21/08/04 00:11:03.77 ABZ/jGP20.net
>>839
鹿島サポじゃないけど上田は足元上手いし高さもあるし裏抜けもできるし、ポテンシャルは高いと思うよ
戦うメンタルが足りないだけじゃね
強い相手とやる時は上手い選手より戦える選手の方が全然使えるから
その点では林がいて助かったな
1002:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:11:06.00 2QelxYpB0.net
>>901
もう弱いチームのサッカーやる時代は終わった
これを糧にしなくちゃ意味ないけど十分意味はあったと思うよ
1003:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:11:09.23 4CqxduKP0.net
スペインさ
普通にアジアのA代表より強くなかったか?
高レベルだわ
1004:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:11:09.34 422kQ0/T0.net
日本はまだまだ技術磨かないと駄目なチーム
ほんま凹んだ
1005:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:11:10.79 1luBonDz0.net
>>801
頭おかしいレベルの無能監督
1006:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:11:13.67 xLVEU9f+0.net
アセンシオはいつか日本来てください
目つきが気に入った
1007:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:11:14.61 3+I8h0Nu0.net
スペインさ
普通にアジアのA代表より強くなかったか?
高レベルだわ
1008:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:11:15.66 gHTrxM870.net
そうね
アトランタのまぐれ勝ちの試合はクソ試合だわ
1009:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:11:18.33 zR1BjcAC0.net
銅メダルでも嬉しいの?w
1010:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:11:18.68 uluebUBA0.net
戦犯遠藤
1011:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:11:19.03 H9Z04ebC0.net
守備がうまくなったし遠藤とか中山は良かったな
1012:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:11:19.25 ePa8LsHL0.net
>>927
森保に言えよw
言えないくせに
1013:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:11:19.27 dtZvfSoT0.net
>>979
そう思わせた代表が急成長
1014:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:11:20.59 1mUcJKAm0.net
序盤ハイプレスしてる間に先制して守り切りたかったってのが本音なんだろうな
1015:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:11:21.40 m2ZXQ7Ne0.net
>>958
アトランタの試合は絶望したな
負けたほうがマシと思ったよ
1016:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:11:22.25 uhMrTkXZ0.net
>>801
マジレスするとこのメンバーだったら
他の監督だと銀以上は普通に行けたんじゃないか説がある
1017:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:11:23.45 uWr2RmGN0.net
アセンシオはあれ決めてなきゃPK戦で勝っても滅茶苦茶叩かれてるだろうw
1018:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:11:25.33 CqCsRMub0.net
>>834
前田についてはウイングバック的な使われ方だったからボールだけ食いついていくのも怖いのよね
かわされてゴリのとこで2vs1作られて崩されたら終わるし
前田にフルプレスさせたかったら一番前で使うしかない
1019:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:11:28.33 SUbXK7I30.net
>>924
そうそう
日本の選手は誰も掴まえられなかったよねぺドリ
あれをブレーキしてたと言う人がいることに驚き
1020:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29分 10秒
1021:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています