【東京五輪】オリンピック、卓球女子団体は日本が香港に勝利し、決勝進出 [サザンカ★]at MNEWSPLUS
【東京五輪】オリンピック、卓球女子団体は日本が香港に勝利し、決勝進出 [サザンカ★] - 暇つぶし2ch103:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:32:14.25 MZAKb3FQ0.net
>>40
いや、ことによると明後日は…
廃人にならなきゃいいが。

104:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:32:27.11 jLe/vocZ0.net
前回までの2回はメダル取れたらラッキー程度だったのに
当たり前のようメダル取れるようになってしまった

105:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:32:42.60 axcwLr1a0.net
韓国どうしたんだよ

106:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:33:10.90 XApXVffj0.net
順当に決勝まで勝ち上がったな。
後は挑戦するだけ。

107:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:33:11.88 5WA+p67w0.net
>>1
香港は強制的に一国一制度にしたんだろ
なんで中国チームと別に出てんだよ
ふざけんじゃねーぞオラ

108:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:33:14.11 I40DiYrZ0.net
>>88
たまに実況の質問無視して本気で絶叫して応援してるのが可愛いわ

109:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:33:41.81 rrRgDcIQ0.net
>>88
同意
わが家でも彼女の解説&美声は好評
どの日本選手も褒める語りから入っていく部分も結構好きだわ

110:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:33:59.14 0EcWhcJV0.net
平野選手の試合中の仕草がなんかかわいい

111:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:34:05.29 7R5FUvvZ0.net
まあここにいる全員が混合ダブルスも中国に負けると思ってたし

112:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:34:17.37 bMyfqisI0.net
日本のユニはミニスカになっててかわいいね
他の国は短パンでちょっとダサい

113:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:34:28.13 Yi2yAmEE0.net
中国強すぎるから1セット取れば勝ちにしてくれ

114:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:34:29.66 ZKCOtIYN0.net
決勝のチケ当たってたのに・・・

115:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:34:38.20 XApXVffj0.net
>>107
香港が出てくれたから強いシンガポール、韓国、ドイツがみんな中国の山に入った。

116:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:34:50.06 IPsCsUt80.net
>>100
王さんも出るよ
劉さんは混合で負けた懲罰で外された

117:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:35:11.33 Mh82q1sv0.net
中国って4つも代表いるの?
中国
香港
台湾
韓国

118:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:35:32.31 5WA+p67w0.net
>>95
銀以上な

119:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:35:34.08 rjReXTJn0.net
中国以外とは大差で勝てるようになったが、中国との差(シングル)は広がってそうな感じ

120:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:35:42.72 qJsFXREs0.net
みうちゃん可愛い
全盛期の愛ちゃんみたいな強さと華を兼ね備えてる

121:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:35:53.94 rnxJZZvM0.net
平野さんは空気読めないタイプなので、
中国の強豪を普通に倒す可能性あり、
石川佳純さんは、クセか球筋か知らんが、
読まれてる気がする。中国のプレースタイルに
相性が良いというか、いなされた感が強い
伊藤さんは別格。向こうが大魔王と恐れるレベル

122:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:36:07.27 XApXVffj0.net
男子は次の準決勝が山だな。今のところ負けそうな感じだけど。

123:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:36:18.29 rrRgDcIQ0.net
>>107
丸っと同意
しかも自由主義でやりたいと言っている台湾まで欲しいなんて
強欲にも程があるわ

124:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:36:23.28 MZAKb3FQ0.net
>>56
リオ団体の成績は石川がもぎ取ったようなもんよ。
イトミマもまだ全然無敵の女なんかじゃなかったし。
愛ちゃん個人は4位だったじゃん。

125:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:36:52.74 8AcIrCfV0.net
すんばらしかった♪
メダル獲得おめでとう!!!
決勝も楽しみ♪

126:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:37:00.74 SRHwO9ws0.net
香港って中国だろ、いい加減にしろよチャンコロ、蔓延り過ぎだ。

127:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:37:04.45 5WA+p67w0.net
>>112
顔も勝ってるぞ

128:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:37:26.29 rnxJZZvM0.net
男子は水谷が居るからやってくれるだろ
チョレイも居るしなw

129:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:37:32.36 qJsFXREs0.net
インタビュー終わった
かすみんもみまもみうちゃんも決勝戦死ぬ気で頑張って!
目指せ金!!

130:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:37:37.75 yCtjKOBA0.net
金メダルとれー!

131:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:37:45.98 bMyfqisI0.net
>>117
ついでにチベット、ウイグル、南モンゴル、満州も別の国で出たらいいよ

132:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:38:00.44 gpokGHdc0.net
トンキン、親日国に嫌われるくらいマナーが悪すぎるw  
   
  

133:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:38:29.10 gi31tuzx0.net
ル化ま
ブ?だ
ンN
ラHK
クスの    08/03 21:38

134:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:38:29.18 YWgOtwBw0.net
>>128
今日負けたの水谷だけどな…

135:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:39:07.77 MZAKb3FQ0.net
>>79
リオではそれはカスミンの事だったんだよ!
決勝行かなかったけどねw

136:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:39:17.65 ZdReqVeF0.net
伊藤と石川と平野で1Pしたい

137:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:39:35.93 bMyfqisI0.net
>>134
水谷は混合でやりきった
残りのライフゼロだ

138:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:39:39.28 bR7AYz0D0.net
勝手に決勝相手中国と思い込んでた
まだドイツとやってないのか

139:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:39:57.10 xxVX13qu0.net
シナチョン火病起こしてるね

140:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:40:15.15 H1LTnzK90.net
ネット放送やってないなと思ったら、もう終わってたのか

141:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:40:16.61 GrDd01J+0.net
>>117
だから卓球は廃止論も出る
ソフト野球と同じで、ガチでやってる国が少ない

142:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:40:43.25 kVoFXmbp0.net
これだけ強いのに手も足も出ない中国ってなんなん

143:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:40:50.53 cNCc1e4P0.net
近平降ろしはいつ始まってもおかしくない。
共産党内部だけだなく軍部にも反近平の動きがある。
このまま近平体制が続けば国が潰されると。
ニュースになっていないだけで、暗殺未遂は就任後に数回起きている。
期待したい。

144:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:41:27.78 bR7AYz0D0.net
>>137
水谷まだ試合あるのかオリンピック終わるまでTwitter見ない方が良さそうなのに

145:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:41:31.90 VAdqG4JX0.net
また伊藤が孫にチンチンにされるのか

146:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:42:03.03 U/dfGqct0.net
>>137
伊藤美誠「😡これを見ろ!🥇🥈🥉」

147:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:42:06.55 T+vm4mwE0.net
平野みうが可愛いくてたまらん
若さの魅力がみなぎってる

148:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:42:07.36 cNCc1e4P0.net
ドイツにも頑張てもらわないと
東アジアばかりじゃこちらも見ててつまらんのよ

149:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:42:18.48 qJsFXREs0.net
そもそもドイツ代表のシャン・シャオナっちゅう選手も中国系の人間だべ?

150:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:42:22.32 IKIEWS2z0.net
卓球星人に勝つのは至難だがミラクル起こせー

151:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:42:27.50 rrRgDcIQ0.net
>>131
わろたww
殊にマンチュリア

152:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:42:43.06 jBdKEN0+0.net
ここからが本番

153:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:42:48.46 rnxJZZvM0.net
孫って選手は日本キラーぽい
伊藤美誠さんにぶつけるとか本気やね
日本に1勝もさせるつもりなさそう

154:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:42:49.78 cNCc1e4P0.net
>>145
あんな少年みたいな女に2度も負けちゃあかんよ

155:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:43:32.58 FfGB6a3p0.net
>>152
今までは、練習試合

156:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:43:35.41 MZAKb3FQ0.net
>>114
それは残念wwwww

157:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:43:40.33 RfuhSFR/0.net
>>141
その廃止論は日本のマスコミが言ってるだけだぞ。
実際は候補に上がってもないし。

158:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:43:58.90 cNCc1e4P0.net
>>149
女子はソルヤだけやしな
男子はヨーロッパ人だけで頑張ってるようやが
明日のドイツ戦、厳しい試合になるやろ

159:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:44:12.18 5H/6ACPM0.net
卓球人口もっと増えろ
展開早いし、疑惑の判定も少ない
(台に戻せなきゃ負け)から良いよね

160:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:44:19.44 YWgOtwBw0.net
>>137
まあわかるけどね
チョレイとニワがいい仕事したなと言うだけ

161:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:44:19.72 T+vm4mwE0.net
中国にはさすがに勝てないだろうけどベジータを追い詰めた地球組くらいには焦らせたい

162:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:44:27.33 OGTF+mN60.net
とりあえず平野がメダル取れるようで何よりだわ

163:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:44:46.24 gktIcOiR0.net
中国様には金を贈呈します

164:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:44:50.42 cNCc1e4P0.net
>>157
日本のマスゴミは日本が大嫌いやからな

165:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:45:05.19 WYhRAk4R0.net
欧米人は全く無理な競技なんだなオリンピック期間通してある競技なのにw

166:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:45:11.94 7R5FUvvZ0.net
youtubeのオススメにやたら孫の動画が出てきてなんかかわいく見えてきたくそ・・・

167:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:45:12.23 9g1Uazu/0.net
孫は伊藤にはちょっと自信持ってる感じだから
平野のほうがいいんじゃないかね

168:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:45:41.71 JHqdUU2U0.net
銀メダルおめ

169:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:45:50.07 Iss22s4W0.net
決勝は
石川平野→伊藤→平野→石川→伊藤
という、今までと違う順番になるのか

170:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:46:04.37 cNCc1e4P0.net
>>165
昔はスウェーデンが卓球王国だったんだがなあ
ワルドナーとかいて

171:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:46:30.86 MZAKb3FQ0.net
>>128
今日は丹羽祭りと言われていたぞ!

172:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:46:37.49 RfuhSFR/0.net
>>165
明日は男子はドイツと対戦しますが。

173:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:47:06.06 TTZephXk0.net
ミニッツもメイド飲んでるの?

174:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:47:17.19 7R5FUvvZ0.net
>>141
何も知らないんなら無理しなくてもいいのに

175:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:47:17.25 7njGU05T0.net
>>1
パリからは香港は中国の二軍になるんだろうな
一軍に勝つことは許されない

176:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:47:22.60 yPeJ131a0.net
>>172
どうせドイツ人という名の中国人でしょ

177:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:47:25.31 qJsFXREs0.net
>>169
うむ
じゃないとこのままだとかすみんシングルス回ってこないままゲームセットになってしまうからなw

178:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:47:26.32 Gg9+eaSJ0.net
みうちゃんが初めてメダル持って帰れてよかった

179:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:47:51.59 IPsCsUt80.net
>>165
男子の準決勝の相手はドイツだぞ
多分、2-8で劣勢
因みに日本よりドイツの方が卓球人口多い

180:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:47:55.15 RfuhSFR/0.net
>>176
見てみれば。

181:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:47:59.93 JqauWQz70.net
卓球何日やるねん

182:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:48:08.05 oHFNySck0.net
ピンポン発祥のイギリスはもっと頑張れよ

183:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:48:27.72 RIzQptTL0.net
>>169
今日の試合順と全く同じだけど

184:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:49:40.39 7R5FUvvZ0.net
芸スポで語ってる奴ってこのレベルの教養しか持ってないんだよなあ>>176

185:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:49:45.68 ipcY9iuy0.net
>>153
それをかわせばいけんじゃね

186:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:50:29.37 zPEcHgTO0.net
劉詩文に代わって王曼昱になってるから
展開次第でワンチャン来ないかな?ダブルス取れれば...

187:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:50:34.60 cNCc1e4P0.net
イギリスなんて1人として選手送ってないしな

188:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:50:39.76 jhWIqLmC0.net
つおい(´・ω・`)

189:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:50:54.22 u66ncCqu0.net
みうは俺みたいな良い男見つけて幸せになって欲しいわ

190:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:51:01.83 RfuhSFR/0.net
>>182
男子はそこそこ強いよ。張本が苦手とするくらいの選手はいる。

191:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:51:29.71 steo5QcA0.net
>>10
まあ、でも銀メダルは確定だからね
よくやったよ!

192:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:51:29.75 YWgOtwBw0.net
銀メダル取ると美誠は全色揃うな

193:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:52:14.02 nY8KLMyI0.net
世界競技人口は中国を除いてもテニスより多くサッカーよりちょっと少ない程度

194:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:52:27.09 rrRgDcIQ0.net
>>179
横ですがトン
お勉強になります~♪

195:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:53:40.69 qJsFXREs0.net
石川かすみんに有終の美、花道飾らせてあげたいからみまとみうちゃんの二人が大車輪の活躍見せてゴールドフィニッシュしてくれ!

196:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:54:10.35 Iss22s4W0.net
>>174
ジョージアカフェオレとミニッツメイドの両方を呑んでたw
こういうのを呑む、選手って見たことないw

197:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:54:15.26 MkzUn4IZ0.net
見え隠れする黒パンツがたまらん

198:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:54:30.77 MZAKb3FQ0.net
>>159
そうなんだよ。
それぞれの魅力があるから悪くは言いたくないけど、疑惑の判定やら見えない所でのダーティーさとか見えてきたらあまり見る気しなくなっちゃってなあ。
もちろん卓球にもエエエエエって事は存在するけど、全然まだ良いな。

199:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:54:41.55 qSkFOXLK0.net
いい加減ひなタソ出せや!

200:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:55:09.62 jfl15QNw0.net
男子はドイツ相手相当厳しい
シングル二本が強烈だし

201:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:56:11.54 HuEioj4D0.net
とりあえず最低限は達成した褒めて遣わす
あとはもう卓球星人と思う存分殴り合ってくれw

202:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:56:18.27 ie5CFqiC0.net
ここまではいいんだよ、ここまでは
次はボコボコにされるんだぜ

203:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:56:39.03 u66ncCqu0.net
審査制じゃなく、直接体がぶつからないスポーツは公平で良いよな

204:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:56:47.51 fzM4QoDR0.net
金玉、見直した

205:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:56:53.25 zPEcHgTO0.net
>>166
性格良さそうだよね
このコロナ禍で美誠ちゃんの手作りおにぎり美味しいって食べてくれるんだからw

206:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:56:53.61 XApXVffj0.net
>>186
今は完全に力は王≫劉だよ。

207:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:56:57.52 MZAKb3FQ0.net
>>166
ミウだってサーブ直前の顔は般若顔じゃん

208:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:57:26.42 jfl15QNw0.net
>>190
ピッチフォード強いよね
賢いから作戦次第で許斤に勝ったりするし
いま日本でやってるんだっけ

209:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:58:13.45 l19Aj0OB0.net
中国vs香港になってたら試合やる意味なかっただろ 

210:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:58:14.37 d20YqSUa0.net
平野ってこの顔めっちゃ好きだわー
ちっぱい

211:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:58:14.35 TTZephXk0.net
ミニッツメイドってコカコーラかよorz

212:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:58:33.54 DD9W2ieK0.net
もうこれで実質優勝だろ
次はもう無理だ

213:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:59:44.54 bpELiXFP0.net
平野いたのか
伊藤に差つけられて消えたのかと

214:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:01:18.43 qSkFOXLK0.net
大魔人なんて98年のベイスターズ優勝フィーバー以来やな

215:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:01:24.90 /2Y29qRI0.net
>>1
各チーム3人で構成し、シングルスとダブルスを組み合わせた5試合を行う。 3試合を先取
したチームがトーナメントを勝ち進む。 東京大会からは第1試合にダブルスが行われ、以降
の4試合がシングルスという順番で実施。 団体戦では各試合が5ゲームズマッチとなり、
3ゲームを先取した選手が勝利となる。
↑何度読んでもわからん
訳ワカメ

216:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:02:03.84 qFN2YXpp0.net
今日見ててはっきりした
対中国、美誠は見せ駒、本命は爆弾美宇
まだ何か隠してる、勝てるかもだぜ

217:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:02:50.07 mlygC/lP0.net
ここまで強すぎて石川ちゃんがシングル出てないんだが

218:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:03:42.59 7ZGhxEX20.net
平野と伊藤がペッタンコ過ぎて石川が巨乳に見えるんだが

219:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:04:33.65 cPZIVu1z0.net
奇跡は二度起きないよね🥺

220:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:05:44.30 V0k7dVr60.net
銀なら日本選手は負けても満足だろ

221:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:06:08.11 ljeSN8fQ0.net
幅跳び決勝にスポーツクライミングも馬術もやってんのに
はよ決着つけてくれ

222:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:06:39.52 5H/6ACPM0.net
>>215
第1試合 ダブルス 3ゲーム先取
第2試合 シングルス 3ゲーム先取
以降第5まで同じで3試合勝てば団体勝利
なんでダブルス最初にしたのかは謎

223:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:07:39.37 iLFmc4k70.net
>>90
俺もだ
頑張って欲しい

224:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:07:54.11 ALyKB77p0.net
よしもう終わったな
決勝はエキシビション

225:く
21/08/03 22:08:11.51 MsC4G85b0.net
明日休み
5日( 木 ) 19:30決勝
NHK地上視聴率噴き上がるなあ

226:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:08:14.26 tRy0U4MU0.net
よしよし。よく頑張った!

227:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:08:36.03 RfuhSFR/0.net
>>221
?もう終わってるよ。テレビがVTR流してる?

228:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:08:45.15 XAmooltp0.net
平野美宇がシングルスに出てたら銀メダルだったんだろうな
石川が負けたユーモンユーには100%勝ってたし
持ち味の中国キラーゾーンに入って陳夢にもに勝ってた可能性が高い

229:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:08:48.57 ALyKB77p0.net
石川のシングルスは不安すぎて最後に置いてるだけだろ

230:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:08:50.50 qFN2YXpp0.net
かすみんの後輩たちへの気配り、応援、アドバイス
ゲーム中、タイムアウト時関係なく素晴らしすぎて涙出てくる
これで引退するのかは知らないが、いい男と結婚して幸せになってくれよ

231:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:08:51.90 qQNvfDdv0.net
隠し玉は愛ちゃん

232:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:09:01.71 cC3OyJnY0.net
>>210
大人しくしてるとカワイイんだがシャベリ始めたら松野明美(オバチャン化する)になるw

233:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:09:12.28 0kH/WIPI0.net
北海道民「トンキンざまあ!」   
 
  

234:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:09:25.95 xvXFmBHQ0.net
男子はドイツとだっけ?正直厳しいだろね水谷が混合で金メダル取って燃え尽き症候群なってるっぽいし女子も決勝中国とだろうから銀メダル取れるまでに勝ち進んだだけでも立派だわ。

235:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:09:56.29 ELd/9uPd0.net
>>216
いうて平野の相手はみんな格下やぞ
昔に比べて格下に自分のやりやすい卓球で勝ち切れるようになったのはかなり強みだけど
むしろ伊藤がすげーわ
台湾と香港のエースってかなり強いし絶対フルセット行くと思ってたわ

236:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:10:52.85 uOjCl4B10.net
見る目ない奴が平野を過大評価してて笑う

237:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:11:20.43 TyLJYLch0.net
メダルはとれるからいいよね

238:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:11:31.66 tRy0U4MU0.net
決勝の相手が中国だったら、大魔王伊藤を率いてても難しそうかな・・・

239:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:11:51.10 XHx1XEsR0.net
平野ちゃんかわええ~

240:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:12:44.05 TyLJYLch0.net
かすみんかわええ
明日勝てそうなのは伊藤くらいかな

241:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:13:54.49 cC3OyJnY0.net
中国戦は初戦のダブルス次第だろう。
これを落とすと勝つ芽は完全に無くなる。

242:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:15:32.67 L2V205YZ0.net
ひなでてきてほしい
ちょっとエチエチになるんだが

243:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:16:55.62 TyLJYLch0.net
日本で一番強いのは伊藤だけど
中国が伊藤シフトしているから
平野のが有利な可能がある
かすみん可愛い

244:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:17:18.61 zPEcHgTO0.net
伊藤美誠には陳夢と孫ぶつけてくるだろうし3試合目が平野と王曼昱になるんだろうな

245:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:17:33.07 tRy0U4MU0.net
>>152
今までのはウォーミングアップだったのか

246:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:18:41.67 PAydW47n0.net
>>241
ダブルスと平野が獲ればワンチャンあるが
平野も王はキツイだろうなぁ

247:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:20:04.87 FB9rTj1l0.net
石川と平野銀メダル以上確定でおめ!

248:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:20:33.40 FB9rTj1l0.net
>>103
ダブルスに石川はでてるから

249:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:21:42.95 X0c3Ypqj0.net
日本は世界的に2番目の強さなんだな

250:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:22:10.98 tRy0U4MU0.net
よし、決勝はかすみんカレーを食べて応援だ

251:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:22:32.66 ncl5A7Q+0.net
伊藤は次勝ったら金2個、銅1個
負けても金銀銅をフルコンプ
どっちにしても凄い

252:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:23:30.33 u66ncCqu0.net
ちょっと厳しそうだが勝てると良いな

253:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:23:37.47 KeR7B6CR0.net
中国は強すぎて絶望的とか言ってるけど、ちょっと前に伊藤と平野は中国トップレベルを薙ぎ倒してなかったか?

254:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:23:47.11 TyLJYLch0.net
なんとなく
最強選手:伊藤
同性から可愛いと受けるタイプ:石川
男性受けがすこぶるいい:平野
って感じ

255:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:23:53.56 MZAKb3FQ0.net
>>193
卓球面白い!の感覚でテニスを見ると、なんか単調なだけで飽きる。
いや、悪口じゃないよw

256:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:23:59.42 ZJ+OADdl0.net
伊藤美誠ちゃんメダル3個確実凄いwww

257:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:24:13.66 C1lTqjYX0.net
団体負けてもええから伊藤は一人くらい倒して欲しいな

258:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:25:22.90 uOjCl4B10.net
>>253
平野はもう4年以上中国トップレベルに勝ってないし、伊藤も今大会で対策されてるのがわかった

259:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:25:38.70 ZJ+OADdl0.net
石川佳純ちゃん金メダル欲しいだろうなあ

260:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:28:08.02 MZAKb3FQ0.net
>>217
強すぎる原因かもwww
いやオレは彼女のファンだし、ダブルスの足引っ張んなきゃいいなあと心配していたんだが杞憂のようで良かった。

261:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:30:10.09 GEvBh82G0.net
日本で1大会で金銀銅コンプリートした人って過去にいるの?
もしくはメダル3枚の人

262:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:31:39.30 oyRZ3SBJ0.net
>>56
普通にロンドンは福原がエース格で活躍して団体銀だったけど

263:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:31:42.84 N0O6y35L0.net
伊藤さん金銀銅か凄いな

264:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:31:47.35 P7+r3vS90.net
>>261
そもそも混合ダブルスは今回が初
初代王者が水谷伊藤ペア

265:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:32:32.29 lBvSA2OA0.net
>>261
スピードスケートの高木

266:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:32:52.08 GEvBh82G0.net
>>264
いや卓球に限らずよ

267:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:33:13.73 GEvBh82G0.net
>>265
いるのかありがとう

268:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:33:46.12 AASWRI0e0.net
女子シングルスでメダル獲得すら初だから相当すごいんだよな

269:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:34:53.19 /e0fl2iO0.net
>>72
補欠でもメダルもらえるでしょ?

270:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:36:20.50 bxkOVu3X0.net
>>268
いやロンドンで銀ですし

271:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:37:01.98 exbD2UIu0.net
>>198
グルー問題も解決したみたいだしテニスと違ってラケットを壊さない。
愛用の道具を感情に任せて壊すのは例えグランドマスターでも世界一でも理解出来ない。

272:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:38:23.89 AASWRI0e0.net
>>270
それ団体だろ
女子シングルスで初でさらに金銀銅コンプリートだからすごいねって話や

273:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:38:30.31 MZAKb3FQ0.net
>>248
強敵中国では流石に3-0とはいかず、石川のシングルまでもつれ込んだ末、勝敗はともかくあまりのストレスでおかしくなってしまわないかという心配をしてるのですw

274:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:38:52.01 iTZPd+Ge0.net
伊藤美誠は金銀銅全て手に入れれそうだな

275:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:38:59.19 bCTR/55N0.net
北京エースポジ平野(鬼)=メダルなし
ロンドン団体エースポジ福原=銀メダル
リオエースポジ石川=銅メダル
東京エースポジ伊藤=銀以上確定
こうやって見ると綺麗に世代交代しながら進んでるんだな女子団体は

276:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:39:01.93 r9rfNcoT0.net
俺の美宇

277:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:39:15.77 1q6HmC4l0.net
2番は陳夢だろうから今の伊藤美誠なら勝てるかも。平野が確変して孫に勝てばワンチャンあるかも。無いかw

278:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:39:45.72 xf9mbhU90.net
>>274
金銀パールじゃなきゃイヤ絶対!!

279:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:40:08.26 urCYBxfM0.net
>>275
末っ子のかすみんが今や頼れるお姉さんというのが
感慨深いわ

280:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:40:13.63 bNPNDx+u0.net
ピンポンに団体とか要らんやろ

281:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:40:33.57 2grlGC+50.net
それに引き換えサッカーと来たら

282:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:40:35.79 eNdzoJqI0.net
前回あれだけ苦労してメダル取ってたのにあっさり決勝進出
強くなってるんだな

283:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:41:20.85 MlfAh7UN0.net
>>272
リオは福原が銅メダルあと1歩の4位だったからな
よくよく考えると伊藤の出現までは福原が五輪の実績は1番だった

284:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:41:26.18 yxxgDJQ40.net
次世代で大魔王レベルの逸材っておるんか?

285:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:42:26.18 zlokA9hG0.net
次の五輪は
伊藤、平野、張本の3人だろうな
もちろんエースは美和タン

286:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:42:35.60 eFz5TKnK0.net
>>282
ドイツと当たらなかったからね
日本相手だと力以上に頑張る韓国も別ブロック

287:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:43:03.62 7R5FUvvZ0.net
>>205
他国の選手が用意したものって口に入れちゃダメなのにな
よっぽどお人よしか信用してないとあんなことしない

288:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:43:03.82 ZJ+OADdl0.net
これ決勝接戦になったらめちゃくちゃ盛り上がるだろうな

289:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:44:18.68 hTrSwZkT0.net
>>282
前回は明らかに福原愛が足引っ張ってたじゃん
実力ないのになぜか代表になれた不思議

290:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:44:51.61 PIVDFIbZ0.net
卓球に接戦というものは無いのかw
一方的すぎるやろ
決勝は中国にボロ負けやろ

291:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:44:52.17 eFz5TKnK0.net
>>236
早田オタが発狂していて笑える

292:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:45:01.19 eL+D1v0f0.net
もう香港枠いらないだろ

293:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:45:10.00 BC0ffLOR0.net
>>9 香港と台湾は日本とベスト4とかでいつも対戦する強豪
それに韓国とドイツがメダル候補

294:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:45:32.67 OuBMdErE0.net
ずっとストレート勝ちだった気がするw 日中で一試合やれば済んだじゃないのか

295:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:46:03.17 N+3axhAB0.net
香港と台湾と中国って全部統一チャイナで出ろよ

296:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:46:28.43 h8PPVoT30.net
伊藤と石川が「楽しみたい」と口にするけど
中国が楽しめる展開をプレゼントする訳がない

297:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:46:31.27 dXPekett0.net
今回の勝ち組
・ 卓球(チョレイ除く)
・ フェンシング
・ ボクシング
・ 体操
・ スケボー(解説含む)
・ 競泳大橋、本多
・ 柔道(優勝した方々)
・ ソフト
・ サーフィン
・ レスリンググレコローマン組、川井妹
・ アーチェリー(解説除く)
・ バドミントン渡辺・東野
・ 馬術
・ ポイチジャパン(ポイチ&上田綺世除く)
・ 陸上走り幅跳び橋岡、3000mH三浦
・ 男子バレー
今回の普通組
・ 松山
・ テニス(大坂除く)
・ チョレイ
・ 3x3、BMX(CMXと現地係員除く)
・ 柔道渡名喜、芳田
・ バドミントン常山
・ トライアスロン
・ トランポリン(森除く)
・ 陸上広中璃梨佳、田中希実(予約)、やり投げ北口(予約)、110H和泉や・金井(予約)
・ 飛び込み(予約)
・ バスケ(予約)
・ ハンドボール(予約)
今回のヤラカシ組
・ 瀬戸
・ 向、原沢
・ 大坂
・ 山県&多田&小池&サニブラウン&飯塚
・ ポイチ&上田綺世(予約)
・ トランポリン森
・ 競泳(大橋、本多除く)
・ バドミントン(常山、渡辺・東野除く)
・ なでしこ、女子バレー、ラグビー、ホッケー
・ 柔道(早々に負けた方々)
・ 陸上リレーの係員、BMXの現地係員
・ トライアスロンの中継スタッフ(船)
・ アーチェリーの解説
・ ムンフバッティーン・ダワージャルガル
映す資格なし
・ んHK&工藤サブロー(ゴルフプレーオフ途中打ち切り&3位誤報)
・ CMX(NTV)
・ CX(フェンシング団体の写真をすり替え)
評価保留 やきう、ウエイトリフティング、カヌー、クライミング
       セーリング、陸上(その他)、レスリングフリースタイル組(その他)

オメ
石川アンチはもう石川格下げ言うなよ

298:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:46:43.66 ig1h503w0.net
よしノルマ達成やな
もうお終い

299:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:47:59.06 ZJ+OADdl0.net
決勝いつやるの?

300:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:49:00.44 BC0ffLOR0.net
>>262 ロンドンは準決勝のドイツ戦のシングルスで
福原が負けて銅メダル なので福原はずっと泣いていた

301:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:49:08.55 FFMmEKra0.net
団体だから中国もメンバー落としてくるんだろ?
丁寧とかでるの?

302:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:49:18.42 AWcsIR9a0.net
>>289
アホか、当時ランキングで福原は石川に次いで世界ランキング日本人2位
団体代表最後に足引っ張るのは仕方ない
鬼平野もロンドン負けてばかりだったが福原石川の活躍で銀メダルもらった
そういうもんなんだよ

303:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:50:38.80 cKwDZFtr0.net
今回劉詩文が出てないらしいからワンチャン…
ないだろうけど日本頑張ってほしい

304:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:50:44.70 vyw6umPe0.net
>>300
リオと勘違いするなよ

305:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:50:58.00 ggdCyt+z0.net
>>299
明後日

306:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:51:12.42 5iFKmPf20.net
シングル戦に出れなかったみうちゃんが
怒りをぶつけて鬼がんばれば
金あるかも!!

307:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:51:19.31 FDyDh55e0.net
>>302
いや普通に福原本人が足引っ張ってスミマセン言ってたが

308:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:51:20.46 zPEcHgTO0.net
>>299
木曜日の夜

309:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:51:23.74 hm7iRXdI0.net
金銀銅コンプっていいな

310:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:51:43.95 vyw6umPe0.net
>>300
ちゃんと調べろ、デタラメを広めるな

311:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:51:54.36 fOVAGfb70.net
平野のハリケーンが出ればワンちゃんあるで

312:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:52:05.45 vyw6umPe0.net
>>307
調べろ
ロンドンは銀だ、あほ

313:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:52:46.64 O3QaWdMZ0.net
金メダルの丁寧やりゅうしぶんフルボッコにしてんだよな。今の中国代表

314:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:52:57.44 FDyDh55e0.net
>>312
は?誰にレスしてるん?
福原ヲタキモいよ

315:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:53:10.16 dXPekett0.net
>>304
リオはアフォな協会が
右利き3人を代表に選んじゃったから
福原が左利きのポジションで全部バックで打つという前代未聞の作戦に出た
だからこそ責任を買いかぶり過ぎたというか・・・

316:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:53:53.68 fOVAGfb70.net
実はドイツらしいぞ
決勝の相手

317:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:54:00.50 vyw6umPe0.net
>>314
ロンドンの話になんでリオてるからだろ

318:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:54:17.08 uOjCl4B10.net
>>315
お前も何いってんだ
石川は左だ

319:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:54:19.94 Tt544By10.net
一矢報いれば・・・。

320:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:55:31.06 FDyDh55e0.net
>>317
福原ヲタキモいって
福原本人が足引っ張ってスミマセン言ってた事実書いただけ

321:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:55:54.80 +loIjOXG0.net
やばい
平野のかわいさが中国にバレるやん

322:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:56:03.59 +LBU7gxQ0.net
>>311
ただここ4年まともに中国選手に勝ててないんだよなぁ
この日の為に温存してたなら大したもんだけど

323:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:56:18.91 MZAKb3FQ0.net
>>283
ロンドンは石川が4位だろ確か

324:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:56:46.48 /4cxOtsE0.net
中国わんちゃんあるん?

325:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:57:25.63 cbnI34qc0.net
歴代最強選手は伊藤じゃなくて小山ちれ
豆知識

326:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:57:47.35 KF7/acjt0.net
まーた決勝は卓球星人か

327:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:58:26.00 IPsCsUt80.net
>>282
日本は大エースが居るから以前と全然違うね
石川だって劣化している訳ではないし
ロンドンは大金星のメダルだったが
今回はここ迄は順当勝ちだな

328:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:58:48.67 pJBy2H5O0.net
リオの福原は足引っ張ったのは確かだが実力なくて選ばれたわけではないよ
ちゃんとランキングで選ばれてる
ロンドンはエースで活躍した
リオは足を引っ張った
それが事実だね

329:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:59:13.02 hsiTtJCt0.net
本日のトンキン
  

330:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:59:50.85 SS39Xhwp0.net
銀メダルとったら伊藤美誠サイクルメダルじゃん

331:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:01:03.64 rnxJZZvM0.net
>>293
アメリカとか北米、南米は人気ないのかな>卓球
面白いのにねえw

332:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:01:19.28 pJBy2H5O0.net
>>327
全体的に少しづつ上がってるね
ロンドンの銀はやっと取れた
今は銀以上当たり前

333:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:02:48.57 ZeQUqtcm0.net
見下して戦ってたな
決勝はみまと平野が卓球星人に覚醒してほしい

334:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:03:35.23 uHVzVhz40.net
>>325
元中国人の帰化選手だったね
今回も元中国人がいろんな国の代表で出てたね

335:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:03:36.63 MZAKb3FQ0.net
>>287
練習中に戯れだけど陳夢の尻に蹴りを入れてる動画が有るw
卓球以外は雑な女と見たw

336:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:04:04.90 OdcniNcZ0.net
黒スパッツよりショートパンツのほうが良くね?

337:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:04:46.07 OL423zSh0.net
決勝戦行ったのはここと女子レスリング62キロ級。

338:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:05:20.73 cbnI34qc0.net
>>334
ただの中途半端帰化選手じゃなくて元世界チャンピオンの中国のエースだからね
今なら丁寧とか李暁霞が日本代表になっている感じだし

339:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:05:46.05 caEFXmr60.net
ほとんど日本対中国(PRC, 台湾、香港、独逸)の競技になってるな。

340:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:07:18.46 u44sVoRn0.net
中国以外の相手つまらない

341:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:08:43.56 nD6P9YeQ0.net
平野ってもっと年寄りだった気がするが、

342:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:09:03.52 MZAKb3FQ0.net
>>301
いないよ

343:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:09:21.91 UAsPu27+0.net
>>13
決勝負けること前提ですか
まぁそのとおりなんだろうけど

344:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:09:30.13 cNCc1e4P0.net
>>296
「楽しみたい」
おいおいもう予防線張ってんのかw
こりゃダメだわ

345:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:10:05.50 BAeuz/I50.net
女子は中国>>>>日本>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他
くらいの差があるから決勝まで見る価値無いし
決勝も伊藤が良い勝負出来るかな程度で他3つ落ちるからどうせ勝てない
そして銀メダル貰って喜ばないから表彰式にも価値がない
男子は次から死闘だからちょい楽しみ

346:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:10:34.37 cNCc1e4P0.net
>>334
ルクセンブルクの58おばちゃんは団体出てたの?

347:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:10:39.04 dR/dTDvs0.net
中国が圧倒的すぎて
中国をホルホルさせるための競技と言わざるをえない

348:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:11:55.61 DArrEvil0.net
>>13
五輪メダルのサイクルヒットや~

349:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:11:55.75 cNCc1e4P0.net
>>345
ボルとかまだやってんだなドイツは
今はオフチャのが強いのか
二人とももういい歳だろうに

350:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:12:59.17 lOnVjw5Q0.net
>>345
爽快に勝つのを観たいんだが?
決勝なんて毎回フルボッコされる

351:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:53.43 tvMxieqc0.net
日本女子のユニフォームがセクシー&かわいいよね

352:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:57.82 UC0w/Gas0.net
中国から不正ラバー取り上げれば日本も勝てる?

353:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:14:49.23 ie5CFqiC0.net
>>341
それ、違う平野さんや

354:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:15:11.41 cNCc1e4P0.net
石川平野は男性から人気あるのに
伊藤はまったく人気ないのな
キューピーちゃんみたいで可愛いやん

355:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:15:40.35 BkR1f7Mc0.net
平野のイっちゃってる眼が良い

356:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:16:17.86 G2NSBZw+0.net
かっこええ
URLリンク(i.imgur.com)

357:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:17:16.52 YMk+6ydb0.net
小山ちれさんは、たまたま池田歩いてるときに会ってサインもらったw

358:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:18:42.97 MZAKb3FQ0.net
>>351
黄色が特にヤバい。目のやり場に困るw

359:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:19:05.69 cNCc1e4P0.net
小山さんはちゃんと泉州池田銀行で働いていたからな。

360:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:20:36.77 FasoS2uW0.net
>>356
みう人気すげーけど
髪おろしたら絶対この子のが可愛い

361:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:20:45.04 YMk+6ydb0.net
>>346
あの人は女子監督の馬場(星野)が現役の時の代表てバリバリだったから世代が少し違う。
団体で金メダルも取ってる。

362:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:21:24.05 xSR9sx/K0.net
いよいよ中国の一軍と対決か
上手いこと三軍二軍と当たったな

363:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:21:58.48 yHm6rxoi0.net
トップクラスにペンホルダーの選手っている?

364:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:21:58.86 tvMxieqc0.net
>>358
あんなに太もも見せてくれるなんてサービスしすぎ

365:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:22:35.63 rnxJZZvM0.net
平野みうさんは若い方だよ、
ちょっと前に活躍してたのは、平野さやかさんだったか
今は五輪コメンテーターやってる平野さんやね
プレー中は無表情をあえて通してたようだ、
コメンテーターになったら笑顔が増えて良かった

366:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:22:45.52 G2NSBZw+0.net
かすみんを手ぶらで帰すわけにはいかない

367:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:25:21.58 HXD8gXee0.net
>>328
福原はリオ個人4位。ベスト8でシンガポールのフォンをボコったから強かったよ。
準決で李暁霞にボコられて立て直せず、個人3決と団体でイマイチ。

368:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:27:04.42 .net
>>363
混合で勝った中国の許昕 

369:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:28:30.35 m1B3rgKU0.net
>>366
かすみんの手ブラ見てみたいハァハァハァ…

370:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:28:39.77 MZAKb3FQ0.net
>>365
いや、無表情とは言わないと思う、あれはw
今は適度なマダム感が素敵w

371:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:29:58.92 yHm6rxoi0.net
>>368
ほう
裏面を使うペンホルダーってあるんだな
バックでラケットがすっぽ抜けそうw

372:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:30:41.31 6ANUtHh00.net
平野と伊藤が中国をさらに強くしたようなもんだからねw
中国人は分析もすごいし、ほんとありえないぐらい対策練習します

373:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:31:15.64 ARX3+Cos0.net
石川、伊藤、平野は最強だな。
それ以外に、早田や木原もいるしな。

374:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:31:26.77 GEMIfDul0.net
>>67
業界人かよ

375:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:32:23.34 DoIe9EvNO.net
>>40
次も多分出番なし

376:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:33:00.78 .net
でも下の世代が育ってないんだよね
パリ大会がピークでそこから暗黒期に戻りそう

377:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:34:03.19 YMk+6ydb0.net
一応世界ジュニアのチャンピオンはいるが

378:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:34:25.80 MZAKb3FQ0.net
>>364
卓球に集中しろ!www

379:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:35:40.19 ySs7vPbL0.net
>>275
2004アテネは団体が無かったけど、同年の世界卓球団体で、王楠(シドニー金)をマッチポイントまで追い込み、張怡寧(アテネ金)に勝った梅村礼がいた。
福原が2敗したけど3番で藤沼が取ったから2-3。
記録上は、この時が中国に一番近づいた時。

380:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:38:36.40 LzI1Wn8V0.net
石川は安定してるけど格上に勝てる気配がない
中国に勝てる時が来るとしたらそれは石川の代わりに早田が入った時だろうなあと

381:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:38:41.43 6ANUtHh00.net
負ける=弱点があるってことです
伊藤が孫にボロ負けしたのは、最初の対策から機能していたからです
伊藤のサーブに対応してたってことです
打ちやすい球を返したら今日の台湾みたいになるのは当たりまえです
ちなみに卓球にも言えますが、「日本人ができるなら、我々もできる、です」
伊藤のサーブでも、誰かのサーブでも使えるサーブは自分もやればいいんですw
孫は伊藤のコピー選手の一人でした データだけじゃなく体で伊藤の卓球を知ってる選手ですw

382:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:39:18.51 q5UMqKfJ0.net
たしかに美誠 金、銀、銅 コンプリートか でも 金2 の方がいいぞ

383:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:41:16.34 Gg9+eaSJ0.net
リオでは大死闘だった準決勝を、こんなにあっさり勝てたのはよかった

384:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:42:35.99 xexoZkEl0.net
>>313
前回の2019世界選手権のチャンピオンは劉詩文。
決勝で陳夢に勝った。意外にも初優勝。

385:アニー
21/08/03 23:46:11.78 GTlseHyw0.net
ほらなサッカーよりこっち見てたほうがよかったろ

386:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:52:50.88 lBvSA2OA0.net
最低限の目標はクリアした
最後のラスボスがとてつもない壁として立ちはだかる

387:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:53:33.82 ALyKB77p0.net
とりあえずドイツに期待(鼻ほじ)

388:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:54:44.80 3Khpy2LQ0.net
今回はシンガポール韓国ドイツが中国処分だからかなり楽だろ
日本は台湾香港だぞ

389:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:55:08.21 ncl5A7Q+0.net
前回リザーブだった平野は銀以上が確定して満足感がある
伊藤は既に金と銅を取っているので満足感がある
石川はシングルが振るわなかったけど団体で銀以上が確定したので満足感がある
みんなハングリーさに欠けてそう
満足感が最大の敵だと思うわ

390:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:58:09.07 tuUX1Yd/0.net
>>361
星野の頃なら陳静、李恵フン、陳子荷、鄧亜ヒョウ、キョウコウあたりだったかと思うんだけど
あのオバサン誰だったの?卓ヲタ辞めて20年ほど経つから分からない。

391:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:58:49.36 q/3a37Sl0.net
男子のドイツ戦ずいぶんとまぁ早い時間にやるのね
中国とドイツの女子団体しかないんだから夜でもいいのに

392:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:58:50.37 MZAKb3FQ0.net
ロンドンでは平野鬼と石川の涙の抱擁、リオでは伊藤の笑顔と愛ちゃんの涙、など見どころ多かったが、今回決勝で負けると言うことは絵的にはなんかドライになっちゃうんかなあw
もし決勝勝ったらとてつもない日本卓球名場面が新たに見られるって事だよな。楽しみ~

393:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:00:11.56 YwT1uaCh0.net
石川が最年長でどうなるかと思ったがちゃんと決勝までいけたな流石
エース伊藤はもちろん平野がはつらつとプレーできてるしいい感じ
中国に勝てるとしたら伊藤戦くらいかなぁ…

394:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:00:43.25 ft4BZgll0.net
サッカーの裏でひっそりと決勝進出か
ごめんな美誠

395:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:01:21.43 I9jyWzs00.net
>>381
インシャは平野のコピー選手だけど

396:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:01:52.64 umIjMrh20.net
卓球のスピード感はスマホ社会と
フィット100%

397:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:04:41.05 u4YpsT7V0.net
卓球はスピード感あってゲームもサクサク進むから見てて面白いよね
テニスはだらだら長くて短調で…

398:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:06:45.38 aVeT7xPW0.net
>>24
ほとんどがって接種してる人もいるってこと?

399:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:10:02.00 l21w9eYc0.net
>>394
いやサッカーが卓球の裏だから

400:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:13:05.36 aYXX1zBK0.net
>>389
伊藤は銅で悔し泣きしていたから満足してなさそう
平野や石川も伊藤ばっかりいいとこ持っていかせないって思ってるんじゃない?

401:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:13:50.93 /liVeXZU0.net
>>397
卓球はラリー間の煽りな悲鳴がキチすぎて煩いし
プレー内容単調だろw
テニスの方が面白いわな

402:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:14:42.39 BI1xIg5v0.net
>>398
当然だろ
接種したら絶対に重症になるわけではないからな

403:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:15:33.85 I9jyWzs00.net
>>390
1983 に郭踊華と組んで混合優勝してる。
すまんだいぶ前だね、昔の中国はすぐ引退したから星野とはあまり対戦してないかも
しれないな。
1983だと星野かインハイ優勝したくらいだから

404:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:16:00.19 xz6QxQa10.net
次は裏で野球の日韓戦があるんだっけ?
地味にサッカーvs野球の抗争のキーマンになってそうだわ

405:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:21:21.02 Mv49Adrx0.net
>>397
そう、サッサと点が入ってゲームが終わるから集中力使わなくていいから楽でいい

406:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:25:04.30 /VbxbNEa0.net
>>389
伊藤はメダル3つ取って満足するたまじゃない
銅メダル取った時も全然喜んでなくて悔しがってた
歴代日本女子シングルス初メダルの快挙なのに
あくまで中国に勝つことしか見てない

407:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:26:04.08 KcoiLC4o0.net
シングルも石川じゃなく平野を出すべきだったって言う人がほとんどだね
石川もいくら世界で弱いと言ってもさすがにあのクラスに負けるとは思わなかったよ
それに引き換え平野は中国人オールキルだったからな

408:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:28:27.40 182jk6Wr0.net
そういや日本のユニフォームだけやたらとミニなの意味分からん

409:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:28:59.65 I9jyWzs00.net
平野 石川の争いは最後までもつれて
普段は行かないアメリカのツアーまで
二人が行って決着がついたから、かなりフェアに代表は決まった。

410:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:29:31.56 2o8kt7MD0.net
>>403
1983では女子ダブルスで当たっているね。
団体決勝のダブルスでも当たっているかも。

411:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:29:34.68 XTmi5TtJ0.net
男子団体3位決定戦のチケット持ってたのになあ
ここに日本が来る予定だったが
もちろんドイツには勝ってほしい

412:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:30:49.62 zoWd1TJ10.net
>>402
じゃあダメだな
摂取しても重症するんじゃしない方が良い
60代以上は体力的な問題でやった方が良いが

413:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:32:49.71 cHeCLRgz0.net
>>403
ありがとうございます。

414:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:34:28.32 oYpyXyG70.net
まさかまさかのドイツが中国破る展開を頼む

415:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:36:12.03 oYpyXyG70.net
>>407
オールキルとかもう昔話だけどな…
壮絶な代表選考レースなんて知らずに書いてるバカしかおらんのだろう

416:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:36:25.09 9osDfW7G0.net
>>389
ハングリーさに欠けていることに異論は無いが、それ以前の問題でチウゴクが強過ぎる。
伊藤のシングルに僅かな勝率があるだけで、他は全くノーチャンス。

417:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:37:52.95 xekrEVzB0.net
>>408
卓球もバドも女子にエロいユニフォーム着せて集客力上げようっていうお偉いさんたちのアイディアだぞ

418:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:38:09.82 YwT1uaCh0.net
伊藤はまだしもシングルスが石川でなく平野なら…とかタラレバ過ぎる
パリ五輪でシングルス権勝ち取って活躍すれば良いさ

419:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:40:31.11 JYt8BsZR0.net
中国には勝てないんだよなぁ 

420:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:40:38.82 ZBBHMxvU0.net
卓球日本女子はたすき掛けしてるみたいなデザインだよね

421:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:41:46.81 oYpyXyG70.net
>>416
ドイツさんかコロナさんに頑張って貰うしかないな

422:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:43:40.28 ZBBHMxvU0.net
>>418
シングル石川じゃなくて平野で勝ち上がってたとしても
3位決定戦が伊藤vs平野になるだけだよね

423:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:43:57.51 wkBJfU1A0.net
これだけ強くても、中国戦は圧倒されて負ける現実。

424:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:46:41.76 I9jyWzs00.net
>>410
そかありがとう
今なら動画も見放題だけと当時は1試合のビデオが一万円以上したので、リッチな先輩の家で見た記憶ある。

425:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:48:51.20 q8Iu1xaG0.net
>>423
まあ中国がチートすぎるから事実上2位が優勝みたいなもんだしね
混合ダブルスみたいな番狂わせは今後20年は起きないと思う
まあもちろん金目指して頑張って欲しいし奇跡期待して決勝は見るけどねw

426:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:50:04.89 BctGYJVT0.net
>>56
愛ちゃんはロンドンでの団体銀の立役者やで
シンガポールとの準決で愛ちゃんが格上のシングルス銅のフォンに勝って決勝進出できた

427:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:50:18.00 gVZPalAu0.net
愛ちゃんが出てくるくらいまでは全然弱かったもんな日本卓球
きっと育成改革がうまくいったんだろう、卓球界の人たちの努力の成果だな

428:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:50:43.69 kLTWmpw90.net
>>269
補欠はメダルもらえません

429:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:51:06.95 U6ICYEJC0.net
またトンキンか!ww  
   

430:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:52:32.24 xyhnuMqT0.net
>>416
団体は、2010モスクワの対シンガポールみたいなこともあるよ。
全員が初五輪だし2018世界卓球団体決勝も出てないから、最初のダブルスの出足で先行してプレッシャーをかければひょっとする。

431:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:53:49.32 BctGYJVT0.net
伊藤も平野も愛ちゃんみたいに小さい頃から練習してるのを見ると
卓球は幼児教育がかなり有効な競技だと思う
愛ちゃんが小さい頃に有名になったのは卓球界にとってかなりの功績なんじゃないかな

432:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:54:07.15 I9jyWzs00.net
>>423
代表選考前に
丁寧 詩文 陳夢 ツユリンが世界ランク
1位経験者
インシャ マンユ 芸油 シントン
その他若手多数だからね
芸油でミマと実際は互角くらいだから
層は厚いよ。
何も見ずに書いてるから抜けもあると思う。

433:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:54:16.19 FN8emQz40.net
>>31
まだ準決勝。
勝ったら銀以上確定、負けたら3位決定戦。

434:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:54:35.58 kpDoKsBq0.net
>>425
2004アテネ男子Sとか2010モスクワ女子団体とかあるんだが。

435:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:55:30.85 wkBJfU1A0.net
>>425
totoの収益をやきうががっつりもっていくようじゃ中国には勝てないね。
才能発掘して子供の頃から競わせていかないと・・。

436:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:56:44.09 69RVmuGL0.net
平野みうが中国人3たてした頃の勢い
これはひょっとしたらひょっとこするぜ

437:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:57:34.08 cHeCLRgz0.net
>>424
ホント凄い時代になったよね。卓ヲタ辞めてから初めて動いてるユーナムキュを見た時は震えたわw

438:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:57:43.33 JW7qi41VO.net
>>427
解説の藤井さんが言ってたな
シドニーからの20年計画がようやく実をむすんできた。そうだ
その中でも福原愛の出現は大きかった。って

439:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:58:25.54 BctGYJVT0.net
>>389
最低限の仕事はできたとホッとしているかもしれないが
石川も伊藤も平野もこれで満足しているとは思えないなあ
石川は過去に銀取ってるから金欲しいだろう
伊藤はシングルスでの敗戦の悔しさが残っているから決勝にそれをぶつけてくるだろう
平野はまだまだ活躍したいと思っているだろう

440:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:59:29.11 JP6D/9C10.net
香港って中国に返還されただろ
何で中国代表があるのに香港で出てるんだ

441:名無しさん@恐縮です
21/08/04 00:59:52.97 wkBJfU1A0.net
水谷と岸川がドイツにアパート借りて自炊して留学させたとか卓球協会は血のにじむような努力をしてきた。

442:名無しさん@恐縮です
21/08/04 01:00:09.50 zrHlAr9Q0.net
>>407
平野はチキータを武器に昔中国人を薙ぎ倒した
対策後不調になったけど不死鳥になり今大会絶好調
ちなみにチキータをはじめて女子でしたのは平野
伊藤は個人戦負けたけどかりを返す時がきた
石川は左利きダブルスには相性抜群
決勝はキーマンは平野
日本がフルセット後金メダルだよ

443:名無しさん@恐縮です
21/08/04 01:02:40.62 kLTWmpw90.net
>>436
あの中国でやったアジア大会で平野が優勝したから中国の面目丸つぶれになって中国スーパーリーグに日本人を参加させなくなったんだよな

444:名無しさん@恐縮です
21/08/04 01:02:52.73 oYpyXyG70.net
>>422
それはそれで相当熱いけどな

445:名無しさん@恐縮です
21/08/04 01:03:00.38 3i0csKAm0.net
決勝戦は
1点くらいは取れるだろう

446:名無しさん@恐縮です
21/08/04 01:03:14.12 f58ySHBo0.net
>>431
そうだが幼い愛ちゃんが活躍できる場=全日本ホカバの部は愛ちゃんが生まれる前に用意されていた。
日本が弱くなり始めた1980年代に種を蒔いていた。

447:名無しさん@恐縮です
21/08/04 01:03:38.31 BctGYJVT0.net
>>407
シングルスの選考基準は世界ランキング
平野が石川より世界ランキングで下だったから仕方がない
俺も平野のシングルス観たかったけど選考のルール曲げてまで出場すべきだったとまでは思わない

448:名無しさん@恐縮です
21/08/04 01:03:50.60 .net
>>423
混合ダブルスだって殺戮されると思ってたろ
相手の調子が悪ければ勝てるくらいにはなってるよ

449:名無しさん@恐縮です
21/08/04 01:04:56.31 NQxVLkgg0.net
これは止マランチ会長


450:名無しさん@恐縮です
21/08/04 01:05:26.06 FT8kJH/B0.net
決勝ってのは決勝トーナメント?
それとも銀確定の決勝?

451:名無しさん@恐縮です
21/08/04 01:05:49.39 9oPVHoEQ0.net
卓球は筋肉ゴリゴリや、
身体能力にそれほど頼らず、
普通体系でも活躍できるからいい競技
水谷やチョレイも威圧感が良い意味でない、
女子も普通体系が多いから親しみやすい、
良いスポーツだと思う

452:名無しさん@恐縮です
21/08/04 01:05:58.42 kLTWmpw90.net
>>450
銀確定の決勝

453:名無しさん@恐縮です
21/08/04 01:07:36.69 wkBJfU1A0.net
>>448
奇跡はなんどもおきないよ。
伊藤対策は万全にされてるしね。

454:名無しさん@恐縮です
21/08/04 01:08:17.37 oYpyXyG70.net
次のパリかその次でもいいから
一度はオリンピックでみうみまコンビを見てみたい

455:名無しさん@恐縮です
21/08/04 01:10:56.31 zvbi2hTA0.net
今回は中国にプレッシャー経験のベテランはいないし
日本も過去最強メンバーで1%くらいの勝率が10%くらいある
それだけで十分

456:名無しさん@恐縮です
21/08/04 01:10:58.96 wkBJfU1A0.net
やれるならば、来年の世界卓球がたのしみなんだけどなーー。

457:名無しさん@恐縮です
21/08/04 01:13:11.17 I9jyWzs00.net
>>431
その代わり福原 伊藤になれなかった
多数の闇があるが

458:名無しさん@恐縮です
21/08/04 01:14:12.07 IQZrkZ2o0.net
中国や日本ばかり勝ちまくってもルールが大きく変わってないのはオリンピック運営側は優しいよなー
マジで中国が世界一って状況だろ?

459:名無しさん@恐縮です
21/08/04 01:15:47.78 I9jyWzs00.net
>>456
今年アメリカであるよ

460:名無しさん@恐縮です
21/08/04 01:16:11.20 .net
>>453
シナ公は早く寝ろや

461:名無しさん@恐縮です
21/08/04 01:16:52.61 zvbi2hTA0.net
>>458
五輪に出られる選手へらして中国の金銀銅メダル独占を阻止する改革が以前行われたよ

462:名無しさん@恐縮です
21/08/04 01:18:08.78 FMU9udzA0.net
>>448
混合の許キンは禁止級だからなあ。

463:名無しさん@恐縮です
21/08/04 01:20:29.71 H9B7bNYx0.net
今こそこの伝説の言葉を送ろう。
 
「2番じゃダメなんですか?」

464:名無しさん@恐縮です
21/08/04 01:21:03.56 hrJReCi10.net
サッカーがクソザコだからその分卓球と野球でなんとかしたいね
サッカーがクソザコだから

465:名無しさん@恐縮です
21/08/04 01:21:47.61 G5ZD6BIP0.net
平野って決勝になるとアガるタイプだよな

466:名無しさん@恐縮です
21/08/04 01:22:37.73 Ex+fcZ4L0.net
平野のあのバトルマシーンみたいに攻め続ける卓球すこ

467:名無しさん@恐縮です
21/08/04 01:23:08.53 4NIhkJaT0.net
ボールがセルロイドからプラスチックに変わったタイミングでどうにか
できんかったんか

468:名無しさん@恐縮です
21/08/04 01:26:05.25 wEzRprh/0.net
中国に勝つのはサッカーでスペインブラジルに勝つより難しいな

469:名無しさん@恐縮です
21/08/04 01:34:14.16 dqG/T9Jf0.net
伊藤は決勝で負けても、持ってなかった銀メダルを取って金銀銅メダルコンプ達成か

470:名無しさん@恐縮です
21/08/04 01:36:31.79 ffVCMV/r0.net
メダル確定の速報も無し

471:名無しさん@恐縮です
21/08/04 01:39:08.99 xpINHjLL0.net
>>465
本人曰く、結果ばかり考えてたら良くないらしい
だから目の前の試合に勝ちたいと集中

472:名無しさん@恐縮です
21/08/04 01:43:52.51 JW7qi41VO.net
>>470
NHKは卓球がお嫌いらしい
いつまでたっても始まらない中継 サブチャンネルの使用も無し

473:名無しさん@恐縮です
21/08/04 01:48:20.32 I9jyWzs00.net
スマホでミラーリング出来ない人って
そんなに多いのか?

474:名無しさん@恐縮です
21/08/04 01:53:16.52 JzYipDvJ0.net
中国はそもそも打ち合いにいかせてもらえないよその前にやられる

475:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:02:11.56 k2hcaTRU0.net
>>472
ナベプロ伊藤は大好きだろ?
何回も特集番組やってるだろ
Nスぺだけでも2回

476:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:07:33.74 w/0oXfSq0.net
台湾と香港のエースは強いんだけど伊藤の前だと雑魚に見えてしまう

477:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:07:48.44 NDYHr2NC0.net
平野ちゃんはスマッシュの時にお腹が見えるのがよかったのに今回のユニはイマイチ

478:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:17:06.32 3bmVj8ru0.net
まだあどけなさの残る平野ちゃんの真剣に戦う姿に世の男どもはテレビに
釘付けになった事だろう

479:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:29:42.70 gm01fMaB0.net
良かったね
安心して、応援できる

480:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:35:03.16 7dvhVtUe0.net
>>469
負けたら終わりのトーナメント戦勝ち抜かなきゃ無理な結果だからな
スタミナと気力ないと無理
だから魔王様なんだろうけど

481:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:43:32.90 XdE0nYMq0.net
ゴキブリ中国人は弱いから楽勝ですわ

482:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:50:04.58 jBeG6hsV0.net
なんか、男女共に中国と韓国が違う山で、世界ランキングの散らばりを見ても、忖度のある組合せだったな。

483:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:54:06.64 BctGYJVT0.net
結局、団体戦では石川のシングルス観れないのかな
そんなことないよな

484:名無しさん@恐縮です
21/08/04 03:55:08.32 9EsWJa9O0.net
世界ランンキングで機械的に振り分けてるんじゃないのか

485:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:00:28.38 RQj5UvNK0.net
>>482
個人ランキングで団体シード用のランキングが決まる
以前のオリンピックでは女子が2位になれるか微妙で、
ランキングあげのために苦労して世界転戦したりしてた

486:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:03:41.94 zrHlAr9Q0.net
>>484
因みに日本は第二シード
中国は第一シード
対戦するには決勝しかない

487:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:04:58.98 A5hca0ue0.net
>>9
しかしみんな中華系でワロタ
中国ドイツの準決勝もドイツの3人のうち二人が中華系

488:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:07:57.04 zrHlAr9Q0.net
再び奇跡の目撃者になるおまえら
下馬票は中国
伝説になるかパリに持ち越すか
選手にとっては最後の試合だから
悔いのない試合最高の試合を期待している
金メダルまで後1つ

489:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:24:06.41 b1Bc5OO90.net
香港も台湾も応援してくれるだろう

490:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:29:14.70 aewL8VHJ0.net
>>489
香港が日本応援したら怖い人に連れて行かれちゃうから。

491:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:30:39.35 k2pAZp5x0.net
卓球代表は今回躍進したな

492:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:35:19.01 +yQMysoLO.net
決勝は負けるだろうけどストレート負けは避けてほしい
伊藤か平野の1勝に期待

493:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:59:36.60 tzPIV0Wd0.net
香港、台湾、中国
相手中国人ばっかりじゃねーか

494:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:48:26.71 fkST4zv40.net
>>1
見てなかったが不倫ビッチは何か言ってた?
ざまぁとか

495:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:52:39.02 d9OIJDfBO.net
>>454
そして3人目は早田の同学年トリオが見たい

496:名無しさん@恐縮です
21/08/04 06:00:03.33 PYvsOmpL0.net
どうせやから平野はもっと派手な目立つヘアピンイヤリングネックレスでくれw

497:名無しさん@恐縮です
21/08/04 06:27:08.58 LiBtYspq0.net
平野可愛いわ
ラリーの応酬カッコいい
バックスマッシュカッコいい
石川は美人
伊藤はブス

498:名無しさん@恐縮です
21/08/04 06:28:18.20 1yN5jQ3J0.net
中華と当たらなければそりゃ決勝まで行けるさ

499:名無しさん@恐縮です
21/08/04 06:30:06.46 PN5Tj6en0.net
小さい頃から仲良し
URLリンク(www.at-s.com)

500:名無しさん@恐縮です
21/08/04 06:31:13.09 APmADaJQ0.net
香港陥落ときいて

501:名無しさん@恐縮です
21/08/04 06:34:10.14 PHZrSIKm0.net
>>169 オーダーの組み方はABC-XYZ方式と呼ばれるルールが採用されています。コイントスで両チームを「ABC」と「XYZ」の二つに割り当て、チーム内でABC(またはXYZ)のアルファベットに対応する選手を決めます。試合は以下のような組み合わせで行われます。
第1試合 B/Cペア 対 Y/Zペア
第2試合 A 対 X
第3試合 C 対 Z
第4試合 A 対 Y
第5試合 B 対 X
AとXにあたる選手がシングルスに2試合出場することになります。また、シングルスで同じ選手同士が2度対戦することがないように組まれています。注目すべきポイントは、第2試合でAとXが戦う、つまりシングルス2点起用のエース格同士が必ずぶつかるという点です。組み合わせがほぼ決まっている第1試合のダブルスも含め、前半の2試合が大きな鍵を握ると言えるでしょう。

502:名無しさん@恐縮です
21/08/04 06:34:23.48 LiBtYspq0.net
石川では中国にほぼ勝てない
早田を起用すれば勝てる可能性ある

503:名無しさん@恐縮です
21/08/04 06:41:03.09 35B0hhze0.net
十年以上前から研究され尽くしているのに勝つ伊藤の凄さよ

504:名無しさん@恐縮です
21/08/04 06:42:58.76 RDZlCHcs0.net
中国が謎の腹痛とかになればワンチャンある!

505:名無しさん@恐縮です
21/08/04 06:47:11.54 N5itx1yb0.net
>>4
もう誰もが知ってる事だからなぁ
問題なのは中国だけって事にw

506:名無しさん@恐縮です
21/08/04 06:49:38.30 N5itx1yb0.net
>>504
>>3
中国には勝ってほしく無い
水谷・伊藤ペアだけが中国に勝った唯一の金メダルにしたいw

507:名無しさん@恐縮です
21/08/04 06:50:31.39 74+WpBVf0.net
1ゲームくらいは取ってほしい

508:名無しさん@恐縮です
21/08/04 06:52:40.76 HicWoKAW0.net
>>505
つっても、準決勝はミニ中国の香港…
決勝行くまでに何回中国とやればいいんだよ?状態でもある。

509:名無しさん@恐縮です
21/08/04 06:53:29.53 AHwUUbU+0.net
【韓国メディア】五輪卓球女子の試合で伊藤美誠に照射!
「眩しくて見えない」…韓国不正疑惑
URLリンク(www.youtube.com)

510:名無しさん@恐縮です
21/08/04 07:06:15.02 luTK5TcK0.net
エースは圧倒的にみまだけども男性ファン人気は圧倒的にかすみんとみうちゃんというアンバランスさw

511:名無しさん@恐縮です
21/08/04 07:08:23.22 J4CSCZ4Y0.net
勝てないかもしれないけど、何とか爪痕は残してやろう

512:名無しさん@恐縮です
21/08/04 07:08:28.69 xUy4miNb0.net
美宇ちゃん可愛い

513:名無しさん@恐縮です
21/08/04 07:14:13.69 WjW8EVgQ0.net
あの日本のユニフォームを考えた人、天才だな

514:名無しさん@恐縮です
21/08/04 07:15:12.17 qdk+vZFu0.net
ミニスカ風のユニがかわいい
これ着せられてんの?w

515:名無しさん@恐縮です
21/08/04 07:15:16.43 luTK5TcK0.net
元祖国民的福原愛ちゃんから連綿と受け継がれる石川かすみん~平野みう
女子卓球アイドル選手の系譜

516:名無しさん@恐縮です
21/08/04 07:17:25.52 L/2Y8FE90.net
今はマジで中国以外には強いんだな
ここまで楽々と決勝に進むとはね

517:名無しさん@恐縮です
21/08/04 07:20:21.88 WjW8EVgQ0.net
インナーのパンツ、服と同色にすればいいものを、わざわざ黒にしている辺りが時代と逆行してて粋だよね

518:名無しさん@恐縮です
21/08/04 07:20:43.87 lTwL732y0.net
ユニ含めて珍しくも一番垢抜けてるな
かわいいね

519:名無しさん@恐縮です
21/08/04 07:21:29.50 NRBWGog90.net
>>513
カスミンの腰のくびれがいやらしくてたまらん
カスミン大好き

520:名無しさん@恐縮です
21/08/04 07:24:56.17 bj2Yz0op0.net
決勝はダブルスで勝てないと絶対無理だな
中国からシングルス4試合で3勝なんてありえん

521:名無しさん@恐縮です
21/08/04 07:29:48.47 0s3rx0bo0.net
>>515
愛ちゃんと比べるとおっぱいが足りない

522:名無しさん@恐縮です
21/08/04 07:32:22.85 Ozyvu6YI0.net
素人だけど平野が調子いい気がする
美誠が勝てない選手にも勝てた事あるんだろ?
期待

523:名無しさん@恐縮です
21/08/04 07:33:54.10 0zTSgCI60.net
そろそろ連戦の疲れが出そうだから今日一日休めてよかったは

524:名無しさん@恐縮です
21/08/04 07:37:14.76 AfkwT5o40.net
みうは中国を欺くために、この3年間高速卓球を封印してきた。
あした、爆発をする。

525:名無しさん@恐縮です
21/08/04 07:41:58.96 luTK5TcK0.net
>>524
快挙金メダルへの秘策
ダブルスは石川、みう組~シングルスはみま2試合・みう2試合
これでいけるんちゃう?
組み合わせ提出で1人の選手は必ず2試合しなきゃいけない・3試合は出場できないとかの縛りあるのかな?かすみんがシングルスで勝てるビジョンが見えない・・・精神的支柱・一番のお姉さんだけども。。

526:名無しさん@恐縮です
21/08/04 07:42:33.92 2lC2/HiO0.net
当然、秘策を用意してんだろうな?

527:名無しさん@恐縮です
21/08/04 07:45:23.54 luTK5TcK0.net
でもほんとここまで団体戦はみうちゃんがキーマンになってきてるよな
ダブルスでは引っ張っていく立場であるお姉さんの筈のかすみんを逆にみうちゃんが引っ張っていく大車輪の活躍っぷりw

528:名無しさん@恐縮です
21/08/04 07:46:59.95 luTK5TcK0.net
明日因縁の最強中国との19:30~の決勝戦物凄い視聴率になりそうだ(^○^)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch