【芸能】ヒコロヒー、生放送で大胆発言「私も大麻してみたいんです。興味あるし」「何がダメかと言われた時説明できないんで」 [muffin★]at MNEWSPLUS
【芸能】ヒコロヒー、生放送で大胆発言「私も大麻してみたいんです。興味あるし」「何がダメかと言われた時説明できないんで」 [muffin★] - 暇つぶし2ch350:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:12:11.58 eFZ1NgJJ0.net
>>303
それは正しいよ
だからこそ鍵かける場所決めないとダメなんだよ
タバコ→大麻→覚醒剤他って流れでどこに鍵かけますか?ってのが法律だろ?
タバコと大麻の間が1番社会が安定的にコントロールできる場所だと思うけどな

351:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:12:21.15 S1UwtzfZ0.net
あー絶対経験者だなこいつww

352:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:12:24.37 tc3C2eC70.net
>>8
マジで頭悪いなこういうの

353:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:12:37.04 saFqa5EQ0.net
フィルター無しで煙吸うんだぞ?
煙草より害ないわけないだろw
バカなのかな?w

354:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:12:43.89 ZkSGMuV50.net
アメリカとか欧州の金持ちって
リサーチセンターとか研究所とかマスコミ所有してて
政治にもWHOにも人送り込んでるから
自分たちが儲かるって思ったら
世論煽って法律変えさせるんだよね
大麻でハイになっての事故とか事件なんて山程あるのに
癌治療者が尊厳を持って最後を迎えられるようにって煽って医療用大麻認めさせ
その後は医療の現場で使われてるって煽りまくって
大麻解禁させてんの
ただの緩和剤なのに癌の治療に効果あるって思ってるバカがたくさんいるからなw

355:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:12:55.55 gP609zMa0.net
そもそも大麻解禁のメリットなんて税収のタネになるくらいでタバコとプラマイ0だろ
解禁する理由がない

356:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:12:57.03 /pHgpUwP0.net
仕事忙しすぎて減らしたいの?
こんな発言した奴起用して薬関係で捕まったら担当者の責任問題になるから代替可能なポジションなら起用しないぞ

357:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:12:57.74 ReL2whbP0.net
サントリーとかCM数社やってるよな
こんなん起用する方がアホやけど

358:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:12:58.75 zSYWkfFp0.net
煙草もいらねえよ
あんなの害しかない

359:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:13:00.80 efzoQPgsO.net
東京人からしたらメッセンジャー黒田とかいうクズの女版なイメージ

360:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:13:20.75 HOtHI4R90.net
>>341
逆に反社に行くお金が減らせるし新しい雇用も生まれるから景気停滞してる日本にはうってつけなんだがな

361:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:13:28.30 XK+ccJR50.net
大麻吸ったら酩酊状態になるけど車に乗れる
これがどういうことかわからんのやろな

362:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:13:33.26 NjFxrnzV0.net
てかもうやってるからだろこいつ
怪しいもん挙動が

363:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:13:35.83 OgzXtynE0.net
松竹のごり押し女芸人枠はもう限界か

364:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:13:39.28 +PfFATC/0.net
何がダメって法律で禁止されてます

365:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:13:41.95 1pHzPWSx0.net
>>325
石垣島のナチュラリストww
あの人元気かな

366:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:13:41.95 R3zcbbkF0.net
こいつもDaiGoも居酒屋で話してれば問題ないことを何故公にするんだろう?

367:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:13:57.02 W8HEGCVc0.net
国民は合法違法、良い悪い、やるやらない、出来る出来ない
ではなく、どうやったら出来るかを考えるべきなんだろ?
アスリートがそう言うてた

368:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:13:58.43 /B1xQU/10.net
DaiGoなんかより犯罪したいって発言のこいつの方がよっぽど批判されるべきなんだよな

369:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:14:09.87 R4JS8eJu0.net
大麻合法化するより
タバコ違法化して欲しい
おそらく後者の方が需要ある

370:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:14:24.31 Ai3gSUSf0.net
ネットで見た。ネットに書いてあった。

371:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:14:26.30 x80uJecF0.net
>>8
こんなのに単発で中身のないレスつけてんのどういう意図があるんだ

372:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:14:28.09 saFqa5EQ0.net
大麻吸えばわかるけど
平行感覚なくなるぞ?
クルマ運転して事故増えるぞ?

373:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:14:39.60 WGtlBdpt0.net
>>322
最強ドラッグの一つの酒を例にして
止まってるという表現はいかがなものかと
酒を常飲してるなら大麻なんて赤子みたいなもんよ

374:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:14:40.15 4n0dSQDx0.net
クロちゃんに論破される芸風の人

375:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:15:03.05 XwKN8t4T0.net
そりゃ海外は合法化するわ
誰も守ってないんだから
URLリンク(i.imgur.com)

376:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:15:18.61 iX9VtFEb0.net
>>360
大麻の代わりに覚醒剤売るかもね
だから反社だろ?

377:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:15:18.64 kBhLesdc0.net
まあヒコロヒーのキャラに合った発言だわな

378:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:15:26.76 UQ8Y58840.net
>>366
SNSの弊害でパブリックとプラーベートの垣根が低くなってるのかな

379:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:15:29.29 tqmq3pVY0.net
>>344
合法化したその海外で治安悪化はしてないの?
海外で合法化してるから日本も合法化!の方が脳死だと思うけどな
現にゲートウェイドラッグとして、実際に使用して捕まってる人が警鐘鳴らしてることは見て見ぬふり?

380:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:15:31.37 S1UwtzfZ0.net
まあスポンサーが何も言わなんだらOKなんじゃね

381:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:15:36.79 gyVJKVF30.net
完全にやってるな。
というか誰だよ。

382:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:15:38.48 9dbHo5++0.net
>>360
日本で作るにしてもベトナム人連れてくるだけだろww

383:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:15:39.78 HOtHI4R90.net
>>350
何が安定してコントロール出来てるんだ?
逆に大麻を認めておけばその先に行かない人もいるかもしれないじゃん
風俗無くしたら性犯罪増えるみたいに大麻で覚せい剤を防ぐ役割もある可能性はあるんじゃないか

384:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:15:41.33 YekmQ1mAO.net
YouTubeでヒコさんの優しさがーとか人柄がーとか称えてる人らはこれどう思うんだろw

385:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:15:56.77 kV05Z/t80.net
海外へ行ったらいいんではないですか

386:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:15:57.40 LrYpmEEw0.net
ウチの地元には良く生えてたから
中高生の時に、友達といたずらで吸った事があるけど
ハッキリ言うが「タバコのほうが100倍旨い」よ
香りやフレーバーなんかは比べ物にならん
わざわざ「大麻吸いてぇ」って言ってる時点で、100%中毒患者

387:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:16:14.93 zMMsLT3U0.net
木村祐一に顔が似たあの女芸人か

388:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:16:23.73 Ekk6pPte0.net
医薬品は明確な用途、熱を下げる、痛みを取る、胃腸を整える、等が決まっており、市場に出るまでに様々な試験を行い、安全性が確認されたものを製造販売できる。しかも製造販売には国の許可(免許)が必要となる。
お酒についても、製造方法や度数など様々な基準があって、同じく製造や販売をするのも許可制となっている。
いずれもきちんと管理されたものが市場に出回っている。
大麻はどうだろう、用途はなに?吸うと気持ちいいから?酩酊できるから?明確なの?
作るのに厳重な管理されてる?管理基準もなく、試験もせずに、やろうと思えば誰でもマンションの一室で栽培できるようなものが安全?
解禁しろというなら、きちんと安全性を立証して、一律の製造・試験基準を定めて、国にぐうの音も出ない、反対もできないレベルのものを叩きつければいいだけ
なんでそれをしないんだろうね?

389:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:16:35.14 QVds4/Pa0.net
>>195
暴力団の資金源になっているケースもあるから、で納得できるか?
なぜ殺人を犯していけないのか、だって誰もが納得できる説明はできないと思うぞ

390:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:16:38.25 saFqa5EQ0.net
海外でーって言うなら
護身の為の拳銃所持も緩和するか?

391:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:16:43.07 E7tyXEel0.net
やってもいいけど速攻逮捕しろよ

392:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:16:47.13 ZkSGMuV50.net
アメリカなんか他の犯罪も多すぎて取り締まれないから諦めただけ
警察は犯罪増やしてるから本当は取り締まりたいってコメントしてたけど
マスコミの煽りに勝てないからな

393:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:16:58.10 tqmq3pVY0.net
>>373
何か実際に使用してるみたいな感想だねw

394:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:17:12.32 eFZ1NgJJ0.net
>>383
できてるやん
日本は海外に比べて圧倒的にジャンキーの数少ないやん

395:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:17:18.08 HOtHI4R90.net
>>376
それ別に今も売ってるから変わらんじゃん。シノギを減らせることには変わりない
>>382
北海道なんかで多大なビックビジネスの匂いがするな。
中国人に土地を買われてるらしいけど

396:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:17:30.76 UaD9h8zQ0.net
結構気が強そうだけどエッチの時はどうかな

397:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:17:34.81 kBhLesdc0.net
>>369
一旦合法化して広まってしまうと違法化は難しい
取り敢えず値上げ値上げで数を減らす作戦

398:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:17:46.50 NIBEV5of0.net
明文化されたもので理由付けできないと真実ではない、という考え方は唯物論であり中共の考え方と同じ。
法律も、不文律である法と、明文律である律に分けられ、日本では法の方が上位なので、
文化的に大麻が嫌悪されるというのであれば、禁止されてしかるべき。

399:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:18:10.13 FormkJOy0.net
國村隼に似てね?

400:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:18:47.29 tsYvt1X/0.net
大麻はゲートウェイドラッグ
次第に覚醒剤や強いドラッグに関心が高くなる

401:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:19:13.98 0tkYc66F0.net
>>351
それは思った。経験があるからこういうコメントが出るんだろうね

402:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:19:17.23 b3OjEEHx0.net
海外では大麻レベルで取り締まりやってたら警察官が何人いても足りない位ドラッグが蔓延してる
使用済みの注射器が地下鉄の駅に普通に捨てられているような国でタイマガーはアホすぎw

403:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:19:24.04 0WnEvyFY0.net
>>366
逆に居酒屋で話してれば問題無いような事で狂ったように叩く今の社会がおかしいんだよ
ダイゴの発言も冷静に考えたらホームレスやナマポ等の当事者を除いたら意見としては多数派でしょ
ホームレスやナマポが増えて嬉しい、もっと手厚くしろなんて方が明らかにマイノリティ

404:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:19:38.10 kBhLesdc0.net
>>383
>>184

405:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:19:43.39 2dA3DVZ10.net
確かにアルコールも相当ヤバイからな
タバコ寄りたっぷり税金乗っけて売ったら良いんじゃない?

406:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:20:18.14 HOtHI4R90.net
>>394
経済状況や国の立地とか様々な複合的要因があるから一概には言えんと思うけどね
島国だから少ないとも言えるし
>>404
なんで覚せい剤に移行するんだ?大麻をそのまま窘めるやん

407:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:20:24.38 kDMVuwOE0.net
誰やねんヒロコヒーて

408:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:20:36.08 ThdtCuq10.net
日本なんて貧乏国家なんだから課税して税収上げろよ
ほんと馬鹿な政治家と馬鹿な日本国民は融通きかねーな
>>386
日本産は成分が低いから大したことねーよ

409:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:20:48.54 KlgHYm8c0.net
ヒコロヒーって納言の薄幸から愛嬌抜いたようなネタやる芸人だよな

410:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:20:53.85 D80LAoZy0.net
合法である喫煙ですら止めようという風潮のときに
なぜドラッグを増やす必要があるのか分かりません
悪習の元を減らすのは社会的に正しいことです

411:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:20:54.27 CeP2vLrK0.net
ID:LrYpmEEw0
全レス見事に的外れなのにドヤってて草
見事に誰からもレスなしw
だから俺がせめて。

412:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:21:19.85 saFqa5EQ0.net
大麻なんて大昔からあるのに
日本はそれを必要とせず暮らしてきた
今さら需要喚起する必要もないだろ

413:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:21:33.76 qpZ25uMJ0.net
なら法を変えないとね。容認派が多数になれば変わるよ。無理だと思うけど。

414:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:22:01.40 q7BLNRWP0.net
>>400
それ現状覚醒剤売ってる奴からしか大麻買えんから
じゃね

415:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:22:03.73 tqmq3pVY0.net
>>403
それを全世界に発信してるから叩かれるんだろ
思ったら全て口に出さなきゃ気が済まないのか?

416:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:22:08.78 ThdtCuq10.net
ヒロコヒーでもヒコロヒーでもどっちでも良いよ

417:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:22:10.10 iX9VtFEb0.net
>>410
そうなんだよな
外国様がやってるからか?

418:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:22:13.46 kBhLesdc0.net
>>406
大麻より覚醒剤のほうが気持ち良くなるんじゃないの?
知らんけど

419:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:22:16.33 5VRn4OsR0.net
時間の問題や

420:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:22:17.02 YAUYgnpe0.net
>>107
お前ほんとアホだな
大麻を禁止する医学的根拠なんてそもそもないの
戦後にGHQが一方的に勝手に禁止させただけ
酒やコーヒーがよくて大麻がダメとかどんだけアホなんだよ

421:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:22:18.08 gP609zMa0.net
解禁するなら大麻関係で事故起こしたら極刑で頼むよついでに酒も
違法栽培も重罪な間接的に人殺すから
賛成議員はちゃんと裏取って治安悪くなったら責任取らせろよ

422:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:22:22.49 HOtHI4R90.net
>>398
文化的に大麻が嫌悪されてるって何言ってんの?
日本は昔から大麻とは繋がりが深く文化的に続いてるぞ?
GHQが禁止した程度でたかだか70年ちょいしか大麻は禁止してない

423:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:22:33.21 0Hssn6x80.net
違法だからで説明終了なんだよなぁ。
害の有無とか関係なく、法治国家だから法が全て。
合法化の手順をきちんと踏んでない時点でダメなんよ。
合法化した後に好きなだけ使えばいい。今はダメ

424:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:22:35.45 wdGgrVXx0.net
> この人、どこで何の結果出して出てきたの?
なんかよくわからんけど、女芸人でセンスあるみたいな言われ方してるけど
そこまでセンスは感じない

425:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:22:42.22 uZyk1klZ0.net
ついに大麻吸ってみたいと口にするタレントが現れたか。
いよいよだぞ

426:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:22:54.28 V3HrBLa40.net
>>1
殺人とかも試してみる?

427:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:22:57.18 pdzsgfW+0.net
逮捕されても大した罪じゃないからやりたかったら勝手にやれよ

428:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:22:57.68 Hi9QZf5N0.net
酒飲めない俺としては解禁して欲しいな

429:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:23:06.30 J/UfWxYs0.net
>>4
マコノヒーじゃねえよ!

430:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:23:14.64 i5u9Wdxi0.net
最近よく名前見るけどなんの人?

431:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:23:38.82 vI3tlUlm0.net
してみればいいんじゃないの勝手に

432:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:23:38.99 xk4s4UsI0.net
でもあの顔好き。

433:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:23:51.23 SFWy+41F0.net
>>389
それは、違法だからじゃないの?
合法にすれば、わざわざ暴力団から買う必要無くなるって思わん?

434:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:23:51.89 ThdtCuq10.net
>>428
タバコやらないの?

435:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:23:52.87 G4vu5QPv0.net
合法な国行って好きなだけ吸ってこい

436:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:24:07.76 eFZ1NgJJ0.net
>>406
根本的にわかってない
他の国が大麻解禁してるのは例外なく法律でコントロールできなくなってるから止む無くなんだよ
コントロールできてる日本で恐ろしいリスク背負ってまで解禁する理由もメリットもない

437:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:24:09.22 EJNw9N590.net
ゲートウェイドラッグ理論の解釈がまちまちだよな
大麻以上に中毒性が高い酒やタバコを嗜む人でも覚醒剤やコカインを欲しがらない
要は大麻の成分がどうとかじゃなくて禁止薬物をする様な犯罪意識の低い人間はより上位の
薬物に手を出しやすいって話でしょ

438:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:24:12.36 kBhLesdc0.net
>>403
> ホームレスやナマポが増えて嬉しい、もっと手厚くしろ
誰が言ってるの?

439:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:24:25.53 saFqa5EQ0.net
>>422
禁止しても別に何の問題もなかっただろw

440:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:24:28.40 LrYpmEEw0.net
>>420
そもそも戦前も大麻吸ってた文化なんて無ぇんだけどな
(衣料用素材だった

441:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:24:28.48 D80LAoZy0.net
>>403
居酒屋の会話を何万人もの人が聞いてるんですか?
人前でギャラもらって喋ってる発する言葉に責任が生じるのは当たり前
言葉で商売してるんですよ

442:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:24:28.86 gP609zMa0.net
タバコですらくせくせー言われるのに大麻なんて正気じゃない
吸わない側にメリットを提供してくれよ

443:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:24:30.40 QStFt7Ds0.net
覚醒剤とか殺人とかと同じ事したいんだw

444:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:24:37.11 Hi9QZf5N0.net
>>434
タバコは体に悪いだけだから無理

445:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:24:51.30 Ch4YGYGE0.net
こいつより納言のがいい

446:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:24:53.63 YAUYgnpe0.net
>>421
じゃあ自動車も禁止な
あと火事の原因の上位に常にタバコも入ってるから禁止な
スマホはながら運転で事故起こすから禁止
殺人の殆どは顔見知りで起こるから家族友人と必要最小限の接触以外は禁止な
あとポルノもついでに禁止するか?

447:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:25:08.49 LrYpmEEw0.net
>>444
大麻も同じだよ

448:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:25:18.34 saFqa5EQ0.net
>>444
フィルターなしで煙を吸うんだぞ?
大麻が煙草より害がないわけないだろw

449:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:25:30.02 HOtHI4R90.net
>>418
違法風俗店に通っててその店が国から認められたからってレイプしようとかならねーだろ
>>436
だったら日本も法律でコントロールできないほど蔓延したら解禁になると思うの?

450:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:25:47.07 dT9jRkfS0.net
日本だと反社への利益供与がまずダメ

451:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:25:52.38 uZyk1klZ0.net
>>423
今更違法だからダメなんて
そんな事は百も承知でしょ

452:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:26:01.52 T/mah5t60.net
>>442
結構いい匂いだぞ

453:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:26:12.17 5NGBRTHc0.net
もうやってんでしょ

454:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:26:15.79 Hi9QZf5N0.net
>>447
>>448
知識が浅すぎる

455:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:26:17.58 ThdtCuq10.net
>>444
それは吸ってみての感想?
それともパパママに「タバコなんて百害あって一利もなしだお、吸うなお!」って言われたからやって無いの?

456:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:26:30.99 gP609zMa0.net
>>446
頭悪いな
事象の区分けと線引きができないなら世が動くことへの意見なんてしない方がいい

457:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:26:33.70 4Jgdpn0V0.net
日本で大麻が合法化することは老害が政治してる間は無理だな

458:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:26:36.71 bmrw3Tq20.net
>>19
詐欺とか殺し、万引きなんかは明らかだけど、大麻はなぜ法で禁止されてるかわからんて話やろ

459:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:26:55.48 LrYpmEEw0.net
>>450
んだな
今分かってるだけでも、解禁されたら北朝鮮の資金源になるのがバレてる
だから政府も渋ってんだろね

460:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:26:58.23 saFqa5EQ0.net
>>454
お前は自分に都合のいい情報を見てるだけだ

461:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:27:04.17 nh5X3KvF0.net
>>448
でもお前はバカだから知らんだろうが
タバコには約200種類の有害物質が含まれてるんだよね

462:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:27:07.40 RHY7Z7S10.net
大麻やらせてどうなるかマジで実験したらいいんじゃね?
厚労省監修の人体実験でも本人が希望するならいいだろ

463:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:27:15.74 MNnV3HiZ0.net
ケシが大量に送られて来るよww

464:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:27:30.16 VnEYj57+0.net
アルコールがよくて
大麻がダメだと言うのは
単純に理屈が通らないからな

465:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:27:40.01 HOtHI4R90.net
>>439
反社の資金源になってるじゃん。それを元手に反射が活動してるんやで他の悪事などにも
そういうのを一つ一つ可能なところからは潰していけばいいと思う
大麻ビジネスは新たなビジネスになるし雇用も生まれて国の経済にも良いじゃん
キッチリと税金もかけておけば大麻嗜まない人にだって恩恵は来るし

466:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:27:42.07 eFZ1NgJJ0.net
>>449
そうなるよ
どうせ法律でコントロールできないなら税金とって合法化しようって流れだし

467:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:27:50.29 KCPFjfyw0.net
最近TVタレントの質が本当に落ちたよな
こんなこと言っちゃう奴とか
Tuberとかもブサイクでトークも下手なのが
のしてるしクオリティ低すぎる

468:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:27:50.40 wDVpI7mS0.net
松竹だから

469:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:27:53.11 LrYpmEEw0.net
>>454
因みにタバコも昔は「薬」だったんだぜ(だから「一服」って言う

470:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:28:09.67 D80LAoZy0.net
>>436
そうそう
もともと秩序悪くて大麻より酷いドラッグが蔓延してるから
大麻の方がまだマシレベルの話

471:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:28:13.32 ZDVRC0/L0.net
>>457
ね。団塊が死ぬまで待つ感じかな

472:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:28:15.06 VnEYj57+0.net
商品作物としてジャパンブランド育成出来るのに

473:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:28:17.56 YAUYgnpe0.net
>>440
なんの関係もない
吸ってたやつもいたし禁止はしてない
麻薬類なんて古代からたいがいやってる
戦前にやってなかったことが戦後もダメなら新しく定着した文化習慣全部禁止といえや

474:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:28:20.18 iX9VtFEb0.net
そんなに大麻やりたいか?
そらとも今やっていておおっぴらにやりたいのか?

475:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:28:31.25 PnGNLhKG0.net
もーあかんやん

476:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:28:32.16 0WnEvyFY0.net
>>415
いやだから発信して何が悪いの?っつー話、個人の感想も言えない世の中は狂ってると思う
(自分には)必要無いと言う事自体に問題は無いだろう
これが必要無いと思ったから始末したとか法に触れる行動を取って初めて問題な訳で

477:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:28:41.02 WGtlBdpt0.net
>>463
ケシはヘロインな

478:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:28:52.07 VnEYj57+0.net
>>467
昔のタレントはもっと酷いこと言ってる

479:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:28:52.49 cZZRItP80.net
例え解禁になっても高校生はOKとはならんよ

480:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:28:56.32 9UAH95ak0.net
この人見ると何かいろいろ無理してるなって思う

481:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:29:09.19 IuDD6D8y0.net
アメリカがどうのこうのいっても
薬物とか鎮静剤とか蔓延してるアメリカのやり方が参考になるようにも思えない

482:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:29:16.05 fOl+noRp0.net
はい、たいほー

483:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:29:16.22 LrYpmEEw0.net
>>461
大麻には含まれてないと思ってんのか?って話をしてるんだろ

484:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:29:21.10 kBhLesdc0.net
>>449
何その理論w
お前は風俗よりレイプに快楽を感じるタイプなの?

485:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:29:30.86 0Hssn6x80.net
>>451
どうやったら合法化されるのかを考えればいいだけ。
感情的になる必要もない。合法にして問題ない事を証明すりゃいいんだよ。
合法化されてから周囲に理解される努力すればいい。

486:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:29:36.99 Soy3LS1D0.net
止められなくて諦めた国達と同じことする必要はない

487:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:29:38.39 QV+1kMnY0.net
こいつを使うテレビ局は大麻容認と認定

488:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:29:45.02 Pbpiy97A0.net
草自体は対して脅威じゃないんだから、完全合法にして流通国が厳しく仕切ればこんな稼げる税収無いと思うけどな
糞共の資金源にして稼がせてる方がよっぽど悪手だろ

489:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:29:53.20 YAUYgnpe0.net
>>456
区別できてないのはお前だろ
禁止する必要が一切ない大麻(薬物)だけを何故か目の敵にして
なんの科学的医学的根拠もなくダメだと言ってるのはお前だ

490:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:29:53.92 VW788P9d0.net
大麻やったんだから次はコカインやりたい覚せい剤やろうヘロインやろう
こうやってどんどん刺激求めてエスカレートしていくに決まってる
現にアメリカでも社会問題になってるし

491:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:30:02.18 TbTgKkMu0.net
>>52
吸うのはオッケーでしょ

492:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:30:12.61 NIBEV5of0.net
>>422
当たり前だけど、法律は過去の人のものではなく「現在の生きている人のもの」。
なので「文化的に」というのは「(現在の日本社会の)文化的に」に決まってる。
昔の話を持ち出すならそれは「伝統的に」という日本語になる。
つまり「現在の日本人の文化観が大麻を嫌悪するなら禁止されてしかるべき」、と書いてある。

493:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:30:14.94 saFqa5EQ0.net
>>461
何でも物を低い温度で不完全燃焼伴いながら燃やしたらタールが発生する
それが身体に害ないわけないだろw
バカなのかな?w

494:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:30:16.48 V8FESs4a0.net
>>12
ちょっと違くね?

495:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:30:31.27 5vFUsdpo0.net
タバコの方が体にはヤバイ

496:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:30:34.50 D80LAoZy0.net
はっきり言って一部の●ーファーショップでは裏で売ってるんですけどね
あとクラブイベントとかでも

497:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:30:55.51 saFqa5EQ0.net
>>465
今、反社は金なくて大変だぞw

498:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:31:19.59 Hi9QZf5N0.net
酒やタバコみたいな体に悪いものやってて大麻を否定する奴はバカ

499:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:31:25.32 jypywKtI0.net
分かる分かる
違法だから絶対にしないけど

500:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:31:37.68 iBigKio80.net
>>436
コントロール出来てないじゃん
バカなの?

501:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:31:49.18 ThdtCuq10.net
日本人って馬鹿だからクリスマス祝ったり最近ではハロウィンやったり英文字Tシャツ着てたりアメリカの猿真似が大好きだから
大麻もアメリカに押し切られる形で解禁するだろ
税収も欲しいし10年以内みんなブリブリだなw

502:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:31:51.46 IRrl6xHh0.net
こういう人は海外では合法だよと言うけど
極一部だろってツッコむと黙るよ

503:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:31:54.66 yTiZ3Wxx0.net
公共の電波でこういうこと言うと家宅捜索されるんだよな。中島らもみたいに

504:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:31:55.17 rzwH7imM0.net
「覚醒剤は何があかんと言われたら、ちゃんと言えるじゃないですか? いまいち何があかんのかと言われた時に私もちゃんと説明できないんで」
覚醒剤は何があかんのか言えば良かったのに
覚醒剤はわかって大麻はわからんのかよ

505:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:31:56.21 LrYpmEEw0.net
>>473
江戸時代には大麻の幻覚作用は知られていたようだ。
甲賀の忍家に伝わる古書『萬川集海』は“アホウ薬”なるものを伝えるが
これは「麻の葉と薄茶を用いる」とある。
忍者は秘薬として大麻を使っていたが、麻薬として乱用するにはほど遠い。
だとさ、日本では「大麻を喫煙する文化は」『流行ってなかった』んだよ

506:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:32:07.85 nh5X3KvF0.net
>>483
違うぞこの豚野郎
アルコールやたばこは、大麻より人体に有害とはっきりデータで出てるのに
大麻を禁止にしてるのはイカれてるだろって話

507:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:32:23.80 WGtlBdpt0.net
>>490
酒やってるやつが
コカインやろうヘロインやろうてなってるか?

508:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:32:23.88 yTiZ3Wxx0.net
ケーサツ権力に対する挑戦とみなされる

509:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:32:26.04 HOtHI4R90.net
>>484
だから謎なんだよ。大麻を吸ってる人が認められたら覚せい剤に行くという謎のロジックが
>>492
現在の日本人が嫌悪とか主語を大きくして言ってるけど別に嫌悪してない人や
どっちでもいいと思ってる日本人をあえて見ないふりしてるだけよねそれ

510:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:32:28.71 YAUYgnpe0.net
最近ようやく大麻禁止がいかにバカバカしいか理解し始めたやつが多少増えたけど
いまだに思考停止でダメだダメだと言ってるアホが大量にいる
これは国家権力の教育がいかに簡単に迷信を生み出すかの最たる例だ

511:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:32:32.46 ha87b/++0.net
合法ならおれもやってるな
そうじゃないからやらないけど

512:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:32:53.61 XOanhNNx0.net
大麻やりたいとは思わんが
海外見てると
そんな危険なもんに思えない
日本人は真面目で固い人多いからアカンのやろ
後は中国がアヘンで潰された影響が続いてるとか

513:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:32:54.07 saFqa5EQ0.net
>>498
タバコは常に吸えるからな
大麻を四六時中吸ったらキツいし金なくなるぞw
煙草も吸うし、大麻も吸ったことあるが
煙草の方が好きだね

514:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:33:05.79 eUkT9PWq0.net
覚醒剤はなんで言えるんですか?

515:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:33:14.20 yrDwN3Dw0.net
>>440
喘息の薬として大麻タバコとして使ってたってちゃんと資料が残ってる

516:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:33:14.25 uZyk1klZ0.net
>>493
たばこを食ったら死ぬ
大麻は死なない はい論破ーw

517:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:33:17.03 rFTJv7Vm0.net
大麻なんか吸いたいやつが勝手にやれば良い
俺には関係ない
それよりAVのモザイクを早く廃止しろ
なんであんなもんが許されてるんだ
商品として成立してないだろ

518:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:33:33.81 yrDwN3Dw0.net
>>502
突っ込んで見ろよ

519:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:33:34.79 V8FESs4a0.net
まず大麻を吸ったらどうなるか
実際のとこ多くの日本人が知らないよな
ちなみに俺も知らない

520:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:33:43.37 HNogBZEfO.net
岩下の方が面白かった

521:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:33:48.08 gh+OlTei0.net
てか誰これ
ググってもわからんかった

522:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:33:52.98 J0c4LXUE0.net
大麻なんて嗜好品なんだからわざわざ法律変えてまで認める必要ないだろ
依存しない言うけどずっとやってると依存するし量も増えるし他の禁止薬物へのハードルも下がる
認める理由なんかどこにもないわ

523:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:33:56.64 uThbzsj90.net
煙草も大麻も体に悪いよ
って言ってることが伝わらない人がチラホラいるけど
大麻脳か?

524:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:34:15.47 saFqa5EQ0.net
>>516
煙草を食ったら死ぬっていうから食ったこともあるけど
別になんともなかったなw

525:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:34:17.17 RLFQxCkG0.net
ヒロコヒーがヒロミゴーにみえた

526:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:34:22.34 HOtHI4R90.net
>>497
だからもっと苦しめたれよ。なんで大麻の資金源を残してあげようって優しさを見せてるの?
>>498
なんならタバコメーカーやアルコールメーカーの社員なんじゃないかと思ってる
大麻が認められたらどちらも苦しくなるからな

527:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:34:46.91 mafUPN6r0.net
ヒロミマジか
やっぱ元ヤンは駄目だな

528:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:34:48.48 T/mah5t60.net
大麻はタバコより安全というのは第三書館の本の影響じゃないのか?
お前らは普段左翼を馬鹿にしてんのに左翼の本を信用しちゃってるのか?

529:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:34:56.84 HNogBZEfO.net
>>517
モザイクの下は入ってないから(大嘘)
疑似だよ疑似、イメージビデオの延長だよ(大嘘)
みたいな口説き文句で可愛い子がAVに出るから

530:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:35:09.35 yTiZ3Wxx0.net
>>517
あれは映倫とかビデ倫なんかの業界団体が自主的に入れているだけで、別に法律でモザイク入れないといけないとは書いていない

531:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:35:14.33 XOanhNNx0.net
>>517
あれな
あそこだけボカして意味あんのかよな
プレイは何でもありなのに

532:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:35:25.50 K33Yudo10.net
この人の顔が苦手すぎる

533:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:35:36.78 96FKTTs20.net
>>465
安倍夫妻がやってくれたら支持したい

534:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:35:48.74 yMxf1ntf0.net
イギリスも清のように日本をアヘン漬けにしようとしたけど日本にアヘンは全然浸透しなかったな
医療用には使われてたが

535:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:35:56.59 eKApy6Qg0.net
ブスっとした表情で番組にいるから土田みたいで嫌い

536:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:36:01.72 xRuLOZnG0.net
何がダメって酒と同じだろ
合法にしたところで迷惑行為が急増するだけ
社会にとってタバコ以上の害でしかない

537:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:36:02.33 J0c4LXUE0.net
タバコすら嫌煙ムードなのに大麻とかアホかよ
車の運転で事故多発するわ

538:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:36:09.11 nh5X3KvF0.net
>>517
モザイクが嫌ならポーンハブとかX videoを見とけよー

539:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:36:13.50 gnmg37QH0.net
大麻吸ったら次はドラッグってエスカレートするからだよ。

540:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:36:14.56 VolCV7OE0.net
面白いとは思わないが、いい女。ヒコロヒーのウンコなら食べられる。

541:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:36:18.14 Q7BvwZuC0.net
アルコールは商業慣習が確立しちゃってただけだしな

542:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:36:25.99 qpZ25uMJ0.net
現状大麻禁止でなんの不都合もないので現状維持でお願いします

543:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:36:32.73 kBhLesdc0.net
>>509
大麻の延長線上に覚醒剤などがあるんだろ
対して同意のセックスとレイプは別物
馬鹿には難しいか?

544:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:36:34.29 uZyk1klZ0.net
>>524
ちゃんと致死量の60㎎分、約3本食べたの?
万が一を考えて4本いかないと。。

545:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:36:39.99 4stlzwTR0.net
覚醒剤やヘロインなら、使うと後悔すると思うが
大麻なんて後悔する要素ないから
むしろ吸っちゃ駄目だ。

546:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:36:44.08 saFqa5EQ0.net
>>526
今時、大麻売って稼いでる反社なんているのか?w
あんなかさばって安いもの売るより、
もっと効率あがるもの売らないと反社はやってけないよ

547:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:36:45.63 ckgKE6rm0.net
>>43
まず法を変えてからだね
国会議員になって、法改正やってから好きなだけ大麻やったらええねん

548:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:37:03.36 sBuRUrsl0.net
こいつ顔がウザイ

549:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:37:11.25 YAUYgnpe0.net
>>505
使用方法が一般的だったかどうかなんてどうでもいいわ
禁止はされてなかったし、戦後に禁止する理由もない
肉食や粉モン料理が本格的に大衆化したのが戦後だからって
タンパク質や炭水化物のとりすぎは健康に危険だからって禁止すんのかい

550:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:37:27.77 ThdtCuq10.net
普段、ヒカキンや前澤あたりが外国製の物を買って、
「あいつらは経済回してる、金持ちはどんどんカネ使え」って言ってるテメエにだけは銭が降りてこない本物のバカほど大麻を認めろよw

551:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:37:32.79 2yabITe+0.net
>>1
いや勉強しろよ
じゃあヒロポンもコカインもやってみないとわからんからやるのかよw

552:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:37:36.52 HOtHI4R90.net
>>519
お酒飲んだようなもんだよ。フワフワする。
ただアルコールと違って自然植物が原料だからアルコールよりかは体に優しいと思うよ
>>536
税金きっちりと制定しとけば吸わない人にもメリットがあるぞ
>>543
それがお前の思い違いじゃね?大麻と覚せい剤は法律でも全く別扱いだし

553:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:37:43.32 N/EfprSt0.net
まず違法だからダメなんだよ
理由なく違法になる訳じゃないからな
馬鹿すぎ

554:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:37:44.78 rzwH7imM0.net
大麻吸ってる人見た事あるけど、ずっとヘラヘラ笑ってんのな。あと、ドカ食い。めちゃくちゃ腹が減るのと喉が渇くらしい。
まぁ危険よね

555:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:37:46.00 xZb/YII20.net
>>1
よく海外デハーとか言うけど、違法薬物に関しては日本のほうがいいだろ
海外では蔓延してっから大麻OKとかあるんだし
むしろ日本を見習え

556:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:37:48.26 TGDM5v090.net
大麻はもっと法律キツくしろ

557:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:37:51.67 mQU7UzYz0.net
ネトウヨほどの売国奴はいねえ
ネトウヨは北方領土をプーチンにあげちゃえとかいつも言ってたし
安倍ちゃんが真に受けて実際にあげちゃったし

558:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:38:05.04 V8FESs4a0.net
大麻なんて大昔から有ったのに
何故か酒やタバコの様に普及しなかった
そう考えると大した事ないんだろう
言葉だけが一人歩きしてる感じ

559:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:38:08.21 LrYpmEEw0.net
>>515
それは「煙草」だよ
江戸以前には「精神を落ち着かせる薬効がある」として
上流階級の人たちが「薬」として用いていたけど
江戸時代からは「ファッション」として煙草が流行ってた
「大麻」ではないよ、臭いからね

560:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:38:15.99 YAUYgnpe0.net
>>522
わざわざ禁止する必要がないんだよ
なんで逆に禁止によって裏社会の金儲けに協力してやる必要があるんだよ

561:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:38:35.86 j7BpAbQP0.net
誰だか知らんが違法だアホめ

562:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:38:46.83 j7eq46RZ0.net
>>547
だから現行法下で大麻をやるんじゃなくて大麻の何が悪いのかの議論は何の問題もないじゃないか
その話題振ってるだけでしょ、今のところは
それに顔真っ赤にして法律だから!とか言ってるのは頭おかしい

563:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:39:06.14 GSY67Bei0.net
>>1
覚醒剤とかで逮捕された奴らも大麻経験済みだぞ
芸能人とかでもそうだったろ?
大麻では満足できないんだよ

564:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:39:07.65 L7cr44tC0.net
タバコ吸う人が減ってるのに
待望してる人なんてゴク僅かでしょw

565:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:39:12.25 saFqa5EQ0.net
>>558
大麻って結局のとこ、時間を浪費するだけだからな

566:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:39:21.75 HOtHI4R90.net
>>546
大麻売ってるやつが居なければ日本国内に大麻が出回るわけないだろバカ。頭悪くて困るだろ日常生活に

567:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:39:27.49 XOanhNNx0.net
大麻吹かしてる女とか嫌だわ

568:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:39:29.01 VOcU6EpM0.net
とりあえずCMの仕事はもう来ませんわ

569:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:39:45.06 sBuRUrsl0.net
>>12
これだけで頭が悪いのが分かる

570:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:39:53.62 fMUJmyKb0.net
大麻OK派の主張見たら、もう人生大麻のことしか考えられない!ってなってるの明白だろ。
仮に健康に無害だとしても、不要なもんにそんな風に囚われられて人生初の支配されたくはねぇよ。

571:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:39:55.67 CIHtzNbF0.net
>>525
w w w

572:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:40:07.41 LrYpmEEw0.net
なんなら、江戸時代の煙管を調べて
大麻の成分が混ざってるか、確認してみたらいい
(江戸の頃には、もう既にタバコの畑が存在していた

573:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:40:13.59 4stlzwTR0.net
>>563
飛び石理論だと、薬物はシンナーが入り口だと思うわ。

574:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:40:17.26 5wG0/5s10.net
ひろゆき信者のバカってなんで嫌がらせのレスばかりする奴なんだ?
普段何も言えないような奴なんだから他人に誹謗中傷レスなんかしなくていいんだよ。
かまってほしいのか?
勝手に幼稚な持論書いとけ、うざい
普段どおり静かにしとけよ

575:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:40:17.59 4y5IS8dX0.net
新しい臭いは要らない

576:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:40:26.47 aTg/qO6M0.net
タバコ好きだから興味あるよね。マリファナやって更に刺激求める人が出てくるからダメにしてるだけ。

577:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:40:28.04 eXPVikp90.net
大徳中学校は見せしめをやめてください

578:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:40:33.25 e2jjBUFc0.net
蔓延してどうしようもなくなったら国も認めざるを得なくなる
地下での普及活動を頑張ろう!赤信号みんなで渡れば怖くない

579:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:40:37.61 n3ZrQdN60.net
悪法も法なり

580:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:40:41.33 PmvgKRyD0.net
何の問題もない

581:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:40:43.71 uZyk1klZ0.net
>>558
日本の自生大麻は多くて3%と言われてる
それがどの程度なのかは知らないが
今の大麻(海外産)は20%を超えてるらしい
ビールとウィスキーくらいの違いはありそう。

582:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:40:51.53 HOtHI4R90.net
>>565
5ちゃんねるやってるお前がそれ言うのかってツッコミ待ち?

583:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:40:55.40 QPRKKbjr0.net
国が合法化してない流通されてないもんをどっから買うの?そね金どこにいくの?
社会秩序を根幹から乱す行為だけど、そこまでして生死に必要ない嗜好品試してみたいって幼稚すぎやしませんか?

584:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:41:21.52 TzulV4ZB0.net
>>8
高校生同士がSEXしたら逮捕しろとかいってそうw w w

585:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:41:21.81 cLT4bjVB0.net
酒がアリなら大麻もアリだわな
ガチのアル中はヤク中と大差ない

586:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:41:27.64 saFqa5EQ0.net
>>566
野生で生えてるし
趣味で違法に栽培してるヤツもいるし
海外から個人的に持ち込むヤツもいるし
実際のとこ、大麻なんて個人レベルで
その気になればいくらでも入手できるだろ

587:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:41:33.09 N/EfprSt0.net
老人が老化でコンビニに突っ込んでるのに
若者が大麻でコンビニに突っ込むようにしてどうする

588:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:41:36.27 sBuRUrsl0.net
むしろ合法にしたらヤクザや半グレの資金源減らす事出来るじゃん

589:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:41:52.86 2V/DQmGW0.net
アルコール性のタバコみたいなもんだろ、人が酔っていいことなくない?

590:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:42:02.57 XOanhNNx0.net
YouTuber海外行って
大麻吸い続けてどうなるかやれよ

591:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:42:08.19 KS45jd7e0.net
>>1
覚醒剤は使わなくても何が悪いかわかるのに
大麻は使わないと何が悪いのかわからないのか

592:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:42:44.03 u4/tdacF0.net
なんでピエール瀧は逮捕されて片瀬那奈は逮捕されないの?
文春の記事が嘘なら名誉毀損で訴えるレベルでしょ

593:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:42:49.26 NiXK+GmM0.net
大麻は植松を爆誕させたから駄目だ。
吸っても大丈夫な人と植松の違いを医学的に解明して
キチガイ因子が覚醒するリスクのない人だけ免許制で解禁するなら良いけど。

594:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:43:11.99 IuDD6D8y0.net
一旦、解禁すると、産業が出来上がって、政治献金やら選挙協力やら
いろいろなものも絡んで、もとに戻すのが難しいからな
よほど慎重にやらないと

595:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:43:12.96 xZ+PsIlP0.net
誰かまったく知らん

596:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:43:25.76 4bI5jzQr0.net
>>1
コイツ煙草吸ってるのに大麻やりたいんだよ
合法の煙草で完結できてないじゃん
同じように覚醒剤もやりたくなるよ

597:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:43:30.12 Xxor2lEO0.net
じゃあいっそ娯楽大麻は12歳からでも吸えるようにキャンペーンしたらどうだ?
タバコや酒だってもっと若いうちから嗜んで良いんじゃないか、それが子供の人権を守ることにもなる。学校だって行かせなくて良い
暑い日に全裸で外を歩くのだって健康に良いと思う
信号だって自分が安全だと判断すれば守る必要なんて無い気がするし救急車両に道を譲るなんてもってのほか
つか法律とかいらないのでは、俺は説明できないし

598:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:43:31.62 BsmyKXkZ0.net
脳障害起こるって論文あるで

599:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:43:57.46 HOtHI4R90.net
ちゃんと厳格に管理した中での嗜好品大麻は認めてもいいと思うぞ。
アルコールやタバコなんかに比べても悪いものじゃないし
>>586
そいつがまさに反社だろ。趣味でって言うけど嗜好品にするには中々の努力と初期投資が必要だぞ
知ったかで言うのはその辺までにしておけ

600:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:44:04.47 kBhLesdc0.net
>>552
法律関係ないだろアホw

601:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:44:06.46 L7cr44tC0.net
常用者やったら月一万円ぐらいかかるん?

602:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:44:12.39 KS45jd7e0.net
>>592
ピエール瀧が使ったのはコカインで片瀬那奈が使ったのはばかうけだから

603:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:44:29.08 dKtXNSil0.net
深夜にAマッソと番組やってるけどAマッソの黒人には漂白剤が必要ってコントはよくあの程度の炎上で済んだな
売れてない頃だったから助かったんだろうけど今年発覚してたら芸能生命終わってただろうな

604:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:44:32.00 E3sWN+/30.net
>>593
目的に対する怖さがなくなんじゃない
殺人もハッピーみたいなw
やべぇよな

605:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:44:44.37 cCAT9pj50.net
いや
使ってみたら案外良かった
という感想になるだけやん
何のための法律だよ

606:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:44:54.22 Ekk6pPte0.net
ヒロ(ポンやって)コ(カイン吸って)ヒー(ってなりたい)

607:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:44:56.00 WGtlBdpt0.net
>>576
吸った味だけ知りたいなら
鳥の餌の麻の実の薄皮集めて吸ってみればいい

608:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:45:01.40 tqmq3pVY0.net
>>476
影響力がある人が発信するのが問題なんだろ
DAIGOの狂信者みたいなのが実際にやったらどうするの?
やまゆり園みたいなことまた起こるかも知れんやん
事が起こってから、実際に起こるとは思わなかった、あれは自分の考えを言っただけですで済むのかね?

609:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:45:06.69 mCJom4m10.net
お笑いタレントのヒコロヒー(31歳)「私も大麻してみたいんです。興味あるし」
↑ この人、頭 大丈夫かよ?

610:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:45:09.00 XOanhNNx0.net
ピエール瀧なんて危険なコカイン
やり続けたのに
普通に仕事、俳優やらタレント業やらこなしてた
何故廃人なならんのか?

611:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:45:19.32 cPmQYde80.net
国内で吸ったんか?

612:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:45:22.55 pIqaFTT00.net
警察24時で警官が一瞬で見抜くけどあれ普通の人と何が違うの

613:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:45:35.47 DX0uJGaW0.net
>>592
ピエール瀧って合成麻薬やらヘロインやらありとあらゆる麻薬やってるしな

614:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:45:43.40 xS2He1bE0.net
>>606
ヒコロヒーなんだけど

615:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:45:51.29 YAUYgnpe0.net
>>597
大麻の場合だけ極論で否定すんな
大麻を認めるかどうかの問題を年齢制限の線引にすり替えんな
酒や煙草を制限付きで認めるなら大麻も制限付きで認めればいいだけ

616:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:45:52.39 sBuRUrsl0.net
飲酒運転みたいに大麻運転禁止にしたらいいんだよ
吸引後何時間は運転禁止みたいな
飲酒みたいに検査出来るのか?

617:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:46:10.74 ThdtCuq10.net
>>601
ルールだからダメって思ってるタバコすらビビッて吸えない無知で馬鹿なお前に教えてやると
もっとかかるよ
将来、国内生産が可能になっても1万は良く

618:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:46:15.97 CGeHu4Pc0.net
違法薬物の喫煙経験率は高いだろうな
煙草やるタイプはだいたい未成年で法を破ってスタートだし

619:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:46:22.03 HOtHI4R90.net
>>597
法律だから絶対に守られるものだなんてものこそ危険だと思うぜ
栃木の尊属殺人事件のように時代にそぐわない法律なんかはどんどん変えられるべきだし

620:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:46:29.90 cMazLyqX0.net
tokyo motionもう見ないわ

621:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:46:37.26 YAUYgnpe0.net
>>598
阪大の飛ばし論文だろ
他の研究機関でろくに検証されてない

622:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:46:42.53 Ekk6pPte0.net
>>614
ずっとヒロコヒーだと思ってた
死にたい...

623:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:46:43.69 qpZ25uMJ0.net
むしろ酒もタバコも禁止にしてほしいくらいだわ

624:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:46:58.01 lAL9U5XN0.net
売ったことあればわかるだろうが
何人かはシャブやら他のにも流れてってそいつらは併用する
タバコ酒から草に流れてくる奴と比率が段違いなのは法律のおかげ

625:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:47:12.76 KS45jd7e0.net
常習性・依存性が無い、が嘘なのは
違法なのに我慢できずに使って捕まる連中が自ら証明してる

626:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:47:18.04 DX0uJGaW0.net
大麻入り口にハードドラッグ行くのはアメリカの例見ても明らかだからな

627:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:47:22.64 saFqa5EQ0.net
>>605
いい歳こいて
大麻言ってるオッサンオバサンいるけど
どーかと思うよ
自分は若い頃に大麻吸ったが
圧倒的に煙草の方が好きだね
大麻は時間浪費するだけで
別に吸いたいとは思わないな

628:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:47:43.88 tqmq3pVY0.net
>>612
昔いた店の客で吸ってるって言われてた人は、かなり独特な臭いしたよ
警察ならすぐ分かるんじゃない?

629:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:47:45.92 UitUjocq0.net
こいつもエージェント契約にしとけ

630:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:47:55.49 t6LUEElt0.net
酒もタバコも大麻も禁止にしてほしいくらいだわ

631:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:48:11.83 f3o8Nlsx0.net
大麻はやってみないと分からん
覚醒剤はダメなのを知ってる
、、、覚醒剤は使用経験アリなんだな

632:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:48:14.84 FVwLT4rG0.net
違法でリスクあるのにやろうとなんて思いもしないわ
酒みたいにビール焼酎ウイスキーと色んな種類飲むように
大麻覚えたら他の薬物に手を出したくなるだろうし

633:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:48:14.88 r5hcdRnJ0.net
この人急に売れてきたよね

634:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:48:20.29 KS45jd7e0.net
>>622
死因はヒロコヒーって言われたくなけりゃ生きろ

635:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:48:52.29 3DwiPyIb0.net
>>625
じゃあ医学的に証明をしてみれば良いじゃん
海外では依存性常習性はないと結論が出てる

636:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:48:57.22 HOtHI4R90.net
>>623
代わりの税収どこから徴収すんの?お前らの住民税とか所得税が激増しても文句言わんのか?
>>625
常習性依存性なんてスマホやチョコレートやコーヒーにだってあるわ
だからってそれらを違法にするか?しないだろ

637:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:49:02.61 bqODuiEm0.net
この人貢がせ自慢してた人?

638:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:49:10.01 T/mah5t60.net
大麻よりずっと射精してる感じが続くという覚せい剤を試してみたい

639:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:49:16.28 uThbzsj90.net
医療大麻は分かるけど
でもね脳と神経に影響があるから医療に使おうぜって話なのね
脳と神経に影響があるから危険なんだよ
緩いモルヒネみたい
それは解禁出来ないしすべきではない

640:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:49:19.23 kBhLesdc0.net
>>615
大麻の年齢制限の根拠は?
タバコや酒みたいに健康被害でもあるの?

641:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:49:32.01 saFqa5EQ0.net
>>630
酒、大麻って四六時中飲んで吸ってたら
生活成り立たなくなると思うんだよね
でも、煙草ってずっと吸ってても
何の問題もなく生活できる
煙草はそこがいい

642:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:49:59.26 xDwEUoPQ0.net
糞つまらないのにジェンダー女芸人枠で
しゃしゃり出て来たキチガイ

643:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:50:09.75 qkMDzSfO0.net
益戸育江がアップを始めました

644:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:50:10.53 TLoYNljg0.net
太平洋戦争の後にGHQが禁止するまで日本では大麻が当たり前のように出回っていたと聞いて驚愕しました
そこら中に自生しているのを放置していたどころか政府主体で大麻の栽培を推奨していたと言うのですから驚きです
しかも戦後にGHQが禁止するように通達を出すと日本政府は再三に渡り抗議をしたと記録に残っています
いかに戦前の日本が官民揃って薬物に汚染されきっていたか
アジア各国を侵略した蛮行もこういった薬物が一端を担っていたのだとすると日本人の罪深さが窺い知れるだろう

645:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:50:20.92 qpZ25uMJ0.net
>>636
どうぞどうぞ。酒たばこがなくなるなら喜んで住民税払うし、そんな自治体があれば進んで引っ越すね

646:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:50:23.73 KS45jd7e0.net
>>636
有るか無いかはお前らで議論して決めろ

647:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:50:30.29 Ekk6pPte0.net
>>634
ありがとう、もうちょっと生きてみるよ

648:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:50:30.62 2bJIhPTW0.net
顔がモロに韓国のオバさん
耳見たら分かるわ
キャラは結構好き

649:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:50:49.38 sLHUVAOh0.net
高樹沙耶おばさん見たら分かるだろ

650:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:50:52.57 RuoMUggu0.net
覚醒剤はやったことあるってことか

651:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:51:23.70 pFZLvLNH0.net
やりたきゃ合法な国で存分に満喫してこい
少なくともこの国では違法で所持だけでも逮捕される

652:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:51:37.98 5mOzXa+V0.net
何? ヒコロヒーって? アッチの言語?

653:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:51:45.48 HOtHI4R90.net
>>632
大麻は薬物じゃねえっての。自然植物だよ
そこからの認識が間違ってる
>>640
年齢制限の根拠も何も新しく認めるならちゃんと議論して制定したらいいだけって話だろ
水やコーヒーだって飲みすぎれば健康被害はあるぞ
健康被害あるから全部ダメでは話にならん

654:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:52:05.23 KS45jd7e0.net
大麻解禁派の敵は大麻解禁派(違法使用者)

655:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:52:55.52 uTnbw8y00.net
>>490
>>507
結局アメリカではこうなった
ヘロインの少量所持は犯罪とせず、州で初めて 米オレゴン
URLリンク(www.cnn.co.jp)
>ヘロイン、コカインやメタンフェタミンなどあらゆる薬物が対象。

656:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:53:12.35 VLqaeNPx0.net
バカは体験しても判断できんだろ
バカは黙っとけ

657:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:53:28.21 Az/yNmM80.net
>>1
経験してみなきゃ良し悪しがわからんてか
つまりは覚醒剤は経験済みなのか

658:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:53:29.09 NiXK+GmM0.net
>>644
日本の大麻は産業用途で気持ち良くなる成分はあんまり入ってない。
海外とは使われ方が違う。

659:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:53:31.62 GyXM8I/G0.net
ヒコロヒーって寝起きの口臭がめちゃくちゃキツそうな顔してる

660:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:53:47.38 saFqa5EQ0.net
酒、大麻は時間の浪費
煙草は時間を浪費せずに生活できる環境も作れる

661:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:53:49.22 t0C0gDQO0.net
通報しました

662:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:53:50.71 CO6TU1290.net
干されろ

663:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:54:03.25 y3VAzKEq0.net
>>1
母親が大麻やってて嬉しいか?
>特に大麻の乱用は統合失調症リスクの約5倍の増大に、アルコールの乱用は同リスクの約3倍の増大に関連していたという。
大麻乱用の経験がある母親から生まれた子供では、乱用の診断が出産前か出産後かにかかわらず、統合失調症リスクが約6倍だった他、出産前にアルコール乱用の診断歴がある母親から生まれた子供では同リスクが5.6倍だったとする解析結果を報告した。

664:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:54:05.46 HOtHI4R90.net
>>646
だからスマホやチョコやコーヒーにだって依存性常習性はあるんだから大麻にもあるよ?
むしろ依存性常習性の一切ないものって何?
>>655
ヘロインにまで行っちゃう人は必要なのは法で罰することじゃなくて治療だろ
当然だと思うわ。業者や売人はきっちり取り締まればいい

665:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:54:23.73 rFTJv7Vm0.net
>>586
すごく暑い日、めっちゃ喉が渇いてるとして
ちゃんとした大麻→自分の好きな飲み物のキンキンに冷えたやつ
野生の大麻→超生ぬるい水
くらいの差があるらしい
その辺に生えてる大麻で良いなら誰も苦労してないわ

666:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:54:24.33 j7eq46RZ0.net
>>570
で、君は煙草や酒についてはどう思ってるの?

667:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:54:26.35 3DwiPyIb0.net
アメリカの場合個人の権利問題とか
差別構造、富裕層や政治家の意思で黒人や低所得者層を刑務所に隔離政策するためにやっているとか
様々な悪行がより反動を強め解禁の流れになっているんだよな
大麻だけではなくハードドラックしように関しても罪の軽減の動きもある
日本は個人より公だし、そもそも高齢層に特に大麻経験者がいるわけでも無し
かといって若年層の大麻使用者が増えてるわけでも無しで解禁の理由はないんだよな
終末医療や医療用大麻すら認めず胃瘻で病院を儲けさすことしか考えてないという

668:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:54:28.72 gP609zMa0.net
すでにうんこついてんだから別のうんこつけてもええやろって発想するやつなんなん
いやなもんは少ないに越したことはない
個人で閉じてる害なんて知ったこっちゃないけど酔っぱらいと悪臭のハイブリットなんて増やさないでくれよ

669:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:54:28.95 Ds1WU0uM0.net
コンプラ委員の仕事なくなるかもな

670:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:54:52.64 kBhLesdc0.net
>>653
で?大麻による健康被害はあるの?ないの?

671:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:54:55.75 MtO61jT30.net
大麻はイリーガルな物であってほしい
じゃなきゃ日本のギャングスタラップの魅力が半減してしまう

672:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:55:05.08 /z+w7zFm0.net
まあこれで麻取からマークされるしやったら捕まるだろ

673:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:55:12.61 qpZ25uMJ0.net
ウィルスと一緒。最初のこれくらいいいだろうを防ぐのが肝心。酒やたばこはいまや無くすことは不可能だからせめて新しいものは防ぎたい。

674:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:55:15.98 poCTTwVR0.net
ああこれでヒコロヒーの命脈が断たれたな

675:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:55:30.26 EVXJvA790.net
馬鹿か

676:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:56:15.71 HOtHI4R90.net
>>670
健康被害の無いものなんてありません。処方薬でも飲みすぎたり処方の仕方を間違えれば健康被害はありますね
それが答えよ

677:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:56:28.12 I9c4e1Fj0.net
あんたもうアル中寸前だろ
大麻中毒になるぞ

678:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:56:45.20 saFqa5EQ0.net
>>664
コーヒーも四六時中飲んでいられるドラッグだよね
煙草とコーヒーは大好き
スマホ、ゲームも依存性の高いドラッグだと思うけど
四六時中やってたら、まあ飽きるよね

679:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:57:03.98 9rLZFMhA0.net
左翼臭しか感じないわこの女

680:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:57:13.82 gP609zMa0.net
タバコも酒も囚われてるやつ自然植物なら害がないってんならウツボカズラにでも顔突っ込んでろよ

681:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:57:35.65 2pHHPqcw0.net
>>1
やってみないと駄目と言えないなら犯罪者以外は何も説けないな

682:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:57:54.07 V02zO6Z70.net
説明する必要があるってある?一般人に。

683:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:58:22.24 qpZ25uMJ0.net
>>676
大麻はどれくらい使用すると健康被害があるの?

684:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:58:25.37 gP609zMa0.net
>>680
前半はミス

685:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:58:49.61 J0c4LXUE0.net
>>562
ゲートドラッグだからだよ
酩酊状態になるのに酒みたいに簡単に検知する方法がないから車運転してもわからない結果事故を起こしやすくなる
そもそも法改正してまで認める理由が何一つない

686:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:58:55.25 HOtHI4R90.net
>>678
飽きない人がいるならそれは依存性常習性があるって事なんだろ
>>683
タバコや酒と同じだろ。個人差や人によるとしか言えないよ

687:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:58:56.85 sb5yd93q0.net
超やべー奴で草

688:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:58:57.84 uZyk1klZ0.net
>>668
雨に濡れたからもういいやと思って傘もささずに帰った事ならある

689:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:59:14.74 HK7a+SRL0.net
益戸育江にロックオンされました

690:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:59:27.31 Ekk6pPte0.net
依存性がどうのこうのというよりも、
善し悪しは別として、酒やタバコは
キチンと管理された工場で適正な環境で作られてる
大麻もキチンとした環境下での生産工場で作られているのなら検討してもいいんじゃない?
今流通してる大麻はどこで誰が作ってるものなの?
生産工程が酒やタバコレベルで安全なの?

691:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:59:35.74 hWTDyEuU0.net
まあ燃えるわな

692:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:59:36.33 kBhLesdc0.net
>>676
じゃあ大麻使用に年齢制限は必要無いな
これがお前の主張ね

693:名無しさん@恐縮です
21/08/17 19:59:46.32 EvOFUNcs0.net
>>214
これ普通に違反やん

694:名無しさん@恐縮です
21/08/17 20:00:06.53 a0tL/lX60.net
最近ゴッドタンでよくみるけど、面白いと思ったことがない
ナイツのラジオでゲストで出てきた時も面白くなかったな

695:名無しさん@恐縮です
21/08/17 20:00:26.86 3xEmy4G10.net
馬鹿やなぁ、折角売れかけてたのに
これで干されるぞ

696:名無しさん@恐縮です
21/08/17 20:00:49.31 saFqa5EQ0.net
>>686
ゲーマーでも一年中四六時中はやらないと思うけどね
煙草とコーヒーって
一年中、四六時中、何十年やっても飽きない
ドラッグとしてはほんと完成されてるよね

697:名無しさん@恐縮です
21/08/17 20:01:06.54 LOsWzDHi0.net
あほか。同じ屁理屈をこねるなら「不倫も3Pも輪姦も」試してみないと
わからない、殺人や覚醒剤も「試してみたい」になるわ。
法律でそう禁じているのは社会的な悪影響があるからだ。
少なくとも対外的には「有名人や著名人は堂々と大麻や麻薬を」やりたい
とは言っちゃ駄目なんだよ。自らのイメージで金稼いでるから。
子供達に悪影響が出たりスポンサーが嫌がるからだ。
海外のセレブでも番組や公的な場では言わない。
中国やシンガポールを含め禁じてる国だって多い。外国人の観光客は
海外でも大麻禁止だぞ。頭にウジでも沸いてるのか?

698:名無しさん@恐縮です
21/08/17 20:01:17.19 hWTDyEuU0.net
遅刻系クズと大麻でアウトか

699:名無しさん@恐縮です
21/08/17 20:01:36.35 HOtHI4R90.net
>>692
何わけわかんねー事言ってんだよ
>>696
それをやるやつが依存性になってるんだよ

700:名無しさん@恐縮です
21/08/17 20:01:46.92 q6iNEp1A0.net
すでにやってそうだけどw

701:名無しさん@恐縮です
21/08/17 20:01:57.97 kBhLesdc0.net
>>695
もうすでに下り坂だったでしょ

702:名無しさん@恐縮です
21/08/17 20:02:26.46 lMFsTGG50.net
地上波から消えるかな、なんで居るのかよく判らん芸人さんだったが

703:名無しさん@恐縮です
21/08/17 20:02:27.61 DnAxkzoc0.net
現代の芸人は文化人で常識人じゃないと駄目だから干されるな

704:名無しさん@恐縮です
21/08/17 20:02:39.65 W6ER6cn90.net
大麻嗜んでる人に聞いてみたいんだけど、もし日本で嗜好品として大麻が解禁された場合、年齢制限とか運転禁止なんかの制約って必要になると思う?

705:名無しさん@恐縮です
21/08/17 20:02:41.02 Mdw279jU0.net
頬骨がチョン

706:名無しさん@恐縮です
21/08/17 20:02:50.31 TMn6fwLe0.net
たかだか大麻ガタガタ抜かすな
by舐達麻

707:名無しさん@恐縮です
21/08/17 20:02:51.41 t3NIN90s0.net
キムチっぽいね

708:名無しさん@恐縮です
21/08/17 20:02:52.38 saFqa5EQ0.net
>>699
まあ、中にはいふだろうけど、
さして問題ないならない数だと思うよ

709:名無しさん@恐縮です
21/08/17 20:03:01.13 /dgvK/kI0.net
>>644
タバコには煙草盆やキセルなど道具文化があったが大麻にそういう道具は聞いたことが無い。
わずか100年前の道具が見当たらないのは不思議。
明治や大正、昭和初期の文学で大麻を使ってる場景がある小説を教えてくれ。

710:名無しさん@恐縮です
21/08/17 20:03:07.29 QpyD9rdv0.net
>>8
お前バカだろw
何で違法とされてるか分からないという話をしてるんだろ

711:名無しさん@恐縮です
21/08/17 20:03:16.29 OjvisdyI0.net
大麻は常習性ないわ。煙草と酒のほうが常習性あり。暴力的にもならず幸福感でニヤニヤするだけだったねえ

712:名無しさん@恐縮です
21/08/17 20:03:25.14 PU1qpfAF0.net
これはわざとだな

713:名無しさん@恐縮です
21/08/17 20:03:30.88 t2TnIbwp0.net
>>578
ヤク中きしょい

714:名無しさん@恐縮です
21/08/17 20:03:39.84 pf3hmWw10.net
>>1
5時に夢中に吉本芸人呼ぶなよ
吉本芸人はバラエティでたくさん見られるのに
小倉智昭呼んだり、安藤優子呼んだりどうなってんだ
新しい人を発掘しろよ

715:名無しさん@恐縮です
21/08/17 20:03:40.83 hWTDyEuU0.net
>>706
結局捕まってんじゃねーか

716:名無しさん@恐縮です
21/08/17 20:03:56.48 QpyD9rdv0.net
>>16
で?
名無しのお前より遥かに影響力あるけどね

717:名無しさん@恐縮です
21/08/17 20:03:56.88 hWTDyEuU0.net
>>714
こいつは松竹

718:名無しさん@恐縮です
21/08/17 20:04:04.72 GrlPlksY0.net
この番組大丈夫か?
MCもたしなめるどころか援護しちゃってるじゃん

719:名無しさん@恐縮です
21/08/17 20:04:52.52 kBhLesdc0.net
>>699
> 水やコーヒーだって飲みすぎれば健康被害はあるぞ
> スマホやチョコやコーヒーにだって依存性常習性はある

お前の主張じゃ大麻使用の年齢制限の根拠無いじゃん

720:名無しさん@恐縮です
21/08/17 20:04:53.82 +XySywoA0.net
何で大麻やりたいと思えるのかさっぱりわからない
単純な好奇心だとしたら頭弱すぎるな

721:名無しさん@恐縮です
21/08/17 20:04:56.60 HOtHI4R90.net
>>708
それお前の感想だろが

722:名無しさん@恐縮です
21/08/17 20:04:57.51 /M6yM4fB0.net
さっさと解禁しろよ

723:名無しさん@恐縮です
21/08/17 20:05:24.14 Xxor2lEO0.net
>>615
自分も酒やタバコの例を引き合いに出して勝手な線引きをしてるくせに、他人の線引きにはケチつけるのやめてくれないか?
>>619
大麻解禁が時代にふさわしく正しい行いだって言う前提で話すのやめてくれますか?
怖いです

724:名無しさん@恐縮です
21/08/17 20:05:26.01 PCWPqgfS0.net
ヒコロヒーをロボトミー

725:名無しさん@恐縮です
21/08/17 20:05:28.44 hE2Kalx50.net
もうやってたりして

726:名無しさん@恐縮です
21/08/17 20:05:34.07 a2ZvxEII0.net
>>12
法律も曖昧なのよなあ
吸うだけなら捕まえれん

727:名無しさん@恐縮です
21/08/17 20:05:40.62 J0c4LXUE0.net
>>560
解禁する理由が反社の資金源断つためとかアホかよ
大麻がなくなったところで反社なんて
他の資金源いくらでも見つける
むしろ大麻を入り口にもっと他のドラッグ売りさばいて薬中増えるだけやわ

728:名無しさん@恐縮です
21/08/17 20:05:40.75 0Exg7gyo0.net
>>716
で?おまえは誰なの

729:名無しさん@恐縮です
21/08/17 20:06:00.86 Gh9QFTb+0.net
5時に夢中の采配
内藤聡子〇
上田まりえ×
大橋アナ〇
垣花×

730:名無しさん@恐縮です
21/08/17 20:06:03.70 saFqa5EQ0.net
酒、大麻はガキのオモチャ
煙草とコーヒーこそが大人が嗜むべきドラッグ

731:名無しさん@恐縮です
21/08/17 20:06:18.21 EMdEGxdY0.net
>>27
来年から外国人NGになるのでは?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch