【サッカー】久保建英、東京五輪金メダルの可能性消滅で茫然自失…「何もないですね。涙も出てこない」 [ゴアマガラ★]at MNEWSPLUS
【サッカー】久保建英、東京五輪金メダルの可能性消滅で茫然自失…「何もないですね。涙も出てこない」 [ゴアマガラ★] - 暇つぶし2ch433:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:30:15.42 SyBCge4b0.net
森保さえやめてくれたらと思うけど
なんとあの醜怪な田嶋は
先手を打ってたからなあ
地獄は更に続く
マジ協会はおそろしいよ

434:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:30:17.17 sbVrSyre0.net
韓国「うんこ大国ニッポンw」  
   

435:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:30:18.14 dzVZDkgT0.net
>>394
ふかしたじゃがいもみたいやった

436:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:30:22.05 YDaZ91ZI0.net
>>211
元々A代表でも扱い悪いしな

437:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:30:33.14 N2EBQeqN0.net
>>363
スーパーフィジカルエリートのMLBの中でも屈指のスピードとパワーがあるのに何言ってんのお前?

438:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:30:33.92 FKiMutjG0.net
>>368
中堅どころも無理だろ
ヘタフェで最後に1点取っただけだ

439:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:30:51.77 VIRjTkty0.net
>>420
アセンシオ出てる時点で1.5軍

440:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:30:57.90 T8ikYM630.net
久保の一か八かみたいなマイナスパスが気になった。
他の試合でもやってたけど、あれは誰かがあそこに入る約束があるのかな?
堂安?
誰もいない所にナイスパス(?)する以外にアイディア無かったのかなと。

441:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:31:04.19 WA/M/lRp0.net
>>363
狂ったか
ここのけまりのやつは特にイカれてるわ

442:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:31:07.19 hI8eWHYe0.net
久保とかほんと何もできてなかったな
子供扱いというか赤ん坊のようにされてた

443:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:31:14.21 0xN00vfN0.net
久保君さんも含めて精神的に未熟なプレーが散見した試合だったな
プレーした選手は見返すといい勉強になるだろうな
一体になってないチームじゃ負けても順当よ

444:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:31:15.67 1vCl8xbu0.net
>>439
ガチならFトーレスよな

445:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:31:23.30 PVlF6MIc0.net
まあ、かなりがんばってたとは思う。相手が強すぎたわ。イマイチ突破や得点できないリーガでの久保みたいだった。

446:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:31:24.03 1q+2yd650.net
残念ながら久保は前半ワースト選手
プレスバックしないで高いポジションとりすぎ
トップ下と右サイド久保がいる方の裏突かれて縦パスガンガン通された
攻撃も中盤に降りてボランチのサポートして繋いだりもしない
終始トップ下の選手のプレーじゃなかった
今日くらいガチガチの試合だと堂安旗手に見劣りするんだよな
やっぱりフィジカルの差
若いから今後筋量は増えるだろうけど運動量が改善されるのか不安

447:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:31:25.99 SPM+ueWK0.net
交代されたからもう何もできないもんな
諦められたってことだよ

448:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:31:28.48 cUihvS+q0.net
>>389
俺も見えた。PK狙いにシフトしたかも
しれんがあれはダメ。
ある意味世代の違いかもしれないね。

449:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:31:32.70 3S/8Omlc0.net
正直、まぐれで勝つより実力差で負けたほうが後々いいだろ

450:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:31:36.55 PPK82AHY0.net
今日はリーガでの久保対策そのままやられた感じ
カンテラで小さい頃から一緒にやってた選手ばかりだし何をしそうかも分かってたな

451:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:31:40.98 WQ0bRO8F0.net
ジャックマーみたいな顔して
ビッグマウスなんかやらかすから・・

452:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:31:45.46 sf71hUp80.net
怪我した鎌田が悪い。リバプール呼んどけよな(´・ω・`)

453:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:31:46.40 kENY/G170.net
まあ久保くんは次のオリンピックも出られるし他の選手よりは余裕だよな

454:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:31:48.96 DuH89wud0.net
スペインてGDP 日本の十分の一くらいのショボい国だろ?、、負けて恥ずかしくないの?、、

455:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:31:50.79 dzVZDkgT0.net
>>420
机上の空論
負け惜しみw

456:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:32:13.48 p9nymxng0.net
久保みたいなチビッコが活躍する訳がない

457:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:32:16.85 +0DI5h4z0.net
久保くんはさすがだったよ。
久保しか得点のチャンス作れる選手がいないから、もう限界だったな。
FWにろくな選手がいないのが、やっぱり日本の永遠の課題。

458:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:32:16.90 EYDi/LXM0.net
久保堂安変えた時点で得点はあきらめたんだよ、森保
どっちか残して欲しかった

459:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:32:22.94 qTo1aMM30.net
>>394
代表を就職活動の場にしてた
通訳としては優秀

460:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:32:31.89 JNnsZbqY0.net
そりゃ、ベンチに下がって堂安と一緒にニヤついていたら涙も出ないだろうよ

461:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:32:36.89 11Ws8H480.net
なんだよ、この力負けのコメントは
気に入らないね、チッ

462:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:32:43.00 VIRjTkty0.net
そもそもスペインはスイスにも負けるような雑魚なんだけどね

463:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:32:43.83 aUZpVfm10.net
>>432
日本代表ってビッグマウス叩いて勝てた試しがないからな
本田とか最悪だった

464:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:32:50.67 W4XZNoh+0.net
燃え尽きて無気力になりニート生活

465:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:32:57.28 nkVnFxA+0.net
ロンドン世代の方が可能性あったな。

466:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:32:58.58 N2EBQeqN0.net
>>420
適当なことを
メンタル的にチョンだなお前

467:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:32:59.31 ruFEIiLd0.net
>>454
バスケでアメリカに勝ったりする国だしなあ

468:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:33:09.47 +O1OQSiq0.net
A代表には久保くんの決定力を更に3倍くらいにさせる最強の潤滑油鎌田が居る
ミャンマー戦で連携確認のために久保くん出しとけや

469:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:33:14.18 hzj8GFL40.net
>>433
組織が巨大になると、世渡り上手なだけのカスがトップに立つんだよな
日本の首相もそんなだしなw
終わってるよこの国

470:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:33:14.83 KTQfx9Xy0.net
延長も出て欲しかった

471:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:33:37.24 h7ENjYeM0.net
久保も堂安も人間離れした醜いルックスだからかわいそうで今まで叩かなかったんだけどこれからは容赦なくいこww

472:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:33:37.37 VDQVKDD00.net
来年W杯だぞ
切り替えて行こう

473:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:33:39.40 AXHDQqhD0.net
>>458
全力で守備に集中したのに得点されるってマジどういうこと?と

474:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:33:41.46 LzI1Wn8V0.net
林が前半QBKやったのがすべて
あれ決められないFWとかいらんわ

475:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:33:44.80 lCMUthUd0.net
>>466
チョンはお前だろ

476:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:33:52.42 bcCRVjLN0.net
こんなんで涙してたら偽善だわw
圧倒的敗北に笑いすら起きた

477:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:33:52.53 FKiMutjG0.net
>>430
大失敗だもんな

478:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:33:53.63 psJUt0030.net
そらまああのタイミングで交代で負けたとかどう反応していいかわからんよね

479:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:33:54.10 8NqWNEcd0.net
はぁ
最後の最後に集中切らして
ゴール前でもプレッシャーかけにいかなかったな

480:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:33:55.49 vYQU6sW+0.net
試合後はカメラで抜きやすいように体育座りで待機してたね
ちゃんとビブスも脱いで

481:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:33:57.64 sf71hUp80.net
まぁいい、W杯頑張ろう。元々はW杯制覇が最終目標だ(´・ω・`)

482:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:33:59.59 P2RgaEe/0.net
URLリンク(i.imgur.com)
いやまだ可能性あるぞ

483:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:34:00.46 /VG/5hsA0.net
>>434
6失点クソ雑魚ウン国朝鮮人さんチィーすw

484:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:34:04.26 N2EBQeqN0.net
>>475
サカ豚のチョンとかwwww

485:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:34:12.48 Drp5OFk50.net
久保のシュートだけなんだよな枠内シュート

486:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:34:13.64 WA/M/lRp0.net
もう国際試合とか出るなよ
ほんと何回醜態晒してんだよ
誰もなんもなしとげてないよ
こいつだけじゃなくてキングカスも中田も本田もな

487:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:34:17.54 AXHDQqhD0.net
選手がわるいんじゃなくてさ

488:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:34:21.90 OPWmxpEk0.net
久保君は確かに頑張ったよ。沢山点取ってくれてありがとう。ただA代表でも堂安とばかりコンビプレイするのかな?ちょっと今後の懸念だわ

489:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:34:23.37 YDaZ91ZI0.net
年齢的に久保が体出来上がっててくるの今からだぞ
今日も個で可能性感じるの久保とフィジカル強い堂安とだけだったしその内無双し始めるよ

490:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:34:38.62 PVlF6MIc0.net
それにしても堂安は元気すぎるだろ。ぜんぜんバテて無いし、ベンチ下がってもニコニコ談笑してたぞ。

491:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:34:39.17 CmZdwuQt0.net
アセンシオ>>久保

492:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:34:40.70 cNHAX9bC0.net
>>410
パスは下手よな
あとワンチャン狙いのシュートしか打ってない、ただ、それが時たま入る
ドリは、強引に行って、だいたいペチャっと潰されるけど、時たま成功する
うまくいった時のプレーがクローズアップされるけど、実際はそんなにうまくないと思う
だから、ゴール数、アシスト数も少ない
とても変わった選手だと思う

493:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:34:43.17 2Tc1XIaX0.net
>>416
>>463
お前が感情論でいくら否定しようが本田は日本代表のレジェンドだし日本サッカー界の貢献者だ
残念だったな

494:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:34:47.63 o9JfCokg0.net
久保君がボール持ったらスペインDFでも迂闊に入れないんだよな
ジワジワ寄せてる間にペナルティエリア内に
こんな技術持ってるやつは世界でも数人に限られる

495:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:34:48.11 3E0NXd4X0.net
トーナメントに入ってから、一点も得点入らないからな

496:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:34:54.19 nkVnFxA+0.net
永井みたいなんがおればな。

497:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:34:56.74 wlmyqACE0.net
守備をしない人、久保、堂安、上田
いずれ呼ばれなくなるよ

498:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:34:57.14 2AMxDh9k0.net
とりあえず銅取ってくれ
釜本以来の

499:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:35:03.74 FSDmyzgP0.net
東京五輪サッカー日本代表の自宅まとめ
URLリンク(jitakukoukai.com)

500:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:35:04.84 B0kWYBNI0.net
小粒というか中田みたいな帝王感がないな
フィジカルの問題なのか

501:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:35:05.60 uYN05YL40.net
いやあんたが守備ゴミのせいで負けたんでしょ
相手のトップ位置の守備みたか?雲泥の差すぎて話にならんよ
そりゃどこのチームでもレギュラーなれんわ

502:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:35:07.78 ruFEIiLd0.net
それで三苫は?

503:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:35:12.16 qKNEdaLZ0.net
堂安律と久保を両方下ろす采配が、ど素人には全く理解できなかった
他に点とれるヤツいないじゃん
前田は頑張ってだけど
林って、あれは何なの?

504:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:35:12.55 syA+uC050.net
やきうなら準決勝で負けても金メダル取れるぞ

505:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:35:22.72 XME0h04j0.net
これをバネに一人で打開できる力をつけてくれ
エゴプレーオンリーでも何でもいい

506:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:35:24.14 tBUS15PN0.net
ベンチで堂安と一緒にニヤけてたからな
同点で満足してちゃいかんよ

507:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:35:24.39 EkpQEKJL0.net
久保はたしかに突出した技術才能を持ち合わせていることは証明された
しかし今回堂安のパフォーマンスはいかがだったか
精度の低いパス緩慢な動きは完全にメディアの作り上げた堂安の姿が音をあげて崩れ落ちた瞬間だった
リズムの悪い攻撃はただ一つの可能性があるとすれば
久保のシュートのこぼれ球を誰かが押し込むかたちだけだった
そして久保の交代
その時点で日本は120分で勝利する可能性を捨てた
PK狙いという捨身に出たもりやすう
そして失点
こうなることは時間の問題だった
こんな試合をファンは見たかったのか
日本サッカー界は根本的な問題を先延ばしし続けている

508:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:35:30.92 VDQVKDD00.net
前田は守備しかしなかったな

509:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:35:38.18 YSAXmRk10.net
>>469
終わってるのは文句・批判だけのおまえ

510:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:35:41.81 SPM+ueWK0.net
>>489
173cmだしメッシやイニエスタレベルに上手くなけりゃ許されないけど大丈夫?

511:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:35:51.16 KTQfx9Xy0.net
日本人じゃないが悔しかった…
逃げ切る試合は好きじゃないが、最後の最後にゴール決められるのは頭を抱えた

512:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:35:52.18 VIRjTkty0.net
結局堂安久保がいて二人でチョコチョコやっているより
サイドから突破してクロスした方が効果的だったな

513:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:35:56.65 lCMUthUd0.net
>>484
チョンは焼豚に帰って日本戦の勝利を祈っておけ

514:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:35:58.68 0xN00vfN0.net
チームを纏められなかった監督が一番の敗因だな
このままじゃあW杯も心配だわ

515:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:36:07.14 N2EBQeqN0.net
>>500
中田が帝王とかw
ずいぶん敷居が低い帝王だなwwww
偉そうなだけじゃねーか

516:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:36:09.72 yYpF8YqT0.net
何で久保下げたの?

517:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:36:10.25 Qxfeu3mp0.net
久保は良いんだけど堂安下がってベンチの時にヘラヘラしてたのがなんかムカついたな
点入れられてから真顔になってたけど応援しろやって思った

518:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:36:18.31 v/63X35+0.net
どうせ前田出すなら久保と堂安がいた時に出した方が良かった
確実に上田より機能したと思う

519:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:36:20.41 nkVnFxA+0.net
ロンドンでは勝ったのにな

520:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:36:28.24 VIRjTkty0.net
>>485
久保のシュートはいつも真っ正面なんだよ

521:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:36:39.91 h7ENjYeM0.net
>>511
よもや。。。兄の国の民?

522:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:36:45.48 FKiMutjG0.net
>>453
わからんぞ

523:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:36:49.58 SwgWkgXH0.net
20歳でようやっとる
ワイの20の頃は大学サボって遊びまくってたわ

524:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:36:50.87 McMmEtnzO.net
>>440
ああいうパスはないけど、とりあえず中に入れとけばみたいなのはリーガでもよくあるからな。
イマジネーション+周りの状況見ながらパスを出すペドリと久保の差はそこ

525:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:36:55.93 DLThZuwT0.net
久保アウトで堂安残すべきだったな。

526:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:37:07.14 Drp5OFk50.net
そういやセバージョスいないほうがいいなw
あいつ怪我したおかげでスペインよくなったな

527:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:37:14.99 y1uer1090.net
ざまあみろサカ豚
負けたら土下座すんだよサカ豚

528:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:37:19.67 yRTCdlhF0.net
>>441
けまりww

529:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:37:23.37 x5397J7Q0.net
決められるのがレアルのアセンシオ
決められないのがレンタルの久保

530:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:37:24.85 4VVJsS6s0.net
久保を下げる意味がわからない
まぁPK狙いだからだろうけど
そういう消極的な戦略は隙を生む
そして負けた

531:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:37:28.26 JiD2xK9d0.net
口だけだったね

532:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:37:28.62 sf71hUp80.net
MFが下がらなくなって嫌な予感したんだよね(´・ω・`)

533:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:37:32.39 0NlzJ2Of0.net
もしかして久保と谷はパリも出られる年齢?

534:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:37:34.74 aoeOjekY0.net
勝負する姿勢はよかったけどシュート打つタイミングがバレバレで
ブロックされてたw

535:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:37:43.59 5qC5Axj00.net
トンキン(民度F、食事F、歴史F)←こいつが首都になった理由…w
   
  

536:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:37:45.52 VDQVKDD00.net
結果論だが
延長になるなら三苫入れとけば良かったな

537:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:38:01.69 7bl1lwEH0.net
>>503
久保と堂安を味噌糞にしてる時点でたしかにド素人だな
あれは営業的交代よ
堂安だけを先に下げたら彼の広告価値が下がってしまうからな
帰るなら本物のスター久保と同時しか許されんのよ
堂安を久保と同等の逸材と日本国民にアピールするためにな

538:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:38:02.21 vYQU6sW+0.net
>>485
コース切られてGKに向かって飛んでいくだけだけどね

539:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:38:05.15 h7ENjYeM0.net
堂安のファンヒチャンネタも今日ここに封印する。。。今まで結構ゆったけど。。。

540:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:38:12.39 OflqXrsJ0.net
なんで金メダルとれると思ったんだろ?
FIFAランク何位だと思ってんのか

541:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:38:15.65 0xN00vfN0.net
>>536
スタンドから呼ぶの?w

542:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:38:16.36 EdQuT2dp0.net
>>532
スローイン与えたとこから嫌な予感した

543:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:38:24.03 jOgkGlWN0.net
3年後は久保と中井がいてFWにはハーフの選手入ってそう

544:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:38:31.41 VDQVKDD00.net
>>541
だからベンチにだよ

545:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:38:35.54 xDCpSAoM0.net
なんで今日ベンチだったの?
累積?

546:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:38:37.18 nDf73jFl0.net
スペインはリーガの若手スター候補勢揃いだから
あそこまで食らいついただけで凄いでしょ

547:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:38:44.79 SP+9TjR60.net
>>2
ベルギー戦後の昌子か

548:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:38:52.78 PVlF6MIc0.net
うまい選手だけど、まだすごい選手では無いな。すごい選手はこういう試合でゴール決めてくる。

549:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:38:59.16 DuH89wud0.net
日本サッカーには体格よいフィジカルエリートいないの?
足先の技術よりフィジカルとスタミナの方が重要でしょ
見る分には技術ないとつまらんかも知れんけど

550:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:39:01.60 3Rj3apQ20.net
>>538
キーパーがはじいたとこにうまく詰める選手がいれば

551:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:39:13.90 Zlzrlnts0.net
>>65
基本的にバカで勝つ気がないんだよ

552:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:39:22.53 LAahp1ia0.net
>>545
誰が?

553:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:39:24.35 0xN00vfN0.net
>>544
スタンドからベンチにかw

554:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:39:26.23 7bl1lwEH0.net
>>538
再三のチャンスにモタモタしてシュートまでいけないどころかロスト連発の堂安の悪口はそこまでだ

555:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:39:27.61 jKfDoQPS0.net
よく頑張ったよ、銅メダル取ろう!

556:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:39:29.39 FTE7j1Ma0.net
観てたこっちがこれだけ悔しいんだから久保の悔しさは想像出来ない
ただ、連戦の疲れで終盤以降は流石に止まったな
あそこ凌いで延長後半にスペインが止まったところで勝負させたかった

557:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:39:33.47 ruFEIiLd0.net
>>533
久保はでないやろ
つうか五輪に非協力的だったフランス
パリ五輪に主力送るなと言いたいわ

558:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:39:42.29 JRwZjBX80.net
久保が抜けた後のほうが得点の匂いがしたな
久保はオナドリからシュートするのバレバレで守りやすい

559:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:39:45.00 FKiMutjG0.net
>>493
バセドーになるまではな
ブラジルの前に病気明かして引退してればアンチのいない真のレジェンドになれたろうに
今じゃお笑い枠に成り下がった

560:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:39:52.53 F6QITXBJ0.net
>>549
フィジカル負けしてる試合なんてオリンピック中に一度もないのになに言ってんだこの虚弱体質

561:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:40:01.45 VIRjTkty0.net
>>503
足下上手いのがチョコチョコやってたら上手くは見えるけど
ゴールには繋がらない

562:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:40:27.32 KTQfx9Xy0.net
>>521
兄の国がどこだか分らぬ、すまん
ブラジルやで
日本xブラジル
決勝戦を期待してたからスペイン許さん(許す

563:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:40:28.17 xDCpSAoM0.net
>>548
スペインでゴール決めた選手すごかったな。
振り向いて1秒もかからずゴール。
ああいう人がスターになるんだな。

564:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:40:31.78 aUZpVfm10.net
>>493
本田信者きめえww
お前が感情論でいくら本田を持ち上げようが、本田は日本代表の足を引っ張っただけのゴミだし、日本サッカー界の黒歴史だ
残念だったな

565:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:40:45.39 y1uer1090.net
ポイチも丸刈りにしてこい
こん愚図が!

566:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:40:46.07 odOxRubM0.net
この人の顔、いつまでたっても慣れません
ごめんなさい

567:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:40:48.66 E9JW2LsU0.net
まあ久保は次が本命だからな

568:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:40:55.93 w8Wz2kIG0.net
まあぶっちゃけJリーグだったら大活躍できるレベルだからな

569:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:40:56.84 h7ENjYeM0.net
>>556
ベンチでニヤニヤきもかったけどww

570:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:40:57.51 rkOGidZ6O.net
不細工過ぎて応援出来ない

571:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:41:02.29 o9JfCokg0.net
>>536
ベスト時の三苫なら誰でも迷わず出してるだろな
前田太然とかじゃなく

572:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:41:02.96 glqt5SkH0.net
久保くん良いシュート打ってたから頑張ってたと思うわ

573:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:41:23.30 xlRz+FpQ0.net
点取るなら久保、相馬のコンビプレーの方がいい気がするな
二人ともトップクラスに上手いし
クロスなんて誰でも上げれるしな

574:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:41:24.74 OflqXrsJ0.net
本田ならこういう時にキメてたな
敗因は本田を選ばなかったことに尽きる

575:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:41:29.99 0xN00vfN0.net
>>546
普通にA代表でてる奴ら6枚ぐらいいただろ
半分A代表の試合見ている気分楽しめたしやっぱ負けるよなって試合展開だった

576:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:41:41.08 TpjF0ezM0.net
>>549
日本にクリロナやルカクやエムバペみたいなの求めてるの?
日本は俊敏性と頭脳に優れるからそこを活かすサッカーすべきなんだよ
今日やったスペインのポゼッションボール支配サッカーがまさに日本の目指す場所

577:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:41:44.18 FKiMutjG0.net
>>548
うまいかねえ

578:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:41:45.92 JNnsZbqY0.net
>>549
体格いいのはDFに回される

579:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:41:52.81 9oMvS1MA0.net
谷は股間セーブで笑かしてくれたしAで使えよ
イケメンだからアイツよりマシだろ
Aのサブはもれなくイケメンのシュミットだし

580:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:41:58.73 Rk32K9NC0.net
>>455
スペインU-24代表
ユーロ2020A代表6人、全員4大リーグ所属、バルセロナ3人、レアルマドリード2人
野球アメリカ代表
全員3A以下、今季3A打撃3部門上位50人0人、今季3A規定打席到達者ゼロ
メジャーゼロどころか3Aのまともな選手すら 「 1 人 も い な い 」
何故かといえば3Aも2Aも五輪期間中も試合をしてるから
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

581:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:42:06.45 K3I418m30.net
ショボいのう

582:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:42:10.59 KkEVg3nf0.net
自己を知れよ
バカ

583:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:42:11.00 vku6LuB10.net
思い知ったか

584:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:42:11.22 e+LNJk2a0.net
悔しいだろうが、正直スペインとは多少実力差があったのでは

585:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:42:13.35 h7ENjYeM0.net
>>562
あ!王国の民なんだww決勝おめでとう

586:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:42:17.85 c6qxLcEV0.net
こいつと堂安が交代後ベンチでヘラヘラしてて負けると思ったわ
控えとスタメンの温度差があるチームは国際大会で勝てんわ

587:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:42:24.70 DlH4AKNU0.net
延長戦中も他人事のように笑ってたし
負けた直後もカメラに抜かれてると気づくまでニヤニヤしてたもんな

588:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:42:28.12 FTE7j1Ma0.net
>>532
相手の右サイドが自由になり出してMFは下がって来ずにDFはボックス内に残ったままの状況見てまずいと思ったね
もっと深くまで切れ込んできて決められるかと思ったからあの位置から直接決められるとは思わなかったけど

589:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:42:28.54 xDCpSAoM0.net
>>552
あ、久保さん。延長だけ見てたんだよ。

590:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:42:29.29 pXnnYq+20.net
久保が軽々と決めてくれるからここまで来れたんよ
何を文句垂れるわけ

591:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:42:33.48 sf71hUp80.net
W杯のベルギー戦の時も、都合のいいときだけ味方を信じて戻らねぇみたいな。全力でボール追えよみたいな(´・ω・`)

592:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:42:33.86 gAEJFwbE0.net
じゃあ得点すればよかったじゃん
仕事してねーくせに

593:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:42:42.26 UwnKotNy0.net
>>104
スペインもメキシコみたいにブラジルに塩漬けされると思う
メキシコ、何もさせてもらえなかった

594:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:42:44.99 FKiMutjG0.net
>>568
マリノスや瓦斯で大活躍してたか?

595:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:42:59.65 exne1xVX0.net
>>576
でも日本がそれをやるには個の力が足りない

596:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:42:59.84 VIRjTkty0.net
>>576
ちょっとスペインのスタイルは日本人には無理だよ
昔散々キープばっかりしてて勝負しないと批判されてたし

597:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:43:02.32 2KBuYIKH0.net
三苫も久保もいらない
バイタルまで行けないのにただ待ってるだけ
前田で縦ポンの方がまだマシだった
点の取れない林
ポストできない上田
組み立ても守備もできない久保
こいつらの介護する堂安
自作自演の谷
勝てるわけない
攻撃で通用してたのが旗手と吉田のポストってJ2でも相手にしてるつもりだったのかね

598:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:43:03.32 0ufP3Vr80.net



599:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:43:07.21 vYQU6sW+0.net
>>554
大差ないから安心したよね

600:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:43:14.56 s6SyjmFV0.net
イガンイン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>久保wwwwwwwwwwwwwwww

601:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:43:15.78 o5SoJkmR0.net
>>590
あのクソみたいな態度だろ

602:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:43:20.34 nZy+Vj9k0.net
>>2
サッカーもクソだけど野球はクソ以下だからw

603:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:43:20.57 qtdcJYxP0.net
俺が勝たせるとか言ってたのにな
結局何もできず

604:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:43:21.14 WA/M/lRp0.net
>>537
金メダルかかったオーバータイムでポカリ飲んで遊んでるスターコンビとか
けまり脳草

605:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:43:21.37 5bxbumKR0.net
いや頑張ったよ
スペインのスタイル的にチャンスがそもそも
少なすぎる
よりダメな選手いたし

606:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:43:21.37 ZeZh9C+50.net
ガキがベンチでイキってるのは見苦しい。若いから仕方ないが相手もおなじだろ。

607:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:43:28.74 Yi4xt/AR0.net
久保と堂安以外の攻撃陣ヤバな
しかもほとんど24歳という…

608:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:43:31.63 ruFEIiLd0.net
>>580
しかもアメリカでは無関心w
さっきの試合中スペインのトレンドにkuboはいってたのに

609:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:43:34.39 aUZpVfm10.net
>>559
バセドー?
ドーピングの後遺症だろ
どっちにしろ本田とかいう偽物詐欺師がレジェンドなわけないからな
明らかに黒歴史だわ

610:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:43:38.32 o1DMsqbJ0.net
メシガウ・舞

611:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:43:43.05 5cFGym4M0.net
予選で久保の確変が止まったから誰も決める選手がいなくなった

612:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:43:43.60 lCMUthUd0.net
>>586
道安のヘラヘラで勝ち負けの決まるような甘い戦いではないから

613:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:43:43.66 SggCnam+0.net
泣くタイプだとは思えない

614:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:44:03.11 JZv2DB3Q0.net
リーガでベンチなのも
納得のスペインの強さだったわ

615:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:44:07.67 FMnJ3vJ60.net
ジャップざまあw
三位決定戦もメキシコに負けろ
オリンピックは今すぐ中止にしろ

616:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:44:11.15 VkRyrwmf0.net
ボクちゃんはエゴが出ちゃったね

617:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:44:27.33 UlbDOofz0.net
東京五輪三大無能監督
中田久美・高倉麻子・森保一

618:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:44:30.99 uQ36HCLy0.net
ごみにわか
ID:1xw7PuWt0

619:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:44:31.65 vSb5T6nC0.net
銅メダルは大昔に取ってるからな銅と銀は大分差がある

620:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:44:32.53 cLGCPhpd0.net
心配しなくても多分メヒコに勝てないよ

621:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:44:33.65 et7t2VRm0.net
谷は楽しみだな
あれでフィード上達したら素晴らしい選手

622:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:44:39.79 Or9MyEtU0.net
最後なんで体育座りで固まってたの?

623:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:44:39.81 Or9MyEtU0.net
最後なんで体育座りで固まってたの?

624:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:44:53.18 Rk32K9NC0.net
>>608
3A2Aですらまともに試合に出てない選手の寄せ集めチームにアメリカ人が関心を持つわけないじゃんw
斎藤とか清宮とか根尾とかのレベルなんだぜ?

625:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:44:54.64 rkOGidZ6O.net
>>363
めくら

サカ豚はこんなもん

626:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:45:05.18 1q+2yd650.net
上田はマジで論外だから言うことないけどw
トップ下久保はその次くらいに残念だった
プレスバックしないからボランチ前まで縦パスあっという間に入れられる
中盤に降りないからボランチとの距離が遠くてビルドアップのサポートできない
マーク外す動き直ししない
スペインが後半バテるまで終始消えてボールに関与できなかった
リーガでもフル代表でもトップ下は難しい

627:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:45:05.95 dzVZDkgT0.net
>>580
負け惜しみじゃんww

628:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:45:10.98 CE6SMFxh0.net
久保を切って三笘を入れるだけで勝てる簡単なお仕事なのに

629:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:45:14.65 oVBayMIH0.net
金を狙ってた志は分かるんだけど銅メダルの可能性はあるんだから戦意喪失した雰囲気出されるとこっちもちょっと萎えるのよ

630:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:45:15.26 s1Q+PCcQ0.net
>>549
URLリンク(imgur.com)
今の日本U16
もうハーフが何人か居る

631:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:45:28.50 RyK7CM6A0.net
タケはほんとに無能監督に縁があるのー

632:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:45:29.23 zvhUx3HY0.net
下がってヘラヘラしてるの見て駄目だと思ったよ
中田や本田とは違う

633:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:45:33.90 zHXyEMDj0.net
トンキンw 
  
   

634:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:45:39.04 nmJ4b6Ks0.net
スタンドプレーやりたい放題
思い残す事は無いだろう

635:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:45:39.41 K3I418m30.net
スペインなんかそんな強くない…

636:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:45:56.79 W+GbUAyH0.net
久保いない方がチャンスあったろ?
オナニー野郎はイラン

637:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:46:05.89 2Tc1XIaX0.net
>>564
見事なレッテル貼りとオウム返しだ
お前がその程度のレスしか返せないのをわかった上で俺はレスしたからな

638:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:46:10.66 WA/M/lRp0.net
監督てその辺のリーマンじゃんか
知らんけど誰なん
キングカズに変えろよ
全くオーラがないわw

639:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:46:11.96 PVlF6MIc0.net
スペインはうまいし、強いし、勝負に対するハングリーさがものすごい。リーガでは久保でも雑魚だからな。

640:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:46:14.48 7LBk554+0.net
>>586
堂安まじで顔と態度がキモい
Visaの広報も頭おかしいだろ

641:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:46:22.02 kjqyxyJL0.net
延長戦で、あんなヘラヘラした選手見た記憶がない
まぁ延長戦自体少ないわけだが
テレビもおかしなことやっとる晒したろ、という気持ちかな

642:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:46:30.59 j7BPXn260.net
久保は疲れてんだよ
もっと休ませて使えよ

643:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:46:33.29 vYbwMIsm0.net
久保選手は連携よりも個人プレーなんだろな
スペースに抜けてボールを受ける意識は皆無
それでいてパスミスが多い
守備は緩慢で対応が遅いし
使いづらい選手だな

644:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:46:37.37 /RrXSC7D0.net
東南アジアか中国人っぽい
ゴール後の指でKマーク作るパフォーマンスとか日本人っぽくないw

645:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:46:39.11 JzlZ1UTg0.net
ニュージーランド相手に点取れないんじゃスペインなんかさらに無理だわ

646:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:46:45.94 FKiMutjG0.net
三苫、代表で活躍したことあったっけ?
何度か試されて見限られたんだろ

647:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:46:46.61 o5SoJkmR0.net
>>632
これはわかる
もっとギラギラしてただろうなってのは想像つく

648:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:46:49.64 a/A/U+CJ0.net
海外ステップアップ移籍だな
Jリーグの前線じゃ不可能
限界までやった

649:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:46:59.78 7bl1lwEH0.net
>>604
そうだな
その点は久保も温かったわ
ちゃんとマスクをしていてほしかった
>>599
シュートまでいけない愚鈍堂安と誰の目にも出色のパフォーマンスを見えていた久保では大差しかないな

650:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:46:59.94 5cFGym4M0.net
>>632
ヘラヘラしてたの堂安だろ
ベンチ下がってベラベラずっと口動かしてた

651:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:47:09.97 vSb5T6nC0.net
>>638
そのキングカズとドーハで戦ってたボランチだよ

652:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:47:21.42 FKiMutjG0.net
>>635
ユーロの後に五輪に出された選手も居たんだぞ

653:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:47:21.67 KhnYNHdy0.net
>>609
CSKAモスクワ ドーピング
で検索すると色々出てくるよな

654:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:47:21.95 VDQVKDD00.net
むしろ先発前田でDFWやらせて
相手疲れたところで久保のが面白かったかもな

655:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:47:32.78 sf71hUp80.net
両サイドが動くハリルのやり方が効率良かった。MFが走り回ると、スタミナ切れちゃう(´・ω・`)

656:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:47:38.44 o9JfCokg0.net
>>549
日本人でも世界で通用するDFが最近やっと出てきた
JでもDFが世界標準になり前線の選手もフィジカルが求められるようになってくるから
その後かな

657:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:47:45.08 9oMvS1MA0.net
>>632
本田はビッグマウスだけど
ヘラヘラはしないからな
別に褒めてる訳じゃないが

658:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:47:48.66 o5SoJkmR0.net
これ見たら試合に対するモチベの違いがはっきりわかる
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

659:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:47:58.10 cDhRvW840.net
スペインのクラブチームが協力的でいい選手集まったんだな
フランスなんかあれだから勝ったけど日本が勝てるわけないわな

660:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:47:58.60 KTQfx9Xy0.net
>>585
有難う!?サッカー詳しくないんだけどね
それにもともと強い国やし、応援の意味…
来日して10年、必然的に応援国は決まってしまってね…
久保選手も、他の選手も、銅メダル目指して頑張ってほしいわ
次はいつだろう。在宅勤務で時間が合えば、また密かに試合観て密かに応援するわ

661:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:48:04.29 6cBCRvgz0.net
なんかあちこちで不自然な本田上げしてるキモいのがいるけど
本田本人?
勝手に解説とかして絡んできてるみたいだし
疫病神は絡んでこないで欲しい

662:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:48:06.12 U0uD+kTK0.net
>>650
あいつ試合中も笑ってるから、本人なりのリラックス方かもしれん

663:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:48:11.00 6aKIkVR90.net
すごい時代になったもんだ

664:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:48:17.18 raRhx0b/0.net
>>537
ニュージーランド戦では堂安だけ下げられてたが?

665:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:48:17.45 DoIe9EvNO.net
将来ハゲそうだけど頑張れ

666:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:48:27.98 y1uer1090.net
久保くんさんの顔がブサイクなのは俺は一目見て分かったぞ!
負けてブサイクがテレビ映ってごめんなさいとか土下座してたみたいだが
テメーがブサイクなのは一目瞭然だ

667:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:48:30.93 v1k8G7b10.net
ブラックジャックかな

668:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:48:55.17 7r8sHwEB0.net
>>628
バカなの?

669:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:48:56.46 Dkaw3ChE0.net
また2024が史上最強なんでしょ?
毎回最強なのに結果が出ませんなぁ

670:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:49:02.84 K3I418m30.net
本田いればなあ

671:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:49:05.33 JzlZ1UTg0.net
>>549
トルシエが野球の練習みて日本のフィジカルエリートはここにいるのかと言ってたからね。20年前だが。

672:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:49:24.71 39006wOM0.net
久保&堂安2枚変えるのは監督なに考えてんだろ

673:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:49:45.64 a/hzHijs0.net
なんなんネギ星人

674:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:50:08.98 2XHo7ilh0.net
ドン引きカウンターでワンチャンはあったけど、逆にワンチャンしかなかった
日本は相手によって戦術を変えられる柔軟性がないのが課題
スペイン相手にはむしろポゼッションの奪い合いをしないと勝てない
その点どう見てもスペインの方が一枚上手だった

675:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:50:09.97 ruFEIiLd0.net
>>624
それとくそつまらんバント野球でギリギリの試合して
熱戦だとかいってうれしょんなのが焼豚なんやで

676:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:50:12.42 h5csyEUJ0.net
試合に負けると気落ちして記者会見をやりたくない
大阪なおみの気持ちがおまえらにも分かるだろ
鬱病じゃなくただの気落ちだって

677:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:50:24.28 a/A/U+CJ0.net
代表監督は頭が悪いとライセンス取れないし
実績積まないとなれないとFIFAで定められるから勉強しろよ

678:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:50:27.78 mAIS5l740.net
スペインなんていつも支配力だけで一昔前の日本見てるだけで決定力ないし、おまえら正直日本勝てると思ってただろ?
これだからニワカは困るんだよ




まあ俺なんだけどな

679:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:50:41.65 hzj8GFL40.net
>>672
ディフェンスの強度よ
森保はそういう守備的思考のつまらん監督
そしてインタビューではいつも涙目w

680:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:50:42.87 V6kinWqG0.net
>>549
クリロナやイブラヒモビッチみたいの求めてんの?
日本人どころかアジア人自体がサッカーとかそもそもスポーツが向いてないからな
オリンピックには向かない人種なんだよ
途上国で練習環境整ってるから柔道とかの世界的にはマイナースポーツならワンチャンある程度やろ

681:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:50:44.03 pAw9Jzux0.net
>>624
むしろ斎藤、清宮、根尾なら見たいぞ

682:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:50:49.97 3SEN9R7K0.net
糞野球の金メッキメダルはサッカーのグループリーグの勝ち点1以下の価値だから
野球自体が何の価値もないドマイナー低レベルゴミ競技

683:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:50:50.05 U0uD+kTK0.net
>>669
毎回日本史上最強なのは割りとホントだとは思うが、当然他国も強くなるから、ここからの上澄みが中々越えられないイメージだわ
特に今日のスペイン戦が顕著

684:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:50:51.01 7WEMWEJR0.net
こいつベンチで踏ん反り返ってたやん、楽しそうにおしゃべりしてたやん でインタビューは愁傷にってガキかよ

685:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:50:52.73 TvsBR6rI0.net
>>661
不自然と感じるのはお前が歪んでいて個人的に本田を嫌ってるからというだけ
こういう注目度の高い試合は多くの人が見るのだから過去の代表のアイコンだった本田や中田の名前が出るのは当たり前の話

686:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:50:56.06 j+LCZgKf0.net
日本のサッカーずっとこんな感じ

687:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:50:58.92 j+cdfUsx0.net
このチビ生意気だな
削られて終われや

688:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:51:08.50 fZXgUen+0.net
森保にキレてるな

689:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:51:18.35 PVlF6MIc0.net
日本は確実に進歩してる。でも世界はまだまだ遠いわ。今日のスペインには善戦が精一杯。とにかくパスの長さと正確さが違う。

690:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:51:18.62 Kq5tMF4j0.net
いい試合だった
だけど、やはり、日本は最後の決め手に欠けた
そこを改善できないと、強豪相手には勝てないだろう
それを解消するには
俺のようなずば抜けた頭脳とイマジネーションをもった人材が
サッカーをやるしかないw
俺が野球をやらずにサッカーをしていたら
欧米の屈強なDFに動きを読まれず
簡単に裏を取り、なおかつ、最後のフィニッシュも
常に安定した他者に読まれない重心移動とフォームで決めていただろうw
残念ながら、日本には俺がサッカーをしていたら
到達したであろうレヴェルの人材がFWにいない
今後も、常識的かつ欧米のモノマネしか出来ない人材では
俺がサッカーをしていたら、到達したであろう
領域にまでたどり着ける選手は輩出されないであろうw
ガキの頃から相手に読まれず
瞬時に重心をコントロールし、相手のプレッシャがあっても
常に軸を崩さず、身体をトップスピートでも維持し
最後も蹴り足と逆に重心をおいて、最後は軽くリラックスして
正確にゴールに流し込む技術を完璧にマスターする
ストイックなサッカー生活を送れる人間にならない限り。。。
その結果、サッカーで大谷選手レヴェルになったとしても
童貞になってしまうだろうがw。。。
学生時代、女と遊ぶようなことを考えているような奴は
世界トップレヴェルになれない
まずは、最低限親がこれぐらいの認識をもってないと
世界トップレヴェルの子供は教育・育成できない
ってこった( ー`дー´)キリッ

691:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:51:19.49 /Kh78v0b0.net
まぁスペインも久保さえ抑えとけば点は取られないから守備は楽だったよね

692:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:51:23.11 o9JfCokg0.net
>>654
DFW舐めすぎ
岡崎くらいのDFWになるにはドイツで普通に10点以上取れるの前提やぞ
足速いだけじゃどうにもならんわ

693:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:51:27.19 VDQVKDD00.net
>>679
相手からしたらホッとしたと思う

694:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:51:32.49 Prk2USXN0.net
日本は久保一人だけどスペインは久保クラスが11人
正直勝てるわけがない

695:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:51:55.67 5cFGym4M0.net
まあ久保はいい経験になったな
守備の意識も高まったし

696:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:51:58.89 6g+PvTdl0.net
>>133
こんなけ酷使されてスタミナ残ってるわけ無いだろ

697:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:52:05.89 2Zv4vrhW0.net
負けるのは弱いから。元々金メダルは無理。期待していないから問題ない。

698:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:52:06.23 1q+2yd650.net
>>320
ポジションの希少性から後ろの選手が多くなる
冨安は決まってるとして
左SB中山(長友の代わり)
田中碧(川崎で守田より上)
吉田が代表引退するなら板倉
鎌田は五輪世代と殆ど年齢変わらないから伊東がいる間は
久保堂安もスタメン難しい気がする

699:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:52:17.05 11Ws8H480.net
悪かったよ久保くん
やり尽くして、それでもなお届かなかったのか、、

700:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:52:28.22 hPD7xeCG0.net
堂安は真面目な顔してあれなんじゃないか?

701:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:52:28.22 o5SoJkmR0.net
>>672
PK戦狙いつつカウンターでワンチャンスものにしようって腹だろ
久保と堂安いても点とれそうになかったから正解だよ
狙い通りの展開だったけどアセンシオに沈められたから結果的に失敗

702:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:52:29.39 39006wOM0.net
なおみいつだっけ?

703:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:52:30.55 xFr5yRiC0.net
>>1
日本のテレビ局は放送するならサッカーにガッツリ詳しいアナウンサーを雇えよ。
ただ騒いでるだけ。
出来ないならダゾーンに譲れ。

704:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:52:34.04 LAahp1ia0.net
久保はA代表には要らんわな

705:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:52:39.75 EAC+igwq0.net
>>39
図に乗ってるね

706:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:52:54.46 VIRjTkty0.net
>>626
後ポジション放棄してサイドに流れる

707:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:53:04.72 /sPorI/l0.net
4番は集中力が無さすぎ

708:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:53:07.07 zWh0Cu5D0.net
>>632
ていうかそれ以前に
本田はどんなに駄目でも電通案件のアンタッチャブルな選手だったから下げられなかったじゃん
本田を最後まで使うしかなかった
その時点で本田がいたら勝てなかったんだよな

709:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:53:18.19 FKiMutjG0.net
>>659
違う、スペインの協会が代表は有無を言わさず連れてくルール作ったから

710:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:53:22.20 U0uD+kTK0.net
>>691
20回やりなおしたら1回は金メダル取れると思うわ
その1回が見たかった。。

711:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:53:23.40 RFEBEK1a0.net
日本人はノープレッシャーのボールを蹴るのはそこそこ上手いけど、走りながらだと極端に精度落ちるよね

712:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:53:31.54 7bl1lwEH0.net
>>664
そうだな
アホ森保が糞堂安なんて引っ張らなければ90分で圧勝してた相手だったな
それだけ堂安はビチグソパフォーマンスだっただろう

713:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:53:38.90 0xN00vfN0.net
技術や戦術は向上していったけど
やっぱりメンタルが幼いなーっという試合だったな
久保君さんもあのままだとそのうちスペインでは居場所がなくなるだろうね

714:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:53:42.06 sf71hUp80.net
三好、田中、中山の所でやられた。中山が空気(´・ω・`)

715:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:53:53.62 IG3Qfy0x0.net
>>40
これな
本人達も解かっていた路。
勝てても次ブラジルだし・・・
>>1

716:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:53:55.38 a/A/U+CJ0.net
まぁサッカーがすべて
3位決定戦で勝てばいい
アンチは見なければいいだけ

717:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:54:07.47 dfp+4sU20.net
堂安ベンチでニヤニヤしてるの腹立ったわ

718:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:54:21.03 rOqUryO90.net
久保くんはパリもあるからね
悲壮感があまり無い

719:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:54:34.11 cdBOchxg0.net
アセンシオのゴールは誰もが縦に行くと思った時にスッと中に入ってフリーになった動きが素晴らしかった
アセンシオには申し訳ないがただの便利屋だと思ってたわ

720:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:54:36.86 VIRjTkty0.net
>>671
トルシエは日本人がデカいのがアジリティないのを知らないんだろう

721:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:54:38.63 hzj8GFL40.net
>>712
堂安はフィジカルのみでプレー精度が低すぎるね
あれが代表の10番なんてありえんろっべん

722:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:54:39.73 JrX+MrcQ0.net
また3年後があるしとりあえず銅メダル!

723:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:54:40.07 CeOvPb9i0.net
ヘタフェのベンチがなんでイキってるの?
サッカーに詳しい人誰か教えて?

724:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:54:42.93 3SEN9R7K0.net
大谷ごとき木偶の坊の雑魚はキングオブスポーツのサッカーでは通用しない
雑魚しかいないゴミ競技糞野球だから通用する

725:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:54:48.78 U0uD+kTK0.net
>>716
今やってメキシコに勝てると思うか?

726:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:55:00.78 MfnfMXB30.net
>>87
今日完全に若さが出てたぞ

727:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:55:01.97 FKiMutjG0.net
>>717
久保もやで

728:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:55:10.50 fRT4XSvE0.net
0点じゃ勝てないよ

729:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:55:24.73 hPD7xeCG0.net
久保と堂安の一番の問題は顔だよね

730:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:55:27.89 39006wOM0.net
>>703
アナはともかく松井がいいな
テレ朝おかかえ解説者なんかな?

731:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:55:29.21 tdd6WwxH0.net
久保を止める間合いってあるような
それをスペインが知ってそう
それを上手く逆手に取れるといいんだけどな

732:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:55:32.60 ZpX9478q0.net
>>672
久保と堂安をフレッシュな2人に変えて延長で勝つ→久保と堂安を決勝で使える
フレッシュな2人を入れても延長で負ける→中2日で疲労が溜まってる久保と堂安を戦犯回避させられるし、試合に出たベンチメンバーも試合に出て勝負したからある程度納得する

733:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:55:35.34 E936euJP0.net
今日見てて思ったけど
アジア人じゃ欧州や南米勢に勝てないわ
スペインにどんだけボール保持されてんのやってレベルだもん
いいのがでてきた所でこのレベルじゃ一生追い付けない
サッカーはやめとけ

734:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:55:37.60 WA/M/lRp0.net
>>651

あの時に現場にいたのにこれかよ
全然成長してないじゃん
もう勝ったな
PK戦に備えて準備
発想は同じだな

735:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:55:42.30 zoEqBOwq0.net
林は運動量があってプレーに関与できるけどアイデアとテクニックが酷い。
上田は多少クオリティで上回るけど大体行方不明。
9番に一人いいやつがいればなぁ。

736:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:55:50.80 VIRjTkty0.net
>>718
久保はチームでもそうだけど自分のためにしか試合してない
だからチームが降格しようとコロコロチームを変えれる

737:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:55:57.20 EL1jsHyJ0.net
トンキン、親日国に嫌われるくらいマナーが悪すぎる 
 
 

738:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:56:07.79 1aoj4XRW0.net
銅メダルとろうぜ

739:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:56:08.11 vSb5T6nC0.net
久保は日本に構わず一人でどんどん上に行ってくれ
でも今みたいにファウル貰おうと倒れてたら先がないよ

740:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:56:11.50 LDoHKn5f0.net
負けて悔しいのはええんやで
まだ若いんやし、これを糧にさらに成長して欲しいわ

741:松田卓也
21/08/03 23:56:29.25 dPZhdXq60.net
惜しかった。

742:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:56:35.32 VIRjTkty0.net
>>723
日本ではレアルの久保で通っているから

743:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:56:37.46 3SEN9R7K0.net
大谷ごとき木偶の坊が凄いと騙される馬鹿は死ね
大谷は何も凄くないゴミの雑魚

744:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:56:54.94 0xN00vfN0.net
>>733
ボール保持率で点が入るのがサッカーじゃないぞ
今日の試合の問題点はそこじゃない

745:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:56:55.01 hI8eWHYe0.net
大谷なんか世界的な知名度で言えば将棋の藤井くん並だろ

746:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:56:57.33 CeOvPb9i0.net
>>739
ヘタフェのベンチがどうやって上に行くの?

747:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:56:57.35 U0uD+kTK0.net
>>733
U-16はハーフとか入ったり体格も海外にひけを取ってない
次世代に期待しよう

748:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:57:00.78 m8viKwIT0.net
銅メダルは死守しろ

749:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:57:23.24 hzj8GFL40.net
岡崎も北京五輪の頃はゴミだったよw
そこからの伸びが凄まじかったけど
長友や本田もそうか

750:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:57:24.07 9oMvS1MA0.net
ククレジャ「勝って食うカレーは旨いよ久保くん」

751:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:57:25.27 lpcuuXTq0.net
無を取得したのか

752:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:57:31.05 WA/M/lRp0.net
>>732
たかが15分でか
アホかと

753:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:57:35.25 39006wOM0.net
2枚替えはないわー監督
やっぱスペインの監督は先手先手で選手替えてたし

754:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:57:37.88 a/A/U+CJ0.net
>>725
勝つしかないだろう
どうやって勝つか
死ぬ気でプレッシング戦術

755:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:57:39.54 xlX8FQHV0.net
>>576
頭脳?

756:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:57:40.93 7bl1lwEH0.net
>>721
そうだね
仮に堂安を森保が推してスタメンに入れるのはいいがどうみても10番の器ではないね
個の力が無さすぎる
中盤の労働者として8か6、それかベンチナンバーがお似合いだよね

757:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:57:46.44 N3TTVjYB0.net
見てて思ったけど久保は同じ年齢の中田ヒデにも負けてるな
中田なら2、3人はなぎ倒しながらドリブルして前に突進してる
久保は足元でこねて取られるか追いつかれて潰されるだけだもん

758:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:57:51.75 zvhUx3HY0.net
何もないとかありえんよな
中田本田だったら自分の不甲斐なさに怒り狂ってると思うよ
敗戦を糧に出来ない奴は伸びない

759:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:57:53.56 VEu4bghp0.net
サッカーって
有力な人達出てない競技なの?海外

760:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:57:57.01 PVlF6MIc0.net
おもしろい試合だったけど、実力差もよくわかった。日本はワンチャン狙いしかなかった。

761:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:58:20.48 CeOvPb9i0.net
>>742
トップチーム公式戦で1秒も試合に出ていないのにレアル久保ってシュールだよ
ヘタフェのベンチ久保とちゃんと紹介しないと

762:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:58:30.87 tKaRR/yk0.net
今日の試合をみてリーガはまだ無理だな
もうちょっと下で頑張ろう

763:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:58:32.36 6YEqOX2Z0.net
>>14
勘違いしちゃった

764:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:58:36.95 Uirh9NAU0.net
大谷は凄いけど野球自体が世界的に見てもマイナースポーツだから価値は下がる。野球なんてやってる国少ないよ?

765:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:58:57.74 e/StHsXH0.net
特に見せ場無かったな

766:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:59:00.99 tdd6WwxH0.net
>>749
ロンドン五輪の遠藤からの変わり身はかつて無いほどすごい

767:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:59:06.89 RFEBEK1a0.net
>>757
中田のフィジカルは日本人離れしてたから比べたら可哀想

768:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:59:14.64 bJILLivJ0.net
日本ってFWがFWじゃない仕事してるもんな
久保と堂安は今後も応援する!

769:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:59:21.03 zWh0Cu5D0.net
>>758
インタビューを受けただけでも立派だよ
本田だったら不貞腐れてインタビューも受けずにトンズラだからなあ

770:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:59:21.22 sf71hUp80.net
前田を入れる必要は無かった。結果論なら守備を補強してPK戦に持ち込むべきだった。チームを過大評価してた(´・ω・`)

771:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:59:27.22 vSb5T6nC0.net
>>759
うん
ユーロとコパ・アメリカとゴールドカップの時期が重なって給料払ってるクラブも選手を出すの渋ったから

772:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:59:42.22 U0uD+kTK0.net
>>764
少なすぎてトーナメント成立しないからな
正直もう少し普及してもいいと思う
縮小してるが

773:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:59:46.65 N3TTVjYB0.net
久保の評価がスペインでこれ以上上がることはないだろうなと思った

774:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:59:56.60 VNpeVka30.net
なんか本田みたいな華がある選手がいないな
こいつでは無理だろ
華が無さすぎる

775:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:00:08.17 wal8D5H+0.net
いやしかし日本はずいぶん強くなったな。
スペインと死闘、最後はレアルのエースが狂喜するほど追い詰めるとか。

776:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:00:08.80 CDxO1DLW0.net
>>739
セルフジャッジの癖いつになったら抜けるのかね
ほんと成長せんよな

777:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:00:21.67 G0tDLq3l0.net
>>754
勝つか大敗するかの一か八かやな

778:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:00:21.71 fIWPfkA+0.net
坂豚どんまいだよ

779:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:00:22.11 Id2BJ1uz0.net
殆どボール持てなかったな

780:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:00:32.46 SVEpAr3F0.net
まあ何もできなかったしな

781:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:00:48.74 NF6PWktC0.net
日本にしてはいいとこまでいってんじゃん
いきなり金なんて絶対無理だってみんな思ってるよ

782:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:00:50.99 MqVyhbaF0.net
>>773
そもそもヘタフェのベンチなんだから評価が上がるもないかと

783:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:00:58.76 y2akcMsB0.net
久保くんさんの就活失敗かな
中田は20でもすごかったな

784:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:01:03.83 8sO09YD00.net
>>752
30分ね

785:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:01:26.09 SuAWsens0.net
>>743
こういうけまりカスがいるからいつまでも感動をありがとうで終わりなんだな
どうとかないよ
久保の体育座りで確信したわ
もう棄権しろや
恥ずかしい

786:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:01:29.22 WCQWhxlv0.net
>>72
GKが勝負しないきゃいけなくなる直前でイエローで止めてたじゃん
何回カードのファールで止めたと思ってんだよ

787:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:01:30.99 wwdQODDe0.net
>>759
日本だけオーバーエイジガチメンバー選んでる
そしてホームで負けた雑魚

788:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:01:32.69 aM2vmgUU0.net
>>770
富安が出場停止だし
ボランチ変えようにも交代カード板倉がないから無理っしょ

789:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:01:36.11 AjNe88n50.net
>>758
>敗戦を糧に出来ない奴は伸びない
これってまさに本田のことだな
反省しないから成長出来なかった見本だろw

790:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:01:36.14 G0tDLq3l0.net
>>775
一昔前のバックパスと宇宙開発ばかりしてた日本代表に比べればそうだけど、ずっとあと一歩足りないのよね

791:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:01:41.87 Vg12P8dQ0.net
久保ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ

792:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:01:51.78 iQQGAK7J0.net
今大会の久保は点取ってたけどずっとパスもドリブルも精彩欠いてたからな

793:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:01:53.08 gVZPalAu0.net
正直なところリーガは厳しいと思う
リーグレベル下げたほうが良いんじゃないかな

794:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:01:53.30 Svzmyrzj0.net
騒がれてるけどなんか物足りないんだよ久保

795:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:02:00.99 /liVeXZU0.net
>>771
やっぱりそうなんだねー
だよね…でないとここまではってことだね

796:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:02:08.19 3aUa23C70.net
デフェンス陣は今大会最強だった。
オフェンスは下から数えた方が早い

797:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:02:13.66 usWE3eE00.net
まあね、金メダルは夢だけどそこまでは期待してなかったよ、すまん
むしろよく頑張った

798:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:02:24.84 DE2ALi8D0.net
久保がイガンインだったら今日は勝ってたと思う
シュート力もないしフィジカルも弱い。体力はあると思うけど
久保が前線でトップレベルの試合に出られるわけない
サイドハーフにしかなれない選手

799:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:02:32.83 en4y81Ro0.net
久保は足技あっても体の線が細すぎる
メッシにはほど遠い
身長低い選手は筋肉もっと付けないと
でも日本の場合チビで骨太体質なのがほぼいないから無理

800:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:02:33.04 8sO09YD00.net
>>787
スペインのオーバーエイジもガチメンだぞ
ガチメンとガチメンで戦って負けた
それだけよ

801:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:02:34.43 /liVeXZU0.net
>>787
野球と同じ状態ってことかな

802:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:02:41.33 XsW3j72v0.net
PKラッキー勝利しか眼中になかった雑魚チームの末路はこんなもんだろ

803:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:02:41.64 1zvNt4Gv0.net
点入れらるのは時間の問題で 日本の神守護神のGKがなんとかふんばってくれてだけの話

804:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:02:46.59 wal8D5H+0.net
選手層の厚みの差が最後は出たくらいか。
レアルのエースをベンチ温存されてたら難しいわな。
こっちのスーパーサブはトラップからひどかったし。
あれ見てスペインが元気出たレベル。

805:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:03:05.69 AyYaQXCz0.net
森保も結構だよな
吉田富安遠藤酒井連れて行って結果出せないなら
相当ダメだろ
今回の攻撃陣は過去の五輪世代攻撃陣と比べても弱い気がする

806:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:03:18.09 Svzmyrzj0.net
倒れてすぐファールアピールやめろよな

807:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:03:23.37 G0tDLq3l0.net
>>787
スペインほぼガチメンじゃん

808:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:03:39.22 HejbJL+C0.net
>>766
確かにw
遠藤がここまで伸びるとは夢にも思わなかった
それを見抜いて重用してた手倉森はもっと評価されていい
岡崎や長友を重用してた岡田と同じで

809:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:03:41.71 tD4aUizc0.net
日本惨敗

810:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:03:54.74 j6UaGm1K0.net
シュートがいつも正面なんだよ。コース切られてるからなんだろうが、サラーとかいろんなテクでゴールするからな。

811:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:03:54.73 3qjywFBQ0.net
FWにまともなのが1枚いたら久保堂安
結果が違ったんだろうな

812:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:03:56.42 kb/RtJGZ0.net
>>799
だからメッシとかいう名前を出すな
イガンインにすら成績負けている久保なのにどうしてメッシみたいな史上最高の選手の名前出すんだよドニワカ

813:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:04:00.14 HZF7MGNc0.net
こいつ個人プレイ多すぎてイラついたわパス出せばいいのに自分でシュートして案の定ディフェンダーにブロックされとるし

814:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:04:00.98 DE2ALi8D0.net
上田前田林は別に世界3大リーグでプレイする機会は一生ないだろうから論外として
久保はやっぱり全てが足りなさすぎるし今から伸びる要素のないフィジカルやスピードやシュート力ばかりが欠点

815:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:04:08.88 vRcbPXpt0.net
DFとKPは申し分ないフィジカルと骨格
あとは前線のチビ共もテクでごまかすデカくて旨い奴が必要
中盤は下半身強けりゃ大小どうでもいいや

816:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:04:27.46 b2RzX+jG0.net
ベンチ下がってからヘラヘラ笑ってたやん

817:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:04:36.47 gjxpKYQH0.net
久保と堂安は攻撃陣の中では別格だった
消えてた時間が多いのはボール来ないんだから仕方ない
2人がベンチに下がったら本当に何もできない集団になってた
守備陣は遠藤含めて実力はA代表レベルだけど攻撃陣の選手層がかなりショボかったね

818:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:04:38.09 wal8D5H+0.net
視聴率が楽しみやな。40%行ったんじゃね?

819:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:04:45.68 qF6RYZE20.net
>>801
そう本当の一軍のフランス相手なら日本は逆に4-0で負けるよ

820:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:04:46.17 GC30IEmB0.net
オオタニサンなら当たりでも負けないんだろな

821:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:04:46.54 wx/Zd1vj0.net
メッシの名前出したら誰でも…w

822:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:04:51.80 fpDGgybE0.net
>>788
橋岡が居るじゃん

823:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:04:53.41 xAiG9/k90.net
>>782
おいおい、あれだけのパフォをみせた久保でそれなら
今期の引き取り先のない堂安はうんこだというのかよ

824:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:04:56.26 AyYaQXCz0.net
ここまでの試合全部DF陣のおかげで勝ち上がり
ハッキリ言って前が高校生でも同じくらいの結果出たと思う
それくらい堅守だった
相手が音を上げるレベル

825:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:05:03.19 HejbJL+C0.net
>>805
いやFWがゴミなだけで、その他は間違いなく史上最強
監督が史上最低だった

826:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:05:24.51 +6ya1o920.net
>>637
反論できないって悔しいね

827:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:05:25.57 H4MnWBNJ0.net
久保はあと1回オリンピックのチャンスある
まだ若いのが大きい

828:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:05:26.86 aXEk5okh0.net
>>808
俺、ロンドンの時、遠藤の事、ボロックソに叩いてたもん
どうしてこうなった?って感じ

829:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:05:51.22 AyYaQXCz0.net
谷が思ったよりいいキーパーに成長しそうくらいしか収穫がない
堂安久保は(_´Д`)ノ~~オツカレー

830:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:05:52.26 Vg12P8dQ0.net
3決は全力でメキシコ応援しよww脚2、3本折って欲しいww

831:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:05:58.02 YxpvLl4V0.net
>>1
久保がビシャレアルでもヘタフェでも相手にされないのがよく分かる試合だった
来季はまたマジョルカにレンタルかね

832:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:06:02.35 1zvNt4Gv0.net
次のオリンピック監督誰だろ

833:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:06:04.58 6wtFlQkO0.net
>>777
守備は安定しているから
大会2失点
スペインと同じようにやればあるだろう
あと死ぬ気で足がもげるほど走るしかないな
特に戻りのところ
アセンシオに決められたシーンはマークチェンジで寄せ切れなかったのとブロックが出来なかった
もう足が動かなかったんじゃないか
板倉がもうちょい手前に寄せれば失点は防げたような

834:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:06:10.63 usWE3eE00.net
>>812
程遠いの評でも怒られちゃうのか、厳しいね

835:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:06:16.15 ZdtTvLc90.net
いっつも期待を裏切られてるから見てたこちらも同じ感想ですわ

836:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:06:17.64 NEItR3m50.net
またトンキンか!  
 
 

837:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:06:31.01 SHoEMPi30.net
ヘタフェのベンチというのが納得の出来

838:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:06:46.75 jkLzc4h40.net
バカが議論しても無意味
バカはフィジカルがー
日本人にはサッカーは向いてない
なんて間違ったことを言うだけだからw
マラドーナやメッシのような体格の人間が
サッカー史上最高の選手になれる競技において
身体能力・フィジカルーがー
なんて言ってる連中はマヌケでしかないのだから
こんなところでいくら議論しても無駄
バカなやつほど議論をしたがる
格闘技にしても
身体動作・メンタルを極めた人間は
フィジカルに恵まれていなくても
デカイ奴を一瞬で仕留めれる
同様に、サッカーもそういったレヴェルになれば
最後のフィニッシュを正確に仕留められるようになれる
答えを専門家・科学的検証に求めるようなバカが
いくら指導しても、そういった選手を育成することは不可能
これにすら死ぬまで気づかない連中ばかりいる
だから、それが解消されないかぎり
そういった愚民はくだらない数字データを根拠にして
ずっと間違った見解・判断しか出来ない
他者に答えを求めるような生き様の奴は
世界のトップレヴェルにはなれないだろう
優秀な哲学者になることが求められるということだ( ー`дー´)キリッ( ̄ー ̄)ニヤリ

839:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:07:34.38 rm+sAF1Z0.net
金ならレアル
それ以外なら

840:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:07:57.68 6wtFlQkO0.net
>>822
中山ならボランチで使ったことあるが
橋岡はボランチで使ったことあるかな?

841:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:08:06.24 kb/RtJGZ0.net
>>834
そらメッシに失礼だからなw
弱小クラブヘタフェのベンチでザコのイガンインに今季の成績で負けている選手に対してメッシが~とか言っていたらバカにされるのは当たり前

842:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:08:19.15 hEJUYufa0.net
>>828
そう考えると田中碧とか板倉あたりは伸び代しかないな。中山も意外と化けるかも

843:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:08:21.81 AyYaQXCz0.net
クラブのレベルには階層があり
酒井が居たマルセイユが一番上かな
富安が同じランクのクラブに移籍出来てレギュラーなれたらいいけど
久保は若いからという理由だけでスペインに居る
堂安もここからランクアップは難しそう

844:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:08:31.19 zvD53ELb0.net
いつも言うけどいろいろ批判はあるけど侍ジャパンは勝つからな
大会の規模がどーだこーだ本気なのは日本と韓国だけとか言われるけどでもそれでも優勝するからな
どんな小さい大会でも優勝は優勝だからな
そこがサッカーとの違い
スポーツはやっぱり勝たなきゃ

845:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:08:34.70 rm+sAF1Z0.net
よくあること

846:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:08:46.48 vRcbPXpt0.net
>>838
馬鹿なんだから3行で人が読みつかれるって
学習しろよ
馬鹿

847:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:08:57.89 3aUa23C70.net
ちびっ子はダメだな
テクニックで上手がいたら目も当てられん

848:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:09:01.80 1zvNt4Gv0.net
ブラジルの試合 ネットで見てたけど優秀はスペインだろうな

849:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:09:15.98 G0tDLq3l0.net
>>844
野球に未来がないのがね。。

850:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:09:23.27 VxOHKHT30.net
大谷さんは規格外としても松井稼頭央や秋山幸ニがサッカーやってたら久保君より世界に通用してたような気がする

851:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:10:16.19 zvD53ELb0.net
結局今回もあとはもう侍ジャパンの金メダルしかないでしょ
とれるの
バレーもだめだしサッカーもだめだし結局球技で金メダル取れるのは野球

852:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:10:21.15 IFagYIxH0.net
アセンシオのシュート、カーブしてる。ダメだこりゃ(´・ω・`)

853:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:10:54.67 gVZPalAu0.net
フィジカル言われるけど、正直それより判断スピードとパスの正確性のほうが気になるけどね

854:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:10:56.52 3KOjsCub0.net
守備陣は延長の最後まで粘った
久保が1点決めてたら勝てただけに悔しいな

855:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:11:07.72 0z6M6vjw0.net
久々に代表戦で感動した。
A代表ではなくオリンピック代表だけど、
このチームはほぼA代表として観ていた。
本当に心の底から悔しい。
全選手の気持ちが伝わって来た。
特にオーバーエイジの3人だけど、
他にも皆んな気持ちが入ってた。
特に日本のディフェンスは素晴らしかった。
相手に上回れてしまった部分、
技術であり戦術でありフィジカルであり、
色々あったけど、でもきっと日本は、
近い未来に絶対にスペイン上回る事が出来る。
今回はホーム開催たからかもしれないが、
いつもよりメンタルの強さを感じる事が出来た。
戦術的には、もっと狡猾に試合を進める方法が
あったように思うけど、
監督や戦術家・ストラテジストの成長も、
この先もっと改善されることを期待するし、
先ずは、次の試合に向け気持ちを切らさないで
欲しい。
本当に感動を貰いました。
吉田キャプテンはじめ、選手に感謝します!
日本頑張れ!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch