【五輪】サッカー男子 日本vsスペイン 延長後半スペインゴールで惜敗 3位決定戦はメキシコと Part6 [ゴン太のん太猫★]at MNEWSPLUS
【五輪】サッカー男子 日本vsスペイン 延長後半スペインゴールで惜敗 3位決定戦はメキシコと Part6 [ゴン太のん太猫★] - 暇つぶし2ch173:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:11:08.06 ywGDnEWk0.net
アセンシオのゴールはアッパレ
アセンシオにパスを出させる前に止めたかったね
それでも守備陣は大健闘やろ
VARもナイスプレー
上田と前田はもう呼ばないでね

174:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:11:08.64 6fK23nPN0.net
層の薄さがそのまま出ちゃったね
ここから上に行くには5大で試合出れる若手を
一人でも増やすという地道な道を歩むしかない

175:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:11:09.38 Nb11LFff0.net
負けはどうでもいい、内容が酷すぎる
森保の限界

176:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:11:10.24 JxocT+Vz0.net
>>89
森保にあそこまで追い詰められたスペインは恥ずかしい

177:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:11:12.80 PbqUxLnF0.net
オフサイポジションでクレクレしてた林は糞だと思った

178:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:11:12.95 sw81cnOv0.net
ククレジャでも代表だと上手いんだな

179:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:11:13.11 YqndeZLc0.net
昨日の野球の時両チームの年棒リストみたいなのあったけど、今日のサッカーもないかな?
単純にどのくらい貰ってるのか気になる

180:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:11:14.31 iIa5Blfa0.net
サカ豚ざまあwwwwww\(^o^)/

181:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:11:14.53 aRLsY2630.net
上田には本当にイライラさせられた
大して試合にでてるわけでもないのに
、なんでフル稼働してる林より走らないんだよ

182:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:11:14.60 fl9I++PI0.net
久保堂安は残して欲しかった
PK狙いが仇となった

183:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:11:16.11 sobXUsiW0.net
遠藤の限界が見えたな 足元下手すぎる
田中碧は柴崎と同じ使えない

184:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:11:17.46 rkOGidZ60.net
3決で日本代表は0−2で敗戦
日本代表の不甲斐ない戦いぶりの反動から
メヒココールが沸き起こる
まで読めた。

185:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:11:18.33 c8wz28Vi0.net
>>104
さてはお前マスターキートンを読んでないな?

186:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:11:18.62 CtAVgN3T0.net
>>13
ノーステップで撃ってるからね
寄せも間に合わない

187:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:11:19.68 QfSMFwvl0.net
それほどサッカーに興味ないんだけど、アセンシオだっけ? 絶対に負けられない試合のあーいう時間に決める選手ってほんまかっこいい。
久保とか堂安もああいう痺れるゴールを自分がしたいと夢見てたんだろうな

188:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:11:20.49 o5SoJkmR0.net
>>50
久保と堂安は1ゴールずつ決めたからベンチでくつろいでたが?

189:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:11:21.12 o/XNPCTh0.net
>>78
現実路線で守備の強度上げてPK戦とあわよくば前田の一発狙いだと思ったけど

190:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:11:21.27 wglRa8Eo0.net
中盤潰されて見事なまでに攻撃できなかったな

191:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:11:21.65 H6mHDhCK0.net
堂安久保はまだやれそうだったのになんで二枚替えしたのかわからん、あと後ろで回したあげく苦しくなって前に大きく蹴って結果相手にボールを渡すの何回繰り返してたんだよボランチのせいだからな田中碧もっとやれると思ってたからガッカリだよ

192:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:11:21.72 QIgBlH1P0.net
疲労がキツイ中90分無失点でしのいだ守備陣は賞賛されてもいい

193:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:11:22.36 tj1CH1kg0.net
収穫なし 

194:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:11:22.62 QHMNzSu00.net
次のパリでは、久保とピピのコンビが観られるんじゃない?
ピピがちゃんと成長していればだけど

195:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:11:22.77 Hm2HJ9010.net
悔しいけど妥当な結果だよな
スペイン対ブラジル
日本対メキシコ
実力通りに勝ち上がってる

196:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:11:22.83 jJNMrWdS0.net
>>73
それはない、日本にマスゴミという敵が多いし

197:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:11:23.00 6cZ/FjRq0.net
負けても心動かされるサッカー
勝っても何も感じない野球
単純にそう思った

198:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:11:23.50 R+zbHQ+p0.net
機械採点見たらわかるがDFはみんな評価高い
負けたのは前線のせい

199:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:11:24.32 bd0u9/hP0.net
>>36
いやずつーとがんばつたよ
板倉なければ延長してない

200:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:11:25.19 3/P0hh6Y0.net
フランケン久保w…お疲れw

201:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:11:26.01 LzFic3cT0.net
あわよくばPKで勝ち上がろうなんてそんなのはサッカーの神様が許さんわ

202:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:11:27.00 Wa2jFOV+0.net
よっしゃあああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!
サカ豚負けて飯がうめえええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
嬉しいいいいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

203:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:11:28.21 VARUQ9bP0.net
日本の精神的支柱のカズ、ゴン入れなかったのが明らかに敗因だわ

204:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:11:30.83 FJGsaIs+0.net
けっこう集中して見てたけど延長で何度も入れられそうな場面が多くて
段々と集中できなくなってきて気付いたら入れられてた

205:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:11:31.47 8i8dL5rM0.net
>>49
クロス上げられるだけマシだとは思わんのかね?

206:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:11:31.66 w9qtuMDB0.net
>>32
体力というか運動量がおちてるからニュージーランドにすら苦戦というのは事実だ
監督がクソ

207:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:11:31.80 fb6BBS640.net
堂安はフランス、NZ戦でヘロヘロだったと思ったのに今日は元気いっぱいだったな
スペイン相手でも当たり負けしないし守備も効いてたしなんで代えたんだろう

208:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:11:32.06 0hb9AtEI0.net
谷のビッグセーブとか林の宇宙開発とかあったけど、結局自力の差だなあ
死力を尽くした戦いに感動したけど、まだまだ壁は厚いんだな
コロナやら色々ある中で本気のメンツ出してくれたスペインにも感謝

209:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:11:32.47 Z4EDXVE+0.net
>>78
あの交代はPK戦覚悟だろうな

210:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:11:33.13 wQ00oC4c0.net
数年前のバルサとレアルはこのゲーム支配力のスペインにフィニッシャーとしてメッシやスアレス、クリロナいたんだぜ
そりゃ大量得点で勝ちまくってたもん

211:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:11:34.07 DAGaZNzd0.net
ドイツW杯の準決勝イタリアvsドイツを思い出した。グロッソの決勝ゴールもあんな感じのシュートだったな

212:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:11:34.82 q+yPK9YB0.net
>>143
いやあれは無理だろ
シュートを褒めるしかない

213:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:11:34.83 HuEioj4D0.net
世界の人々が見たかったのはブラジルスペインなんだからこれで良かったのかもしれない
あんな弱者のサッカーして決勝に上がろうなんて烏滸がましい
優勝してもいつぞやのギリシャみたいに叩かれるだけ
スペインを圧倒して勝たないと意味なし

214:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:11:35.62 4qx9vvAa0.net
まだ銅メダルを獲るチャンスがある。先人を越えられなかったけど並ぶ事はできる

215:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:11:35.61 XUnK9J+y0.net
森保のサッカーそのものだったけどな

216:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:11:36.23 3rR/+dgd0.net
>>90
久保堂安抑えとけば後はゴミってのがバレたからな

217:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:11:36.72 Q5IAB5n70.net
地力の差は明確だったな
むしろよく延長後半まで耐え抜いたという感じ

218:名無し
21/08/03 23:11:36.80 2lPb3K2F0.net
ユーロではイタリア相手に支配しまくってたからなスペイン
まあこうなるわ
決定力のひどさもA代表と同じだがw

219:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:11:37.19 oWq5ECvW0.net
上田地蔵マジでなんなの?お供え待ちなの?

220:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:11:37.38 qTfo9WI/0.net
あれバスケでいうスクリーンだよな
入れ替わって付き切れない間にフリーで決められて

221:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:11:38.40 WcKg8n/Q0.net
>>88
ペドリは最初からアカンかったから
後半一発目ぐらいに替えられてたら90分で決められたてたかも

222:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:11:38.94 y0LxeXHQ0.net
采配ちぐはぐだったな相馬入れたのはいいけど堂安久保いなくなるて

223:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:11:39.46 1btAr0wc0.net
>>11
だれうま

224:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:11:40.06 dJaQkogt0.net
上田は何が出来るの?
ジョクしかしてないやん

225:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:11:40.57 1GCAKDUI0.net
トンキンの食い物は不味い 
 
   

226:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:11:42.26 +Jm15luq0.net
>>137
お前〇〇人じゃん

227:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:11:45.78 8A9cCawl0.net
所詮、玉蹴りw

228:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:11:46.09 7xtGxIJ/0.net
>>157
いや流石にこの連戦は無理だろ
吉田と遠藤がおかしいんだ

229:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:11:46.74 dXPekett0.net
>>124
あれはプロフェッショナルファウルだっただけに
カレー券は謎だった
まぁ1人居ただろ、と言いたいだろうが

230:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:11:50.64 9eVHmH8U0.net
相馬からのワンタッチプレイが全くないのがな
モタモタオナニードリブルしてる間に中に相手ビッシリで日本2、3人とかそりゃ点入らんて

231:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:11:51.34 iScFbvNQ0.net
>>121
そりゃスペインA代表何人もいたし
相手の殆どが久保より上の選手みたいなもんだし

232:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:11:51.99 GlJGmbna0.net
まぁ点取らなきゃ勝てない
センターハーフから後ろは最高の仕事だった

233:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:11:54.67 iY70XMcn0.net
>>106
パワープレイだからね
ただ延長後半のその時間まで枠余らせて
そういう行き当たりばったりなところでお察し

234:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:11:55.42 B84rAume0.net
スペインから見て上田は何も怖くない日本は頭おかしいと思うだろな

235:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:11:55.93 a5Esq4iJ0.net
>>124
あれ酷かったわ
しかもワンプレーさせずに後半終了だし

236:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:11:57.65 NOjm9sjx0.net
>>73
No.1スポーツのサッカーは難しいんだよ

237:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:11:58.20 czfA8ng00.net
まあ、これで良かったな、まだまだ日本は発展途上だ。

238:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:11:59.10 b+Jn+sgt0.net
>>115
五輪種目から消える老人の競技に興味関心ございませんので

239:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:02.80 F8sGJpTD0.net
>>194
久保が成長してるとは思えんけどな。
ピピ君の方が成長してるよ。

240:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:04.81 0EYoOB+T0.net
>>36
だって本当は冨安が居るはずだったんだもん

241:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:04.88 CbZ6ybUF0.net
>>162
まあ結局これよ
途中から入れて効くのが相馬くらいだしその相馬も安定しねえもんな
三苫がなあ

242:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:05.42 7WEMWEJR0.net
久保はオンザボールならリーガ中位でやれるけどオフザボールがJリーグレベルで守備意識もないからそれまでの選手になりそう

243:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:05.99 14Jf32dG0.net
板倉の前がぽっかり開いたな
そりゃあフリーで撃たせたら駄目だよ
まぁ相手の方が数倍強かったけどPK戦にしたいなら最後までしっかりと守備すべき

244:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:07.11 9CIyFN4E0.net
>>144
上田に代えて前田でも良かったくらい。

245:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:08.72 G+sqwQY10.net
板倉を持ち上げてる人は失点シーンを見返してみな

246:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:11.27 7r8sHwEB0.net
>>13
板倉足が止まってた
あの時間だから責められないけど

247:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:13.51 OXdEtw+C0.net
まあアドバンテージありまくりで勝って勘違いしてもアレだし良かったんじゃね
堀江みたいなアホが湧いてもいやだし

248:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:13.79 O9V46MGJ0.net
前田にサイドの守備させるのマジで謎なんだが
追いかけたほうが良い場面でも後ろを気にしてるのが伝わってきた

249:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:14.18 uTYNlUHG0.net
スイッチ入った選手多かったやん
次の試合も頼むなー!

250:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:14.74 JxG2B8NR0.net
それでもフル代表ならベスト4なんてむりむりのむりなんだからよく頑張ったと思うわ
地元有利とはいえ胸はっていい

251:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:16.46 m2BcCU9h0.net
西からすればエース2人下げてありがとうって感じだろう

252:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:16.70 QmHXfXVt0.net
プロ化からこのスピードでここまで成長してる時点でかなり凄い事だと思うけどな
これからに更に期待だわ

253:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:16.73 gDeU5LIk0.net
堂安久保でチャンス作って林がポカする図式だったのに
フォワード変えたのに堂安久保も下げちゃうとか森保てめぇはダメだ

254:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:18.62 7xtGxIJ/0.net
>>166
効果的な交代要員がいなかった

255:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:19.41 aoeOjekY0.net
よく守ってたと思うけどマーク甘くなったとこに嫌らしいとこに
シュート撃ってきた相手を褒めるべきだわ

256:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:21.54 DQylOoQx0.net
ホームかつ白人にとっては過酷な気候
これで負けるってもうサッカーは日本人無理

野球しか勝たん

257:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:22.30 tdTKakLu0.net
悔しいなぁ
アセンシオに決められたのがキツイわ

258:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:22.35 7PyFVpqJ0.net
>>35
林は将来性はあるね

259:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:22.66 CaREyINU0.net
上田が想像以上に役に立たなかった
大舞台に弱いね

260:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:23.01 DLThZuwT0.net
結構日本にもチャンスあったのが悔やまれるな

261:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:24.16 ZVKooOw10.net
正直メダル厳しいよな?

262:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:25.31 mXtCL0fw0.net
メキシコも延長フルPK戦だから疲れ変わらんやろ

263:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:25.33 NdLVKbXy0.net
今回の五輪はさ瀬戸や桃田なんかが軒並み負けてる
神様が見てるんだよ
URLリンク(i.imgur.com)

264:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:26.41 mu6Kegow0.net
>>18
ラララーララーララー星きれいー

265:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:26.56 JzlZ1UTg0.net
想像以上の圧倒的実力差だったな。

266:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:26.60 sobXUsiW0.net
明るい材料が見当たらない 

267:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:26.81 6tq2G7+90.net
>>79
これが五輪ファンとかいう人種なの?w

268:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:27.09 /78NCs5f0.net
最上位国の本気プレス受けるとこんなにもボール保持できないもんなんだと
現状認識するいい機会だったよ

269:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:27.28 JkKwXwt+0.net
敗因はスペインをリスペクトしすぎたに尽きる

270:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:28.88 r7dW9LXw0.net
サッカーがサカ豚と言われる所以は外国人監督には負けても叩かないのに、日本人監督には当たりが厳しすぎる。
訳の分からない外国人監督にやらせれば、決勝トーナメントすら出れなかったと思う。

271:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:28.93 j4sFUsWR0.net
さすがに2軍のチームには勝つと思ったけどな

272:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:29.20 Nb11LFff0.net
選手の持ち味を全然引き出せてないコピペしかできない森保さっかぁの限界
内容もコピペ、交代もコピペ、選手も楽しくないだろう、こんな根性論20年前と変わらないさっかぁでは
フットボールをしてください

273:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:29.62 cNHAX9bC0.net
堂安は守備かなりできるし、スタミナもあるし、残しといても良かったと思うけどな

274:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:30.50 YqndeZLc0.net
勝っても叩かれる野球に負けてもいい試合だったと言われるサッカー
楽な商売だな

275:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:30.54 hHG/EclC0.net
本当に面白い試合だった
日本!スペイン!最高!

276:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:30.73 4McEKuWN0.net
↓サッカーの全てが凝縮されてる
URLリンク(i.imgur.com)

277:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:30.80 Xixw3IK20.net
>>120
後から言うならW杯のオーストリア戦もベルギー戦も勝てたし

278:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:31.46 go+nMKc/0.net
板倉褒めてるやつはシュートストップしか見てない
ずっと攻撃され続けたのはこいつの責任でかい

279:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:32.22 q+yPK9YB0.net
結果論だけど三好と前田をスタメンにして切り札で久保と堂安を投入した方が良かった気がする

280:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:32.37 86XTlBKj0.net
前回日本が銅とったメキシコ大会の3位決定戦の相手がメキシコ
明日披露したくなる豆知識

281:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:33.16 /Y1QGyGU0.net
>>144
スペースに入り込んで少ない手数でパンパンってパス回せるのは三好。
久保堂安だと溜めちゃう傾向ある

282:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:33.47 qdp6dwvc0.net
森保はサンフレッチェの時も
引きこもって
チート外人に縦ポンするだけよ

283:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:34.26 sVGy9Zx40.net
メダル確定よりはメダル未確定の方が見ていて楽しいでしょ
まあ勝率3割くらいだろうけどさ
しかし今日のブラジルメキシコはブラジルがスコアレスなのに圧倒してたな

284:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:34.28 YpS9ZPF10.net
>>137
日本人のフリして惨めだねコウモリ君

285:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:38.38 WGZpFF2Z0.net
一点取られた時、実況が「敗れました」って言ってなかった?
スペインの方が強かったけど、もったいたかったなー惜しかった

286:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:39.43 wd2QGRFp0.net
>>187
あれが一線級の国のサッカーだわな
日本にはあんなのいない

287:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:39.90 7h0V4GmD0.net
>>89
監督の差もあるよ
スペイン相手にポゼッションするやり方もあった
まぁやらなかったのかできなかったのかわからんが
俺はスペイン相手にドン引きカウンターは反対だったな

288:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:40.53 QIgBlH1P0.net
>>244
それやってた方が絶対ワンチャンあったと思うわ

289:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:42.92 Lktztrat0.net
上田選手へのご意見、ご感想はこちらまで
鹿島アントラーズPart2824
スレリンク(soccer板)

290:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:42.98 U/a6i4gZ0.net
>>207
点取れんからやろ
実際前田のシーンが1番惜しかったからな
点取れん奴は延長にはいらんやろ

291:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:45.02 iY70XMcn0.net
>>124
ドグソに当たらないからイエローだよ

292:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:45.68 k4in3aOl0.net
なんだかんだいって、戦術永井は優秀だった
引きこもるなら、カウンターの切り札がないとな

293:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:45.88 CtAVgN3T0.net
>>176
今日の日本の守備陣には
ブラジルもメキシコも点とれないぞ

294:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:45.98 crv1GOn/0.net
>>199
ちょこちょこミスあって不安だったろ

295:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:46.56 TedoLD5o0.net
OAで守備補強した理由がここ2試合

296:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:46.63 XUnK9J+y0.net
一方的すぎてな

297:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:46.79 9W+X5iR/0.net
まぁ上田ってムカつく顔してるもんな

298:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:46.99 ToydAuVv0.net
久保はともかく堂安がこういう舞台でもそれなりにやれるって分かったのは良かったわ
宇佐美とか井手口とかアメリカ行った久保とか若くして頭角を現して
結局伸びなかったやつら多いし

299:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:47.01 TPiIqemC0.net
林って人はオフサイドのルール知らないの?

300:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:47.06 goKnh7270.net
スペインの猛攻より逆に一切頑張らない何もしない上田にゾッとしたよな

301:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:47.14 28RSus0j0.net
>>172
ほんそれ。前から行くべきだった
森保の考え方は古い
引きこもりカウンターなんて今や絶対勝てない

302:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:47.97 LOJ08cmQ0.net
この内容で戦犯語れるほど日本サッカーってレベル高いん?

303:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:48.33 jJNMrWdS0.net
>>149
オナニーさんの仇討ち

304:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:48.55 N2EBQeqN0.net
球蹴りなんて認知症の原因になるだけの危険・欠陥スポーツなんだからヤメヤメ

305:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:48.74 7N4ym/Vj0.net
速いボールを正確にトラップするとか相手に詰められても落ち着いてボール捌くとか相手にプレッシャーかける間合いとか
基礎技術の積み重ねって大事なんだなと実感する試合だった

306:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:49.49 hYdM0Chj0.net
外人殺しの日本の夏を味方につけても勝てないか

307:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:49.51 FTE7j1Ma0.net
好きな選手だけどククレジャがいやらしすぎて困ったな
よく右サイドはククレジャが交代するまで対応してたよ

308:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:50.13 mUwY8AJy0.net
この速さなら言える

20年ぶりに元カノと復縁することになりました

309:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:50.33 tI+gOWxU0.net
上田が守備もキープも頑張らないのがムカついた。林があんなに頑張ってたのに。

310:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:50.53 XzKWmKrc0.net
今の日本の攻撃陣には相性最悪なDF陣だったな
紙一重のプレーが全部読まれてた

311:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:51.14 wPwjYBkq0.net
>>68
久保も相馬もプレー読まれすぎ
ボール持った瞬間にドリブルからシュートまで俺でもわかる

312:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:51.91 1q+2yd650.net
久保は強度高い試合になるほどトップ下のタスクできずに消える
ライン間伺って動き直し、叩いて前に出す
ビルドアップ停滞したら降りてボランチサポートして繋ぐ
全くできてなかった
加えてプレスバックもしないから久保の裏突かれ続けた
堂安トップ下にするべきだったんだけどそうすると久保が入った右サイドの守備が崩壊した
運動量とフィジカルが足りないんよ結局
カタールまでにフル代表スタメンも無理だと思う

313:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:52.49 40ktmLr+0.net
こういう弱者のサッカーしてるうちはレベルアップできないトラップからして全然質が違う

314:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:54.92 nDaEpQsW0.net
前田のヘディング決まってればなあ

315:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:56.39 6fK23nPN0.net
>>130
もう全員疲れてそれまでのスペースすかすか
だったからな
あれはもうどうしようもないよ

316:くろもん
21/08/03 23:12:56.61 IG3Qfy0x0.net
相手はバルサの主力メンバーやらガチメンバー。
それにギリギリまで戦って0-1の結果。
本当によく頑張ったよ。

317:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:57.20 nIUbQkFy0.net
やっぱ日本は守備がしっかりしてればそうは負けない
攻撃陣はクソ

318:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:57.54 84DRFS6b0.net
三好って何しに出てきたんだ

319:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:57.64 ei5q86z00.net
神奈川「トンキンwwwww」   
 
 

320:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:57.74 K1bovz6H0.net
久保を下げたのは当たり前。ただでさえ体力ない上にさらに酷い消耗
それに加えてフィジカルでやられまくり。完全に球回しの穴になってた
堂安が本気で謎。そこまで消耗してなかったように見えたが…
遠藤の消耗具合が凄かった。最後やられたとこも本来遠藤が早目に寄せられるとこなんだが体力削られて判断遅いのと初歩が遅くてすんなり通された
あそこで板倉の責任は薄い

321:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:57.94 7ArVk/3E0.net
実力でより上位のチーム相手に、
体力消耗しようが無駄だろうが献身的な守備をしてくれるFW、としてくれないFWの対照実験を見た思いだった

322:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:59.75 OTq6dA/70.net
スタメンが糞だったから当然の結果になったわ。選手見る目ない森保は解任した方がいいぞ

323:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:00.96 iIa5Blfa0.net
今日はメシウマだわwwwwww
酒がうまいわー( ^ω^ )

324:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:03.02 su2AjXh20.net
林は守備出てるの効いてたし下がって受けて背負ってファウル貰うことも出来てた
オフサイド云々言われるが裏抜けのタイミングは毎回バッチリ取れてた
が、球待ってる奴が運ぼうとしすぎて林が詰まってばかり
結局チームメイトが林をナメてたんだよ
一回も林のタイミングでボール受けれて無いんじゃ可哀想過ぎる

325:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:04.65 AIIw/Zvh0.net
>>11
そんなことより早く負けた言い訳聞かせてくださいよサカ豚さん

326:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:05.51 9BNMi76m0.net
上田より林くんの気合いの方がまだ役に立ってた

327:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:05.84 oWq5ECvW0.net
メキシコに2回連続で勝てるワケねーし
ノーメダルでフィニッシュです

328:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:06.20 3zffVUrt0.net
でえじょうぶだ
日本には野球がある

329:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:06.45 qGkSbDnC0.net
唯一可能性のある選手二人を一挙に変えたら勝てない

330:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:06.49 iOWz+ExO0.net
上田を出した時点で森保は10人での戦いに挑んだ

331:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:06.89 Qso5UEMH0.net
FWはいつになったら点とるの?

332:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:08.06 cx8z3DK10.net
悔しいけどしゃーないで
まだまだ日本には伸びしろがある

333:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:09.48 gDeU5LIk0.net
>>277
攻撃の光であった堂安久保を同時下げとかありえないわ

334:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:09.83 sw81cnOv0.net
トーナメント0点でも
PKだけ勝てば金メダル取れるからな

335:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:11.20 z4dpr0QxO.net
怪我明けの上田を選んでるからあんな事になんるだよ
補欠だった林が一番ましってさ
森保の見る目の無さと采配が敗因

336:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:11.85 6+hVxgrk0.net
落ち着けよ
これが全てだろ
そもそもオリンピック世代なんて
もとからこれぐらいやるやん
シドニーもPKで負けただけやし
ロンドンはスペインに予選で勝ってね?
なんの進歩もしてないよ
このあとなんだから大事なのは
当時のスペインのメンバーはヨーロッパで活躍した、してるやつけっこういるし
日本はほとわど消えてるやん
吉田ぐらい
ここからすさまじい
勢いで差をつけられるんだよ
全員ヨーロッパに行かないと一生
差は縮まらない

337:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:12.05 mWDfHRvv0.net
>>143
南アフリカ戦の久保のシュートと瓜二つだけどね
隙間を狙うとか嘘っぱち。たまたま入っただけ
シュート打たなきゃゴールできない、典型

338:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:12.48 Aw2+fwvl0.net
>>244
俺もそれでよかったと思う
もしくはPK突入直前で上田

339:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:14.63 QTIRLQCb0.net
対人
酒井 81.8%(9/11)
吉田 80.0%(8/10)
田中 77.8%(7/9)
相馬 66.7%(4/6)
中山 66.7%(4/6)
板倉 62.5%(5/8)
旗手 60.0%(3/5)
遠藤 55.5%(5/9)
堂安 50.0%(4/8)
前田 40.0%(2/5)
野獣 33.3$(2/6)
三好 25.0%(1/4)
上田 20.0%(1/5)
久保 0%(0/4)

340:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:16.00 9CIyFN4E0.net
>>171
酒井、吉田、遠藤の誰を削ればいいんだよ。

341:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:16.99 ej5HSBQc0.net
旗手良かったってマジでどこ見てるの?

342:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:17.11 dXPekett0.net
>>233
しかも橋岡使っても
交替人数2人残してた、ってのがな

343:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:17.16 b22fF4uZ0.net
日本は毎回スタミナ使う試合運びだから
一戦ごとに目に見えてクオリティーが低くなっている

344:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:18.70 2QZKASna0.net
銅メダルも欲しいけど
もう疲労困憊だろー 

345:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:19.54 hfz8+NL+0.net
サッカーは忘れて韓日野球に切り替える

346:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:20.66 /8BDpVZU0.net
>>164
攻撃の文化こそないよな
普段から大人しい国民じゃん

347:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:20.88 I92TtFQa0.net
久保+堂安でも三好+前田でもチャンスはあったけど
アセンシオがベンチに控えてるのは今更ながら反則だと思う

348:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:21.74 JppBHQPh0.net
上田って体重100キロあるデブの動きしてたよな
スペインは底からパス出せるのに自由に組み立てられるんだもん
ありゃキツい

349:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:21.76 w3aeqexc0.net
板倉が最初から最後までハンパなことやってるから、遠藤も中山も相当フラストレーション溜まってたろ。

350:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:23.54 eMmuzXEl0.net
>>153
守備が出来ない三苫は構想外
縦に勝負して勝ってたのは相馬だけだろ

351:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:23.80 6MBxRKxk0.net
悔しいわ
まぁしょうがない
銅メダル取ろう!

352:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:23.83 ipfMpFQ20.net
>>124
俺もあれはレッド相当だと思ったしあそこで試合切るレフェリーどうなんと思った

353:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:23.85 hQj0BQBB0.net
ひるおびでしつこく
久保のここが凄い特集みたいなのやったから
久保が完全に不発に終わった

354:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:24.47 DSvbf3Fn0.net
>>248
前田なんでそこいるんだって場面多いのは気になったな

355:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:25.02 w9qtuMDB0.net
>>173
前田は脚速いからつかえるやろ
とおもったが伊藤純也がいたなw

356:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:25.06 WcqKUxOe0.net
オーバーエイジ枠5人に増やそうぜ

357:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:25.16 sAkF2BpE0.net
>>24
おまいは個々の頑張りが見えなかったの?
分からないならもうサッカー見なくていいよ

358:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:26.10 nIUbQkFy0.net
>>318
思い出作り

359:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:27.58 Yi4xt/AR0.net
コパで存在感見せて五輪で消える上田という粗大ゴミ

360:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:28.36 lyjjjYPb0.net
冨安、上田、三笘と日本の中心となるべき主力が3人も怪我しててそいつらを切れなかった森保が悪い
監督の甘さがそのままチームとしての姿勢に出た

361:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:28.73 duolYTAk0.net
森保の久保堂安温存、あわよくばPKで決勝戦ってクソ采配、監督に向いてない

362:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:29.54 7r8sHwEB0.net
>>245
板倉がファーのコース切るべきだったね
谷からコーチング出てなかったのかな
谷はニアに詰めてた

363:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:32.04 Tqw+ykRA0.net
>>276
だせぇよなお前

364:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:32.26 ENvKGqF+0.net
まあ負けてよかったわ
あんだけ差があって間違って勝っちゃったら勘違いしてしまう

365:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:32.55 iIA9eb0C0.net
ハゲがあそこで決めてたらな
だからハゲなんだよ

366:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:32.73 FODdWhlE0.net
日本がスローインの守備ができてないことしっかり見抜かれてたな
アセンシオも足元に来ないの見て打てる位置に置いたし

367:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:33.84 tj1CH1kg0.net
実力負け 全部出して通用しなかったから しょうがないよね

368:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:34.89 6ppRP8Y10.net
田中あおは点取られた時に俯いてたのが駄目
ああいう奴いるとまわりが腐るんだよ

369:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:35.09 2yz7c02w0.net
谷、板倉、中山、田中、相馬くらいかな最終予選に絡んで来そうなのは

370:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:36.46 Nb11LFff0.net
今すぐ風間に変えた方がいい
サンフレッチェファンなら森保が無能なのはみんな知ってる
基盤を引き継いで守備的なカウンターに改変コピペしただけ

371:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:36.55 tdd6WwxH0.net
>>229
あれ、スペインからしたら、ファインプレー
堂安も中々倒れすぎ、結果すごい引っ張られになったから、レッド欲しかったわ

372:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:36.74 f/XvW8aN0.net
>>34
なんで上からなんw

373:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:36.84 7WEMWEJR0.net
>>130
というかアセンシオはアレしかない
ドリブルもパスも大したことないけど左のミドルは強烈
それだけだからレアルでも万年ベンチ
頭に入れてなかったんだろうな

374:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:36.87 CtAVgN3T0.net
>>287
スペイン相手に
ポゼッションできるチームがどこにあんだよ

375:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:37.60 pgAcit+S0.net
スペインはアタッカーがしょぼすぎたせいで試合が長引いた
アンスは怪我の影響で元通りに復帰できるかわからないしビジャやトーレス級は当分出てこなさそうでW杯は厳しいかと

376:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:37.75 yRaTcDWc0.net
スペインは動きが鈍かったな
やっぱり真冬のスペインからいきなり真夏の日本じゃコンディション調整が厳しかったのかもな

377:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:38.22 IkD6xKJE0.net
普通に三笘入れとけば勝てたのに。パサーのアタッカーは要らないんだよ。向こうにはアセンシオが居てこっちは相馬だもんw

378:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:39.14 Db7MHmvy0.net
上田しね
前田のIQ40くらいしかなさそうな顔腹立つ

379:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:39.34 PVlF6MIc0.net
堂安は得体が知れないというか底が見えないな。いつも息が全然切れてないし、ベンチでもニコニコしてる。

380:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:39.55 sCYG9ODm0.net
メキシコ五輪のときは日本が3位だから、今回はメキシコが3位になる

381:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:39.63 Xv/hd94U0.net
スペインにハーランドがいたら3-0で負けてた
日本にハーランドがいたらPK戦までは行けた

382:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:40.93 YTeDtmz80.net
もう二度とパエリヤ食べない(´・ω・`)

383:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:41.40 U/a6i4gZ0.net
>>293
ハンドでPK見逃しがあったやろ

384:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:42.29 TwIT0bXC0.net
なにが決勝はブラジルとだよ
身の程を知れよ弱小な球蹴り豚のくせに

385:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:42.70 7xtGxIJ/0.net
あとしんどかったのがリードしたあと数分逃げ切る文化がスペインにはあるんだよなあ
あの状態から取り返すの絶対的なむずさあるんだよ

386:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:42.83 O/o9xbYb0.net
解説の森岡が心地よいわ
収穫これだけ

387:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:43.21 G+sqwQY10.net
酒井は別にいらんかったやろ

388:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:43.29 UY6dSoG90.net
>>13
あれは仕方ないとしても
交代で入った攻撃の選手が相馬以外誰も使えなかった時点でもうね…

389:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:44.32 QIgBlH1P0.net
林はなあ・・自分が望むタイミングでボール出てこない辛さはわかるけど、
そのままオフポジに居続けないで動き直してくれよと

390:名無し
21/08/03 23:13:44.49 7EULm2th0.net
翼も岬も日向もいなくて滝と来生とタケシと石崎と石崎と石崎と若島津でなんとか延長までもつれ込んだ、って印象

391:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:44.58 xMcat0D00.net
相馬ことごとく仕掛けてクロス上げまくってたのに中に揃ってなくて可哀想だった

392:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:44.80 bd0u9/hP0.net
>>60
メヒコの10番?今日ブラジル相手に消えてたゾ

393:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:44.95 kDiCAzoP0.net
前田とゴールポストのラブシーンなら見た(´・ω・`)

394:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:46.03 ywGDnEWk0.net
>>264
福井連合総番、福井一郎先生お疲れ様です!

395:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:45.64 eXNY7WKKO.net
やっぱりOAにFWを入れるべきだったな

396:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:46.20 PbqUxLnF0.net
後半入って守備が安定したけどどういう指示したんだろ?

397:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:46.50 Kj+whwdG0.net
吉田は疲れも見えたが素晴らしかった
冨安が超えたとか思った事あるけどまだまだ経験を積み上げないとあの域は遠いわ
日本のレジェンド

398:山のしんのすけ
21/08/03 23:13:47.07 RSTKGt0M0.net
オーバーエイジは
吉田
酒井
岡崎
これで行くべきだった。FWが本当に通用してない

399:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:47.60 r7dW9LXw0.net
メキシコには勝って日本のサッカー史に残して欲しい。銅メダルでも十分凄い。

400:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:47.74 6ANUtHh00.net
よくやったけど
点はいらなくなったなw
メキシコ戦もやばい

401:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:48.28 kjqyxyJL0.net
後半から見たけど久保なんかしてたかな?
これがあちこちたらい回しになってる選手の実力では?

402:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:48.86 CtAVgN3T0.net
実況アナの吉田マヤ連呼がウザかったな
こいつ、顔の長さもイジらせないしホントつまんねえ奴なんだけどw

403:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:49.31 wzu2sUt90.net
ボールを奪っても1人か2人くらいしかパスを受けに動いてなかったような
前半時点で

404:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:49.48 xnCuJcH30.net
日本は何でゴール前にいくとスローモーションになるの

405:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:49.70 lyje5wBg0.net
>>242
それなんだよなぁ
スペインの選手は久保がどんな選手か知ってるから
今日みたく消してしまえるんだよな

406:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:50.31 oJkvGnUl0.net
あーあつれーわ

407:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:51.99 C5eWqMKC0.net
結局FWがクソだったのが効いたな
南野か鎌田呼んでたらな

408:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:52.07 9v8QMvuP0.net
やきうはいいなーー!!

たった6か国で世界一になれるんだから楽だよな!! 遊んでメダルとかうらやましいわ!

409:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:53.52 gDeU5LIk0.net
>>330
堂安久保がいなけりゃノーチャンスでしょ
ボール来ないんだから

410:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:53.64 BP45tep00.net
>>109
どっちにしてもだろw

411:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:55.06 XUnK9J+y0.net
そら鋭いカウンターでも決めてくれればいいけど

412:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:55.91 gjgZcpHO0.net
>>283
変わった感覚だね
決勝いった方が楽しいよ

413:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:56.57 0w74tx6a0.net
日本死ね

414:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:56.71 +iAbE/Em0.net
林、旗手レベルが先発な時点で勝てないよ

415:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:57.85 dXPekett0.net
林大地がスタメンな理由


・ 上田よりマシ

416:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:58.30 pNcA/ohy0.net
ま~明らかにスペインの力が上だったし
あのままPKで勝っちゃったら申し訳ない感じだったな

417:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:58.31 q+yPK9YB0.net
スペインは全員リーガだからな
スタメンの大半が5大リーグのレギュラークラスじゃないと勝つのは厳しい

418:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:58.40 1RJPi/790.net
富安がいたらもう少し違う展開になったのにな
板倉はシュートブロックで活躍はしたが、何回相手にパスしたことか
攻撃で滅茶苦茶足引っ張ってた
ピッチ上で1人下手くそが混じってる感じだった

419:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:58.61 A7uzClq20.net
正直上田何しにきたか分からんかったな

420:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:58.75 8wT4OQyN0.net
メキシコはリベンジに燃えてるからやばいぞ
前の試合は勝ったには勝ったが一人退場してから鬼強かったし
今回は日本の対策ばっちりしてくるだろうから厳しい

421:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:59.03 qmd+CFVS0.net
アセンシオなんかに入れられるとは思わなかった

422:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:59.65 X0WrElei0.net
>>145
パンチングと状況判断悪かった

423:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:00.67 nPG55zfi0.net
個人的に1番ビックリしてるのがハタテ選手だわ。
ポリバレントだしアジリティあるし、A代表でも控えにいて欲しい人材。
劣勢、逃げ切り要員として最高だわ。

424:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:00.86 SGZPzNAq0.net
どっちもつまんないミスが本当に少なかった。サッカーってこんなスポーツだっけ?もとアバウトだったような、、、
とにかく凄い試合だった。

425:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:03.39 Aw2+fwvl0.net
前田あんま速くもなかった

426:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:04.87 qaCjTrij0.net
弱いチームがただ頑張って守備してただけの試合
何の価値もなし
スペインはたいして強いチームでもないのに
Jリーグはチーム数減らしたほうがいいかもね
今日の選手は本田香川岡崎には絶対なれないだろ
便利屋はもういいから三苫に経験積ませろ

427:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:05.27 kPzM98p80.net
>>3
五輪はオマケだしなまあ仕方ない
W杯でベスト8以上狙えればいい
森保の是非はW杯後でいい

428:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:05.57 o5SoJkmR0.net
ベンチでこんだけ余裕ある表情してる久保と堂安変える必要あったか?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

429:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:06.78 nbYI91KK0.net
ボランチOA枠は長谷部の方が良かったかも

430:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:06.95 ljW2AHzY0.net
>>143
さすがに逆サイドのネットに刺さるようなシュートは誰にも止められん

431:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:07.93 Db7MHmvy0.net
ククレジャがめっちゃスルーパスカットしてて草だった

432:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:09.32 ur4E+Elt0.net
メディアにだまされてるの多いけど
「日本は2列目が豊富」ってのもう10年位前から違うからな
実は2列目はかなりやばい状態が続いてる
その一方でボランチから後ろはかなり充実してきたけど

433:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:09.52 FTE7j1Ma0.net
得点される少し前から相手の右サイド側がちょっと手薄になってきてて
直前のギリギリのクリアの辺でかなり嫌な予感したよな

434:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:09.65 jJNMrWdS0.net
>>286
一線級国に延長後半まで接戦してた日本

435:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:10.39 R7h7wAgy0.net
日本もスペインとここまで
戦えるようになったんだな

436:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:10.50 fwQu0Vmo0.net
日本人サッカー下手くそだししゃーないわ
勝てる要素あったか?

437:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:10.61 o/XNPCTh0.net
>>276
悪意のある切り取りだけして楽しい
とりあえずふくらはぎを思いっきりサッカーボールキックしてもらって痛みを感じておいで

438:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:10.75 eDYAgzkO0.net
そういや、相馬ってクロス上げるのすごくうまいね。いつも同じクロスだけど。
あれをコンスタントに決めるFWがいれば生きるのだけど。

439:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:11.05 Mf2l0AVJ0.net
過密日程でみんな疲れてたから戦術永井ならぬ戦術前田が使えなかったのが敗因だね
今日みたいにバス止めて戦うしかなかった

440:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:11.15 gAhJinzh0.net
上田よく走るんだけど
走り出しがどんくさくてインターセプト全部取られてた

441:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:11.71 BG/7UYKT0.net
>>320
久保は変えたのは正解
堂安が失敗だった

442:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:12.04 pZAFqcZN0.net
まあ格上だったわ
勝てたらラッキーなぐらい

443:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:13.00 nIUbQkFy0.net
野球も年齢制限設ければ面白いのに

444:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:13.60 hzj8GFL40.net
相馬が抜きまくってたなw
自身ついたろね
いつも涙目の森保はクビで
勝負師の面構えじゃない、レッズのヤクザみたいな奴でいいよ

445:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:13.93 sVGy9Zx40.net
>>278
全員必死だったろ。板倉がマークのところで失点しただけ
富安みたいな一切戦力になれない奴に練習試合の出番を奪われてたしよく頑張ったよ

446:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:14.05 2cgJhRZt0.net
>>96
遠藤潰し屋だけでパッサーは出来てないね
守備は出来るけど攻撃はダメ
細貝萌の上位互換なだけ
散々芸スポで遠藤は日本史上最高のボランチとか
吹かしてたアフィカスがいたけどな

447:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:19.49 Ywzl58N40.net
久保堂安を下げた瞬間にPK狙いかと思ったね

448:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:19.68 EDfI46gj0.net
勝利の女神に見捨てられたw

449:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:19.80 xmc2QTqA0.net
>>65
>>74
ありがとう
やっぱしんどいよねえ
OAで大活躍だけに、メダル取ってほしいなぁ

450:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:21.37 wqWPpb5B0.net
森保には国の代表監督なんて資質はないんだよ。もう辞める人間に鞭打つのはやめよう。おつかれさん。

451:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:21.44 cWw+ApEL0.net
神奈川埼玉千葉民「トンキンくっさwwww」 
  
 

452:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:21.80 hqFfJCnp0.net
ガチンコスペイン相手に監督の差で負けたとかいう奴が出てくるんだから、本当に強くなったよ。

453:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:22.00 uPYIYY9p0.net
メキシコ大会、よく地元やったのに銅メダル取れたわ。さて地元の日本はどうかなぁ。

454:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:23.02 1vbz1S7z0.net
オーバーエージの3人と守備陣は頑張ってくれたけど前がなぁ、上田なんなのよマジで

455:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:23.30 4qx9vvAa0.net
>>207
堂安は下げなくてもよかった気がする。少なくても延長前半くらいなら体力も持ちそうだった

456:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:23.84 fl9I++PI0.net
アセンシオのシュートは初戦の久保のシュートを彷彿とさせた

457:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:24.74 IcQSiYqB0.net
戦犯:前田

458:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:25.27 O/o9xbYb0.net
>>378
前田も相当IQ低そうだけどw

459:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:26.47 UY6dSoG90.net
>>12
その2列目が久保と堂安抜けたら一気にレベル下がるからな…
二人を交代した時点で負け確定してた

460:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:26.62 6fK23nPN0.net
>>90
それでも久保は何かやってくれそうな雰囲気
出してたけどな
三好交代は延長後半からでも良かった

461:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:27.26 ucdQRDd00.net
延長後半の失点前の波状攻撃がラストチャンスだった

462:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:30.12 lZujclzO0.net
始まる前は、金メダルは凄い遠く感じたけど、金メダル狙うというのはあながち間違いではなく、射程圏内だった。
少し攻めることできたけど、
メンタリティとして専守防衛してれば、スペインやブラジル他どんな強豪相手にも負けない、すなわち引き分けかあわよくば勝てる、感覚あったね。

463:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:30.30 LQQgNm1N0.net
最終予選は今回のメンバーからかなりピックアップされるだろう
ボランチと最終ラインとGKはそのままでもいいくらい

464:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:31.81 tj1CH1kg0.net
アセンシオ 1人だけスーパーな奴がいた ただそれだけ

465:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:32.29 hAVnN26V0.net
もっとオシムとかを監督にしろよ

466:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:34.22 7GGGafcz0.net
負けても仕方ないと思えた
にわかでも実力差が分かるほど
日本はあれ以上無理だろ よく頑張った

467:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:34.48 w9qtuMDB0.net
>>106
ない
アホということ
森保解任

468:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:34.83 Z1tYZoXo0.net
もったいない、勝てたのに
フランケンがデシャバリ過ぎ
二流が天狗になって負ける典型的なパターン
ガキを指導できないリーダーが戦犯だわな

469:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:35.23 DQylOoQx0.net
大谷がスタメンだったらハットトリックしてたし失点もなかったよね
これが今のサッカーwの限界

470:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:35.69 VARUQ9bP0.net
澤監督で頼むわ

471:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:35.74 jk+vNHk20.net
上田は死んで詫びろ
もはやスパイレベル

472:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:38.45 tdTKakLu0.net
守備は本当に堅かった
点が取れない
FW陣は誰が出ても一長一短

473:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:38.53 nYSiheLI0.net
30年近く日本サッカー見てきたけど、上手くも下手にもなってない
ある意味凄い

474:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:39.26 GouDQ4Zc0.net
とにかく交代メンバーが機能しなかったのがなぁ
DFはGK含めて素晴らしかった
久保はともかく堂安は残したほうが良かった
あとは一つのチャンスをモノにする能力やな。
その一つのチャンスをモノにしたスペインが勝った

475:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:39.91 CFNBQf+R0.net
OA枠に守備的選手を揃えたからここまで来たからなんとも言えんが
その分FWがほとんど点がとれてないな前田大然の1点だけじゃね
そこが今後の課題

476:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:40.18 E5mf2r4d0.net
遠藤や田中はスペイン相手にリーグ戦で見せてたようなプレーは出来てたか?

477:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:40.26 eNdzoJqI0.net
>>418
冨安がいたら中山いなかった?
それなら余裕で勝てたわw

478:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:41.92 1JflHhSi0.net
森保サッカーの限界だね
塩試合で攻撃バリエーション少なくてつまらない

479:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:42.30 8vdaySa00.net
交代でアセンシオがでてくるとか反則だからしょうがない

480:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:42.49 iY70XMcn0.net
>>423
川崎勢も使いこなせてねえんだよクソ森保は

481:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:43.62 n40DL2ye0.net
勝てばブラジルとの決勝
見たかったーーー
明らかにスペインが強かったけど、運命の女神が味方して欲しかったわ

482:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:45.20 juskExWl0.net
監督が岡田武史だったら勝ってたわ

483:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:45.28 rY91YC3o0.net
スルーパスもロングボールも繋がらないトラップも大きいチャンス到来の攻めはお祈りクロス

まぁ勝てませんわ

484:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:45.32 ywGDnEWk0.net
>>286
オージーのケーヒルとかなあ
決めるときに使われて決めて終わるカッケー選手ほしいな

485:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:46.34 GCULqUtz0.net
順当

486:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:46.53 gDeU5LIk0.net
>>428
そりゃここで俺ら変えるかって笑うでしょ

487:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:46.98 Hm2HJ9010.net
俺はいつも選手叩くけど今日の試合はよくやったと思うわ
PK戦で負けたほうがダメージでかそうだし

488:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:47.96 0YmlN/lW0.net
>>301
パス回ししてもスペインにとられてなかったか?それより縦ポン強くなって欲しいわ。

489:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:48.50 JQ/t0uno0.net
スペインはうまかったけど全然怖くはなかったな
遠藤はがんばってたがカウンターの起点になるようなプレーがイマイチだな

490:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:48.98 nfXFOhks0.net
>>162
そりゃA代表でレアルのFWのアセンシオを温存しておくくらいだしなあ

491:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:49.17 ZFUHq5VQ0.net
燃え尽きてメキシコ戦戦えなさそう

492:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:50.18 CaREyINU0.net
>>447
いやたぶんそうだったのだろう

493:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:50.56 1b1JIr0a0.net
二試合続けて森保らしい塩試合だったな
スコアだけ見て惜敗とか言ってるのもいるが、内容的には惨敗だった
それが絶対に悪いとは言わんが
日本は点取る気がなかったように見えた

494:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:51.76 m04qcMH/0.net
ギニュー→アセンシオ
久保→グルド
他の日本代表→サイバイマン

メッシ→悟空
ロナウド→フリーザ

495:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:51.90 9zzjcu0U0.net
第二次世界大戦で中立国のスペインが枢軸国日本に勝利

496:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:53.05 Tqw+ykRA0.net
>>278
それをいうならその前の中盤のフィルターが
かかってないからだろ

497:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:54.19 DyziFT6Q0.net
最後に滑り込みで三好を代表に選んだ森保まじでクソ

498:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:54.27 CtAVgN3T0.net
>>245
板倉いなかったら
何点とられてたか分からない
それくらい良かった

499:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:54.71 ej5HSBQc0.net
>>425
相馬のがスピード感じたな

500:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:55.13 tSS3O08j0.net
あと谷はよかったね。一気にA代表入り
ただロングフィードなんとかしろ

501:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:55.46 OWXJCT4M0.net
格上相手にあそこから追い付いたことって日本はないよね

502:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:56.02 c8wz28Vi0.net
アセンシオを脱がせた日本の勝ち

503:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:57.66 by1wyZhm0.net
DF凄かったよ。目に追えない細かいテクニックのオンパレード。

504:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:15:00.85 GB1qem/Q0.net
サッカー詳しくないけどボウズに毛が生えていたら勝ってたんじゃないか。

505:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:15:01.54 n6iwQF7l0.net
大差で負けなくてよかった

506:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:15:03.05 OquDxLNH0.net
>>144
三好にかわってシンプルなパスになって可能性が少し出たように見えたぞ

507:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:15:03.45 x53MI5RU0.net
上田が入って10人になったようなもん

508:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:15:03.46 bN8YThJx0.net
なるほどなーって思ったよ
悔しさしかない
そりゃラケット合ったら折るわなwジョコビッチは悪くない

509:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:15:05.39 BrCIM46Z0.net
なんかメダル取れるエネルギー残ってなさそう

510:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:15:06.29 w3aeqexc0.net
板倉のブロックなんてマッチポンプばっかだったじゃん。全くハマってなかったぞ。

511:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:15:07.75 8wT4OQyN0.net
実は上田は両足を骨折していたと聞かされたなら納得のパフォーマンスだった

512:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:15:07.97 aNPCctVy0.net
板倉は致命的なミス何回かしてたし最後も少し遅れてたな

513:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:15:08.48 Yi4xt/AR0.net
しかし中山のクロスうめーわ
1回ぐらいFK、CK蹴らせるべきだっただろw

514:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:15:08.50 x6Jo4P2O0.net
林はフィットしてなかったなぁ

515:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:15:08.78 ggCjVmYb0.net
三笘だしてればって言う奴0人

516:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:15:08.73 hT7yGQxF0.net
FW陣が糞過ぎだろ
シドニー五輪時代の高原以下しかいない

517:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:15:10.01 qdp6dwvc0.net
森保はFW捨てて
OA守備全振りのPK狙い

518:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:15:11.21 aFabzufH0.net
あの試合見て必死こいて戦犯探ししてる奴って凄く可哀相だわ

519:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:15:11.26 7h0V4GmD0.net
>>186
ノーステップであんな軌道のシュート打てるのはまさにレアルって感じで流石だったな
日本人にもああ言う個の力がある選手が出てきてほしいわ

520:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:15:12.59 /eMaO2UD0.net
>>461
あの中学生サッカーが最大のチャンスだったよな

521:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:15:13.11 Xixw3IK20.net
>>446
こいつの代わりにOAのFW連れてくれば良かったのになぁ

522:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:15:13.16 3WMXQjzo0.net
どうしたって上田の印象が悪いから叩かれるわな
そこは仕方ないけど、強豪相手の守備偏重システムで上田を入れたポイチも悪いよ

523:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:15:14.93 bKISKa/a0.net
上田なんなん

524:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:15:15.06 Ywzl58N40.net
久保もミス多いよな

525:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:15:15.15 U6zb6vbx0.net
トンキン土人wwwwww 
   
  

526:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:15:16.14 65m7Lw8W0.net
あの訳の分からない交代のせいで負けた
PKまでは行けたはずなのに

527:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:15:16.76 jJNMrWdS0.net
>>420
韓国に6点かましてすっきりしてる

528:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:15:17.31 6n2aVYO10.net
仕事でまったく見れてないとここまでついていけないとはw
余程面白かったのじゃな

529:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:15:19.54 wzu2sUt90.net
>>281
今日はスルーパスばかり狙ってDFに引っ掛かってなかった?

530:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:15:19.95 Ei+aJL8V0.net
上田はいつか大迫の代わりになると信じてたけど絶対にないわ
確信した

531:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:15:20.24 tj1CH1kg0.net
勝ってたから良かった毛と 負けたら大して収穫なし 

532:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:15:22.85 4McEKuWN0.net
URLリンク(i.imgur.com)

久保入ってこれる?

533:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:15:23.29 lyjjjYPb0.net
こんだけFW陣が糞だと
やっぱり大迫ほしかったね
吉田じゃなくて大迫にすべきだった

534:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:15:23.42 HgtbWq7L0.net
どこの場面で上田がやらかしたの?

535:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:15:24.76 iTCKv5kp0.net
あのスペインに勝てなくて悔しいと思わせるくらいに
日本はレベルアップしたとも言えるw
親善試合でも今日でも90分のスコア的にはドロー
もう昔みたいな大差ないからな

536:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:15:25.51 8i8dL5rM0.net
>>89
しょうがないw
監督代わったら馬鹿みたいにパスがつながるようになって、
馬鹿みたいに点が取れると思ってる奴らばかりだしw
久保と堂安を攻撃の軸に据えたら、後ろは強化しなきゃいけないわけで。
OA3枠をボラとDFに使ったのは正解。
点取れないのは監督の責任じゃなくて、攻撃陣全体の責任。

537:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:15:29.61 6+hVxgrk0.net
にわかは騒ぐなよ
もとからこの世代は強いから
それが東京だから
騒いでるだけだろ
なにいってんだよ
ここから全員きえるから
スペインのやつらはここから成長するけどな

538:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:15:30.45 czfA8ng00.net
まあ、よくやったのは間違いないな。

539:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:15:30.51 pNcA/ohy0.net
谷には何度も助けられたけどハイボールの処理はやっぱちょっと怖いな

540:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:15:32.30 YpS9ZPF10.net
>>436
お前その辺の小学生よりサッカー下手なおじさんじゃん

541:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:15:33.10 4n9fy+ax0.net
前線の選手の俺が点取ってやるって気持ちがねーよな
変にカッコつけよーとしてねーか
ゴン中山や岡崎みてーな気持ちでドロ臭く決めるような選手いねーのかよ
前田は見た目だけか

542:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:15:33.18 B1vB9f9w0.net
>>244
それな

543:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:15:33.39 CtAVgN3T0.net
>>497
三苫よりマシだろw

544:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:15:34.36 JxocT+Vz0.net
たられば言っても仕方ないけど
ぺドリはシーズンフルに戦ってユーロもついでに戦って満身創痍で五輪に出てるからなぁ

545:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:15:34.64 eRj+I79o0.net
日本は頑張った
でも惜しかったな
吉田絡みのPK取り消し、イエロー取り消しは適切な判断

546:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:15:35.78 2GsEoyuQ0.net
ブラジル対スペインが楽しみだ
日本メキシコにフルボッコにされそう

547:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:15:38.02 1vbz1S7z0.net
>>304
サッカーやってないのに欠陥頭のお前は救い無いな

548:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:15:38.39 3Rs6e4RU0.net
ゴリゴリのFW出てきてほしいわ、足元上手くて体ぶつけられても負けないぐらい強くて足早くてシュートうまいの

549:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:15:39.19 sw81cnOv0.net
まぁ決勝は面白いぞ
両方引きこもりしないからな

550:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:15:39.49 wPwjYBkq0.net
>>464
試合見てた?
スーパーは4人いた

551:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:15:40.12 Q643dhr30.net
冨安とか言ってる奴はニュージーランド戦見てないのか?
怪我の影響か出足遅くてボロボロやったやん

552:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:15:41.45 FODdWhlE0.net
最初に右サイド崩されてクロス上げられた時に失点しなくて良かったな
あれ決められてたらとっくに試合終わってた

553:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:15:42.32 Hm2HJ9010.net
メキシコはPK戦でブラジルに負けてるから日本と同じくらい疲弊して精神的ダメージでかいよ

554:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:15:42.38 mXtCL0fw0.net
メキシコに勝つにはPKくらいやろ

555:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:15:42.52 B46HiOIv0.net
代表で上田が活躍したことなんて殆どないのにどうしてずっと使い続けたのか

556:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:15:44.89 RdRBJpxF0.net
いやもうカウンターがダメダメじゃん
日本の伝統よ

557:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:15:45.97 GHlzaZ4N0.net
格上に良く頑張ったわ
今日の堂安は良かったから残してほしかった

558:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:15:47.89 3Rs6e4RU0.net
ゴリゴリのFW出てきてほしいわ、足元上手くて体ぶつけられても負けないぐらい強くて足早くてシュートうまいの

559:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:15:49.06 oWq5ECvW0.net
メキシコに負けるのだけは確定だわ
メダルなしか〜まーそうだよなあ実力的に

560:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:15:49.46 n6iwQF7l0.net
ゴールの目の前で空振りしたの誰?

561:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:15:50.83 rOZSHfBo0.net
日本が勝ったと聞いて飛んできました( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)

562:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:15:50.87 7mZaMYKL0.net
>>445
失点以外でもちょこちょこヘマしてたよ

563:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:15:51.00 YTeDtmz80.net
一回でもこの壁を乗り越えればって思うんだけども高い壁すなぁ

564:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:15:54.45 Nb11LFff0.net
一番代表監督にしてはいけない人材
クラブなら粗は出にくいが
人間として才能がない、ただの言われることを忠実にこなしただけの典型的な日本人型過大評価ボランチ監督
風間のほうが全然マシなのはサンフレッチェのコアなサポーターならみんな知ってること
思考停止した意思のない労働者縦割りチームしか作れない

565:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:15:54.64 DXNpQwXu0.net
上田はプレスかけないことと引き換えに百発百中の決定力があるとかならまだ理解できるんだが、そうでもないんやろ?

566:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:15:55.35 jMflGGWJ0.net
スペインはハイハイしてる赤ちゃんの時から
ボール蹴ってるから
日本人にはかなわねえよ

567:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:15:55.73 H6mHDhCK0.net
>>86
南アの時じゃんセコいことすんな

568:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:15:58.24 bN8YThJx0.net
うえええ

569:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:15:59.11 FTE7j1Ma0.net
>>231
そうね
ただ、もう少し繋いでゴール前までいけるかなって思ってたからここまで完封されると力差を嫌というほど再認識させられたわ

570:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:15:59.69 PbqUxLnF0.net
この展開でトップ下って必要だったの?人数足りなくて中盤制圧されてたけど

571:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:00.62 zEzhVK7+0.net
カウンターのシーンで途中で出てきた前田がずっと出てたオヤルサバルに追いつかれてたのマジで笑ったわ
何のために出した?

572:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:00.81 7r8sHwEB0.net
>>515
前スレにアホがたくさんいた

573:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:02.08 x53MI5RU0.net
>>534
なにもしなかった
ジョギングしてただけ

574:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:04.68 Yi4xt/AR0.net
相馬は仕掛けでチャンス作ってたわ
別にあの位置でロストしてもカウンター食らわないんだから

575:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:04.79 dBDQAF6B0.net
戦力差だなあ
よく頑張ったよ

576:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:05.33 FPVRu4ep0.net
ヘタフェでいうとククレジャのが久保より役に立つ選手だな、レギュラー取れただけはある

577:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:05.41 3/P0hh6Y0.net
銅メダル獲得の場合
サッカー…祝福の嵐
野球…誹謗中傷の嵐

578:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:08.92 FJGsaIs+0.net
「どんなゲームではチャンスは2~3度ある
その少ないチャンスを確実にものにする」
確実に外したよなFWが

579:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:09.10 nKgKoI/Q0.net
久保が前半から横腹押さえてたのが気になった
あれ癖なのかな

580:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:09.85 glb0wcyX0.net
大迫って意見もあるけど数年前の大迫ならまだしも今の大迫じゃ何もできんのじゃね

581:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:10.72 mWDfHRvv0.net
>>408
サッカーは良いなあ 引き分けに持ち込めば運任せのPKだなんて
最初からジャンケンでいいやん!笑

582:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:11.19 QmHXfXVt0.net
上田はマジでどこでも良いから海外行ってくれ
覚醒してくれたら儲けもん

583:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:11.20 CmZdwuQt0.net
>>143
あれはノーチャン
守備にケチつけるやついるけど
アセンシオがシュート上手かっただけ

584:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:11.91 SbdLnfZO0.net
PK持ち込み作戦で負けとか笑わすな

585:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:13.84 q+yPK9YB0.net
>>436
スペインと比べたらほとんどの国はヘタクソに見えるけどな

586:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:14.97 a5Esq4iJ0.net
今日仮に勝てたとしてもブラジルには惨敗しただろうな
なんにせよ次は勝ちきって銅メダルとってくれ

587:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:15.45 cWi/o5yL0.net
>>138
そうだな
けど森保は攻撃の引き出し少ないわ
くんさん堂安旗手にスペインみたくサイド起点からバイタルで受けられる戦術と技術があったらな
そこら辺が今日の勝敗の差だな

588:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:15.54 JZv2DB3Q0.net
あれだけセカンドボールが拾えんじゃね
せっかく拾えてもすぐスペインボールになるしまぁ負けは当然

589:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:15.71 EkEt4j/k0.net
レアルとかバルサで出てる奴はやっぱり凄いわw

590:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:17.22 28RSus0j0.net
>>312
俺はこのオリンピックからしかちゃんと久保を見てないが
まさに俺の久保に対するイメージがそれだわ
結局メッシの超絶劣化版なんだよ

591:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:17.45 0hb9AtEI0.net
>>302
それな
みんな死力を尽くして頑張ったよ

592:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:18.10 Hm2HJ9010.net
スペインからのメキシコ戦はかなり楽に感じるだろw

593:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:20.36 dklvj0ft0.net
田中碧が和製ブスケツって言ったヤツ誰や…

594:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:20.63 9v8QMvuP0.net
銅メダルかけてメキシコ 歴史は凝り返す 勝者は日本 銅メダルがまだある!! 

595:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:21.01 90Zm4RRj0.net
アセンシオのシュートか あれ止めれるの
クルトワ、ドンナルンマ、ピックフォードくらいだろw

596:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:21.30 o5SoJkmR0.net
>>276
このシーンはサウスパークで見たことあるぞ

597:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:22.03 Ia0748YD0.net
結局、欧州南米の強豪国には逆立ちにしても勝てない
それが日本サッカー
サッカーは日本に何の益ももたらさない
こんなモン、止めちまった方がいい

598:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:23.46 mtzjuPCF0.net
自分は田中碧最も残念だったよ
もっと期待してたのに

599:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:23.95 hHxFI+Zu0.net
三苫のコンディション不足が悔やまれる
何故ACL帯同させたのか

600:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:24.57 0hb9AtEI0.net
>>302
それな
みんな死力を尽くして頑張ったよ

601:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:25.20 P4e8c7u/0.net
>>15
分かる
田中にはもう少し期待してたんだが、頭の回転鈍いのか判断が遅い
まー海外で揉まれて一回りも二回りも大きくなって貰って
本番はワールドカップよ
あと林とか堂安とかディフェンシブFWはもういい

602:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:25.31 WcKg8n/Q0.net
>>537
そうなんだよね
スペインはこの年齢以降に急激に成長する

603:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:25.68 mjsiRyYR0.net
点取られてから選手交代してどうすんねんw

604:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:26.43 Y0ut8NxR0.net
サッカーもたまには金メダル取れよ

605:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:26.59 SHuixYCv0.net
堂安は慢心してるな

606:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:27.18 Kh4D1bft0.net
上田4.0
前田5.5
三好5.0
相馬6.0

607:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:27.60 UBujRVz90.net
日本代表のトラップとかボールの置き方とか昔よりかなりうまくなっているなぁ。

608:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:27.76 N2EBQeqN0.net
サカ豚の負け豚の遠吠えが心地いい…
最高、もっと悲鳴と言い訳を聞かせてくれ…

609:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:27.87 JxG2B8NR0.net
林じゃなくて大迫半端ないさんだったどうだったろ

610:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:28.14 LR33Rhag0.net
久保と堂安のコンビネーションしか
得点の匂い感じなかった
その二人さげたら…

611:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:28.63 aQop5XeO0.net
後半ラストの堂安ファール受けたやつ
あれ審判が吹かずに流してたら決めてただろ

612:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:29.66 fwQu0Vmo0.net
>>540
刺さってすまん

613:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:29.83 B1vB9f9w0.net
>>518
探さなくても上田は叩かれるもんな

614:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:29.88 e0z6+3Kc0.net
>>489
やっぱドリブルでゴリゴリきたり縦にポーンと上げられての高さ勝負とかで強引に来られる方が嫌な感じはあるな

615:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:30.91 iOWz+ExO0.net
守備できないロスト三苫の名前を出してる馬鹿いて草

616:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:33.69 dbfEH0x40.net
スペインのゴールした人なんでイエローカードだったの?

617:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:33.76 cw/Vopl60.net
辛気臭いなあ
まだ3位決定戦があるじゃないか

618:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:34.69 9Vdm0uBw0.net
世界との差が縮まらないメジャースポーツより
マイナースポーツでも世界一になれそうな方が応援する分には楽しい
明日は野球応援するわ

619:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:35.74 FlwT/9Gl0.net
順当な決勝戦 文句なし  

620:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:35.84 x53MI5RU0.net
>>534
なにもしなかった
ジョギングしてただけ

621:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:36.21 gGN1wVkq0.net
前線からきっちりプレスのスペイン
前線が傍観者の日本
実力に差があるのにこんなんじゃあ勝てません

622:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:36.77 ygF9I4Sx0.net
またトンキンか!ww   
  
  

623:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:36.84 CaREyINU0.net
まだ銅があるぞ
頑張るんだ(`・ω・´)

624:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:37.19 Gw8SZ6UE0.net
なんかニュージーに申し訳ねえわ

625:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:37.36 G+sqwQY10.net
よく頑張ったか.
なんか空しいだけだわ

626:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:38.64 WlOnjyKJ0.net
中山はキーパーからボール受ける気がないなら出てくるな
そういうのは迷惑なんだよ

627:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:38.94 De6DooFL0.net
ブラジルメキシコ戦はお互いネイマール賞目指してたな
日本もファールだけは気を付けないとやられるで

628:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:39.06 gsYfBVPI0.net
ボール保持してからの寄せが早くて面食らったまんま終戦
90分内でどこかリスク取って攻めないとね

629:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:39.37 R7h7wAgy0.net
>>426
久保って 本田や香川以上のレベル
の選手なんじゃないの

630:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:39.41 GlJGmbna0.net
マヤいなかったら
何点取られてたんだって感じだろ
先進的な支えにもなってたし
どう考えても外せない

631:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:39.95 OTq6dA/70.net
>>298
え、堂安が何したのかな1点も取れてないよね。ディフェンス1枚も抜けないしあのボール捌きじゃ絶対に無理だよね

632:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:40.18 bN8YThJx0.net
>>302
もりやす

633:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:41.10 QHMNzSu00.net
>>554
前回PK以外で勝ってるやん

634:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:42.06 f8xcTviT0.net
まるで中東でやってるかのような両者グダグダサッカーでワロタ

635:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:42.22 JIoexbWd0.net
>>281
三好って代表ではクッソ球離れ悪いイメージしかないけどクラブだと違うのか?

636:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:42.97 EonVCZUy0.net
コロナでヤバイのに身勝手に運動会やって金すら取れないとか
こいつら生きてる価値なさすぎだろ
日本人なら腹切って詫びろ

637:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:43.15 QIgBlH1P0.net
もう動けてなかったのはわかるけど、今大会一番ゴールあげてる久保を
腹括って最後まで残しといても良かったかもしれない

638:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:44.49 14Jf32dG0.net
予想以上に後半すら日本にボールを持たせて貰えなかったから、上田はなす術無しだった
あそこで上田を諦めて前田を投入するのが名将だが、まぁ途中交代だし無理だわなw

639:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:46.10 Kj+whwdG0.net
相馬は一度くらいA代表呼ばれるかもな
対面した相手を見るのが上手いのかね
実家がテニスだしやってたのかな

640:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:46.69 3gIh05Kw0.net
何でこいつがGKやねんてずっと思っていたやらかし大迫を切れたのは良かった。
今後は谷頼むぞ。

641:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:48.05 F/KOqh0+0.net
銅メダルも無理そう、さすがにバテた
吉田も遠藤も死ぬ寸前みたいだったわ

642:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:49.00 Q643dhr30.net
>>548
シリアとかアジア二次予選ギリギリレベルの国にもカウンターの起点になるそういうFW必ずいるのになんで日本いないんだろうな

643:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:49.37 b22fF4uZ0.net
準決は両方PKで決着という
見事な落ちが見たかった

644:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:51.09 0ufP3Vr80.net
>>504
👨‍🦲





645:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:51.11 4qx9vvAa0.net
スペインをリスペクトしすぎだよね。もっと前から取りに行ってよかった

646:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:51.37 qunbi54/0.net
緊張したわ!!

こういう試合を経験しないと強くならんね。

647:山のしんのすけ
21/08/03 23:16:52.33 RSTKGt0M0.net
三苫はFW出来ないの?
あれよりはましじゃね?さすがに

648:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:52.68 YT38yz5p0.net
銅メダルなんていらんやろ(´・ω・`)

649:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:53.45 A1kjOH5G0.net
A代表を見据えて板倉が何の問題もなくCBとして鉄壁なのと層の薄い左サイドで相馬が使えるってのが収穫
五輪なんてメダルとっても自国以外誰も興味持たないからどうでもいい

650:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:54.89 Qso5UEMH0.net
日本代表の若手FWのゴールってほとんど見たことないな。
三苫って通用しないのか?

651:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:55.51 7h0V4GmD0.net
>>488
まぁポゼッションしなかったという見方もあれば、できなかったって見方もできるな
スペイン的にも自分たちがポゼッションしたいからプレスも早かったし

652:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:57.18 bj846wHZ0.net
2試合で240分も無駄なものを見せられてご愁傷様だったなw
今日は陸上を観戦してた人が有意義が時間を過ごせただろう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch