【五輪】サッカー男子 日本vsスペイン 延長後半スペインゴールで惜敗 3位決定戦はメキシコと Part10 [muffin★]at MNEWSPLUS
【五輪】サッカー男子 日本vsスペイン 延長後半スペインゴールで惜敗 3位決定戦はメキシコと Part10 [muffin★] - 暇つぶし2ch264:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:25:53.00 MZG9GwBo0.net
>>218
上田に代えて前田で良かったと思うけど日本人監督は途中交代で入れた選手を途中で下げるのを嫌がるからね
外国人監督なら躊躇せず代えたと思うけど

265:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:25:55.97 Uig26qsB0.net
>>224
スペインでも相手の寄せが早いと余裕が無くなって機能していないでしょ
パスもシュートも苦し紛れで
使われない理由が見える試合だったよ

266:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:25:57.45 MqnAv+Xf0.net
ぜんぜん面白くないくだらん試合だったw
ニュージーランド戦もそうだったが観ててつまらん

267:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:26:14.97 1GHn20YN0.net
たぶん
予選リーグの初戦でスペインと戦ってたら
もうちょっと何とかなってただろうよ
結局いつものことだが
本戦のトーナメントで戦っていく頃には疲労で動けなさすぎ
交替させて何とかなるほど日本の選手層が厚いわけでもないし
正直一度勝ってるメキシコ相手でも
メダル獲れるかは心配

268:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:26:15.71 NFuI8zTn0.net
>>258
俺みたいにいやーまたPKかーと余裕ぶっこいてたかもしれない

269:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:26:28.97 NMA186JR0.net
スペインがアウェイとクソ蒸し暑さで本来のパフォーマンスとは程遠い今回しか勝つタイミング無かったのにね
もう永久にこんな好機ないだろうな

270:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:26:32.83 LQouH/5i0.net
>>229
叩きのめされたじゃなく
トルシエが率いたナイジェリアU20ワールドユースは
明らかにサッカー協会が日本よりスペインに勝たせようとしてた
普段取らないゴールキーパー南の5ステップの反則PKを取った事であきらか
そんな普段取らない反則を取ってまでスペインに勝たせようとしてた
その反則PKで日本はわけが分からず全く調子に乗れないまま敗退したからね

271:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:26:37.13 WZsIgcCU0.net
久保堂安代えるのはやすぎだろ?
ポイチ『えっ?お前らが監督交代カードきるの遅いわ言っていたよな』

272:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:27:03.48 Jk+lFnhQ0.net
>>260
今日バンバン打ったじゃん笑
控えにメンツがいない以上、これ以上の事がしようがないわ。
では森保のワールドカップでベスト何を出したら認めるんだ?

273:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:27:07.94 /FZWUJOJ0.net
>>245
そんな感じだな
トレンドが嘲笑うかのように変わる

274:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:27:15.37 ZpafgV5K0.net
>>254
多分その2人が久保堂安に次ぐプレイヤーだっただろうからな
まあ代表で選んだ選手が全員機能するなんてそうそうないんだろうけど悔やまれるな

275:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:27:32.22 SImI8qMd0.net
>>88
上田のような選手がプロサッカー選手として存在してる時点で、
日本はサッカー後進国なんだと痛感した。

276:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:27:35.48 UBiZydkI0.net
お疲れざま

277:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:27:48.16 h2weevW50.net
相馬については、縦に行かれる分にはOKとか分析されてたのかな
相手DFが縦は捨ててるような守り方をしてたのが気になった
確かにクロスはあまり期待できないし、コース切ってクロスをあげさせられてただけだと作戦負けになっていたのかも

278:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:27:49.70 kNmyv1lc0.net
120分あってほぼ守りきっても一点決められたらあかん
本当に厳しい世界だわなあ
でも評価上げたと思うわ

279:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:27:53.28 Uig26qsB0.net
>>263
何度か見えてたけどパス出させてもらえなかったよね
それは仕方ないんだけど守備しろよと思う

280:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:28:01.11 /FZWUJOJ0.net
>>252
だね
普段見てない人だろうから仕方ないけど

281:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:28:19.48 9PLeUxFz0.net
>>229
あん時は0-4の完敗だったんだから進歩してんじゃん

282:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:28:25.60 A5PAT0KN0.net
>>257
ちゃんと映像見直せば結構チャンスあったと思うよ
少なくとも4回は見せ場合った
その時田中とかいうオナニープレイヤーが横パス選択して潰してた
ボランチの攻撃力のなさが久保頼りにしたと言っても良い
スペイン観てりゃわかるだろ
ゴールへ向いて2m程度の隙間でもスパスパ縦パス入れてきやがる

283:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:28:25.80 t9GOu2AS0.net
スペインのが強かったからしょうがないみたいなこと言う奴いるが
勝てる試合は落としちゃいけない

284:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:28:26.88 1mFN+hkF0.net
自陣からのスローインでってのがね
だいたいの強い国はマンマークキツくして投げるターゲットがないみたいな状況になるが
スッと外されて受けられて崩されて
点が入る時はそんなもんかもね

285:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:28:42.69 1KkuA7kF0.net
>>272
そりゃ8以上だろ

286:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:28:43.24 /FZWUJOJ0.net
>>250
遠藤かな

287:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:28:45.97 PACHRVFF0.net
トンキンの食い物は不味い  
  
   

288:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:29:05.41 pGUrXcWR0.net
森保でW杯勝てる要素ないやろ
選手が各自頑張ってGL突破するのが限界

289:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:29:05.76 9wZXYdxA0.net
>>280
普段から見てるサッカー知ってる人なら久保褒める奴なんかおらん

290:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:29:16.30 2gAcHPjc0.net
ベンチでヘラヘラしてる久保と堂安の態度がこのチームの全てを物語ってる

291:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:29:16.58 9EsWJa9O0.net
>>262
強い相手と戦って劣勢の時間が長くなるときはそうだな
これは日本に限らずどこの国だってそう サッカーの基本原則

292:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:29:29.31 YmkADwIU0.net
実況]日本、全員守備ですし
大きくクリアします
あ、ボールをすみでまわしはじめましたよ
これは森岡さん、日本は時間稼ぎという事でしょうか?
森岡「はい、日本はもうPK狙いでしのぎきるという事に意思統一したという事だと思います」
実況]そうなんですね
先日のNZ戦も谷が好セーブして日本勝ちましたしね
森岡「はい。日本はPKは良いイメージがまだ残ってると思います」

293:名無し
21/08/04 02:30:01.72 ZGtZUVYP0.net
中央でパスを出しても、すぐに網にかかって効果が低いから上田はどうにもならなかった
そういう理由で大自然もサイドで起用してサイド攻撃を狙った
延長後半はサイドをえぐる攻撃がそこそこできるようになってたけど遅すぎた
くんさんも堂安も、どちらかというと中に切り込んで自分でシュートを撃ちたいタイプだから、それまではサイド攻撃が中途半端でセンターの網にかかることが多かったので交代は妥当。ドリブルは良かったけど

294:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:30:04.10 K0ImeCqs0.net
>>289
誰が見ても今大会は久保と谷の大会だよ

295:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:30:05.38 venTOryG0.net
>>264
入れてみて、あ!失敗した!と認めるのが嫌なのか?
はたまた選手との信頼関係を崩したくないという気持ちのどっちなんだろうな

296:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:30:15.25 Dj36Q2zH0.net
やっぱり日本は野球の国だと実感した
聖火はメンヘラ女じゃなくてONと松井にするべきだった

297:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:30:16.86 t9GOu2AS0.net
全ては三苫を信じて使い続けなかった森保のせい

298:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:30:23.03 A5PAT0KN0.net
>>226
NZの監督なんてそうだろ
アホか
森保はNZの監督以下の引き出しなのは確定してるわ

299:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:30:29.69 nwDJxW8E0.net
無得点で逃げ切ってたらPKで勝てたかな
谷はこの大会で当たりまくってたからワンチャンあったかもな

300:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:30:35.52 kNmyv1lc0.net
オーバーエイジ枠は見事に仕事したな

301:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:30:36.18 W15dRIhi0.net
>>172
個人技や戦術の差を運動量で埋めるのが日本サッカーだから
強豪で日本の様に走り回るチームはないよ

302:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:30:39.17 WZsIgcCU0.net
あのスローインからの失点は悔やまれるね。

303:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:30:53.24 HhFhMuLN0.net
森保が無能なのは言うまでもないけど、上田や前田ってw
あんなのしかいないんじゃ勝てるわけないw

304:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:31:07.05 MZG9GwBo0.net
>>253
若い頃の吉田に比べたら板倉の方が上だと思う
まぁこれも経験だね

305:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:31:11.21 YP2oJrk/0.net
気が付きゃもう来年、令和4年にW杯かよ・・・

306:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:31:21.46 8daOR6mu0.net
もう銅でもいいよ

307:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:31:27.64 Jk+lFnhQ0.net
>>278
正直森保には試合を放棄して攻撃もそこそこにしてPK狙いでいって欲しかったわ。
それなら120分持ったと思う。DF投入したりして。
それでPK勝ちもできた。
しかし森保はそんな守りのサッカーを捨て、スペイン倒す覚悟で攻撃選手を送り続けた。
結果は負けで失敗だが、最後までやり切った感がありよかったと思う。

308:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:31:28.09 nwDJxW8E0.net
>>290
言ってる事がくだらないよ

309:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:31:40.89 h2weevW50.net
>>242
NZ戦でも気になった
もう少しまわりを使うプレーができるとチームがよくなりそうに見えた

310:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:31:41.38 IrwauaXz0.net
林が決めてたらな。
次世代のFWが皆ショボい…

311:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:31:51.84 lfgXu4Oz0.net
実力通りの結果

312:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:31:57.27 WolTSfWZ0.net
>>289
サッカー知ってる人が久保を褒めてるのを知らないなんてサッカー知らなすぎだなw

313:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:32:25.02 3R+EDBWt0.net
メキシコ人は伏線回収に期待してます

314:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:32:30.87 t9GOu2AS0.net
ロンドンでも4位取ってるのに
この選手そうでこれではアカンわ
ロンドンの時のメンツなんかかなりショボいぞ

315:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:32:33.88 MZG9GwBo0.net
日本の実力は欧州中堅クラスまで上がってきたと思うけど世界トップクラスの国に勝つのはもう少し時間がかかるね

316:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:32:36.12 P/AT+weW0.net
日本よええ

317:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:32:46.88 /FZWUJOJ0.net
>>282
縦パスカットされまくってたからなー
勝負出来なかったんだろうね
田中の選択は勝敗を分けたと思う

318:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:33:00.65 vXt5ENjc0.net
>>301
そうか?
むしろ今回の代表は攻撃に関しては個人技頼みがかなり強いと思うけど

319:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:33:03.95 obb11EfP0.net
勝てた試合だけど、そもそもNZに0-0だったからな。
スペイン戦は勝てた試合だけど、日本はスペインに勝ちきるチームではなかったわ
言葉としては矛盾してるけど、そんな感じでしょ

320:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:33:14.54 Gkm1STrS0.net
久保いなかったら予選敗退

321:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:33:34.10 6/YTHSE80.net
久保も堂安も中島化してるよな
味方の方がいい状態でもパスしない

322:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:33:53.56 3C3bk4Ic0.net
>>303
一応Jリーグ得点ランク上位でしょ?
日本の出せるとこは全て出せたと思う。

323:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:34:00.78 ZlJRCQNr0.net
まあこれで俺らが死ぬまで金メダルはないな
諦めがついた

324:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:34:08.83 A5PAT0KN0.net
>>172
そりゃ予選からスタミナ勝負してるからだよ
そのくせ面子は固定とかやってるからだよ
全ては森保に元凶がある
ロンドン五輪でも同じ事やった関塚程度
アジア杯でも決勝ではヘロヘロ
ただ純粋なスタミナ勝負だったら日本は世界最強かも
世界大会だとその戦法は予選GL突破までしか使えないということ

325:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:34:09.82 t9GOu2AS0.net
アセンシオの一発ナメすぎ森保

326:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:34:18.74 5kkyKZQk0.net
アセンシオがサブに居るチームと
どんぐりの背くらべのサブしかいないチームの差がでた

327:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:34:30.91 wo2aCTzQ0.net
上田は動き出しはしてたんだよ
でも田中や遠藤がそこに出せない
ボランチの守備は良かったが攻撃は微妙だったな
林も大会ノーゴールだし持ち上げるのは違うし堂安もPKだけだから攻撃ではそこまで貢献してない
二列目がチビ多かったのは敗因だな
鎌田大迫みたいな大型選手が二列には必要
守備は大会ナンバーワンだったからこそ惜しい
前線がキープできないと強豪相手には厳しい
攻撃陣では大会で良かったのは久保くらいだな
前田もそこそこ頑張ってたな

328:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:34:33.13 71Gu5XRN0.net
フランスW杯の頃から強豪国相手に1-0とかで惜しかったが多いから何年経っても変わらないな。
テレビではすごかったって言ってるが未来永劫勝てる気がしない

329:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:34:34.87 1mFN+hkF0.net
>>302
当然だが人も足りてたしね
二人の個人技で決められたって言われれはそれまでだが

330:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:34:35.05 9PLeUxFz0.net
>>319
勝てたかもしれない試合だったけど勝てる試合には到底思えなかったがな
いつからスペインが格下になったのか

331:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:34:37.34 uWr2RmGN0.net
インターフットボール
【五輪リアクション]「日本沈没千金ゴール」アセンシああ、 "非常に嬉しく幸せ」
記事入力2021.08.04。午前12:14 最終的な修正2021.08.04。午前12:14 記事原文
ワロタ韓国の媒体の見出しww
おまえら関係ないだろwwww

332:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:34:40.90 2ln6gN5i0.net
>>182
レギュラーというよりもレギュラーと遜色ない控えが欲しい
今回板倉が失点の原因を作ったかもしれんとはいえ冨安とそれほど変わらんレベルで
植田昌子より見込みがあるなら最終予選で試してみて欲しい

333:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:34:43.60 BrsljPRK0.net
>>304
確実に上だね
五輪終了後ブンデスの中堅クラブに移籍できねえかなあ

334:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:34:43.93 MZG9GwBo0.net
>>278
スペイン相手に115分まで無失点で守りきれる国は少ないだろうね
少なくともアジアでは日本ぐらいしか無理

335:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:34:47.02 sz2+UMlX0.net
>>321
周り信用されてないよな
決定力含めて無理もないが

336:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:34:52.76 YCAK3YPT0.net
スペインはやっぱレベルが違ったな
色んなチームと試合してきたけど日本がボール持って有利にプレーしてたのにそれが逆になったのはスペインだけだし

337:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:34:55.75 /FZWUJOJ0.net
>>310
あれなー
前にDFも少なかったし大きなチャンスの1つだった

338:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:35:05.25 kNmyv1lc0.net
年代別だと世界レベルで久保は目立つ存在だわな

339:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:35:10.02 3R+EDBWt0.net
>>313
1968メキシコ五輪 日本3位  開催国メキシコ 4位
2021 東京五輪   メキシコ3位 開催国日本 4位
53年掛けての伏線回収希望

340:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:35:14.82 6/YTHSE80.net
林は最後にJリーグで点とったのって4月だからな
たまたまとれなかったんじゃない

341:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:35:18.19 uWr2RmGN0.net
>>323
金メダルとれると思ってたのwwww

342:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:35:42.47 wdDh6Iz10.net
実力通りの結果だね
むしろスペインが思ったより弱かったくらい

343:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:35:44.06 lfgXu4Oz0.net
ブラジル-スペインの決勝戦の方が観たい

344:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:36:08.17 t9GOu2AS0.net
スペインとかチャンスは作るが
マジ決定力ない

345:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:36:30.00 obb11EfP0.net
ロンドンの時は確かスペインがあり得ないくらい決定機外してた記憶がある。違ったっけ?

346:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:36:36.00 kNmyv1lc0.net
>>334
今回の試合の守備意識は評価こそされども批判されることはないよな

347:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:36:36.69 6/YTHSE80.net
>>335
お互いは信用してるんだろうけどタイプも利き足も一緒だからあわないんだよな
フル代表では一枠を争うと思うわ

348:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:37:04.65 sz2+UMlX0.net
>>340
相馬もそう
ACLでも無得点だったし攻撃の選手で数ヶ月得点取ってないのは呼ぶなと思うわ

349:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:37:08.38 tkzmBh/i0.net
>>308
何人もの人がいろんなスレでいってたわボケ

350:名無し
21/08/04 02:37:13.15 ZGtZUVYP0.net
スペインの守備はサイドで脆く、ドリブルにもお見合いしてつめていかなかった。
中に切り込むタイプではなくて縦にぶっちぎるWGがいれば攻めることはできたんだろうけど……純粋なWGでない前田ではサイド突破したあとの引き出しがなかった

351:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:37:17.26 cGnLac6b0.net
ニュージーランド戦辺りから森保のまじめでおとなしい躍動感のない見てて面白みのないサッカーになっていった
W杯も同じようになるのが目に見えている
解任したほうがいいと思う

352:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:37:18.90 i/zJV2nI0.net
やっぱり上田より林のがいいな
林は相当疲れ溜まってるだろうがメダル確実にするには次も使うべき
それから左は相馬がかなり効いてたから次はスタメンで使って欲しい
     林
相馬  久保  堂安
   田中 遠藤
中山 森保 吉田 酒井
     谷

353:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:37:19.61 r5AU7qMK0.net
久保てやっぱこのアンダー世代が丁度良いレベルだな
昨日はスペインにトラウマでもあるかのように空気になったけどwww

354:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:37:19.69 Am+hZG7A0.net
いとーくんを宇宙一愛してる^ー^
宇宙一信じてる^ー^
いっしょに支え合ってがんばろ!!
いとーくんがいてくれたら人生ほかになにもいらないから
いとーくんのいい奥さんになるよ^ー^
いとーくんは宇宙一負けないで戦う
いとーくんは死んでもブレない せつ死んでもブレない
同じタイプの人間
いとーくん絶対嘘にだまされないで戦い抜く
いとーくんはせつのいとーくんへの愛をいちばんわかってる
いとーくんしか見えない いとーくんにべたぼれだもん;;
いとーくん裏切るくらいなら死ぬから 
いとーくん裏切って人に会うわけないから
いとーくんを傷つけたり裏切ることは死んでもしないから
せつのこと信じててだいじょ~~~ぶ!!!

355:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:37:20.43 q872PF+e0.net
NZに0の時点であかんのかもしれないてかNZW杯予選でも戦うかもしれないじゃないか?

356:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:37:36.87 uWr2RmGN0.net
別にオリンピックはW杯じゃないし
メキシコなんかブラジル破って金メダルとってるけど
万年ベスト16としか見られてないし
もちろん日本なんかより断然上のレベルと認識されてるけどね

357:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:37:37.39 5kkyKZQk0.net
>>310
林はいつもオフサイドポジに居るから出すタイミングが無いw
なんであいつはいつもオフサイドポジション居るのかわからない、馬鹿なのかな

358:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:37:45.63 0hqYh+3E0.net
過密日程故のパフォーマンスだろどっちも

359:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:38:02.42 MZG9GwBo0.net
>>295
選手が自信失くすのを恐れて非情な決断ができない

360:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:38:12.78 kNmyv1lc0.net
>>342
それは思った
スペインがもっと個々で攻め込むくらいを想定してた

361:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:38:13.76 urC+oETm0.net
終盤になって前田が守備の覚醒しかけててわろた
持て余しがちだった身体能力がいよいよ花開くかもしれん

362:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:38:17.84 ar0WyElM0.net
タラレバが監督気分でネチネチ気持ち悪いなぁ。
ストーカーとか風俗依存になるレベル。
しつこい奴は嫌われるよ

363:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:38:24.35 tkzmBh/i0.net
>>308
オメーのほうがくだらねーよ
基地外が
せいぜい久保でオナニーしてな

364:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:38:24.36 YotLQky30.net
久保くんはなんていうのかな
基本もうまいしシュートのタイミングとか意外性もある選手なんだけど
ワールドクラスの選手とは違うのよ
正直久保くんよりソンフンミンみたいな選手が日本にも欲しい

365:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:38:24.42 srr+2zzd0.net
反響大きいな

366:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:38:28.14 uWr2RmGN0.net
>>353
前々空気じゃないよ
実況ツイ見てみろよスペイン人が恐れおののいてたぞw

367:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:38:38.66 1pOzzXeT0.net
くぼうはまだがきんちょのくせに自分を買いかぶりすぎ 色々鼻につく行動伺って見ててイライラする

368:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:38:41.16 t9GOu2AS0.net
監督が良いのなら勝てたな
この世代

369:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:38:45.48 efmTaU+R0.net
>>251
戸田も久保をまだ使っておくべきだったと言ってるな

あーあ

370:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:38:52.24 9yHrnnRA0.net
>>282
その通り
田中に限らず久保や堂安の突撃でロストしてたけど、上田はスペースに抜けてたりはしてた
林と違ってオフサイドというルールも理解した上で動いてた

371:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:38:54.29 DUwe1OYb0.net
>>282
だからこそ上田は周りがフレッシュな試合開始から出してほしかったな
後半疲れた頃に最前線の全タスクこなそうとしてくれる林投入のほうがいい
途中出場で攻撃でも守備でも消えるときつい

372:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:38:54.82 ZlJRCQNr0.net
>>288
誰が監督やってもGL突破できるのが当たり前の国じゃないからな

373:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:39:05.56 A5PAT0KN0.net
>>327
上田のあの動きだした先に右足で触れる位置にボール出してくれれば即1点ものだったのが結構あった
林はオフサイドでノーチャンスそもそもゴールから位置が悪すぎ
田中はなんだかんだで今大会アシストねーだろ
縦パス無能過ぎ
どこが中村憲剛の後継者だよ
遠藤保仁の遅行後継者だろ

374:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:39:15.14 Gkm1STrS0.net
久保君点とったらスターだったのにな

375:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:39:20.52 9Q+vt1Uu0.net
延長後半に立て続けに攻め続けていた時にサイドに出さず前線に宇宙開発フィードしたの誰だったの?
あれでゴールキックになって一気に責められてやられた印象だよ。
あそこはスペインの守備がパニックになっていたので時間も考えてじっくり攻めて欲しかった

376:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:39:37.45 uWr2RmGN0.net
>>364
ポジションもタイプも違う選手比べて頭大丈夫?
大迫よりソンフンミンだろw

377:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:39:47.06 wdDh6Iz10.net
>>368
続投らしいけど他に誰にやって欲しいとかある?

378:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:39:48.05 ZpafgV5K0.net
>>340
チアゴマルチンスに全敗で子供扱いされてたな

379:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:40:09.32 Lm/JhyPh0.net
NZ戦で明確になった噛み合わない前線の問題を解決できずにそのままスペイン戦にいったから
ろくなチャンスも作れずに順当に負けただけの話
スペインは日本の攻撃は全然怖くなかったよ
ヤバいのは適当にイエローで止めれば得点機はなくなるわけだから

380:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:40:10.67 sz2+UMlX0.net
林はオフサイド引っかかりまくりでよく代表招集にまで行ったなと思ったわ
それ以前にプロになれたの不思議だなw

381:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:40:11.82 BX7GnWS60.net
実力どおりと言えばそうだな
しかしここで彼がいたらなぁとA代表の顔が浮かんだのは幸い
けど他チームもA代表になるんだよな…グヌヌ
こんな悔しいとか日本強くなったな

382:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:40:28.72 t9GOu2AS0.net
まぁ次メキシコに負けますよ

383:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:40:42.41 q872PF+e0.net
もはやスタメンから間違ってたのかなような言われよう

384:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:40:46.13 uWr2RmGN0.net
>>369
戸田が言うんならよっぽどだな
戸田はドライだからな

385:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:40:48.62 MKmcDikx0.net
またトンキンか!   
  
 

386:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:40:56.68 kNmyv1lc0.net
>>282
ただあの二人だからこそのカットが多くてここまできたと思うけどな

387:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:41:02.04 urC+oETm0.net
久保と堂安下げたのは、「お前らのためにチームがあるんじゃないぞ!」
っていう森保監督のメッセージを感じた

388:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:41:09.04 LB2Xa2EQ0.net
板倉も良い働きしたけど冨安いないのは痛かったな
失点シーンも冨安がいればって思っちゃったわ
ワンチャンPK戦で勝ちたかった

389:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:41:10.11 wo2aCTzQ0.net
堂安は自分で決められないしロストも多いからマイナスになってたと思うけどな
練習試合の時は良かったが本番はPKのゴールだけだし期待外れ
守備で貢献なら別に旗手でいいからな
上田が叩かれてるが林もあれだけチャンスあってオフサイドばかりだしノーゴールだし酷かった
ポスト求めるなら垣田呼んでた方が良かった
三笘と上田の使い方があれだけ下手な監督は森保さんくらいだろう

390:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:41:12.12 RhVk/6WI0.net
スペインは今大会屈指のメンツ揃えてくれたけどその分休み無しだから

391:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:41:18.16 VXFuPqsU0.net
U24でステップアップできそうな選手
谷、中山、板倉、冨安、久保、堂安
やっぱ前がきつい

392:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:41:20.64 9ZR4VtLV0.net
林がボールに絡むとほぼオフサイドな

393:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:41:23.06 W15dRIhi0.net
>>318
攻撃は久保と堂安がボール持てたから時間作れたけど
今日は防戦一方で守備に駆け回らされて疲弊したでしょ
強豪相手だと守備で走らされるからスタミナ削られる

394:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:41:23.78 bWoSESCu0.net
あとちょっとだったのになぁ

395:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:41:33.89 uWr2RmGN0.net
>>355
上田があそこで決めてりゃよかったんだよw

396:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:41:46.31 /FZWUJOJ0.net
>>373
フランス戦の1点目の起点となる久保へのパスは良かったんだけどねえ

397:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:41:51.07 cGnLac6b0.net
決勝ラウンドになったらビビりだした森保
こんな監督にW杯は任せられない

398:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:42:08.05 nwDJxW8E0.net
>>363
ほらなw

399:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:42:16.91 YotLQky30.net
>>351
度胸がないし、顎マスクで叫んでるけど
キャプテンとか近い選手をライン切れたとき話したり
投入選手に熱かったり、明確なメッセージの言葉かけて
選手と共有って伝えろよな
西野監督と長谷部とかの方が上

400:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:42:24.95 5kkyKZQk0.net
林はオフサイドルールを知らない可能性あるな
ちゃんと所属チームで教えたげて!

401:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:42:30.49 MZG9GwBo0.net
久保は今日の敗戦でパリ大会にも絶対出てやるぞと思っただろうね

402:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:42:36.62 srr+2zzd0.net
最初で最後の東京五輪、メダルみたかったー!

403:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:42:39.82 THHuYdS70.net
熱い試合をしたのは、試合後のスレの伸びをみてもわかる

404:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:42:50.31 2ln6gN5i0.net
>>358
W杯も似たようなもんだしカタールの次の北中米開催はもっときつくなる

405:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:42:53.42 nc44iJ+80.net
三苫はいつ魅せてくれるんだ

406:名無し
21/08/04 02:42:54.61 ZGtZUVYP0.net
そもそも久保や堂安にチャンスメイクさせてる時点で苦しい
この両者は本来使われる側の選手

407:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:43:03.23 ar0WyElM0.net
タラレバでしか物を言えないんだね。
負けは負けだ。女に振られて見苦しいオタクのスレじゃないんだから。

408:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:43:06.27 EatN0JH10.net
>>229
やる意味が無いとか本気で思ってるならスポーツ観戦してても楽しくないだろうし見るのやめた方がいいと思うよ

409:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:43:08.58 wdDh6Iz10.net
>>360
若い頃に何やかんや言われてた吉田が頼もしい働きをして頑張ってるのを見れたし個人的には満足だわ
もう少しやりようによっては上を目指せるレベルに来たかと思うと感慨深い

410:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:43:09.36 S8I070Wc0.net
>>172
日本チームはどの競技でも連戦に弱い印象だわ回復力が低い

411:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:43:16.39 obb11EfP0.net
メキシコには負けるだろうね。日本人ってこういう負け方した後に立ち直るメンタリティは無いと思う
0か100、all or nothingみたいな思考になりがちなのか、準決で負けた時点で全て捨ててしまいがちになるんだよね
3位決定戦で意地でも勝ってやろうという強い気持ちになりにくい

412:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:43:31.84 uWr2RmGN0.net
久保が嫌いでも久保がここまでもっていったのは事実
南ア戦がドローだったら分からんかったぞ

413:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:43:34.26 5UOAiiVT0.net
>>4
久保と堂安、ベンチに下がってから何を談笑してたのかね?
カメラで抜かれてたし、あの緊張感の無い笑顔を見た時嫌な予感したね

414:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:43:53.78 VXC0boOF0.net
一番準備してきたチームが一番準備してこなかったチームに負けた
スペインのパス結構ずれてたおかげでショートカウンターの機会結構あったのに

415:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:44:09.60 EatN0JH10.net
旗手はあそこで変えるの勿体なかったと思うな

416:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:44:11.34 uWr2RmGN0.net
>>411
ブラジルもそうやっていつも三位決定戦は負けるんだがw

417:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:44:17.23 Jk+lFnhQ0.net
>>381
たった20年前にはみんなJリーガーで、五輪とかで世界ガーと騒いでたのにな。で、スペインなんか1992年にすでに金を取り、その時のグアルディオラが監督やってたり。
そりゃまだ差はすぐには詰まりませんわ。でもコツコツ日本は確実にトップに近づいてるね。

418:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:44:31.07 venTOryG0.net
>>359
この局面で入れた自分の判断ミスだった、お前は悪くないと謝れば済む話じゃないのかな?と素人考えでは思ってしまうがねぇ
どんな局面だろうとお前に任せた!なんて投入出来るのはそれこそクリロナとかそういう次元の選手だけじゃないかと

419:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:44:31.38 hfuyJRwk0.net
林のオフサイドは出し手も問題もあるからなぁ。
堂安も久保も林が欲しいタイミングより、
2,3回捏ねて出すから、林は取り残されるし、
前田はフリーズするしな。

420:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:44:41.95 YotLQky30.net
俺は久保くんより堂安を残す方が重要だったと考える
堂安の方が体幹が強くて、守備とかもやれって言えば徹底してしたと思うから

421:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:44:47.01 A5PAT0KN0.net
>>396
まぁあんなザルランスみたいな緩いプレッシャーならしっかり出せるんだろ
こういう試合でいつも通りのことができないのが真の技術
まんま遠藤保仁じゃん。肝心な試合で縦パスできない無能

422:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:44:49.04 8l4fmcYV0.net
リーグ戦には強いけど、トーナメントはからっ機ダメなのが森保

423:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:44:49.46 bWoSESCu0.net
>>387
久保が攻守両面でやたら頑張っちゃったので、歩きが多くなってきて>交代
で、久保の動きを良く理解してくれてるストライカーが>堂安だったので
ワンセットで下げて、代わりに他との絡みは上手くないけど
単騎突破能力が高い大然を入れた、って感じじゃねーかなぁ、と
分かんないけどね

424:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:44:56.31 kyPjPEt60.net
キーパーのポジショニングが惜しまれる、止めたれたよあれは

425:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:44:57.70 XuzI3ySi0.net
>>304
GkとCBは特に経験を活かせるプレーヤーが要となる
同じミス繰り返す選手は使っちゃ駄目だな

426:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:45:08.27 uWr2RmGN0.net
>>413
おまえらみたいな連中ツイッターで叩かれてるぞww

427:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:45:14.90 /FZWUJOJ0.net
>>415
それはあるね
効いてたからね
チーム事情なんだろうな

428:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:45:29.70 kwSekw+t0.net
>>1
農耕民族の劣等種にしては善戦した方でしょ
てかもともと日本人がサッカーやること自体がナンセンス

429:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:45:38.55 A5PAT0KN0.net
>>419
いや、一回目で見た時大抵オフサイドだろ
だからみんなドリブルに切り替えてる

430:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:45:39.37 Am+hZG7A0.net
くず迫=大迫です
くず迫って、性格腐ってて嘘はきでいじめっ子でくずさかげんが
ベイそっくり 男ベイ!! くず迫ってベイとお似合いすぎる!! 
ベイとくっつきなよ 世界が喜ぶよ!!
いとーくんはせつを世界一愛してるから
いとーくんはベイが死ぬほど嫌いってせつわかりきってるから
てめー我慢ならねーーーーーーーーーーーーーーーーー
腐った生ごみみたいな悪徳の腐りきった性格
てめーみたいなの殺したいわ!!!!!!!!!!!!!!!!
てめーがいとーくんに射殺されたら、いとーくんと
祝杯あげるわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
自分と同レベルの低い腐りきった馬鹿女でも追いかけたらどうですか
てめーとがんばるくらいなら飛び降り自殺するわ
いとーくんに火あぶりにされて死んでください
あのさくず迫殺したいのですが!!!いとーくんがくず迫銃殺したら
いとーくんと祝杯あげて人生いち喜ぶ!!! 人生いち飛び跳ねる!!!
あのさ、殺したいくらいこの腐りきった性格腐ったなまごみ男を
嫌ってるのですが!!せつがあまりに大迫拒否ってて、いとーくん命で
いとーくんしか愛してなくて、0.0000000000001秒で自分が
嫌われてて、顔まっかっかで、くやしくて仕方ないくずさこが、自分の
のみのように小さなちっぽけなプライドを満たすために、改ざんにつぐ
改ざんで、せっちゃんに会った、やったーって、一度も会ったことないくせに、
死ぬまで会えないかわいそうなストーカーが嘘流すことで、嘘なのに 爆笑!!
自慢げでこいつ頭いかれて死んでないですか脳みそ!!!
いとーくんは嘘になんてだまされてねーわ
いとーくんは大迫見て、手叩いて笑ってるよかわいそうなやつって!!!
せっちゃんに拒否られて嫌われて嘘流してかわいそうなやつって!!
悪いこと言わないから大迫はベイの子と頑張りな!!爆笑
そっくりだよてめーら 性格腐ったとこ 嘘しか流さないとこ
嫌われてるのにストーカーするとこ お似合いだよあんたら!!!
大迫に会うくらいなら飛び降り自殺するわ!!!それくらい
嫌われて、自殺したくならないですかね?
大迫は、自分相手してくれる、自分と同じ低レベルの頭腐った
馬鹿きちがい女のけつでも追いかけたらどうですかね?
せつが会うことは地球が滅んでもないから 地球が爆発してもないから!!!
ここまで嫌われてて、自殺したらどう???爆笑!!!!

431:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:45:56.45 T4eGa8WR0.net
全力で守り抜けば試合が作れるっていうのがよく分かる試合でした。
持てる力は全部出してただろうし、選手同士の連携も良かったと思う。
スペインに得点された場面と、その直前の似たような場面で、日本のディフェンス3人位が固まって動かない(相手を見てるけど動き出さない)ってシーンがあったのが見てて不思議だった
なんか魔法にかけられたみたいな感じがした

432:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:46:04.76 Jk+lFnhQ0.net
>>402
まだ、銅メダルのチャンスは残ってるぞ

433:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:46:05.87 THHuYdS70.net
>>407
お前はなんでこのスレにいるんだ?

434:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:46:23.51 MZG9GwBo0.net
前線に大迫か全盛期の本田ぐらいキープ力のある選手がいればねー
マイボールにして前線に送ってもすぐ相手ボールにされちゃ守備陣は苦しいよ
あれだけ攻められっぱなしにされたらどこかで隙が生まれてやられちゃうのは当たり前

435:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:46:26.23 kvwSUEQo0.net
ブラジル対メキシコを見て金メダルあるな!って思っていた人は正直に手を上げなさい

436:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:46:33.44 Uig26qsB0.net
>>359
上田を前田に代えたところでボールが出て来てたかどうか
相手のケアが速くてサイドにしか出せなくなってたよね
上田は守備してなかったけど攻撃に移った時はボールを受けようとしてたよ

437:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:46:43.91 YotLQky30.net
>>387
それならもっと早く牽制してチーム作りしとかないとw
大事な試合の延長開始時に両方同時交代はちょっと

438:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:46:52.92 EatN0JH10.net
しかし今回の五輪世代はレベル高いね
W杯までにしっかり世代交代出来そうで楽しみね

439:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:46:56.49 4+10tYqR0.net
日本が世界に届くまであと一歩の所まできてる
ワールドカップで上田に

440:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:47:01.58 bWoSESCu0.net
鉄壁の七三分け「谷」

441:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:47:02.00 /FZWUJOJ0.net
>>419
まぁねーそれはある
FWの欲しいタイミングで出さないとね

442:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:47:06.41 9Q+vt1Uu0.net
VARが無かったらアッサリ負けて吉田叩かれまくりだった、、、それ考えると無い時代は恐ろしい

443:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:47:18.30 IIPAyWWB0.net
メキシコ戦は今後の日本サッカーにとってめちゃくちゃ大事だな
勝てばスペインにもギリギリまで喰らいついたメダルも取れたってポジティブに次に進める
負ければ結局世界のトップクラスにはかなわないってネガティブな結果しか残らない

444:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:47:42.50 NYCqvmcJ0.net
これでオリンピック成功とは言えなくなった

445:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:47:48.46 wWnukUeF0.net
>>435
スペインメンバー的に負けるとしか思えんやったよ
奇跡起きてと祈ってたわ

446:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:47:48.63 PUrRg4z60.net
あれだけ差があると負けても悔しくならないな
何回やっても負けるから、あの時ああしとけばとか思わない

447:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:47:52.98 uWr2RmGN0.net
戸田は久保のこと好きでも嫌いでもないし常にドライだけど
その戸田が久保を残しておけばッて言ったのはなかなか興味深い

448:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:48:05.34 vXt5ENjc0.net
U17から見てるけど久保は本当に強くなったよ
フィジカルはまだ伸びるだろうしね
その頃凄かった小川や杉岡もまだまだW杯狙えるよ
何を言いたいかっていうと悔しくて目が覚めたまま

449:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:48:09.78 bWoSESCu0.net
>>442
あれは本当にビデオ判定さまさまだったね
本当に吉田が先に触ってるとは思わんかった

450:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:48:15.75 ZpafgV5K0.net
>>422
森保は広島時代から逆転勝ちというものが一切ないくらい最初のじゃんけん頼みな指揮官だからな
グループリーグなら最初のじゃんけんで勝てばそのまんまごり押しで勝てるけど、
決勝Tの相手はじゃんけんで早々勝てないしじゃんけんで勝てたとしても
再びグーをチョキに変えてじゃんけん仕掛けてくる
森保はパーしか出せない

451:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:48:20.46 SeSL3Cj20.net
サカ豚、ガチメンバーには勝てず

452:名無し
21/08/04 02:48:22.81 AIM1eTw90.net
いや、今日の場合はFWにボールが入らない状態だったから、サイドをぶち抜くか、中央をドリブルで突破するか、ミドルを叩き込むかの選択肢しかないけど、どれも適役がいなかった

453:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:48:29.86 5kkyKZQk0.net
>>419
出し手の問題以前に常にオフサイドポジションに居るよ、あの子

454:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:48:35.31 ce4dwtqu0.net
>>442
サッカー知らない馬鹿しか叩かん
あそこは行くしかない状況

455:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:49:03.39 +BW/32CK0.net
予選の連続ゴールで久保が中田や本田に継ぐ国民的スターになる大会かと思ったが特に人気に火がつくこともなく終わってしまった

456:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:49:04.89 /FZWUJOJ0.net
>>434
守備陣はほんと苦しかったと思う
オナイウに期待かなー

457:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:49:08.62 uWr2RmGN0.net
舞の海が横綱に三分相撲して負けたようなもんで
よくやったんだよしかし舞の海は横綱にはなれないのはだれもが分かってるw

458:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:49:16.63 THHuYdS70.net
低い速いクロス何回か入れたけど、全部人数かけてキーパーとの距離埋めてた。スペインはDFもちゃんとしてたな。

459:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:49:20.24 hzn9fSzI0.net
正直卓球で金はすげーって喜べるが
サッカーで金は喜び通り越して引いてしまった気がするので
銅くらいが一番喜べる気がする

460:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:49:31.48 9yHrnnRA0.net
>>421
さっきから言葉めっちゃキツいけどほぼ同意だわ
コンディションの良い冨安が居たら、全日程でもう少しボランチの負担は少なかったかもね

461:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:49:57.14 e6aek+2Q0.net
林は前半の駆け引きしてるように見せかけてずっとオフサイドラインにいたのは笑ったわ
堂安もいつ出していいのかわからず困ってたろ

462:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:49:59.65 A5PAT0KN0.net
上田が追い回してもスペインの球回しには何の影響もなかったと思うけど?
林がそうだったし
途中から林もCBには無理に追い回さなかったし歩いてた
自陣CBへのバックプレスは凄いと思うけど、それをお前がやったら誰が点取るんだという合理性皆無だし
攻撃に関してはボランチの攻撃力のなさと戦術のなさが全て

463:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:50:01.19 SeSL3Cj20.net
日本サッカーの伝統
仕上がってない強豪国倒しただけで勘違い
作られた電通エース

464:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:50:24.62 uWr2RmGN0.net
>>455
中田や本田が五輪で何やったのw
PK外したか全敗しただけじゃん
もうその時点でこの年代の久保はこの二人を超えてるwww

465:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:50:27.27 DUwe1OYb0.net
遠藤のポジションに柴崎ならこの試合なんだかんだ上田に1回は仕事させてたよ
そのかわり2失点以上していただろうけど

466:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:50:30.83 pXHzUPCb0.net
三好じゃ何もできないが…
セットプレーは三好や相馬がキッカーの方が良い
久保はアンダーの時はFK凄かったのに
最近下手だな
フリーキックは武器になるから練習したほうがよい

467:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:50:31.90 SeSL3Cj20.net
久保は通用しない

468:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:50:38.48 /FZWUJOJ0.net
>>443
それは言える
メダルか否かはとてつもなく大きい

469:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:51:09.51 T4eGa8WR0.net
>>442
あれはPK覚悟で止めに行く場面
むしろ躊躇わずよく反応したと思う
審判がファールと判断したのも自然なことだと思う

470:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:51:19.93 bWoSESCu0.net
>>454
最悪でもPKで、ワンチャン有るしね
そのままゴール決められるよりはマシ

471:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:51:27.21 MZG9GwBo0.net
>>442
あのシーンはそもそも板倉が悪いんだけどね
吉田は尻拭いして足蹴られただけw

472:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:51:36.13 THHuYdS70.net
冨安ももどってくるんだろ
メキシコ戦楽しみだ

473:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:51:41.99 wo2aCTzQ0.net
久保も堂安もボールこねるから上田や林の欲しいタイミングより遅いんだよな
だから林のオフサイドに関しては出しての問題もある
上田は叩かれがちだがボールないところでしっかり走っててボールを貰おうとしてる
田中遠藤はボランチの守備は最高だけど攻撃で縦パスが少なすぎる
あれは上田よりボランチの問題だな

474:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:51:50.15 Y/1rDnRq0.net
あのシュート取れないもんかな
ハンドボールのキーパーの方が反応はよさげ

475:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:51:54.78 lfgXu4Oz0.net
スペインのメンバー凄かった
日本は目一杯

476:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:52:06.55 1mFN+hkF0.net
>>452
まあ、コートジボワールみたいにえげつない枠に飛ばすミドルやらDF吹っ飛ばして決めるフィジカルが有ればね
ディフェンスは雑だけど

477:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:52:27.54 ghKfzlD/0.net
何時間ゴールしてないの

478:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:52:34.66 SeSL3Cj20.net
次はメキシコに負けるだろな
ここまでが日本サッカーの伝統

479:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:52:46.70 YotLQky30.net
堂安あの後半最後のプレイとか良いプレイあったよ
ボールキームしたり相手にファールしたり
自分もファール貰うかもしれないけど、守備してプレイを切ったり
堂安は結構重要な選手。堂安を外したことにより
スカスカになった
調子が良かった時の本田と同じ
遠藤ヤットとかもだが、サッカーってタメとか
この選手に預けたり、経由して攻撃
みたいな要が必要なの
スカスカにしたら守備になる時間が増えてキツくなる

480:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:52:47.18 MYwZAyKo0.net
いい試合だったな
攻撃陣とボランチを立て直せば勝てそうだ
吉田をはじめ守備陣は立派

481:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:52:48.88 G6+/PnPf0.net
全力でぶつかってやられたならしょうがない
これからも下の世代から新しいプレイヤーが出て来るだろうし
もっと早くから西欧諸国のチームと戦って経験積んでいけばあと20年ぐらいで世界とタメ張れる様になるだろう
もうアジアのチームとやってるレベルじゃねぇわw

482:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:52:56.20 pGUrXcWR0.net
3決は久保と堂安を後半から使うべきだな
次はメキシコも本気で来るやろ

483:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:53:02.08 vXt5ENjc0.net
ボランチはフル稼働させすぎで責めるのは酷な気はする
冨安がいたら縦パス上手く出せる奴がもう1人増えてたから良かったかもね
でもたらればだからな
スペインはパウトーレスは縦パスうまかったね

484:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:53:09.39 m5CSMW550.net
スペイン選手のコメントを読んでると、負けたのがスペインで良かったと思える
実力を出し切ったいい試合をしたよ

485:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:53:10.90 L+CWOHsp0.net
>>473
上田や林が間違ってるに決まってるだろ
だからノーゴーラーなんだよ

486:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:53:12.50 kl+wNRqw0.net
上田は空気だったけど
林のままでも、前田でもなんなら大迫でも何も変わんよ
中盤でロングパス出せたり、ドリブルで剥がしたりできる選手がいないと
このレベルだとなかなかチャンス作れない

487:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:53:18.88 uWr2RmGN0.net
韓国の10番のミドルは感心したわ
まあ韓国人は伝統的にミドル決めるけど
あれだけは見習わないとな練習練習

488:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:53:22.73 zG2lbZ4l0.net
トンキンさん   
   
 

489:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:53:26.17 UsyDQ58W0.net
>>462
後ろがヘバって動けないんだから
上田ひとりで走り回っても連動しないんだよね
相手のCBは2人いるんだから上田1人じゃどうしようもない
そんな基本的な事さえ分かってない奴が叩いてるんだと思う

490:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:53:28.83 Td5uzt3t0.net
アセンシオのシュートよけるなよ板倉

491:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:54:25.02 ZpafgV5K0.net
>>466
田中碧に蹴ってほしいな
精度はたいしてないけどちゃんと蹴れた時はDFに邪魔されず
ターゲットがドンピシャでヘディング合わせられるキックを持っている

492:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:54:30.67 Mta5JDtl0.net
>>480
守備陣というかこのチームは全員で守ってるからな

493:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:54:37.83 THHuYdS70.net
上田はDFラインからボールもらう意識なくて、DFが困ってたな
Jリーグサッカーの弊害か、鹿島の弊害か
ウッチーも、日本は中盤すっ飛ばしてボールいれる意識がないと言ってたね

494:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:54:39.36 SeSL3Cj20.net
>>479
そんなタメ()しないといけないときは
すでに攻撃の組み立てがうまくいってないだけなの気づけよ

495:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:54:52.86 mrVjW3rs0.net
>>464
自国開催の超絶有利な大会でチャンス活かせなかったな
まあ決勝トーナメントしょぼすぎたわ
どんまい久保オタ
クラブでベンチ
A代表で控えの控えの控えくらいの立ち位置でしかない現実に早く戻ってこい

496:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:54:58.58 a6DEXBoK0.net
夢見れました

497:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:55:01.06 /FZWUJOJ0.net
>>458
そうなんだよなースペインは守りもうまかった

498:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:55:08.48 FZxx1iZf0.net
サッカーなんて所詮、運だけのスポーツだろ
・ハンドに始まり、よくわからない審判の笛でPK
・とにかくGKへの強いボール蹴ってセカンドボール頼み
挙げ句
・クロスボールが上がって誰も触らずのゴール
・味方に当たってオウンゴール
これら運任せによる得点・失点。数え上げればキリがない
これほど馬鹿げたスポーツは類を見ないよw

499:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:55:12.43 MZG9GwBo0.net
>>474
GKはノーチャンスだね
シュート打たれる前に止めるかシュートコースを塞がないとセーブは無理

500:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:55:29.99 uWr2RmGN0.net
>>495
おまえは何と戦ってるwwwww
基地外かwwwwwwwwwwwww

501:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:55:47.20 UsyDQ58W0.net
>>466
久保はほとんどの面で三好より上だけど
セットプレーだけは三好の方が上だね
久保のセットプレーは可能性感じないわ

502:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:55:57.18 uWr2RmGN0.net
オイ三笘ヲタ元気出せよw

503:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:55:57.85 vXt5ENjc0.net
攻撃はやっぱり剥がせる奴がいてこそで久保はロストもあるがその部分は抜けてたよ
堂安は一番戦えてたけど縦には行けないから適正はインサイドハーフに見える

504:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:55:58.51 Mta5JDtl0.net
>>489
それはお前が分かってない
上田のプレスがゆるいのは前から
フランス戦すらそう
林や前田とボールホルダーに寄せるスピードを見比べれば一目瞭然

505:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:55:59.96 SeSL3Cj20.net
なあサカ豚
どこら辺に金メダルいける要素あったの?

506:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:56:00.30 wo2aCTzQ0.net
>>434
結局そこに尽きるよな
いくらなんでも二列目がチビで構成しすぎ
これは森保さんの采配が悪い
二列目や前線がキープできなきゃ守備の時間増えるし厳しい
もう1つはボランチの攻撃力だな
スペインはいいパスをどんどん出してたけど田中遠藤は効果的なパスが少ない
だけど柴崎みたいな攻撃スキルしかないボランチだともっと失点増えてしまうから今の日本だと守備重視になるのは仕方ない

507:名無し
21/08/04 02:56:05.57 AIM1eTw90.net
久保と堂安併用だと役割被るからいまいちなんだよね
ほかのゲームメーカーが真ん中にいて、久保か堂安のどちらかがサイドで使われる、っていうのが理想なんだけど。
久保は真ん中でゲームメイクする選手じゃない

508:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:56:17.22 mzW4BLWt0.net
いうてA代表でも勝てるか分からない相手によくがんばったよなんとかまたメキシコに勝ってメダルをとってくれ
たらればを言ってもしょうがないけど有観客だったら結果は違ってたのかな

509:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:56:26.63 aZXAf7nf0.net
1トップが役立たずじゃ勝てんよ

510:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:56:29.70 IPlD2MJg0.net
ポイチはやく解任してくれ
時間がもったいないし、選手がかわいそう

511:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:56:44.37 uvWIjpxc0.net
徐々に相手の土俵に乗ってしまった感じがあったな
向こうは日本の上位互換なんだからそれじゃ勝てない
こうガムシャラにやればこじ開けられた感じもしなくもない

512:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:56:46.67 BX7GnWS60.net
>>417
悲劇でゴン中山が~とか歓喜で野人岡野シュート撃てや!って言ってたからな
その前にはオフトが「アイコンタクト」とか
今や爆笑よな
確実に積み上がってるから
もうちょい辛抱強くやってかないとね

513:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:56:46.98 FZxx1iZf0.net
>>498
追記。
真面目にやる人種には向いてない
てきとーにゴール前にボールを流し込んでればそのうち入るだろ的なスポーツに過ぎないから

514:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:56:49.86 PfebYIfA0.net
点差以上のものが素人でもわかるのに
惜しかったとか
もうちょっとだったとか
そんなレベルじゃ無いぞ
危機感が無いのかよ?
これこそ失われた19年だわ

515:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:57:11.73 YotLQky30.net
>>434
それ
だから堂安にキープ指示

516:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:57:12.11 8+/Ob3q10.net
URLリンク(thetopflight.com)
鎌田、フィルミーノの後釜にリヴァプール行くってよ
ミランなのかリヴァプールなのかトッテナムなのか、代理人が揉めてるらしいけどはっきりしてほしい
リヴァプールなら南野とチームメイトだからリヴァプールで

517:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:57:32.41 ObzjNnfj0.net
>>88
もう日の丸付いたユニを着てのプレーは見たくない

518:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:57:37.05 GEwOScp/0.net
だっさ

519:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:57:54.81 ailWOiBL0.net
いいFW出てこないとキツいよな
A代表も大迫は衰える一方だろうしオナイウもまだまだわからんし優磨は森保の天敵だし

520:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:58:08.74 A5PAT0KN0.net
>>489
そう前プレでハメたいんなら一時的に433系にしてでも4枚のうち片側潰して逆サイどうするかという感じにしないといけない
普通に1トップに久保が加わる442で久保のあけたペドリだかいうの空けてそれに遠藤スライドと玉突きのようにマーク受け渡して混乱するとか森保の無能さは関塚レベルだからな
采配以前に戦術が酷いんだよ
Bプランなしなんだから
NZは良かったよ。Bプランの442ダイヤをやってくるんだからな

521:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:58:12.11 uWr2RmGN0.net
>>514
素人はスペインと日本の差自体を理解してないwwww
おまえみたいなやつなw

522:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:58:15.28 OoHVXVRf0.net
やっぱり最後はFWが足りなかったな
とはいえOAは3人共良かったんでOAの選択ミスというわけではないけど
鎌田やUMAが後1年若ければ良かったんだが

523:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:58:20.11 9Q+vt1Uu0.net
スペインに辛うじて勝ってブラジルに5対0くらいのボコボコ銀より
スペインに善戦して負けて、メキシコに辛うじて勝つ銅の方が、あと味良さそうな気がする

524:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:58:28.93 a37kRLsD0.net
ぼやっとしてた選手なんなの

525:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:58:34.02 hI+L9dxf0.net
>>410
そうなんだよ。回復力が弱い。
体質的な問題か。
メンタル的なところの差か。

526:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:58:45.61 3q8v3Y+f0.net
林はなんでオフサイドの位置にいるんだろうか?上田の方が圧倒的にマシ
前田は走らないし必要なかった

527:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:59:04.26 RFZ7yWvX0.net
サカ豚ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
悔しかったらメダル取ってみろよ
野球は絶対メダル獲るぞ?

528:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:59:12.42 SeSL3Cj20.net
もうメキシコには勝てないよ
久保がなにもできてない

529:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:59:16.69 uvWIjpxc0.net
>>523
後味より結果だろう
銅より銀の方がいいよ

530:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:59:20.89 THHuYdS70.net
>>526
どういう目してんだ?

531:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:59:47.43 q872PF+e0.net
>>450
あかんやん

532:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:59:50.00 Mta5JDtl0.net
>>526
上田が一番いらない
林はまだ役に立ってたわ

533:名無し
21/08/04 02:59:56.45 AIM1eTw90.net
無い物ねだりだけど真ん中に清武がいたらFWはもうちょっと仕事してたと思う
今大会を通してCFは活躍しにくいサッカーを日本がやってる

534:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:00:09.52 PfebYIfA0.net
>>521
どれぐらい差があるかそこの素人さん
答えてみ?

535:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:00:18.07 3R+EDBWt0.net
大迫がいたらなとは思った

536:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:00:20.14 A5PAT0KN0.net
>>504
寄せた時のスピードは林なんて完全に負けてるぞ
無意味に寄せなかっただけだろ
カウンター受けた時右サイド全力で戻って相手止めてたし

537:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:00:24.50 tggyzATn0.net
>>526
やばいやつきた

538:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:00:25.31 YotLQky30.net
>>494
別にもう攻撃は半ば諦めなわけ
ただあまりにもスペインに中央や高い位置から攻撃される場面が多すぎて
これが日本にとって辛すぎたの
日本チャンスの時間もあったけど。短かった

539:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:00:37.86 UXyyrRTH0.net
この世代って日本で最もサッカー熱が高まった時期の子供なんだよなあ
こいつらで無理ならもう日本がサッカーで世界一になるのは未来永劫ないだろうな

540:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:00:38.29 6RCiwHd70.net
99ワールドユースで差を思い知らされたスペインメンバーでもその後大成してるの多くないんだな
スペイン代表の1999年U-20ワールドユース優勝メンバーは今どこに?
URLリンク(qoly.jp)

541:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:00:57.21 vXt5ENjc0.net
>>507
A代表だと久保と堂安はライバル関係だろうね
ゲーム作るタイプじゃなくアタッカー寄りだからな
その役割は鎌田が現状だとやるんだろう

542:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:01:07.85 Am+hZG7A0.net
いとーくんめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃ愛してる
支え合ってがんばろ!!
いっしょういとーくんたいせつにするよ;;

543:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:01:11.83 z+rM6EMc0.net
>>410
体格で勝負できないから運動量を武器にすると必然的に連戦がキツくなるってことじゃ

544:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:01:38.70 sImbAFNO0.net
鎌田はミランがベターだろ
プレミアだと脂肪フラグだぞ

545:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:02:07.43 q872PF+e0.net
鎌田ってなんかもっさりしてるから通用すんのか見てみたい

546:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:02:11.03 A5PAT0KN0.net
>>525
戦術がないだけ
戦術がないとスタメンの連携に頼る
まぁ連携軽視しすぎるとフランスみたいになるからな
難しいとこよ
ただこのチーム結構長くやってきてコレ

547:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:02:18.05 venTOryG0.net
>>523
勝てば最低でも銀は確定の試合なんだから今日より大事な試合は無い
そもそもメキシコに勝ち、スペインにも延長後半まで失点無しでいけるチームに5-0出来るとかイミフ
そんなにブラジル強いならメキシコとPKまでもつれ込んでる訳ねーだろ

548:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:02:56.90 Mta5JDtl0.net
>>536
上田の寄せの方が林より速いって?
目が腐ってるのか
林は何度もボール奪ったり蹴らせたりしてたけど

549:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:02:59.37 jMsRZbvb0.net
戸田の動画みたけどメキシコが予選と別チームレベルに仕上がってる言ってんぞ…

550:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:03:18.53 pGUrXcWR0.net
スペインはそのままW杯に出ても良いとこまで行くんじゃね?
日本は強くなったけどまだまだ上との差は大きいな

551:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:03:26.30 A5PAT0KN0.net
>>479
ヤットなんか爆弾回しのようにパスしてるだけだろ
南アなんてマークついてるバックラインの阿部にどんだけ回したことか

552:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:03:26.52 wo2aCTzQ0.net
日本代表で前線で大迫や本田や鎌田が必要とされるのはでかくてキープできるからだろう
五輪世代はいくらなんでも二列目にチビを集めすぎた
それならトップは垣田か原を呼ぶべきだった
スペイン戦は三笘を後半から使った方が良かっただろうな
ドリブルでキープできただろうし上田に一番効果的なパス出せるからな
三笘は真ん中の方がいいんじゃないか?

553:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:03:57.70 Mta5JDtl0.net
>>507
トップ下はゲームメイクなんてするポジションじゃない
いつの時代のサッカーだよ

554:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:04:05.71 34GMulX30.net
マルコ・アセンシオの左には気をつけろとあれほど言っただろ!
もしかしてあいつら俺のメール読んでないのか?
あり得んわ・・・

555:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:04:07.17 IPlD2MJg0.net
オフサイドわからない先発CF
途中交代で入ってきたのに走らないCF
何をしにきたか全くわからないLMF
ボールを前に運べないDMF
久保堂安の個人技頼みで戦術なしの無能監督

556:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:04:18.56 9yHrnnRA0.net
>>514
全然そんなレベルだわ
差はまだまだあるけど危機感ってなんだよ
来年W杯優勝するつもりなん?

557:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:04:24.77 YotLQky30.net
久保くんは飛び道具みたいな意外性でチャンスメイクやグループステージはゴール決めたけど
正直そんなにチームの役に立ってる選手でもないの
結果を出せばたつんだが
結果が出ない場合はありがたい仕事してくれてる選手ではないわけ
サイドで結局抜けないとかあっさりゴールキックに。とかも結構ある

558:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:04:30.31 FZxx1iZf0.net
サッカーなんて正確なクロスとトラップで十分勝てるだろ。難しく考えすぎだアホ
パスこねくり回しやがってw スペインの真似してもムリムリ

559:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:04:30.95 m+Jxz2L+0.net
久保と堂安 でトレンド入ってた

560:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:04:31.13 Q0CbKyH/0.net
>>494
ふつうにためる落ち着かせる
選手っているけどな。

561:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:04:32.95 iqG4OBT80.net
地元開催だと銅メダルは最低ノルマだよなあ
まあ頑張ってね

562:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:04:45.19 RFZ7yWvX0.net
サカ豚息してる?wwwwwwwwwwwwwwww

563:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:05:14.90 uvWIjpxc0.net
残り時間から逆算して攻撃を組み立てるスペインの巧さよ

564:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:05:30.43 pAACW4460.net
スペインとメキシコもみたかったんだけどな決勝はあの世でみるしかないな夢物語やった

565:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:05:31.58 /IpaswWH0.net
決められた場面見たけど
ディフェンスザルじゃね?
茶髪よそ見してるし

566:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:05:34.76 Mta5JDtl0.net
>>552
三苫はこれまでの試合で何もできてないのになんで
一番強いスペイン相手にいきなりキープなんてできるようになるんだよ
無理

567:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:05:59.04 dLsnFAQu0.net
ビーチバレー女子の準決勝をエロ目線で見てたら
サッカー終わってたわ

568:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:06:01.21 bshnZ+mZ0.net
ギリギリで負けるのが日本だ!

569:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:06:02.84 2ln6gN5i0.net
>>549
守備に穴が無い
シュート蹴れてもオチョアの正面

570:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:06:09.65 HgJ5TSy8O.net
夢うつつで日テレ見てたがブラジルと決勝戦じゃなかったか

571:名無し
21/08/04 03:06:20.93 AIM1eTw90.net
>>553
バランスの問題
アタッカーばかり並べても機能しない
パスでリズムを作るやつは必要

572:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:06:23.33 q872PF+e0.net
それでも選手は上手い人増えたと思う

573:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:06:28.58 vXt5ENjc0.net
>>552
違ったらごめんだけどずっとミトマ上田連呼してた人じゃない?
そんな机上の空論は通じないと思うよ
ってかミトマが真ん中でキープするタイプなわけないやん

574:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:06:31.77 4t+qa4kX0.net
今日に関しては柴崎がいれば上田が活きたかもな

575:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:06:33.60 LzAyI59V0.net
ずっと押されっぱなしで惜敗とは言えないが、久保と堂安を代えなければあの一点は取られなかったろうな

576:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:06:34.61 ZpafgV5K0.net
>>539
まだ指導者のレベルが低いからその分の上昇はまだ期待できる

577:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:06:54.29 S8I070Wc0.net
久保のプレースキックを10年見ることになるのはきついな五輪すべての試合でノーチャンスだった

578:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:07:11.84 A5PAT0KN0.net
>>548
その林のような状況なんてほとんどなかったじゃん
ほとんどが自陣で
相手サイドは深い位置
4枚を一人で行く意味はない
林の時はサイドは通行止めで10番のボランチをしっかり封じてもう一人のCBにも久保が行ってて後ろ向きにボール動かした瞬間だろ
距離も状況も全然違う

579:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:07:18.61 chYVCq+n0.net
金なんか取ったら
アホと痴漢が渋谷に集まって
世界中に恥晒すことになるかもなので
よかったよ

580:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:07:46.88 RFZ7yWvX0.net
結果をしっかりと出す野球と
世界に恥をさらす球蹴り(笑)
この絶望的な差は何処から生まれてくるんだ

581:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:07:52.44 OoHVXVRf0.net
>>552
確かに前線でキープしたりラストパス出せる選手がいなかった
その意味でも三笘の真ん中起用は試して欲しかったけど
それ以前に守備面で使えないって判断されたんだろうな
今日メンバーにいなかったのはつまりそういう事なんだろう

582:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:08:35.47 YotLQky30.net
日本中央があいてスカスカになったのよ
スペインが保持したりまわす機会が増えて
高い位置から中央からサイドにっていうのをいとも簡単にやられだして
ここが辛すぎた。せめて日本が攻撃に転じる時とか
堂安を経由してとか、堂安はファール貰って倒れるとかでもいいから
そういう時間が作れるだけでも守備陣は楽になるの
守備陣はスペインからたくさん畳み掛けるように攻撃され、スローインやコーナーキックとか辛すぎたわけ
あれはいつか決壊する雰囲気漂ってた

583:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:08:46.78 Mta5JDtl0.net
>>571
そんなもんどういうサッカーをするかによる
バランスを取らなきゃいけないというのがそもそも思い込みの勘違い
バランスの良いサッカーしたいならその通りだけど日本なんて選手の質でかなわないのだから
何かしらに特化したチームで戦うしかない
このチームが選んだのは全体的な守備力走力

584:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:08:55.99 ivHWg/Uz0.net
トンキン
  
 

585:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:09:03.51 mzAuEpCk0.net
サッカーのこと詳しくないしテレビつけたらやってたから惰性で見てたけど
最後の残り3分くらいで選手交替したのは何か意味あったんか…?

586:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:09:26.01 Q0CbKyH/0.net
>>220
ユースの年齢別カテゴリーを4段階ぐらい合わせたのが
フル代表だからな。
テニスのGSのジュニアチャンピョンで大成してないのが
いないのと一緒。

587:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:09:32.86 1mFN+hkF0.net
今後スペインのオリンピックサッカーのテレビやネット配信の煽り映像でアセンシオのゴールが20年位流れるんだろうなぁ

588:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:10:10.21 urC+oETm0.net
FWの3人に関して7月頭の構想では
プランA 上田で正統派
プランB 前田でカウンター
プランC どっちかダメなら林で
ぐらいの感じだったと思うがスペイン戦に関してはプランBでやったら良かったと思う
前田もボール追えるし速いし

589:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:10:12.06 Q0v/XXQ+0.net
アジア人の割には頑張ったよ
相手は背がでかくてテクもある長友が11人いるようなもんだからな
生まれ持ったバネが違うのよ奴らは

590:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:10:21.51 Td5uzt3t0.net
日本がスペインにガチ大会で勝てるのはキャプつばの中だけ。悲しいな

591:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:10:56.09 bSHfrcJZ0.net
>>31
鈴木UMAがいるが森なんとかが監督やって内は意地でも来ねえだろうな

592:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:10:59.49 A5PAT0KN0.net
>>581
三苫は真ん中でドリブルして引っ掛けて危うく戦犯
その次の試合もサイドからハーフスペースへ移動してもらってそこから中央へドリブル、引っ掛けてカウンターされる
次はもうないよ。
むしろ森保の指示か疑う程中へ行ってた。

593:名無し
21/08/04 03:11:06.37 AIM1eTw90.net
>>583
使われるタイプの選手と使うタイプも両方必要ってのが分からないか
きみは基本的に他者に噛みつくばかりだからもうここまでにしとくわ
会話も成立してないし

594:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:11:16.02 r2F0e3Rz0.net
普通にスペインの方が実力上だったけど
奴らも決定力不足だったし展開的に日本にも勝機あったんだけどな

595:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:11:17.24 8+/Ob3q10.net
>>590
ロンドン 大津

596:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:11:17.43 Am+hZG7A0.net
くず迫=大迫です
くず迫って、性格腐ってて嘘はきでいじめっ子でくずさかげんが
ベイそっくり 男ベイ!! くず迫ってベイとお似合いすぎる!! 
ベイとくっつきなよ 世界が喜ぶよ!!
いとーくんはせつを世界一愛してるから
いとーくんはベイが死ぬほど嫌いってせつわかりきってるから
てめー我慢ならねーーーーーーーーーーーーーーーーー
腐った生ごみみたいな悪徳の腐りきった性格
てめーみたいなの殺したいわ!!!!!!!!!!!!!!!!
てめーがいとーくんに射殺されたら、いとーくんと
祝杯あげるわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
自分と同レベルの低い腐りきった馬鹿女でも追いかけたらどうですか
てめーとがんばるくらいなら飛び降り自殺するわ
いとーくんに火あぶりにされて死んでください
あのさくず迫殺したいのですが!!!いとーくんがくず迫銃殺したら
いとーくんと祝杯あげて人生いち喜ぶ!!! 人生いち飛び跳ねる!!!
あのさ、殺したいくらいこの腐りきった性格腐ったなまごみ男を
嫌ってるのですが!!せつがあまりに大迫拒否ってて、いとーくん命で
いとーくんしか愛してなくて、0.0000000000001秒で自分が
嫌われてて、顔まっかっかで、くやしくて仕方ないくずさこが、自分の
のみのように小さなちっぽけなプライドを満たすために、改ざんにつぐ
改ざんで、せっちゃんに会った、やったーって、一度も会ったことないくせに、
死ぬまで会えないかわいそうなストーカーが嘘流すことで、嘘なのに 爆笑!!
自慢げでこいつ頭いかれて死んでないですか脳みそ!!!
いとーくんは嘘になんてだまされてねーわ
いとーくんは大迫見て、手叩いて笑ってるよかわいそうなやつって!!!
せっちゃんに拒否られて嫌われて嘘流してかわいそうなやつって!!
悪いこと言わないから大迫はベイの子と頑張りな!!爆笑
そっくりだよてめーら 性格腐ったとこ 嘘しか流さないとこ
嫌われてるのにストーカーするとこ お似合いだよあんたら!!!
大迫に会うくらいなら飛び降り自殺するわ!!!それくらい
嫌われて、自殺したくならないですかね?
大迫は、自分相手してくれる、自分と同じ低レベルの頭腐った
馬鹿きちがい女のけつでも追いかけたらどうですかね?
せつが会うことは地球が滅んでもないから 地球が爆発してもないから!!!
ここまで嫌われてて、自殺したらどう???爆笑!!!!

597:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:11:19.81 hVqe3gwF0.net
勝たなきゃゴミ

598:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:11:29.19 N2cMW3+N0.net
DFラインに相手がプレスかけてきたら、すぐビビって前線に蹴りだした相手ボールに
ゴールキックは精度が低く、前線の選手も誰も競らないから毎回相手ボール
情けない

599:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:11:29.27 7FJOaVTU0.net
オリンピックで一番スレが立ってるね
まあ後はどーでもいい競技しかないからここからが失速確定

600:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:11:43.70 YotLQky30.net
上田も林もおさめてポストプレー期待出来なかった
だからワントップではないが、もう一つ手前の堂安にそういった役割をして貰える選手がいないといけなかった
まだゴールからは遠いけど
日本には中央にもおさめたり、経由したり、キープ出来るような選手が全くいなくなってしまったわけ

601:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:11:53.13 uvWIjpxc0.net
ヘロヘロになるとキック力の差が出てくるのが辛い

602:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:12:09.11 venTOryG0.net
>>557
言いたい事は分かるんだが毎試合結果出せってんならメッシでも無理だ

603:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:12:23.48 PfebYIfA0.net
>>556
はぁー少子化で野球もサッカーもジリ貧で
J以下は食えない選手沢山出てきてるのに
レベルの低い試合見せられて
サッカー人気なんかでるわけないじゃん
= サッカー人口増えない 選手が育たない スポンサー 付かない 給料上がらない とプロレススパイラルになるのは目に見えてる

604:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:12:24.66 FZxx1iZf0.net
戦術戦術言ったところで、サッカーで生まれる得点はすべてラッキーなものばかり
組み立てからのいわゆる戦術通りのゴールなんてワールドトップチームの一部でしか行われていない
そんな運任せのスポーツで自分の手柄だって偉そうにしてるやつはよほどの嘘つきか詐欺師w

605:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:12:28.90 VNtuCZ8G0.net
世界はもりや采配をすでにしっている
メキシコもね

606:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:12:30.53 8+/Ob3q10.net
0トップ試せばいいのに

607:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:12:31.46 XaaUo16a0.net
スペインの決勝バナナシュートすごかった

608:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:12:38.64 g0eyG7TL0.net
>>587
fifa管轄じゃ無いから
ダメージは軽微

609:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:12:46.61 iqG4OBT80.net
>>597
まあオリンピックは金取ってナンボだからね

610:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:13:03.27 Mta5JDtl0.net
>>593
選手をそんな二分にしてる時点で話にならんな
久保も堂安も使うし使われるだろ
ってかそういう発想するやつはザックジャパンが好きそうだわw

611:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:13:09.41 Q0CbKyH/0.net
>>576
そうかもな。
さすがに日本リーグの時の現役選手が
プロの指導者っていなくなったけど
Jリーグで現役選手っていうのもでも
まだ駄目だろうな。

612:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:13:14.58 OoHVXVRf0.net
田中はパススピードが遅すぎるな
もっと前目に早いパス出せばスペースに酒井が走れるのに遅いパスでチャンス潰してたのが何回もあった

613:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:13:46.97 /FZWUJOJ0.net
>>585
言われてみるとそうだね
その時は違和感なかったからなんかあったんだと思う

614:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:13:58.82 q8lK9jKz0.net
俺が吉田か遠藤なら森保をぶん殴ってるわ

615:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:14:00.62 wo2aCTzQ0.net
>>573
別に三笘じゃなくてもいい
だけどドリブルで前に推進できる選手が二列目にいない
A代表だと伊東や浅野や古橋はサイドで前に突破してくれるから攻撃の時間が増える
スペイン戦で二列目がチビですぐに取られたりドリブルで抜けなかったり守備の負担多くて悲しかった


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch