【五輪馬術】62歳の豪選手がメダル獲得、1968年の後では最年長 東京五輪 [征夷大将軍★]at MNEWSPLUS
【五輪馬術】62歳の豪選手がメダル獲得、1968年の後では最年長 東京五輪 [征夷大将軍★] - 暇つぶし2ch15:名無しさん@恐縮です
21/08/03 18:14:46.83 pbwvlIXd0.net
>>6,11
こらーテキトーいうなググったらWikipedia出てきてまだご存命だぞ
80歳になるそうな
今回は残念ながら出場は逃してたようだが
80歳法華津寛が2度目の東京五輪代表逃す 馬場馬術3選手が決定
URLリンク(www.nikkansports.com)

16:名無しさん@恐縮です
21/08/03 18:15:25.48 bZ5TvjTM0.net
>>6
いやまだご存命だったぞ!

17:名無しさん@恐縮です
21/08/03 18:15:49.43 +i+V+MTA0.net
ごめんだけど62歳がメダルとれる種目は五輪種目から外すべきだと思う

18:名無しさん@恐縮です
21/08/03 18:16:22.49 Q13nlWT70.net
高齢化社会の権化

19:名無しさん@恐縮です
21/08/03 18:17:31.96 atMiGPOH0.net
馬にメダルあげるべきだよね

20:名無しさん@恐縮です
21/08/03 18:18:00.43 oWW4wsSg0.net
馬娘登場だな

21:名無しさん@恐縮です
21/08/03 18:18:01.22 jvdTsL+d0.net
水泳とか柔道とか卓球とか世界大会あるのはオリンピックいらんやろ
ちょっとマイナーのやつテレビで見たいわ
馬術は見たかった

22:名無しさん@恐縮です
21/08/03 18:18:04.72 Ce5UQ/980.net
武豊はパリ目指せよ
JRAではもう出番ないんだから

23:名無しさん@恐縮です
21/08/03 18:18:10.67 d1iEHh0Y0.net
サンバのリズムを知ってるかい?

24:名無しさん@恐縮です
21/08/03 18:19:38.50 LSD+hoDf0.net
いい馬乗ってるんだろうな

25:名無しさん@恐縮です
21/08/03 18:19:40.80 unLFv5Lo0.net
>>10
メダル取ったりなんかしちゃったりなんかしちゃったりして。

26:名無しさん@恐縮です
21/08/03 18:20:24.20 n4UnO+7g0.net
残念だが馬術より価値が無い競技がやきうとソフトなんだ

27:名無しさん@恐縮です
21/08/03 18:21:54.17 unLFv5Lo0.net
>>17
60過ぎてもプロ名乗れるスポーツはゴルフとプロレスだけ。
これマメな。

28:名無しさん@恐縮です
21/08/03 18:22:20.32 lK+JTAoI0.net
前の記録が66歳のセーリングって
どんなガチムチ爺さんだったんだろう
それとも今とは違う感じだったのかな

29:名無しさん@恐縮です
21/08/03 18:23:02.18 gS1r7XWU0.net
>>15
80歳にしては若すぎない?

30:名無しさん@恐縮です
21/08/03 18:23:46.70 IwtXf7XH0.net
>>27
ボウリング

31:名無しさん@恐縮です
21/08/03 18:25:32.83 XHkalyIN0.net
武豊出ろよ

32:名無しさん@恐縮です
21/08/03 18:36:13.82 Uouxha0v0.net
以前日本の馬術って出場枠取った人でも国内予選で負けると出れないって聞いた気がする

33:名無しさん@恐縮です
21/08/03 18:40:05.84 Ie4gNiiK0.net
踏み切ってジャンプぅ~!

34:名無しさん@恐縮です
21/08/03 18:42:00.62 SGJCrj+G0.net
>>32
そりゃなんでもそうだろスケートとかだだて枠取る人と出る人違ったりするだろ

35:名無しさん@恐縮です
21/08/03 18:57:34.23 GQ70cRNM0.net
>>27
競馬、競輪、競艇、オート

36:名無しさん@恐縮です
21/08/03 19:04:02.94 But/hTae0.net
馬術のメダルは馬の方にやるべき

37:名無しさん@恐縮です
21/08/03 19:08:16.68 VbJ1ajyR0.net
>>15
2度目の東京オリンピックを現役でってのがすごいな

38:名無しさん@恐縮です
21/08/03 19:21:07.03 o1164aOM0.net
1968年産まれなら52歳では?

39:名無しさん@恐縮です
21/08/03 19:21:23.01 NkLB/Dg60.net
アメリカの富豪娘たちはどうなった?

40:名無しさん@恐縮です
21/08/03 19:23:44.07 9dYrsgJn0.net
>>2,3
お前ら、なかなかやるな

41:名無しさん@恐縮です
21/08/03 19:24:49.76 W9NY0BVX0.net
>>27
サッカーもだね
カズ

42:名無しさん@恐縮です
21/08/03 19:30:02.22 Sv2hTe1V0.net
>>21
日本で放送しないだけで
馬術の世界大会はしょっちゅうやってるよ

43:名無しさん@恐縮です
21/08/03 19:30:07.08 H0+CsCcS0.net
意味不な記事だな
実際に68年大会で66才の選手が取ってんなら最年長じゃねえだろ

44:名無しさん@恐縮です
21/08/03 19:37:33.73 +NrLUbYy0.net
>>27
プロレスはスポーツじゃなくてプロレスだろ

45:名無しさん@恐縮です
21/08/03 19:38:45.39 +NrLUbYy0.net
>>43
そりゃ今大会がいかに凄いかって記事だから

46:名無しさん@恐縮です
21/08/03 19:47:02.36 ti7Se7BQ0.net
馬術競技の馬って結構年とってるんで驚いた
競馬は若過ぎる引退

47:名無しさん@恐縮です
21/08/03 19:58:10.71 pbwvlIXd0.net
>>29
ww記事のタイトルはほけつさんなのに
写真は代表決まった北原選手(49)だってさ
こちらも来月50歳・・

48:名無しさん@恐縮です
21/08/03 20:00:02.77 AKt+7tD00.net
>>20
馬術の井上喜久子さんときいて(ry

49:名無しさん@恐縮です
21/08/03 20:35:46.69 N9wHrPa+0.net
馬術が五輪種目ならモータースポーツも五輪種目にするべき

50:名無しさん@恐縮です
21/08/03 20:42:28.17 yNNzF0340.net
Mr.Boo

51:名無しさん@恐縮です
21/08/03 20:45:43.79 mqtzNQWF0.net
>>19
馬ももらってるよ

52:名無しさん@恐縮です
21/08/03 20:46:55.40 mqtzNQWF0.net
>>46
馬術競技の馬は9歳以上にならないと出場資格がないんだそうだ

53:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:00:56.90 nNcimj0C0.net
「1968年の後では最年長」
なんか表現おかしくね?

54:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:04:49.98 MiQfOT2M0.net
あらーステキで可愛いお爺ちゃん
パリ五輪も参加してね

55:名無しさん@恐縮です
21/08/03 21:36:14.63 KI7+U2H30.net
>>21
テニスとかゴルフとかプロで何億も稼いでる選手がオリンピックに出るのは違和感ある。

56:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:46:11.28 IwDU5Kdv0.net
こんなもんスポーツじゃねえわ。メダルは馬にやれ

57:名無しさん@恐縮です
21/08/03 22:48:17.50 IwDU5Kdv0.net
競馬も種目に加えたら?盛り上がるぞ

58:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:14:39.74 MEc5ykwH0.net
>>19
もらえる
URLリンク(pbs.twimg.com)

59:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:15:30.42 MEc5ykwH0.net
>>21
グリーンチャンネルで見れる

60:名無しさん@恐縮です
21/08/04 04:21:30.99 IrO6ziE0O.net
>>58
メダル貰った馬めっちゃ可愛い


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch