【MLB】ゲレロJR 2戦連発45号ソロ 大谷抜き両リーグ単独トップに ★2 [首都圏の虎★]at MNEWSPLUS
【MLB】ゲレロJR 2戦連発45号ソロ 大谷抜き両リーグ単独トップに ★2 [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch200:名無しさん@恐縮です
21/09/14 12:57:16.20 qFnKCd840.net
数ヶ月や1年とかでの活躍もそれは凄いが、
何年も10年も20年も長く活躍することが、いかに大変か分かるよな
ゲレーロも大谷も来年以降どうか

201:名無しさん@恐縮です
21/09/14 12:57:23.49 t7/14sag0.net
日本人みたいなカスにホームラン王取らせる訳ねえだろなに夢見てんだよ
日本人はアメリカ人の靴の裏でもなめてろ

202:名無しさん@恐縮です
21/09/14 12:57:30.30 DNUO36vx0.net
>>177
そのアメリカで圧倒的1番人気だから経済規模もエグい

203:名無しさん@恐縮です
21/09/14 12:57:39.41 PQPgF3n50.net
日本に帰ってくるのは筒香ではなく大谷だった

204:名無しさん@恐縮です
21/09/14 12:57:41.83 XlQl715i0.net
>>177
それ言ったら野球がNo1人気の国とか今や日本くらいしかないよ。

205:名無しさん@恐縮です
21/09/14 12:57:44.23 iN/XQoC/0.net
>>7
避けられてばかりだろ
大谷のフォアボール出塁率異常

206:名無しさん@恐縮です
21/09/14 12:57:45.22 f+m9S8Kc0.net
大体二刀流なんて基礎体力で勝るメジャーリーガーが本気で取り組めば大谷クラスはゴロゴロいるはず
ただそんな効率の悪いバカな事を誰もやってないだけ
HR40本超えは大したものだが打率2割そこそこで二桁勝利に何とか届くか、防御率も3点台じゃあただの便利屋プレーヤー
日本なら関根潤三的な存在だな

207:名無しさん@恐縮です
21/09/14 12:57:49.83 0XGi01CQ0.net
だから言っただろ
もし大谷がHR王になったチンポ輪切りにして刺身にしてお前らに振る舞うわ

208:名無しさん@恐縮です
21/09/14 12:58:33.56 9+l5rs3d0.net
あー酒ウメー
オオダニ信者の発狂が見れて今日は気分いいわ

209:名無しさん@恐縮です
21/09/14 12:58:41.25 i5WhjL1M0.net
ホームランダービーに出たやつと出なかったやつの差が出たな

210:名無しさん@恐縮です
21/09/14 12:58:41.93 6RA9iNbm0.net
今年が生涯最初で最後のチャンスだったのに終わったね!

211:名無しさん@恐縮です
21/09/14 12:58:50.78 CHMPJBCn0.net
ルースの記録抜かせまい圧力が凄い状態

212:名無しさん@恐縮です
21/09/14 12:59:02.50 Tag+C3DX0.net
やはり日本人は駄目だな

213:名無しさん@恐縮です
21/09/14 12:59:33.74 ZwuoXfSP0.net
10勝、45本塁打、100打点、30盗塁
メジャーでも今後いないだろうな
できれば打率3割以上をキープしてほしかった

214:名無しさん@恐縮です
21/09/14 12:59:36.55 JoN3Fcgw0.net
>>15
アメリカでは大谷は無名

215:名無しさん@恐縮です
21/09/14 12:59:52.46 xRa9CS/10.net
ホームラン数、打率、、盗塁数、ops、守備力 
ゲレーロよりトラウトの方が化け物なのがよくわかる

216:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:00:10.56 o7VzZJza0.net
>>156
谷さん長打率はまだ1位?

217:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:00:36.89 jiFpD67R0.net
審判ナイス!
大谷が打席にいる時はボールゾーンも全部ストライク判定でいいぞ

218:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:00:39.53 LBsnFozC0.net
>>196
仮定なしの現実で戦うならゲリグソJrは0勝だが?

219:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:01:34.43 7r4bkC2w0.net
>>205
フォアボール出塁率って何?

220:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:01:51.74 UHHjL2Py0.net
>>22
おまえ、指が震えてるぜ
とくにMVP確定のところ
ブルブルしてるぜ
こわいんだろ?

221:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:01:53.79 xBgQsQ730.net
ざまぁwwwwwwwwwwwwwww

222:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:02:14.69 pbnNPzAb0.net
大谷は10勝に全てを賭けるしかないかな今は試合出る度に打撃スタッツ落としてるし

223:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:02:36.79 20DgfonZ0.net
>>103
体力とかww
普通は守備もこなしてバッターやってるんだよ
大谷だけが圧倒的に疲労あるとか思っている時点でカスアタマw
体力よりも技術的に伸びなんかないよ

224:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:02:51.63 rTNJKZbG0.net
MVPの倍率だいぶ変わったんじゃね

225:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:02:56.36 uVtO7lwc0.net
この時期に?クスリだな!ボンズなんぞ未だにクスリで殿堂入りしていない

226:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:03:19.46 3eX2O2j40.net
日本猿がホームラン王なんて取ったら全米の恥だからな

227:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:03:22.33 2gG8otpr0.net
ツーランホームランで追い抜けるのだろ、大谷4番にしろよ

228:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:03:56.96 cqpwJlx00.net
>>179
そもそもアメリカじゃフィーバーですらないよ
LAの地元記者が活躍に対して知名度が低すぎる、ドジャースかヤンキースなら
こんなことにならなかったのにって嘆いてるぐらいだし

229:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:04:08.91 sy26QCCB0.net
>>218
その代わり打撃成績で圧勝してる訳だけど

230:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:04:54.93 +wuu7xc50.net
一方大谷さんは安定のノーヒット継続中

231:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:05:00.06 IHweD2920.net
>>216
長打率もゲレーロに抜かれた

232:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:05:01.38 q/IR6ehy0.net
>>204
野球は好きだけど日本て野球がNo.1なの?

233:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:05:07.20 Qgao173I0.net
>>13
大谷がそんなに少ないの?

234:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:05:08.85 XKPhAALT0.net
大谷さんは来年、利き腕の右打者に転向してHR王を狙ったほうが良いよ。
左打者のままじゃ、大事な右肩が相手投手にむき出しで危ないわ。
だから踏み込みが甘くなったんだろうし。

235:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:05:23.21 9N2K8sNV0.net
引っ張り打法で自滅してる精神薄弱おおたにさーんは ゲレロHR王を眺めるしかないみたいだね

236:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:05:46.22 x12cv3AB0.net
抜かれてある意味気楽になれる部分もあるんじゃない

237:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:06:08.28 Paiq/muR0.net
>>2
アメリカの国鳥たる鷲とかけるとは粋だね

238:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:06:42.63 9N2K8sNV0.net
大谷は無冠で終わる可能性

239:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:06:45.61 cbObg9740.net
>>82
いつの間にかヤンキース抜いてるし

240:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:07:11.15 wo4VW0uD0.net
>>205
当たり前だろ
エンゼルスは
大谷翔平しか強打者いないんだからw

241:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:07:40.32 80LR/BQW0.net
>>105
この人バスケでスティーブンとしょっちゅう喧嘩したりじゃれあったりしてるけど野球番組にも出てるのか

242:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:07:51.89 Paiq/muR0.net
>>237
ミスった>>21ね

243:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:08:12.22 XlQl715i0.net
>>228
コンサドーレ札幌で頑張っているチャナティップ選手の日本での知名度と同じくらいの
知名度は米国でもある。それが凄いか凄くないんかはよーわからんが。

244:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:08:22.41 CYKue1Ih0.net
さすがに三冠王とノータイトルという事になったらMVPは三冠王だろ

245:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:08:33.52 MDrHs/Hh0.net
グランドスラムの錦織と同じで、獲れるチャンスの時に獲っておかないと来年以降次のチャンスはもうなさそう

246:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:08:49.35 uVtO7lwc0.net
>>227 前に走者が居ない無責任打者だから三振ばかり少しは責任を負わさないとな

247:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:09:32.95 XlQl715i0.net
>>232
日本で野球より人気あるスポーツの名前をあげられる?
俺はあげられない。

248:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:09:45.41 5EqUO9s30.net
>>44
こういうのマジでキモい

249:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:09:48.80 rTNJKZbG0.net
結局ピッチャーっていっても平凡な成績
打者もタイトルなし、打率低すぎ
後半戦急失速
印象は悪いわな

250:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:10:12.28 bMMJp3cj0.net
二度と調子乗って二刀流すんな
どっちか専念してろボケ
日本人初HR王とか糞ワクワクして応援してたわボケ死ねカス引退しろ

251:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:10:38.38 cbObg9740.net
>>110
誰かがDHにドカっと座ってるから打席だけ復活が出来ない

252:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:10:57.64 7RIzYc5u0.net
>>168
スターになる人間ってこういう奴なんだろうな
大谷とは住む世界が違う
大谷が22歳のころなんてお漏らししたり母乳のんだりよだれ垂らしたりしてたんじゃなかった?

253:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:11:31.58 7P0DgIZL0.net
>>244
たとえ2冠でも大谷がノンタイトルなら、
ゲレーロがMVPに相応しいと思うわ
大谷がHR王を取れば問答無用で大谷

254:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:11:40.56 80LR/BQW0.net
>>232
好きなスポーツ1位野球と2位サッカーで大体30%~40%占めてて他は1桁%台がズラリと並んでる感じだよ日本は

255:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:11:45.34 ohLwJMSl0.net
オワタネ堕平

256:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:12:18.75 DNUO36vx0.net
>>232
日本は野球がトップでしょ
NPBより人気のあるプロスポーツはないし
甲子園より人気のある学生スポーツもないんだから

257:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:12:42.20 sCVP2QWQ0.net
参りました🤮

258:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:12:49.96 rRCrkPBL0.net
重要な終盤戦でこの活躍
ゲレーロMVPだわ

259:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:12:59.29 nK0jf0OQ0.net
>>234
メジャーは投手相手には内角投げないってアンリトンルールがあるんだろ?

260:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:12:59.66 ZWGZ2QiM0.net
>>247
■スポーツ年間最高視聴率
97年 47.9% サッカー   アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本-イラン」
98年 60.9% サッカー   ワールドカップ 「日本-クロアチア」
99年 29.4% 相撲     大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー   オリンピック 「日本-アメリカ」
01年 38.2% サッカー   コンフェデ 「日本-フランス」
02年 66.1% サッカー   ワールドカップ 「日本-ロシア」
03年 31.5% 駅伝     箱根駅伝 (復路)
04年 32.4% サッカー   アジアカップ .「日本-中国」
05年 47.2% サッカー   アジア最終予選 「日本-北朝鮮」
06年 52.7% サッカー   ワールドカップ 「日本-クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 北京五輪 開会式   
09年 43.1% ボクシング  フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー   ワールドカップ 「日本-パラグアイ」
11年 35.1% サッカー   アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー   アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー   アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
14年 46.6% サッカー   ワールドカップ 「日本×コートジボワール」  
15年 28.3% 駅伝     箱根駅伝 (復路)
16年 28.0% 駅伝     箱根駅伝 (往路)
17年 28.4% 駅伝     箱根駅伝 (復路)
18年 48.7% サッカー    ワールドカップ 「日本×コロンビア」
19年 41.6% ラグビー   ワールドカップ 「日本×南アフリカ」 
20年 28.6% 駅伝     箱根駅伝 (復路)
21年 56.4% オリンピック 東京五輪 開会式 ※暫定

261:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:13:34.72 A9RThtCh0.net
相変わらずここ1番って場面に弱いな

262:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:13:54.72 DKjfv5iI0.net
これがメジャーかよ

263:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:14:00.15 mm+VK3Dq0.net
MVPてイチローやってるからもういいんだって
想像もつかなかったのはmlbでHR王だ
投手なんてクソみたいなことやるからこうなる

264:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:15:11.21 80LR/BQW0.net
>>263
イチローってMVP取ったことあるのか
凄いな

265:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:15:27.07 DaSfhdJW0.net
最年少三冠王は確かにすごい記録なんだろうけど最年少だからすごいってだけだからな。年齢の縛り取っ払えば三冠王自体は出来る人には出来る記録だしね。落合だって三冠王っちゃ三冠王だし

266:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:15:34.95 /Ov3Z2Lj0.net
>>205
はあ?
大谷のフォアボール何個よ?
調べたことある?
ゲレーロより少ないんだぞ。

267:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:16:03.36 WIiy6DUz0.net
オオタニサンダサ過ぎwwww

268:名無し募集中。。。
21/09/14 13:17:10.83 ch+gYojA0.net
ゲレロ半端ないって!!
弱冠22歳で低めのボールを超低空ライナーでそのままスタンドに持っていってるって!!!
あんなホームラン見たことないわ

269:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:17:15.83 /YLMZZOr0.net
二兎追う者は一兎も得ずだな

270:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:17:22.11 I0EZzn/K0.net
>>233
ゲレイロ 622打席
大谷   554打席

271:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:17:55.62 ItkM8gdD0.net
右手首に当てられてトドメ刺された感じかな
ああもうあかんやろなと思ってたら案の定

272:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:17:56.15 TWXVNqkR0.net
>>263
ピッチャーが片手間にやってホームランキングに肉薄できるのを証明しただけですごいじゃん

273:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:18:01.40 1kEemJI+0.net
>>259
それはただの投手
投手も大きく点差離れたら無理に打っちゃいけない
ファールで粘ったりとかすると報復されるんでね?

274:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:18:14.88 /Zv2ZK6X0.net
オオタニサンは来シーズン怪我して終了だろうな

275:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:18:48.72 jz2tKRNn0.net
空気読めよゲロJr.よぉ

276:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:18:54.64 1XDYCa8B0.net
2位ではだめっすか?

277:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:18:56.55 RPgYEgQfO.net
ムカつくわ

278:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:18:58.12 pmpmU6vm0.net
大谷オワタ俺オワタ

279:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:19:03.81 /YLMZZOr0.net
変わった奴いたなで終わりだわ

280:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:19:15.98 mFMAVi0W0.net
韓国猿ってメジャーにいないの?

281:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:19:47.12 OIWeUu4B0.net
>>37
それお前の感想だろ
少しアメリカの野球系サイト見てこいよ

282:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:20:05.67 pwbVu9v20.net
なんだあのホームランwww
エグすぎだろw
全く弾道が弧を描くことなく直線でスタンドはいったぞww

283:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:20:11.19 MJTeSS2J0.net
>>279
いや間違いなくバットとグローブが野球殿堂に飾られるレベルではあるよ
でもMVPはゲレーロだな

284:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:20:41.56 jhQ8Xl1i0.net
結構大差付くと思う

285:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:21:03.36 DpMUWQKG0.net
ゲロの残り試合数10くらい?

286:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:21:28.78 wo4VW0uD0.net
>>283
>いや間違いなくバットとグローブが野球殿堂に飾られるレベルではあるよ
今シーズン並みの活躍を
あと10年続けれたら、な

287:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:21:36.50 EuosKknp0.net
トップじゃないから確信歩きしたら球ぶつけられるの?

288:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:21:38.17 XlQl715i0.net
>>269
大谷本人は最初から一兎も追っていないけどな。
やりたいことしてたら一兎が目の前に近づいていたというだけで。

289:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:21:49.41 vH5+Kh0u0.net
オールスターで神扱いされてみんなから写真撮られまくったのに
後半ボロボロで恥ずかしくないのかな大谷
250で44本とかちょっといい選手なだけだし
ユニコーンでも何でもない

290:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:21:54.27 OUWsPrf40.net
こういう空気読めない糞がいるからMLBが廃れたんじゃねーの?
MLBの命運を握るスーパースターの誕生に水を差すとか間接的に自分の首を絞める事になるのに気づかないのかよ

291:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:21:59.73 HsRN9DVO0.net
>>15
筒香が台無しにしてるから特段変わってないよ?(*´∀`;)

292:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:22:03.98 b6tM2UwM0.net
>>1
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

293:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:22:05.02 mvi+NfDe0.net
負け組はわかりやすいな
追い抜かれたからもうダメだ
だって
それはおまえら負け組の共通した思考回路
そんなんだからいつまで経っても底辺なんだな
写し鏡だってわかるか

294:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:22:47.07 I0EZzn/K0.net
>>285
ゲレイロ 残り18試合
大谷   残り19試合

295:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:22:53.17 zUR43yy90.net
大谷の底力を見せる日がきた。

296:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:23:11.10 f+m9S8Kc0.net
ベーブルースは700本以上ホームラン打った偉大なバッターとして記録にも記憶にも残ってるわけで若い頃二刀流だったなんて事はオマケの豆知識みたいなもの

297:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:23:45.00 1doyueFk0.net
何や結局投打に中途半端成績になってまうんやな
ちょっと残念

298:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:24:00.21 XlQl715i0.net
ゲレイロと大谷の今シーズン総打席数を知りたいな。
どっちがどれだけ多いの?

299:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:24:05.31 2HzdHSUG0.net
忖度か?

300:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:24:43.32 cveUVG9O0.net
しかし大谷のような好青年ふうの選手でもこんだけアンチがいるんだから芸能人も気にしちゃだめだね

301:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:25:00.00 IT6cWTGc0.net
>>43
riverでバレバレなんだよなあ

302:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:25:00.00 IT6cWTGc0.net
>>43
riverでバレバレなんだよなあ

303:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:25:23.04 0l02sw4I0.net
>>289
リッチー・セクソンのいい時っぽい数字

304:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:25:44.19 g5MmSV9u0.net
結局バント職人みたいな変わり種で終わっちゃったか

305:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:25:44.71 linu1GVP0.net
残り19試合76打席あるとして、
10割打つと551-199の.361
5割打つと551-161 の.292
4割打つと551-154の.280
3割打つと551-146の.265
行って280やな

306:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:25:50.94 Gxq5xcdX0.net
やっぱり、日本はサッカーの国だな

307:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:25:56.33 4mk2qtO40.net
ここからまくるのが真のスター

308:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:26:03.29 HsRN9DVO0.net
>>43
翔太って・・・w

309:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:26:07.93 UOK4XUG70.net
ゲレーロは何回申告敬遠受けてんだ?
その差で2-3本は違うだろ
白人>黒人>アジアの順で人種差別がメジャーリーグでも堂々と行われてる

310:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:26:10.17 wo4VW0uD0.net
>>300
それは勘違い
大谷翔平のアンチじゃなくて
大谷ヲタのアンチなんだよ
大谷ヲタが
大谷翔平を持ち上げるために
他の選手をディスりまくった結果
アンチが増えた

311:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:26:10.21 sY+t41un0.net
アジア人に負けたら屈辱的だろうな
よりによって日本人

312:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:26:20.81 NQQKhnyj0.net
もう追いつくことはない

313:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:26:20.99 h3/X6zFR0.net
ホムーランダービーに大谷だけ出場したときからこうなることは避けられなかった
打撃タイトルは諦めて投手としての勝ち星に集中しよう
合わせ技1本ってヤツだ

314:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:27:00.82 XlQl715i0.net
>>300
大谷アンチと言うより、単なる野球アンチだろうよ。
「野球憎けりゃ大谷まで憎い」ってやつ。

315:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:27:09.01 nP3r71gs0.net
マジレス
勝負は来年
今年色物で注目されたけど
来年結果残せたら本物 
ベリンジャーやイエリッチみたいに怪我して衰えたら それまで。
今年?じゅうぶんやったとおもうよ

316:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:27:13.43 cQTCtdyu0.net
そんなに今年に、こだわらなくても、来年もあるんだから

317:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:27:45.90 TmbZ9ard0.net
雑魚谷さん予想通り抜かれたんだ
メシウマw

318:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:27:50.19 mYfrH1580.net
日本国民はゲレロさんのホームラン王獲得をお祝い致します!

319:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:27:50.88 kAAgQPQm0.net
三冠王なら藤井聡太の最年少三冠王の方が凄い

320:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:27:59.01 hVTOAFhW0.net
ゲレーロファンでも無いだろうに、大谷が抜かれて嬉しそうな朝鮮人だらけ

321:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:28:34.49 ENYJ+4Gc0.net
ゲレーロは前にも後ろに優秀な打者がいていいなあ

322:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:28:37.09 4mk2qtO40.net
>>316
ニシコリはチャンスを逃し1度も優勝出来ずに引退になりそう

323:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:28:41.63 +bjHiwAv0.net
大谷ゲレロより凄くない
俺ゲレロより凄くない(´・ω・`)

324:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:28:44.94 EcmsBTUe0.net
大谷貶してる奴ってやっぱりチョンなん?

325:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:28:50.56 yWz8SeOa0.net
すげーコースを持っていったな

326:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:29:26.23 Z4FFjwbp0.net
ゲレーロもピッチャーやってたら15勝ぐらいは出来るけどそれすると1人のピッチャーの就職枠奪う事になるからモラルのある人間はやらないんだよね
どっかの島国のアホが必死に両方やってるけど滑稽だよね
本当に同じ国民として情けないわ

327:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:29:37.47 3iNcOsww0.net
>>272
片手間にって言葉をいれるところが言い訳がましくて笑える
大谷ヲタって卑しいって言われてるけど、むしろ滑稽だよ
お前は自分の人生で何に負けたの?

328:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:29:41.82 4mk2qtO40.net
外人は最後にまくってくるな

329:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:30:09.04 O9ivN8Iq0.net
大谷アンチは全部チョンとサカ豚すかバカ信者さん?w

330:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:30:14.82 wgFwkChN0.net
>>316
今年は前半の大確変で実力以上に結果が出たと思ってる人も多いから最初で最後のチャンスだったと思ってる人も多い

331:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:31:01.06 Z4FFjwbp0.net
まともな日本人はゲレーロ応援してるけど半チョッパリが大谷応援してる構図だよな

332:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:31:06.79 4mk2qtO40.net
ニシコリパターンになるのか

333:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:31:19.80 HsRN9DVO0.net
>>329
割合は高いだろ実際。

334:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:31:43.38 aU19PKNM0.net
>>300
世の中、優等生にコンプ持ってるヤツ多いんだよ

335:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:31:52.46 JzZCYsuz0.net
今のペースじゃ時間の問題だったしな
大谷のHR王はほぼないな

336:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:32:04.56 /Ku+ymeF0.net
無知なサカ豚のために補足
得点王を独走していたブッフォンがメッシに抜かれたところです。

337:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:32:28.01 2qOjutXN0.net
www

338:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:32:35.57 wK/8VqnE0.net
さすがに打たせるなら大谷以外だろう

339:名無し募集中。。。
21/09/14 13:32:53.31 ch+gYojA0.net
ゲレロのこのホームランは異次元すぎ
打球角度15度
打球速度183km
打球角度15度でスタンドインするのは神の領域

340:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:33:12.94 XlQl715i0.net
メジャーのホームラン王を1回でも良いから獲れたらなあ。
記憶に残る名選手じゃなくて、記録に残る名選手になって
日本では何十年後も語り継がれるのだけはガチで間違いないからなあ。
何かの間違いでも良いからあと19試合確変してホームラン王とってくれないかなあ。

341:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:33:15.08 cWZSTwyl0.net
>>327
またお前か

342:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:33:23.45 ZwuoXfSP0.net
ここ2回のヤンキース、アストロズのどっちかで好投してようやくワンチャンだったな、結局投手は雑魚専用
打者も意味のない前半専用て

343:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:33:25.69 2rSoGp7r0.net
>>190
村上はともかく
佐藤は二軍落ち 中谷コース
阪神地獄の負の育成コースに入ったかはもう無理

344:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:34:00.69 hb2t2oDQ0.net
ゲレーロ推しです。すごい打球だった😳このまま大谷を突き放してくれ

345:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:34:11.77 cqpwJlx00.net
>>310
今日も上原がゲレーロのHRすげー、チーム一丸でPS目指してて雰囲気いいねってツイートしたら
大谷への嫌味ですか!?って食って掛かった信者いたしなぁ
上原に反撃されて削除して逃げたっぽいけど

346:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:34:25.43 pwbVu9v20.net
>>336
GKとして三流だけど

347:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:34:53.72 stM0rDeT0.net
>>1
やはりホームラン競争が…

348:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:35:08.63 XlQl715i0.net
>>336
ここにきてるサッカーファン、間違いなくサッカーもにわかだから
ブッフォンとか言われても「誰それ?、今すぐググって調べないと・・」って感じやろね。

349:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:35:27.24 x12cv3AB0.net
2位どころか3位になる可能性もまあまあある

350:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:35:52.31 ozaDvXxz0.net
>>190
越えるないよ。せいぜい松井に並ぶくらいだろ

351:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:35:55.81 kCkZypSB0.net
いや実際ゲレロは松井の上位互換のような技術とパワーを兼ね揃えた本物の選手だよ
大谷は力任せにぶん回してるだけだから違和感あった人も多いはず

352:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:36:01.76 wreQoY4S0.net
USA! USA!

353:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:36:09.41 NcAjt49V0.net
>>336
そんな両立不可能なポジションならキャッチャーが最多勝みたいなもんになる

354:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:36:28.95 iVLXw7hA0.net
ゲレロはウリナラの血が入っているから優秀ニダ
オオタニなんてポンコツニダ

355:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:36:31.16 ulLIPWAC0.net
日本の1/10以下人口で通年プロリーグが無いドミニカのmlb選手過去総計約800人輩出という。

356:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:36:35.37 XlQl715i0.net
>>346
一流のGKとは?

357:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:36:38.75 rqwZSqeg0.net
グッバイ!オオタニサン!!

358:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:36:41.10 7KGxGiG00.net
大谷さん、ありがとう
MLBで日本人初のホームラン王という夢を見せてくれて
今シーズンは、日本人選手が、最もMLBのホームラン王に近づいた
年として語り継がれるだろう

359:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:37:00.22 Vkb0JXgj0.net
バイバイ大谷翔平
所詮、どっちつかずの二流刀

360:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:37:02.59 N99YPwfe0.net
打撃 無冠
投手 規定回未満
足したらMVP←????????wwwwwwwwww

361:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:37:11.03 ikZ+4dVI0.net
ダメ谷は早く日本帰ってこい
恥ずかしいだろ

362:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:37:15.29 vH5+Kh0u0.net
でもゲレロっていつもフェンスギリギリのホームランなんだよなー
飛距離はないのに球場にかなり助けられてる

363:名無し募集中。。。
21/09/14 13:37:20.58 ch+gYojA0.net
ゲレロ「カキーン!」
ピッチャー「あしまった、レフトライナー捕れるかな?」
スタンドイン
ピッチャー「・・・・・」

364:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:37:28.95 fwzq6gVM0.net
>>5
イエーーーーイ!!
ジャップ見てるうww

365:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:37:29.25 a1OuUg/h0.net
いや、1番驚いたのは年齢だよ
三冠王藤井(19)
三冠王ゲレーロ(22)
大谷(27)
大谷どゲレーロより藤井のが歳近いってことの方が信じられんわw

366:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:37:38.25 Pm+Ewi9N0.net
WARは投手込みで7.7で断トツ1位

367:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:37:44.47 mYfrH1580.net
例え話でも論破されるダニ信w

368:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:37:44.91 FJSG9MvO0.net
>>356
ブッフォンはサイ・ヤング複数回受賞してるレベルだな

369:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:37:52.79 nAL6nKYy0.net
赤坂5丁目ミニマラソンで抜かれた時のBGMが聞こえてきた

370:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:38:14.03 XKPhAALT0.net
>>351
松井秀喜も右投げ左投げの作られた左打者。
HRはすべて引っ張り。外の球はなんとなく流してたから打率は悪くなかったけどな。
本物のスラッガーは、右投げ右打ち、もしくは左投げ左打ち

371:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:38:21.24 SzCsjKQc0.net
毎日ゲレーロがホームラン打つ事を祈ってたからマジで嬉しい
日本人を代表してカムサムニダと伝えたい
ゲレーロマジでサランヘヨ

372:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:38:22.21 f+m9S8Kc0.net
あのホームランダービー見て大谷がゲレーロに勝てると本気で思ったヤツいるのか?w

373:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:38:31.98 1kEemJI+0.net
ヤンキースがスタントン放出して大谷をDH専にしたらホームラン王狙えるんじゃ?
ア東は打者有利の球場ばかりだし、選手層も厚いから打点の二冠も

374:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:38:39.45 pwbVu9v20.net
>>356
大谷っていつピッチャーで評価された?(笑)

375:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:38:51.39 BvOvbqtr0.net
そっちはいいから早く10勝してくれ

376:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:38:56.04 nP3r71gs0.net
アメリカンリーグのOPS第2位の大谷を内容結果で叩くとか普通はありえんのだがな
仮に久保さんがリーガで得点ランク1位を抜かれてショボいと叩くバカは芸スポに居ないだろうに

377:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:38:56.47 rqwZSqeg0.net
>>365
藤井みたいな小物を並べんな

378:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:39:07.78 b+LbgjcO0.net
ダービー以降失速した
みんな失速するから辞退してんのに
アホやな

379:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:39:10.83 2kqWysVE0.net
>>374
一度も規定に到達してない

380:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:39:24.17 KA8Y2K3u0.net
完全に大谷翔平潰しだな
ゲレ44号の時の球見たけど打撃練習かと思うような絶好球でワロタwwww

381:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:39:59.71 63gdeG540.net
投手にホームラン数負けるわけにはいかんわな

382:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:40:19.12 7zP+43A30.net
アメリカ国民の関心はゲレーロ三冠王に移っちゃったな

383:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:40:21.06 kL20236U0.net
>>300
ボールに粘着物をコソコソペタベタ付けるようなクズを好青年とはいわないかな

384:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:40:59.28 5aYA5og80.net
栗山「たっぷり慰めてやるから帰って来い」

385:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:41:02.77 oSxGvVKb0.net
ヒャッハー

386:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:42:08.41 2rSoGp7r0.net
>>370
利き腕の押し込みが必要、とか
松井の受け売りでしかない
大谷の打球速度と飛距離を見ればわかるやろ
閾値は超えてる
調子良かった時は完全にホームランバッターの形だった
44本も打ってるのに、利き腕打の右左だのの組み合わせで
スラッガーではない、とか意味不明

387:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:42:23.62 Vkb0JXgj0.net
>>377
大谷が小物の方。
他のスポーツじゃタダのでかい奴

388:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:42:26.77 fKWDquzy0.net
>>380
大谷はど真ん中投げてくれるのになかなか打てねえんだもん
3球連続ど真ん中ストレートなんてのもあったんだぞ
つか今日のゲレーロのHR見てこいよ
あれが甘い球か?

389:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:42:27.45 XlQl715i0.net
>>382
もともと今のメジャーのホームラン王争いって
日本ではJリーグの得点王あらそい程度の注目度だけどな。

390:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:42:32.47 zoLVGVP40.net
大谷逝ったあああああああああああ
投手としても大した成績じゃないしリアル二刀流とはなんだったのか

391:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:42:50.84 S2y4MaFE0.net
大谷以外全部だめのエンゼルス 敬遠すればいいんだから
来年も優勝争うチームにはならないよ
移籍してくれ

392:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:43:03.79 Vkb0JXgj0.net
>>382
アメリカ人は野球に興味ない

393:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:43:06.00 HsRN9DVO0.net
>>387
中卒なんてお呼びじゃないっすよお兄さんwww

394:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:43:12.83 eyOJbFaD0.net
>>380
え?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

395:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:43:13.31 FCArxNcO0.net
投手がホームラン王って史上初だろ
ベーブルースなんてとっくに追い越してるよ

396:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:43:19.67 XKPhAALT0.net
>>383
ロジンバッグの rosin とは松脂のこと。
松脂使って何が悪いんだ?

397:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:43:40.76 WzPnY8dD0.net
>>394
大谷なら空振りやろなぁ

398:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:44:13.58 Q1BDjpor0.net
>>381
大谷は本塁打王になる。

399:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:44:14.55 6rM7DxlX0.net
>>396
これはマジレスなのかな?

400:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:44:17.80 Vkb0JXgj0.net
>>393
大谷みたいな出来損ないで中途半端な奴は幼稚園児にも劣る。

401:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:44:23.44 SzCsjKQc0.net
結局大谷とか桑田真澄みたいなもんだろ
ショボすぎ

402:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:44:26.67 T1yZ+zN/0.net
後ろに控えてるバッターの差で負けたな
最後でチームの差がでてきてる

403:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:44:54.77 y28cRLpQ0.net
ホームランダービーに出てはいけない

404:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:44:56.35 tiUXcnj+0.net
結局松井には届か無かったか…

405:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:45:20.63 uK3EfpaS0.net
>>44
心が賤しい^^

406:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:45:29.74 +rDGlnd/0.net
オオタニサァン😭

407:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:45:37.99 ch+gYojA0.net
大事なことはホームラン王は記憶にも記録にも残るけど
ホームランランキング2位は記憶にも記録にも残らない
落合が三冠王取ったときの本塁打2位の選手3人あげてみろ
誰も答えられん

408:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:45:49.60 Fzy4DAmS0.net
ゲレーロがついにショーヘーを抜いて感動した。このままいってほしい。

409:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:45:51.95 SzCsjKQc0.net
>>400
まぁな
いい歳こいたおっさんが通訳つけてるとか私は英語喋れないドアホですと言ってるようなもんだからなwww
共通テストも5割取れない低学歴だろうな

410:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:45:55.07 0DiLKoy40.net
動く球への対応で足上げないのに三振だらけ

411:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:45:55.24 XKPhAALT0.net
松脂なんて野球選手は100%誰でも使ってる。打者は絶対に使うからね。

412:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:45:59.59 0l02sw4I0.net
>>300
イチローとか新庄の場合はあのキャラの濃さを純粋に嫌ってたりするんだろうけど
大谷の場合は100%嫉妬の感情で叩いてるんだと思う

413:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:45:59.63 fKWDquzy0.net
>>394
これ見るだけでゲレーロのヤバさが分かるわ

414:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:46:11.60 6rM7DxlX0.net
>>394
すげー

415:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:46:28.79 oapeUVOe0.net
大谷嫌い多くて草

416:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:46:50.22 Vkb0JXgj0.net
大谷翔平は大坂なおみより、
遥かに知名度も存在価値も劣る。
ロサンゼルスの片隅でマニアが喜んでるだけ。

417:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:46:54.93 b+LbgjcO0.net
阪神みたいな奴やな
結局3位で終わるんやろ

418:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:46:59.05 GQQA0WSk0.net
>>413
弾道がありえんよな…

419:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:47:50.71 qJfsLfdn0.net
まあアメリカ人は外国人に本塁打王取らせたくないし、大谷は無理だろうな。
日本だって王の記録更新させないようにカブレラ敬遠しまくったし。

420:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:47:59.21 Vkb0JXgj0.net
>>409
大谷信者の頭の悪いところを凝縮した様なコメントだなぁ。
大谷翔平ってそんなもんだよ、現実見なよ。
かわいそうに。

421:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:47:59.44 T1yZ+zN/0.net
今年はゲレロの年だな
大谷は来年頑張って欲しい

422:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:48:54.05 rB4Rl41A0.net
>>411
今回話題になった粘着物は松脂じゃねーよアホにわか

423:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:48:59.71 SzCsjKQc0.net
>>416
まともな日本人はどちらも興味ない

424:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:49:39.43 Vkb0JXgj0.net
大谷って投手諦めたら、ホームラン王狙えたかもね。

425:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:49:44.25 HsRN9DVO0.net
>>334,383
ほぼほぼサッカーファンか在日だと思うぞマジでw
まぁ成功者が崩れるのが大好物なのがここの人間だが。

426:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:49:53.50 eTpx9T0n0.net
>>72
俺サカ豚だけど大谷応援してるよ
だってもうこんな凄い奴出て来ないでしょ?

427:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:49:53.95 SzCsjKQc0.net
>>420
お前この書き込み見て大谷信者ってお前の頭が腐ってるだろwww

428:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:50:23.71 V5g0Prei0.net
大谷報道にウンザリだった。ゲレーロおめでとう。スカッとしたわ

429:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:51:34.70 bhPNCrsf0.net
最高です!

430:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:51:43.93 fKWDquzy0.net
>>418
この打席のPの攻めかなりキツかったのよ
内角に厳しい96マイル投げて仰け反らしたり外角ギリギリ攻めたり
その直後にあの球をあの弾道でHRだからね
凄いバッターだわ本当に

431:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:51:56.78 bsyvYV3G0.net
まだ三冠はわからなくない?二冠に終わる可能性もある

432:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:53:11.11 f+m9S8Kc0.net
ゲレーロのスイングと打球
あと名前忘れたけど大谷が連続三振食らったヤンキース投手の球の速さとキレ
やっぱりメジャーの一流打者や投手は凄いと素直に感じた
それらと比べると大谷はどうしても投打共に一枚落ちる
このまま二流の二刀流よりどちらかで一流を目指して欲しい

433:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:53:52.27 m39aAnYi0.net
前日に46勝97敗のオリオールズ相手に22点を取るブルージェイズ打線。
56勝89敗のレンジャーズでさえ直近4試合3点、4点、3点、0点と貧弱なエンゼルス打線。
大谷の打席で勝っていても相手は申告ファーボール。
辛いよな。大谷。言い訳なんかしない奴だが。

434:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:53:52.64 KjMTaBMR0.net
タイトル取らなかったらただのブンブン丸

435:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:54:07.16 54osusl30.net
打っても打っても打てるコースに毎日投げるんだな

436:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:54:11.73 D0uZSXV20.net
アウタニおわた

437:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:54:34.86 lcos0fPA0.net
>>425
久保くんとかに罵声浴びせるの大好きだもんな野球ファンw
自分基準に考えすぎやろ

438:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:54:45.28 dl49hkFi0.net
オワ谷w

439:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:55:06.11 1kEemJI+0.net
>>431
ゲレーロも無冠の可能性あるよ

440:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:55:56.36 dzgV5E5j0.net
>>378
ペレスも出てたの知らんのか

441:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:56:39.44 dzgV5E5j0.net
>>380
視力検査してこいよw

442:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:56:46.83 gUFQwtPw0.net
翔平の化けの皮が剥がれてきたな。
 

443:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:57:44.07 XKPhAALT0.net
ゲレロはこのまま50本まで行きそうな勢いがある。
大谷は厳しい

444:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:57:56.30 2Eg20te40.net
もうチャンスないから今年大谷にとらしてよ

445:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:58:13.99 vMs19eiP0.net
オワ谷コン平

446:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:58:37.28 x12cv3AB0.net
>>433
王の年間HR記録を破られないようにバレにやったあれか
一般社会でもそうだけど、既得権益を破るには圧倒的なパワーがいるんだよ
同じなら負ける

447:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:58:39.67 rwFpaDz90.net
ありがとうオオタニサーン
日本人にMLBホームラン王の夢を見させてくれて

448:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:58:55.01 a2GaSSDG0.net
凄いまくってるな
一時かなり差あったのに

449:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:59:02.13 i4yO+Eau0.net
ゲレーロすごい。俺達すごくない…

450:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:59:09.70 qhVMwxy/0.net
オリオールズ抱えてるのは大きい

451:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:59:33.81 MHZ97GtT0.net
ドミニカとか中南米は16歳で契約してマイナーで揉まれて育つから強いよな
契約前からツバかけられてるのがほとんどだし

452:名無しさん@恐縮です
21/09/14 13:59:48.49 G0NJBNb50.net
>>440
間違いなくダービーだよ
影響が出るか出ないかは個々の性格
大谷のように勝気の強い人は、どうしてもホームラン数と飛距離に拘って引っ張っちゃう
あのダービーの時の大谷は強引に引っ張って完全にフォーム崩した
これは山崎武司なんかも指摘して後半戦を心配してた
ペレスは自然にリラックスしてフォーム崩さないスイングしてたから影響が出なかった

453:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:01:02.97 7zP+43A30.net
二刀流を達成しただけの器用貧乏だな

454:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:01:27.59 lwKpa0Yz0.net
アメリカでカナダ人がホームラン打っただけなのに日本でスレ立てるなよw

455:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:01:59.05 Y4Wc4e360.net
>>345
ホントこういう信者がアウタニ嫌いを増やす

456:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:02:05.47 f+m9S8Kc0.net
ゲレーロのスイングと打球
あと名前忘れたけど大谷が連続三振食らったヤンキース投手の球の速さとキレ
やっぱりメジャーの一流打者や投手は凄いと素直に感じた
それらと比べると大谷はどうしても投打共に一枚落ちる
このまま二流の二刀流よりどちらかで一流を目指して欲しい

457:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:02:06.23 f+m9S8Kc0.net
ゲレーロのスイングと打球
あと名前忘れたけど大谷が連続三振食らったヤンキース投手の球の速さとキレ
やっぱりメジャーの一流打者や投手は凄いと素直に感じた
それらと比べると大谷はどうしても投打共に一枚落ちる
このまま二流の二刀流よりどちらかで一流を目指して欲しい

458:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:02:33.09 f+m9S8Kc0.net
ゲレーロのスイングと打球
あと名前忘れたけど大谷が連続三振食らったヤンキース投手の球の速さとキレ
やっぱりメジャーの一流打者や投手は凄いと素直に感じた
それらと比べると大谷はどうしても投打共に一枚落ちる
このまま二流の二刀流よりどちらかで一流を目指して欲しい

459:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:02:56.83 sZX2en7C0.net
共和国互助会がある
八百長ってこと

460:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:03:00.19 vC2MntlA0.net
和製ブンブン丸抜かれたのかよ!!
もうたまにピッチャーやるしか話題無いじゃん

461:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:03:10.25 BSbnR1HP0.net
今季逃した方が来年励みになるからそっちの方がいいかもな

462:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:03:10.92 Y4Wc4e360.net
>>454
大人気のメジャー
ど迫力のホームラン王争い
日本人のアウタニが絡んでるから
当然トップニュース扱いだろ

463:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:03:29.54 hBSmeqLl0.net
二桁勝利に全力注げよ。そっちの方が偉大な記録だから。

464:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:03:30.33 fKWDquzy0.net
最後まで大谷のHR王&MVPは応援するけどゲレーロに取られるのはしゃーないと思うけどね
ここまで凄けりゃ納得できるわ

465:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:03:37.10 keHyV1Ej0.net
おおお、キテたかー

466:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:05:06.48 9/l9sGHw0.net
大ダニw

467:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:05:14.80 sgVAWLww0.net
>>462
釣られるなよ

468:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:05:40.75 sZX2en7C0.net
もう打たせてもらえないよ

469:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:05:58.14 8kTygJU00.net
どちらかに絞ったら凡の域で終わるから
二刀流でいいよ

470:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:06:14.02 dc2YgRlI0.net
俺は諦めの悪い男大谷!諦めたら…終了ですよ…まだ慌てるような…さあ一本行こうか
夢見させるような事言うな!ぺレス?誰だっけキミ?俺は…俺は今なんだよ!!
オメーら5ちゃんかぶれのクレーマーは通用しねえ!シロート以下だからよ

471:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:06:28.78 4HjjBIs+0.net
こりゃ最低50本打たないと無理だな

472:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:06:33.76 UmZVBpGR0.net
ダービーの呪いとか言われてるがダービー出て覚醒したペレスはなんなの
キャリア終わる前にホームラン王とって有終の美を飾るんだペレス

473:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:06:59.85 wo4VW0uD0.net
大谷ヲタが嫌いだから
ゲレーロに三冠王とMVPとってほしいわ

474:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:08:12.86 2Eg20te40.net
ホームラン王無理でもまだベーブがある。
こっちのほうがすごくね

475:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:08:40.96 sZX2en7C0.net
カリブ出身が多いからオオタニは打たせてもらえない

476:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:09:28.11 XKPhAALT0.net
エンゼルス球団記録の47本は打ってほしい。あと3本。

477:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:09:29.51 RMwLng0B0.net
3割超45本超100打点超
普通ならMVPだわな

478:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:10:11.85 ZJ2D0gQs0.net
MVPはゲレーロだろ

479:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:10:18.40 ARGoEB9m0.net
大谷は化けの皮が剥がれたな
弱点もばれたしもう打てないよ

480:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:10:19.70 jhQ8Xl1i0.net
>>475
別に普通に凡退してるだけでは・・・
打率は2割5分まで落ちてるし

481:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:11:08.90 azJfXktT0.net
大谷には、メジャーへ行く前に、セ・リーグでやってみてほしかった。
メジャーの投手はあまりフォークボールを使わないし、直球でどんどん勝負してくるから、バットにボールを当てることは比較的、簡単だろう。その点、パ・リーグと似ている。
大谷の、“当てる技術”は確かに抜群だけど、そういう背景もあった。
左打者で俊足の大谷なら、当てさえすれば、ボテボテのゴロでも内野安打にして、打率を稼ぐことができるからね。
ボールになる変化球を多投してくるセ・リーグなら、あそこまでは打てなかったと思うよ。

482:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:11:34.94 dYaBuHhg0.net
黒人=ゲレロ=すごい=俺

483:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:11:36.42 7KGxGiG00.net
大谷
手のひら返しで、ディスられまくり
かわいそうやね

484:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:12:00.13 toLY4hHZ0.net
ジャップにはホームラン王は無理

485:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:12:13.93 5zJr3eWp0.net
大谷は塁が空いててランナーがいると敬遠されるのキツイよな

486:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:12:33.32 qPMyQhwX0.net
打者専業が二刀流野郎にホームラン王取られたら
末代の恥や

487:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:13:14.86 nEb6sRDs0.net
3割バッターだしな

488:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:13:38.25 5mS1RIR80.net
>>481
小学生みたいな読みにくい文やなぁ

489:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:14:08.48 6tnmLRr60.net
ローズやカブレラみたいに圧力かけたりしないよな?日本人は

490:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:14:14.80 KRbzMgYD0.net
ホームラン王とれるとおもったけど

491:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:14:15.98 ZDasSTIQ0.net
>>42
贔屓し過ぎじゃない?
確かに投手で50本打つのは並では無いが、ゲレロが本塁打王になれば、大谷の存在はかすむ。

492:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:14:22.37 2DMzZBms0.net
オオタニサーングッバイ

493:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:15:46.69 5GlQMxNo0.net
>>25
>抜かれて、抜き
竹中平蔵かよ

494:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:15:47.70 1ozrk0b+0.net
弱いチームだと敬遠が多くなるだろうな
前後に強打者いると有利

495:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:16:12.57 ZDasSTIQ0.net
まぁ、ピッチャーできて本塁打結構打てるのは人並みじゃないけどな。
MVPはゲレロか?

496:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:17:13.45 mXGNJ7jd0.net
やはり松井の方が凄い。あの当時のNYの凄まじい重圧に耐えて中軸うってたわけだし。エロもヤンクスに移籍するまではジーターより上と見られてたのに移籍後に評価が逆転したしな。単純にホームラン数だけじゃ打者の凄さは評価できんのだわ

497:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:17:32.55 54osusl30.net
凄い弾丸ジャッキーだったね!

498:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:18:32.80 kT8PEbxp0.net
もう二度とないような大谷絶好調の年に
ありえないくらいの活躍するライバルが出てくるなんてツイてないよ

499:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:19:01.90 dpzNp61D0.net
>>58
これ

500:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:19:36.90 6tnmLRr60.net
ゲレロはホームラン競争辞退したんだよな
この辺の意識の違いよ

501:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:19:42.88 3HeLbn2U0.net
本物の天才ゲレロジュニアと比べると大谷さんショボくてかわいそうになってきた

502:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:22:52.16 RqBhV1Ic0.net
ゲレーロもタティスもまだ22歳
これからメジャーを背負う天才バッターだが
大谷はキャリアハイて今年だけの確変だろ
アジア人の身体じゃこんなフルパワーだと長く持たず壊れる

503:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:23:08.12 EKcie7fw0.net
粘着物効果が薄れてきて大谷さんが打てなくなった時にガチのホームランバッターに強烈にまくられてんな。ドンマイケル

504:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:23:26.55 s4wXsWMY0.net
大谷オワタ

505:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:24:25.42 sgVAWLww0.net
>>496
松井さん、こんにちは

506:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:24:44.08 cG619Piw0.net
もうちょっと夢を見させてほしかった

507:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:24:59.04 cH2veQLK0.net
TORが弱小チームとの対戦が残ってるのと、
チームが勢いでPS進出可能性があるってのが大きいな
俺のこれまでの観戦歴からすると、こういう状況は間違いなくゲレーロがタイトル獲る

508:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:25:04.39 XKPhAALT0.net
対戦数の多い同地区のライバルチームからよく打ってることに価値がある。
それは相手チームが攻略法を見つけられてないってこと。
どこに投げても打たれる。

509:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:25:27.30 epyzHRQ60.net
俺オワタ

510:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:25:42.36 e5GYFbwl0.net
来年は打率をもっとなんとかしないとな

511:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:26:15.77 ch+gYojA0.net
もしかして大谷ってメジャーの珍選手なんじゃ
そりゃ珍選手じゃホンモノには勝てん
だって投手も打者もやる必要ないもん
どっちも中途半端だし
来年は大谷打てないだろうし

512:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:26:36.07 Xsb4GZSq0.net
ホームラン王は打者専念すればチャンスある
MVPは今年しか無理そうトラウトも復活するし

513:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:27:17.39 qXbvGYJg0.net
>>124
お前は本気で馬鹿とか言ってんのか?
お前なんかチンポの皮だろ
チンポの皮が大谷くん語るなよ

514:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:28:49.18 rb+isXyL0.net
二刀流なんて体力的にも続くわけないよ
こんな事続けてたらまた故障する
メジャー50本打てる日本人なんて他にいないんだから野手に専念した方がいい
投手は今後もいくらでも出てくる

515:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:29:31.86 F3/TQYH80.net
>>1
大谷には頑張って欲しいと思うけど、今年の打者としての成績は確変だろうな。
『10勝&30本』の連続年数を目指せば前人未到の存在になれるんじゃないかね。

516:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:29:52.12 bZerR52I0.net
>>27
その息子だよ

517:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:29:57.91 XKPhAALT0.net
打者としての大谷は同地区ライバルチームから攻略されつつあるデータがあるが、
残り19試合だし、なんとか頑張ってほしいね。

518:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:30:03.30 xNTUp/8+0.net
>>205
出塁率ゲレーロ>>大谷だよw

519:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:30:19.79 F3/TQYH80.net
>>493
竹中平蔵は抜くだけで抜かれる事は無いだろ。

520:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:31:38.77 bZerR52I0.net
>>46
親父だ

521:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:34:23.99 oSxGvVKb0.net
ヒーハー

522:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:34:55.94 irJ8Ps1a0.net
ゆとり世代

523:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:34:58.17 LKBkLXZJ0.net
>>15
大谷も去年は1割バッターだったから
今年も後半は去年の大谷に戻ってるし

524:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:35:08.43 RQGfpkiB0.net
一か八かのアッパースイングじゃアウトハイ当たらないだろ。
ゲレーロみたいにまずは強いミートでヒットの延長がホームランじゃないと

525:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:35:33.75 x1adke0D0.net
>>1
深夜の常磐線みたいなスレタイ(笑)

526:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:36:27.14 KjMTaBMR0.net
シーズン終了成績
.254(最下位争い) 46本(2位) 防御率3.35(規定投球回非到達は現時点で確定) 9勝3敗(二桁ならず)
ジャップ民 大谷スゲー俺スゲー
アメリカ民 びみょう・・・

527:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:36:28.85 UKvHHjdX0.net
なんで敬遠されないの?

528:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:36:30.26 JFC0ZNDi0.net
オワッタ

529:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:37:26.47 IsEihRv70.net
グッバーイ、大谷サーン

530:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:37:28.99 JFC0ZNDi0.net
ゲレーロすげー
すなわち俺すげー

531:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:39:38.29 ugNkNA/l0.net
>>310
全くその通り
今もゲレーロをゲロ(吐瀉物)扱いしたり、トラウトをぼろくそに言ったりしてる
大谷より実績のある選手を大谷を大きく見せるために貶してるからね
野球界だけじゃなくて他のスポーツやオリンピックパラリンピックのメダリスト達にも粘着して貶してるんだよね

532:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:41:17.65 n6KnD3tV0.net
大谷にゲレーロくらい打率や出塁率があれば40-40狙えるのかな
でも大谷が3割打つイメージわかないな

533:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:41:28.55 SX6JqmCA0.net
>>270
なんでこんな違うの

534:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:41:43.98 hIDR3zXw0.net
敬遠とか関係ない
単に大谷が打てないだけ
ゲレロがすごいんだよ

535:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:43:34.54 bZerR52I0.net
>>125
大谷にも激甘ボールお届けしてんじゃん。
打てない大谷が悪い。

536:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:46:29.84 bZerR52I0.net
>>140
同地区だめ。
完全に抑えられてる。

537:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:47:13.81 odO/9EPl0.net
MVPは三冠取ればゲレーロJrで間違いないだろ
大谷は特別表彰でいいじゃね

538:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:47:32.31 kT8PEbxp0.net
>>533
インターリーグで試合に出られない
投手の時は2、3打席だけのことがある
打線の活発なトロントは打席が周ってきやすいとかの差なのかな

539:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:48:49.42 mvi+NfDe0.net
あと1勝すれば二刀流の完成形
さか豚古事記どもは文句垂れるな
臭すぎる

540:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:49:24.36 6WxNpMA10.net
>>394
インローギリギリ入ってるかどうかっていう際どい球
大谷なら見逃してストライクコールされてニヤニヤしながら首振って日本人が「アジア人差別だ!」って騒いでそう

541:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:49:28.75 XKPhAALT0.net
>>125
ゲレロの今月のホームランのうち、相手がラテン系投手だったはNYヤンキースのチャップマンだけだぞ。
URLリンク(baseballsavant.mlb.com)

542:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:50:22.75 ch+gYojA0.net
大谷の汚いところはトラウトとかゲレロあるいはシャーザー、カーショウと違って別に打率も本塁打数も防御率も勝利数も関係ないところだよな
トラウト、ゲレロ、シャーザー、カーショウ、バーランダーなんかは常に記録をトップ選手と争うし、過去の名選手バリーボンズやペドロマルチネスと争うわけだろ
大谷は誰とも争ってない
別に来年本塁打30本いかなくても打率3割いかなくても、勝利数二桁いかなくても何の問題もない
だから面白く無いんだよな
つねに一発屋
ホンモノの殿堂入り選手ではない

543:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:52:44.29 mvi+NfDe0.net
結局お客を呼べる奴が一番すごい
プロだから当然だろ
古事記の負け

544:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:53:09.20 SBaY3nki0.net
早いな

545:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:53:55.92 pUilyc120.net
10勝
50本塁打
ホームラン王
MVP
大谷結局一つも達成できずwww

546:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:54:23.17 +9Jqn0fu0.net
大谷とはなんだったのか

547:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:54:35.68 UERhOiVf0.net
何とかあと一勝だけして二桁勝利&HR40本越えだけ達成すれば良いんでね
それが出来る奴なんて数十年は出てこないだろ

548:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:55:11.84 mvi+NfDe0.net
ホームラン王なんて毎年出るんだからどうってことない
馬鹿の負け

549:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:55:32.74 BBPC7qwE0.net
結局ただのモブで終わりそうw

550:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:55:50.65 RMwLng0B0.net
>>547
日本人初のホームラン王のほうがいい

551:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:55:53.38 v/SfOxjV0.net
何だ大谷ただのゴミじゃんw

552:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:56:02.85 oFNFLJWz0.net
無理に狙うことなかろう
投手としてあと1勝すりゃいいよ
タイトル獲れなくてもとんでもないシーズンだったんだから

553:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:56:03.30 bNfCUvEi0.net
>>394
そっちはすげえな
なんでそんなんでスタンドまで行くんだよw
でも44号はこんな棒球w
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

554:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:56:04.85 D432ruNG0.net
これフラグ立てたの老いぼれボケ老人ハリーだよね?
太陽が西からあがるとか

555:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:56:36.87 FCArxNcO0.net
ゲレーロは三冠王やぞ
大谷の9勝とかしょぼくない?

556:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:56:59.37 nLhhdqGh0.net
HR競争の時もだけど、所詮スタミナに限界があるよ東洋人だと。

557:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:57:15.98 hF1Aop5j0.net
>>554
人のせいにすんじゃねえよw

558:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:57:20.59 XlQl715i0.net
三冠王って日本でいうトリプルスリーのこと?

559:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:57:41.25 Ts5mSC150.net
>>543
リアル二刀流の日でもガラガラのエンゼルススタジアムw

560:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:57:44.40 PS3KPWwR0.net
大谷の失速ぶりは悪印象だよなあ

561:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:57:49.83 CAo7AnYe0.net
もうHRより、10勝と30盗塁にシフトしてほしい

562:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:57:56.57 UERhOiVf0.net
>>550
それが難しいからそう書いた訳で
HR王は今から打者専しても多分無理、でも投げる方ならあと一勝するだけだから可能だろ

563:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:59:24.46 ck+dqqrW0.net
最後の最後に抜かれて終わるって、いかにも日本人らしい

564:名無しさん@恐縮です
21/09/14 14:59:32.77 FfUVWgqt0.net
>>533
練習嫌いの大谷が守備の練習をやらないから

565:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:00:00.10 B6GgvEi80.net
空気読んで先輩の顔たてろよ
そういうとこだぞ欧米人

566:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:00:25.21 n6KnD3tV0.net
TORファンは毎日バカスカ得点する打線を見られて楽しそうだな

567:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:00:39.68 JQa64/gV0.net
雑魚谷さーんwww

568:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:00:53.02 FoJJto/a0.net
>>553
いや、これこそインハイギリギリでめっちゃ厳しいボールだろ
肘抜くの死ぬほど上手い

569:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:01:10.84 nFu09zUt0.net
めざせ三冠王

570:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:01:20.85 WlkTNKmr0.net
やっぱ甘く無かったか

571:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:01:50.75 E8myvt/B0.net
ゲレーロが3冠王とったらさすがにMVP厳しいな。

572:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:02:21.67 NFsjwTKx0.net
まぁ頑張ったよな

573:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:02:41.15 nAFIIKR30.net
つつぎょーに魂取られた

574:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:03:48.45 /Km49fdw0.net
ゲレーロはホームラン出なかった時期も粘って安打量産できてたのが偉い

575:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:04:27.85 2GgI9QpS0.net
>>568
体の軸が動かないね
頭の位置も動いてない
率も残るわけだよな
大谷とは次元の違う本物だよ

576:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:05:55.03 2GgI9QpS0.net
>>574
それだよね、本物は
大谷はホームランでないと審判のせいにしたり、三振して奇声を発したりしてたもんね

577:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:06:32.32 WqacINp+0.net
全世界を失望させた男

578:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:07:10.38 kG0IuwCC0.net
>>571
ブルージェイズもワイルドカード行けそうだしね

579:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:07:43.80 8fe6S8gP0.net
あーあ

580:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:07:53.98 vW0SusWE0.net
>>5
クロンボ調子乗りすぎ

581:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:08:00.05 7X1zr9YM0.net
ゲレロって誰?
同じ投手の中でホームラン王を決めないとフェアじゃないだろ

582:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:08:00.84 E8myvt/B0.net
ゲレーロのスイング見てもすごいわな。
大谷もよく頑張ったが打撃に関してはゲレーロは凄いと思うわ。

583:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:08:53.12 7fQ8lIGa0.net
大谷お疲れ
これからは藤井聡太の時代やで

584:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:09:55.97 GjM3H0Jj0.net
MLB機構はどう思っているのか?
大谷みたいに人気がないというか全然だし
ジャパンマネーは逃げていくし
せめておなじJrでもタティスだったらな

585:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:10:00.52 sVMTecvC0.net
前後の打者が強打者なら、勝負避けられることはないわな
まあ、ゲレーロJrがタイトル取るだろ

586:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:10:03.80 HEoQw68l0.net
確変入りすぎて今の大谷が太刀打ち出来る相手じゃない
7月の確変大谷じゃないと勝負にならない
なのでタイトルは忘れて気楽にやってみたら良いと思う

587:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:10:35.48 jF3luCsx0.net
ゲレーロに三冠王を取らせてあげたい

588:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:12:02.44 GjM3H0Jj0.net
しかしタティスJrはカッコイイよな
男でも惚れ惚れするw

589:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:13:02.02 fzraLq+f0.net
大谷大谷騒がなくてよかったわ
危ねえ

590:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:13:42.72 PoiYhFuL0.net
俺オワコンかよ

591:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:14:10.61 1Ivqu/er0.net
最高なら落ちるだけ
8分目くらいがちょうどいいんだよ

592:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:16:10.50 /Km49fdw0.net
ゲレーロの親父さんは悪球打ちの名人だったけど息子もクソボールをホームランにするの得意そうだな

593:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:17:13.02 CEFd0baq0.net
>>584
人気がないってオールスターファン投票でも全体1位だぞw
MLBオールスターゲーム2021 ファン投票最終結果
1位:ブラディミール・ゲレーロJr.(TOR) 270万4788票
2位:ロナルド・アクーニャJr. (ATL) 251万0041票
3位:サルバドール・ペレス(KC) 215万0968票
4位:マイク・トラウト(LAA) 208万4542票
5位:フェルナンド・タティスJr. (SD) 205万2642票

594:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:17:20.24 FJHgitc50.net
大谷
最近全然ダメじゃん
調子良かったの前半戦だけ

595:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:17:21.49 RIfpX5TV0.net
/(^o^)\

596:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:18:27.52 GgweXD3j0.net
ゲレーロは前半の球場水増しがある
(HRパークファクター)
TD(②1.456)
11本/*96打席*78打数 *8.7打席*7.1打数/本
セーレン(⑦1.300)
10本/*98打席*84打数 *9.8打席*8.4打数/本
ロジャーズ(⑮1.047)
*7本/106打席*97打数 15.1打席13.9打数/本
AWAY
17本/322打席279打数 18.9打席16.4打数/本

597:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:18:31.15 xxe9scRW0.net
日本人に取らせたくない勢力多すぎ

598:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:19:49.79 RIfpX5TV0.net
>>594

7月頭くらいまでだったな

アベマという疫病神(笑)

599:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:20:06.79 SrOmNOFZ0.net
俺たちサッカーファンの勝利かよ

600:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:20:49.27 496Jughf0.net
>>593
えっ?
一位は大谷だと思ってたよ
びっくり
ゲレーロだったんだ…

601:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:23:52.08 fVoYkxzi0.net
3冠のゲレーロがMVPで決まりだな

602:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:24:08.72 Oj/TtiwI0.net
甘い球投げてるのか

603:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:25:16.17 8fe6S8gP0.net
大谷より結構若いのに凄いね

604:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:26:07.57 YXf67dX60.net
いまだに大谷は勝負避けられてるから本数伸びないと思ってる奴いるんだな
今は普通に勝負されてるというか真ん中付近の変化球以外は何投げても打ち取れるから勝負避ける必要がない

605:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:26:27.86 nSTlG1JQ0.net
あんなに打ててたのが開眼したからじゃなくてまぐれだったっていうのが本人もつらいな

606:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:26:33.46 JQa64/gV0.net
>>585
どこ避けても無駄なのかw
投手涙目の打線だな

607:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:27:17.20 9scaGqjb0.net
三振数ならゲレーロより遥かに上なんだけどなぁ
全打席ホームラン狙いでも打率トップの選手よりホームラン少ないとか完敗過ぎる

608:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:27:20.33 nyGV9+Jc0.net
大谷より70打数も多いゲレーロ
たったの1本差かよ
大谷があと70打席あったら50本行ってるぞ
ホームラン率はメジャーダントツ1位の大谷

609:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:27:22.48 M9kUwCdd0.net
ゲレロもここまで来たら和製大谷だわ

610:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:28:50.24 LEk0HyTB0.net
おかしいだろコイツ
昨日の打ったやつもど真ん中だったし

611:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:29:13.18 cbObg9740.net
>>314
いや野球好きだからこそアンチになるケースもあるだろ
見たい試合見れないし いらん大谷の情報ばっかでうんざり

612:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:29:17.09 FoJJto/a0.net
>>596
wRC+でも普通に負けてんだしその仮定も虚しくない?

613:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:30:28.39 gl60Fn1G0.net
ブルージェイズはワイルドカードどころか
ワールドシリーズ制覇の勢いあるわ

614:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:30:46.37 3iaFrgv10.net
>>155
これが全てだよなぁ。
別に大谷もフォアボールは選べるだろうが、
このチームは大谷が打たないと1点すら取れない試合も多い。
そういう自負もあって空振りも増えるのだろう。
なんかステッぽいゲレちゃんは大谷よりハードル低い。

615:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:30:50.03 jWWrs3gA0.net
投打両面で言い訳できる二刀流そこが最強
どっちもそこそこの成績でMVP狙える

616:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:32:06.90 aFhpKkFm0.net
ゲレロすげーーーーー!!!!!
大谷はゴミですごめんなさい

617:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:33:18.33 RgUMdNSk0.net
打席数が普通の野手より少なくても三振王狙える大谷は凄い

618:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:33:57.80 phcjHEgf0.net
アンチがテンション上がりまくって連投しててウケる

619:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:34:02.65 8aHsOw8m0.net
>>614
素直に実力だよ、変な大谷上げはやめよう!頑張って欲しいけどね、もちろん‼

620:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:34:13.93 g5AgCy7B0.net
まあここから巻き返すのが大谷というスーパースター

621:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:35:14.68 +MbZghtm0.net
だからただのチンコデカい兄ちゃんって言ったじゃん

622:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:35:17.46 796WnBN10.net
もう大谷はないだろ ホームラン競争参加の時点で失速目に見えてたし

623:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:36:14.41 +MbZghtm0.net
打っても投げても走っても全部中途半端なのが大谷の特徴

624:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:38:41.66 4hOo32fm0.net
ゲレロすげーとか言ってるやつ居るけれどアジア人にタイトル取らせたくないからグレロの時は勝負度外視で甘い球投げてどうぞホームラン打ってくださいって感じになってるだけじゃん
大谷は宣告敬遠でもう勝負させてもらえなくなるよ

625:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:39:32.28 o20K/HTg0.net
いやいやゲレーロが仮に5勝でもしたならともかく一刀流である限り大谷がMVP取らないと全米が許さない

626:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:40:39.07 qPMyQhwX0.net
>>624
王貞治の55本を抜かせまいとした外人助っ人みたいだな

627:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:41:00.50 HEoQw68l0.net
打率も良いし打撃能力は大谷の数段上にいるからな
純粋な打力なら誰が見てもゲレーロだし

628:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:48:01.30 /w+ghbtq0.net
空気読めねークロンボだな

629:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:48:01.79 1lzO//rg0.net
追われるプレッシャーが強すぎたけど大谷もこれで固さが取れる
次の試合からペース上がるよ

630:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:50:05.86 tIOt1qOf0.net
大谷はピッチャーもやってるからHR王は最初っからハンデあるんだ

631:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:50:23.09 x9k57RHm0.net
肩幅の盛り上がりが最近減ってておかしいなあと思ってた
もう一度ダンベル筋トレしなきゃ筋力不足になってる

632:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:50:43.68 JQa64/gV0.net
>>624
ゲレロは敬遠出来ない打線
雑魚谷は余裕で敬遠出来る貧打線
チームが悪いね

633:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:53:55.85 aFhpKkFm0.net
大谷とは物が違う

634:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:54:27.66 o5q3X28I0.net
つーかブルージェイズPS行くだろこれ3冠にWSまで行ったらまじでMVPはゲレーロだと思うぞ

635:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:55:01.04 3kjCWUPL0.net
ポークビッツ大谷さん

636:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:56:23.84 zkoeZBH40.net
大谷の敗因はトラウトが復帰しなかったこと

637:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:56:59.74 KX1Axr070.net
もう大谷とは口も利きたくない

638:名無しさん@恐縮です
21/09/14 15:58:38.06 BUdHyJJ90.net
結局こうなる
恥ずかしい男ですわ

639:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:00:01.36 3QR8eo8Q0.net
正直言ってMVPよりホームラン王の方が欲しいよな
二刀流が成功さえしていればMVPは取れる機会いくらでもある

640:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:01:22.00 IHweD2920.net
>>639
日本人だとHRのほうが圧倒的に難易度高いからなあ
ってかMVPに関しては既にイチローが獲ってるし

641:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:01:22.22 IcrMuWd70.net
ツインターボが有馬記念で失速していくような絶望感

642:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:01:48.52 +BWb2JXo0.net
打席数の差はどんくらいなのか

643:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:02:05.28 qtySiHNN0.net
でも3冠とれなさそうだからMVPはもらっただろ

644:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:02:56.99 sho2bBDd0.net
大谷wwwwwwwwwww

645:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:03:25.21 0p2pinEX0.net
終わったな
無冠かよ
何一つ記録に残らない

646:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:03:44.55 HsRN9DVO0.net
>>437
中田みたいに過去にやらかした訳でもないのに叩かれる要素が無いからなw
サッカーファンと在日が大半だろ。

647:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:05:57.01 pEeqUkfH0.net
ゲレロJRと言われたらエディ・ゲレロかと思うな

648:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:06:24.31 Y4ovy7Cv0.net
大谷はすごいんだけど
全盛期のランディジョンソンとかペドロマルチネスと白熱の戦いを繰り広げた松井より、総合的に落ちるかもしれないな
やはりプレーオフに出ないとダメだよ
これはトラウトにも言えること

649:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:06:35.76 4UWfIScD0.net
>>43
寒っ

650:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:06:58.35 VGx02+zH0.net
何一つ記録に残らない=働いてない=俺たち が成立してしまったな

651:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:07:46.57 qtySiHNN0.net
>>553
インハイのボール球じゃないか
これもすごいんじゃないの

652:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:14:25.67 .net
ヒスパニックの投手は
ゲレロが打ちやすい球を投げてるからな
同胞の絆には勝てないw
日本人投手も大谷に忖度してホームラン打たせてやれ
もう対戦ないか?w

653:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:16:56.94 s5y2kHzy0.net
本音と建前つーのがあってだな、
日本語も喋らないやつ横綱にしたくないだろ?
ま、ゲレーロもインタビュースペイン語だけど
そこはメジャーリーガー2世だし

654:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:18:18.23 78Y1tall0.net
マイナー専用の狭い球場でHR稼げたことが得をしたな

655:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:18:21.57 cqpwJlx00.net
>>634
MVPとかCYの投票はシーズン終了直後だよ
まぁESPNも書いてたけどブルージェイズがPS進出したら
ゲレーロの加点になるのは間違いない

656:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:19:10.84 Lr9jf7cC0.net
サカ豚は消えろ

657:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:20:10.74 9Dd/KQwO0.net
外角の微妙なとこに投げると、大谷が腰を下げてセルフジャッジをするんで
ムカついた審判が微妙なのを全部ストライク判定してくれる
あと、前半は流したのもホームランになったが、後半は大振りになって
逆に引っ張らないとホームランにならなくなった
ゲレーロのまくりのペースを見ると、大谷がここから巻き返すのは困難

658:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:20:32.06 +xXfpP0t0.net
大谷って誰?

659:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:21:06.81 bPe8qi100.net
>>646
2ちゃんねる時代に在日医師Red
による日本人殺害予告まであったからな
やり過ぎて身バレして謝罪したけど

660:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:21:11.59 uNW7BwiV0.net
ついに本命に抜かれた

661:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:22:48.75 IArCtoc10.net
本塁打数争いは、打席数が少ないとキツイな。
だからこそ打席数が減る二刀流で本塁打王を獲得したら、超凄いということになるんだよ。

662:名無しさん@恐縮です
21/09/14 16:23:14.94 sxgZ26zd0.net
凄いホームランだよなこれ
まだ22歳だろこいつ
なんだよあの肘の使い方


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch