【野球】<夏の甲子園>「高校生から1500円徴収」の仰天!大会本部「協力金」と回答...高野連と朝日は、姑息..」 [Egg★]at MNEWSPLUS
【野球】<夏の甲子園>「高校生から1500円徴収」の仰天!大会本部「協力金」と回答...高野連と朝日は、姑息..」 [Egg★] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:01:44.75 FDW0zs610.net
銭ゲバっすな

3:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:02:09.29 q44egbyN0.net
五輪も甲子園も商売なんだし、金取るくらいいいじゃん

4:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:02:09.66 MCM7OKhd0.net
>>1
ただだから一日中垂れ流してるだけ

5:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:02:39.14 PxHnRvrG0.net
下衆の極み。

6:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:03:04.35 +94HA8Un0.net
>>1
やきう興行は緊急事態宣言でもお構い無し

7:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:03:42.81 pIHvVbx50.net
ヤクザのシノギ

8:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:04:00.70 mxPZnTfR0.net
こんなことしなきゃ開催出来ないなら中止にしとけよ

9:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:04:16.02 9/MsUgsk0.net
姑息の誤用

10:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:04:29.51 FNh34ZNw0.net
カツアゲとは決して言えない

11:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:04:39.51 KAjVISre0.net
ほんとジジイ共は自己中だな
いい加減死ねよ

12:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:04:40.28 2acpRzaB0.net
応援で入場するなら金払うのは当たり前だろ
身内だから招待せぇというのは違う

13:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:04:45.98 2eACNjkw0.net
子供から金を巻き上げる糞企業
朝日新聞

14:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:04:55.70 LbH78gw70.net
新聞が売れんからや!

15:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:05:27.77 4tuv1Ccv0.net
さすが過去最高441億円の赤字新聞社。やることがセコイ。

16:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:05:31.45 gIqU94ID0.net
金とるだろなとは思った。
無料なわけないだろ。

17:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:06:31.16 8BZpdxBi0.net
暴力行為しても転校すれば試合出れるやきう笑

18:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:06:50.55 x2oiKfGI0.net
NHKから金取るとなると高体連インターハイと同等という建前が崩れるからやらないだろ
興行じゃなくてあくまでも学生スポーツとして放映してるわけだし
朝日はスポンサーだから好きにすればいい

19:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:07:48.32 oLcq46H80.net
野球は世界中で大人気のスポーツなんだろ
世界中から寄付求めればいいんじゃね?

20:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:08:01.44 amhXOSjP0.net
親中親鮮・反日報道テロリスト朝日新聞は反日扇動のため必ず捏造・虚偽・印象操作・盗用・切り取り・反日都合報道を行います。
今すぐ購読を止めましょう。購読料は反日報道テロの資金源になってしまいます。
廃刊に追い込みましょう。

21:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:08:27.24 kGBWOqhN0.net
本末転倒なことするなら止めろよ
信用も無くしてるし

22:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:09:12.32 Zg/QSw9O0.net
通常外野はタダでアルプスが600円らしい

23:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:09:23.40 ybI3pHOn0.net
朝日はテレビで高校野球でのCM収益もあり
生徒からもお金を取り。

24:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:09:24.40 eeGQZ7Zg0.net
来年も入場制限しなきゃならない状態だとマジで高野連の懐が苦しくなるな

25:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:09:38.89 AZATzWD60.net
ホント反日朝日は潰れて欲しい

26:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:10:34.75 U1ta5DLT0.net
高野連と大阪朝日新聞が阪神電鉄に全額支払わせて造ったのが甲子園球場だしな

27:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:10:47.84 //J24f3Y0.net
姑息なんて誤用しないで卑怯って言えよ

28:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:10:48.30 toLmJAqd0.net
他の学生スポーツ大会の応援団て入場料払ってんの?
弱小校で応援行ったことないからわからん

29:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:11:11.62 LcWcGKOL0.net
ゲンダイほんとぉ?
まあ朝日と高野連だしなっていう納得感

30:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:11:35.46 ZWrFdwJB0.net
ホントに狡い

31:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:11:42.71 PaNY0NNu0.net
かちわり氷って今いくらなの?

32:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:11:42.90 0Y3ygSsR0.net
>>22
外野は今は有料席

33:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:12:02.57 mSs4u0co0.net
金取ったら観客じゃねーかよ

34:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:12:03.77 ku+lOIwd0.net
前に見た時よりクラファン増えたな
寄付型 支援者 1474人
残り期間 6日
集まっている金額 12,350,884円
目標金額:100,000,000円
達成率12%

35:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:12:20.78 PaNY0NNu0.net
明日のモーニングショーで 検証報道が必要だな

36:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:12:45.05 6C7emskG0.net
キチガイアカヒ(´・ω・`)

37:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:13:02.26 6C7emskG0.net
>>33
wwwwwwww

38:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:13:42.45 vUC03FmY0.net
うちの高校にはボクシング部があったんで他の学校との試合は
地元の県民体育館。これも観客から金を取るんだが99円だったな。
100円以上取るとアマチュア規約?だったか興行になるからとか
聞いた記憶があるような無いような・・。

39:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:14:01.22 Zg/QSw9O0.net
>>32
最近700円になったんだ
知らんかった

40:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:14:38.94 /uqXKzFq0.net
史上最悪の主催者

41:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:14:43.77 AZATzWD60.net
高校生を使って商売商売
朝日新聞社
高野連=朝日新聞社の天下りの巣窟

42:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:15:07.19 Tm1tJ+si0.net
協力金なんだから1人3万くらい集めろよ

43:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:15:15.37 YWVUrAg90.net
ショバ代払えってか
未成年者相手にひどいな

44:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:15:16.18 N/jGXpSz0.net
もうやめろ 興行だろう 

45:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:15:30.16 zNrNhuOu0.net
全く同じことしてんじゃねえか

46:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:16:12.75 DG0A1PKm0.net
NHKと朝日が高野連に金払うべきだよ
無料で放送してんだから

47:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:16:33.99 /uqXKzFq0.net
詐欺師

48:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:16:37.14 Zg/QSw9O0.net
>>39
700円は選抜だけなんか

49:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:16:38.33 E03CV9HW0.net
ちょっと前に見たけど客がいないから盛り上がらないしつまらん
まだやってる?

50:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:16:47.66 8Y2uLATu0.net
客入れられないししゃーないだろ

51:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:17:09.36 HBAhuH400.net
狂ってんな高校野球
これじゃますます人気落ちるだけ
痛い奴ほど「こ、高校野球はまだ人気あるブー!」って言ってるが必ず終わる

52:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:17:57.18 0Y3ygSsR0.net
>>51
ガキ目線でいけば、甲子園で活躍→プロで億単位の金が入るからまだまだ有望だろうw

53:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:18:14.04 ybI3pHOn0.net
工藤会と一緒で
野球やらせるから金よこせっていうやつだね
高校生からお金取らないと赤字になるものかな?

54:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:18:15.52 h2GAEqMy0.net
子供使って金稼ぎするクズ共
これ法律に違反してないの?してないなら動けよ
そもそも学生の職場体験で無給で働かせてるもの気に入らないから国は対策しろよ

55:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:18:27.07 gPP8L0tV0.net
宗教のお布施みたいなもんだろ

56:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:19:33.40 DYxZxgtH0.net
野球って何から何まで汚ねえなwwwww

57:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:19:34.77 AW9jtKBK0.net
安すぎるよ1万円ぐらい取っとけよ

58:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:19:58.40 64pwtGOg0.net
高野連 NHK 朝日新聞 ABCから取ればよい

59:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:20:04.92 U4tCfRl30.net
これで税金免除されてんのかよ

60:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:20:05.30 G3AtlbE10.net
客が多いチームには忖度か

61:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:21:12.14 5No8bvYD0.net
ゲンダイがまともなこと言ってるのだから朝日には呆れるわ

62:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:21:19.26 /68Zkz3x0.net
ヤクザや

63:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:21:23.49 oDEu7QvG0.net
何の協力金で何に使われるの?

64:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:21:24.61 pegdw+sH0.net
>>34
ナイスネイチャ以下確定やん

65:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:21:41.48 gE+M3JlV0.net
1500円????
高野連はアホなのか?
桁がひとつ違うだろ!!!
俺が入りたいくらいだ!!!

66:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:22:48.70 403N1iTN0.net
無観客じゃないのか

67:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:23:37.89 vQ0uUcNc0.net
雨天コールドで負けたチームのは返してやれよ非道杉。

68:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:23:38.58 wYRzjcN20.net
インターハイとか吹奏楽の全国大会とかって出場校の交通費とか滞在費は自腹よな?

69:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:23:41.11 7jq2Aq9t0.net
これはイカン
高野連会長はなんぼ出したん?

70:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:23:41.43 Tm8jTLrf0.net
だから甲子園の高校野球なんか中止にすりゃ良かったんだよ。
汚い奴等が高校生を使って金儲けするんだから。

71:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:23:46.93 LXI8pzkg0.net
もう打ち切れよ
勝者無き結末で

72:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:23:51.53 4IhDPMBT0.net
今までノーギャラの高校生による興行で散々儲けてきたくせに、随分とセコいことやってんな

73:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:24:13.17 YMv5IMoH0.net
>>28
競技場に入る場合には入場料支払うよ

74:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:24:45.31 aP3wKK/y0.net
クソすぎワロタ

75:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:24:55.50 XREbjfUg0.net
なんで野球だけタダで見れると思った?貧乏人のスポーツって言われる野球

76:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:25:01.04 SPf/fBXR0.net
やきう様らしいではないか
ヤフコメでも信者が必死に擁護していらっしゃる
南無南無

77:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:25:19.94 8HRiEmbj0.net
未成年から金を徴収

78:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:25:38.30 IEoWB8bm0.net
協力金www
おい!玉川これでいいのか?

79:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:26:02.83 gwHrpOSx0.net
維新の会「今井豊」副代表に不倫疑惑 記者が質すと「闇献金」を自白 「違法な献金を受け取った」(デイリー新潮)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

80:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:26:17.38 NM8VFhTY0.net
平常時にはアルプススタンド席800円とってるのに、なんで無料招待して当然
って前提になってるんだろう

81:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:26:29.47 bJsj1srx0.net
>>1
芸スポから出てけよくそEgg

82:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:26:41.18 COknCemG0.net
おいおい関係者やなかったんかーいwww

83:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:27:40.77 XEqpabNk0.net
高野連、朝日新聞「マニー、マニー」

84:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:28:03.03 WIPKXu640.net
犯罪者養成レジャー野球はヤクザの博打シノギ

85:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:28:06.19 COknCemG0.net
乞食朝日に乞食高野連www

86:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:29:15.25 90c3UObf0.net
プロの育成クラブみたいなものなんだから球児らだけならしょうがないんじゃないの
もう育成クラブとしてシステムを大幅に変えてしまえば良い
むしろ学校で他の生徒が色々負担するのがおかしいんだろう

87:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:29:23.71 WIPKXu640.net
野球はアマもプロも反社会的ヤクザ組織で興行はヤクザのシノギ

88:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:29:30.21 wr5H8lNX0.net
おや?有料開催だと球場使用料が違ってくるのでは?

89:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:29:46.22 yrd55XVy0.net
朝日「大人の階段やがなw」

90:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:29:46.21 rkfmUhqM0.net
パラ五輪を学校観戦する方が、
高校野球の甲子園観戦より
何倍も安全・安心だわなw

91:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:29:53.88 oaouN17W0.net
放映権やスポンサーからのカネで無観客でも黒字じゃないのか

92:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:30:08.66 LmEKOrwx0.net
これじゃクラスター起きても中止にできないわなw

93:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:30:14.40 hGKO5GHu0.net
さすが反日垢日のチョン

94:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:30:40.83 1Ut8G3P80.net
モーニングショー玉川は「報道しない自由」を行使してダンマリだろうな

95:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:30:47.14 uRykPA990.net
税金取れよコンナ組織

96:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:31:15.91 E6KltX430.net
>>12
かなりの昔だが母校が出場して甲子園応援に行ったけど入場料は取られた記憶ない
記念にとってある1塁アルプス席券には400円とあるがスタンプで赤く代表校と押されてる
これはつまり代表校の生徒は入場料は取ってないということじゃないのか?
1・2号入場門とも記載されてるからそこで から中に入場したみたいだ

97:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:31:22.99 lHMVfGrB0.net
こんなことが起きてるなんて、朝日ひどすぎる醜い社長は雲隠れ、ほんと潰れてほしいぐらいこんなことを平気でやるなんて信じられない?
いや信じてないけどな

98:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:31:24.90 /SHRBKWm0.net
>>88
阪神園芸には金払ってるけど球場使用料はゼロだったはず

99:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:31:42.57 0Y3ygSsR0.net
>>88
そもそもが甲子園は高校野球のために作られたんで、後からのっかった半チンが遠慮してる
同じ理由で6大学やきうの聖地である神宮も同じこと。

100:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:31:54.95 y9+1xYlJ0.net
なお朝日は報道しないもよう

101:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:32:01.57 YexIphrd0.net
金金金
やきうらしいですね

102:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:32:02.25 9bC+HXmj0.net
中田はこっちに寄付すればいいのに

103:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:32:04.87 smcVrWMW0.net
さすがチョンニチ新聞www
さっさと潰れてまえwww

104:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:32:28.29 zFUcnwkZ0.net
戦前戦中戦後と若者を食い物にしてきた朝日新聞

105:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:32:45.21 QYpre0rR0.net
草野球でいい球場借りたみたいなもんだな

106:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:32:45.88 zpjaHv970.net
>>1
アスリートなんて、ルールをすり抜ける事しか考えていない。

107:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:32:46.29 wr5H8lNX0.net
>>98
もともとゼロなのか
そりゃドームに移ろうとならないわけだ

108:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:33:23.36 Hokwt5uP0.net
てかもう夏休みも終わるのにまだやるとか駄目じゃね?

109:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:33:38.44 KPxGTvJb0.net
>>80
無観客開催って発表したろ

110:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:33:45.18 0Y3ygSsR0.net
>>104
イマの新聞ってなんとなく宅配だから惰性で購読してるジジババを食い物にしてるよねw

111:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:33:57.31 3dGwtB010.net
飲み物の持ち込みは、甲子園球場オフィシャルスポンサーであるアサヒビール株式会社様およびグループ会社様製品のみになります。
他社製飲料の持ち込みはご遠慮ください

112:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:34:16.37 e1kQW4V60.net
?!

113:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:34:56.92 kcRgXJnc0.net
なるほど!興行出演者からも金を取ればいいのか!!w
講演会も講演やるやつから金取ればいいんだな!

114:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:35:33.91 mSs4u0co0.net
実質有観客だし料金ボリすぎだし くそ笑う

115:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:37:17.67 E6KltX430.net
>>80
甲子園に応援に行ったが入場料をとられた記憶はない(もしかしたら現地でなく事前に集められたかもしれない)
手元にある1塁アルプス席券は400円の上に代表校の赤いスタンプが押してあるから
これは入場フリーパスみたいな役割なんじゃないの?

116:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:37:37.73 sA7kjAE+0.net
なぜ無料招待だと思ったのか
そりゃ入場料は取りますよ

117:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:37:41.81 g2pfx80P0.net
学生さんから銭取るのか
終わってんな、どこの会社だよ

118:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:38:06.43 QLqIhTcd0.net
>>1
もう高校野球とか金まみれなんだからやめちまえよ

119:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:38:36.18 BG8uJM9D0.net
カツアゲ甲子園

120:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:38:45.69 /uqXKzFq0.net
出場者からは取らんのかクソ朝日新聞

121:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:40:51.84 e6qT/gQQ0.net
完全に宗教法人ですやん

122:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:40:54.15 nf6pDmwF0.net
上位8チームが3日間でドームでやれよ。
高校生を拘束しすぎ。周囲も迷惑する。

123:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:41:06.28 up89yYoy0.net
ひでーな高野連アカヒ

124:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:41:43.38 ktzXqQGE0.net
コロナを拡散させて金儲け

125:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:41:48.62 szIjKV9q0.net
NHKから取れよ
超優良コンテンツだろ

126:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:41:53.82 zG9LifrnO.net
ぶっちゃけ選手や部員、その親とかから取るなら問題ない、自分らのための大会運営なんだから
でも立場とか何かしらの理由で球場に「行かされた」関係者が取られるのは気の毒

127:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:41:54.45 78qs3YRb0.net
そういえば地元の高校が甲子園にでると
カンパを強要されるんだか

128:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:41:59.78 4s/wmn3n0.net
これはテーブルチャージ料みたいなものなの?それともパーティー券みたいなものなの?

129:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:42:05.84 SSCmGnzT0.net
1500円ぐらい払えよ。息子の晴れ姿だろ。
俺なら1万円払っても見たいけどな。

130:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:42:55.93 Rz1vvnJb0.net
そりゃあ青少年教育推進とか言って公開虐待放送し続けてきたクズだもの
金とるなんて序の口でコロナのお土産を渡してまた全国で感染爆発
それをパラ五輪や政府のせいにするまでがシナリオよ

131:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:43:06.48 rkfmUhqM0.net
センバツも夏も
応援団とか強制で
暴走族甲子園なんだよ。 金だして参加しないと、しばかれる

132:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:43:26.24 wr5H8lNX0.net
スタンド野球部員踏んだり蹴ったりでかわいそす
吹奏楽部とかも働かされてるのに金払わんといかんのか

133:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:44:03.86 /SHRBKWm0.net
>>129
親はまだ良いとしてもベンチ外の選手からも取ってるのは酷いと思うよ

134:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:44:22.12 Y+r60xFg0.net
まだやってんだ

135:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:44:39.27 9sDtn1Zi0.net
朝日新聞とってたのに入場料とられたやつは新聞変えろよ

136:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:45:29.19 eNTjwYQw0.net
結局集めた金って何に消えてるの?審判への謝礼なんて微々たるものなんだろ

137:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:47:21.08 /EpXELNo0.net
野球だから仕方ないよ

138:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:48:39.40 CFpFQW6t0.net
朝日が新聞を売るために強行してるんだから
朝日が協賛金として負担するべきじゃないの

139:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:48:57.01 2sNn9CFl0.net
シーズン初めに某コメント欄にこれかいたら、なぜかそう思わないにすごい勢いで反応あって草

140:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:49:08.09 sRQ3mRgF0.net
>>115
多くの場合は学校が寄付金とか予算でまとめてチケットを購入してるから、生徒や保護者からお金を集めてない

141:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:50:01.51 6Dtx35pi0.net
野球部って他の部活からけっこう不満出てたりするんよな
他の部活は交通費宿泊費は自費だったりするのに、野球部だけ校費?だったりする

142:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:50:38.84 8QRCcp4e0.net
銭の為なら球児も泣かす~~~

143:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:51:03.86 nNvZBHS+0.net
朝日新聞社の不動産売却
はよ

144:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:51:27.02 vsDmnF/e0.net
高校生でも入場料払うのは当たり前じゃないかな
それとも無観客が建前だから協力金名目じゃないとまずいのか?

145:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:51:52.28 5v9vyBDr0.net
出場選手の保護者はともかく関係ない生徒からしたら応援にかり出されて金まで取られるとか迷惑極まりないな

146:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:51:53.35 2sNn9CFl0.net
大阪では常識だと思ってた

147:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:52:04.72 tjktIWzl0.net
>>1
贅沢ホテル暮らしって普通のビシホだぞ出張民だから分かるけど1週間でもストレス溜まってくるアホな関係者の名前だせ

148:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:52:09.32 JlWSUyzj0.net
あのクラウドファウンディングは何だったん?
弱者からカツアゲしてたのか

149:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:52:53.45 WPMf+KY30.net
>>129
息子が甲子園出たら一万円で済まないよ
応援バス、応援に来てくれる人の弁当、入場券、全部親が負担します

150:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:53:25.01 Y/HlhBPj0.net
ヤクザのシノギは草

151:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:54:07.83 9/kgnfHY0.net
中田翔のような構成員育てないとな

152:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:54:41.72 E6KltX430.net
2005年の知恵袋みると学校関係者がまとめて応援席分を購入してるというのがあったな
生徒は買ってない(保護者は買う)みたいだけどウチもこんな感じだったのかな

153:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:56:35.09 E6KltX430.net
>>140
ああ、やっぱりそうなのか
パスや食事代も取られた記憶なかったわ

154:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:57:15.21 xLrYAvQk0.net
サカ豚wwwww
URLリンク(www.crs.or.jp)
興味ある・好きなスポーツ
2019年
1.野球 42.8%
2.サッカー 22.8%
3.相撲 20.2%
2020年
1.野球 45.5%
2.サッカー 26.0%
3.相撲 21.4%
2021年
1.野球 37.9%
2.相撲 20.0%
3.サッカー 17.6%

155:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:57:21.36 aqpMxaMx0.net
任意ではない協力金w

156:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:57:37.61 O+zYABC10.net
もうやめっちまえ!

157:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:58:30.81 2odIvKdV0.net
URLリンク(i.imgur.com)

158:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:59:16.40 E6KltX430.net
>>149
知恵袋によると、市からの助成金、高野連からの補助金、OBからの寄付や、市民寄付金からも出るらしい

159:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:59:28.84 pi5s6CTN0.net
知り合いの子供が甲子園いったけど学校への寄付金がすごいかかるってぼやいてたな
100万くらいとかなんとか本当かどうかわからんけど

160:名無しさん@恐縮です
21/08/25 17:59:57.03 2acpRzaB0.net
>>96
外野はタダだったような
だから子供とかでも入れた
学費も医療費も児童手当も税金の世話になっとるいまの親は、てめえのガキの晴れ舞台に1500円すら惜しいのかよ

161:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:00:25.70 eJIAc2sQ0.net
放映権料とか取ればいいのにな
ただのアホやろ

162:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:00:55.06 T20dQqAO0.net
>>155
球児の丸刈りも強制じゃないらしいからね
高校やきうでは当たり前
特攻隊が志願制の建前だったのと同じ

163:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:01:01.25 MY/3GwM60.net
順延しすぎで誰も興味ないぞ

164:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:01:16.31 XMCG500H0.net
まあ習い事と思えば格安だしw

165:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:01:46.46 9sDtn1Zi0.net
聖教新聞が池田大作カップやったらひとり200万円とられそう

166:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:01:48.82 9EbdU3380.net
舐めんなよ、高野連と大会本部

167:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:01:49.40 vUsgTBRM0.net
卒業生ってだけで母校が甲子園に出場すると寄付金の案内が来るからな

168:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:01:56.23 SncA264a0.net
五輪は無観客を強制して甲子園は関係者のみで無観客と言い張って強行開催したのにその関係者から金取ったらそれは観客と同じじゃん糞朝日新聞

169:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:02:07.08 EVIfOWVq0.net
みかじめ料と変わんないじゃん
高野連なのか主催者なのかやたらジジイがいるんだけど、そいつらのギャラになってたら怒るぞ
阪神園芸への費用に充てるんならともかく主催者っつったって朝日新聞OBかなんかで何もできない連中だろ

170:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:02:27.33 Z2eqqXV40.net
クラファンは失敗したんだっけ?

171:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:02:27.88 OQXG5OwR0.net
乞食かよ
払うのは当然

172:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:03:12.99 Q54uMzDi0.net
こういうことするんだから阪神電鉄も高野連から球場使用料取ってもいいやろろ

173:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:03:24.15 bJxSxZZ20.net
そもそも何十年にも渡り高校生の試合で金儲けしてきたクズどもやぞ!
高校生には一銭も行かない闇のシステム

174:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:03:28.76 yReSJHu+0.net
クラウドファンディングで1億たかりたかったのに、1000万円しかあつまらんかったからね

175:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:03:41.40 9sDtn1Zi0.net
ラガーシャツからは1億円徴収してもいいよ

176:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:03:50.05 EvF1NZw50.net
1500円くらいよくね?

177:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:04:14.60 Q54uMzDi0.net
ぼったくり男爵「いいこと思い付いた!!」

178:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:04:33.14 2sNn9CFl0.net
ヒント
内申

179:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:05:14.10 KD2LkzGl0.net
どこもかしこも守銭奴の老害ばっか

180:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:05:30.12 aFLFRMyn0.net
普通に観客だろ無観客の五輪にあれだけ否定的だったくせに朝日はやってることがめちゃくちゃだよ

181:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:05:35.89 h2uSql4X0.net
え?何が問題なん?

182:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:05:42.50 qUrsEevK0.net
本業の新聞が売れないから高校野球で儲けるしかないもんな

183:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:06:01.37 4A0hIWzq0.net
高野連と朝日新聞は乞食か

184:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:06:06.36 QyTy16uP0.net
>>1
朝日さあ…w

185:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:06:40.32 QvybcBTi0.net
部活の延長で教育の一環っていつも言ってるし、教育には金が掛かるんだよってことか

186:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:06:56.66 HS/GRFUk0.net
もうやきうはいいだろう
ネトウヨ焼き豚もアキラメロン

187:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:07:19.78 vimG9gOZ0.net
朝日完全沈黙w

188:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:07:31.59 vsDmnF/e0.net
これを機にNHKから放映権取ればいいのに
昔ながらの変な清貧主義を貫くのも限界だろ
見てるマニアはバカばっかりのチョンモメンみたいなヤツらだから猛反対すんだろうけど

189:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:07:33.98 Fg6DiETQ0.net
今年だけじゃなくて毎年普通に入場料かかるんだけど、何で叩かれてるの?

190:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:07:46.79 tdUaVkpj0.net
大和>>>ナイスネイチャ>雑魚の壁>甲子園

191:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:10:36.18 95Dhhjp/O.net
姑息の本来の意味の方が間違ってるように思われるじゃん!

192:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:11:36.11 f3cHsc/80.net
集金園

193:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:11:55.98 A8rCz5360.net
高校生使って金儲けしてるくせに!!高野連 朝日 nhk!!!
ぎゃくにこづかやれよ!!!

194:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:12:23.13 6Pf3ONiT0.net
しかもたちが悪いのは明るみになるまで黙ってる
コレ問題にならな駄目だろ

195:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:12:56.63 ri5uIcZv0.net
>>64
やきうのクラファンはラスト3日で
謎の高額寄付が突如連発される

196:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:13:00.49 3Ra9vp+c0.net
高野連潰すか

197:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:14:08.16 /7+q/lpV0.net
>>1
>いくら運営費用がかかるといっても、高野連にはこれまで蓄えてきた純資産(2018年時点で18億円)がある。
2020年の持ってこい。そこまでの記事は良かったのに、ここは都合悪いのがわかってしまう

198:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:15:25.98 /7+q/lpV0.net
>>34
1日で1億集められると思ってたけど、甲子園人気をかいかぶりすぎてたようだ

199:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:15:40.67 NqDbPPC70.net
お前らあれだけ「ドームでやれ」とか言ってなかったか?
無料で貸してくれる甲子園と違ってドームを借りるには莫大な使用料が発生するから
もっと集金する必要がある訳だが

200:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:15:56.85 uwItQyS70.net
高校野球も興行でしかないからな
観戦するなら料金取れよ

201:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:16:00.71 tdUaVkpj0.net
2年で枯渇する金でもないだろ

202:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:16:46.29 nf6pDmwF0.net
>>189
今年はコロナがあるんだから、上位8チームが3日間だけ無観客でやるとか、そういう工夫をせずに
大々的にやろうとしたからだろ。
今のしらけムードは、「この時期にこんなことを」というのが大きいよ。
主催の朝日は五輪中止を主張してたんだし、甲子園の中止が当然だったわけだし

203:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:18:10.51 k5mhXSIz0.net
そういうとこでまるごと手弁当しろよクソ朝日

204:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:19:23.36 vsDmnF/e0.net
>>201
年間8億とかの入所料収入で運営してトントンだったから無観客なら2年で内部留保食い潰す計算だな
内部留保の全てが現預金ではないだろうし

205:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:19:40.80 lbn17WSy0.net
>>1
オリンピックもチケット代が税金から出るので、何としても児童に観戦させたい運営。

206:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:19:41.28 fPGbdcKr0.net
朝日新聞の吹奏楽コンクールは参加者も観客席に座るためには入場料払っていたんだが

207:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:19:41.57 +G5v2KBQ0.net
高校生を被害者にするような雰囲気で論点をずらすな
高校生も緊急事態宣言を無視した感染拡大の加害者だからね
一生被害者を背負いながら生きろよ
甲子園は社会悪だから、即刻中止しろ

208:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:22:25.01 MtRbRS3m0.net
高校生の純粋な心を踏み潰す汚い世界

209:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:24:28.67 k5mhXSIz0.net
>>208
野球ボウズとか、監督の前でしか爽やかヅラしないクソヤンキーカスばっかだろ

210:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:25:27.58 CpYzsKg50.net
高校生の1500円は2時間分のバイト代やからな…
結構高額やぞ
焼きそばパン10個は買えるし1週間分の昼食代
朝日はひどいな…銭ゲバかよ

211:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:30:10.03 iv15OFnr0.net
>>1
Egg死ね

212:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:30:12.04 OZY8mBgu0.net
ホント誰のためにやってるんだ?

213:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:32:11.29 UqsKqovK0.net
ホント日本の悪いとこ集めたようなもんだな

214:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:33:03.52 KeiSHhcj0.net
協力金とるのは野球だけじゃなかったと思うが

215:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:33:44.98 9tVm5Elm0.net
初めてゲンダイに同意したわ、ちょっと恥ずかしい。

216:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:34:01.20 2OPzATOj0.net
>>204
5万人の客をさばく人員の費用がいらなくなるから
そこまで酷いことにはならない
近年の値上げの原因も警備費の増加だったし

217:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:34:15.13 lGA92uIe0.net
まじか、朝日新聞解約するわ

218:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:34:56.34 MxdRCq4e0.net
ガキ使って金儲けしてんのに
クラウドやったり入場料取ったり気持ち悪いな

219:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:35:10.89 UqsKqovK0.net
>>209
確かに野球部の連中は大人の顔色見るのだけは得意だった。

220:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:35:28.06 KdV4jwuV0.net
場所を使う以上、お金は掛かってるわけで、あとはそれを誰が負担するかって話だよな。当事者はゼロ負担が当然ってのは普通なのかねえ

221:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:38:52.20 TR3Z+VK3O.net
築地支店社員が払えよ。

222:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:38:59.88 Fg6DiETQ0.net
>>202
今叩かれてるのはお金の問題でしょ?

223:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:39:34.23 jtpB+rDf0.net

オリンピックにしろ高校野球にしろ
スポーツやるやつはクズ

224:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:42:21.65 eb3k0/iX0.net
別に金取ったって構わないんだよ。
その金で甲子園の改修の金を作って阪神に専用の施設作って貰ってもいいだしな。
佐伯天皇、牧野天皇がいた頃に散々自慢してた現金500億が何処に消えたのかも合わせて公表すればな。

225:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:42:41.30 9lQRxmlX0.net
>>1
クラウドファンディング失敗したからか? 無様だなw

226:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:43:10.14 nnDxKc1W0.net
>>96
それ学校が一括で買ってるだけ

227:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:43:24.66 8H1kUdD+0.net
野球人気も落ちてきたんだからそろそろ大会規模を見直すべき
ただの高校生の部活だろ

228:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:43:43.22 DFGdBl150.net
じゃあ出場した球児にギャラ払えよ

229:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:44:21.09 AwE0U19x0.net
15000円ならともかく1500円でゴチャゴチャ言うなよ
昼飯代1回分くらいじゃん

230:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:44:37.79 itAbLZBm0.net
憧れの甲子園でプレーできるんだ1500円なんて安いもんだろ

231:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:45:12.33 .net
>>225
それなw
朝日新聞 大赤字だし
ヤバいんだろw

232:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:46:52.33 c2YnFO5b0.net
他に誰からカネ取るんだよ

233:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:48:11.47 OITFeviV0.net
必要経費

234:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:49:59.02 y9+1xYlJ0.net
>>228
確かにそうだな

235:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:51:50.14 GTkOT1Ho0.net
ヒュンダイ以外報じない闇

236:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:53:07.02 610eu1c80.net
軟式や女の分を硬式が払うから仕方ないかな。

237:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:53:56.06 VtJZdZlU0.net
朝日と毎日の新聞購買料に上乗せしたらいいじゃん

238:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:54:11.89 EwhqqTjQ0.net
酷すぎ

239:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:56:32.71 GTkOT1Ho0.net
各校2000人までおk=1500*2000
1校300万ゲットだぜ

240:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:56:42.09 APD6yIdw0.net
グラゼニ

241:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:57:11.76 /myKZP/D0.net
甲子園なんて辞めちまえ

242:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:58:48.55 zWkfJlDT0.net
謎の世界

243:名無しさん@恐縮です
21/08/25 18:59:47.64 zRCllLzQ0.net
甲子園の砂代だと思えば

244:名無しさん@恐縮です
21/08/25 19:01:17.86 6Pf3ONiT0.net
ヤクザのみかじめ料と変わらんな

245:名無しさん@恐縮です
21/08/25 19:01:54.60 B0du5j360.net
高野連は10億円も内部留保あるくせに、クラファンで寄付募ったり、こんなことしたりどれだけ金に汚いんだよ

246:名無しさん@恐縮です
21/08/25 19:04:45.89 xjYE1wJN0.net
たったの1500円?
貸し切りなんだから、1万円くらい取らないとw

247:名無しさん@恐縮です
21/08/25 19:07:24.51 yeE+5fOC0.net
>>245
その内部留保がホントにあるのか怪しいもんだなー

248:名無しさん@恐縮です
21/08/25 19:07:47.61 9YdDcF/V0.net
いっそ寄付金が多い学校にはシード権与えたらいい

249:名無しさん@恐縮です
21/08/25 19:12:17.62 VtJZdZlU0.net
チョン2校 火病ってないの?

250:名無しさん@恐縮です
21/08/25 19:12:26.39 y9+1xYlJ0.net
春の選抜の選考が怪しい件

251:名無しさん@恐縮です
21/08/25 19:13:33.90 v3LrKsgW0.net
>>1
> “無観客”となった今回、目標を1億円とするクラウドファンディングを募っているのもそのためだろう。
残り6日間で達成率12%
高校野球ファンも冷たいな

252:名無しさん@恐縮です
21/08/25 19:14:09.89 QmUs1Ebs0.net
現代の慰安夫
それが高校球児

253:名無しさん@恐縮です
21/08/25 19:14:19.12 qTAfJNZ70.net
協力金とかじゃなく普通に入場料として徴収しない姑息さよ

254:名無しさん@恐縮です
21/08/25 19:26:38.66 OdvOfk8M0.net
一口1500円からねーさあ張った張った!

255:名無しさん@恐縮です
21/08/25 19:27:22.35 GTkOT1Ho0.net
まぁ、桐蔭がブラバン感染で人数減った減収分
近江戦でボール判定連発謎パイヤされたんやろなぁ

256:名無しさん@恐縮です
21/08/25 19:33:21.43 ONmyXq/T0.net
>>229
高野連は10億円も内部留保があるんだぞ 球児搾取も大概にしろ

257:名無しさん@恐縮です
21/08/25 19:37:23.56 7M20+rIP0.net
こういう浅ましいことをやらせないために裕福なとこに主催譲れよ
Cygames主催でもコカコーラ主催でもいいじゃないか
あるいは高体連に下って税金でもいいよ
高校生に税金使うのはそこまで批判されんよ

258:名無しさん@恐縮です
21/08/25 19:37:35.32 5zpolfmV0.net
ヤクザかよ

259:名無しさん@恐縮です
21/08/25 19:37:58.71 1Kw8brtW0.net
>>256
さすがにもうないかも
地方にもばらまかざるを得なかったし

260:名無しさん@恐縮です
21/08/25 19:38:41.26 1Kw8brtW0.net
>>257
もう夏はコカ・コーラ球場でやろうぜ

261:名無しさん@恐縮です
21/08/25 19:38:42.60 zjx9JoJG0.net
ASAエグい商売してな

262:名無しさん@恐縮です
21/08/25 19:40:26.54 Q2YiZvqz0.net
例年も毎試合応援団も一人800円徴収されてるからな
外野席は無料だったのにきっちり金取るようになったし

263:名無しさん@恐縮です
21/08/25 19:49:21.92 heZeJe1u0.net
みかじめ料かーい(笑)

264:名無しさん@恐縮です
21/08/25 19:51:41.77 VeNvRxew0.net
今年の選抜では入場料上げてとても高校生の大会とは思えない額払わせてたな。いくら苦しいにしてもそれは無いよ

265:名無しさん@恐縮です
21/08/25 19:56:01.02 jO+wHltr0.net
高校野球出場になったら、どこの学校も寄付金は募るんじゃないの?
何十年も前の私学だけど一口5000円で寄付金集めあったな

266:名無しさん@恐縮です
21/08/25 19:57:24.20 xaUwl2mJ0.net
朝日新聞が社員カンパで埋めろよ

267:名無しさん@恐縮です
21/08/25 19:59:04.12 EnshALv00.net
入場料とるならクラウドファンディング止めろよ

268:名無しさん@恐縮です
21/08/25 20:01:44.75 YgEaTqM60.net
>>267
入場料じゃ足りないからクラファンなんじゃね?

269:名無しさん@恐縮です
21/08/25 20:01:58.65 cJgE4nvO0.net
最低

270:名無しさん@恐縮です
21/08/25 20:04:20.37 Uh2OtNJ+0.net
どれくらい入ってるかわかるのにわざわざ最大で書く必要ないよね
4000人入ってる試合なんてない

271:名無しさん@恐縮です
21/08/25 20:11:34.98 i7fAJgJN0.net
放映権料をとらないのが理解できないね

272:名無しさん@恐縮です
21/08/25 20:17:15.07 6GQNeI6t0.net
>>230
プレー出来ない奴らが金を払うんだがww

273:名無しさん@恐縮です
21/08/25 20:20:09.44 a4Qgtfym0.net
>>3
高校野球のためと甲子園は球場使用料取ってないんだよ。

274:名無しさん@恐縮です
21/08/25 20:22:36.25 dTRy1U9K0.net
姑息じゃないチ●ンなどこの世に存在しないのですよー

275:名無しさん@恐縮です
21/08/25 20:28:30.02 2XOSb8nZ0.net
ゲンダイが朝日批判とか
左翼同士の内ゲバだなw

276:名無しさん@恐縮です
21/08/25 20:48:02.90 XG+xnaKY0.net
高校野球の解説ってどれくらいの謝礼なんだろう 米子東の元監督とか

277:名無しさん@恐縮です
21/08/25 20:52:43.44 v3LrKsgW0.net
>>275
ゲンダイと朝日の記者じゃ待遇が天と地ほど差がある
ゲンダイの敵は特権階級の大手マスコミで右や左は関係ない

278:名無しさん@恐縮です
21/08/25 21:01:12.53 /PR/aLnb0.net
インチキ

無観客提言無視

詐欺師

279:名無しさん@恐縮です
21/08/25 21:04:01.54 eCw4F+D+0.net
高野連会長は 近畿の底辺大学関係者だから

280:名無しさん@恐縮です
21/08/25 21:05:53.70 Yc540DL10.net
甲子園利権を許すな

281:名無しさん@恐縮です
21/08/25 21:13:16.26 6hRqir7Y0.net
高野連と朝日はマジでゴミクズだな

282:名無しさん@恐縮です
21/08/25 21:15:39.89 SAHgdHTj0.net
死刑になった工藤会とやってる事が同じみかじめ料

283:名無しさん@恐縮です
21/08/25 21:16:35.60 5henu0HNO.net
これが朝日です

284:名無しさん@恐縮です
21/08/25 21:16:46.39 TCqvxjJj0.net
しれーっとやるよな
ゴミクズ朝日

285:名無しさん@恐縮です
21/08/25 21:21:50.25 FM4QB2og0.net
流石にこれはひどいな

286:名無しさん@恐縮です
21/08/25 21:22:05.81 NxDpjVtZ0.net
>>8
まじそれ

287:名無しさん@恐縮です
21/08/25 21:25:38.69 N0GBAdCJ0.net
>>1
なに?これが世間の批判を押し切ってムリヤリ観客を入れた理由なん?!?!
マジでこいつらクソやな
市中感染が広がった責任取れよ

288:名無しさん@恐縮です
21/08/25 21:26:56.76 fO3O3kTf0.net
NHKから放映権料取ろうとして「じゃあ中継やめるわ」言われると
TBSとテレ朝が困るんだろうな

289:名無しさん@恐縮です
21/08/25 21:31:24.11 XT98OUWs0.net
朝日新聞のダブスタ中抜き甲子園美しいね

290:名無しさん@恐縮です
21/08/25 21:32:05.41 t1dKZ+Qy0.net
>>197
一気に13億まで減ってた

291:名無しさん@恐縮です
21/08/25 21:35:20.68 Z/h1x+mk0.net
どこもかしこも姑息で、或いは卑怯に金銭を騙し取る団体、企業、組織になってしまった日本。
昔からやってた中抜き。
もう未来はないし、将来もないよ。何か頑張ってやろうとすら思わないな。

292:名無しさん@恐縮です
21/08/25 21:36:34.44 obwpjY2U0.net
消防団かよ

293:名無しさん@恐縮です
21/08/25 21:36:42.73 RpPTbPMg0.net
「協力金」を強制徴収するアカヒ

294:名無しさん@恐縮です
21/08/25 21:43:16.64 Ey5JSuwc0.net
入場料は任意で一口1500円からお願いいたします。とやればええやん
金持ってる奴とか高校野球が好きな奴とかOBが出したらええやん
未成年を使って金もうけすんなや

295:名無しさん@恐縮です
21/08/25 21:43:17.14 xBtrKkK00.net
>>245
大徳中学校は見せしめをやめてください

296:名無しさん@恐縮です
21/08/25 21:47:40.20 jiby9TqD0.net
募金募ってまでスポンサーするって事例他にもあるん?

297:名無しさん@恐縮です
21/08/25 21:47:52.46 qzBRdfVG0.net
>>198
視聴率とか決勝以外ゴミだし
決勝でも10パーそこそこ
実はたいした人気ないんだよなぁ

298:名無しさん@恐縮です
21/08/25 21:54:36.10 yIqW7oKS0.net
>>4
さすがに地元意外どーでもいいのにな

299:名無しさん@恐縮です
21/08/25 21:58:01.30 ygdmjhOC0.net
NHKとテレ朝から放映料取ってないんでしょ?
ドル箱競技なんだから金取ればいいじゃん 
出来ない理由があんの?

300:名無しさん@恐縮です
21/08/25 22:05:18.23 EnshALv00.net
生徒や保護者からとるなら高校球児からもとらないとおかしいだろ

301:名無しさん@恐縮です
21/08/25 22:12:37.45 Wl1E/O+P0.net
末期ですなあw

302:名無しさん@恐縮です
21/08/25 22:13:10.50 fzKFPpPv0.net
テレ朝は放映見料払ってないのか?

303:名無しさん@恐縮です
21/08/25 22:16:30.30 9AHFf+S20.net
今まで100年ぐらい毎年観客入れてやってきて
毎日利益がでてたお金はどこいったの?
プールしてないのかな クラファンまでしてさ

304:名無しさん@恐縮です
21/08/25 22:18:51.36 b4dU1iO+0.net
このやり方は銭ゲバだとは思うけど、むしろ普段からもっと高額なチケット代にしてもいいぐらいなんだよな
アメリカでは人気の試合は20万でも30万でも払う人がいるし
コロナ前までは夏の甲子園は朝から長蛇の列でチケット争奪戦が風物詩、なのにたったの千円とか二千円で売ってる謎

305:名無しさん@恐縮です
21/08/25 22:30:21.85 Pe7ErkLw0.net
カツアゲをしてまで行われる興行

306:名無しさん@恐縮です
21/08/25 22:37:48.76 ZkPwUF470.net
朝日新聞がだせば?

307:名無しさん@恐縮です
21/08/25 22:39:02.09 L+pDREsl0.net
朝日さぁ…wこれでよくオリンピックの開催散々批判してたなぁww
観客は入れるし金は取るし、プロはまだ解禁してない鳴り物応援まで入れちゃってw
他人にはとことん厳しく自分にはとことん甘いとか恥ずかしくないんかw

308:名無しさん@恐縮です
21/08/25 22:57:51.53 GTkOT1Ho0.net
朝日 夢の舞台聖地でラッパ吹かせたるんや
   黙って1500円払わんかい
ブラバンJK イヤー(ぷぺ~)
朝日 口では拒絶してもラッパは正直やな

309:名無しさん@恐縮です
21/08/25 22:59:07.13 oPGkFSpu0.net
地方予選でも入場料取ってるんだから、甲子園でもとっていいだろ。

310:名無しさん@恐縮です
21/08/25 23:06:29.25 KkgoMW5n0.net
かつあげ

311:名無しさん@恐縮です
21/08/25 23:10:56.03 UGWKwmcn0.net
自分らの為に有観客だったのかよ。浅ましい奴等だわ

312:名無しさん@恐縮です
21/08/26 00:04:42.55 mEH1nVZ00.net
観客として入場料とるのは当たり前だろ
招待のほうがややこしい問題噴出すんのがわからんのか

313:名無しさん@恐縮です
21/08/26 00:19:30.71 p343lc590.net
やきうのこういうとこほんと嫌い

314:名無しさん@恐縮です
21/08/26 01:21:27.93 67sdfUBa0.net
今まで散々稼いでおいて、それはない!
必ずツケはまわってくる。

315:名無しさん@恐縮です
21/08/26 01:23:19.33 cvxut02M0.net
中田翔暴行罪問題と同じ。野球界の腐りきった問題やろ。

316:名無しさん@恐縮です
21/08/26 04:05:04.58 gD2IKaTJ0.net
朝日新聞が出せよ

317:名無しさん@恐縮です
21/08/26 04:08:17.28 gD2IKaTJ0.net
協力金とは汚いな。
動員された高校生からカネ取ってんじゃねーよ。
入り口に募金箱でも置いとけよ。

318:名無しさん@恐縮です
21/08/26 04:08:25.22 fqtMZSV4O.net
凄いな
こんな反日コロナイベントやめちまえよ
更にガキから金徴収とかカツアゲかよ
糞反日
これでよくオリパラ否定出来たな
反日慰安婦飛び降り盗人赤卑

319:名無しさん@恐縮です
21/08/26 04:10:18.19 gD2IKaTJ0.net
中田翔さんにでも出して貰って美談を増やせばいい

320:名無しさん@恐縮です
21/08/26 04:19:21.21 esHSAnUr0.net
>>1
高校生の試合でビール売ってる異常さ
高校生を利用しての金儲けイベント
この機会に是正させろ

321:名無しさん@恐縮です
21/08/26 04:23:22.84 0LXKyreJ0.net
声優一番人気の佐倉綾音さんにまでこんなボロカス言われるやきう
「甲子園?全然興味ない。野球のルール分かんない」
「甲子園の砂集めてどうすんの?沖縄の星の砂みたいなお土産にすんの?」
「スポーツ長いんだもん5分ぐらいで終われよ」
「試合してるとこよりも寮で保母さんと会話してるとこが観たい」

322:名無しさん@恐縮です
21/08/26 04:26:25.68 JmOLjRn80.net
運営するにもカネがかかるんだから徴収するのは当然だろこんなの
むしろ人気の甲子園をガラガラな中で見られるレアな体験できてるんだし

323:名無しさん@恐縮です
21/08/26 04:27:51.86 vfvy2fT60.net
高野連幹部の収入でも教えて欲しいね

324:名無しさん@恐縮です
21/08/26 04:28:53.08 a6WtBjx80.net
>>1
まあ、無料じゃないだろよ

325:名無しさん@恐縮です
21/08/26 04:46:43.34 OS9UX4ie0.net
協力金 友愛 多文化共生

326:名無しさん@恐縮です
21/08/26 05:08:46.00 wx2iV9ec0.net
やってる事は工藤会と同じ

327:名無しさん@恐縮です
21/08/26 05:47:23.42 tMn5JKQl0.net
>>41
それでも 
朝日の天下りはどんどん入れて欲しい
高校野球の普及貢献した佐伯達夫会長
高校野球ドン、佐伯天皇
丸坊主、喧嘩くらいで出場停止 
疲労骨折しながら投げるのが90年代まで続いたり、プロアマ
佐伯イズムが弟子の高野連幹部まで受けつがれ
朝日や毎日の天下りのほうがまともな価値観でやっと直ってきたんだなら

328:名無しさん@恐縮です
21/08/26 05:49:33.83 MymoVE7F0.net
詐欺
尾身提言 無視
有観客

329:名無しさん@恐縮です
21/08/26 05:52:28.19 F58NhIQp0.net
高校生には悪いけど何から何まで甲子園(笑)だよ

330:名無しさん@恐縮です
21/08/26 06:43:09.20 zyW//ZTH0.net
そら東日本勢や九州勢は負けて帰るわけだわ

331:名無しさん@恐縮です
21/08/26 06:50:48.47 GMn12reS0.net
>>3
商売だったら球児たちにもバイト料払ってあげないと駄目でしょ

332:名無しさん@恐縮です
21/08/26 07:12:14.65 MymoVE7F0.net
詐欺、かくすな、
尾身
高島彩

333:名無しさん@恐縮です
21/08/26 07:17:21.14 Uh38nnqj0.net
クラファンは地方大会からやってるけどどれも散々だね
全国大会も1億に対して残り5日で1200万
プロ野球選手はほとんど甲子園経験者だし金持ってんだから頭下げて寄付してもらえばいいのに

334:名無しさん@恐縮です
21/08/26 07:29:27.12 /C64VQWX0.net
>>1
高野連の役員、
どんな人たちなんだ  

335:名無しさん@恐縮です
21/08/26 07:32:02.26 ApwazDnc0.net
NHKから放映料はいらんの
高校の全国大会だからそういうのはなしか

336:名無しさん@恐縮です
21/08/26 07:32:28.02 am41xQVL0.net
最低やなしかし

337:名無しさん@恐縮です
21/08/26 07:34:57.41 bmd+w7EZ0.net
>>1
その前に放送協会から金取れや

338:名無しさん@恐縮です
21/08/26 07:36:49.81 kpw18mWB0.net
金取ったら関係者でも観客だろ  無観客と言い張ってるのがおかしい

339:名無しさん@恐縮です
21/08/26 07:42:08.97 3KUkM/DL0.net
無観客と言いつつも2000居れる
緊急事態宣言出ても屁理屈こね栗回して客入れる
教育だの何だの言いつつ観客から金取って採算合わせようとしてる
五輪がこれやってたら死ぬ程叩いただろうに日本の報道は本当に駄目だね

340:名無しさん@恐縮です
21/08/26 07:43:17.59 3HO53TOa0.net
転んでもただでは起きないってか

341:名無しさん@恐縮です
21/08/26 07:52:22.71 vHrt4dHE0.net
サッカーみたいに青田刈り制度でいいよ
もしくは全球団共同新卒トライアウトとかで

342:名無しさん@恐縮です
21/08/26 07:55:03.09 8Flt5D8J0.net
じゃあ、試合に出てる高校生にギャラ出せよ、乞食

343:名無しさん@恐縮です
21/08/26 07:56:25.76 ngoErcN/0.net
>>3
この時期の甲子園は高温多湿の猛暑で興行するには不適格
需要が無いこの時期の甲子園を長期イベントで使用してくれる高野連には感謝でしかない

344:名無しさん@恐縮です
21/08/26 08:00:32.40 vwkXOea40.net
インハイも参加費はとるだろ
ちゃんと明瞭でありゃ別に問題なかろう

345:名無しさん@恐縮です
21/08/26 08:06:01.04 tHTzu3lJ0.net
OB「もう勝つな~、負けてくれ~!」

346:名無しさん@恐縮です
21/08/26 08:08:18.11 AQtsoi830.net
無理やり客入れて金取ってるから叩かれるんだろ
普通に客入れられる状況で金を取るのは他所もやってるし

347:名無しさん@恐縮です
21/08/26 08:15:14.73 BaEfwLQc0.net
涼しい内野で快適なんだから文句言わない

348:名無しさん@恐縮です
21/08/26 08:16:43.42 XWtZTDEF0.net
>>343
>>273 には無料とあるけど。

349:名無しさん@恐縮です
21/08/26 08:24:07.53 0ckYTBhy0.net
高校野球もクラブ制並列でやれよ
U18全国クラブ選手権のように
かつてのバスケも中学世代は中体連中心だったのが今やクラブも活発になっているからな

350:名無しさん@恐縮です
21/08/26 08:37:56.52 /DQANX9H0.net
金絡むから無理くりでもやりたがる
出場校の他の生徒は寄付とかあって迷惑だな

351:名無しさん@恐縮です
21/08/26 09:27:18.31 FKdHz5S90.net
>>334
元アマボク会長・山根明の野球版だよ

352:名無しさん@恐縮です
21/08/26 09:52:57.28 oi5rnJho0.net
NHKから放映権料を取ったらいままでのように全試を合完全中継してくれなくなるかも

353:名無しさん@恐縮です
21/08/26 10:40:21.47 WUM1ulK/0.net
何から何まで腐り切ってるな野球は

354:名無しさん@恐縮です
21/08/26 11:38:37.76 hMKDpEC70.net
姑息じゃなくて狡猾だろ

355:名無しさん@恐縮です
21/08/26 12:20:33.48 ngoErcN/0.net
>>348
日本テレビ系列に独占放送させれば東京ドームを無償で貸し出してくれるよ
逆に出場校へ出場料を支払いするぞ

356:名無しさん@恐縮です
21/08/26 12:23:35.52 kGgNr7vp0.net
1500円?
PCR検査とセットにして150000くらい取れよ

357:名無しさん@恐縮です
21/08/26 12:30:02.88 ngoErcN/0.net
主催も読売新聞にして野球放送も系列独占で民放にやらせればいいだけ
これほどの大イベントを独占出来るなら喜んでやるよ

358:名無しさん@恐縮です
21/08/26 12:40:22.46 i1PTxNuf0.net
【慈善】高野連の“協力金”名目での徴収にアグネス・チャン「ウチにも採用できないか」 [理解不能★]
URLリンク(egg.2ch.sc)

359:名無しさん@恐縮です
21/08/26 12:56:19.35 MFalZAHF0.net
地方大会でも入場料払うのにバカなのか
叩きたいにしろ、もうちょっと頭使えよ

360:名無しさん@恐縮です
21/08/26 12:59:34.57 uy0u79So0.net
妥当な金額だろ
無料でなけりゃダメな理由はない
なんでもかんでも叩けばいいってもんじゃねーわ

361:名無しさん@恐縮です
21/08/26 13:41:28.94 Zw4zP7rG0.net
イヤなら来るなよ
ここは聖地甲子園だぞ?
お布施をするのが当たり前

362:名無しさん@恐縮です
21/08/26 14:52:28.29 vIdbC80Q0.net
高野連はあこぎやなあ

363:名無しさん@恐縮です
21/08/26 14:54:05.47 cpI9q+7S0.net
>>1
サッカー選手権予選:4,037校(2019年)
野球甲子園予選参加:3,730校(2019年)
ラグビー部在る高校: 969校(2019年)
◆ 予選参加校数の差:260校 → 254校 → 277校 → 307校 → ?
2016年 第95回 全国高校サッカー選手権大会:4,134校
2016年 第98回 全国高校 野球 選手権大会:3,874校 260校の差
2017年 第 96回 全国高校サッカー選手権大会:4,093校
2017年 第 99回 全国高校 野球 選手権大会:3,839校 254校の差
2018年 第 97回全国高校サッカー選手権大会:4,058校
2018年 第100回全国高校野球選手権記念大会:3,781校 277校の差
2019年 第 98回全国高校サッカー選手権大会:4,037校
2019年 第101回全国高校 野球 選手権大会:3,730校 307校の差

364:名無しさん@恐縮です
21/08/26 17:53:01.00 5Ag43f6o0.net
>>34
クラファン、500万円位で頭打ちになってた時期が長かったんだが、
ある時から一気に上がったんだよなぁ
失礼ながら金出した人たちはアホとしか思えない
個人的見解ですが

365:名無しさん@恐縮です
21/08/26 17:59:17.93 66VL3g+J0.net
クラファンがさっぱりときたら今度は父兄かよ(´・ω・)

366:名無しさん@恐縮です
21/08/26 18:19:09.52 hKY2QpBU0.net
>>364
終盤近づいたら突然増えるんだよ、なぜかねw

367:名無しさん@恐縮です
21/08/26 19:47:33.64 z/W0MeLa0.net
お家芸のねつ造記事を
書いて稼げば簡単に儲かる

368:名無しさん@恐縮です
21/08/26 22:24:45.59 w1dPW4Gc0.net
父兄を呼んで金儲けかな

369:名無しさん@恐縮です
21/08/26 22:27:35.82 J4DwBR0D0.net
協力金という名のカツアゲじゃねーか!高校生にとって1500円はでかいのに鬼畜だな

370:名無しさん@恐縮です
21/08/26 22:29:46.22 RYBEw3Gn0.net
息子の応援に1500円くらいどうってことないよ

371:名無しさん@恐縮です
21/08/26 22:54:43.59 vIdbC80Q0.net
>>370
それが狙い目だから

372:名無しさん@恐縮です
21/08/27 07:14:53.97 TRKcT30p0.net
詐欺
嘘つき

373:名無しさん@恐縮です
21/08/27 07:16:38.50 Nk/0wAhU0.net
今回だけはのはずが、固定化される
ぼく言いましたよ

374:名無しさん@恐縮です
21/08/27 09:48:55.08 sUg8FQkD0.net
ブラスバンド税で150万円徴収しよう

375:名無しさん@恐縮です
21/08/27 12:21:26.08 yyMoATT80.net
今回近畿が多く残ったのは近場で
入場者多いから朝パイヤに贔屓されたか

376:名無しさん@恐縮です
21/08/27 20:54:46.17 xeUmD2bC0.net
テレ朝の平均年収。。。

377:名無しさん@恐縮です
21/08/27 21:36:43.94 IY5giRqk0.net
>>364
未達だとカッコ悪いから自演してるんだろ

378:名無しさん@恐縮です
21/08/27 22:19:07.57 zX6drmNF0.net
>>361
クラファンにいくら協力したの?

379:名無しさん@恐縮です
21/08/27 22:20:36.13 KwTEuWti0.net
だから五輪はダメで甲子園はいいなんてダブスタ張るんだよなあアカヒ

380:名無しさん@恐縮です
21/08/27 23:19:46.32 vCx6NHhi0.net
ちなみに報道陣やスカウト連中は
協力金払うの?

381:名無しさん@恐縮です
21/08/28 00:24:27.28 V4k3CZ1O0.net
2021年夏の甲子園 全国高校野球選手権大会にご支援を!
クラファン達成率12% 残り期間3日

382:名無しさん@恐縮です
21/08/28 02:07:25.55 3AmN9g2d0.net
高校野球のクラファン
開始4週間過ぎて
1519人 1264万
芸スポの煽りキチガイどもが叩きまくってる夏フェスMONSTER baSH
木曜19時の開始から僅か7時間で1800万超え
現在4067人 2830万

どちらが必要とされてるんだろうかね

383:名無しさん@恐縮です
21/08/28 04:44:38.66 U7a6zdHw0.net
詐欺
ばーーーーーーーーーーーーーーーか

384:名無しさん@恐縮です
21/08/28 05:20:43.13 YfxJb+5b0.net
>>382
大和は24時間で目標の倍の1億行った気がするな、んでもうすぐ2億到達する。
本当に必要なものってこういうのだよな

385:名無しさん@恐縮です
21/08/28 05:42:50.24 JGnelaHW0.net
>>379
五輪に300億払って甲子園に一銭も払わないNHK

386:名無しさん@恐縮です
21/08/28 07:53:31.10 U7a6zdHw0.net
また
テレビ朝日やらかす

アフガン人
「家族が頭を撃たれた。早く脱出させて」 
テレビ朝日「ぜひDMでお話を……」
批判殺到
外国人にもSNSで工作

387:名無しさん@恐縮です
21/08/28 07:54:37.53 1u+iGY9A0.net
緊急事態宣言出てんのに未だに観客入れてんの?
てかまだやってんのかよ

388:名無しさん@恐縮です
21/08/28 07:56:45.41 jWeLAEKx0.net
ヤクザかよ

389:名無しさん@恐縮です
21/08/28 07:57:02.21 1y+e/Cww0.net
TVで見たが高野連役員とかは、ほぼボランティアみたいな感じで金貰ってないんやろ?
これは朝日の仕業やろ

390:名無しさん@恐縮です
21/08/28 08:18:51.64 mfsGee4c0.net
NHKのテレビ放映料もタダだし、運営は厳しいだろ

391:名無しさん@恐縮です
21/08/28 08:19:37.95 cy8obct+0.net
もう中止にせえや、利権塗れのチョン西野球大会

392:名無しさん@恐縮です
21/08/28 08:22:15.42 8rSIuq6i0.net
使い道のない18億どうすんの?金は使うもんだぞ

393:名無しさん@恐縮です
21/08/28 08:27:30.22 fIs5IFTg0.net
密にしないための人数制限なのに内野席に押し込めて超密状態にしてる馬鹿な高野連とクズの朝日新聞

394:名無しさん@恐縮です
21/08/28 08:33:06.62 39T+an230.net
だから野球やってる奴は頭おかしいって言ってんじゃん
な?

395:名無しさん@恐縮です
21/08/28 08:36:26.99 ajwa5ngT0.net
主催の朝日が赤字の補填を行うんじゃないのか?

396:名無しさん@恐縮です
21/08/28 08:42:44.68 GivVtLda0.net
普通に開催する時も、学校で座ってるアルプス席も団体料金とってるんだからいいんじゃない?
いつもの通り2000円にすればよかったのに。

397:名無しさん@恐縮です
21/08/28 09:17:33.51 c57oHnQB0.net
だいたい高野連だけ分かれてスキ放題なのがおかしいんだよ
そこに朝日が悪知恵与えてる

398:名無しさん@恐縮です
21/08/28 09:18:24.62 c57oHnQB0.net
コロナ陽性でも隠蔽します

399:名無しさん@恐縮です
21/08/28 09:34:15.92 FroKZVu30.net
部活は大会参加に部員が1円も金出さないとやれるのが魅力だろ
国会で叩いていこう

400:名無しさん@恐縮です
21/08/28 09:53:00.82 GRUkRefP0.net
100年以上にわたり多くの球児を利用し食い潰してきた高野連とそれに群がるハイエナ
末端の競技人口がどんどん減りよい傾向になってきた

401:名無しさん@恐縮です
21/08/28 10:04:54.64 IyStd7j00.net
姑息やなちゃんと入場料として取れよ
ほんま姑息

402:名無しさん@恐縮です
21/08/28 10:41:22.52 6I4TeAYp0.net
応援するのにお金取る他の部活ってあるの?
サッカーとかどうなんだろ

403:名無しさん@恐縮です
21/08/28 11:16:21.35 gTZ/QhN50.net
もうそんな金かかってしょうがないなら高野連単独主催にして朝日は外れればいいじゃん。
高校野球の取材なんて別にマスゴミ各社どこでもやってんだし。
見てる方はNHKの中継しか見ないし。結果だってどこの局でもやってるし。
球場もタダ、選手もタダ、選手の遠征費用も学校(PTA)持ち、アカヒがどうして
金集める必要あんの?

404:名無しさん@恐縮です
21/08/28 11:25:00.44 iR9Aadjc0.net
令和納豆商法ですか

405:名無しさん@恐縮です
21/08/28 11:26:02.59 TptDFJy60.net
強力金

406:名無しさん@恐縮です
21/08/28 11:29:21.48 51n2zL/g0.net
入場料取るのは当たり前。
1500円なら安いものだ。

407:名無しさん@恐縮です
21/08/28 11:29:32.63 qHQGMcmz0.net
>>3
問題になっているやりがい搾取だね
せめて優勝賞金1億ぐらいだしたらどうだ

408:名無しさん@恐縮です
21/08/28 11:31:35.82 YenUIVru0.net
出場校も生徒や卒業生に寄付という名の金を徴収してる
1口2万以上とか指定してあるし

409:名無しさん@恐縮です
21/08/28 11:31:57.41 3cLPebEf0.net
呆れてものが言えんわ

410:名無しさん@恐縮です
21/08/28 11:32:29.03 3cLPebEf0.net
おーい、玉川さん、何とか言ってよ

411:名無しさん@恐縮です
21/08/28 11:32:47.86 AIwEq9a/0.net
大々的に募集したクラファンはやきうファンらからもソッポを向かれて全然集まってないし
今大会は幾らの儲けになる事やら

412:名無しさん@恐縮です
21/08/28 11:33:29.43 VriRM2E80.net
無料にしろと?見せてやってるのに?

413:名無しさん@恐縮です
21/08/28 11:36:48.69 3cLPebEf0.net
野球にかかわっている人たち
皆おかしいわ

414:名無しさん@恐縮です
21/08/28 11:57:54.04 lF5YJH9z0.net
よくオリンピック批判出来たなwwww

415:名無しさん@恐縮です
21/08/28 12:37:33.95 3q0qpWBk0.net
>>384
大和なんてそれこそ本来広島県が出してもいいものだろうにな
なぜかやきうに何億も使ってるけど

416:名無しさん@恐縮です
21/08/28 14:12:27.16 ePWSrfzE0.net
まだ高校野球やってんのかよ
少しは防疫考えろよ

417:名無しさん@恐縮です
21/08/28 14:22:48.57 jnkoOhpZ0.net
甲子園芸人とか宣ってるクズも高野連や朝日の手下で同罪の詐欺師

418:名無しさん@恐縮です
21/08/28 14:29:55.55 M6Da1gGV0.net
>>1
>任意で徴収するならまだしも、タチが悪い
六代目山口組の親分の中元、歳暮、誕生祝に
1人50万だか100万を直参全員から強制徴収を
思い出した 普通個人の裁量でするもんなのに
そりゃその手の話が次々ボロボロ出てくりゃ
分裂もするわと

419:名無しさん@恐縮です
21/08/28 17:26:30.96 V4k3CZ1O0.net
クラファン達成率50%くらいは行くと思ってました

420:名無しさん@恐縮です
21/08/28 17:32:02.86 U7a6zdHw0.net
詐欺

421:名無しさん@恐縮です
21/08/28 17:33:40.37 gQRMsyp/0.net
甲子園中止して朝日と阪急阪神協賛で
西宮だか兵庫県と組んで
大規模接種やれば良かったのに

422:名無しさん@恐縮です
21/08/28 17:35:33.86 QMUUkD+N0.net
阪神園芸の稼働費用やろ

423:名無しさん@恐縮です
21/08/28 17:46:51.93 6MGYeLE60.net
どうせこういうことするのは部活しか取り柄のないクソ馬鹿低偏差値私立だろ
そんなクソ馬鹿高校を有名にしてくれるんだからそのくらい払った方が得だろ
もしかしたら自分が卒業した後に進学校になるかもしれんし

424:名無しさん@恐縮です
21/08/28 17:47:07.53 hB8SY/lY0.net
クラウドファンディングどうなりましたか?

425:名無しさん@恐縮です
21/08/28 17:54:06.87 JGk6+PoC0.net
残り3日で達成率12%

426:名無しさん@恐縮です
21/08/28 17:55:17.41 AFdR3iye0.net
>>424
期限あと3日で1270万円
寄付した見返りが感謝の手紙とか舐めてるww
来年開催時の1日通し券とかあげれば良いのに

427:名無しさん@恐縮です
21/08/28 17:57:06.88 X4htBkDm0.net
強豪校の非野球部生徒達も行きたく無いのに甲子園の応援費用、大変だな

428:名無しさん@恐縮です
21/08/28 18:52:30.06 IPbEvK2c0.net
1試合4000人も観覧を認めたのはこのカネのためだったのね

429:名無しさん@恐縮です
21/08/29 05:07:13.13 VFSZiqg30.net
詐欺

430:名無しさん@恐縮です
21/08/29 05:08:37.63 FVk2okSa0.net
 ?
 だま
  化
  ル
  ブ
 ラン    EPBEC
 クス
HKの


431:名無しさん@恐縮です
21/08/29 05:13:19.58 hUjJLnx60.net
あくまで任意ということで協力金を支払うか支払わないかは自由だ。但し・・・従わなかった学校や生徒は参加名簿のチェック欄に印を付けるけどな、こんな行政指導的な感じ?

432:名無しさん@恐縮です
21/08/29 05:21:23.55 sxCHKC5d0.net
>>3
選手に給料払ってやれよ

433:名無しさん@恐縮です
21/08/29 06:42:18.56 QU9boQjE0.net
そもそも観客入れんな
緊急事態宣言出てんのにさ人流を活性化させてどうすんだよ

434:名無しさん@恐縮です
21/08/29 06:50:16.28 cob1bRZv0.net
>>81
>>>1
>芸スポから出てけよくそEgg

これがやきう脳

435:名無しさん@恐縮です
21/08/29 06:51:11.76 8wSm7e0I0.net
通常開催時のアルプススタンド料金の倍額取ってるのが笑う
甲子園タダで借りて生徒からむしり取る朝日新聞高野連て素敵過ぎる

436:名無しさん@恐縮です
21/08/29 08:43:29.03 B4wmlN8h0.net
島耕作が甲子園ビジネスに目をつけたのは笑ったわ

437:名無しさん@恐縮です
21/08/29 08:47:52.45 FRKmObr80.net
>>3
だったらそれをガキ(学生)じゃなくて大人(NHK)からブン獲れって話

438:名無しさん@恐縮です
21/08/29 14:55:20.48 VFSZiqg30.net
詐欺
きちんと糾弾を
騙して金集める高野連と朝日


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch