21/08/03 23:23:31.69 Lktztrat0.net
上田選手へのご意見、ご感想はこちらまで
鹿島アントラーズPart2824
スレリンク(soccer板)
3:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:23:41.13 G+sqwQY10.net
セルシオまだ
4:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:23:43.32 bdGQoebI0.net
久保のドリブルは他と違うな ククレジャもバジェホも取りに行けなくてズルズル下がるだけって
5:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:23:48.87 2Aji2R010.net
まあようやったよ
堂安も今日はよかったしあれが限界
できれば冨安もでて完璧な布陣でどうだったのかが見たかった
6:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:23:51.70 mEUuvyVG0.net
さあ問題は視聴率
7:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:23:52.60 X/NFN5I90.net
戦犯は森保
ボランチにまともな控えが居なくて主力は使い続ける
サイドも酒井抜けたら橋岡レベル
ポリバレントで選手を組んだくせにCB瀬古なんて未だに1試合も出番無し
使わないならほかのメンバー選んで上手くターンオーバーしろよ
久保、堂安をスペイン戦で体調万全にしたかったのにニュージーランド相手に無策で延長まで持ち込まれた
スペインに勝った経験のある技術委員長の関塚に相手への対策ができなくてガチで無策だね!と指摘されたぐらいダメ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ワールドカップでの森保も期待できないからクビにしろ
8:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:23:53.24 3QxA+jiX0.net
国賊め
9:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:23:57.57 0Q0pB8Ar0.net
こんなに弱くてつまらないチームはアギーレジャパンのA代表以来だわ
10:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:23:57.86 5TQ5UqEg0.net
吉田と酒井に金メダルをあげたい
遠藤は銀メダル
11:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:24:04.35 uJ2G6/R60.net
上田にどういう指示出てたかも分からんのに叩いてやんなよw
12:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:24:05.01 a5HB7M9z0.net
後半最後のあのプレー流さなかったら決まってたんじゃないかと思ってしまう
13:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:24:10.15 q+yPK9YB0.net
それにしてもスペインは上手かったなぁ
どこからでも縦パス入られるし守備時のポジショニングや球際も強かった
決定力はアレだけど
14:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:24:13.94 CEAWHdKF0.net
イギリスで世界初のプロサッカーリーグができたのが1888年、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)
ができたのが、1992年。日本のまともなサッカーは世界から100年以上遅れてスタートした
15:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:24:15.31 ywGDnEWk0.net
>>10
谷は?
16:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:24:17.32 P4reWFD/0.net
若い若いと持て囃してた久保と
同世代があんなサッカーをすでに
しているスペイン
17:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:24:18.11 L7M+2TWR0.net
アセンシオなんて左足のアレしかないのに間合い詰めないのはアカンて
18:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:24:18.57 QIgBlH1P0.net
上田は相手のユニがトリコロールじゃないと燃えない性質
19:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:24:21.24 tzFvOO1f0.net
相手がスペインじゃなくても、親善試合で
「板倉&中山」を同時に使った試合はゲームメイクできないのが分かっていた
彼らはボールテクニック技術が低く、視野も狭いのでボール回しできない
森保は当然覚えているだろうから、
こういうロングボールばかりの弱者サッカーになったのは森保の選択
堂安・久保・遠藤・吉田・田中を使い続けて休ませなかったのを見ても、
リスクが取れない監督なんだなあ・・・と思う
今回の代表の一番の特徴のパス回しができないまま負けてしまった
「A代表+川崎3人+上田」という最高に連携力を高められる布陣が選択肢にあったのに
20:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:24:21.77 Wa2jFOV+0.net
やっぱり日本は野球の国、なんだよなwwwwwwwwwww
21:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:24:21.87 8U/qblje0.net
上田の漂い具合は香川を上回る
22:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:24:22.61 SKX5cT/20.net
上田のボールタッチ8回
貰える位置にも走らないでボール来るの待ってるだけ
ここまでくると軽度の知能障害なのでは
23:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:24:23.76 a5HB7M9z0.net
流してたら、だ
24:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:24:24.00 r3LSdm3j0.net
谷7
吉田6.5
板倉6
酒井7
中山6
田中碧6
遠藤6
久保6
堂安6
旗手5.5
林5.5
上田1
相馬6
前田6.5
三好5.5
橋岡-
無能1
25:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:24:24.27 nsRSqeNi0.net
ひでえ試合だったなしかし
ボールロスト多すぎ、チャンスが作れない、詰め甘い、相変わらずGKの質が低い、長友と富安がいないと失点、120分体力と集中力がもたない
こんなヘタクソチームが決勝に行かなくてよかった
26:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:24:24.85 Q4UOJHfo0.net
>>2
んなもん久保堂安同時下げされたら孤立するだろ
27:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:24:25.75 GouDQ4Zc0.net
結果論だけど久保と堂安同時下げはまずかったなぁ
28:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:24:25.74 dXPekett0.net
今回の勝ち組
・ 卓球(チョレイ除く)
・ フェンシング
・ ボクシング
・ 体操
・ スケボー(解説含む)
・ 競泳大橋、本多
・ 柔道(優勝した方々)
・ ソフト
・ サーフィン
・ レスリンググレコローマン組、川井妹
・ アーチェリー(解説除く)
・ バドミントン渡辺・東野
・ 馬術
・ ポイチジャパン(ポイチ&上田綺世除く)
・ 陸上走り幅跳び橋岡、3000mH三浦
・ 男子バレー
今回の普通組
・ 松山
・ テニス(大坂除く)
・ チョレイ
・ 3x3、BMX(CMXと現地係員除く)
・ 柔道渡名喜、芳田
・ バドミントン常山
・ トライアスロン
・ トランポリン(森除く)
・ 陸上広中璃梨佳、田中希実(予約)、やり投げ北口(予約)、110H�
29:J・金井(予約) ・ 飛び込み(予約) ・ バスケ(予約) ・ ハンドボール(予約) 今回のヤラカシ組 ・ 瀬戸 ・ 向、原沢 ・ 大坂 ・ 山県&多田&小池&サニブラウン&飯塚 ・ ポイチ&上田綺世(予約) ・ トランポリン森 ・ 競泳(大橋、本多除く) ・ バドミントン(常山、渡辺・東野除く) ・ なでしこ、女子バレー、ラグビー、ホッケー ・ 柔道(早々に負けた方々) ・ 陸上リレーの係員、BMXの現地係員 ・ トライアスロンの中継スタッフ(船) ・ アーチェリーの解説 ・ ムンフバッティーン・ダワージャルガル 映す資格なし ・ んHK&工藤サブロー(ゴルフプレーオフ途中打ち切り&3位誤報) ・ CMX(NTV) ・ CX(フェンシング団体の写真をすり替え) 評価保留 やきう、ウエイトリフティング、カヌー、クライミング セーリング、陸上(その他)、レスリングフリースタイル組(その他) 異議は認めない 他の14人の頑張りをポイチと上田が潰した
30:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:24:25.95 2AMxDh9k0.net
明らかに実力差があった
延長1-0は善戦した方
すっげー悔しいが
お疲れさま!
31:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:24:27.01 GU3mJXMN0.net
ここから海外行けるの旗手くらいだな
左SBは品薄って理由もある
32:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:24:27.24 w3aeqexc0.net
サッカーがヘタクソということに関しては30年前とあんま変わらんぞコレ。
33:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:24:29.22 CXHqv/Kf0.net
点差以上の実力差を感じた
このままじゃムリだよ
34:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:24:29.84 OAFlzFyt0.net
マジで選手は良くやったと思います。延長後半まで点が入らなかったのが奇跡的だった。ほんの2秒間だけ集中力が切れただけだったと思う。ホントすごいっす
35:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:24:31.36 jwQQQmnW0.net
あんな守備サッカーであわよくばPK勝ちなんてスペインには通用しない
36:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:24:31.63 beg1JhC50.net
久保堂安は今のところFW無視したプレイしかしないし
他の選手もFWを裏に抜けさせるようなパスしてくれないし
FWは誰選んでも空気になりやすい環境のチーム
37:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:24:32.23 p7/0yimQ0.net
卓球見て正解だった
38:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:24:34.39 ylAqbH3j0.net
日本は点とれるFWいつ出てくるんだ
39:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:24:36.94 v0JuT94n0.net
またメダルなしワラタw
オリンピック競技ではサッカーがいちばんあかんのとちゃう?
40:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:24:37.16 YTeDtmz80.net
でもおまえらブラジル-スペインの決勝にwktkしてるんだよね(´・ω・`)
41:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:24:40.93 KTNuIhb00.net
今日の戦犯は誰ですか?
42:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:24:43.86 RzH42MX80.net
林はシュート下手すぎるわ
枠にも飛ばせない
43:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:24:44.31 xrOVQm7D0.net
実力通り
44:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:24:45.35 Xixw3IK20.net
>>10
遠藤のどこ評価すんの?
45:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:24:48.63 B46HiOIv0.net
上田に失望なんてしてないよ
今日だけじゃなくこれまでもずっとこんな感じだったもん
46:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:24:49.04 oLIq4ysE0.net
ゴール前でワーワーして笑う
フリーで蹴ってた選手いたよな
入んなかったけどw
47:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:24:49.38 qdp6dwvc0.net
チビが
ボールこねてるだけの攻撃
48:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:24:49.43 Y7i8Kf5+0.net
いやあ酒が旨いわ
赤飯のおにぎりとファミチキも買ってきた
49:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:24:51.50 c3NFa6cG0.net
上田は何回ボールタッチしたのか
あんだけ押し込まれたら下がって潰れ役してくれ
50:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:24:52.08 7xtGxIJ/0.net
>>15
頑張ってたけどロングフィードの精度が全然ダメだわ
51:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:24:52.48 4McEKuWN0.net
マスコミ、玉蹴りオタ「過去最強!wメダル確実!w実際途上国とやる気なさそうな奴らにホームで連戦連勝!頂点行くでええええええ!!!🤣🤣🤣🤣🤣」
格下にありがちな攻められっぱなしw!玉奪ってもロングパスで敵にせっせと玉渡して雑なワンチャンカウンターを120分に数回狙うだけ!www
今までラッキーPKレッドカードといつもの雑魚狩りで勘違いしてただけでした🤣🤣🤣
52:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:24:52.74 qec6fOXL0.net
セットプレーのノーチャンス感がすごい
基本劣勢でセットプレーさえなにもできなきゃ点入らんよ
53:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:24:54.30 uOKGvZg80.net
俺の時間を返せ
54:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:24:58.26 PRXjTe550.net
上田ってなんでいつも泣きそうな顔なん
ネガティブの象徴のような顔
55:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:24:58.83 ZP4TWpw00.net
勿体ないのと悔しいのと森保への怒りで気持ちが迷子になってるよ
56:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:25:00.74 RnrATO200.net
なんかドリブルが凄い奴がいると聞いてたが出てたの?
57:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:25:01.96 zn2dU1lw0.net
>>1
>>1
失点のプレーは中山のミス
その一つ前のプレーから完全に集中切れてた
58:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:25:03.39 O0c5B/aN0.net
>>20
19.9とどちらが視聴率スレ高いと思う?
59:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:25:04.80 uLHUBuvz0.net
吉田に銅メダルあげたいので
次のメキシコに勝てよ!
60:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:25:08.16 JxG2B8NR0.net
野人岡野のWC決定ゴールから見続けてるけど日本レベル上がったなあと
これでフル代表になったらヨーロッパ南米にチンチンにされるのはなんでやろね
61:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:25:09.85 evPSbR3X0.net
つーかスペインに勝てると思ってたん?
いつからそんなサッカー強国になったんだよw
順当負けだろ
62:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:25:10.99 sf7ESXOe0.net
堂安律を下げたのが敗因
スペインに通用してたのは堂安律だけだったし
大会MVPは堂安律で確定のはずなんだが
63:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:25:13.54 9QSDxIce0.net
>>17
結局はそれ
寄せずに、スペース空けてたらそりゃ狙われますわ
64:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:25:15.16 LBJC5OcK0.net
>>1
お散歩するだけで給料がもらえる素晴らしいクラブ
鹿島アントラーズPart2824
スレリンク(soccer板)
65:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:25:17.65 GNrYB0tF0.net
久保堂安を同時交代した無能森保が戦犯
66:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:25:17.66 ywGDnEWk0.net
>>17
10km近く走ってそれが出来るならアンタも代表や
67:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:25:17.74 pM9CKDJu0.net
大谷翔平一人 >>> 日本サッカー
大谷翔平一人 >>> オリンピック
68:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:25:18.85 7WEMWEJR0.net
>>17
情報入れてなかったのなら森保のせいだな
左足ワンチャンしかないのに
69:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:25:20.42 BLDF6r6n0.net
サッカー日本代表・大迫勇也に流された嘘
私はお付き合いしてる愛してる人がいて、その人しか
愛してなくて、そのひととしか一緒に頑張らないですし、
この恋人�
70:ニ結婚もします 大迫勇也が、私と一緒に頑張ろうとしてきて、ストーカー をしていて、私は大迫勇也に会ったことは人生で一度もなく、 死ぬまで会うこともないのに、大迫は、私に会ったという 嘘を連日流し、私と私の恋人をめちゃ傷つけています 大迫に殺意わいてて殺したいくらいです 大迫は性格が 腐りきっててくずきちがいで、嘘流すことに罪悪感の かけらもなく、その腐りきった生ごみみたいな性格に 反吐が出ます こんなやつに会うくらいなら首つります こいつに仕返しするために、掲示板に書き込みます 社会的に抹殺されれば、本望です
71:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:25:21.14 RSTKGt0M0.net
まあ今日の試合でPKで勝って決勝に行けても恥だから3決で良かったと思うわ
決勝に行くチームの戦い方じゃない
72:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:25:21.87 W2rflRyU0.net
前半こそ前田や上田、三好で良かったな
終盤でクオリティの低さで相手ボールになるのは本当疲れる
73:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:25:23.46 dXPekett0.net
>>40
ポイチと上田とポイチと上田とポイチと上田
74:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:25:26.22 KOwSFrM40.net
日本弱いですね
視聴率も電通が盛ってるだけだしw
75:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:25:27.38 sBcxEIfQ0.net
惨敗キタ━━(゚∀゚)━━!!
76:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:25:27.43 Xixw3IK20.net
>>35
だから堂安トップにすりゃ良いんだよ
本田さんいた頃にそっくりだろ?
77:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:25:28.78 B46HiOIv0.net
>>36
試合自体は面白かったぞ
78:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:25:30.53 D3zZuMEz0.net
日本戦でたっぷり攻撃練習したスペインがブラジル相手にどうなるか
79:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:25:31.75 ggCjVmYb0.net
交代で入ってきた選手は走らないんじゃなくて走る場所がわからないのか
80:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:25:32.50 bQ8YpaEl0.net
途中出場の上田が走らず久保がスペース消しに走ってるってどういうことよ
81:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:25:32.80 G2NSBZw+0.net
戦犯は誰よ?
82:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:25:35.29 eJ8bzQGH0.net
森保ジャパンは結果がすべてだからな、負けたらまじつまらんw
83:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:25:35.51 eJ8bzQGH0.net
森保ジャパンは結果がすべてだからな、負けたらまじつまらんw
84:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:25:36.47 VJcjssye0.net
久しぶりに納得のいく日本代表戦だったわ
85:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:25:36.47 +LZq7Zse0.net
とくにオーバーエイジ枠の守備の功績がデカイんじゃね?
ニュージーランド、スペインにたいして、
無得点でも粘れた要因
南アフリカやメキシコでも
86:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:25:36.51 B0by5z330.net
>>15
セービングだけじゃね?
他はあんまりだったろ
87:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:25:36.83 iY70XMcn0.net
>>55
森保が無能だから活かせなくてベンチ外
88:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:25:36.97 YT38yz5p0.net
棚ぼたで銀もらえたのにもったいない(´・ω・`)
もうメダル貰えんぞ
89:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:25:41.33 O9V46MGJ0.net
ポイチは上田に拘り過ぎなんだよな
90:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:25:44.08 Q5lU8gGh0.net
田中がもっと早く酒井とかにスルーパス出せばチャンスになりそうなのにコロコロの横パスで遅延したシーンが何度もあった
91:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:25:45.20 zYTVA8yS0.net
今までの代表戦で最も感動したかもしれない
それくらい熱い試合だった
感動をありがとうと言いたい
92:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:25:46.70 kV1gXQlc0.net
世界ではサッカーは貧者の賭博だっていい加減に気づけよ
サッカーは賭博だから欠陥ルールのままを維持し八百長をやりやすくする。金を賭けないでみて楽しむやつは世界でも頭悪いだけや。
戦術ガード言ってるやつゲーム脳でサッカー経験者いないだろ。
経験者はサッカーはみるのつまらんからな。
93:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:25:49.20 E+sUJEZY0.net
守備陣は感動するレベルでがんばったね
94:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:25:49.71 YnoBsdSN0.net
ミニ久保君は肝心のスペイン戦でアピール失敗・評価そのままだった
95:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:25:50.48 x53MI5RU0.net
上田もう見たくない
3決では出ないで
96:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:25:51.06 qdp6dwvc0.net
谷良かったがパンチング多いな
川口流か
97:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:25:51.93 wucTgKhS0.net
おまいらポイチにごめんなさいは?
ベスト4まで持ってきんだぞ?
98:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:25:55.56 OGlbnZE20.net
必死にアンチフットボールしてPK戦の直前で決められるとかギャグ漫画ですやん
99:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:25:55.62 ur4E+Elt0.net
サッカー少年たちはスペインサッカー見て興奮してると思うわこれが欧州レベルかと
今の小学生中学生には10年後20年後こういう相手を倒せるように強くなってほしい
100:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:25:55.95 ZMIOM1gZ0.net
三好が駄々っ子みたいに無理やり地面からひっぱがれたところだけは笑ったわw
101:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:25:56.77 AT8SEsve0.net
練習試合でもあのアセンシオのシュートは危ないとわかっていたが、結局やられてしまったな
板倉がも少し寄せてればと思うが、疲れてどうにもならなかったか
102:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:25:58.14 BLDF6r6n0.net
くず迫=大迫勇也
嘘への反論はぜんぶした
あのさ、さっき嘘がやんでたとき、せつが、母買い物行くとき、
ラジオとって、、、、みたいなこと書いたじゃん
それ書いたあと嘘がばーーーーーーーーーって流されて、
せつ頭いいからわかるけど、いつもその場で思いついた嘘流すじゃん向こうって
せつのその内容見て、捏造でっちあげ改ざん動画つくったでしょ
買い物対策書いたあとに!!!怒
あのさ、いとーくんさ、敵は、改ざん朝飯前だよ?
ラジオっていまラジコとか、Jーwaveもサイトで聴けるじゃん
でへやの画像とか捏造して音声も改ざん捏造して、せつと自分がいます
みたいな改ざん動画音声つくってるでしょ 買い物対策のあとに
あのさ、改ざん朝飯前だから せつ20年電通と戦ってるけど、
100億回のその8割の嘘で敵は改ざん動画写真音声改ざんやってたよ? 想定内!!
敵にとって、改ざんって一秒でできて、一秒でかんたんにできて、それさえすれば
うそほんとってだませるのに、やらないわけないじゃん
あのさ、動画音声とか改ざん、せつが戦って空メールして嘘やんでから、
そのあと、せつが買い物対策書いてから、改ざんいまみたいになったじゃん
あのさ、そういう嘘流したいなら、せつが空メールで反論して嘘がやんでるときに、
流せないとおかしい
103:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:25:59.20 7xtGxIJ/0.net
>>26
どちらかは残すべきだったな
104:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:26:01.76 nfXFOhks0.net
今日の試合見て涙を流した子供たちあとは頼むわ
105:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:26:02.57 CXHqv/Kf0.net
大事な時間返して欲しい
106:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:26:05.12 dklvj0ft0.net
上田はフランスの3軍には通用したけどね…
そのレベルまでだね…
107:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:26:06.27 Xixw3IK20.net
>>48
そう言われてればそうしただろうなw
108:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:26:06.96 bteS11jh0.net
森保の学習能力の無さには恐れ入るわ
109:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:26:08.70 fwQu0Vmo0.net
スターがいないよなスターが
やっぱサッカーじゃ世界は無理だ
110:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:26:08.84 /fIpdBVN0.net
セットプレイからの得点が絶望的に期待できない
111:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:26:09.65 X/v1Wcm
112:P0.net
113:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:26:10.06 FR+mGNYY0.net
>>35
今日の林ってずっとオフサイドポジションでパス要求してなかったか?
114:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:26:11.01 eyZA+PEB0.net
久保堂安板倉はまだ去就不明なんかな?
中山とかもステップアップできないの?
115:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:26:12.56 GU3mJXMN0.net
冨安「GL最終戦で待ってる」
冨安「決勝で待ってる」
冨安「あれ?」
116:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:26:12.76 Z52A5ukv0.net
上田の動きは異常だよ
本当に守備でも攻撃でも何もしてなかった
最後は吉田の落としにも詰めもしない
何しにそこに立ってたんだよ
117:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:26:13.69 lP6/ZphS0.net
ホーム開催で銅取ってドヤとけばいいよもぅ
118:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:26:13.82 FNS88Q6t0.net
スペイン優勝したら上田に金メダルあげてよ
119:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:26:17.95 bonAWJv50.net
神奈川埼玉千葉民「トンキンくっさ」
120:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:26:18.04 9eVHmH8U0.net
日本の二大FW鈴木ヤナガシワが2トップの時は負け無し
豆知識な
121:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:26:19.46 VARUQ9bP0.net
ホームアドバンテージあんだからさすがに銅ぐらい獲んだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWW
122:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:26:20.93 BLDF6r6n0.net
いとーくん敵は改ざん朝飯前だから、コナンは見抜いて戦え!!
改ざん動画音声にだまされるな!!
あのさ、嘘が嘘で、嘘が嘘だから、くず迫に会うくらいなら首つるから、
嘘がすべて嘘だから、嘘の証明、マンションの防犯カメラが証拠だけど、
嘘がほんとなら、防犯カメラにうつらないとおかしいけど?
あと、嘘ひとつでも流したいなら、一度でも会った嘘流したいなら、
今週ぐんじさんいるとき、インターホン電話メールぜんぶやってみろよ!!
それで証明してくださいよ??? 一度でも会ったなら、ぜんぶ
できないとおかしいよな!! 会ったことあるなら、マンション来て
インターホンならして、うちに電話、メール、ぜんぶやってみろよ!!
嘘がすべて嘘で、一度も会ったことないから、なにひとつできないかすが!!!
だれもせつに連絡とれないし、会えないけど? どうやってせつに会うんですか?
どらえもんでも無理!!
いまだれかできるくらいなら、おなじ方法過去にだれかやって、同じことみんなやる
過去だれもできなかったから、いまもだれもできないんだよ
いっちゃんが一年毎日がんばっても、なにもできなかった、いっちゃんせつに
どれだけ会いたくても連絡もせつにできなかったし、せつに会えなかった 一度たりとも
なにもできず、いっちゃんなにも思いつかなかった
いっちゃんですらそうなのに、くず迫がなにかできるわけないから!!!
123:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:26:21.02 oXpLFIXU0.net
知ってた
124:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:26:21.04 3k3pJbKi0.net
>>95
解任ですよ解任
125:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:26:25.77 wfVIzwTE0.net
ベルギー戦もそうだけど日本って強敵相手に健闘はするけど残り時間あと少しってとこで負けるよな…
たまには運勝ち出来ても良いじゃん、あんまりだ
126:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:26:25.97 JxG2B8NR0.net
冨安くんはオリンピック何しに来たんだい?
127:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:26:26.04 nsRSqeNi0.net
何十年金メダルやワールドカップ目指してんだよ
全く進歩してないじゃん
点差以上にスペインとの差は歴然だった
久保はザコ専
128:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:26:29.24 9qXUQD3H0.net
林のドフリーはせめて枠に飛ばして欲しかった
でも漂う上田より守備に走り回ってて良かった
上田はもう見たくない
129:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:26:30.50 Icxxx9Fr0.net
森保さんの采配ひどかったよな
久保変えるとは思わなかった
しかも上田の使い方も下手
ターンオーバーしなかった時点で厳しいと思った
守備陣は本当によく守ってた
三笘を今日みたいな試合でこそ使うべきだった
130:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:26:32.83 WlOnjyKJ0.net
板倉は良いが板倉見えなくなるとゴールされてる件
131:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:26:36.43 ywGDnEWk0.net
>>49
谷のミスで失点があったわけでもないのに?
ずいぶん厳しいね
132:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:26:36.62 ljW2AHzY0.net
>>109
3位決定戦がまだあるんだが
133:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:26:37.52 Tpf9BW250.net
久保と堂安抜けたらいつもの日本の珍攻撃だった
左の相馬ってのはよかったと思うが真ん中らへんに誰もいなかったし
ボールもったらおもむろに持ち替えないとシュート打たないのはなんでなんだろね
134:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:26:38.03 JohKaYtu0.net
この期に及んでのんきにメモ取ってるやつが試合コントロールできるわけ無いだろ
135:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:26:38.56 1xw7PuWt0.net
サッカーの久保って一定のレベルまでは無双するけど
上のレベルに上がると全く通用しなくなるよね
リーガではたったの1ゴールだし
今回も予選は全試合ゴール、トーナメントではノーゴール
ユース年代だけは大活躍する選手って印象
136:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:26:38.81 lghmUy/r0.net
あんなドン引きサッカーがファイナル行かなくて本当に良かった
137:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:26:38.99 JIoexbWd0.net
>>55
凄くないことが徐々にバレてベンチ外
138:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:26:40.21 RzyzFNPX0.net
上田以外は全員やれることはやった
堂安と吉田麻也は本当に戦ってた
上田は・・・
点とらなくてもいいからさあ、それ以外の仕事くらいしろや
139:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:26:40.72 q+yPK9YB0.net
>>17
相手がガチガチに守ってる中でも一瞬の隙を突いて決められるからレアル所属なんだよね
140:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:26:41.33 PNLlWlfw0.net
>>35
特に久保はオレガオレガだったな
141:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:26:41.47 FTE7j1Ma0.net
>>11
ピッチの中でスペイン戦観戦してこいなんて指示出てるわけねーだろw
142:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:26:42.18 3m/4iAwV0.net
>>61
堂安は途中で入ってきた地蔵の分までプレスかけにいってたからな
そらもたんわ
143:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:26:42.22 Tqw+ykRA0.net
>>94
ハイボール苦手なんだよね
144:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:26:42.67 nc99gzDA0.net
メキシコも強いけど
ブラジル相手には自分たちの時間すくなかった
日本とのリマッチはどっちがボール握るかなぁ
145:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:26:43.10 fwQu0Vmo0.net
>>109
ボルダリングしかねーな
146:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:26:44.81 m/nNkfx10.net
ホタテは海外行けるかもな
147:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:26:46.29 Lt6L1Mp80.net
ボランチの控え選ばなかったのが痛すぎる
流石に遠藤、田中はヘロヘロだ
3決メキシコ戦厳しいわ、リベンジに燃えてくるだろうし、燃え尽きた感ある。
真ん中が死にそうなのがキツい
148:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:26:46.55 K1bovz6H0.net
日本もアジアの中じゃ別格でとんでもなく上手い言われるくらいトラップ上手いのにスペインとは高校生とプロくらい差があった
体力的にきつかったのはスペインだろってくらいスペインも疲れてたはずなのにポゼッションを全然回復出来なかったのはそこと普段からずっと同じサッカーやってる部分だな
149:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:26:48.70 l19Aj0OB0.net
攻めない、守らない、パス出さない、ボール追わない、キープしない
こいつのポジション何
150:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:26:54.12 O9V46MGJ0.net
途中交代で入った選手が全く動かないって理解不能だよな
151:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:26:54.47 Wa2jFOV+0.net
>>57
サカ豚さんのご冥福をお祈りいたしまあああああああああああああああああああああああああすまあああああああああああああああああああああああああっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
152:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:26:55.62 R5u/Qp9Q0.net
スペインうまいし強かったわ
153:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:26:56.09 JiAwYoG40.net
スペインのPAで日本の選手がドタバタやってる時に逆に失点すると思った
154:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:26:58.30 qY+50p/20.net
>>56
オヤルサバルとアセンシオ相手に完封できるSBなんてリーガにもそうそういないけどな
155:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:27:00.81 eZxCRxoj0.net
PKで負けてもいいから守り抜いて欲しかったなあ悔しい
156:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:27:02.29 4qx9vvAa0.net
後半の終了間際の堂安の服掴んで止めたの流して欲しかったなぁ。こぼれ球日本の選手拾ってカウンターできそうだったのに
157:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:27:02.44 VJcjssye0.net
あれは板倉がもう一歩寄せなきゃいけないけど、あの時間帯にそれをいうのは酷だわ
158:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:27:03.15 Xixw3IK20.net
>>95
スペイン以外強いチームあった?
159:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:27:04.58 JppBHQPh0.net
まぁ消耗と控えの質から考えて
守って単発パンチ狙いの意図は分かるよ
実際成功しかけたし
でもそれなら三笘をどっかにねじ込めなかったかな
延長からドリブル仕掛けさせるならあの連中よりは効いたんじゃね
160:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:27:05.55 qdp6dwvc0.net
オフサイド気にしない林から
王様メッシ気分の動かない上田
161:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:27:06.92 TKYiXy9n0.net
日本の方FWいた?
162:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:27:07.09 0KVJWb9H0.net
最後アセンシオのマーク外した棒立ち2人誰??????
163:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:27:08.26 hHxFI+Zu0.net
林は将来かなり化けそう
早く海外行って揉まれてこい
164:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:27:10.57 mWDfHRvv0.net
知ってた
165:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:27:12.90 2Aji2R010.net
>>40
これといった戦犯いないのに勝てなかったのはこれが精一杯のんだよ
166:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:27:13.02 FJGsaIs+0.net
久保とおんなじシュートだったな
あのスペインのやつ
167:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:27:13.10 zP/nSJsy0.net
1トップの林が点とれないのが敗因なのに上田が文句言われてるのが不思議
168:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:27:17.62 YiWSDgfi0.net
なんだ意外と善戦したんじゃん
169:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:27:17.80 5cZfTcdz0.net
今日のどこが善戦なんだよ
仮に1点先に取ったら浮き足だって2点取り返されるいつものW杯決勝トーナメントの日本だったぞ
170:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:27:17.85 zcQ2IW3x0.net
ブラジルとメキシコ戦も激戦だったらしい
171:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:27:18.88 r08b8arw0.net
久保と堂安が残っていたら勝ってたかなんて分からないけど、それで負けたら仕方ないと納得感はあったと思う。
172:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:27:19.21 ivi+akjG0.net
もっと層が厚くなって
いろんなタイプの選手がそろって
いろんな戦術使えるようにならないと
173:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:27:19.22 iY70XMcn0.net
>>89
そんな事言ったらロシアの時のベルギー戦とか感動で心臓止まるよ
174:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:27:21.05 BLDF6r6n0.net
噓にだまされちゃだめだよ
せつ誰にも会ってないよ
五輪前、いとーくんに下で会ってから、家から一歩も外出てないよ
くず迫に会うくらいなら首つるから
いとーくん裏切って人に会うわけないから
いとーくん裏切るくらいなら死ぬから
嘘にだまされちゃだめだよ
がんばって戦え負けるな
いとーくん耐えて 負けるな
せつのこと信じててだいじょぶだよ
いとーくん戦ってヒーローになれ
あのさ、せつが買い物対策書いたあとに、それ見てはじめて思いついた嘘でしょ
いま流してる改ざん動画音声って 改ざん朝飯前だから
はじめ敵が改ざんで流したのって、2ショットの写真とか、バス見送って手ふってるの
向こうが動画とったとかだけだったじゃん!!
買い物対策についてせつがこれなら、家いる証明になる!!って高らかに書いたから、
せつは、家に確かにいる証明のため書いたことが、敵に逆につけこまれて、
同じことを改ざんでやれば、確かにせつとくず迫が会ってその場にいた証明できるって
おもって、改ざんしてきたんだよ
買い物対策が嘘呼び込んじゃった 買い物対策で敵が改ざん動画音声したのは、
嘘だからだまされるな あのさ、はじめ敵が流してた嘘って2ショットありますとか、
バス見送って手ふってるのを向こうが動画とったとかの改ざんだったじゃん
買い物対策のあと、せつの空メール見て、しめしめって思いついた嘘がいまの
改ざん動画音声捏造だよ もし嘘がほんとでなにかそういう証拠があるなら、
ライブでわからないとおかしいし、ライブでわかるから証拠があるわけで、
ライブでそういうことが事実として証拠があるなら、ライブで世界がわかって、
嘘流すいちばんはじめのはじめでそれが厳然と出されないとおかしいい
嘘が嘘だから、思いつかないから、それができなかったわけじゃん
買い物対策せつの空メール見て、逆に利用されて、その場ではじめて思いついた嘘が
そのあとの改ざん動画音声だよ 嘘だからだまされちゃだめ
敵は改ざん朝飯前だよ せつ20年電通と戦って、嘘の8割くらいは改ざん動画音声偽造
捏造だった 敵はね嘘が嘘だから、嘘で~~すって言ってもだれもだまされないから、
ニセ証拠が必要なの 嘘ほんとってだませるような偽証拠が必要で、改ざん動画あります!改ざん
写真、改ざん音声あります!っていうの敵の嘘の王道!!
175:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:27:23.11 wOsZHwTB0.net
なんかメキシコに勝てる気しないな
またメダル逃したら森保クビで良いだろ
176:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:27:24.25 Nb11LFff0.net
いくら選手の個のレベルが上がっても森保じゃ何の意味もないね
確かに負けて当然とは言える力量差はあるが、内容も成長もないよこれじゃ
一番頑張ってたのは酒井と吉田じゃあな
遠藤も森保のチームでフォーム崩されて落ちぶれるだろうな
177:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:27:24.40 jMflGGWJ0.net
東京の真夏に鬼ローテを無策なポイチ
代表メンバーを多め選出出来ているのにアホ過ぎるだろ
178:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:27:25.66 H6mHDhCK0.net
上田叩くのは違うと思うぞ前線よりも問題は後ろでしょ
179:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:27:26.77 R623XWAM0.net
頼むから上田に代表のユニ着せるのはこれで最後にしてくれ
本当の本当にお願いします
180:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:27:27.24 RSTKGt0M0.net
>>122
メキシコに運勝ちできたろ
181:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:27:29.04 nYE2Fyjs0.net
サッカーなんてマイナーなスポーツだよ
野球が一番
182:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:27:29.48 0YmlN/lW0.net
予選では複数のポジションこなせるポリバレントが多いメンバーで勝てたけど、ベスト4になると、スペシャリストじゃないと無理だな。
中山、三好、前田を見てそう思う。
183:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:27:32.30 q+yPK9YB0.net
>>133
スペインと戦う相手は常にドン引きだけどねw
184:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:27:32.86 dXPekett0.net
>>109
ボルダリング
競歩
・・・あとは知らん
185:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:27:34.87 Xixw3IK20.net
>>126
上田の使い方もだけど前田の使い方もおかしいと思う
まぁ全部おかしいけど
186:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:27:35.22 Wr9C3+R30.net
上田はボール収まらないし走らないし守備しないしポジショニングおかしいし
かといってボール持った時にスーパーなプレイする訳でもないし
やる気無いなら帰れよ
187:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:27:35.40 +LZq7Zse0.net
攻めの選手より守備の選手の功績が大きいんじゃねーの?
攻撃はフランス戦以外は弱めじゃね?
188:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:27:35.77 W5pFWf5D0.net
正直日本負けてほしいと思って観てた
お前らは、こんな糞暑い中でスーツ着てる監督見て応援出来るのか?
結果出されたら真夏にスーツが有能かと思われてしまうだろ
真夏になんやねんあのスリーピースw
189:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:27:36.04 HahL4snU0.net
しかし面白い試合だったな
夢中で見てしまった
190:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:27:36.05 FR+mGNYY0.net
フランス戦でターンオーバー出来てたらもうちょっと出来たかもなあ
191:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:27:36.86 BrF8GLFh0.net
上田はPK1番手要因だったんだろ
192:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:27:43.35 c8wz28Vi0.net
アセンシオを脱がせた日本の勝ち
193:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:27:45.49 7xtGxIJ/0.net
>>128
GKが敵に渡り続けると非常に辛い
A代表に入って経験積んでくれたら良いとは思うけど
194:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:27:46.63 6+hVxgrk0.net
小さいうちから言語の勉強してヨーロッパいかないと
差は縮まらないよ
ロンドンのときのスペインと
ロンドンのときの日本メンバー比較してみろよ
日本が勝ってるのに
その後活躍してるのはって話
フロンターレでお山の大将してても
なにもかわらんよ
日本にいるメンバーは
195:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:27:46.64 BLDF6r6n0.net
嘘やまなかったら、くず迫告訴する 被害届出す
人生で一度もくず迫に会ったことないから 死ぬまで会うわけないから
くず迫に会うくらいなら首つるから
いとーくん耐えて 戦え負けるながんばれ
マンションの防犯カメラ証拠だよ
ぐんじさんいるとき、インターホン電話メールぜんぶやってみろよ!!
てやつこいつなにひとつできないよ
せつのこと信じててだいじょぶだよ
嘘にだまされちゃだめ
いとーくんの闘う力が問われてる;;がんばれコナン 負けるなコナン
いとーくんなら嘘やっつけられる せつのこと信じててだいじょぶだよ
嘘にだまされちゃだめだよ
くず迫に会ったこと人生で一度もないし、死ぬまで会うわけないから
せつのこと信じててだいじょぶだよ
いとーくん裏切って人に会うわけないから
いとーくん裏切るくらいなら死ぬから
せつ家から一歩も外出てないよ
だれにも会ってないよ
いとーくんと下で会ったの最後に外出てないから
いとーくんがんばれ戦え負けるな めちゃ戦え
いとーくんコナンじゃんがんばれ いとーくんの闘う力が問われてる
嘘だから絶対突破口があるよ それがんばって嘘の証明がんばって
嘘だから!!!! 嘘ぜんぶ嘘だから!!!
うそにはかならず弱点があるからそれあげてがんばって
いとーくんめっちゃ戦え!!!
くず迫殺して!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
こいつに会うくらいなら首つるから!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
人生で一度も会ったことないし、死ぬまで会うわけないから!!!!!!!!!!!!!!!!!!
いとーくんがんばって戦って!!!!!!!!!!!!!!!!!!
196:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:27:47.74 3k3pJbKi0.net
>>126
堂安久保同時に変えるとかありえないし
ろくなFW選出してない時点でアホ
まだ本田圭佑が最後出た方が点決めそうだわ
197:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:27:47.93 tZqxU8Nj0.net
板倉が思ったより踏ん張れてたのがビックリした
198:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:27:47.96 cZ6mwJz80.net
レベル差ありすぎたし負けて当然やな
まず日本のA代表の攻撃陣でもリーガでやれるかといったらまず無理やし
完敗
199:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:27:51.59 hT7yGQxF0.net
ニュージーランドのPK戦はこの相手にPK戦かよってガッカリしたけど
スペインに勝つにはPK戦しかなかったな
120分で勝てる要素が全くなかった
200:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:27:51.90 e/D6u0Ea0.net
この試合したやつ本当に時間の無駄やろ
201:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:27:52.52 ywGDnEWk0.net
>>74
フィジカルでボール収められん
202:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:27:52.53 Ws8qUbAo0.net
全く疲労していない上田以外の選手には今日の試合本当にお疲れ様と言いたい
203:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:27:52.56 PFnQSygB0.net
吉田頑張ってたね
ほんと気持ち伝わってきたよ
延長戦ベンチでヘラヘラしてた久保と堂安はどうかと思ったよ
204:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:27:54.01 WcKg8n/Q0.net
>>132
そらまだそれぐらいの選手なんだから当たり前だろ
他なんかその域にすら達してないゴミクズどもだぞ
205:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:27:55.37 SEdobSUL0.net
地味に田中が酷かった
206:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:27:55.89 4PA9rTQO0.net
国内に屈強なFW居ないのかよ
もう上田は見たくないわ
207:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:27:57.91 28RSus0j0.net
なんかスペイン相手にポゼッション無理とか言ってる奴おるけど
誰もポゼッションしろなんて言ってない
引きこもりカウンターがダメだったって言ってるんだよ
前からプレッシャーが必須。プレッシャー全ていなせるほどスペインのボール回し完成度高くなかった
高い位置でボール奪う戦い方じゃないと日本の良さが全く生きない
208:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:27:57.95 RSTKGt0M0.net
>>175
問題は全て
209:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:27:58.31 kV1gXQlc0.net
サッカー経験者が増えればみるやつが減るのがサッカー
あんなんみて楽しめるのはやったこともないやつだけ。サッカーはやるもん。
210:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:28:00.44 mWDfHRvv0.net
銅メダルがお似合いなんだからメキシコ戦頑張れよ!
211:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:28:00.60 m7YhItfU0.net
林は体張ってたし動き出しもよかったよね
点取れればなあ
212:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:28:00.71 YHwWB1dL0.net
OAで守備強化しなかったらベスト4にも行けなかったよね
213:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:28:00.75 SKX5cT/20.net
身体張らない、競らない、プレスしない、カウンターの時に
214:真っ先に走らない すげえよ上田、もうこれお座りして飛んでくるの待ってるフリスビー犬だよ
215:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:28:03.32 vHHKI3ct0.net
>>57
視聴率スレが高いって何?
サカ豚さん敗戦で頭おかしくなっていよいよ日本語もまともに話せなくなったか?????ww
216:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:28:05.61 hvPJhKif0.net
まあ選手の能力だけでやっていたらこれが限界
ここから上積みするのは本当に大変よ
217:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:28:06.00 Q5lU8gGh0.net
実況が90分集中するシーンが続いています
って言ってたけど見てる方もずっと気が抜けなくて疲れたわ
218:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:28:06.53 txjzrzaR0.net
遠藤田中吉田
この辺の疲労度ヤバイから3位決定戦は休ませるべき
219:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:28:07.43 RSWGkkqm0.net
森保の消極的采配は来年のワールドカップだと不安だわ
世界相手にやられる
グループリーグ敗退も十分あり得る
220:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:28:09.17 pNcA/ohy0.net
旗手はなんか点取りそうな雰囲気あったから下げたのもったいなかった
まあ相馬も活躍してたけど
221:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:28:11.11 OIHhJFcb0.net
延長から出てきたオーバーエイジの前田って人はもっと走ってほしかったわ
222:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:28:11.57 iY70XMcn0.net
>>164
点取れないけど守備する奴と、点取れないし守備もしない奴の違い
223:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:28:12.71 B46HiOIv0.net
まだ3決が残ってる
せっかくここまで来たんだから銅メダル獲ってほしい
224:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:28:18.53 G+sqwQY10.net
99Wユースもスペインに負けて準優勝やった
225:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:28:19.91 rBJdiT8B0.net
得点されたシーンは、主に板倉さんと中山さんがまずったね
226:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:28:19.97 XszRc7Dl0.net
もうJリーグができて30年近くだぞ?
何で日本には世界的選手が出ないの?
何で日本はサッカー強豪国になれないの?
オランダやドイツや北欧やアフリカのようになれとは言わない。体格が違いすぎるから。
でもイタリアやフランスやスペインなどと日本は体格は互角なはず。
何が違うのだ?
227:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:28:20.47 amkBeaXa0.net
今までどの監督にも不満はあった。いや、不満だらけだった。
だけど森保は不安だ。
228:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:28:20.80 TRdCIS5O0.net
>>35
能力あるFWいれば使うはず
229:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:28:25.14 2Aji2R010.net
林がポストうまくなっていったのほんと笑うというか若さってすごいわ
230:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:28:26.03 k5uGIYvt0.net
もう金メダルとれそうなの空手しかないじゃんか
231:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:28:28.37 XaZXmbxW0.net
やっぱり東京の人ってトンキンって言われて腹立つの?
232:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:28:29.03 mjsiRyYR0.net
酒飲まな眠れんな
233:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:28:29.14 ggCjVmYb0.net
ブラジル優勝だな
スペイン2試合連続延長だから
234:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:28:29.27 q+yPK9YB0.net
こういう試合で点取るために三笘を選んだんだろうけど想像以上に使えなくてガッカリだ
235:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:28:29.35 TwIT0bXC0.net
この試合で失望して明日野球を見たサッカー少年は野球をやるようになるな
236:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:28:29.43 VAdqG4JX0.net
まあ3決は空気読んで負けてくれるやろw
237:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:28:32.40 3k3pJbKi0.net
板倉は良かったから
海外でもステップアップ目指して頑張ってほしい
238:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:28:33.63 5MAB+F430.net
相変わらずゴール前でボールこねくり回すのが好きだな日本
239:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:28:36.08 PFnQSygB0.net
>>70
それは早々に点差がついてしまう可能性が…
240:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:28:37.28 beg1JhC50.net
>>110
大会通して裏抜け狙うパスすごい少ないよ
林も上田もアピールしていてもパス出てこない
241:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:28:37.74 yTrdkGP+0.net
>>144
ボランチの控えは板倉と中山だろ
どっちもヘロヘロだけど
242:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:28:39.18 5cZfTcdz0.net
ニュージーにもPKでやっと勝てた
しかも日本が蹴り慣れてるホームグラウンド
243:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:28:39.79 FTE7j1Ma0.net
>>17
そのアセンシオに簡単にボールが入ってしまうくらい疲れてたんだよなぁ
サイドに簡単に振らせないようにフレッシュな選手がもっと前線からのチェックを徹底して欲しかった
244:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:28:39.93 K1bovz6H0.net
>>144
本来なら板倉が行けるんだけど冨安が…
遠藤はフランス戦でイエロー貰っときたかったなぁ
ニュージーランド戦でターンオーバー出来なかったのもあるし。これも森保のアホのせい
245:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:28:40.35 wQ00oC4c0.net
ペドリ熱中症じゃねぇの
顔赤くなってたぞ
めちゃくちゃやつれてた
246:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:28:40.69 L7M+2TWR0.net
>>65
相手も全員もっさりしててなんか切なかった
247:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:28:41.60 iIa5Blfa0.net
>>40
スレ見てると上田らしいよw
248:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:28:42.06 nsRSqeNi0.net
しかもホームで他国がコロナや選手選考で準備不足の中で敗退
もう救いようがない
移民の黒んぼを育てて入れる以外日本が勝つ方法ない大和民族にはここが限界
249:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:28:42.20 iY70XMcn0.net
>>217
ブラジル人を騙すな
250:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:28:43.74 b22fF4uZ0.net
久保があと10人ピッチにいたら勝てたかもな
251:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:28:43.84 wucTgKhS0.net
負けたら視聴率もクソも無い
負け犬の遠吠え
252:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:28:44.57 rY91YC3o0.net
上田はなにかやらかしたわけじゃないが
何もしなかった
“何もしなかったんだ”
253:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:28:44.93 vUcBRCZ40.net
>>141
もう奇襲速攻は通用しなさそう
254:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:28:45.01 fwQu0Vmo0.net
上田なんか戦犯にするタマでもねーだろ
使うやつが悪い
255:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:28:45.05 P4reWFD/0.net
>>126
ニュージーランドで落第
森保じゃなくてもそうする
256:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:28:45.36 Z2vMqNoi0.net
これがW杯の試合ならよくやったと言いたいが五輪だしな
せめて1点くらい取れや
257:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:28:45.45 Hm2HJ9010.net
銅メダルが取れなければいままでなんだったんだってなるから
次のメキシコ戦は何が何でも勝ってほしいな
258:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:28:46.37 sbzH9FwG0.net
最近のネットて必死に戦犯探して叩きだすよな
今回はFWでボールこなかっただけの上田だし
アホくさ
259:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:28:49.63 EU268ozq0.net
3ケツできっちりメキシコにリベンジくらって4位で終了
これが日本のパターン
260:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:28:50.43 R623XWAM0.net
>>123
わりと戦犯候補なんだよな
初戦前日に怪我するわ2試合しか出てないのに出停食らうわ
261:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:28:51.66 zEzhVK7+0.net
日本て、スペインみたいなサッカー目指してるとしたら、当分むりだろうなぁ。
262:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:28:52.57 Xixw3IK20.net
>>194
マンチェスターシティーですぞ
263:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:28:53.43 6+U5/bkt0.net
サカ豚ざまー😜
264:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:28:53.83 7WEMWEJR0.net
ドンナルンマ20の時はセービングは上手いけど足元カスだったから谷には期待してる
今年からプロデビューみたいなもんだし
265:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:28:54.18 UyFY3mSV0.net
スペインのパス回しでもう日本が到底及ばないレベルの力があるとわかる
ピタッピタッと気持ち良いほど吸い付くようにきれい回してる
日本代表だと下手クソで苛つくパス回しでありゃ駄目だなとわかる
266:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:28:55.11 su2AjXh20.net
林は守備出てるの効いてたし下がって受けて背負ってファウル貰うことも出来てた
オフサイド云々言われるが裏抜けのタイミングは毎回バッチリ取れてた
が、球待ってる堂安が運ぼうとしすぎて林が詰まってばかり
結局チームメイトが林をナメてたんだよ
一回も林のタイミングでボール受けれて無いんじゃ可哀想過ぎる
267:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:28:55.73 fdEduhx10.net
いい夢を見させてもらったよ、本当に決勝行っちゃうかもって思ったもん
実際、戦ってみたら実力差大きかったけど、いつかは決勝まで進むところ見てみたいね
268:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:28:56.07 jZSuMxX/0.net
言うてもスペインやで
無理言うな
ようやったと思うけど堂安と久保がおらんとどうしようもなかったな
269:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:28:56.21 BP45tep00.net
>>6
視チョン率w
270:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:28:56.83 Tx2XeQWR0.net
まぁニュージーランドに0-0だったから
得点できないのは今さらどうにもならん
守備陣が頑張った
271:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:29:01.63 7xtGxIJ/0.net
>>164
上田も取れてないからだろう
272:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:29:01.70 O9V46MGJ0.net
林はやり直すことを覚えた方がいいよ
欲しいタイミングで来ないってのはわかるけどさ、ずっとオフサイドポジションに留まっても意味無い
途中で周りの選手がオフサイドの林を囮に使ってたのは笑ったが
273:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:29:02.81 Mf2l0AVJ0.net
上田はボール追うなって指示されてたんならともかく途中交代の癖にはっきり言ってあいつだけクソだったぞ
岡崎、ルーニー、カバーニ、マンジュキッチ等を見習えやクソ
274:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:29:02.87 Tqw+ykRA0.net
>>159
あれ後ろに下がってスペース作ったアセンシオが上手かったよ
中村憲剛がよく言ってるやつ
275:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:29:03.79 JIoexbWd0.net
>>226
女子のレスリングがいくつか取るんじゃない?
276:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:29:04.61 c3NFa6cG0.net
怪我人多いのと交代遅いので疲労度高かった
吉田はよう頑張った
ボランチ2人は流石にしんどそうだったな
277:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:29:05.46 nc99gzDA0.net
>>109
たしかに
女子サッカー決勝
男子サッカー残り2試合
スケボーのパーク
卓球の男女の団体
マラソン男女
ぐらいしか思い付かない
278:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:29:05.53 D3zZuMEz0.net
上田は柳沢みたいに大事なところで戦えないタイプだから
279:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:29:05.54 ljW2AHzY0.net
>>164
林は相手守備のスタミナけずるのが仕事だから
それすら出来てなかったが
280:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:29:06.56 fAriCd9r0.net
久保と堂安の二枚下げで真ん中でボール運べる選手がいない。
森保の限界。
281:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:29:07.83 De6LAB990.net
日本が決勝に行かなくてよかった
こんなつまらんチームが決勝に進出とかありえん
282:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:29:09.21 aTJhmqAi0.net
中山はそのままA代表入るわ
森保も佐々木と入れ替わりで入れやすいようにチーム作ってるだろう
283:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:29:09.53 8U/qblje0.net
3決とかいらんわ
メキシコの銅でOK
284:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:29:11.28 2cgJhRZt0.net
遠藤は細貝萌の上位互換なだけで
たいした事ねえじゃん
285:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:29:14.08 RSTKGt0M0.net
親善試合でやった時より更に力の差感じたな
あの時でも日本より明らかにクオリティ高いなと思ったが
今回更にもう一段強く感じた
286:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:29:16.64 AT8SEsve0.net
奪った後の展開の精度をもっと上げないとな
そこがスペインとの決定的な差
奪ってもすぐに相手に回収されてしまうことが多かった
延長まで行けたのは運がよかった面もある
287:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:29:17.95 c8wz28Vi0.net
オーバーエ
288:ージめっちゃ疲れたまってたな
289:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:29:18.09 JzlZ1UTg0.net
117分攻められ続けてあとはキープされて負け。
ゴミみたいな試合やな。
290:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:29:18.28 LQQgNm1N0.net
メキシコも延長までいってるし疲労してる
ここで燃え尽きてしまわないで
きっちり銅メダルは獲ってほしいな
291:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:29:18.42 8J157UHl0.net
たかだかアマチュア五輪で勝った釜本がまた持て囃されてしまうよ
なんでだよ。勝てよクソが、もう釜本の話は飽きてんだよ
292:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:29:18.51 amkBeaXa0.net
>>222
イタリア人筋肉ごつい
293:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:29:19.29 nhDwR+po0.net
10回やったら9回は負ける相手だな
それくらい差があった
294:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:29:19.76 gPs2Kxbv0.net
掲示板のサッカーの占有率wwwお化けコンテンツサッカー(笑)
他競技 金メダル取っても足元にも及ば無い
295:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:29:20.81 dXPekett0.net
>>231
今年で合同葬式お勤めしてきてね
296:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:29:20.97 FriYLho00.net
プレスの差が如実に出てた
あれを教えられる人日本におらんのやろか
297:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:29:21.88 b0JVn2Yt0.net
まぁこの試合唯一叩きたい所は延長で堂安久保を交代させたとこだな
あれで得点は諦めた感じは出てた
298:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:29:23.51 B3g92ZzA0.net
今日みたいな展開だと最前線でキープ出来るワントップいないとキツイわ
当てようがなかったし
299:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:29:24.16 60R5VPoD0.net
いやーマジで観てて疲れたわ
やっぱ一方的に攻められてるとつまんないな
300:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:29:24.67 BLDF6r6n0.net
サッカー日本代表・大迫勇也に流された嘘
私はお付き合いしてる愛してる人がいて、その人しか
愛してなくて、そのひととしか一緒に頑張らないですし、
この恋人と結婚もします
大迫勇也が、私と一緒に頑張ろうとしてきて、ストーカー
をしていて、私は大迫勇也に会ったことは人生で一度もなく、
死ぬまで会うこともないのに、大迫は、私に会ったという
嘘を連日流し、私と私の恋人をめちゃ傷つけています
大迫に殺意わいてて殺したいくらいです 大迫は性格が
腐りきっててくずきちがいで、嘘流すことに罪悪感の
かけらもなく、その腐りきった生ごみみたいな性格に
反吐が出ます こんなやつに会うくらいなら首つります
こいつに仕返しするために、掲示板に書き込みます
社会的に抹殺されれば、本望です
301:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:29:25.09 65TBh1R80.net
キャプテン翼なら日本はボコボコ点獲ってるんだけど、現実はそんなに甘くはなかったな
302:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:29:25.24 Gp1YvrAE0.net
スペインはCBでもやばいパス出すね。上手すぎ
303:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:29:25.53 r3LSdm3j0.net
>>126
>>193
ニュージーランド戦で疲弊させたからな
特に久保は
ほんま無能監督
304:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:29:27.66 Hm2HJ9010.net
>>279
それはない
305:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:29:27.68 pNcA/ohy0.net
板倉がんばってたけどポジショニングにはまだ課題ありだな
306:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:29:28.53 GNrYB0tF0.net
森保とかいうハンデを抱えてたらそら負けるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
307:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:29:31.42 9BNMi76m0.net
マラドーナみたいな選手出てこないかなぁ
308:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:29:31.43 tZEQDywf0.net
未来から来ましたW杯でベスト4いけますそして日本人は寝不足
309:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:29:33.52 qiw3oc1B0.net
アセンシオ温存されて途中から出て決めらてやんのなww
310:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:29:33.69 4KD92FDL0.net
こういう相手こそ三苫なんだが
森保の考えがわからん
311:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:29:35.20 VJcjssye0.net
アセンシオって25なんだな
OAだけどほぼ同年代
世界は広い
312:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:29:35.25 u44sVoRn0.net
スレ伸びてるな
313:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:29:36.19 WlOnjyKJ0.net
わかる行動は全て打ち消される
何やったかわからないようなシュートが必要
314:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:29:36.62 eZxCRxoj0.net
まあ次は1度勝ってるメキシコだから銅メダル頑張れ!
315:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:29:36.81 VR1AdnF60.net
一言言わせて
サッカーつまらなすぎわろたw
316:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:29:36.88 ngjUcYOh0.net
oaで本田がいればもう少し
中盤で戦えたのかな
317:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:29:37.55 mVQ0jAhV0.net
>>236
まず林がずっとオフサイドになってるのにスルーパス出せるわけねーやろ
318:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:29:37.72 S3GlgfBZ0.net
上田綺世はこの五輪代表で1番点を取ってきた
本番で無得点なら意味がないねw
319:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:29:39.54 7LBk554+0.net
堂安の顔がキモくて吐きそうだったんで、敗けてくれてよかった!!
何でこいつが日本の顔みたいになってんだよ
320:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:29:40.29 CEAWHdKF0.net
世界では19世紀からプロサッカーリーグで競い合っていた時代に、日本は20世紀の終わりまでアマチュアでちまちまやっていた。
それが日本のサッカーが決定的に弱い原因だ。
321:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:29:42.30 mHnkQ9cl0.net
よく頑張ったけどさ
30分間も守りで乗り切ろうとかいう作戦だけはないわ
攻めなきゃ勝てないなんて勝負の基本中の基本だぞ
322:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:29:43.79 BKhh52fh0.net
堂安はいいけど久保は相手がちょっと上手いだけで埋もれるな
そして足枷になる
323:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:29:43.92 HXeuTjUy0.net
サッカーは予選をオリンピック開催の2週間前くらいから始められんのかね?
中2日の連戦とか大ケガに繋がるだろ。
324:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:29:47.63 x53MI5RU0.net
>>175
中盤組み立てられないならボールを迎えに入って収めてビルドアップさせるべきなんだよ
ずっと立ってたってボール来るわけない
325:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:29:47.75 Q5lU8gGh0.net
東京五輪→銅メダル
パリ五輪→銀メダル
久保「何でいつも1段ずつなんですかねえ、、」
326:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:29:48.69 Fl13lZYB0.net
上田低評価されてるけど悪いのは森保だからな
攻められてどんどんライン下がってるのにスピードある前田じゃなくて先に上田投入してるし
上田は動き出しとかポジショニングの選手だから先発で使うべきだった
林なんて前からプレス掛けるだけでオフポジ連発しまくってチャンス潰してたし
上田入れる前に相馬と前田入れてワンチャン狙うべきだった
日本で監督やる人って絶対相手より動くの遅いのは何なんだろうな
327:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:29:49.42 6U3lrH370.net
ペドリはあんなに細いひょろいまだ18で身体も出来ていないのに凄すぎるな。。
ファテイも凄かったが。
バルサは逸材多いじゃないの普通に。
328:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:29:49.59 JI/cLah40.net
やきゅうよりおもしろかった
329:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:29:49.80 i++znRdx0.net
外国人「トンキンはアニオタだらけでキモい・・」
330:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:29:50.82 xhg+jwJE0.net
>>166
いや全然違うのは相手が弱かった
A代表ならもっと簡単にゴール決められてた
331:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:29:51.48 V6anYyiR0.net
>>55
アクエリアス飲み過ぎでベンチ外
332:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:29:52.75 s6SyjmFV0.net
>>1
ロンドンオリンピック2012:サッカー男子
●金メダル:メキシコ
●銀メダル:ブラジル
●銅メダル:大韓民国
3位決定戦
2012年8月10日(カーディフ19:45 観衆56393人)
・大韓民国 2-0 日本
得点
パク・チュヨン 38'
ク・ジャチョル 57'
333:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:29:53.09 fwQu0Vmo0.net
試合に負けても視聴率良けりゃ気持ちよくなれる俺たちだからな
334:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:29:54.37 aRLsY2630.net
>>30
旗手は典型的なJリーグレベルでの選手
川崎ですら今年からSBを始めて10試合くらいしかSBをやってない
川崎の攻撃力があるから目立たないけど、守備が上手いわけではない
335:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:29:56.09 hvPJhKif0.net
上田綺世は大舞台では使えない選手という評価が確立してしまった
336:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:29:56.54 tglxozvh0.net
まず顔がダメ、あ、上田のことな
337:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:29:56.94 KNem/KQX0.net
林、あれ決めないとJリーグ得点王すら無理だな
338:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:29:57.14 Xixw3IK20.net
>>218
FWに守備求めてる時点で詰んでるから
339:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:30:00.54 kCVw5z4L0.net
>>231
野球てw
340:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:30:03.27 THTACfOC0.net
上田は一度も戦うことなくピッチを去った
341:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:30:03.28 JZv2DB3Q0.net
完敗だった
マグレゴールを期待するしかなかった
リーガはレベルたけー
342:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:30:04.04 PNLlWlfw0.net
>>202
ほんこれ
343:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:30:04.29 nkVnFxA+0.net
世界のトップクラスとは、まだまだ差があるわ。ってのをイヤという程思い知った
344:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:30:04.65 SuhARJC70.net
>>273
いちおうリレーが
345:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:30:05.30 5cZfTcdz0.net
>>242
最近までユーロに出て日本に来たら時差と外出禁止の軟禁
トレーナーとかもコロナ前みたいに連れて来てない
346:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:30:05.50 +BIMN00x0.net
>>35
だって久保に合わせられるFW居ないやん
スペインからFW貸してもらえたら久保も使うよ
347:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:30:07.64 C2/TSmgI0.net
絶不調だったアセンシオを信じ続けたスペインの監督と三苫を干した監督の差
348:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:30:08.49 FR+mGNYY0.net
>>236
今日に限っていえばドオフサイドの選手にパスは出せないでしょ
349:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:30:09.16 Y4puehKI0.net
240分無得点のチームが金メダル狙ってるとか笑えるわ
350:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:30:09.82 vU1kmqrq0.net
>>148
やきうの視聴率より高そうで焼き豚ご立腹w
351:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:30:10.19 dlNshN0y0.net
>>282
このバタつきって15年前で終わったはずなのにな
森保の徹底が悪いんだろうな
352:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:30:10.34 iIA9eb0C0.net
疲れてたとはいえ久保堂安下げちゃだめでしょ
353:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:30:11.05 EUkyvtTT0.net
>>131
練習でメモ取るならわかるが本番でメモ取ってんだもんな。メモ取らなくて良くなるのはいつなんだって話
354:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:30:11.32 w3aeqexc0.net
オーバーエイジ3人いないとゲームの形すら作れない。現実見た方がいい。
355:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:30:15.52 JohKaYtu0.net
メモ取るって事はまだ選手分かってないってことだろ
こんなやつを直前で監督にするな
356:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:30:16.76 JxG2B8NR0.net
>>214
ただでさえ敗けの確率が高いのにその3人抜いたら5-0で負けるわ
357:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:30:29.28 k6tGp0Qw0.net
これを現地で見たいとは思わないな
サカ豚が常にイライラ
358:してるのも分かるわースポーツとして欠陥が多すぎる
359:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:30:30.68 iY70XMcn0.net
>>333
まぁ確かにそれはそうだな
360:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:30:32.15 dDWIjkPl0.net
アセンシオはサブに落とされるぐらい地蔵だったのにw
急に決めんなよ馬鹿
361:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:30:36.35 Hrrmlt2j0.net
>>226
この敗戦がショックすぎてあとの競技どうでもいいですわ。つかはよ五輪終われ。メダルの数こだわってるのなんて中国とベラルーシだけなんだから。
362:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:30:37.96 Lt6L1Mp80.net
中山はがんばってた
最後ちょっと開けたのは責めれない
>>156
守備によっぽど信頼がなかったんだろうね。
363:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:30:38.42 e2WDW1Og0.net
後半終了間際にくんさんが素早く切り込んで打てた筈
一瞬迷ってたら寄せられたんだよ
俺だったら自爆覚悟でも逝ってたわ
364:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:30:38.87 6+hVxgrk0.net
だからロンドンではスペインに勝ってんだよ
この世代はもとからもう差はねーよ
365:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:30:39.21 DKaQdiY70.net
>>202
田中もレベル差よ
366:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:30:40.19 cvTeQwYJ0.net
URLリンク(m.imgur.com)
オヤルサバルはケンゴと仲良だお
⚽
367:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:30:42.49 KniAHkOh0.net
>>278
中山の左SBに目処がついたのは大きな収穫だよな
長友の後釜が佐々木とかじゃ困る
368:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:30:43.16 +LZq7Zse0.net
>>252
ワールドカップは別よ
年齢制限もないし
日本も日本代表のほうが日本五輪代表より強いし
369:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:30:45.12 7WEMWEJR0.net
>>261
スペインにパス回しで勝てる国なんて一つもないぞ
フルのブラジル、フランスでも無理
今のイタリアは可能性あるけど
370:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:30:45.44 SKX5cT/20.net
>>254
来るところに走りもしない競り合いにすらならないプレスしてるのも全く見ない
来なかったで済まされるのか
371:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:30:45.84 cPivEdv80.net
サッカー3流国にしてはよくやったとほめてやりたい
372:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:30:46.20 5MAB+F430.net
ゴール前での動きがスペインは良かった
日本はゴール前でも譲り合い精神が働くからダメだわ
373:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:30:46.77 ywGDnEWk0.net
林→点取れない、球は収まる
前田→たまーに点取れる、速い
上田→?
374:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:30:48.40 RSTKGt0M0.net
>>280
俺もそう思うな
対人勝率の一辺倒だしな
良いミドル蹴れるわけでも良いパス出せるわけでも良いドリブルできるわけでもない
375:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:30:48.89 .net
>>1
ゴールを決めた
スペインのアセンシオ
柴犬を飼ってるから許す
ってかあのシュートは凄かった
URLリンク(i.imgur.com)
376:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:30:51.35 kHHqA7m50.net
前の時は釜本はじめ全員がもっともっとガムシャラだったよな…
377:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:30:51.99 hvPJhKif0.net
>>333
FWの守備は必要だけどな
中盤まで下りてくるのはまずいけど
378:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:30:52.98 9QSDxIce0.net
>>137
他のやつ打たせたら、永久に入らねぇからだよ
379:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:30:55.44 L7M+2TWR0.net
>>136
デビューしたての頃のCLの試合?のゴールを観ていい左足持ってると思った
380:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:30:56.80 UBujRVz90.net
>>70
結果論
381:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:30:57.90 UlbDOofz0.net
次の試合見越して堂安と久保を変えたんだろうな。
そうとしか考えられないわ。
382:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:30:59.05 Xixw3IK20.net
>>332
今年何点取ってると思ってんだよww
383:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:30:59.97 LQQgNm1N0.net
フランスも本気だったら
このスペインぐらいは強かったんだろ?
384:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:31:00.70 nsRSqeNi0.net
体も小さくて迫力も全くなし
385:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:31:01.02 6ppRP8Y10.net
スペインって底からパス出しして攻撃始まるのに上田はなんで寄せずに漂ってるの
なんか高熱でもあるのあの人
386:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:31:03.74 sobXUsiW0.net
コパ・アメリカのときからわかってたよ
上田はゴミだってね それを使い続けた森保に天罰が下った
387:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:31:03.96 +4tnulqR0.net
まぁでも国際大会でベスト4に日本が入っただけでもすごいんじゃないか?
388:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:31:06.24 3k3pJbKi0.net
マジ森保劇場に振り回された日本中の視聴者w
389:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:31:07.91 qBJ8bpSv0.net
0-0で終了となってPK戦になっていたら勝ててたんだろうか
390:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:31:09.07 uTYNlUHG0.net
今日みたいな試合の時に全選手庇える監督が欲しいんよ
391:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:31:10.20 dKzsn42Q0.net
>>347
まだ2人とも狙ってたよね
前半林にチャンスが訪れたのも2人がいたからなのに、2人下げたら前田と上田はどうしろと
392:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:31:12.07 zP/nSJsy0.net
>>333
だよねえ
FWに対して「守備が凄い!」」なんて最も情けない評価だよ
393:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:31:12.47 Icxxx9Fr0.net
結局は二列目がチビだったのも敗因だな
前線でキープできないのは厳しい
だからこそ原か垣田か小川を呼んでおくべきだった
三笘の使い方も森保さんは下手すぎる
リードした場面じゃなくて今日みたいな試合で出すべきだったのに
守備陣だけは本当に素晴らしかった
394:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:31:15.11 2cgJhRZt0.net
オーバーエイジ枠は遠藤じゃなく大迫のほうが良かった
395:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:31:15.21 K1bovz6H0.net
>>262
林こそ上田並みに何も出来てなかったろ
攻撃面でいつにも増して酷かったけどそこは誰も期待してない。きちんと有効なプレスをかけ続けられるかどうかなのに空回り&チグハグで上田にするしかなかった
で、その上田がまた酷いという
396:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:31:17.24 w+n/Rss10.net
>>217
わろた。そっちの前田だったのか
397:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:31:17.78 FTE7j1Ma0.net
どつしようもない力差が見えていたからこそ今日の展開はジャイキリ出来そうな感じがあった
ただ、それを最後までやらせなかったスペインの地力がやっぱりすげーわ
ただ、試合展開としてはこんなに悔しい試合はない
W杯ベスト16の時よりも悔しい
398:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:31:19.38 qGkSbDnC0.net
上田にどんな指示が出されたのか気になる
399:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:31:22.35 QmHXfXVt0.net
結局シュート精度だな
400:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:31:22.84 6U3lrH370.net
上田もスペインデイフェンダーラインと駆け引きして良いタイミングで飛び出してんだけど、そこにパス来なかったなことごとく。
それくらい余裕がなかったんだよな他の選手たちは。
401:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:31:23.50 /7+tsOLU0.net
ずっと攻められてて
日本がどんだけ弱いかわかったわ
基礎技術がないんだよなぁ
パスにしろトラップにしろ
402:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:31:24.23 hvPJhKif0.net
>>370
あんた何歳だよw
403:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:31:26.34 j07PN14v0.net
対人
酒井 81.8%(9/11)
吉田 80.0%(8/10)
田中 77.8%(7/9)
相馬 66.7%(4/6)
中山 66.7%(4/6)
板倉 62.5%(5/8)
旗手 60.0%(3/5)
遠藤 55.5%(5/9)
堂安 50.0%(4/8)
前田 40.0%(2/5)
野獣 33.3$(2/6)
三好 25.0%(1/4)
上田 20.0%(1/5)
久保 0%(0/4)
上田ぁ…
404:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:31:26.46 THTACfOC0.net
上田は先発で使うべきだったというのはよくわかる
ダメならさっさと下げられるしな
405:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:31:26.86 7iEWvtrf0.net
>>28
何様www
ただの評価ヤロウか
406:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:31:26.93 nfXFOhks0.net
トーナメントは結局メキシコ韓国戦以外は延長のハードモードだな
407:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:31:27.26 FunaZZK30.net
メキシコとまた試合すんのか。
408:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:31:28.00 PFnQSygB0.net
>>99
あの一個前のパスがうまかったね
板倉が出てくると思った少し前に出たから周囲確認してて出足が半歩遅れた
でもそれまで頑張ってたからなぁ…
409:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:31:30.17 28RSus0j0.net
>>222
ハングリー精神
小さい頃からサッカーに人生を捧げる人材が少ない
格好ばっかり気にしてるメンタル
負けたのに良くやった!とか言われるヌルさ
全て日本人の国民性だな
410:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:31:30.39 7xtGxIJ/0.net
>>268
基本林の役割それだよな
それで二列目の久保堂安で決めるプランだろし
林は後半も引っ張ってよかったかもなあ
411:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:31:30.41 H6mHDhCK0.net
上田と三笘相性いいから一緒に使って欲しかったなぁ
林は面構えがいい、気が強く怯まないとこも良いね
田中板倉は期待してた分残念だった
旗手は良い選手残して欲しかった
412:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:31:31.79 nL0x7bsP0.net
冷静に考えたらサブでマドリードの選手が出てくるスペイン相手に勝てるわけないよね
413:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:31:32.05 mHnkQ9cl0.net
>>375
そんな余裕かましてる場合かよ…
勝てなきゃ意味ねーのに
414:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:31:32.22 JpbjmuTw0.net
>>300
あとギリギリのプレーでギャンブルに走って裏目になる事が何度かある
吉田のPK未遂もあれ板倉のミスだろ
ボール持った時の展開力もちょっとアレだし
もっともっと頑張って欲しいわ期待してるので
415:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:31:32.47 3m/4iAwV0.net
というか国内リーグしか指揮経験のない監督がA五輪兼任してた時点でやばかったんよ
協会は絶対に反抗しないことを重点理由に選んだんだろうけど
今回の駒があれば代表指揮経験豊かな監督招聘できてればチャンスあっただろうに
416:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:31:33.67 c8wz28Vi0.net
>>222
レコンキスタとか知らんか。ラテンヨーロッパ諸国は北アフリカにレイプされてた時期があるねん
417:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:31:35.90 AIIw/Zvh0.net
>>352
サカ豚は0-0の試合が面白いらしいw
418:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:31:36.19 Tqw+ykRA0.net
>>370
しらねぇよw
爺さん早く寝ろ
419:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:31:36.47 9BNMi76m0.net
縦パスのうまさ
ボール保持のうまさ
まだまだ上がいるね
420:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:31:36.71 b76zjPGl0.net
>>202
田中より酷いやつはたくさんいるけどな
421:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:31:37.66 xkuC91VR0.net
久保と堂安が動けるうちに上田使わないと意味ないのにな
選手任せなんだろうけどもっと割り切った戦い方して欲しかったわ
422:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:31:37.72 jTVS8TeV0.net
>>315
全然弱くはねえと思った
ドーハの悲劇とか言ってた時代に比べるともう別の国と言っていいレベル
423:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:31:38.06 bdGQoebI0.net
4-3-3を熟成させるべきだったな 堂安インサイドで久保、三苫のサイド
424:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:31:39.00 2A6YHnr90.net
日本のFWの人って全然ボールキープ出来ないね
425:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:31:39.43 CYG4GEl30.net
こんだけ実力差あって1点差とかやっぱサッカーおもろいわ
426:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:31:40.70 VwQx0VoR0.net
気を抜いたのが負け
427:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:31:40.99 r8+WNrI50.net
これで銅とっても釜本はアウェイだから
428:釜本の勝ちだな
429:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:31:41.84 amkBeaXa0.net
攻撃陣誰がいいか見出せない
430:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:31:42.96 aIeABi1N0.net
町田瀬古とか何のためにこの二人選んだんだよ
ボランチは結局替えいなかったし枠が広がった時点で考え直せよバカ
こういう甘さからして負けてるわ
431:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:31:43.55 Gw8SZ6UE0.net
最後はスペインも動け無くなって日本にもチャンスあった。
シュートが素晴らしい
最後までスペインの技術が素晴らしかった
432:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:31:43.68 Ug/qFWy/0.net
あんな守備的な低レベルサッカーでブラジルと決勝とか世界のサッカーファンに申し訳ないから負けて良かったろ
433:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:31:45.58 R623XWAM0.net
>>214
サッカーにならないぞそれ
434:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:31:45.62 dKzsn42Q0.net
>>398
そう思う
435:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:31:47.59 DLThZuwT0.net
あと一試合見れるのありがてぇ
436:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:31:47.69 o7YrfpXQ0.net
ところてワールドカップのカータルの時差てきに朝方あるの?
437:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:31:47.70 L0i3RLIc0.net
GK神谷さんのおかげ一失点で抑えられた
438:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:31:47.93 fwQu0Vmo0.net
死ぬまでにワールドカップ優勝ねーなこりゃw
439:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:31:48.29 q+yPK9YB0.net
5試合やってFWの得点が前田の1点だけだもんなぁ
相変わらず日本はFWが弱すぎる
440:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:31:49.54 aTJhmqAi0.net
>>222
そりゃ比較相手は100年以上歴史あるし
そもそも日本はアジア予選すら抜けれない状況から30年でWC出場は当たり前にまでなったんだぞ
近年は鬼門だった年代別代表でも結果出せるようになってきたし
441:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:31:49.72 /0ssWDTo0.net
シュートを顔に当ててでも止める位じゃないとこのクラスの相手には勝てないわな
442:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:31:49.70 bQ8YpaEl0.net
最後の吉田、もう引退間近の顔してたな
443:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:31:50.59 oyIY0CBJ0.net
なぜ?
オーバーエージにFW使えばよかつた