【東京五輪:サッカー/スペイン戦】後藤健生氏「森保監督が久保と堂安を代えてなければ延長戦で何らかの良い働きをしてくれたかもしれない」★2 [ラッコ★]at MNEWSPLUS
【東京五輪:サッカー/スペイン戦】後藤健生氏「森保監督が久保と堂安を代えてなければ延長戦で何らかの良い働きをしてくれたかもしれない」★2 [ラッコ★] - 暇つぶし2ch99:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:20:28.32 vLjGN9j+0.net
>>97
負けてもサバサバし過ぎて今後成長の見込みなさそうだ

100:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:20:32.30 proHOpG80.net
>>73
このスペイン紙はかなり的外れだな。
ほんとにブンヤなのか。
個人の記事かなんかだろ?

101:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:21:03.55 0t6yIPIq0.net
ぶっちゃけて言えばアセンシオは普段バックパスしか上手くないしマグレだと思うから運が悪かったね

102:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:21:58.38 csettEBO0.net
>>1
え?ラジオで聞いただけの違うかもしれないでスレ立て???
普通に剥奪だろ

103:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:22:11.92 Mft34Xcn0.net
さすがに両選手一気にはおかしかったわ
勝てる気がしない
というかPK狙いとしか

104:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:23:12.29 JiVF5akQ0.net
戦術家の戸田が久保をまだ残しておいてほしかったというくらいだから素人が反対しても勝ち目なくねw

105:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:24:13.87 +wpv/ype0.net
>>84
失礼って考え方が日本的でスポーツ,特にサッカーには向いてない考え方なんだよな。
こんなのに限って書き込んだりSNSで発信したりして邪魔してるんだよ。
日本人としては意味が分かるけど世界中で誰も理解できない考え方。
ポイチだって勝つためにPK意識してたはずだよ。
交代がその意味かは分からないけど。
お互いにいっしょうけんめいやってるからPKで勝ったらスペインさんに失礼だなぁなんて
考えてるなら競技はしないで畑でも耕してたほうがいいって。

106:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:24:33.08 8FQ8v6pM0.net
日本がいくらサッカーに力いれても無意味
サッカーってスポーツは南米豚と欧州豚が気持ちよくなりたいだけのスポーツなの
世界にサッカーしか輸出できるコンテンツをもってない劣等な南米豚と欧州豚がサッカーという権益を手放すわけないじゃん
日本がサッカーに力入れるだけ無駄
だいたいサッカーなんてまともにやったら白豚が黒人の身体能力に勝てるわけないじゃん
劣等な南米豚と欧州豚が勝つように調節されてるの
だから審判を南米豚と欧州豚が抑える必要があるんだよ
日本人がW杯の審判になったら南米豚と欧州豚に苛め抜かれて追い出された
韓国は日本よりサッカー古参国で、その上.
韓国の財閥とかが日本より金ばらまいてるからサッカーの世界では日本より政治力ある
旭日旗が禁止になったのはその証拠
韓国より政治力ない日本がサッカーに力いれるだけ無駄だし、
サッカーという競技に日本人が関心もっても日本人に不愉快な出来事しか起きない

旭日旗禁止にした時点でサッカーって反日スポーツは終わってるし、
劣等な欧州豚と南米豚は日本で徹底的に嫌われる対象になった
劣等な欧州豚と南米豚なんて世界に何のコンテンツも発信できない負け犬三流国群が、
世界的なコンテンツ競争の勝者の偉大な日本人に意見して旭日旗禁止にするなど100年早い
劣等な欧州豚と南米豚なんてチョンの圧力に屈する程度の存在価値のない豚!
日本にいる欧州豚と南米豚と欧州企業を徹底的にイジメ抜いて日本から追い出そう!

107:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:24:50.83 MojJz/nS0.net
きっちり点取られて負けて良かったよ
あれがPK合戦で勝ってメダルでも取ろうものなら日本サッカーのマイナスだよ
今日の完敗でまた奮起すればいい
それが日本サッカーの未来に繋がる
これからも日本サッカーに期待しよう

108:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:25:00.68 vLjGN9j+0.net
>>104
何の実績も無い机上の戦術家w

109:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:25:24.96 8EuCJjX40.net
速い大自然を入れるのはわかるが三好投入はちょっとビックリしたわ
でも久保、堂安残してても結果は変わらなかったと思う
PK戦行けてたかもわからんがそんなん今更言うて勘繰っても意味ないし

110:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:25:33.71 FYClERnW0.net
>>100
メジャーなマルカ紙で的外れならどうしようも無いなw
延長前半開始時には、その久保と堂安がベンチに下がった。
『マルカ』紙は、「日本は彼らの最高の選手たちを下げた。ホームチームはPK戦を狙い始めていた」と交代についての見方を示している。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

111:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:26:29.87 YM8zAGMg0.net
PK狙いだったんだろうけど、正直この内容でPKで日本勝利していたらスペインに申し訳なかったと思うので
PK前に決着付いてよかったと思う

112:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:26:35.44 9OzUKkig0.net
>>108
お前よりはあるだろw

113:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:27:34.05 THHuYdS70.net
>>107
反対レスもあるのに、うわ言のように同じこと呟いてるのはなんでなん?

114:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:27:42.27 5wKLpsHa0.net
>>112
俺やお前と大差無いよw

115:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:27:57.39 nwDJxW8E0.net
>>90
そう、日本は間違いなくよく耐えてたんだよ
でも、何かもう少しうまく開けばポコッと点取れそうな匂いはあったのが悔やまれるんだよ
でもその匂いの元の久保堂安を下げたのが意味不明で

116:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:29:07.61 MojJz/nS0.net
>>111
俺もあの試合内容見てそう思ったわ

117:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:29:15.09 9OzUKkig0.net
>>114
前園も久保残しておいたほうが良かった派やぞw

118:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:31:12.49 R/rYKKM60.net
たらればだなあ
フル久保堂安より惜しい場面あったろ

119:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:31:23.82 0iXF5aJj0.net
>>115
点取れるなら延長まで行ってないだろw

120:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:31:51.91 hmt0c+F20.net
三位決定戦もあるし、久保・堂安は90分間で点取れなかったからなあ。前田も三好もそんなに悪い印象はないんだが。

121:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:31:59.83 KUoyDe6C0.net
さすがにこれは結果論
交代選手も仕事してたしな

122:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:32:22.22 j2r/8iRh0.net
トンキンさぁ…
   

123:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:32:28.07 zEFSLlxf0.net
正直勝てた試合だったな

124:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:32:59.99 ce4dwtqu0.net
攻撃でも穴守備でも穴になってた久保下げたのは正解だよ
もっというと下げるのが遅すぎたくらい
カウンターしようにも久保だけ上がらないんだからどうしようもなかった
堂安もパス出す相手いないし孤立して取られたし
守備ではプレスかけないから久保のエリアがスペインの休憩スペースになってた
スペインの監督なら後半の早い段階で久保変えてるよ

125:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:34:05.08 pjnDkAJZ0.net
ボール奪っても保持出来ずすぐに奪い返されずっとスペインのターン
この状態を打開する策が森保に無くて流れを変えることが出来なかったのが敗因だろ
むしろこんな戦い方で延長戦まで行けたのが奇跡と言ってもいい
選手が粘り強く守っていたのは確かだけど、もう少しどうにかできたんじゃないのか

126:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:35:29.46 9OzUKkig0.net
>>124
戸田「久保はスピメンディをマークをするタスクをこなしてた」

127:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:35:31.43 IKj9y4MM0.net
スペインも疲れてたからなあ
交代でチームの連動性が消えたような…
あと、向こうの3番を替えてくれたのは助かった

128:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:35:42.89 FYClERnW0.net
>>124
責めるべきはニュージーランド相手に120分も久保を使ったこと
おかげで体力的に厳しかったんだろ
選手選考、起用の仕方含めて一部主力選手ばかり負担かかりすぎてオカシイ

129:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:36:52.76 syw3B3I50.net
もう速いだけのヤツは入れるな

130:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:37:32.81 9yHrnnRA0.net
申し訳ないとかいってるやつはサッカーに限らず一生スポーツや勝負事みないほうがいいと思うよ。
ただただ純粋に気持ち悪い。

131:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:37:44.27 nwDJxW8E0.net
>>119
唯一攻撃出来てたのがこの二人
そいつらを下げるとか

132:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:39:29.91 YM8zAGMg0.net
フランス戦でもあったけどさ、日本がファウルっぽいプレーした時
相手がファウルアピールするやん
そういう時日本は一瞬プレー止める場面が今日もあったけど素直すぎると思うんだ
空気読む日本人の良い所なんかもしれないけどモヤモヤした
逆手に取って取り敢えず手を上げれば日本は止まるって思われて利用されてたんじゃないかと思ったくらい
笛が鳴るまでプレーし続けて欲しいわ

133:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:40:11.22 +JIwclTk0.net
>>1
可能性の話をされるとなんとでも言えるからなぁ

134:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:41:26.71 ce4dwtqu0.net
その点スペインの監督は素晴らしい采配だった
ユーロフル出場のペドリが穴になってきてるとわかると迷わずアセンシオにチェンジ
あそこからスペインの攻撃が活性化して防戦一方になった
勇気ある判断だった
あれで負けてたらスペイン中から叩かれてただろ
選手より監督にかなり差があるのはわかったわ

135:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:42:26.57 TqOnNl8h0.net
まあ久保と堂安がいればーじゃないんだよ
そういうレベルを目指してるんじゃない
今回はスペインが一枚上手だったよ

136:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:42:29.65 TU9WAcZp0.net
日本人は判断ガ遅いよな

137:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:43:02.68 aZKl64Ew0.net
こういう奴が評論家してるから日本サッカーはいまひとつなんだよ

138:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:44:02.22 0iXF5aJj0.net
>>131
何かアクションを起こさなきゃ勝てないだろ
たとえそれがPK狙いでも
替えなくても負ければ叩かれる

139:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:44:09.45 mzW4BLWt0.net
>>134
おそらくあなたがスペイン人だったらこのメンバーで日本相手にこんなに苦戦するなってスペイン人監督に怒ってると思うよw

140:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:44:33.21 PUrRg4z60.net
まあ何にでもタラレバ言うやつは出るんだわ
PKに持ち込むのが森保の判断だったわけで
それなら代えるしかない

141:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:44:44.62 WdUBkmWT0.net
同時に2人を交代させたのには違和感があった
あいつらはまだ余力があった
それが証拠にベンチでヘラヘラ笑ってたw

142:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:44:59.03 +wpv/ype0.net
>>107
マイナスにはならんよ。
サポやマスコミの要求レベルが上がってより勝たなければならなくなる。
それが強くなっていくステップ。
PKで勝ったからって浮かれやしないよ。
そのぐらいは熟してきてるよ。喜ぶのは構わないけど。

143:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:45:35.08 H23sx2qE0.net
格上相手に予選で三戦連続ゴール決めてる奴外すとかありえないわな
じゃあ残ったメンツで誰がスペイン相手にゴール決めれるんだよと
森保はフランス戦後半のイメージがあったんだろうけどあれはこちらが勝ち越して有利な状況だからなんだよ
拮抗した状況で打つ手じゃねーよ
どうみても疲労した久保>元気な上田じゃねーか
サッカーなんてワンチャンス決めれば勝てるんだぞ
久保がいればゴールだってキラーパスだってドリブル倒されたPKだって狙える
ボールも追わずにもっさり突っ立ってる上田とどちらが確立が高いか考えたらわかるだろうがバカじゃねーの
今まで久保堂安に攻撃丸投げしてた守備専のポイチのクセにその二人外すとか
あの時点で話にならない
最低でもどちらかは残しておかないとノーチャンスだわ
突っかけて転がされる三好とかもっさり電柱の上田とかスピードはあるが技術のない前田とか
何か奇跡が起きるとか思ったのかな
アホな森保は

144:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:45:48.72 mzW4BLWt0.net
>>131
結変えて負けたら変えたことに怒られ変えなくて負けたらまた地蔵と言われ変えなかったことに怒られる
結局何をしてもしなくても怒られる

145:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:45:55.90 ce4dwtqu0.net
>>139
日本みたいなドン引き相手に点取るのはどこでも苦労する
日本の場合は組織もしっかりしてるしな

146:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:46:55.34 hKTSPJMX0.net
勝ってたら完璧な采配と絶賛
ジャーナリストってええな

147:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:46:57.10 nwDJxW8E0.net
>>138
だから変えるにしてもそこじゃない、そのタイミングじゃないかと言ってる
二本柱外してどうするよ

148:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:48:06.82 ai/YPOJK0.net
アノトキの猪木が出た

149:藤原紀香本人
21/08/04 03:48:20.38 gWaMd8Z40.net
>>1
URLリンク(imgur.com)
とりあえず紀香とオマンコしよ!

150:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:48:44.67 ukPMJ/ht0.net
>>41
精神論くっせー

151:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:50:20.25 9X0Ydz6E0.net
>>111
申し訳ない??
120分近く集中して守ってたのに?
むしろ、スペインもイエローあんなにもらいながらカウンター止めてるし。
まぁ、PKの決着よりはいいかもな。
理想が高いというとこか

152:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:50:42.38 /lLoD7pT0.net
90.分以内に点が取れないから、結果論だろ
FWで点が取れないのが全てだ。

153:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:51:01.12 0iXF5aJj0.net
>>147
で、替えなくて堂安や久保がヘロヘロで負けたらなんで替えないんだって言うんでしょw

154:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:51:46.74 mlIrtpvF0.net
久保と堂安をセットで下げたのはいただけないよな。
あれは「おまえら二人でセットで、一人だけ居ても使えないから」って監督のメッセージにも受け止められる。
選手からしたら不愉快すぎる。
メッシとイニエスタや、ジダンとアンリを二枚同時に下げるなんて馬鹿げた采配だしプレイヤーに対して失礼。それを森保はやったわけだが当然ケアはしてるだろうが心中穏やかじゃないよね。

155:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:52:26.52 mlIrtpvF0.net
>>132
それな。同感。

156:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:53:51.28 34GMulX30.net
>>117
前園は戦術なんてわかんないだろ

157:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:53:51.98 nwDJxW8E0.net
>>153
ヘロヘロだったらね
でもまだ戦えてたし、延長戦の前に少し休めてたのに二人同時に変えたのが意味不明なんだよ

158:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:55:25.34 9OzUKkig0.net
>>156
お前よりは誰が何してるか分かってるぞw

159:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:56:41.25 fXMuAN+t0.net
確かに、どっちかは残した方が・・・と思ったけど
監督にしか見えない事もあるし、プランもあるんだろう
たられば言っても仕方ないべ

160:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:57:04.40 oVpwlu+X0.net
ぺドリ抜けて幅使えなくなって横パスばかりになってたからなスペイン
それで守りやすくなったからカウンターが増えてただけに勿体無いな
どっちかだけでも残しておいた方が良かったかもね

161:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:57:39.95 ZpafgV5K0.net
あの2人のデキと疲労度考えれば交代は妥当だけど、
久保堂安ありきでほかは何にも無しってチームを仕立て上げておいて
90分でその唯一無二の武器を捨てたのは実質負けに等しい行為だったな
PK狙いって感じでも無かったしね

162:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:58:17.13 mlIrtpvF0.net
>>111
申し訳ない?
吉田の足を踏んでごめんの一言も言わない8番と、
谷に激突してごめんの一言も言わない9番。
こんなゴミ共に申し訳ない?おまえはあほかスペイン人の棒咥えてろ猿。
サッカーではしばしば起きる接触プレーだけど、その後の対応で民族の底が知れる。韓国と変わらんわこいつらと思ったね。イニエスタのような人格者は稀なんだなと。

163:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:58:42.49 ce4dwtqu0.net
>>160
延長後半カウンター増えたのはスペインの選手が足止まったからだよ

164:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:59:33.07 I9QRX9Wf0.net
結果論だなぁ

165:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:00:04.96 9OzUKkig0.net
都合悪くて無視してる奴がいるな

166:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:00:57.64 QnmGA2zY0.net
久保と堂安は最後までピッチに残すべきだったわな
いわば最終決戦みたいなものだったし
心中するにも2人を下げたんじゃ悔いが残る
今大会通じてFW陣がまるで点取れないのは問題だった
あと三笘薫は最後まで役立たず、枠のムダだった
コンディション不良で使えないなら遠藤渓太か安部裕葵を選ぶべきだった

167:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:01:27.77 HyjxFNJE0.net
>>143
ワンチャンス決めるのにはフレッシュな選手の方がいいのさ。

168:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:01:42.92 mzW4BLWt0.net
>>158
さすがに前園よりは森保の方が誰が何してるか分かってるだろw

169:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:02:10.20 Lm/JhyPh0.net
堂安残しとけば良かった
久保は時間が立つにつれオナプレが濃くなっていっただけだよ

170:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:02:18.31 oVpwlu+X0.net
スペインはシステムほとんど変えずにぺドリ→アセンシオにして右に2〜3枚置くようにして日本の左を徹底的に突いてきた
相馬中山だけじゃ足りなくて板倉までスライドするシーンが散見
失点シーンも誰が誰に付けばいいのかハッキリしないとこを一撃で決められた

171:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:02:34.72 9OzUKkig0.net
>>168
因みに無視してるってのはお前のことじゃないぞw

172:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:03:43.08 9OzUKkig0.net
別IDでがんがんリレーしてくるんだが一人で回してるのか?w

173:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:04:01.66 hmt0c+F20.net
久保堂安を120分使ったら次の決勝も三位決定戦も難しくないかな。

174:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:04:17.81 aZKl64Ew0.net
普段サッカー見てない知名度だけのOBがこういう時だけなんか言うのマジ害悪

175:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:05:16.03 IKj9y4MM0.net
PK狙いは戦術じゃない

176:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:05:23.68 Lm/JhyPh0.net
次のことを考える余裕があるなら銅狙いで90分で負けておけばよかっただけの話
中途半端な采配したから叩かれるんだよな

177:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:05:36.54 rsxDJ9uG0.net
タラレバ野郎

178:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:06:07.83 VdUhRQdq0.net
大徳中学校は見せしめをやめてください

179:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:06:27.33 ce4dwtqu0.net
>>166
そんなことやればベルギー戦の二の舞になるだけ
日本人はすぐ保身にはしる傾向があるから
日本人監督は判断が遅いんだよ
堂安残しておくべきだったけど久保はもっと早く変えるべきだった
そうすれば結果も変わってた可能性高い
スペインも足止まってたんだから機動力でどうにか出来た

180:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:06:57.71 9OzUKkig0.net
変えて負けたら文句を言い変えなくて負けたら文句を言いとか
どうでもいい

181:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:08:05.32 0ycZQC+c0.net
交代しなかったら0-3で負けだったよ

182:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:09:12.63 yz6fn66H0.net
>>1
セルジオ越後(76)、後藤健生(69)、加部究(62)、杉山茂樹(62)、金子達仁(55)
この辺の20年以上前の遺物みたいな老害ライターはみんな引退するべきだな
一人だけ還暦前混ざってるけど
日本って政治でも何でも老害ばかり有り難がるよな

183:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:09:45.73 mzW4BLWt0.net
>>175
普通に攻撃陣を変えてるんだからPKねらいじゃないと思うが

184:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:10:32.18 4f3ZTEMD0.net
>>1
結果論乙
今日の堂安と久保は良くなかった

185:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:11:27.05 LME6Ar040.net
三好はいらなかった。

186:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:11:34.27 YaF06u/M0.net
大きく劣るやつを入れても勝てません

187:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:12:27.53 yz6fn66H0.net
久保堂安はなー、中央とハーフスペースしか使わないし
プレーエリア丸かぶりを通り越してハネムーンみたいにくっついているし
選手委任の監督は当然そこには手をつけないし、あの攻撃で可能性なんか
感じられるかよって話

188:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:13:36.90 yz6fn66H0.net
久保にはスペイン流のインテリジェンスを期待していたのに脳筋になってしまって残念でならぬ

189:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:14:21.90 3ZQoGzJR0.net
>>187
中央突破の戦術だったんだよ
サイドからも突破狙ってたら相馬も一緒に使ってる

190:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:14:38.26 iTs2uS2u0.net
攻撃の核の久保くん堂安同時交替は引き分け狙いの愚策
あれで延長は引きこもってジリ貧になり、最後は決壊
あの二人は一瞬で試合を決める力があるんだから、絶対にどちらかは残さないとダメ
戦犯は森保

191:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:14:49.31 jHxAXHZ20.net
こういうニラレバは感心しない

192:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:18:04.24 yz6fn66H0.net
>>189
中央突破に固執するのは本当に日本の長年の悪い癖
ニュージーランド戦で散々問題が指摘されてたのにな
まあこの試合ではスペインまでそうなってて悪い時のブラジルのクラブチームみたいに
なってて、なんちゅう塩試合やってくれてるねんってなったが

193:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:19:17.00 zwBfHaRD0.net
そのまま使ってたら、何故代えなかったと叩く自称サッカージャーナリストにどうなったらなれる?
つまらなそうだったから観なかったけど正解だったようだ

194:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:19:23.12 3ZQoGzJR0.net
あとSBが上がれないやら田中碧が死んでるとか

195:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:20:55.90 HiRCXAZ+0.net
>>1
ポイチの交代は糞すぎ
このままだとW杯もヤバイな

196:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:22:55.13 fEJiIFba0.net
>>88
そういうヨーロッパマンセーはもういいよ
日本人監督でもここまで来れた
守備はトップクラスにも通用した
しばらくカテナチオ+久保くんで行こうや

197:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:24:17.23 OuCxqPwQ0.net
上田が空気いらん

198:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:27:00.05 zwBfHaRD0.net
仮に代えずにフルタイム使ったとして、次戦で動きが悪かったらメダル無しで終わってやっぱり糞采配と叩くんだろ?

199:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:27:36.72 yz6fn66H0.net
>>196
選手は限界まで頑張った
それでもここが限界ラインだった
たぶん日本人監督ではこれより上には行けないよ
W杯でもせいぜいベスト8が限界
それでもいいなら日本人監督を続ければいいんじゃない
そもそも世界一になったなでしこが傲慢になるのは百歩譲っていいとしても
何も勝ち取ってない男子サッカーが傲慢になるのは早すぎじゃね

200:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:27:56.95 pH4E5oMvO.net
クラブからなんらかの制限かけられてる可能性もあるからなあ

201:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:28:26.23 punTZYXE0.net
>>68
これはマジでそうよ
ヘディンガーに聞けばわかる

202:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:29:36.67 MAypreer0.net
NZ戦の延長でも点とれなかった二人を
スペイン戦ではきっちり交代させただけ

203:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:29:37.13 iUbyA+wT0.net
上田が動いてくれるなら二人代えても問題ないんだが

204:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:31:03.67 0ZxQMuwc0.net
UEFAチャンピオンズリーグとか観てたらメガクラブ同士の対戦でも質的な差を感じるからな
選手もだけどそれ以上に戦術面で

205:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:34:03.56 0Ad7645s0.net
控えがゴミすぎた

206:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:34:16.54 /Kcd49F40.net
変えられる前の久保はもうヘロヘロで消えてただろ
たられば言うなら林の代わり入った上田のところに動けるFWがいればだろ
林が代わった後からかなり苦しくなったんだから

207:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:35:00.88 y6TMislU0.net
>>13
代表メンバーが少なすぎ

208:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:35:32.88 KVvDOC2r0.net
板倉はボランチイマイチだし今後のCBは冨安板倉で決まりだな
しかしフルだと南野鎌田伊藤オナイウ浅野大迫がいるのはでかいな
ボランチにも守田がいるし
サイドバックにも長友がいる
今回の収穫はGK、谷は正GKにしたい

209:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:35:38.37 tu3f5Iwb0.net
両サイドの守備は明らかに楽になったからな。失点したけど、失点しないでPK狙いなら
いいだろ、交代で。

210:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:35:45.59 q8nwcuIn0.net
替えなきゃ替えないで文句言われてるだろうけどな

211:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:37:27.42 H28ratMe0.net
まあラッキーパンチ一発で勝てる試合だったけど実力的には順当負けやろ

212:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:37:36.00 InOSrVqd0.net
前田が決めれなかっただけ
最初からタラレバなら久保途中で延長期待の配分でやるしかない
90分で決着つけれなかった理由が一番大きいのに気付け

213:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:38:57.07 daFlGpV60.net
林が一番の戦犯だろ
入れとけよ

214:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:39:34.25 QgW09hY30.net
たらればなら林が決めればいいな

215:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:40:18.93 +cjZCWuo0.net
交代してすぐから上田がチンタラしてて駄目だと思った

216:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:40:38.81 yz6fn66H0.net
林とラファ・ミルはシュート入れたら罰ゲームでも受けるのかってくらいの外しっぷりだったなw

217:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:42:02.09 iTs2uS2u0.net
お散歩メッシ上田はフィールドを徘徊しているだったな www
岡田監督が解説席にいたらブチ切れるレベル www

218:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:43:30.29 nwDJxW8E0.net
>>196
ワールドカップとなるとまた別だと思う
ジーコでもザックでもいざ本番となるとテンパってた
監督としてワールドカップ経験してる人が良いのだけどね
森保は今日で「やっぱり駄目だよね」と思ってしまった、勿論普通はスペインには勝てないけど、それでもね

219:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:43:42.03 NCT+8RdU0.net
>>192
代表あるあるだな
クラブ的には中で凄い選手を並べたらクソみたいな試合なる
欧州クラブで微妙だがサイドをある程度活かせるタイプもおく方が機能する

220:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:43:53.85 iB2+bHa80.net
>>18
ボール支配率が
2:1だからね
負けても仕方ないと思う
むしろ、よく失点1で抑えられたと感心するわ

221:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:44:07.97 jPINNNoW0.net
堂安は仕方ない運動量ないしテストマッチまでの活躍が嘘みたいにコンディション不調

222:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:44:23.68 qaSj+k510.net
トンキン土人wwwwww 
 
   

223:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:44:52.07 VdUhRQdq0.net
大徳中学校は見せしめをやめてください

224:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:45:37.12 aHNJJhP40.net
ニュージーランド戦は相手が引いて密集してたろ
こいつら試合見てんの

225:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:45:44.12 JfGDHUPF0.net
したかもしんないけどメヒコ戦でボロボロかもしんない

226:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:46:14.00 jDSb6kN20.net
久保は10回クソみたいなシュートとクソみたいなパスしても1回なんかする事が偶にあるからな
三好はそれが期待できない
堂安と大自然も似たようなもんで

227:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:46:18.17 H2BwMUXE0.net
よし、全部日テレのせいにすれば丸く収まる気がする

228:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:46:20.71 OHk38TRQ0.net
勝負に行ったのは分かるけど堂安と旗手は残すべきだった
久保はガス欠だったから仕方ないが
直前の怪我を考慮しても上田は論外だわ
リーグならともかく一発勝負じゃ戦えない選手だわ

229:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:46:43.98 QNYbrZs30.net
それはみんな思ってた事だろ
下げた意味わからん

230:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:46:49.89 MnSw4H1K0.net
>>1
久保堂安は疲れていたから微妙なポイントだった
だが問題はなぜそんなに疲弊していたかだ
NZ戦でターンオーバーしとけば余力はあったろう
結果論じゃなくて準々決勝がNZに決まった時点で言われている事だ
中2日しかない中でアホみたいに同じメンバー出し続ける無能采配のツケがしっかり出てる

231:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:48:01.23 nwDJxW8E0.net
>>228
上田はやっぱり柳沢2世なのね…

232:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:48:03.77 aHNJJhP40.net
ニュージーランド戦で相手が引いて密集してるところで選手に近づくなと文句言うならクロス放り込んだら勝てるCFでも連れてこい

233:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:48:07.86 eZEn7HHA0.net
今回の守備陣にシドニーかロンドンの攻撃陣ならば金メダルあったかもね
今回は守備陣の頑張りで相手が根負けっていうパターンがほとんどだった
個人的には久保堂安はヨーロッパでこれ以上評価上げるの難しそうと感じた

234:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:49:22.83 fEJiIFba0.net
>>199
傲慢とは違うつもりだが…
日本人指導者にも経験積んで世界に通用して欲しいんだよ

235:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:49:27.78 h+/rZpiA0.net
こんなの結果論でしかないからなあ
総合力で負けたんだからそれは受け入れて、スタメンと控えの差をなくすための底上げを長期的にしていくしかない

236:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:49:49.22 rmvtyPfh0.net
上田を最初から出しとけばよかった
あと富安がいればPK戦までは行けただろうな

237:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:50:32.90 hShl9osc0.net
>>233
シドニーとロンドンの攻撃陣だとそもそもここまで戦えてないだろう
シドニーの頃なんてそれこそレベルが低すぎる
このスペイン代表はA代表でも勝てん
普通にリーガのレギュラーばっかりなんだから

238:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:50:43.48 H2BwMUXE0.net
次戦はいよいよ三苫が先発だよな胸熱だ

239:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:51:07.69 k0fFgQOJ0.net
あの交代は「ああPK狙いなんだな」って思った。

240:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:51:58.12 fEJiIFba0.net
堂安と久保さんは銅メダルのために温存したのだな?モリポの価値は次の一戦で問われるぞ!

241:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:52:03.92 EngSWIMl0.net
>>238
それで負けたら余計可哀想だろ

242:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:52:13.75 D0SLms9N0.net
「正解の采配」してれぼスペインに対してポゼッションでも互角を取れたってのが批判の中心ぽいな
(こんなに明確には述べてないが)
もっと上手くやれた的な言及が多いが、それがピッチ上でどんな現象になって現れるのかは殆ど教えてくれない
久保と堂安残してたら、延長後どこからどういう展開で崩してゴール狙えたんだ?
同時交代が「失敗」と断言するからには、逆に残してたら勝率ほぼ確定だったくらいの反論が欲しいわ

243:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:52:57.02 FZxx1iZf0.net
1000名無しさん@恐縮です2021/08/04(水) 04:43:19.53ID:Mta5JDtl0
>>99
>ほんとお前はどうしようもなくボケた欠陥じじいだなww
>それも糖質持ちとかww
>お前を育てた親もろくでもない人間だったんだろうなww
>ID:Mta5JDtl0
>↑このスレで一番のアホがこいつ
>サッカーも全く分かってない低脳ボケジジイw

こいつ、もしかして自分で自分のことアホとか言ってる?
基地外かな?これどうなってる?怖い
というか正解 笑 (アンカーも付け間違ってるし)
見かけたら笑ってやってよ

244:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:53:11.24 +2CQnvbb0.net
>>1
完全に悪手だわな、日本の流れだったのに途絶えた
相手もへばってたのに

245:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:53:14.10 nwDJxW8E0.net
>>239
延長戦前後半30分もあって、堂安久保が居なくてまともにやり合える(逃げ切れる)わけないのにPK狙いに行けるとは思えん

246:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:53:57.82 k0fFgQOJ0.net
そもそも昨日の試合で久保がゴール出来るならスペインで1ゴールの訳ないし。w

247:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:54:11.37 aHNJJhP40.net
>>242
久保堂安残しだと見慣れた久保堂安相馬やな
代表で一番成功してた組み合わせ

248:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:54:28.40 cQVGppmO0.net
スペインに点入れられるまで、ベンチで堂安と久保が笑いながら談笑してたのはワロタわw

249:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:55:07.66 7H9oym5C0.net
久保のとこがイガンインだったら勝ってただろうな
日本には韓国兄さんのようにワールドクラスのエースがいないのが厳しい

250:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:55:16.60 eZEn7HHA0.net
>>237
シドニー時の中田の移籍金28億円(実際に払われた額)
20年以上前の物価なのに今の五輪代表の誰よりも高いけどねw

251:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:55:30.98 1S5Qgklk0.net
久保はフィジカル弱いから自分の形じゃないと良いプレーは出来ないよな
その点で堂安はフィジカル強いから結構無理な体勢からでもボールをキープしにいけるんだけどその後が雑…

252:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:55:39.81 yz6fn66H0.net
>>234
日本人指導者の育成に関してはこれまた課題が多い気がするけど海外のクラブから
オファーをもらって結果を出すというのが重要ではないかなと
AFC加盟国くらいしか行き先がないのが悩ましいけど
AFCライセンス持ちでも実績があれば手続きを経てUEFA加盟国でも指揮できるようには
なったけど、今のところオーストラリア人のマスカットとポステコグルーしかいない

253:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:55:56.34 fEJiIFba0.net
>>84
スペインに失礼ということはない
だが目の肥えた世界のサッカーファンに失礼ではある。ファイナリストに相応しいのはスペインだったのは事実

254:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:56:14.01 Hf7UxKKp0.net
碧と橋岡の交代も意味わからない
残り5分とかならそのままでいいよ

255:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:56:16.26 PRq6dDv/0.net
ボランチからのパス供給がほぼ皆無
やらせてもらえなかったらと言えるかもだが、
それだけじゃないと思う

256:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:57:04.11 Uidp9qUi0.net
堂安がパスもっとうまくなればすげえ使える気がするな

257:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:57:05.64 zR1BjcAC0.net
久保が相手ぶっ飛ばしてる時もわりとよくあるのにそこはスルーかい

258:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:57:22.67 nwDJxW8E0.net
>>249
よく使われるけど兄さんて何なの?

259:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:58:23.83 EngSWIMl0.net
>>248
堂安は普段からあんな顔なんだと思うぞ

260:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:59:26.68 JSQbz4pY0.net
交代して明らかに流れ変わったろ
何見てんだこのジジイ

261:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:59:34.87 D0SLms9N0.net
リーガエスパニョーラかプレミアのレギュラーに成れてない選手が悪い
という人はあまり居ないんだな

262:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:59:41.36 +wpv/ype0.net
>>249
胃癌淫がいても早々負けちゃってたよな。
でも上田や禿げや林よりはいいだろな。

263:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:59:44.50 nwDJxW8E0.net
>>259
VISAカード忘れても笑ってるしな

264:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:00:03.00 1S5Qgklk0.net
>>257
昨日そんなプレーしてたっけ?

265:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:00:31.58 hShl9osc0.net
>>250
サッカーの競技レベルはどんどん上がってるんだぞ
当時のシドニー世代の解説者たちもレベルが違うと言ってるわ

266:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:00:44.10 3kIykFTS0.net
>>9
観客いてもオーニッーポーって言いながらジャンプしとるだけやん?

267:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:00:55.47 fEJiIFba0.net
>>258
オナ兄さん、って呼ばれてるなw

268:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:01:57.00 eZEn7HHA0.net
>>257
久保はリーガで1試合あたりのタックル数の少なさのせいで
守備時にほぼ役立たずという評価で試合出れてないんだと思うぞ

269:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:02:16.82 bdF86Chd0.net
それまでの時間で特に何か出来ていたわけではないので変わらんと思う

270:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:02:27.08 fXMuAN+t0.net
>>251
やっぱり攻守で激しさが足りんよね
自分の持ち味はそこではない、と思ってるのか知らんが

271:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:02:34.60 a8zIe3ZK0.net
>>254
ボランチ1枚にして橋岡を最終ラインに置いて吉田をターゲットマンで上げた

272:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:03:02.07 GpQDUR0F0.net
>>268
コイツ一々ズレてるな
アスペってやつ?

273:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:03:10.54 gWy5ndY30.net
レギュレーション代わったのに選手の再選考せず
そもそも今までターンオーバー使わなかったのが悪い

274:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:03:28.34 1c06nz5D0.net
久保は出す事全部やって負けたって言ってんだから変えて正解だったんじゃないの

275:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:03:30.90 eO1rgyBp0.net
日本代表の決定力不足って永遠のテーマなの?

276:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:04:32.52 iUbyA+wT0.net
上田って代表に選ばれるぐらいだからJでは活躍してるのか

277:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:04:33.06 xUy4miNb0.net
日本は負けてよかったんだよ
決勝はブラジル–スペインが相応しい
日本は銅メダル狙えばいい

278:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:04:43.32 hShl9osc0.net
>>275
別に決定力不足じゃない
アジアなら10点でも取ってるだろ
単純に格上とやるから点が取りにくいだけ

279:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:04:47.99 UtLBSnoD0.net
>>274
精一杯の強がりだろう
延長で交代がなければチャンスはあった

280:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:05:05.38 NCT+8RdU0.net
>>255
前向いたり剥がす力
二列目のトップ(香川・久保ら)、大島>柴崎>遠藤・田中碧>板倉・中山ら
柴崎らへんでも物足りないと言われる時代だし、それより下ならこういう試合も出てくる

281:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:05:35.91 bdF86Chd0.net
>>275
というかサッカーの永遠のテーマ
決定力のあるチームなんてねぇ

282:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:05:36.77 VGFGvANZ0.net
疲れてたから代えなくても同じだろう

283:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:05:37.09 UtLBSnoD0.net
>>275
相手はスペインだぞ、、、

284:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:05:45.08 Y4NTFJWa0.net
森保も悪いところが出ちゃったな
森保の限界だよ
A代表じゃ無理

285:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:06:04.82 DKCWXc2V0.net
これでいいんだよ
もうオリンピック疲れしちゃったよ

286:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:06:15.88 D0SLms9N0.net
なんでこの戦力差で延長後半まで0-0維持してたのに失敗扱いなんだろう?
ブロックにわずかでも綻びあればど真ん中崩される相手に
ニトログリセリンをバケツに入れて運ぶような集中力試される試合だと見てたが、そしてよくやれてたが
アセンシオも前田大然も延長でワンチャンあって片方は決めて片方は外した
つまり前田がレアルマドリー所属じゃないのが敗因

287:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:06:17.68 NCT+8RdU0.net
>>254
田中碧とか全然攻撃で効いてないし、吉田上げたほうがいいだろ
実際、これはド成功で、もっと早くにやるべきだったくらい

288:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:06:20.88 Am+hZG7A0.net
くず迫=大迫です
くず迫って、性格腐ってて嘘はきでいじめっ子でくずさかげんが
ベイそっくり 男ベイ!! くず迫ってベイとお似合いすぎる!! 
ベイとくっつきなよ 世界が喜ぶよ!!
いとーくんはせつを世界一愛してるから
いとーくんはベイが死ぬほど嫌いってせつわかりきってるから
てめー我慢ならねーーーーーーーーーーーーーーーーー
腐った生ごみみたいな悪徳の腐りきった性格
てめーみたいなの殺したいわ!!!!!!!!!!!!!!!!
てめーがいとーくんに射殺されたら、いとーくんと
祝杯あげるわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
自分と同レベルの低い腐りきった馬鹿女でも追いかけたらどうですか
てめーとがんばるくらいなら飛び降り自殺するわ
いとーくんに火あぶりにされて死んでください
あのさくず迫殺したいのですが!!!いとーくんがくず迫銃殺したら
いとーくんと祝杯あげて人生いち喜ぶ!!! 人生いち飛び跳ねる!!!
あのさ、殺したいくらいこの腐りきった性格腐ったなまごみ男を
嫌ってるのですが!!せつがあまりに大迫拒否ってて、いとーくん命で
いとーくんしか愛してなくて、0.0000000000001秒で自分が
嫌われてて、顔まっかっかで、くやしくて仕方ないくずさこが、自分の
のみのように小さなちっぽけなプライドを満たすために、改ざんにつぐ
改ざんで、せっちゃんに会った、やったーって、一度も会ったことないくせに、
死ぬまで会えないかわいそうなストーカーが嘘流すことで、嘘なのに 爆笑!!
自慢げでこいつ頭いかれて死んでないですか脳みそ!!!
いとーくんは嘘になんてだまされてねーわ
いとーくんは大迫見て、手叩いて笑ってるよかわいそうなやつって!!!
せっちゃんに拒否られて嫌われて嘘流してかわいそうなやつって!!
悪いこと言わないから大迫はベイの子と頑張りな!!爆笑
そっくりだよてめーら 性格腐ったとこ 嘘しか流さないとこ
嫌われてるのにストーカーするとこ お似合いだよあんたら!!!
大迫に会うくらいなら飛び降り自殺するわ!!!それくらい
嫌われて、自殺したくならないですかね?
大迫は、自分相手してくれる、自分と同じ低レベルの頭腐った
馬鹿きちがい女のけつでも追いかけたらどうですかね?
せつが会うことは地球が滅んでもないから 地球が爆発してもないから!!!
ここまで嫌われてて、自殺したらどう???爆笑!!!!

289:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:06:42.36 Am+hZG7A0.net
クズ迫=大迫勇也
くず迫に会うくらいなら首つるわ!!!
この数日の嘘、くず迫に嘘流された時間帯、ぜんぶマンションの防犯カメラに
映ってない証拠、確認できてますが?
くず迫は、家にこもってるせつにどうやって連絡とるんですか?
嘘ひとつでも流したいなら、一度でも会った嘘流したいなら、
今週ぐんじさんいるとき、インターホン電話メールぜんぶやってみろよ!!
一度でも会ったことあるなら、できないとおかしいわけで!!
ぜんぶやってみろよ!!嘘がすべて嘘で、一度も会ったことなくて、
嘘が嘘だからなにひとつできないかすが!!!
だれもせつに連絡とれないし、だれもせつに会えない
いっちゃんだってそう
くず迫ができる「わけがない」
いまだれもなにもできないのは、過去にだれもなにもできなかったから
だれひとりなにもできなかったから
いまだれかなにかできるくらいなら、過去に同じことだれかができてる
で同じことをみんながやる それは起きてないので!!! だれもなにも
できない いまだれもなにもできないのは過去にだれもなにもできなかったから
くず迫がなにかできるってことは、死ぬまでなく、どらえもんでも無理!!
嘘が嘘という証明、すべてできますが?

290:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:07:03.25 UtLBSnoD0.net
森保って本当に意味不明な交代ばかりだよな
昨日の試合でのあれは流石に首もんだよ

291:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:07:16.40 D0SLms9N0.net
>>275
クラブ代表問わず世界中ほとんどのチームが決定力不足だよ

292:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:07:23.32 fXMuAN+t0.net
>>275
スペインだってチャンスいくつも逃してたしな
今のところ、決定力不足を解消してくれるのはメッシとクリロナだけだわ

293:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:07:36.10 J+a+eD+e0.net
又マスゴミのクドたらしい解説が始まるんだろうな
その時点で既にジジイのスポーツww

294:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:07:51.24 bdF86Chd0.net
>>286
失敗とまでは言わないが
余程の幸運が転がらない限り、勝てる可能性がほとんどない内容だったのは事実

295:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:07:52.90 /5v7f/u10.net
久保以外攻撃の判断遅すぎるからなあ

296:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:07:52.92 eZEn7HHA0.net
今回の守備陣なら前がどんなポンコツでもある程度戦える

297:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:07:55.47 sLwAirsX0.net
この内容で決勝行っても恥ずかしいだけだよね
ブラジルにボコられるだけだよ。物事には格ってものがある。大人しく銅メダル貰っとけ。

298:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:07:56.64 zR1BjcAC0.net
>>264
昨日じゃねーよ
五輪でな

299:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:08:12.54 zR1BjcAC0.net
>>264
昨日しか見たことねーの?

300:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:08:34.98 Am+hZG7A0.net
せつは2003から電通に攻撃されてきて、20年で100億回嘘流されてきて、24h365
毎日嘘流されるの想定内にして生きてます ありとあらゆる嘘流されてきて、
すべて対応してきたので、年々戦闘能力あげて戦ってます せつをサポートして
くれてるのは警察です 警察がウルトラ機動隊作って嘘やっつけてくれてきました
せつも警察の負担減らすために、努力がんばって、嘘と戦ってきました
どういう嘘流されるか、予測しながら、24h365生きてます 20年嘘攻撃あびて
きました でもこういう状況で嘘流されないな、みたいな、予測できない事態では、
嘘流されると思ってないので、対応難しいの理解してください!
でも20年ありとあらゆる噓流されてきて、24h365あらゆる嘘落ちてくるの、
予想しながら嘘流されたときに、嘘証明すべてできるよう、戦ってきました 準備万全で!
それわかってください せつが持てる力すべて使って嘘と戦ってるのわかってほしい
嘘流されるのは、せつといとーくんだけです 
せつは、自分が嘘流されるのはまだいい でもいとーくんが嘘流されて
いじめられてるのは見てられない;ー; そっちのがつらい、、、
いとーくんはせつの嘘に絶対だまされないから心配してない
いとーくんは宇宙一戦う負けない警察官^^ 
いとーくん死んでもブレないで負けないで戦う せつも同じ
同じタイプの人間だから!
せつがいとーくんを傷つけたり裏切ることは死んでもない

301:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:08:53.42 pc8i71gf0.net
久保もしかして悪側じゃねえだろうなあ??

302:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:09:02.09 D0SLms9N0.net
>>290
本当にそうならとっくに内紛起こって、昨日みたいな強度のサッカー出来るわけないんだよな
あんなハードワーク、選手たちが勝手に話し合っただけで出来るわけがない

303:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:09:07.21 Q7xny4s50.net
勝とうが負けようが次の試合がすぐに来るから
どうしても前目の選手の疲労はコントロールするしかない
悔やむなら控えに切り札になる選手がいなかったことだよ

304:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:09:42.91 hShl9osc0.net
>>294
あとたった2分耐えてPKだったら5割で勝ちだった
十分勝てる内容だった

305:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:10:31.68 lQx+jzvZ0.net
なんで日本ってカウンターできないの?
アジアカップでもカウンターが出来なくて、サウジやカタールに異常なほどの
ポゼッション率の差をつけられてマスコミも驚いてたよな

306:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:10:55.54 trEFT1KB0.net
>>275
昔よりはマシだとは思うけど今でも枠内にシュート打てるのが何人いるのか
上田に関しては不運なのか技術がないのか分からないくらい枠内飛ばしても入らないけど

307:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:11:05.60 qdIlWXz40.net
なら90分のうちにいい働きしろやアホ
交代したら勝ちみたいなノリは惨め

308:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:11:42.13 +JCPpgkd0.net
二人下げた時点でPK狙いなんだろうなって思ったから
アレジオンに入れられた時は3月の花粉の時期を思い出して辛かった

309:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:12:21.99 UtLBSnoD0.net
>>305
それに関しては堂安が問題ありかと思う
そこ行けよって場面で何故かバックパス
香川かよと

310:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:12:35.37 yz6fn66H0.net
>>305
メキシコ戦ロングカウンター連発してたけど
というか今の日本はA代表もU23代表も基本ショートカウンターのチーム
ミドルゾーンでボールを奪って手数をかけずに前へ

311:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:12:50.75 GSPN6n4B0.net
そう思う

312:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:13:19.89 TAaIq3va0.net
ベルギー戦といい妙に土壇場に弱いのは気のせいか?

313:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:13:33.80 +wpv/ype0.net
>>253
スペインにも目の肥えたファンとかってのにも失礼じゃ無い失礼であるわけがない。
審判買収やラフプレーしてたならともかくリスペクトしすぎてたろうが。
その考えで書き込んだりSNSで広めるからおかしくなるんだよ。日本はたいした事ないと言われてもPKに持ち込んで勝ったんだから大したもんだってなるよ。
勝ったら凄いし偉いんだよ。
日本人のプロセスが大事で勝敗じゃ無いって考えは正しいんだけど国際大会には持ち込むなってサッカー道じゃ無いんだよ。判官贔屓って概念が競技力を落としてる。でも選手たちは頑張りましただなんて言わないよ。立ち上がりや最後の最後にいつも失点する理由を分析すべき。選手は最後まで走りましたじゃ無いんだよ。

314:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:13:40.75 +JCPpgkd0.net
>>309
日本代表10番の系譜だな

315:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:13:44.75 hShl9osc0.net
>>305
フランス戦カウンターで点取ってるじゃん

316:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:13:45.95 N3AwtMet0.net
仮にPKで勝っても恥ずかしいわ

317:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:13:47.41 NCT+8RdU0.net
>>305
良い奪い方、カウンターの起点なる後ろの選手、前の選手
ここらが揃わないと難しい
ブラジルWC
コロンビア 内田が奪う、内田が運ぶ、本田が上げる、岡崎が決める
ロシアWC
コロンビア 香川と大迫のコンビネーション、香川のシュート(相手はハンド)
ベルギー 柴崎が運ぶ、柴崎がパス、原口がシュート
攻守の総合力ないと無理
今回みたく、”守備だけで”絶賛されてる選手じゃ厳しい

318:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:13:55.24 PZ1IIHl40.net
ロスタイムで堂安が引っ張られてイエロー出た続きやらせてほしかったなあ

319:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:13:57.64 bdF86Chd0.net
>>304
公式にはPKは勝ちじゃないからなぁ
守備でよく頑張った試合ではあったけど、それだけではある
攻撃面は完全に捨てたような試合
まあ守備頑張っえ粘っただけで良しとしてる人がいるのも理解は出来るよ

320:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:14:08.85 1xdDTHyi0.net
冴えない代表に冴えないサッカー冴えない試合経過に冴えない結果
代表の目標もやりたいサッカーも見えてこない。
試合後にはクソみたいな言い訳だな
さっさと田嶋を解任しろ 目障り

321:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:14:27.37 Q7A3okNU0.net
いやそろそろ得点しろよ控えどもだろw

322:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:14:36.95 iNaVEbFH0.net
日本の韓国こと東京
 

323:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:14:53.59 mrsoawpq0.net
そんなタラレバ言ってどうすんのよ
時間内に決めんと

324:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:15:01.21 DASnTZqm0.net
いや、90分でダメだったのに

325:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:15:16.09 Am+hZG7A0.net
まや よくがんばった!!
さすがキャプテン!! 精神的支柱!!
オーバーエイジ、よくがんばった!! わたる!! ごり!! えらいおつかれ
くぼ!! 期待いっぱいくれてありがと
りつ えらい たに ありがと イレブンみんなひとりひとりに
ありがと言いたい!! 最高のチーム!! 絶対みんなでメダルとろうよ!!!
ポイチ よいチーム作ってくれてありがと^^

326:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:15:18.06 yz6fn66H0.net
テレビとか見てるとボールポゼッションが正義という思考は日本のサッカー界に深く染み付いている
今の日本はむしろそういうサッカーはできてません

327:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:15:53.95 6MbnO1fJ0.net
守り抜いてPKになったら日本が精神的に有利だった。逃げ切る方針は正しいよ。
ならもっとボール回して時間稼ぎすりゃよかった
中途半端なボール回しばかりだから

328:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:16:17.82 UtLBSnoD0.net
>>317
おい、香川は何にもしてねえぞ
いや、スペース潰して邪魔だけはしていたか

329:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:16:55.41 vDbwG59X0.net
スピードはそこそこあるが致命的に足下の技術がない前田、実は鬼ごっこしてるだろ

330:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:17:18.62 hShl9osc0.net
>>317
でもブラジルW杯は惨敗だしロシアも長友の発言だけど10人にしか勝ってないからな
今回の方がよほど良いチームだよ
ちゃんと突貫工事じゃなく継続して作られたチームだしな

331:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:17:27.98 KD78PAms0.net
相手が相手だし
まぁどうせ無理だろうね

332:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:17:31.68 D6w6q+cL0.net
前田に代わってから一気に質が低下した

333:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:17:59.02 MnSw4H1K0.net
>>318
確かに

334:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:18:18.51 UtLBSnoD0.net
>>327
だっておまえ
ボール回せない選手に交代してんだから
1人はピッチから消えてるし
マジ香川を思い出したわ

335:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:18:19.78 bKcKwlPB0.net
>>319
W杯や五輪のトーナメントでPK勝ち抜けは「勝ち」ですよ間違いなく
レギュレーション上は引き分けなんてのは阿呆の言うこと

336:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:18:45.18 uHbo2QMj0.net
そろそろアディダスを変えようぜ
気分も変わるよ

337:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:19:14.35 NCT+8RdU0.net
>>330
五輪は大会のレベルそのものがWCより低いので確実に下
ロンドン五輪みたいなもんだ

338:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:19:24.43 1S5Qgklk0.net
>>298
いや、このスレは昨日のスペイン戦のスレなんだけど
どうしたん?

339:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:19:34.90 yOjHJMx90.net
きつい時に失う
チャレンジして失う
この2つで失うなら分かるがそうじゃなくてトラップできないくそみたいなパスで失う谷が蹴れないってのが多すぎてサッカー出来なかったのは分かるやろw
久保堂安なんとかしてって以前の問題
あと相馬は初めから使っとけ

340:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:19:35.34 N8Gk7MQc0.net
結局圧倒的な選手層の薄さ。
谷、酒井吉田冨安中山、田中遠藤、堂安久保と控えの板倉
ここまでの9人だけがメダリストのレベルに達したメンバー。
あとは先発であろうが控えであろうが、レベルに遠く及ばないメンバー。
過密日程ではいかに戦おうが無理すぎる。

341:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:19:49.56 ilElCgdv0.net
千葉・舞浜のホテルを給食センターにしてチョン猿にエサ供給してるみたいだな
すでにその給食センターに突撃してるユーチュバーがいる
これ見てみ?
URLリンク(twitter.com)
「アニョハセヨ!」につられて、チョン猿がカメラに手振ってる。クソ笑えるぞ
(deleted an unsolicited ad)

342:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:20:26.03 szf0yDPY0.net
>>338
>>251に対してだからな
どうしたん???ん?

343:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:20:39.35 Am+hZG7A0.net
くず迫=大迫です
くず迫って、性格腐ってて嘘はきでいじめっ子でくずさかげんが
ベイそっくり 男ベイ!! くず迫ってベイとお似合いすぎる!! 
ベイとくっつきなよ 世界が喜ぶよ!!
いとーくんはせつを世界一愛してるから
いとーくんはベイが死ぬほど嫌いってせつわかりきってるから
てめー我慢ならねーーーーーーーーーーーーーーーーー
腐った生ごみみたいな悪徳の腐りきった性格
てめーみたいなの殺したいわ!!!!!!!!!!!!!!!!
てめーがいとーくんに射殺されたら、いとーくんと
祝杯あげるわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
自分と同レベルの低い腐りきった馬鹿女でも追いかけたらどうですか
てめーとがんばるくらいなら飛び降り自殺するわ
いとーくんに火あぶりにされて死んでください
あのさくず迫殺したいのですが!!!いとーくんがくず迫銃殺したら
いとーくんと祝杯あげて人生いち喜ぶ!!! 人生いち飛び跳ねる!!!
あのさ、殺したいくらいこの腐りきった性格腐ったなまごみ男を
嫌ってるのですが!!せつがあまりに大迫拒否ってて、いとーくん命で
いとーくんしか愛してなくて、0.0000000000001秒で自分が
嫌われてて、顔まっかっかで、くやしくて仕方ないくずさこが、自分の
のみのように小さなちっぽけなプライドを満たすために、改ざんにつぐ
改ざんで、せっちゃんに会った、やったーって、一度も会ったことないくせに、
死ぬまで会えないかわいそうなストーカーが嘘流すことで、嘘なのに 爆笑!!
自慢げでこいつ頭いかれて死んでないですか脳みそ!!!
いとーくんは嘘になんてだまされてねーわ
いとーくんは大迫見て、手叩いて笑ってるよかわいそうなやつって!!!
せっちゃんに拒否られて嫌われて嘘流してかわいそうなやつって!!
悪いこと言わないから大迫はベイの子と頑張りな!!爆笑
そっくりだよてめーら 性格腐ったとこ 嘘しか流さないとこ
嫌われてるのにストーカーするとこ お似合いだよあんたら!!!
大迫に会うくらいなら飛び降り自殺するわ!!!それくらい
嫌われて、自殺したくならないですかね?
大迫は、自分相手してくれる、自分と同じ低レベルの頭腐った
馬鹿きちがい女のけつでも追いかけたらどうですかね?
せつが会うことは地球が滅んでもないから 地球が爆発してもないから!!!
ここまで嫌われてて、自殺したらどう???爆笑!!!!

344:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:20:45.51 hShl9osc0.net
>>319
それだけってスペインのようなチームに90分0で終えることがどれだけ難しいか
守備を軽視しすぎなんだよ
そして守備で耐え切ればPK戦
それもサッカー
格上相手ならPKに持ち込むのは立派な戦略

345:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:20:59.52 Am+hZG7A0.net
クズ迫=大迫勇也
くず迫に会うくらいなら首つるわ!!!
この数日の嘘、くず迫に嘘流された時間帯、ぜんぶマンションの防犯カメラに
映ってない証拠、確認できてますが?
くず迫は、家にこもってるせつにどうやって連絡とるんですか?
嘘ひとつでも流したいなら、一度でも会った嘘流したいなら、
今週ぐんじさんいるとき、インターホン電話メールぜんぶやってみろよ!!
一度でも会ったことあるなら、できないとおかしいわけで!!
ぜんぶやってみろよ!!嘘がすべて嘘で、一度も会ったことなくて、
嘘が嘘だからなにひとつできないかすが!!!
だれもせつに連絡とれないし、だれもせつに会えない
いっちゃんだってそう
くず迫ができる「わけがない」
いまだれもなにもできないのは、過去にだれもなにもできなかったから
だれひとりなにもできなかったから
いまだれかなにかできるくらいなら、過去に同じことだれかができてる
で同じことをみんながやる それは起きてないので!!! だれもなにも
できない いまだれもなにもできないのは過去にだれもなにもできなかったから
くず迫がなにかできるってことは、死ぬまでなく、どらえもんでも無理!!
嘘が嘘という証明、すべてできますが?

346:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:21:32.83 1S5Qgklk0.net
>>342
??そう言ってるやん?

347:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:21:43.96 Am+hZG7A0.net
嘘流れてるかわからないのですが、
たったいま立った白鵬にカンカンってやつと、
寺本の2ショットのやつ、
せつ家から一歩も外出てなくて、パソコンのとこに
ずっといて、勉強、ネット、五輪テレビで
がんばってますが、嘘流される余地ないのですが、
一歩も家から外出てないのに、嘘流されるってこと
あるんですか? 写真とかありえないので!!
せつのかんちがいですか?
嘘流されてないですか?
じょうしきでかんがえてほしい
いとーくん裏切るわけないので
いとーくん裏切るくらいなら死ぬから
いとーくん裏切って人に会うわけないから
家から一歩も外出てません
パソのとこから動いてません
ipadで本読んだり、五輪見たり、ネットで記事チェックしたり、
ずっとしてました 居間の席に監視カメラありますよね?
それちゃんと確認できてますか??? なんで嘘流されるんですか?
ずっと居間の席にいました 家から一歩も外出てない
嘘にだまされないでください
じょうしきでかんがえてほしい
くず迫に会うくらいなら首つるから!!!
いとーくん裏切って人に会うわけないから!!!
せつは家から一歩も外出てない
ずっとパソのとこにいた
ipadで本読んだり、ネット記事見たり、五輪テレビ飛び込みと200予選
ずっと見てた
父はずっと家いる
母が家いるときは母がせつが家いる証人
母が買い物行ってるときが、嘘流される可能性あるから、
飛び込み10:07から見てて、母といっしょに一本目の飛び込み
見てて、その会話、居間で母と話してたの、みんなライブで聞いてるじゃん
これ何本とぶの?って母がせつに聞いて、2本じゃない?ってせつ答えて
でそのあと母買い物行った

348:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:22:02.00 +wpv/ype0.net
>>305
想定して無いね。
固めて奪ったらカウンターって頭では分かってるけどその練習してないし日本人の頭の中にゴールまでの道が共有されてない。
奪ったはいいけどいつも孤立。数的不利で戻して固められ後方でパス回し。でカットされて逆襲の繰り返し。変場で修正や指示できる人間がいないのでは。
遠藤が影のブレーキだったな。助けられるシーンも多くて誰も言えないけどシュートが絶望的に下手。
ハーフタイム何を話してるんだろう?

349:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:22:08.59 Am+hZG7A0.net
母にいま聞いたら、10:15am-11amに買い物行ったって
レシートはコンビニレジ10:34
OK10:53
で11amまで飛び込み見てて、そのテレビの音声みんな聞いてて、
せつが11amにチャンネルTBS200mに変えたの、せつが家いるから
できることじゃん 
でせつは11amから200m予選見て、ひとりごとで、テレビ見ながら
飯塚いいぞとか言ってる みんなそれライブで聞いてるじゃん
あのさ母が買いもの行く時刻は毎日ばらばらで決まってない
せつはいつ母が買い物行くかなんて母が言うまで知らないよ?
あと家に父いますが?
あとせつくず迫の連絡先なんて知らねーよ?
母が買い物行って、せつがくず迫に連絡して外で会うのって、
どらえもんでも無理ですが?
じょうしきでかんがえて
くず迫に会うくらいなら首つるから!!!
死ぬほど憎悪してるから!!!
殺したいから!!!
いとーくん裏切って人に会うわけないから!!!
嘘やまないなら、母が買い物行ってる時刻10:15-11amまでの
マンションの防犯カメラ管理人さんに見てもらう
くず迫って、性格腐ってて嘘はきでいじめっ子でくずさかげんが
ベイそっくり 男ベイ!! くず迫ってベイとお似合いすぎる!! 
ベイとくっつきなよ 世界が喜ぶよ!!
いとーくんはせつを世界一愛してるから
いとーくんはベイが死ぬほど嫌いってせつわかりきってるから
てめー我慢ならねーーーーーーーーーーーーーーーーー
腐った生ごみみたいな悪徳の腐りきった性格
てめーみたいなの殺したいわ!!!!!!!!!!!!!!!!
てめーがいとーくんに射殺されたら、いとーくんと
祝杯あげるわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
自分と同レベルの低い腐りきった馬鹿女でも追いかけたらどうですか
てめーとがんばるくらいなら飛び降り自殺するわ
いとーくんに火あぶりにされて死んでください 
あのさ、家に父がいて、母が買い物行ってるときに、
せつが外行ってるとか嘘流されたこと、皆無で、こっちは
母がさっき買い物行ってるときに、嘘流されるなんて
かけらも思ってないわけ
いまから管理人さんにマンションの防犯カメラ見てもらう
電話口で実況中継してもらう
マンションの防犯カメラ
10:20 母出る
10:58 佐川急便いつものひと配達
11:01 佐川帰る
11:08 母帰る

350:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:22:19.64 UtLBSnoD0.net
>>344
交代した2人とも守備の意識が全く無いもんな
かと言って得点のイメージも湧かない
摩訶不思議な交代

351:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:22:24.57 szf0yDPY0.net
>>346
スペイン戦に限った話になってなくね?フィジカルがーと書いてるし

352:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:22:26.32 hShl9osc0.net
>>337
レベルは年齢制限かかってるんだから当たり前だろ
チームの完成度の話な

353:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:22:28.13 Am+hZG7A0.net
メンタル病んでるよ つかれたよせつ
あのさ、じょうしきでかんがえてね
くず迫に会うくらいなら、首つるから
人生で一度も会ったことないし、死ぬまで会うわけない
ひとつでも会った嘘流したいなら、今週ぐんじさんいるとき、くず迫は、
インターホン電話メールぜんぶやってみろよ 一度でも会ったことあるなら
できないとおかしいよな!! インターホン電話メールぜんぶやれよ
のみの心臓で、嘘が嘘だから、一度も会ったことないから、
なにひとつできないかすが!!
だれもせつに連絡取れないし、だれもせつに会えない
過去だれもなにもできなかった いまだれかできるくらいなら、過去に
だれかできてないとおかしい同じこと で同じことみんながやる
いっちゃん一年以上毎日いっしょがんばってなにもできなかったじゃん
それなのにくず迫ができるとか、ありえないから!!!
どうやったらせつに連絡とれるわけ? 会えるわけ? 
ひとつでも会った嘘流したいなら、今週ぐんじさんいるとき、
マンションきてインターホンならしてよ 電話メールぜんぶやってよ
一度でも会ったことあるならできないとおかしいわけで!!
嘘がすべて嘘で、一度も会ったことないから、なにひとつできないかすが!!!
マンションの防犯カメラ見てもらってるよ 嘘流された時間帯の
見てもらって嘘崩壊したじゃん
警察が電話聞けてたり、きょうはたかのさんに電話口で再生したよ
電話はボイスレコーダーにとってあるから、いとーくんが8/10に
聞けるよ
ぐんじさんいるとき、いつも、ボイスレコーダーに30分とってるけど、
今週は、インターホンやってみろ12:45 電話してみろ12:50
メールしてみろ12:40  この10分強を、デジカメ動画にもとり、
チップ8/10いとーくんに出す
ひとつでも会った嘘流したいなら、インターホン電話メールぜんぶ
やってみろよ!! できないとおかしいわけで!! 会ったこと
一度でもあるなら、ぜんぶできないとおかしいよな!!
嘘がすべて嘘で、一度も会ったことないから、なにひとつできないかすが!!!
あと、嘘が嘘という証明、防犯カメラでぜんぶ嘘崩壊してる
くず迫は一度もせつに連絡とれないし、会えないから いままでもこれからも
死ぬまでそう
だれも過去にできなかった
いまだれかできるくらいなら、過去にだれか同じことしてる で同じことみんなする
いっちゃんが一年以上がんばっても、なにもできなかった 
それなのにくず迫ができるわけないから
くず迫に会うくらいなら首つるから!!!
いとーくん裏切って人に会うわけないから
いとーくん裏切るくらいなら死ぬから
じょうしきでかんがえて!!!

354:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:24:10.36 1xdDTHyi0.net
久保くんさんとハイスクール奇面組が主力で確定なの?
ハリルチルドレンに比べたらえれえしょっぺえなあ~
久保くんさん涙もでてこねえとか、カッコつけんなその顔で
内田くんが代表監督でいい

355:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:24:12.74 nB8Z/5xh0.net
涙ふけよサカ豚

356:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:24:25.80 1S5Qgklk0.net
>>351
??昨日の試合で久保は堂安と比べてフィジカル負けしてるプレー多かったから俺は話してるんだが
ちょっと冷静になれよ

357:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:24:26.12 9tOzP8lV0.net
だいぶ実力差あったからよく頑張ったほうだろ

358:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:24:47.61 6YEbPryb0.net
3位決定戦のために
極めて正しい判断
マヤも休ませるべきだった。
あまりにもスペインとはレベルの差があった。

359:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:25:22.24 szf0yDPY0.net
>>356
いらついてるのか?
久保がゴリブルしてつえーってなってるときもあるよな?

360:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:25:22.25 NCT+8RdU0.net
>>352
完成度も低い
土壇場で完成したロシアWCやロンドン五輪と全く同じで、戦力なる選手が限られてる代表でしかない
スペイン戦の交代でわかるだろ

361:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:25:53.25 UtLBSnoD0.net
選手の差よりも
監督の差だと思うよ
昨日の敗戦は間違いなくそう

362:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:25:58.51 wZtAjzbV0.net
結果だけ見た
まーた0-0とかしょぼい消極的サッカーやってるのかよ
何十年経っても成長しないな
見ないで正解だわ

363:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:26:02.01 +2CQnvbb0.net
しかし男女共に監督無能過ぎるけどどういう基準で選んでんだ、監督が足枷て

364:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:26:25.49 EXqKRVUV0.net
相手にとっては残した方が嫌だろうが前で追いかけられるフレッシュな選手入れないとチーム保たないと思ったんだろ
勝ちきるというより最後までスペインリスペクトしてPKを狙う作戦
力の差を考えればそこは致し方ない

365:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:26:41.98 RnjnT5OZ0.net
くだらないタラレバ
なんの意味もない
地力の差

366:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:26:50.91 1S5Qgklk0.net
>>359
だから…昨日そんなプレーしてたか?
もういいわ

367:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:27:15.50 lQx+jzvZ0.net
中盤の守備が弱かったよな。
あそこでボール奪えれば楽だったのに、ほぼ最終ライン勝負だったから
奪ったらクリアで相手が拾うの連続だった。
中盤で奪わないと攻撃には繋がらないね。

368:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:27:17.71 NCT+8RdU0.net
中山とか左SBで大きな戦力なったが
当初はボランチのキャプテン、一番手、中心選手としてチーム作ってきたからな
順調にチーム作ってきて、多様性や厚みがある代表作れたわけじゃない

369:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:27:35.38 +wpv/ype0.net
>>336
いい事いうた。
ミズノ
アシックス
デサント
と色々あるじゃん
なぜドイツメーカーを?
WW2で懲りてない様だな。

370:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:28:08.05 fEJiIFba0.net
>>313
一理あるけど、あいにく今回は主催国だし、ただ勝てばオッケーではサウスコリアと変わらんからなぁ

371:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:28:19.30 wymcbqRd0.net
>>7
代えずに戦って負けたら「疲れが出てた選手をもっと積極的に
代えてたら結果は違ってたはずですよね」とか言う

372:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:28:24.07 szf0yDPY0.net
>>366
え?なんで戻るんw

373:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:28:46.95 UtLBSnoD0.net
>>364
いや、PK狙いなら久保堂安残すよ
ところが森保は前田が得点するなんて夢見てた
無能すぎて話にならん

374:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:28:49.13 x9eZfQab0.net
>>358
負け犬の典型でワロタ
トーナメントで次がないのに温存w
ヘタレというか腰抜けのチョンにありがちなメンタル

375:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:29:11.32 t+MB9fc00.net
ずっと守るのに必死だったから
疲れた選手を代えてなかったら
もっと早く失点してただろ。

376:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:29:24.04 LG51qs6I0.net
あんだけ点はいらなきゃ、確実に負ける
NZ戦はラッキーだったのに勝利に浮かれて課題消してしまったな
0点な時点で相当焦るべきや
大戦の日本海軍と同じ

377:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:29:53.20 x9eZfQab0.net
ぶっちゃけスペイン相手にやれてたわ

敗戦は監督の無能ぶりが露呈されただけだったな

選手はレベル高かったわ(-。-)y-゜゜゜

378:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:30:32.48 UtLBSnoD0.net
>>369
あの時NIKEのままになっていたら...

379:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:30:51.50 4lpyc5kh0.net
最後の詰めは出来なかったけど
何か可能性が起きるかなまで
いってたからな
よしんば2人一緒に変えることはなかった

380:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:30:54.25 szf0yDPY0.net
日本の勝てばいいとコリアンの勝てばいいは違うやろw

381:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:31:08.31 a8A/09Ex0.net
特に三好がイマイチだったんでそれは思うが、二人を次の試合の前に疲弊させたくなかったんだろう
50年ぶりの銅メダルでも日本にとっては快挙なわけだし

382:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:32:31.80 EGbTmE7AO.net
>>348
遠藤がな…
遠藤より長友を呼べば良かった

383:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:33:36.50 K8+kcmyi0.net
久保、堂安以外シュートセンスないからチャンスあったとしても決められない。
2人変えた時点で引き分けPK狙い

384:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:34:12.65 sImbAFNO0.net
>>376
君、クルクルパーかよ
元々延長まで持ち込んだ時点で上出来なの
スペイン相手に勝つにはPK戦しかないレベルで戦力差あったからな

385:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:34:15.63 7z5o1ORx0.net
監督は少しでいいから説明してほしい

386:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:34:31.76 tdOis+ml0.net
まあ代わりに入った二人が完全に機能喪失してたしな

387:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:34:44.27 6YEbPryb0.net
富安だったら
止めたと思うな あのシュート

388:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:35:18.36 37BwQ7mE0.net
かもしれない

389:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:35:34.79 eJSlgCay0.net
>>1
2枚看板を下げた後にあの攻撃のクオリティーだと
そう言いたくなる気持ちも分からないことはない

390:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:35:35.02 +AyKUpk/0.net
>>1
>久保(建英)選手と堂安選手が疲れてるように見えたから、
延長戦開始前に交代させたのかもしれませんが、
久保は足が上手く動かせなくて倒れてボールロストしたじゃん
堂安は守備貢献度落ちてたし
2人ともかなり疲れてたよ
2人がいた時も決定力不足だしボール握れなかったしこの交代は致し方無しと思ったけどなぁ

391:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:36:01.81 YztiVKtB0.net
野球界では大谷が出てきたように
日本のサッカー界にも3人ぐらいほしいな。

392:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:36:47.07 Am+hZG7A0.net
おとといもきのうも嘘流されてせつ馬車馬のようにせつ戦ってますが?
ありえないくらい戦ってますが?
きのう母買い物で嘘流されて、戦って、マンションの防犯カメラ見て、
茶の嘘流れて対応して、post itの嘘ふたつ流れて戦って、たくみの
メルマガ戦って、一日ぼこぼこ落ちてくる嘘すべて対応がんばったよ?
なにが不満なの? せつめっちゃ戦ったじゃん!!!

393:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:37:01.14 LG51qs6I0.net
>>384
お前こそ馬鹿だろ
ホームでこの大舞台、千載一遇のチャンスのがしてどうする
ここで点入れずいつ入れんだよ、こんなん二度と来ないぞ
戦力が劣勢でも勝つ方法はいくらでもあるわ
少なくとも勝負して負けろや、前のめりのにぶっ倒れろ

394:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:37:36.24 XuslGifR0.net
戸田曰く久保はまだ余力を残してた

395:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:37:54.91 zBOqBas80.net
堂安と久保変えずに負けたらなんで変えなかったんだって叩かれてたけどな
結局結果論

396:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:37:58.30 UtLBSnoD0.net
>>390
堂安は使えなかったが久保は必要だった
誰よりも周りが見えていたのは久保

397:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:38:17.46 4lpyc5kh0.net
引き分け狙い
なんて
まーた越後屋にぼろ糞に言われる
ファンもそんなことじゃダメなんだよと言われるんだろうな
ニワカだけど

398:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:38:38.04 qndTqDh+0.net
勝っても負けても、
次の試合が重要になるから温存させたんだろ(´・ω・`)

399:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:38:50.95 7//ihJ9R0.net
>>150
カッコつけて負けてばかりじゃ話にならんな。サッカーはこればっかり

400:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:38:52.02 +bt+Jygj0.net
>>15
これ。
やっぱりポイチは無能だから、W杯本線を見据えて今すぐ解任して欲しい。

401:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:38:54.97 8PaC3QyH0.net
三好だから前田と相馬が縦突破チャレンジ出来てたわけじゃないからな

402:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:38:57.26 +wpv/ype0.net
日本人に監督やらせてる限り今日の様な試合、結果から抜け出せないよ。
ベルギー戦でも今日もダメ押しで分かったろ。
偶然じゃ無いんだよ。

403:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:38:59.91 eZEn7HHA0.net
守備陣は頑張った
攻撃陣はアテネ世代より下だと思った

404:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:39:05.20 mgsAJfn50.net
>>14
いや惜しいシーンあったろw

405:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:39:07.06 0iB9RNXI0.net
三好みたいな使えない奴出すならそのままでよかったな

406:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:39:19.11 ydZnVvRy0.net
疲れ切ってるし次の試合もあること考えたら代えるよね

407:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:39:25.31 UtLBSnoD0.net
>>395
多分サッカー知らない女子高生でも久保と堂安2人とも交代しねえぞ
2人一緒はありえない

408:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:39:52.35 L8id87vy0.net
あのボール保持率で勝てるわけゃねえ

409:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:40:12.86 O7mipSIg0.net
鹿島は震度なに?

410:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:40:14.39 YztiVKtB0.net
>>396
久保、感じてないね!

411:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:40:35.66 Hf7UxKKp0.net
>>62
なんで怒るのか理解できない
スペイン相手によくやり過ぎたし
ベスト4で満足

412:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:40:42.34 sImbAFNO0.net
>>393
正直、PK戦に持ち込んで運頼み以外の可能性はなかった

413:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:41:00.79 Xv3WMzyL0.net
終わった後ならタラレバでなんでも言えるわな
疲れきった堂安久保とフレッシュな三好前田と天秤にかけて後者をとるのもまあしょうがない
問題は三好前田が堂安久保と比べて3段階ぐらいレベルが落ちるということだ
これはもう総合力の差だから日本の選手層がうすいということでここが限界なんだろう
スペインはアセンシオが交代ででてきた
日本もフル代表の大迫レベルが交代ででてくるようじゃないと勝てないよ
おつかれさんでした

414:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:41:00.84 eZEn7HHA0.net
久保がボール奪われて倒れてもファール貰えない←これ何回も見たから飽きた
いい加減相手を弾き飛ばしながら進んでくれ

415:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:42:07.75 UtLBSnoD0.net
>>412
100人いたら100人がPK狙いしろよと思ったよな

416:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:42:12.67 j++8YvkX0.net
最後にもう一試合あるからだろ

417:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:42:16.46 ogcN65bJ0.net
久保は残しとかないとな
スペイン相手にワンちゃん狙うなら、久保は下げたらダメだろ

418:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:42:33.43 pmP0JvC30.net
見飽きたのは久保以外の得点力のなさ

419:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:42:38.13 +wpv/ype0.net
>>150
田舎臭せーかニンニク臭せー。
精神論じゃ無いんだよかっぺ

420:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:43:09.02 FPaBgBEe0.net
>>63
だわな
大会の交代遅いから結局久保堂安の消耗が激しいんだわな

421:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:43:15.34 bdF86Chd0.net
守備は集中して良く粘ったのはもちろんだが
スペイン往年の無敵艦隊()モードに助けられた部分もかなり大きいとは思う
一昔前の日本と一緒で、綺麗に崩そうとし過ぎる悪癖が出てたな

422:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:43:33.45 TdQ7n7sF0.net
トンキン  
 
 

423:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:43:37.68 UtLBSnoD0.net
>>417
久保がいなくなるとスペース出来てパスコース生まれて守備が崩壊した
それを潰していたのが久保だったのにな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch