kz4AGCe0.net
元々野球はエースで4番の才能持った人達がいっぱい

680:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:40:37.14 2J/qfk7aO.net
前半ならまだ挽回期待できたが後半の大谷見たらもうこのまま引き離されるだけだなぁ
まあこのままでもレジェンド級だけどさ

681:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:40:49.73 ZvXUNraq0.net
二刀流出来るメジャーリーガーいるんだろうけど、皆やらないだけなんだよなあ

682:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:40:56.40 TNgaGXxi0.net
本物は安定感がある
偽者は化けの皮が剥がれる

683:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:42:38.65 AUM1YTRb0.net
オワタニさーーーん

684:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:42:49.64 ZKuN/EmY0.net
大谷は目立ちたがり屋の芸人

685:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:43:11.05 5wihkwAA0.net
>>681
もし大谷が無冠でMVPとったらみんなやり始めると思う

686:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:43:46.03 24SCXvw40.net
あららららら

687:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:43:47.62 WRBuo1gt0.net
俺の為に6人ローテ組んで優勝あきらめて下さいが通用するのは馬鹿オーナー健在のエンゼルスぐらいしかないだろうからな

688:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:44:54.60 Ex+rBSS00.net
ゲレーロは3冠とらないとMVP無理だろ

689:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:46:24.20 RSg0yi060.net
やっぱ本物は違うね

690:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:46:44.42 cJWwe5kf0.net
まあポッと出の日本人がまぐれで活躍できるほど甘くはないよな…

691:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:47:08.09 sjqybOfM0.net
ここから巻き返したらマジで主人公補正ある

692:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:47:11.98 xXL0TUtL0.net
終わり方大切だからなー
後半追い上げの方が有利か

693:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:47:34.07 BvHlP1H00.net
やったぜwww
芸スポ民はゲレロを応援しまーす
大谷負けろw

694:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:48:13.85 9RlrXhRd0.net
これで大谷をバカにする理由がよくわからん

695:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:48:34.05 IvzTKvD/0.net
だから打者に専念しろと。
シーズン終盤は投手の疲れもあるし伸び悩むわ。

696:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:49:00.44 PS0SZuCt0.net
大谷サングッバイベースボールw

697:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:49:07.39 2J/qfk7aO.net
>>694
だよな
ここまででも凄いのに

698:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:49:38.59 sho2bBDd0.net
大谷は記憶にも残らない

699:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:50:37.79 j1laIr0v0.net
ゲレロJr(22)
久保建英(20)
大谷翔平(27)
そら焦るよなあw

700:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:51:24.36 9RlrXhRd0.net
>>699
もう27なんだ
23ぐらいかと思ってたわw

701:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:51:43.20 1doyueFk0.net
このペースでは無理だな
ホームランダービー以降失速してしまった

702:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:52:19.30 AMH1dX0i0.net
大谷がMVPかどうかはどっちでもいいが、全然別枠の表彰を創設していいと思う。
大谷杯なんだが、記録の凄さを分かりやすくする為にはベーブ・ルース杯かな~

703:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:52:29.95 SDC5ZJAQ0.net
ゲレーロってプレデターっぽいよね

704:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:52:49.69 QRyyo2py0.net
ジャアアpッピイwwwwwwwwwwww
クッソザアマアアアアアwwwwざこがwwwwwwww

705:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:53:02.68 YzEl1+BV0.net
>>678
学生時代まではエースで4番なんてうじゃうじゃ居るからね

706:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:53:42.94 ND3SdXB50.net
盗塁とかホームランダービーとかいらんもんに手を出して結局タイトルなしの中途半端に

707:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:54:00.19 MRXwLdrC0.net
オリオールズが打たれすぎ

708:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:54:09.01 CIwmemdx0.net
大谷はお疲れまあ良くやったよ
それよりどこ行ってもオータニサーンとか書き込んで鬱陶しいダニ信は息してる?w

709:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:54:16.90 AxGWYQ4e0.net
>>694
野球ファンが大谷棍棒で他のスポーツ叩きまくってたから反作用があるのは当たり前
大谷に罪はないがアホな野球ファンが大谷アンチを作りまくってる

710:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:54:41.69 ki3UuEwo0.net
ガラガラ谷視聴率1%平が高1の時ゲレーロは小学生かよ!なんかスゲー恥ずいな。

711:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:56:16.66 i590UkiW0.net
今日のホームランは凄かったな
三冠王に関しては打点が一番厳しそう
2打席連続スリーランとか打たないと

712:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:58:01.57 s5y2kHzy0.net
>>694
大谷が出来過ぎ君だから本音では僻んでるやつが多いんだろ

713:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:58:42.83 aLczmEN80.net
盛り上がるねぇ、最終的に勝って欲しいけど過程で負けるのは問題無い

714:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:59:18.03 VlH7BWDW0.net
ゲレロ凄い
俺凄い

715:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:00:52.59 dnIDKd/K0.net
LAAは来週金曜までプレーオフ争いチームばかりと対戦、状況(オークランドにLAAがスイープとか)次第でそのあとのマリナーズ戦も含まれる

716:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:01:23.49 mRe9/s+f0.net
10勝したらすこし気楽になりそう

717:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:04:06.00 gc+Pk+NM0.net
最年少三冠なら文句なしだが
チームがプレーオフに出場でさらに活躍したら
打撃二冠のでのゲレMVPすらあるかも
ゲレの記録は「誰もできなかった記録」
大谷のは「誰もあえてしてこなかった記録」の違い

718:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:05:21.49 zwWNI8S40.net
>>711
それ
二冠王の可能性が高いね
ペレスが打ちまくらない限り
大谷はなんとしても10勝して
45本以上打って
30盗塁以上
打点100以上
打率.270
MVPを取ってほしい

719:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:05:29.45 Zh6A5Tzq0.net
ゲレロって大谷より大分若いのに三冠王獲りそうだな
仮に三冠王とったら史上最年少なそうだが
それでもMVPは大谷になっちゃうんかね。
MVPは基本打者の賞なはずなのに

720:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:05:45.09 p6XQ2+Gy0.net
ゲレーロ3冠王取ったらMVPだろ
大谷終わった‪(´;ω;`)

721:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:06:44.54 1doyueFk0.net
MVPなんてイチローが取っちゃったから本塁打のタイトルの方が価値あるわ

722:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:09:04.73 8sPTC6Fl0.net
ゲレーロが何やっても歴史に名は残せない
取り敢えずは大谷とせった人
ベーブ・ルース>>>三冠王
記録は残るでしょうけど

723:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:09:41.03 JCXXC/nx0.net
ダルもやば・・・w

724:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:09:56.06 BDS+cqaw0.net
野球人気すごい落ちまくってるんだね
アメリカ人でもついに野球飽きた

725:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:11:21.84 gAI/i3kd0.net
日本人にHRタイトル取られたくないから、わざと打たせてるだろ。

726:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:11:28.03 1MYEdCPJ0.net
イチローはさ、調子悪いと内野安打狙ったり、スイングの強度変えたりしてるのに
大谷はずっと強振だよね
大谷も変化つけたら?前半戦はセーフティもしてたのに

727:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:12:22.88 sho2bBDd0.net
史上最年少三冠王でmvp取れなかったら新宿駅前でデモやるわ

728:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:12:39.22 1doyueFk0.net
ベーブ・ルースって本塁打で名を残したんだろ
最初に投手やってたのはあくまでオマケ

729:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:15:59.78 GgJXX8x60.net
この調子だと来シーズンは20本も打てないだろ

730:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:16:56.44 /7V2kkGE0.net
>>709
野球ファンでもないぞ
大谷持ち上げるだけの為にMLBや他チーム、他の選手や審判、監督叩いたり陰謀論で大谷が被害受けてると総合板で暴れては全方位で敵作りまくってるのが大谷信者だから
そもそもこいつらは去年一昨年は何もコメントしてなかった今年から見始めたニワカ連中

731:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:18:38.50 PwFx2kMz0.net
あと1勝でMLBの大記録が
まっている
ホームランはのんびりと

732:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:19:19.26 KoJEvY/30.net
>>730
久保ファンと同じやな

733:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:19:57.54 B/x2iEg60.net
朝鮮人が必死w

734:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:21:12.78 nB8q6/kT0.net
まだ一本差なんだから諦めんなよゲレゲレ
頑張れ大谷ゲレゲレ

735:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:22:39.89 vZwkXPOI0.net
人種差別で来年ハム復帰

736:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:23:53.55 SDC5ZJAQ0.net
>>102
イチロはゴキヒットだから
凄いとは思えない

737:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:23:55.35 /7V2kkGE0.net
>>732
チームメイト叩きまで加わってレジェンドクラスのトラウト叩きまでしてる
確変タイトル取れないのは怪我したトラウトのせいがお気にの台詞だけどこれまでの3年間の大谷の成績と怪我は全力でスルーw

738:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:23:59.17 hDrtlok80.net
無冠の二刀流より
100年ぶりの史上最年少三冠王の方が凄そうでMVPにふさわしそう

739:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:25:05.04 oJ3t0tsp0.net
>>731
大記録って何?
10勝40本とかいう基準もクソもない話?
大谷はノータイトルなら記録にも歴史にも残らないだろ。
このままじゃ二刀流を成立させた男(なおノータイトルでした)にしかならない。
ホームラン王は絶対に取りに行かないと。
これが取れて初めて大記録達成のレジェンドになる。

740:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:26:23.18 JCXXC/nx0.net
野茂=ベントレー
イチロー=ロールスロイス
大谷=フェラーリ


松井さん=軽トラ

741:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:26:47.71 796WnBN10.net
お前ら 「大谷って誰」っていいつつ
海外サッカーは熱く語る 

742:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:28:36.63 dJ8rJz/b0.net
>>722
史上最年少3冠は普通に歴史に残るだろ
ベーブルースがすごいのは投手と打者の両方で最高の成績を出してるからで大谷はどっちも全然及んでない

743:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:30:11.04 TNgaGXxi0.net
109 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2021/09/14(火) 10:25:06.08 ID:XvhyMV8r [2/2]
ヤバすぎだよコイツ
打者の完成形
打率 .318 (1位)
出塁率 .407 (1位)
長打率 .613 (1位)
OPS 1.020 (1位)
HR 45 (1位)
安打 171 (1位)
打点 103 (3位)
得点も確か1位だったはず
打線がすごいのもあるけどチーム貢献度が高い

744:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:31:43.83 omnxQV240.net
>>731
先日のピッチング見るとかなり疲労がありそう
レフトやセンターに打っても飛距離出ないから
ライト狙ってるのかも

745:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:31:54.26 3D8R7fxv0.net
>>722
ベーブ・ルースはHR王12回の成績で有名なのであってピッチャーなんてレッドソックス時代にちょっとやってただけ

746:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:32:27.23 9iS2n65p0.net
>>681
大谷が特別すごい選手という訳じゃないのね

747:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:34:13.04 wa62KecK0.net
オータニサンと勢いが違いすぎる…

748:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:35:44.35 OjqBcKSR0.net
ゲレロンは今何勝してんのよ?

749:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:38:57.57 /7V2kkGE0.net
>>745
当初は投手メインだったし兼業になってからも先発した試合のほぼ全てを完投、登板しない日には外野手としても守りながら2年連続本塁打王になってんだから文句つけようがないだろ
それ言うなら大谷だって中6日の特別扱いでの投手規定回未満のDHが本業だ
大谷上げの為に即Disるからお前ら嫌われるんだよ

750:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:40:57.73 lcos0fPA0.net
>>745
ルースが投手やってたの知ってるのはわざわざ彼の伝記読んだ暇人くらいだろ

751:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:42:05.86 VGx02+zH0.net
慎みに欠けるアジア人が保守的な審判連中から嫌われたのは当然だよな
アメリカの伝説ベーブ・ルースの神域に入ってしまったからな

752:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:42:14.65 iTjDim4x0.net
やっぱり優勝争いをすべきだったよな
それに尽きる
ゴキナーズも頑張ってるだけにヒーニー放出は痛かったな

753:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:43:32.74 vuR62Vk00.net
>>345
大谷信者ってリアルではどうやって生きてるんだろ?
頭がイカれすぎてる

754:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:43:49.28 /7V2kkGE0.net
>>437
久保ファンも大谷ファンも同じ類の人種だろ
久保がプチブレークしてた時に専門板に乗り込んできた久保信者の煽りも大谷信者級だったぞ

755:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:44:42.95 omnxQV240.net
>>748
ゲレーロ0勝
ペレス0勝
大谷の9勝を9本に換算しよう

756:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:45:36.48 /7V2kkGE0.net
>>755
大谷がキャッチャーやったら9失点どころじゃ済まないんじゃないか?

757:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:46:55.32 omnxQV240.net
>>752
それそれ
来年はポストシーズン出ないと
もうすぐ終わりでなんか寂しい

758:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:47:13.41 wa62KecK0.net
テレ朝かなんかのニュースでゲレーロは前後のバッターも凄い打ってるからゲレーロに対して相手はストライク勝負しなきゃいけないから有利と言ってたな
確かにそういう面もあるだろうが今の大谷は甘い球でも打ち損じが多いのだ…

759:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:50:04.40 MJTeSS2J0.net
大谷を過大評価する奴も過小評価する奴もどっちもウザい
打者としてはゲレーロの方が上だろうが先発やりながら40本は十分特筆すべき記録だ

760:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:50:18.34 /7V2kkGE0.net
>>758
今日の映像見てみなよ、ゲレーロやセミエン凄い厳しいコース攻められててゲレーロやビシェットが打った球HRに出来る様なゾーンじゃないから

761:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:52:26.89 XxfUhyJ70.net
ゲレーロは清宮より一学年上か
今後数年が楽しみだな

762:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:53:08.31 X+9GVoga0.net
>>617
大谷って安打数より三振数のほうが多いらしいよ

763:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:53:40.65 MDS4i/dh0.net
>>1
追われる立場より追う立場

764:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:54:54.62 siX6Smof0.net
>>762
MLB全体で三振のほうが安打より多いので、それは特別なことではないな

765:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:55:34.08 omnxQV240.net
>>760
今からプロ野球見るけど
イライラしそうw

766:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:57:08.71 mXGNJ7jd0.net
大谷は今日は試合なかったんだろ。ゲレロが1試合消化しただけで抜かれたとは限らんよな

767:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:57:18.54 VCfXe+mS0.net
>>755
ペレスが大谷の代わりにピッチャーやってもせいぜい20敗くらいだけど
大谷がペレスの代わりにキャッチャーやったら100敗はするぞ

768:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:58:24.01 idLkhy3b0.net
>>755
朝鮮人みたいなこといってんじゃねえよゴミ野郎

769:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:01:03.92 EEf6YCEj0.net
ゲレーロは最終52本ぐらいかな大谷が抜くのは無理かもな2位でも十分だけど、いづれは打者に専念する時が来るだろ

770:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:01:06.35 BkU0+FaZ0.net
すげぇ一塁手とバッターの二刀流なのにこのホームラン数w

771:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:02:10.49 idLkhy3b0.net
大谷は凄いけどバッターとしてはゲレーロの方が全然上
二刀流ということならペレスの方が上
毎試合出て守備の負担もめちゃくちゃでかいし頭も使わなくちゃいけない
キャッチャーの二刀流の方が週一のピッチャーより絶対に大変
オオダニはDHでベンチで休んでられるしw

772:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:03:07.35 eOevPuy70.net
>>722
ルースのニッチで価値のない記録を掘り起こして大谷を大きく見せようとしてもアホにしかみえない
もし、大谷が三冠とったらお前は大はしゃぎするんだろ?
負け犬かよ?お前は

773:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:03:18.36 7Abo8ryy0.net
>>250
死ね!!  糞チョン!!

774:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:03:47.17 rqwZSqeg0.net
二刀流の限界やな
どっちもトップになれず中途半端になる

775:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:04:06.57 ELWIr/nl0.net
大谷45号打てるかなあ
44で打ち止め?

776:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:04:38.21 ej+el+GZ0.net
何も慌てることなどない
ゲレーロjrのトロントが1試合早く消化したに過ぎない

777:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:04:38.52 cNSExmiZ0.net
大谷さん無理だね

778:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:05:04.83 ELWIr/nl0.net
>>769
むりむり

779:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:05:08.31 eOevPuy70.net
>>771
大谷がキャッチャーやったらあまりの恐怖に泣き出しそうだよね
それで、職場放棄しそう
ペレスのほうが上だな

780:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:05:54.26 lV7NJbXh0.net
10勝できるなら本塁打王はいらんだろう
10勝無理っぽいなら本塁打王はなってほしい
どっちもとれなかったらこの1年なんだったんだって感じになる

781:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:06:55.08 /7V2kkGE0.net
>>770
ゲレーロはWRC+170超えなので全盛期プホルスクラスだから打力に疑問の余地はないよ 
仮に大谷が一塁やっても絶対プホルスやゲレーロの成績挙げられない

782:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:08:30.11 7Abo8ryy0.net
>>1
翔平、頑張れ!!
アメリカ人の野球関係者、記者達は
大谷翔平が大好きでもうMVPはこの先
何があろうと大谷翔平ってとっくに宣言
してるからね!!
最後に勝てばイイんだよw
野球の神は大谷翔平に取らせるよ。

783:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:09:04.39 1KH8+PmF0.net
ネトウヨ憤死www

784:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:10:47.96 /7V2kkGE0.net
>>782
こういう意見も見たんだが
「我々はもっと注目すべきだ」“三冠王”へ邁進するゲレーロJr.に現地記者から賛辞の声!「彼こそMVPにふさわしい」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

785:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:10:53.30 cxcjfvMM0.net
NBAしか分らんのやけどエンジェルズの勝率でMVPとれるん?

786:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:10:59.54 epRENxff0.net
これで10勝出来なかったら…

787:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:12:55.89 xDin66qR0.net
>>775
散発だろうけどさすがに後1,2本は出るだろ?
ただゲレーロが5,6本は上澄みしそう

788:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:13:56.66 o4/32AM/0.net
ヒリヒリするタイトル争いの経験があまり無いんだろうな

789:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:14:22.97 rn73aZAd0.net
>>2
ゲレーロの前 38本
ゲレーロ 45本
ゲレーロの後 102打点

790:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:14:57.20 RoQu0BqF0.net
ショボ谷
ショボ平
かあ

791:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:15:05.59 /7V2kkGE0.net
>>785
タイトル取ってたりWARが明らかに突出してれば可能
ただ投打合わせた大谷のwar合算値が専業でやってる連中の歴史に残るレベルとは程遠いので仮に今回取れたら珍記録の話題性で取れたってことになる

792:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:17:25.84 7Abo8ryy0.net
>>771
投手よりキャッチャーのが凄いなら、
何で捕手の賞がねぇんだよ!!www
大谷翔平を貶め侮辱する為にいつの間にか
ただの捕手も二刀流にすり替えんなよ!!
キチガイ! 小泉並みのゴキブリ以下が!
誰でも投手やってホームラン王にもなれる
なら、何故全て野球選手が途中で諦めるん
だよ!! 皆子供の頃からエースで4番だ
それが出来なくなるから一つに絞るんだよ
で負け蛆虫は、出来るけど馬鹿馬鹿しい
から一つに絞るとか言い訳するんだろ?w
でもメジャーの選手達が「みんなやりたかったけど出来ないから諦めたのを大谷翔平
だけが成功させている! しかもメジャーで! 凄過ぎる!!」って言ってんだよ!

793:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:17:29.89 /7V2kkGE0.net
それとタイトル取ってる場合は複数ね

794:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:17:32.19 siX6Smof0.net
>>791
ゲレーロも、打撃成績のわりにWARは今ひとつじゃないかね
そうでもないかね

795:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:17:40.25 K2csZx2i0.net
>>785
NBAと違ってMLBは負け越しチームからMVPも珍しくない
バスケと比べて1プレイヤーが勝敗に及ぼす影響力少ないからそこまでチーム成績は重要視されない

796:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:18:24.34 7Abo8ryy0.net
>>784
で?  ゲレーロは何勝してんの?www

797:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:19:19.66 mXGNJ7jd0.net
まだ20試合あるからな。1本じゃ全然セーフティーリードとは言えん
ゲレロさんには最低50本打ってもらわんと

798:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:19:34.22 GgweXD3j0.net
>>612
攻撃総合力じゃなくてHRの本数の問題
わざわざHRパークファクターで書いてんのになんで分からないの?

799:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:20:34.14 7Abo8ryy0.net
>>759

これが最適な評価。
特筆どころか、歴史的偉業!!
これはアメリカ人が言ってる。

800:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:21:14.34 /7V2kkGE0.net
>>794
確かにゲレーロのwarも今一で今年のMVP争いはレベル低い方とは思う、当然ゲレーロはタイトル前提だけどPO進出補正も入る

801:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:21:53.82 WMFudrRj0.net
>>709
野球ファンに罪をなすりつけるなよ
やってるのは大谷ヲタ(頭が悪い)と大谷信者(頭がおかしい)だろ?
奴等は大谷を大きく見せるために現役で大谷よりはるかに実績のある選手達を貶したり引退したレジェンドクラスもぼろくそに言うし
最近ではトラウトをターゲットにしてるし
それだけじゃなく全方向の他のスポーツ選手も貶してる
とくにスポンサー収入が大谷の10倍ある大坂なおみに嫉妬して大坂なおみスレをあらしてるし
野球ファンも大谷ヲタ信者の犠牲者なんだよ
だから野球ファンから大谷は嫌われてるんだよ

802:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:22:01.66 3s2ubwDZ0.net
>>673
興行スポーツだから
パフォーマンスも重要だよ
野村さんもよく言ってたろ

803:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:22:56.83 jKEvVJC60.net
>>759
おめーが1番うぜーよ
なーにいい人気取りしてんだよアホ
リアルでは誰からも相手にされないゴミクズのくせによ

804:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:23:52.64 /7V2kkGE0.net
>>798
HRファクターって話ならOaklandクリスデービス2018年の価値が大谷を遥かに上回るって話になるなw

805:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:27:12.73 nP3r71gs0.net
去年の成績なら大谷アンチも意味あるけど
今年の結果で否定とかw
来年230 15本の時に出直して来いよ

806:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:28:02.23 /7V2kkGE0.net
アンチと思い込んでる信者の浅はかさw

807:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:33:23.88 /7V2kkGE0.net
言うてエンゼルスの球場は打線が万全なら2018年から左打者有利な球場になってるし他打者のせいで下がってるだけだな
URLリンク(news.livedoor.com)

808:名無し募集中。。。
21/09/14 18:33:56.70 ch+gYojA0.net
大谷のような珍選手にMVPわたしたらペレスの捕手やゲレロの外野あるいは内野などフィールドプレーヤーの価値が無いって言ってるのと同じこと

809:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:36:09.23 Q0Q2n1i10.net
チームが勝ってるゲレロがMVPだよ
大谷は気楽な消化試合だからプレッシャーの質が違う

810:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:37:29.74 sbuLd+Lw0.net
焼き豚が延々とこのゴミクズでマウンティングしてたと思うと泣けてくるな
攻略されたから今後はもう打てないぞ

811:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:37:42.18 YnmiZBNl0.net
5本差ビハインドから5本差リードまでいった時期あったろ
調子乗ったらすぐに10本くらい打つよ

812:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:37:54.65 yMCXrHme0.net
>>799
歴史的偉業なのにスタジアムガラガラで草

813:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:38:56.21 QNtmRPGX0.net
世界中に普及していない
たかが野球

814:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:38:56.88 jK5oUom60.net
>>811
内容悪過ぎて無理だよ
信者は野球というかスポーツ見る目が無いんだよな
盲信してる

815:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:39:59.77 z6Wym8zX0.net
抜かれ谷無冠平

816:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:40:10.22 5UO/STTf0.net
大谷ってダメな奴だな
流石に日本人として恥ずかしいわ

817:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:40:27.39 /7V2kkGE0.net
>>810
大谷信者は久保信者同様のゴミなだけだろ 
どのスポーツのファンでも例外のゴミはいる

818:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:40:57.15 L8huzcLT0.net
大谷が朝鮮人なら日本人のお前らは凄いままだ!

819:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:43:33.05 JCXXC/nx0.net
うんカス朝鮮ゴキブリ松井信者ホイホイスレで草


大谷MVPで決定だな

820:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:44:28.73 1Ivqu/er0.net
なんかいたなぁ、て言われるのは20年後

821:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:45:31.75 GgweXD3j0.net
>>804
まあHRに関してはそういうことでしょ
2018年の方がHR少ないシーズンだし
デービスはHR王獲ってるし

822:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:46:34.37 /7V2kkGE0.net
>>821
何故HRだけが特別なの?
クリスカーターは解雇されたけど

823:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:47:45.67 siX6Smof0.net
>>822
選手の価値はホームラン数だけで決まるわけではないからね

824:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:48:11.97 DqZvYc6e0.net
パヨク:大ダニショーヘイ、ヘーイ不調→テロビアカヒゴリ押し、終了
の予感・。

825:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:48:29.59 /7V2kkGE0.net
>>823
そうだね 純粋な打力だけならWRC+が決定版で良いね

826:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:49:31.53 ELWIr/nl0.net
大谷はHRか三振かだけど
ゲレーロはヒットの延長がHRだから
打率も高い
大谷もこういうバッティングができないかな

827:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:49:39.87 tf/xBTEW0.net
>>345
上原って嫌われる素質あるな

828:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:49:42.02 siX6Smof0.net
>>825
そちらの議論はそちらの議論でやればよろしいな

829:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:52:11.17 GgweXD3j0.net
>>822
ゲレーロはHRの数が特殊2球場で水増しされてたって話
これは絶対的事実
あとめんどくせーから貼らないけどHR以外の成績も上がってる

830:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:52:35.98 EesHpwyx0.net
なんかデブになって打てなくなったと思うんだけど気のせい?

831:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:54:05.12 /7V2kkGE0.net
>>828
例えば打率争いしてる時に単打出やすい球場のパークファクター引用して負けてる側がこんなに不利なんだぞとかイキる行為はみっともないんだよね
当然投手の出来や打撃陣のラインアップ、好不調に左右されるからパークファクターはColorado以外で年度毎のバラつきがあるわけだけども

832:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:55:35.70 /7V2kkGE0.net
>>829
球場補正入ってるのがWRC+だから

833:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:55:43.46 7Abo8ryy0.net
な?  
河野太郎は15年前の石破茂だからwww
コイツの出す結果は、全て間違ってる
というね。www
陸上イージスも勝手に止めた結果、
あらゆる他の政策を調べたが、やっぱり
一周回って、一番安くて、一番人員も
少なく済んで、一番早く設備出来て
一番安全だったのが陸上イージスだった!
っていう事実な!!
結局、プロの元自衛隊幹部が皆、
陸上イージスが正しかったって激怒
しとるわ!!!
だから防衛省自衛隊員が一番軽蔑し、
嫌っているのが、石破と河野とゴミズミ
だという事実!!

834:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:57:19.03 Mn5014sp0.net
>>825
こんだけイキってるくせにwRC+が盗塁込みなのすら知らないクソニワカwwww
何が純粋な打力だバカw

835:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:57:39.90 NHVWsP5w0.net
飛距離が重要なタイトルがあるのに球場の広さがバラバラだなんて欠陥競技だな
統一するかホームランのタイトルなんて無くすかしたらいいのに

836:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:59:19.14 sGiyovxL0.net
ホームラン競争にでなければ・・って思っちゃうよなどうしても

837:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:59:33.73 w6HG/Lba0.net
大谷信者「ネトウヨwwww(涙目)」

838:名無しさん@恐縮です
21/09/14 19:00:08.84 5ROHbHEL0.net
大谷ガンバレー!

839:名無しさん@恐縮です
21/09/14 19:01:17.67 L8huzcLT0.net
レフトにホームラン出たら少しは希望持てるけど無理だろうな
振り回すだけの糞みたいなバッターになった

840:名無しさん@恐縮です
21/09/14 19:01:20.15 QxoG631+0.net
チームの勝敗に意味がないから個人記録のためだけにプレイできる状況にあるんだろ?
めっちゃ有利じゃん

841:名無しさん@恐縮です
21/09/14 19:01:25.52 /7V2kkGE0.net
>>834
盗塁入れた数字でゲレーロの下ってことになるんだけどもw

842:名無しさん@恐縮です
21/09/14 19:02:10.01 siX6Smof0.net
選手の価値は打撃だけで決まるものでもないしね

843:名無しさん@恐縮です
21/09/14 19:02:35.50 Mn5014sp0.net
>>841
純粋な打撃を図る指標じゃねーよバカw
論点すり替えんなよクソニワカwwww

844:名無しさん@恐縮です
21/09/14 19:03:21.40 /7V2kkGE0.net
>>843
OPSと言いたいとか?w

845:名無しさん@恐縮です
21/09/14 19:05:50.44 AfnHCpI/0.net
人種差別的な何かを感じるわ

846:名無しさん@恐縮です
21/09/14 19:06:29.70 Mn5014sp0.net
>>844
純粋な攻撃力な
無知な癖に論点すり替えんじゃねーよ卑怯者w

847:名無しさん@恐縮です
21/09/14 19:10:28.33 /7V2kkGE0.net
あ Fangraphよく見てみたら盗塁入ってなかったわw
This stat accounts for the following aspects of hitting: unintentional walks, hit-by-pitches, singles, doubles, triples, home runs. Stolen-bases and caught stealing numbers used to be included as well on FanGraphs, but they are now instead accounted for with the stats UBR and wSB. This way, wOBA only accounts for a player’s production at the plate.
URLリンク(library.fangraphs.com)

848:名無しさん@恐縮です
21/09/14 19:14:55.21 QxoG631+0.net
>>345
信者キモい
スポーツが好きな訳じゃないんだろうな

849:名無しさん@恐縮です
21/09/14 19:16:17.47 7g/h1eM70.net
>>345
大谷信者頭おかしいなw

850:名無しさん@恐縮です
21/09/14 19:17:16.88 /7V2kkGE0.net
良かったね 盗塁入らない指標で大谷の打力が霞まないでw

851:名無しさん@恐縮です
21/09/14 19:17:44.74 5TF5phq00.net
あんま知らんかったけどエンゼルスってクッソ弱いんだな
てっきり優勝争いしてると勝手に思い込んでた

852:名無しさん@恐縮です
21/09/14 19:19:03.18 602aWLRu0.net
ゴミ谷

853:名無しさん@恐縮です
21/09/14 19:19:52.28 /7V2kkGE0.net
>>846
可哀想に
only accounts for a player’s production at the plate.

854:名無しさん@恐縮です
21/09/14 19:20:57.21 k2Qa/d4+0.net
ホームランキング争いしてる最中なんだから決まってから醜い争い始めりゃええのにw

855:名無しさん@恐縮です
21/09/14 19:21:06.61 iehXLyCa0.net
なんかルイス ゴンザレスみたいな

856:名無しさん@恐縮です
21/09/14 19:21:16.54 OmYRfMJg0.net
オワタorz

857:名無しさん@恐縮です
21/09/14 19:21:52.15 iehXLyCa0.net
>>851
あの猿の後釜が居ないからな

858:名無しさん@恐縮です
21/09/14 19:22:45.62 ulLIPWAC0.net
普及も全く進まず返って競技人口減る一方でレベル低下も止まらない結果。

859:名無しさん@恐縮です
21/09/14 19:24:12.58 RW5riEXL0.net
おめでとう!
大谷がチンタラしてるのが悪い!
ゲレーロそのままホームラン王とってくれ
レベルの低い争いはいらない

860:名無しさん@恐縮です
21/09/14 19:24:15.45 gyYSQNkf0.net
>>782
気持ち悪いな…
こういう気持ち悪い大谷信者が
773 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 18:03:18.36 ID:7Abo8ryy0
>>250
死ね!!  糞チョン!!
こういう汚い言葉を使ってるんだよな

861:名無しさん@恐縮です
21/09/14 19:25:46.58 ZO+trwD50.net
ゲレーロって当時のア・リーグで、ちょうど松井秀喜のライバルだったなあ
二代で日本選手と闘うとはな

862:名無しさん@恐縮です
21/09/14 19:27:55.57 /7V2kkGE0.net
>>860
自身の無知さしおいて人格否定に走るのが大谷信者だからね
大谷凄い俺凄いで一体化してるからw

863:名無しさん@恐縮です
21/09/14 19:28:02.24 CP5EMlb30.net
もう無理するな
10勝40本でも立派だよ

864:名無しさん@恐縮です
21/09/14 19:28:07.80 n4rRaw0d0.net
後半2割切ってないか?w
信者が発狂しないようにゲローロさんもっと打ちまくってMVPとってや

865:名無しさん@恐縮です
21/09/14 19:29:45.41 F/Ywo4yG0.net
大谷さんにはゴミ拾いポイントもあるからwww

866:名無しさん@恐縮です
21/09/14 19:30:50.35 Y7cJtK1U0.net
>>848
大谷信者が関係のないダルのスレでダルを貶して大谷を大きくみせる悪行を働いてたよ
128 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 19:07:18.49 ID:es/8T5Zn0
NHKの放送や大谷の注目度からしてエンゼルス戦で好投すると思ったが案の定好投した
そして大谷との写真を連発でリツイートしたり昔のLINEのやりとりを持ち出してきたり何て言うかこんな軽い選手メジャーにおらんよ
大谷は目標シートに一喜一憂しないと書いてるほど必要以上に無駄な事はやらん

867:名無しさん@恐縮です
21/09/14 19:31:31.46 sZX2en7C0.net
カリブ海出身者には互助会なるものがあるんだってよ

868:名無しさん@恐縮です
21/09/14 19:32:49.02 /7V2kkGE0.net
>>866
色んな場所で敵作りまくってるよなあ
大谷が不振に陥った時のブーメラン製造機と化してることに気付かないニワカなんだろうけど

869:名無しさん@恐縮です
21/09/14 19:36:51.28 z9HgW/od0.net
DHで野手としての仕事はせず投手としても変則ローテでチームに負担をかける二刀流をしていいならする選手は他にもいるだろうね
メジャーだけじゃなくて日本でも

870:名無しさん@恐縮です
21/09/14 19:37:35.01 OVbyfo9r0.net
信者さん言い訳ばっかだよね
ホームランダービーのせい
チームメイトのせい
審判のせい
あとなんだっけ?

871:名無しさん@恐縮です
21/09/14 19:38:01.57 PXKvfujR0.net
9/12まで暫定HRキングよくもったな
8月中に抜かれると思ってた

872:名無しさん@恐縮です
21/09/14 19:38:35.90 r+GXmRNP0.net
大谷がDH独占してるお陰で守備を休みたい選手も休めないな

873:名無しさん@恐縮です
21/09/14 19:38:47.36 /7V2kkGE0.net
差別のせい、忖度のせい、球場のせい
優勝出来ないモチベーションのせい

874:名無しさん@恐縮です
21/09/14 19:39:16.87 vIoQc6wQ0.net
大谷信者は五輪中に全ての競技を貶してたな
金メダルよりホームラン一回のほうが価値あるだのどーたらこーたら
五輪関係ない奴が絡んでくるなよw

875:名無しさん@恐縮です
21/09/14 19:40:35.89 p6IqAi5n0.net
審判に差別されてるとかいう信者の被害妄想マジで怖いわ
なんかの病気かな

876:名無しさん@恐縮です
21/09/14 19:41:50.14 j8Ek531e0.net
>>872
投手の時はDH解除してるけど?

877:名無しさん@恐縮です
21/09/14 19:43:49.82 uDnpZNvy0.net
>>869
それって無神経で鈍感で頭の弱い人間しか出来ないことだと思うよ

878:名無しさん@恐縮です
21/09/14 19:46:06.66 /7V2kkGE0.net
>>876
記憶が正しければ数回程度だったと思うけど

879:名無しさん@恐縮です
21/09/14 19:48:23.31 +8jnVL/S0.net
>>874
大谷信者ってオリンピックのすべてのスレにあらわれて大谷の方がすごい、大谷のほうが価値があるみたいなこと言ってたよね
日米で最低視聴率記録してる大谷が連日連夜高視聴率だったオリンピックより価値があるわけないのに
大谷信者って承認欲求が尋常じゃないんだよね
心の病気なのかも…

880:名無しさん@恐縮です
21/09/14 19:48:42.47 Sbbo5Aot0.net
>>870
監督ガー
ケガガー
リハビリガー
球場ガー
差別ガー
忖度ガー
打席数ガー
etc.

881:名無しさん@恐縮です
21/09/14 19:49:18.93 GEOdu0tI0.net
ダルビッシュが言ってたろ
大谷=ホームランではないとな
まったくその通りだ
それと球速も152キロぐらいだとな
これもまったくその通りだ
一部の気持ち悪い大谷ファン以外は誰も大谷をホームラン打者だと思ってないし、球が速いと思ってない

882:名無しさん@恐縮です
21/09/14 19:55:50.29 yn2CoNQv0.net
なんで申告敬遠されるのかな?って考えてみた
大谷が強打者だからじゃな無いよね
アジア人にホームラン王取らせたくないからだよね(´・ω・`)

883:名無しさん@恐縮です
21/09/14 19:57:22.52 ZvuQh0oa0.net
大谷が最近当たりが止まってるな
逆転してほしいけど

884:名無しさん@恐縮です
21/09/14 19:58:17.21 hbbXLb020.net
単に本塁打のペースが落ちただけでなく、飛距離も出なくなったよなw
なんか怪しいw

885:名無しさん@恐縮です
21/09/14 19:59:31.45 /7V2kkGE0.net
>>882
黒人や中南米の選手にタイトル取らせたくないって理由で敬遠なんかしてたっけ?

886:名無しさん@恐縮です
21/09/14 20:02:32.09 6ez/ComA0.net
オワタ\(^o^)/

887:名無しさん@恐縮です
21/09/14 20:04:09.61 NcbqAuuM0.net
打率3割以上打ってんならこの人がNo.1だな。

888:名無しさん@恐縮です
21/09/14 20:06:42.55 Px2TV+Xc0.net
アメ公が日本人にタイトルを取らせたくなくて
「ほら打てよ」ってど真ん中に投げてるんだな
間違いない

889:名無しさん@恐縮です
21/09/14 20:07:15.27 DM6oLHbk0.net
ここから抜きつ抜かれつだと面白いが一気に差をつけられそうだな

890:名無しさん@恐縮です
21/09/14 20:07:17.32 ZG0IKhEw0.net
>>888
俺もそう思っちゃうわ

891:名無しさん@恐縮です
21/09/14 20:08:04.33 s01H5AHR0.net
全力で頑張れ

892:名無しさん@恐縮です
21/09/14 20:09:51.07 zkHEhFo40.net
大谷の後ろがショボいから敬遠しやすいってのも多少はあるんじゃないの

893:名無しさん@恐縮です
21/09/14 20:09:52.25 AsnfWs5/0.net
MLBはこんな大谷翔平みたいなキラーコンテンツの大スターが活躍してる時に何ボーっとしてるんだよ。アメリカ経済を回すためにも大谷翔平のスター性を発揮させる様な舞台を用意して貢献しなさい。
野球に興味ない人が大谷大谷って言ってるんだぞ。こんなスターは当分出ないだろう。王長嶋、清原、イチロー、松井辺りしか知らない人、日ハム時代もここまで騒がれてなかった。
安部首相がトランプに即位の礼の凄さをスーパーボウルに例える時点でMLBは遅れてる。カリフォルニア州知事が毎月1試合観戦でもしてバイデン大統領が突然何を思ったか直接大谷を激励するパフォーマンスでもやっていい位。

894:名無しさん@恐縮です
21/09/14 20:13:50.19 rz0ncOOE0.net
知ってるか?一週間前はペレス一色だったんだ
ここから凡人の想像の上を行く

895:名無しさん@恐縮です
21/09/14 20:14:52.64 MwjtTtnZ0.net
よくやった!!! あとは10阻止

896:名無しさん@恐縮です
21/09/14 20:16:40.58 4NSrzZg40.net
大谷さんお疲れ様
後半まで楽しませてもらったよ

897:名無しさん@恐縮です
21/09/14 20:16:41.71 /7V2kkGE0.net
>>888
あの凄まじいインローの球のどこがど真ん中なの?

898:名無しさん@恐縮です
21/09/14 20:23:11.00 t8vgf6DX0.net
俺が大谷さんの立場でもしMVP打診されたら恥ずかしくて辞退するわ

899:名無しさん@恐縮です
21/09/14 20:25:58.72 t8vgf6DX0.net
大谷さんは一流のメジャーリーガーだが
超一流ではないことがよくわかった。

900:名無しさん@恐縮です
21/09/14 20:34:19.57 hf00kRCG0.net
抜かれるとか日本の恥

901:名無しさん@恐縮です
21/09/14 20:36:43.88 vW7p+vPt0.net
来年筒香さんが敵討ちしてくれるやろ

902:名無しさん@恐縮です
21/09/14 20:37:16.14 OKXwu3Nv0.net
そりゃそうだろ。
メジャーのホームラン王なら50本は打てよって話。

903:名無しさん@恐縮です
21/09/14 20:38:11.09 e8lsQY100.net
たった一本の差で大谷の印象が
スゲー奴から奇妙なことをする奴に変わってしまうんだからな

904:名無しさん@恐縮です
21/09/14 20:47:45.50 9Ci4bL9h0.net
大谷選手は構えの状態から
踵体重になっていく悪癖が改善しないなら
怖いだろうけどもっとホームベースに近い位置に立つべきだ
そしたら外のボールにも手が届くようになる

905:名無しさん@恐縮です
21/09/14 20:48:20.49 ScodvxPB0.net
野球豚🐷あんなにホルホルしてたのにwwwwww

906:名無しさん@恐縮です
21/09/14 20:49:01.57 +VIFQL8t0.net
信者の審判がーはめっちゃうけるよな

907:名無しさん@恐縮です
21/09/14 20:53:23.73 0YaQmQO50.net
つかブルージェイズいつのまにか最強地区2位かよw
もう既にMVP文句なしやん

908:名無しさん@恐縮です
21/09/14 20:59:39.06 hf00kRCG0.net
弱小チームだからやらせてもらえてる二刀流だしな

909:名無しさん@恐縮です
21/09/14 21:05:25.78 PHHf702z0.net
>>1
裏地見る

910:名無しさん@恐縮です
21/09/14 21:05:53.71 /XLefK7L0.net
ダニ信がうざすぎるから喜ばしいわ

911:名無しさん@恐縮です
21/09/14 21:08:43.54 p8hnc/B90.net
前半戦ならともかく ブルージェイズは熾烈なワイルドカード争いの真っ最中
消化試合に入ったチームでの1本とはもともと価値が全く違うよ
盲目的な同胞贔屓もほどほどにした方がいいよ 金メダル国民の名が泣くぞ

912:名無しさん@恐縮です
21/09/14 21:10:18.31 BzrYJO++0.net
ピッチャーでリーグ30位
バッターでリーグ20位
両方でリーグ1位

913:名無しさん@恐縮です
21/09/14 21:12:39.61 LCY3u6NG0.net
白人至上主義のMLBでブラックゴリラのゲレーロジュニアに有利なジャッジがあるとは思えない
黒人の1流投手が皆無なのは黒人差別があるからでこれはデータが如実に真実を語ってるし
翔平とジュニアのボールをストライクコールされてる率を比較しないとね
どの記事読んでもこの数字を出してないんだよね
ちなみに白人のマイク・トラウトはとんでもなく審判に贔屓にされてるのが数字で確認できる

914:名無しさん@恐縮です
21/09/14 21:14:18.70 8R+vn4f+0.net
今年がピークなのに悲惨だな

915:名無しさん@恐縮です
21/09/14 21:14:21.80 BzrYJO++0.net
>>911
ホームラン1本の価値はほとんど同じ
ゲレーロもソロホームランが多いし
価値の違いはヒット数の違い

916:名無しさん@恐縮です
21/09/14 21:15:24.63 cNsr6jP+0.net
気持ち悪い大谷ファンのせいでアンチ増えたのか?
なんか名前有名なると、ここでは叩かれ始めるよね

917:名無しさん@恐縮です
21/09/14 21:15:47.87 QbvHXPYu0.net
大谷、マジで無冠で終わりそう

918:名無しさん@恐縮です
21/09/14 21:16:22.59 BzrYJO++0.net
>>913
トラウトも苦手の高めをストライクコールされてるけど

919:名無しさん@恐縮です
21/09/14 21:20:07.24 Gf9zQgvk0.net
俺たちのオオタニサーンが…涙

920:名無しさん@恐縮です
21/09/14 21:21:56.99 XkAf17vZ0.net
後ろにトラウトがいたらと言われても、大谷がDHを占領してんだから出れないだろカスw

921:名無しさん@恐縮です
21/09/14 21:22:00.78 tzSp7XnO0.net
打者か投手かどちらかに絞ってれば偉大な功績残せたのに
二兎を追ったためにまさかの無冠

922:名無しさん@恐縮です
21/09/14 21:30:49.56 Jk02tQUZ0.net
>>43
しかも自演て

923:名無しさん@恐縮です
21/09/14 21:31:11.87 z7jX8Oae0.net
いい勝負してんなあ
最後は大谷に勝って欲しいけど

924:名無しさん@恐縮です
21/09/14 21:33:57.82 mUwQNDUV0.net
二刀流にこだわりすぎて来年は3A、再来年は日ハム復帰だな
よく頑張ったよ

925:名無しさん@恐縮です
21/09/14 21:35:56.10 n5D2xv6X0.net
>>913
とんでもなく贔屓されてるのに2012年にカブレラに負けたのは何故?

926:名無しさん@恐縮です
21/09/14 21:39:50.08 E3sYfqkX0.net
ゲレロ空気読め!

927:名無しさん@恐縮です
21/09/14 21:43:04.92 S3ruvg850.net
ゲロゲロ~ 超えられちゃったのか

928:名無しさん@恐縮です
21/09/14 21:51:17.38 n5D2xv6X0.net
差別されてるはずの黒人が打撃タイトル5つの経験者で史上最多の7回MVP持ちでしたw
最多勝2回にサイヤング取ってる黒人もいたなw

929:名無しさん@恐縮です
21/09/14 21:53:57.55 nuSP3C0o0.net
大谷がMVPって違和感ありすぎる。
チームの勝利にはあんまり何系ないし、活躍というほどの活躍でもない。そもそも二刀流で通用したという理由だけでMVPあげちゃうのはゲレーロが可哀想すぎる

930:名無しさん@恐縮です
21/09/14 21:55:02.31 n5D2xv6X0.net
サイヤング初年度の受賞者も何故か差別されてるはずの黒人w
差別ガー

931:名無しさん@恐縮です
21/09/14 21:56:30.61 nn0I2fzD0.net
大谷打率低いのがなあ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch