【MLB】ゲレロJR 2戦連発45号ソロ 大谷抜き両リーグ単独トップに ★2 [首都圏の虎★]at MNEWSPLUS
【MLB】ゲレロJR 2戦連発45号ソロ 大谷抜き両リーグ単独トップに ★2 [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch350:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:35:52.31 ozaDvXxz0.net
>>190
越えるないよ。せいぜい松井に並ぶくらいだろ

351:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:35:55.81 kCkZypSB0.net
いや実際ゲレロは松井の上位互換のような技術とパワーを兼ね揃えた本物の選手だよ
大谷は力任せにぶん回してるだけだから違和感あった人も多いはず

352:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:36:01.76 wreQoY4S0.net
USA! USA!

353:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:36:09.41 NcAjt49V0.net
>>336
そんな両立不可能なポジションならキャッチャーが最多勝みたいなもんになる

354:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:36:28.95 iVLXw7hA0.net
ゲレロはウリナラの血が入っているから優秀ニダ
オオタニなんてポンコツニダ

355:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:36:31.16 ulLIPWAC0.net
日本の1/10以下人口で通年プロリーグが無いドミニカのmlb選手過去総計約800人輩出という。

356:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:36:35.37 XlQl715i0.net
>>346
一流のGKとは?

357:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:36:38.75 rqwZSqeg0.net
グッバイ!オオタニサン!!

358:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:36:41.10 7KGxGiG00.net
大谷さん、ありがとう
MLBで日本人初のホームラン王という夢を見せてくれて
今シーズンは、日本人選手が、最もMLBのホームラン王に近づいた
年として語り継がれるだろう

359:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:37:00.22 Vkb0JXgj0.net
バイバイ大谷翔平
所詮、どっちつかずの二流刀

360:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:37:02.59 N99YPwfe0.net
打撃 無冠
投手 規定回未満
足したらMVP←????????wwwwwwwwww

361:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:37:11.03 ikZ+4dVI0.net
ダメ谷は早く日本帰ってこい
恥ずかしいだろ

362:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:37:15.29 vH5+Kh0u0.net
でもゲレロっていつもフェンスギリギリのホームランなんだよなー
飛距離はないのに球場にかなり助けられてる

363:名無し募集中。。。
21/09/14 13:37:20.58 ch+gYojA0.net
ゲレロ「カキーン!」
ピッチャー「あしまった、レフトライナー捕れるかな?」
スタンドイン
ピッチャー「・・・・・」

364:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:37:28.95 fwzq6gVM0.net
>>5
イエーーーーイ!!
ジャップ見てるうww

365:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:37:29.25 a1OuUg/h0.net
いや、1番驚いたのは年齢だよ
三冠王藤井(19)
三冠王ゲレーロ(22)
大谷(27)
大谷どゲレーロより藤井のが歳近いってことの方が信じられんわw

366:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:37:38.25 Pm+Ewi9N0.net
WARは投手込みで7.7で断トツ1位

367:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:37:44.47 mYfrH1580.net
例え話でも論破されるダニ信w

368:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:37:44.91 FJSG9MvO0.net
>>356
ブッフォンはサイ・ヤング複数回受賞してるレベルだな

369:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:37:52.79 nAL6nKYy0.net
赤坂5丁目ミニマラソンで抜かれた時のBGMが聞こえてきた

370:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:38:14.03 XKPhAALT0.net
>>351
松井秀喜も右投げ左投げの作られた左打者。
HRはすべて引っ張り。外の球はなんとなく流してたから打率は悪くなかったけどな。
本物のスラッガーは、右投げ右打ち、もしくは左投げ左打ち

371:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:38:21.24 SzCsjKQc0.net
毎日ゲレーロがホームラン打つ事を祈ってたからマジで嬉しい
日本人を代表してカムサムニダと伝えたい
ゲレーロマジでサランヘヨ

372:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:38:22.21 f+m9S8Kc0.net
あのホームランダービー見て大谷がゲレーロに勝てると本気で思ったヤツいるのか?w

373:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:38:31.98 1kEemJI+0.net
ヤンキースがスタントン放出して大谷をDH専にしたらホームラン王狙えるんじゃ?
ア東は打者有利の球場ばかりだし、選手層も厚いから打点の二冠も

374:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:38:39.45 pwbVu9v20.net
>>356
大谷っていつピッチャーで評価された?(笑)

375:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:38:51.39 BvOvbqtr0.net
そっちはいいから早く10勝してくれ

376:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:38:56.04 nP3r71gs0.net
アメリカンリーグのOPS第2位の大谷を内容結果で叩くとか普通はありえんのだがな
仮に久保さんがリーガで得点ランク1位を抜かれてショボいと叩くバカは芸スポに居ないだろうに

377:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:38:56.47 rqwZSqeg0.net
>>365
藤井みたいな小物を並べんな

378:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:39:07.78 b+LbgjcO0.net
ダービー以降失速した
みんな失速するから辞退してんのに
アホやな

379:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:39:10.83 2kqWysVE0.net
>>374
一度も規定に到達してない

380:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:39:24.17 KA8Y2K3u0.net
完全に大谷翔平潰しだな
ゲレ44号の時の球見たけど打撃練習かと思うような絶好球でワロタwwww

381:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:39:59.71 63gdeG540.net
投手にホームラン数負けるわけにはいかんわな

382:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:40:19.12 7zP+43A30.net
アメリカ国民の関心はゲレーロ三冠王に移っちゃったな

383:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:40:21.06 kL20236U0.net
>>300
ボールに粘着物をコソコソペタベタ付けるようなクズを好青年とはいわないかな

384:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:40:59.28 5aYA5og80.net
栗山「たっぷり慰めてやるから帰って来い」

385:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:41:02.77 oSxGvVKb0.net
ヒャッハー

386:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:42:08.41 2rSoGp7r0.net
>>370
利き腕の押し込みが必要、とか
松井の受け売りでしかない
大谷の打球速度と飛距離を見ればわかるやろ
閾値は超えてる
調子良かった時は完全にホームランバッターの形だった
44本も打ってるのに、利き腕打の右左だのの組み合わせで
スラッガーではない、とか意味不明

387:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:42:23.62 Vkb0JXgj0.net
>>377
大谷が小物の方。
他のスポーツじゃタダのでかい奴

388:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:42:26.77 fKWDquzy0.net
>>380
大谷はど真ん中投げてくれるのになかなか打てねえんだもん
3球連続ど真ん中ストレートなんてのもあったんだぞ
つか今日のゲレーロのHR見てこいよ
あれが甘い球か?

389:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:42:27.45 XlQl715i0.net
>>382
もともと今のメジャーのホームラン王争いって
日本ではJリーグの得点王あらそい程度の注目度だけどな。

390:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:42:32.47 zoLVGVP40.net
大谷逝ったあああああああああああ
投手としても大した成績じゃないしリアル二刀流とはなんだったのか

391:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:42:50.84 S2y4MaFE0.net
大谷以外全部だめのエンゼルス 敬遠すればいいんだから
来年も優勝争うチームにはならないよ
移籍してくれ

392:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:43:03.79 Vkb0JXgj0.net
>>382
アメリカ人は野球に興味ない

393:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:43:06.00 HsRN9DVO0.net
>>387
中卒なんてお呼びじゃないっすよお兄さんwww

394:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:43:12.83 eyOJbFaD0.net
>>380
え?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

395:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:43:13.31 FCArxNcO0.net
投手がホームラン王って史上初だろ
ベーブルースなんてとっくに追い越してるよ

396:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:43:19.67 XKPhAALT0.net
>>383
ロジンバッグの rosin とは松脂のこと。
松脂使って何が悪いんだ?

397:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:43:40.76 WzPnY8dD0.net
>>394
大谷なら空振りやろなぁ

398:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:44:13.58 Q1BDjpor0.net
>>381
大谷は本塁打王になる。

399:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:44:14.55 6rM7DxlX0.net
>>396
これはマジレスなのかな?

400:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:44:17.80 Vkb0JXgj0.net
>>393
大谷みたいな出来損ないで中途半端な奴は幼稚園児にも劣る。

401:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:44:23.44 SzCsjKQc0.net
結局大谷とか桑田真澄みたいなもんだろ
ショボすぎ

402:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:44:26.67 T1yZ+zN/0.net
後ろに控えてるバッターの差で負けたな
最後でチームの差がでてきてる

403:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:44:54.77 y28cRLpQ0.net
ホームランダービーに出てはいけない

404:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:44:56.35 tiUXcnj+0.net
結局松井には届か無かったか…

405:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:45:20.63 uK3EfpaS0.net
>>44
心が賤しい^^

406:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:45:29.74 +rDGlnd/0.net
オオタニサァン😭

407:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:45:37.99 ch+gYojA0.net
大事なことはホームラン王は記憶にも記録にも残るけど
ホームランランキング2位は記憶にも記録にも残らない
落合が三冠王取ったときの本塁打2位の選手3人あげてみろ
誰も答えられん

408:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:45:49.60 Fzy4DAmS0.net
ゲレーロがついにショーヘーを抜いて感動した。このままいってほしい。

409:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:45:51.95 SzCsjKQc0.net
>>400
まぁな
いい歳こいたおっさんが通訳つけてるとか私は英語喋れないドアホですと言ってるようなもんだからなwww
共通テストも5割取れない低学歴だろうな

410:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:45:55.07 0DiLKoy40.net
動く球への対応で足上げないのに三振だらけ

411:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:45:55.24 XKPhAALT0.net
松脂なんて野球選手は100%誰でも使ってる。打者は絶対に使うからね。

412:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:45:59.59 0l02sw4I0.net
>>300
イチローとか新庄の場合はあのキャラの濃さを純粋に嫌ってたりするんだろうけど
大谷の場合は100%嫉妬の感情で叩いてるんだと思う

413:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:45:59.63 fKWDquzy0.net
>>394
これ見るだけでゲレーロのヤバさが分かるわ

414:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:46:11.60 6rM7DxlX0.net
>>394
すげー

415:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:46:28.79 oapeUVOe0.net
大谷嫌い多くて草

416:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:46:50.22 Vkb0JXgj0.net
大谷翔平は大坂なおみより、
遥かに知名度も存在価値も劣る。
ロサンゼルスの片隅でマニアが喜んでるだけ。

417:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:46:54.93 b+LbgjcO0.net
阪神みたいな奴やな
結局3位で終わるんやろ

418:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:46:59.05 GQQA0WSk0.net
>>413
弾道がありえんよな…

419:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:47:50.71 qJfsLfdn0.net
まあアメリカ人は外国人に本塁打王取らせたくないし、大谷は無理だろうな。
日本だって王の記録更新させないようにカブレラ敬遠しまくったし。

420:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:47:59.21 Vkb0JXgj0.net
>>409
大谷信者の頭の悪いところを凝縮した様なコメントだなぁ。
大谷翔平ってそんなもんだよ、現実見なよ。
かわいそうに。

421:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:47:59.44 T1yZ+zN/0.net
今年はゲレロの年だな
大谷は来年頑張って欲しい

422:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:48:54.05 rB4Rl41A0.net
>>411
今回話題になった粘着物は松脂じゃねーよアホにわか

423:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:48:59.71 SzCsjKQc0.net
>>416
まともな日本人はどちらも興味ない

424:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:49:39.43 Vkb0JXgj0.net
大谷って投手諦めたら、ホームラン王狙えたかもね。

425:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:49:44.25 HsRN9DVO0.net
>>334,383
ほぼほぼサッカーファンか在日だと思うぞマジでw
まぁ成功者が崩れるのが大好物なのがここの人間だが。

426:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:49:53.50 eTpx9T0n0.net
>>72
俺サカ豚だけど大谷応援してるよ
だってもうこんな凄い奴出て来ないでしょ?

427:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:49:53.95 SzCsjKQc0.net
>>420
お前この書き込み見て大谷信者ってお前の頭が腐ってるだろwww

428:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:50:23.71 V5g0Prei0.net
大谷報道にウンザリだった。ゲレーロおめでとう。スカッとしたわ

429:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:51:34.70 bhPNCrsf0.net
最高です!

430:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:51:43.93 fKWDquzy0.net
>>418
この打席のPの攻めかなりキツかったのよ
内角に厳しい96マイル投げて仰け反らしたり外角ギリギリ攻めたり
その直後にあの球をあの弾道でHRだからね
凄いバッターだわ本当に

431:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:51:56.78 bsyvYV3G0.net
まだ三冠はわからなくない?二冠に終わる可能性もある

432:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:53:11.11 f+m9S8Kc0.net
ゲレーロのスイングと打球
あと名前忘れたけど大谷が連続三振食らったヤンキース投手の球の速さとキレ
やっぱりメジャーの一流打者や投手は凄いと素直に感じた
それらと比べると大谷はどうしても投打共に一枚落ちる
このまま二流の二刀流よりどちらかで一流を目指して欲しい

433:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:53:52.27 m39aAnYi0.net
前日に46勝97敗のオリオールズ相手に22点を取るブルージェイズ打線。
56勝89敗のレンジャーズでさえ直近4試合3点、4点、3点、0点と貧弱なエンゼルス打線。
大谷の打席で勝っていても相手は申告ファーボール。
辛いよな。大谷。言い訳なんかしない奴だが。

434:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:53:52.64 KjMTaBMR0.net
タイトル取らなかったらただのブンブン丸

435:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:54:07.16 54osusl30.net
打っても打っても打てるコースに毎日投げるんだな

436:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:54:11.73 D0uZSXV20.net
アウタニおわた

437:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:54:34.86 lcos0fPA0.net
>>425
久保くんとかに罵声浴びせるの大好きだもんな野球ファンw
自分基準に考えすぎやろ

438:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:54:45.28 dl49hkFi0.net
オワ谷w

439:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:55:06.11 1kEemJI+0.net
>>431
ゲレーロも無冠の可能性あるよ

440:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:55:56.36 dzgV5E5j0.net
>>378
ペレスも出てたの知らんのか

441:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:56:39.44 dzgV5E5j0.net
>>380
視力検査してこいよw

442:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:56:46.83 gUFQwtPw0.net
翔平の化けの皮が剥がれてきたな。
 

443:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:57:44.07 XKPhAALT0.net
ゲレロはこのまま50本まで行きそうな勢いがある。
大谷は厳しい

444:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:57:56.30 2Eg20te40.net
もうチャンスないから今年大谷にとらしてよ

445:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:58:13.99 vMs19eiP0.net
オワ谷コン平

446:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:58:37.28 x12cv3AB0.net
>>433
王の年間HR記録を破られないようにバレにやったあれか
一般社会でもそうだけど、既得権益を破るには圧倒的なパワーがいるんだよ
同じなら負ける

447:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:58:39.67 rwFpaDz90.net
ありがとうオオタニサーン
日本人にMLBホームラン王の夢を見させてくれて

448:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:58:55.01 a2GaSSDG0.net
凄いまくってるな
一時かなり差あったのに

449:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:59:02.13 i4yO+Eau0.net
ゲレーロすごい。俺達すごくない…

450:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:59:09.70 qhVMwxy/0.net
オリオールズ抱えてるのは大きい

451:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:59:33.81 MHZ97GtT0.net
ドミニカとか中南米は16歳で契約してマイナーで揉まれて育つから強いよな
契約前からツバかけられてるのがほとんどだし

452:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:59:48.49 G0NJBNb50.net
>>440
間違いなくダービーだよ
影響が出るか出ないかは個々の性格
大谷のように勝気の強い人は、どうしてもホームラン数と飛距離に拘って引っ張っちゃう
あのダービーの時の大谷は強引に引っ張って完全にフォーム崩した
これは山崎武司なんかも指摘して後半戦を心配してた
ペレスは自然にリラックスしてフォーム崩さないスイングしてたから影響が出なかった

453:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:01:02.97 7zP+43A30.net
二刀流を達成しただけの器用貧乏だな

454:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:01:27.59 lwKpa0Yz0.net
アメリカでカナダ人がホームラン打っただけなのに日本でスレ立てるなよw

455:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:01:59.05 Y4Wc4e360.net
>>345
ホントこういう信者がアウタニ嫌いを増やす

456:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:02:05.47 f+m9S8Kc0.net
ゲレーロのスイングと打球
あと名前忘れたけど大谷が連続三振食らったヤンキース投手の球の速さとキレ
やっぱりメジャーの一流打者や投手は凄いと素直に感じた
それらと比べると大谷はどうしても投打共に一枚落ちる
このまま二流の二刀流よりどちらかで一流を目指して欲しい

457:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:02:06.23 f+m9S8Kc0.net
ゲレーロのスイングと打球
あと名前忘れたけど大谷が連続三振食らったヤンキース投手の球の速さとキレ
やっぱりメジャーの一流打者や投手は凄いと素直に感じた
それらと比べると大谷はどうしても投打共に一枚落ちる
このまま二流の二刀流よりどちらかで一流を目指して欲しい

458:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:02:33.09 f+m9S8Kc0.net
ゲレーロのスイングと打球
あと名前忘れたけど大谷が連続三振食らったヤンキース投手の球の速さとキレ
やっぱりメジャーの一流打者や投手は凄いと素直に感じた
それらと比べると大谷はどうしても投打共に一枚落ちる
このまま二流の二刀流よりどちらかで一流を目指して欲しい

459:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:02:56.83 sZX2en7C0.net
共和国互助会がある
八百長ってこと

460:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:03:00.19 vC2MntlA0.net
和製ブンブン丸抜かれたのかよ!!
もうたまにピッチャーやるしか話題無いじゃん

461:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:03:10.25 BSbnR1HP0.net
今季逃した方が来年励みになるからそっちの方がいいかもな

462:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:03:10.92 Y4Wc4e360.net
>>454
大人気のメジャー
ど迫力のホームラン王争い
日本人のアウタニが絡んでるから
当然トップニュース扱いだろ

463:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:03:29.54 hBSmeqLl0.net
二桁勝利に全力注げよ。そっちの方が偉大な記録だから。

464:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:03:30.33 fKWDquzy0.net
最後まで大谷のHR王&MVPは応援するけどゲレーロに取られるのはしゃーないと思うけどね
ここまで凄けりゃ納得できるわ

465:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:03:37.10 keHyV1Ej0.net
おおお、キテたかー

466:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:05:06.48 9/l9sGHw0.net
大ダニw

467:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:05:14.80 sgVAWLww0.net
>>462
釣られるなよ

468:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:05:40.75 sZX2en7C0.net
もう打たせてもらえないよ

469:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:05:58.14 8kTygJU00.net
どちらかに絞ったら凡の域で終わるから
二刀流でいいよ

470:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:06:14.02 dc2YgRlI0.net
俺は諦めの悪い男大谷!諦めたら…終了ですよ…まだ慌てるような…さあ一本行こうか
夢見させるような事言うな!ぺレス?誰だっけキミ?俺は…俺は今なんだよ!!
オメーら5ちゃんかぶれのクレーマーは通用しねえ!シロート以下だからよ

471:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:06:28.78 4HjjBIs+0.net
こりゃ最低50本打たないと無理だな

472:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:06:33.76 UmZVBpGR0.net
ダービーの呪いとか言われてるがダービー出て覚醒したペレスはなんなの
キャリア終わる前にホームラン王とって有終の美を飾るんだペレス

473:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:06:59.85 wo4VW0uD0.net
大谷ヲタが嫌いだから
ゲレーロに三冠王とMVPとってほしいわ

474:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:08:12.86 2Eg20te40.net
ホームラン王無理でもまだベーブがある。
こっちのほうがすごくね

475:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:08:40.96 sZX2en7C0.net
カリブ出身が多いからオオタニは打たせてもらえない

476:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:09:28.11 XKPhAALT0.net
エンゼルス球団記録の47本は打ってほしい。あと3本。

477:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:09:29.51 RMwLng0B0.net
3割超45本超100打点超
普通ならMVPだわな

478:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:10:11.85 ZJ2D0gQs0.net
MVPはゲレーロだろ

479:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:10:18.40 ARGoEB9m0.net
大谷は化けの皮が剥がれたな
弱点もばれたしもう打てないよ

480:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:10:19.70 jhQ8Xl1i0.net
>>475
別に普通に凡退してるだけでは・・・
打率は2割5分まで落ちてるし

481:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:11:08.90 azJfXktT0.net
大谷には、メジャーへ行く前に、セ・リーグでやってみてほしかった。
メジャーの投手はあまりフォークボールを使わないし、直球でどんどん勝負してくるから、バットにボールを当てることは比較的、簡単だろう。その点、パ・リーグと似ている。
大谷の、“当てる技術”は確かに抜群だけど、そういう背景もあった。
左打者で俊足の大谷なら、当てさえすれば、ボテボテのゴロでも内野安打にして、打率を稼ぐことができるからね。
ボールになる変化球を多投してくるセ・リーグなら、あそこまでは打てなかったと思うよ。

482:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:11:34.94 dYaBuHhg0.net
黒人=ゲレロ=すごい=俺

483:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:11:36.42 7KGxGiG00.net
大谷
手のひら返しで、ディスられまくり
かわいそうやね

484:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:12:00.13 toLY4hHZ0.net
ジャップにはホームラン王は無理

485:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:12:13.93 5zJr3eWp0.net
大谷は塁が空いててランナーがいると敬遠されるのキツイよな

486:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:12:33.32 qPMyQhwX0.net
打者専業が二刀流野郎にホームラン王取られたら
末代の恥や

487:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:13:14.86 nEb6sRDs0.net
3割バッターだしな

488:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:13:38.25 5mS1RIR80.net
>>481
小学生みたいな読みにくい文やなぁ

489:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:14:08.48 6tnmLRr60.net
ローズやカブレラみたいに圧力かけたりしないよな?日本人は

490:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:14:14.80 KRbzMgYD0.net
ホームラン王とれるとおもったけど

491:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:14:15.98 ZDasSTIQ0.net
>>42
贔屓し過ぎじゃない?
確かに投手で50本打つのは並では無いが、ゲレロが本塁打王になれば、大谷の存在はかすむ。

492:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:14:22.37 2DMzZBms0.net
オオタニサーングッバイ

493:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:15:46.69 5GlQMxNo0.net
>>25
>抜かれて、抜き
竹中平蔵かよ

494:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:15:47.70 1ozrk0b+0.net
弱いチームだと敬遠が多くなるだろうな
前後に強打者いると有利

495:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:16:12.57 ZDasSTIQ0.net
まぁ、ピッチャーできて本塁打結構打てるのは人並みじゃないけどな。
MVPはゲレロか?

496:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:17:13.45 mXGNJ7jd0.net
やはり松井の方が凄い。あの当時のNYの凄まじい重圧に耐えて中軸うってたわけだし。エロもヤンクスに移籍するまではジーターより上と見られてたのに移籍後に評価が逆転したしな。単純にホームラン数だけじゃ打者の凄さは評価できんのだわ

497:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:17:32.55 54osusl30.net
凄い弾丸ジャッキーだったね!

498:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:18:32.80 kT8PEbxp0.net
もう二度とないような大谷絶好調の年に
ありえないくらいの活躍するライバルが出てくるなんてツイてないよ

499:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:19:01.90 dpzNp61D0.net
>>58
これ

500:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:19:36.90 6tnmLRr60.net
ゲレロはホームラン競争辞退したんだよな
この辺の意識の違いよ

501:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:19:42.88 3HeLbn2U0.net
本物の天才ゲレロジュニアと比べると大谷さんショボくてかわいそうになってきた

502:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:22:52.16 RqBhV1Ic0.net
ゲレーロもタティスもまだ22歳
これからメジャーを背負う天才バッターだが
大谷はキャリアハイて今年だけの確変だろ
アジア人の身体じゃこんなフルパワーだと長く持たず壊れる

503:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:23:08.12 EKcie7fw0.net
粘着物効果が薄れてきて大谷さんが打てなくなった時にガチのホームランバッターに強烈にまくられてんな。ドンマイケル

504:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:23:26.55 s4wXsWMY0.net
大谷オワタ

505:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:24:25.42 sgVAWLww0.net
>>496
松井さん、こんにちは

506:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:24:44.08 cG619Piw0.net
もうちょっと夢を見させてほしかった

507:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:24:59.04 cH2veQLK0.net
TORが弱小チームとの対戦が残ってるのと、
チームが勢いでPS進出可能性があるってのが大きいな
俺のこれまでの観戦歴からすると、こういう状況は間違いなくゲレーロがタイトル獲る

508:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:25:04.39 XKPhAALT0.net
対戦数の多い同地区のライバルチームからよく打ってることに価値がある。
それは相手チームが攻略法を見つけられてないってこと。
どこに投げても打たれる。

509:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:25:27.30 epyzHRQ60.net
俺オワタ

510:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:25:42.36 e5GYFbwl0.net
来年は打率をもっとなんとかしないとな

511:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:26:15.77 ch+gYojA0.net
もしかして大谷ってメジャーの珍選手なんじゃ
そりゃ珍選手じゃホンモノには勝てん
だって投手も打者もやる必要ないもん
どっちも中途半端だし
来年は大谷打てないだろうし

512:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:26:36.07 Xsb4GZSq0.net
ホームラン王は打者専念すればチャンスある
MVPは今年しか無理そうトラウトも復活するし

513:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:27:17.39 qXbvGYJg0.net
>>124
お前は本気で馬鹿とか言ってんのか?
お前なんかチンポの皮だろ
チンポの皮が大谷くん語るなよ

514:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:28:49.18 rb+isXyL0.net
二刀流なんて体力的にも続くわけないよ
こんな事続けてたらまた故障する
メジャー50本打てる日本人なんて他にいないんだから野手に専念した方がいい
投手は今後もいくらでも出てくる

515:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:29:31.86 F3/TQYH80.net
>>1
大谷には頑張って欲しいと思うけど、今年の打者としての成績は確変だろうな。
『10勝&30本』の連続年数を目指せば前人未到の存在になれるんじゃないかね。

516:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:29:52.12 bZerR52I0.net
>>27
その息子だよ

517:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:29:57.91 XKPhAALT0.net
打者としての大谷は同地区ライバルチームから攻略されつつあるデータがあるが、
残り19試合だし、なんとか頑張ってほしいね。

518:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:30:03.30 xNTUp/8+0.net
>>205
出塁率ゲレーロ>>大谷だよw

519:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:30:19.79 F3/TQYH80.net
>>493
竹中平蔵は抜くだけで抜かれる事は無いだろ。

520:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:31:38.77 bZerR52I0.net
>>46
親父だ

521:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:34:23.99 oSxGvVKb0.net
ヒーハー

522:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:34:55.94 irJ8Ps1a0.net
ゆとり世代

523:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:34:58.17 LKBkLXZJ0.net
>>15
大谷も去年は1割バッターだったから
今年も後半は去年の大谷に戻ってるし

524:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:35:08.43 RQGfpkiB0.net
一か八かのアッパースイングじゃアウトハイ当たらないだろ。
ゲレーロみたいにまずは強いミートでヒットの延長がホームランじゃないと

525:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:35:33.75 x1adke0D0.net
>>1
深夜の常磐線みたいなスレタイ(笑)

526:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:36:27.14 KjMTaBMR0.net
シーズン終了成績
.254(最下位争い) 46本(2位) 防御率3.35(規定投球回非到達は現時点で確定) 9勝3敗(二桁ならず)
ジャップ民 大谷スゲー俺スゲー
アメリカ民 びみょう・・・

527:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:36:28.85 UKvHHjdX0.net
なんで敬遠されないの?

528:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:36:30.26 JFC0ZNDi0.net
オワッタ

529:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:37:26.47 IsEihRv70.net
グッバーイ、大谷サーン

530:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:37:28.99 JFC0ZNDi0.net
ゲレーロすげー
すなわち俺すげー

531:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:39:38.29 ugNkNA/l0.net
>>310
全くその通り
今もゲレーロをゲロ(吐瀉物)扱いしたり、トラウトをぼろくそに言ったりしてる
大谷より実績のある選手を大谷を大きく見せるために貶してるからね
野球界だけじゃなくて他のスポーツやオリンピックパラリンピックのメダリスト達にも粘着して貶してるんだよね

532:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:41:17.65 n6KnD3tV0.net
大谷にゲレーロくらい打率や出塁率があれば40-40狙えるのかな
でも大谷が3割打つイメージわかないな

533:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:41:28.55 SX6JqmCA0.net
>>270
なんでこんな違うの

534:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:41:43.98 hIDR3zXw0.net
敬遠とか関係ない
単に大谷が打てないだけ
ゲレロがすごいんだよ

535:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:43:34.54 bZerR52I0.net
>>125
大谷にも激甘ボールお届けしてんじゃん。
打てない大谷が悪い。

536:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:46:29.84 bZerR52I0.net
>>140
同地区だめ。
完全に抑えられてる。

537:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:47:13.81 odO/9EPl0.net
MVPは三冠取ればゲレーロJrで間違いないだろ
大谷は特別表彰でいいじゃね

538:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:47:32.31 kT8PEbxp0.net
>>533
インターリーグで試合に出られない
投手の時は2、3打席だけのことがある
打線の活発なトロントは打席が周ってきやすいとかの差なのかな

539:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:48:49.42 mvi+NfDe0.net
あと1勝すれば二刀流の完成形
さか豚古事記どもは文句垂れるな
臭すぎる

540:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:49:24.36 6WxNpMA10.net
>>394
インローギリギリ入ってるかどうかっていう際どい球
大谷なら見逃してストライクコールされてニヤニヤしながら首振って日本人が「アジア人差別だ!」って騒いでそう

541:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:49:28.75 XKPhAALT0.net
>>125
ゲレロの今月のホームランのうち、相手がラテン系投手だったはNYヤンキースのチャップマンだけだぞ。
URLリンク(baseballsavant.mlb.com)

542:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:50:22.75 ch+gYojA0.net
大谷の汚いところはトラウトとかゲレロあるいはシャーザー、カーショウと違って別に打率も本塁打数も防御率も勝利数も関係ないところだよな
トラウト、ゲレロ、シャーザー、カーショウ、バーランダーなんかは常に記録をトップ選手と争うし、過去の名選手バリーボンズやペドロマルチネスと争うわけだろ
大谷は誰とも争ってない
別に来年本塁打30本いかなくても打率3割いかなくても、勝利数二桁いかなくても何の問題もない
だから面白く無いんだよな
つねに一発屋
ホンモノの殿堂入り選手ではない

543:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:52:44.29 mvi+NfDe0.net
結局お客を呼べる奴が一番すごい
プロだから当然だろ
古事記の負け

544:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:53:09.20 SBaY3nki0.net
早いな

545:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:53:55.92 pUilyc120.net
10勝
50本塁打
ホームラン王
MVP
大谷結局一つも達成できずwww

546:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:54:23.17 +9Jqn0fu0.net
大谷とはなんだったのか

547:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:54:35.68 UERhOiVf0.net
何とかあと一勝だけして二桁勝利&HR40本越えだけ達成すれば良いんでね
それが出来る奴なんて数十年は出てこないだろ

548:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:55:11.84 mvi+NfDe0.net
ホームラン王なんて毎年出るんだからどうってことない
馬鹿の負け

549:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:55:32.74 BBPC7qwE0.net
結局ただのモブで終わりそうw

550:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:55:50.65 RMwLng0B0.net
>>547
日本人初のホームラン王のほうがいい

551:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:55:53.38 v/SfOxjV0.net
何だ大谷ただのゴミじゃんw

552:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:56:02.85 oFNFLJWz0.net
無理に狙うことなかろう
投手としてあと1勝すりゃいいよ
タイトル獲れなくてもとんでもないシーズンだったんだから

553:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:56:03.30 bNfCUvEi0.net
>>394
そっちはすげえな
なんでそんなんでスタンドまで行くんだよw
でも44号はこんな棒球w
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

554:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:56:04.85 D432ruNG0.net
これフラグ立てたの老いぼれボケ老人ハリーだよね?
太陽が西からあがるとか

555:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:56:36.87 FCArxNcO0.net
ゲレーロは三冠王やぞ
大谷の9勝とかしょぼくない?

556:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:56:59.37 nLhhdqGh0.net
HR競争の時もだけど、所詮スタミナに限界があるよ東洋人だと。

557:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:57:15.98 hF1Aop5j0.net
>>554
人のせいにすんじゃねえよw

558:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:57:20.59 XlQl715i0.net
三冠王って日本でいうトリプルスリーのこと?

559:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:57:41.25 Ts5mSC150.net
>>543
リアル二刀流の日でもガラガラのエンゼルススタジアムw

560:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:57:44.40 PS3KPWwR0.net
大谷の失速ぶりは悪印象だよなあ

561:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:57:49.83 CAo7AnYe0.net
もうHRより、10勝と30盗塁にシフトしてほしい

562:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:57:56.57 UERhOiVf0.net
>>550
それが難しいからそう書いた訳で
HR王は今から打者専しても多分無理、でも投げる方ならあと一勝するだけだから可能だろ

563:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:59:24.46 ck+dqqrW0.net
最後の最後に抜かれて終わるって、いかにも日本人らしい

564:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:59:32.77 FfUVWgqt0.net
>>533
練習嫌いの大谷が守備の練習をやらないから

565:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:00:00.10 B6GgvEi80.net
空気読んで先輩の顔たてろよ
そういうとこだぞ欧米人

566:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:00:25.21 n6KnD3tV0.net
TORファンは毎日バカスカ得点する打線を見られて楽しそうだな

567:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:00:39.68 JQa64/gV0.net
雑魚谷さーんwww

568:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:00:53.02 FoJJto/a0.net
>>553
いや、これこそインハイギリギリでめっちゃ厳しいボールだろ
肘抜くの死ぬほど上手い

569:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:01:10.84 nFu09zUt0.net
めざせ三冠王

570:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:01:20.85 WlkTNKmr0.net
やっぱ甘く無かったか

571:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:01:50.75 E8myvt/B0.net
ゲレーロが3冠王とったらさすがにMVP厳しいな。

572:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:02:21.67 NFsjwTKx0.net
まぁ頑張ったよな

573:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:02:41.15 nAFIIKR30.net
つつぎょーに魂取られた

574:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:03:48.45 /Km49fdw0.net
ゲレーロはホームラン出なかった時期も粘って安打量産できてたのが偉い

575:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:04:27.85 2GgI9QpS0.net
>>568
体の軸が動かないね
頭の位置も動いてない
率も残るわけだよな
大谷とは次元の違う本物だよ

576:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:05:55.03 2GgI9QpS0.net
>>574
それだよね、本物は
大谷はホームランでないと審判のせいにしたり、三振して奇声を発したりしてたもんね

577:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:06:32.32 WqacINp+0.net
全世界を失望させた男

578:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:07:10.38 kG0IuwCC0.net
>>571
ブルージェイズもワイルドカード行けそうだしね

579:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:07:43.80 8fe6S8gP0.net
あーあ

580:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:07:53.98 vW0SusWE0.net
>>5
クロンボ調子乗りすぎ

581:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:08:00.05 7X1zr9YM0.net
ゲレロって誰?
同じ投手の中でホームラン王を決めないとフェアじゃないだろ

582:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:08:00.84 E8myvt/B0.net
ゲレーロのスイング見てもすごいわな。
大谷もよく頑張ったが打撃に関してはゲレーロは凄いと思うわ。

583:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:08:53.12 7fQ8lIGa0.net
大谷お疲れ
これからは藤井聡太の時代やで

584:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:09:55.97 GjM3H0Jj0.net
MLB機構はどう思っているのか?
大谷みたいに人気がないというか全然だし
ジャパンマネーは逃げていくし
せめておなじJrでもタティスだったらな

585:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:10:00.52 sVMTecvC0.net
前後の打者が強打者なら、勝負避けられることはないわな
まあ、ゲレーロJrがタイトル取るだろ

586:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:10:03.80 HEoQw68l0.net
確変入りすぎて今の大谷が太刀打ち出来る相手じゃない
7月の確変大谷じゃないと勝負にならない
なのでタイトルは忘れて気楽にやってみたら良いと思う

587:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:10:35.48 jF3luCsx0.net
ゲレーロに三冠王を取らせてあげたい

588:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:12:02.44 GjM3H0Jj0.net
しかしタティスJrはカッコイイよな
男でも惚れ惚れするw

589:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:13:02.02 fzraLq+f0.net
大谷大谷騒がなくてよかったわ
危ねえ

590:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:13:42.72 PoiYhFuL0.net
俺オワコンかよ

591:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:14:10.61 1Ivqu/er0.net
最高なら落ちるだけ
8分目くらいがちょうどいいんだよ

592:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:16:10.50 /Km49fdw0.net
ゲレーロの親父さんは悪球打ちの名人だったけど息子もクソボールをホームランにするの得意そうだな

593:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:17:13.02 CEFd0baq0.net
>>584
人気がないってオールスターファン投票でも全体1位だぞw
MLBオールスターゲーム2021 ファン投票最終結果
1位:ブラディミール・ゲレーロJr.(TOR) 270万4788票
2位:ロナルド・アクーニャJr. (ATL) 251万0041票
3位:サルバドール・ペレス(KC) 215万0968票
4位:マイク・トラウト(LAA) 208万4542票
5位:フェルナンド・タティスJr. (SD) 205万2642票

594:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:17:20.24 FJHgitc50.net
大谷
最近全然ダメじゃん
調子良かったの前半戦だけ

595:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:17:21.49 RIfpX5TV0.net
/(^o^)\

596:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:18:27.52 GgweXD3j0.net
ゲレーロは前半の球場水増しがある
(HRパークファクター)
TD(②1.456)
11本/*96打席*78打数 *8.7打席*7.1打数/本
セーレン(⑦1.300)
10本/*98打席*84打数 *9.8打席*8.4打数/本
ロジャーズ(⑮1.047)
*7本/106打席*97打数 15.1打席13.9打数/本
AWAY
17本/322打席279打数 18.9打席16.4打数/本

597:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:18:31.15 xxe9scRW0.net
日本人に取らせたくない勢力多すぎ

598:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:19:49.79 RIfpX5TV0.net
>>594

7月頭くらいまでだったな

アベマという疫病神(笑)

599:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:20:06.79 SrOmNOFZ0.net
俺たちサッカーファンの勝利かよ

600:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:20:49.27 496Jughf0.net
>>593
えっ?
一位は大谷だと思ってたよ
びっくり
ゲレーロだったんだ…

601:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:23:52.08 fVoYkxzi0.net
3冠のゲレーロがMVPで決まりだな

602:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:24:08.72 Oj/TtiwI0.net
甘い球投げてるのか

603:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:25:16.17 8fe6S8gP0.net
大谷より結構若いのに凄いね

604:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:26:07.57 YXf67dX60.net
いまだに大谷は勝負避けられてるから本数伸びないと思ってる奴いるんだな
今は普通に勝負されてるというか真ん中付近の変化球以外は何投げても打ち取れるから勝負避ける必要がない

605:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:26:27.86 nSTlG1JQ0.net
あんなに打ててたのが開眼したからじゃなくてまぐれだったっていうのが本人もつらいな

606:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:26:33.46 JQa64/gV0.net
>>585
どこ避けても無駄なのかw
投手涙目の打線だな

607:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:27:17.20 9scaGqjb0.net
三振数ならゲレーロより遥かに上なんだけどなぁ
全打席ホームラン狙いでも打率トップの選手よりホームラン少ないとか完敗過ぎる

608:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:27:20.33 nyGV9+Jc0.net
大谷より70打数も多いゲレーロ
たったの1本差かよ
大谷があと70打席あったら50本行ってるぞ
ホームラン率はメジャーダントツ1位の大谷

609:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:27:22.48 M9kUwCdd0.net
ゲレロもここまで来たら和製大谷だわ

610:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:28:50.24 LEk0HyTB0.net
おかしいだろコイツ
昨日の打ったやつもど真ん中だったし

611:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:29:13.18 cbObg9740.net
>>314
いや野球好きだからこそアンチになるケースもあるだろ
見たい試合見れないし いらん大谷の情報ばっかでうんざり

612:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:29:17.09 FoJJto/a0.net
>>596
wRC+でも普通に負けてんだしその仮定も虚しくない?

613:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:30:28.39 gl60Fn1G0.net
ブルージェイズはワイルドカードどころか
ワールドシリーズ制覇の勢いあるわ

614:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:30:46.37 3iaFrgv10.net
>>155
これが全てだよなぁ。
別に大谷もフォアボールは選べるだろうが、
このチームは大谷が打たないと1点すら取れない試合も多い。
そういう自負もあって空振りも増えるのだろう。
なんかステッぽいゲレちゃんは大谷よりハードル低い。

615:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:30:50.03 jWWrs3gA0.net
投打両面で言い訳できる二刀流そこが最強
どっちもそこそこの成績でMVP狙える

616:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:32:06.90 aFhpKkFm0.net
ゲレロすげーーーーー!!!!!
大谷はゴミですごめんなさい

617:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:33:18.33 RgUMdNSk0.net
打席数が普通の野手より少なくても三振王狙える大谷は凄い

618:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:33:57.80 phcjHEgf0.net
アンチがテンション上がりまくって連投しててウケる

619:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:34:02.65 8aHsOw8m0.net
>>614
素直に実力だよ、変な大谷上げはやめよう!頑張って欲しいけどね、もちろん‼

620:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:34:13.93 g5AgCy7B0.net
まあここから巻き返すのが大谷というスーパースター

621:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:35:14.68 +MbZghtm0.net
だからただのチンコデカい兄ちゃんって言ったじゃん

622:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:35:17.46 796WnBN10.net
もう大谷はないだろ ホームラン競争参加の時点で失速目に見えてたし

623:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:36:14.41 +MbZghtm0.net
打っても投げても走っても全部中途半端なのが大谷の特徴

624:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:38:41.66 4hOo32fm0.net
ゲレロすげーとか言ってるやつ居るけれどアジア人にタイトル取らせたくないからグレロの時は勝負度外視で甘い球投げてどうぞホームラン打ってくださいって感じになってるだけじゃん
大谷は宣告敬遠でもう勝負させてもらえなくなるよ

625:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:39:32.28 o20K/HTg0.net
いやいやゲレーロが仮に5勝でもしたならともかく一刀流である限り大谷がMVP取らないと全米が許さない

626:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:40:39.07 qPMyQhwX0.net
>>624
王貞治の55本を抜かせまいとした外人助っ人みたいだな

627:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:41:00.50 HEoQw68l0.net
打率も良いし打撃能力は大谷の数段上にいるからな
純粋な打力なら誰が見てもゲレーロだし

628:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:48:01.30 /w+ghbtq0.net
空気読めねークロンボだな

629:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:48:01.79 1lzO//rg0.net
追われるプレッシャーが強すぎたけど大谷もこれで固さが取れる
次の試合からペース上がるよ

630:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:50:05.86 tIOt1qOf0.net
大谷はピッチャーもやってるからHR王は最初っからハンデあるんだ

631:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:50:23.09 x9k57RHm0.net
肩幅の盛り上がりが最近減ってておかしいなあと思ってた
もう一度ダンベル筋トレしなきゃ筋力不足になってる

632:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:50:43.68 JQa64/gV0.net
>>624
ゲレロは敬遠出来ない打線
雑魚谷は余裕で敬遠出来る貧打線
チームが悪いね

633:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:53:55.85 aFhpKkFm0.net
大谷とは物が違う

634:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:54:27.66 o5q3X28I0.net
つーかブルージェイズPS行くだろこれ3冠にWSまで行ったらまじでMVPはゲレーロだと思うぞ

635:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:55:01.04 3kjCWUPL0.net
ポークビッツ大谷さん

636:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:56:23.84 zkoeZBH40.net
大谷の敗因はトラウトが復帰しなかったこと

637:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:56:59.74 KX1Axr070.net
もう大谷とは口も利きたくない

638:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:58:38.06 BUdHyJJ90.net
結局こうなる
恥ずかしい男ですわ

639:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:00:01.36 3QR8eo8Q0.net
正直言ってMVPよりホームラン王の方が欲しいよな
二刀流が成功さえしていればMVPは取れる機会いくらでもある

640:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:01:22.00 IHweD2920.net
>>639
日本人だとHRのほうが圧倒的に難易度高いからなあ
ってかMVPに関しては既にイチローが獲ってるし

641:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:01:22.22 IcrMuWd70.net
ツインターボが有馬記念で失速していくような絶望感

642:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:01:48.52 +BWb2JXo0.net
打席数の差はどんくらいなのか

643:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:02:05.28 qtySiHNN0.net
でも3冠とれなさそうだからMVPはもらっただろ

644:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:02:56.99 sho2bBDd0.net
大谷wwwwwwwwwww

645:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:03:25.21 0p2pinEX0.net
終わったな
無冠かよ
何一つ記録に残らない

646:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:03:44.55 HsRN9DVO0.net
>>437
中田みたいに過去にやらかした訳でもないのに叩かれる要素が無いからなw
サッカーファンと在日が大半だろ。

647:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:05:57.01 pEeqUkfH0.net
ゲレロJRと言われたらエディ・ゲレロかと思うな

648:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:06:24.31 Y4ovy7Cv0.net
大谷はすごいんだけど
全盛期のランディジョンソンとかペドロマルチネスと白熱の戦いを繰り広げた松井より、総合的に落ちるかもしれないな
やはりプレーオフに出ないとダメだよ
これはトラウトにも言えること

649:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:06:35.76 4UWfIScD0.net
>>43
寒っ

650:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:06:58.35 VGx02+zH0.net
何一つ記録に残らない=働いてない=俺たち が成立してしまったな

651:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:07:46.57 qtySiHNN0.net
>>553
インハイのボール球じゃないか
これもすごいんじゃないの

652:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:14:25.67 .net
ヒスパニックの投手は
ゲレロが打ちやすい球を投げてるからな
同胞の絆には勝てないw
日本人投手も大谷に忖度してホームラン打たせてやれ
もう対戦ないか?w

653:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:16:56.94 s5y2kHzy0.net
本音と建前つーのがあってだな、
日本語も喋らないやつ横綱にしたくないだろ?
ま、ゲレーロもインタビュースペイン語だけど
そこはメジャーリーガー2世だし

654:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:18:18.23 78Y1tall0.net
マイナー専用の狭い球場でHR稼げたことが得をしたな

655:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:18:21.57 cqpwJlx00.net
>>634
MVPとかCYの投票はシーズン終了直後だよ
まぁESPNも書いてたけどブルージェイズがPS進出したら
ゲレーロの加点になるのは間違いない

656:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:19:10.84 Lr9jf7cC0.net
サカ豚は消えろ

657:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:20:10.74 9Dd/KQwO0.net
外角の微妙なとこに投げると、大谷が腰を下げてセルフジャッジをするんで
ムカついた審判が微妙なのを全部ストライク判定してくれる
あと、前半は流したのもホームランになったが、後半は大振りになって
逆に引っ張らないとホームランにならなくなった
ゲレーロのまくりのペースを見ると、大谷がここから巻き返すのは困難

658:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:20:32.06 +xXfpP0t0.net
大谷って誰?

659:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:21:06.81 bPe8qi100.net
>>646
2ちゃんねる時代に在日医師Red
による日本人殺害予告まであったからな
やり過ぎて身バレして謝罪したけど

660:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:21:11.59 uNW7BwiV0.net
ついに本命に抜かれた

661:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:22:48.75 IArCtoc10.net
本塁打数争いは、打席数が少ないとキツイな。
だからこそ打席数が減る二刀流で本塁打王を獲得したら、超凄いということになるんだよ。

662:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:23:14.94 sxgZ26zd0.net
凄いホームランだよなこれ
まだ22歳だろこいつ
なんだよあの肘の使い方

663:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:23:35.64 ZvXUNraq0.net
大谷がHR打たないから抜かされた
ただそれだけの事

664:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:25:32.82 ND3SdXB50.net
まーたニッチな記録作っただけか イチローといい やっぱ日本人では超えられない壁があるな  

665:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:27:58.42 ZvXUNraq0.net
打率良くないのにHR数が異様に多いって
チームバッティング無視で、自由に打席に立たせてもらってんのに、HR打てないんだもんな

666:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:29:40.68 2jkMIqSC0.net
大谷でホルホルするしか生きがいのない底辺おじさんかおエンジェルレッドにして高血圧不回避www

667:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:32:08.14 RcAamnRq0.net
大谷信者のアンチは~には草

668:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:33:37.39 EhshUJe00.net
>>636
それ
後ろにトラウト続いてたら敬遠減って
あと5本増えてた

669:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:34:50.19 qqjMJXOT0.net
予想通り!

670:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:35:06.03 MHeQ6UU20.net
ジャップはプレッシャーに弱い

671:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:35:28.97 ZKuN/EmY0.net
もともと大谷なんて人気ない
だって2年間ものあいだ休んだりして散々な成績だったんだぜ?w
今年の5月頃からニワカが増えた

672:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:35:49.07 c1pygkpb0.net
ホームランは駄目でも薄ーい記録探してきて大谷すげーするんでしょ?w

673:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:36:33.17 jwG9OcBP0.net
二刀流自体そもそも極めるのは無理
短距離の世界記録と長距離の世界記録を両立できないのと一緒
結局二刀流はパフォーマンスの範囲でしかないんだよ
スポーツが進化する過程でより専門的かつ高度になった
それぞれの分野で特化した選手が最も優れた選手になる
ゲレーロはその点疑いようのない超一流のバッター
MVPにふさわしい選手だ

674:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:37:12.96 /Ov3Z2Lj0.net
大谷サンは三振王のタイトルはいただきだ!

675:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:37:34.89 eTptGaa/0.net
神宮球場より狭いんだっけ?
そりゃもう

676:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:37:44.42 cFwcS1k50.net
>>636
大谷はトラウトがいた去年まで何やってたんだ?

677:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:37:58.26 KWo8GR5O0.net
>>1
もうあかんな
大谷のペースが完全に鈍ってる

678:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:39:08.78 7Kz4AGCe0.net
二刀流は誰でもできるでしょ
ただやらないだけで

679:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:40:26.60 7Kz4AGCe0.net
元々野球はエースで4番の才能持った人達がいっぱい

680:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:40:37.14 2J/qfk7aO.net
前半ならまだ挽回期待できたが後半の大谷見たらもうこのまま引き離されるだけだなぁ
まあこのままでもレジェンド級だけどさ

681:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:40:49.73 ZvXUNraq0.net
二刀流出来るメジャーリーガーいるんだろうけど、皆やらないだけなんだよなあ

682:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:40:56.40 TNgaGXxi0.net
本物は安定感がある
偽者は化けの皮が剥がれる

683:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:42:38.65 AUM1YTRb0.net
オワタニさーーーん

684:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:42:49.64 ZKuN/EmY0.net
大谷は目立ちたがり屋の芸人

685:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:43:11.05 5wihkwAA0.net
>>681
もし大谷が無冠でMVPとったらみんなやり始めると思う

686:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:43:46.03 24SCXvw40.net
あららららら

687:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:43:47.62 WRBuo1gt0.net
俺の為に6人ローテ組んで優勝あきらめて下さいが通用するのは馬鹿オーナー健在のエンゼルスぐらいしかないだろうからな

688:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:44:54.60 Ex+rBSS00.net
ゲレーロは3冠とらないとMVP無理だろ

689:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:46:24.20 RSg0yi060.net
やっぱ本物は違うね

690:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:46:44.42 cJWwe5kf0.net
まあポッと出の日本人がまぐれで活躍できるほど甘くはないよな…

691:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:47:08.09 sjqybOfM0.net
ここから巻き返したらマジで主人公補正ある

692:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:47:11.98 xXL0TUtL0.net
終わり方大切だからなー
後半追い上げの方が有利か

693:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:47:34.07 BvHlP1H00.net
やったぜwww
芸スポ民はゲレロを応援しまーす
大谷負けろw

694:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:48:13.85 9RlrXhRd0.net
これで大谷をバカにする理由がよくわからん

695:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:48:34.05 IvzTKvD/0.net
だから打者に専念しろと。
シーズン終盤は投手の疲れもあるし伸び悩むわ。

696:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:49:00.44 PS0SZuCt0.net
大谷サングッバイベースボールw

697:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:49:07.39 2J/qfk7aO.net
>>694
だよな
ここまででも凄いのに

698:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:49:38.59 sho2bBDd0.net
大谷は記憶にも残らない

699:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:50:37.79 j1laIr0v0.net
ゲレロJr(22)
久保建英(20)
大谷翔平(27)
そら焦るよなあw

700:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:51:24.36 9RlrXhRd0.net
>>699
もう27なんだ
23ぐらいかと思ってたわw

701:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:51:43.20 1doyueFk0.net
このペースでは無理だな
ホームランダービー以降失速してしまった

702:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:52:19.30 AMH1dX0i0.net
大谷がMVPかどうかはどっちでもいいが、全然別枠の表彰を創設していいと思う。
大谷杯なんだが、記録の凄さを分かりやすくする為にはベーブ・ルース杯かな~

703:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:52:29.95 SDC5ZJAQ0.net
ゲレーロってプレデターっぽいよね

704:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:52:49.69 QRyyo2py0.net
ジャアアpッピイwwwwwwwwwwww
クッソザアマアアアアアwwwwざこがwwwwwwww

705:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:53:02.68 YzEl1+BV0.net
>>678
学生時代まではエースで4番なんてうじゃうじゃ居るからね

706:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:53:42.94 ND3SdXB50.net
盗塁とかホームランダービーとかいらんもんに手を出して結局タイトルなしの中途半端に

707:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:54:00.19 MRXwLdrC0.net
オリオールズが打たれすぎ

708:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:54:09.01 CIwmemdx0.net
大谷はお疲れまあ良くやったよ
それよりどこ行ってもオータニサーンとか書き込んで鬱陶しいダニ信は息してる?w

709:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:54:16.90 AxGWYQ4e0.net
>>694
野球ファンが大谷棍棒で他のスポーツ叩きまくってたから反作用があるのは当たり前
大谷に罪はないがアホな野球ファンが大谷アンチを作りまくってる

710:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:54:41.69 ki3UuEwo0.net
ガラガラ谷視聴率1%平が高1の時ゲレーロは小学生かよ!なんかスゲー恥ずいな。

711:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:56:16.66 i590UkiW0.net
今日のホームランは凄かったな
三冠王に関しては打点が一番厳しそう
2打席連続スリーランとか打たないと

712:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:58:01.57 s5y2kHzy0.net
>>694
大谷が出来過ぎ君だから本音では僻んでるやつが多いんだろ

713:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:58:42.83 aLczmEN80.net
盛り上がるねぇ、最終的に勝って欲しいけど過程で負けるのは問題無い

714:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:59:18.03 VlH7BWDW0.net
ゲレロ凄い
俺凄い

715:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:00:52.59 dnIDKd/K0.net
LAAは来週金曜までプレーオフ争いチームばかりと対戦、状況(オークランドにLAAがスイープとか)次第でそのあとのマリナーズ戦も含まれる

716:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:01:23.49 mRe9/s+f0.net
10勝したらすこし気楽になりそう

717:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:04:06.00 gc+Pk+NM0.net
最年少三冠なら文句なしだが
チームがプレーオフに出場でさらに活躍したら
打撃二冠のでのゲレMVPすらあるかも
ゲレの記録は「誰もできなかった記録」
大谷のは「誰もあえてしてこなかった記録」の違い

718:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:05:21.49 zwWNI8S40.net
>>711
それ
二冠王の可能性が高いね
ペレスが打ちまくらない限り
大谷はなんとしても10勝して
45本以上打って
30盗塁以上
打点100以上
打率.270
MVPを取ってほしい

719:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:05:29.45 Zh6A5Tzq0.net
ゲレロって大谷より大分若いのに三冠王獲りそうだな
仮に三冠王とったら史上最年少なそうだが
それでもMVPは大谷になっちゃうんかね。
MVPは基本打者の賞なはずなのに

720:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:05:45.09 p6XQ2+Gy0.net
ゲレーロ3冠王取ったらMVPだろ
大谷終わった‪(´;ω;`)

721:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:06:44.54 1doyueFk0.net
MVPなんてイチローが取っちゃったから本塁打のタイトルの方が価値あるわ

722:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:09:04.73 8sPTC6Fl0.net
ゲレーロが何やっても歴史に名は残せない
取り敢えずは大谷とせった人
ベーブ・ルース>>>三冠王
記録は残るでしょうけど

723:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:09:41.03 JCXXC/nx0.net
ダルもやば・・・w

724:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:09:56.06 BDS+cqaw0.net
野球人気すごい落ちまくってるんだね
アメリカ人でもついに野球飽きた

725:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:11:21.84 gAI/i3kd0.net
日本人にHRタイトル取られたくないから、わざと打たせてるだろ。

726:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:11:28.03 1MYEdCPJ0.net
イチローはさ、調子悪いと内野安打狙ったり、スイングの強度変えたりしてるのに
大谷はずっと強振だよね
大谷も変化つけたら?前半戦はセーフティもしてたのに

727:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:12:22.88 sho2bBDd0.net
史上最年少三冠王でmvp取れなかったら新宿駅前でデモやるわ

728:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:12:39.22 1doyueFk0.net
ベーブ・ルースって本塁打で名を残したんだろ
最初に投手やってたのはあくまでオマケ

729:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:15:59.78 GgJXX8x60.net
この調子だと来シーズンは20本も打てないだろ

730:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:16:56.44 /7V2kkGE0.net
>>709
野球ファンでもないぞ
大谷持ち上げるだけの為にMLBや他チーム、他の選手や審判、監督叩いたり陰謀論で大谷が被害受けてると総合板で暴れては全方位で敵作りまくってるのが大谷信者だから
そもそもこいつらは去年一昨年は何もコメントしてなかった今年から見始めたニワカ連中

731:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:18:38.50 PwFx2kMz0.net
あと1勝でMLBの大記録が
まっている
ホームランはのんびりと

732:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:19:19.26 KoJEvY/30.net
>>730
久保ファンと同じやな

733:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:19:57.54 B/x2iEg60.net
朝鮮人が必死w

734:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:21:12.78 nB8q6/kT0.net
まだ一本差なんだから諦めんなよゲレゲレ
頑張れ大谷ゲレゲレ

735:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:22:39.89 vZwkXPOI0.net
人種差別で来年ハム復帰

736:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:23:53.55 SDC5ZJAQ0.net
>>102
イチロはゴキヒットだから
凄いとは思えない

737:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:23:55.35 /7V2kkGE0.net
>>732
チームメイト叩きまで加わってレジェンドクラスのトラウト叩きまでしてる
確変タイトル取れないのは怪我したトラウトのせいがお気にの台詞だけどこれまでの3年間の大谷の成績と怪我は全力でスルーw

738:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:23:59.17 hDrtlok80.net
無冠の二刀流より
100年ぶりの史上最年少三冠王の方が凄そうでMVPにふさわしそう

739:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:25:05.04 oJ3t0tsp0.net
>>731
大記録って何?
10勝40本とかいう基準もクソもない話?
大谷はノータイトルなら記録にも歴史にも残らないだろ。
このままじゃ二刀流を成立させた男(なおノータイトルでした)にしかならない。
ホームラン王は絶対に取りに行かないと。
これが取れて初めて大記録達成のレジェンドになる。

740:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:26:23.18 JCXXC/nx0.net
野茂=ベントレー
イチロー=ロールスロイス
大谷=フェラーリ


松井さん=軽トラ

741:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:26:47.71 796WnBN10.net
お前ら 「大谷って誰」っていいつつ
海外サッカーは熱く語る 

742:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:28:36.63 dJ8rJz/b0.net
>>722
史上最年少3冠は普通に歴史に残るだろ
ベーブルースがすごいのは投手と打者の両方で最高の成績を出してるからで大谷はどっちも全然及んでない

743:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:30:11.04 TNgaGXxi0.net
109 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2021/09/14(火) 10:25:06.08 ID:XvhyMV8r [2/2]
ヤバすぎだよコイツ
打者の完成形
打率 .318 (1位)
出塁率 .407 (1位)
長打率 .613 (1位)
OPS 1.020 (1位)
HR 45 (1位)
安打 171 (1位)
打点 103 (3位)
得点も確か1位だったはず
打線がすごいのもあるけどチーム貢献度が高い

744:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:31:43.83 omnxQV240.net
>>731
先日のピッチング見るとかなり疲労がありそう
レフトやセンターに打っても飛距離出ないから
ライト狙ってるのかも

745:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:31:54.26 3D8R7fxv0.net
>>722
ベーブ・ルースはHR王12回の成績で有名なのであってピッチャーなんてレッドソックス時代にちょっとやってただけ

746:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:32:27.23 9iS2n65p0.net
>>681
大谷が特別すごい選手という訳じゃないのね

747:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:34:13.04 wa62KecK0.net
オータニサンと勢いが違いすぎる…

748:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:35:44.35 OjqBcKSR0.net
ゲレロンは今何勝してんのよ?

749:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:38:57.57 /7V2kkGE0.net
>>745
当初は投手メインだったし兼業になってからも先発した試合のほぼ全てを完投、登板しない日には外野手としても守りながら2年連続本塁打王になってんだから文句つけようがないだろ
それ言うなら大谷だって中6日の特別扱いでの投手規定回未満のDHが本業だ
大谷上げの為に即Disるからお前ら嫌われるんだよ

750:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:40:57.73 lcos0fPA0.net
>>745
ルースが投手やってたの知ってるのはわざわざ彼の伝記読んだ暇人くらいだろ

751:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:42:05.86 VGx02+zH0.net
慎みに欠けるアジア人が保守的な審判連中から嫌われたのは当然だよな
アメリカの伝説ベーブ・ルースの神域に入ってしまったからな

752:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:42:14.65 iTjDim4x0.net
やっぱり優勝争いをすべきだったよな
それに尽きる
ゴキナーズも頑張ってるだけにヒーニー放出は痛かったな

753:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:43:32.74 vuR62Vk00.net
>>345
大谷信者ってリアルではどうやって生きてるんだろ?
頭がイカれすぎてる

754:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:43:49.28 /7V2kkGE0.net
>>437
久保ファンも大谷ファンも同じ類の人種だろ
久保がプチブレークしてた時に専門板に乗り込んできた久保信者の煽りも大谷信者級だったぞ

755:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:44:42.95 omnxQV240.net
>>748
ゲレーロ0勝
ペレス0勝
大谷の9勝を9本に換算しよう

756:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:45:36.48 /7V2kkGE0.net
>>755
大谷がキャッチャーやったら9失点どころじゃ済まないんじゃないか?

757:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:46:55.32 omnxQV240.net
>>752
それそれ
来年はポストシーズン出ないと
もうすぐ終わりでなんか寂しい

758:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:47:13.41 wa62KecK0.net
テレ朝かなんかのニュースでゲレーロは前後のバッターも凄い打ってるからゲレーロに対して相手はストライク勝負しなきゃいけないから有利と言ってたな
確かにそういう面もあるだろうが今の大谷は甘い球でも打ち損じが多いのだ…

759:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:50:04.40 MJTeSS2J0.net
大谷を過大評価する奴も過小評価する奴もどっちもウザい
打者としてはゲレーロの方が上だろうが先発やりながら40本は十分特筆すべき記録だ

760:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:50:18.34 /7V2kkGE0.net
>>758
今日の映像見てみなよ、ゲレーロやセミエン凄い厳しいコース攻められててゲレーロやビシェットが打った球HRに出来る様なゾーンじゃないから

761:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:52:26.89 XxfUhyJ70.net
ゲレーロは清宮より一学年上か
今後数年が楽しみだな

762:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:53:08.31 X+9GVoga0.net
>>617
大谷って安打数より三振数のほうが多いらしいよ

763:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:53:40.65 MDS4i/dh0.net
>>1
追われる立場より追う立場

764:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:54:54.62 siX6Smof0.net
>>762
MLB全体で三振のほうが安打より多いので、それは特別なことではないな

765:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:55:34.08 omnxQV240.net
>>760
今からプロ野球見るけど
イライラしそうw

766:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:57:08.71 mXGNJ7jd0.net
大谷は今日は試合なかったんだろ。ゲレロが1試合消化しただけで抜かれたとは限らんよな

767:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:57:18.54 VCfXe+mS0.net
>>755
ペレスが大谷の代わりにピッチャーやってもせいぜい20敗くらいだけど
大谷がペレスの代わりにキャッチャーやったら100敗はするぞ

768:名無しさん@恐縮です
21/09/14 17:58:24.01 idLkhy3b0.net
>>755
朝鮮人みたいなこといってんじゃねえよゴミ野郎

769:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:01:03.92 EEf6YCEj0.net
ゲレーロは最終52本ぐらいかな大谷が抜くのは無理かもな2位でも十分だけど、いづれは打者に専念する時が来るだろ

770:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:01:06.35 BkU0+FaZ0.net
すげぇ一塁手とバッターの二刀流なのにこのホームラン数w

771:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:02:10.49 idLkhy3b0.net
大谷は凄いけどバッターとしてはゲレーロの方が全然上
二刀流ということならペレスの方が上
毎試合出て守備の負担もめちゃくちゃでかいし頭も使わなくちゃいけない
キャッチャーの二刀流の方が週一のピッチャーより絶対に大変
オオダニはDHでベンチで休んでられるしw

772:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:03:07.35 eOevPuy70.net
>>722
ルースのニッチで価値のない記録を掘り起こして大谷を大きく見せようとしてもアホにしかみえない
もし、大谷が三冠とったらお前は大はしゃぎするんだろ?
負け犬かよ?お前は

773:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:03:18.36 7Abo8ryy0.net
>>250
死ね!!  糞チョン!!

774:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:03:47.17 rqwZSqeg0.net
二刀流の限界やな
どっちもトップになれず中途半端になる

775:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:04:06.57 ELWIr/nl0.net
大谷45号打てるかなあ
44で打ち止め?

776:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:04:38.21 ej+el+GZ0.net
何も慌てることなどない
ゲレーロjrのトロントが1試合早く消化したに過ぎない

777:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:04:38.52 cNSExmiZ0.net
大谷さん無理だね

778:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:05:04.83 ELWIr/nl0.net
>>769
むりむり

779:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:05:08.31 eOevPuy70.net
>>771
大谷がキャッチャーやったらあまりの恐怖に泣き出しそうだよね
それで、職場放棄しそう
ペレスのほうが上だな

780:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:05:54.26 lV7NJbXh0.net
10勝できるなら本塁打王はいらんだろう
10勝無理っぽいなら本塁打王はなってほしい
どっちもとれなかったらこの1年なんだったんだって感じになる

781:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:06:55.08 /7V2kkGE0.net
>>770
ゲレーロはWRC+170超えなので全盛期プホルスクラスだから打力に疑問の余地はないよ 
仮に大谷が一塁やっても絶対プホルスやゲレーロの成績挙げられない

782:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:08:30.11 7Abo8ryy0.net
>>1
翔平、頑張れ!!
アメリカ人の野球関係者、記者達は
大谷翔平が大好きでもうMVPはこの先
何があろうと大谷翔平ってとっくに宣言
してるからね!!
最後に勝てばイイんだよw
野球の神は大谷翔平に取らせるよ。

783:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:09:04.39 1KH8+PmF0.net
ネトウヨ憤死www

784:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:10:47.96 /7V2kkGE0.net
>>782
こういう意見も見たんだが
「我々はもっと注目すべきだ」“三冠王”へ邁進するゲレーロJr.に現地記者から賛辞の声!「彼こそMVPにふさわしい」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

785:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:10:53.30 cxcjfvMM0.net
NBAしか分らんのやけどエンジェルズの勝率でMVPとれるん?

786:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:10:59.54 epRENxff0.net
これで10勝出来なかったら…

787:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:12:55.89 xDin66qR0.net
>>775
散発だろうけどさすがに後1,2本は出るだろ?
ただゲレーロが5,6本は上澄みしそう

788:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:13:56.66 o4/32AM/0.net
ヒリヒリするタイトル争いの経験があまり無いんだろうな

789:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:14:22.97 rn73aZAd0.net
>>2
ゲレーロの前 38本
ゲレーロ 45本
ゲレーロの後 102打点

790:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:14:57.20 RoQu0BqF0.net
ショボ谷
ショボ平
かあ

791:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:15:05.59 /7V2kkGE0.net
>>785
タイトル取ってたりWARが明らかに突出してれば可能
ただ投打合わせた大谷のwar合算値が専業でやってる連中の歴史に残るレベルとは程遠いので仮に今回取れたら珍記録の話題性で取れたってことになる

792:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:17:25.84 7Abo8ryy0.net
>>771
投手よりキャッチャーのが凄いなら、
何で捕手の賞がねぇんだよ!!www
大谷翔平を貶め侮辱する為にいつの間にか
ただの捕手も二刀流にすり替えんなよ!!
キチガイ! 小泉並みのゴキブリ以下が!
誰でも投手やってホームラン王にもなれる
なら、何故全て野球選手が途中で諦めるん
だよ!! 皆子供の頃からエースで4番だ
それが出来なくなるから一つに絞るんだよ
で負け蛆虫は、出来るけど馬鹿馬鹿しい
から一つに絞るとか言い訳するんだろ?w
でもメジャーの選手達が「みんなやりたかったけど出来ないから諦めたのを大谷翔平
だけが成功させている! しかもメジャーで! 凄過ぎる!!」って言ってんだよ!

793:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:17:29.89 /7V2kkGE0.net
それとタイトル取ってる場合は複数ね

794:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:17:32.19 siX6Smof0.net
>>791
ゲレーロも、打撃成績のわりにWARは今ひとつじゃないかね
そうでもないかね

795:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:17:40.25 K2csZx2i0.net
>>785
NBAと違ってMLBは負け越しチームからMVPも珍しくない
バスケと比べて1プレイヤーが勝敗に及ぼす影響力少ないからそこまでチーム成績は重要視されない

796:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:18:24.34 7Abo8ryy0.net
>>784
で?  ゲレーロは何勝してんの?www

797:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:19:19.66 mXGNJ7jd0.net
まだ20試合あるからな。1本じゃ全然セーフティーリードとは言えん
ゲレロさんには最低50本打ってもらわんと

798:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:19:34.22 GgweXD3j0.net
>>612
攻撃総合力じゃなくてHRの本数の問題
わざわざHRパークファクターで書いてんのになんで分からないの?

799:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:20:34.14 7Abo8ryy0.net
>>759

これが最適な評価。
特筆どころか、歴史的偉業!!
これはアメリカ人が言ってる。

800:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:21:14.34 /7V2kkGE0.net
>>794
確かにゲレーロのwarも今一で今年のMVP争いはレベル低い方とは思う、当然ゲレーロはタイトル前提だけどPO進出補正も入る

801:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:21:53.82 WMFudrRj0.net
>>709
野球ファンに罪をなすりつけるなよ
やってるのは大谷ヲタ(頭が悪い)と大谷信者(頭がおかしい)だろ?
奴等は大谷を大きく見せるために現役で大谷よりはるかに実績のある選手達を貶したり引退したレジェンドクラスもぼろくそに言うし
最近ではトラウトをターゲットにしてるし
それだけじゃなく全方向の他のスポーツ選手も貶してる
とくにスポンサー収入が大谷の10倍ある大坂なおみに嫉妬して大坂なおみスレをあらしてるし
野球ファンも大谷ヲタ信者の犠牲者なんだよ
だから野球ファンから大谷は嫌われてるんだよ

802:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:22:01.66 3s2ubwDZ0.net
>>673
興行スポーツだから
パフォーマンスも重要だよ
野村さんもよく言ってたろ

803:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:22:56.83 jKEvVJC60.net
>>759
おめーが1番うぜーよ
なーにいい人気取りしてんだよアホ
リアルでは誰からも相手にされないゴミクズのくせによ

804:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:23:52.64 /7V2kkGE0.net
>>798
HRファクターって話ならOaklandクリスデービス2018年の価値が大谷を遥かに上回るって話になるなw

805:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:27:12.73 nP3r71gs0.net
去年の成績なら大谷アンチも意味あるけど
今年の結果で否定とかw
来年230 15本の時に出直して来いよ

806:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:28:02.23 /7V2kkGE0.net
アンチと思い込んでる信者の浅はかさw

807:名無しさん@恐縮です
21/09/14 18:33:23.88 /7V2kkGE0.net
言うてエンゼルスの球場は打線が万全なら2018年から左打者有利な球場になってるし他打者のせいで下がってるだけだな
URLリンク(news.livedoor.com)

808:名無し募集中。。。
21/09/14 18:33:56.70 ch+gYojA0.net
大谷のような珍選手にMVPわたしたらペレスの捕手やゲレロの外野あるいは内野などフィールドプレーヤーの価値が無いって言ってるのと同じこと


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch