バービー「日本って強いんですね」野球サヨナラ勝利に驚く 初めて「フルで見た」 [爆笑ゴリラ★]at MNEWSPLUS
バービー「日本って強いんですね」野球サヨナラ勝利に驚く 初めて「フルで見た」 [爆笑ゴリラ★] - 暇つぶし2ch227:名無しさん@恐縮です
21/08/03 17:47:04.71 CT8nh12j0.net
>>224
さすがに会社の人間には言えんがサヨナラで喜んでた両親にはアメリカに無職がいることとか50軍だとか教えてやったよ
ほんとは会社の情弱どもにも言ってやりたいんだけど、流石にそんなに空気の読めない男でもないわ

228:名無しさん@恐縮です
21/08/03 17:49:38.12 yERT8rnG0.net
スケボーの解説者も金メダリストの堀米に対して「スケボー、上手いっすねぇ!」www

229:名無しさん@恐縮です
21/08/03 17:51:33.94 LYpvc8Ku0.net
何かこういう今まで特に興味なかった普通の人に興味持ってもらえるのは嬉しいもんだよな

230:名無しさん@恐縮です
21/08/03 17:52:53.37 kLjg1RqU0.net
>>227
ここここここどおじww

231:名無しさん@恐縮です
21/08/03 17:53:24.69 1INv3fEl0.net
NPBの一軍から選手を派遣しなけりゃ10軍以下になるだろ?
メジャーだとそれが36軍以下になるってだけ

232:名無しさん@恐縮です
21/08/03 17:58:45.83 +M2ANyj/0.net
>>224
事実指摘されてファビョるって焼き豚は朝鮮人かな

233:名無しさん@恐縮です
21/08/03 17:58:53.04 JEA4JBMo0.net
見てたけど若さをアピールしたかったのかな
こんなの呼ぶなと思った

234:名無しさん@恐縮です
21/08/03 17:59:31.37 kLjg1RqU0.net
>>224
そんなもんネットでしか言えんわw

235:名無しさん@恐縮です
21/08/03 18:00:39.51 LYpvc8Ku0.net
昨日先発だったバズはかなり有望株だぜ

236:名無しさん@恐縮です
21/08/03 18:01:51.62 fS7oZyP70.net
サッカーのフランス三軍以下だろ
そんなのに9回途中まで負けてたジャップやきう軍ってw

237:名無しさん@恐縮です
21/08/03 18:02:52.67 Er73K6Bk0.net
>>1
また捏造しかしない日本の基地外テレビ屋に洗脳された被害者(笑)
出てるのは2Aレベルのゴミカス選手ばかり(笑)
しかも今回で永久追放確定で二度と五輪で見る事無い
不人気低視聴率やきうんこりあ(笑)

238:名無しさん@恐縮です
21/08/03 18:05:07.53 IyOz8k560.net
3Aでもそれなりに強いけどな。
サッカー王国のブラジルなんて腹の出たおっさんとかでもサッカー無茶苦茶うまかったりする。

239:名無しさん@恐縮です
21/08/03 18:07:48.03 e6xUwyFB0.net
ラジオのフェミキャラでイメージだだ下がりだったからな
挽回にきたか

240:名無しさん@恐縮です
21/08/03 18:08:22.51 e1B6RMPt0.net
野球 =情弱高卒ジジイ向けコンテンツなんだからいいいなじゃね

241:名無しさん@恐縮です
21/08/03 18:09:18.43 cBhk9f8r0.net
フル選抜メンバーの日本に対してアメリカは3Aの若い選手やメジャー経験あるが今はマイナーでやってる中年選手とかで構成されてる
日本なにマジになってんだよ状態
一流プレイヤーはオリンピックには参加せず本国アメリカでMLBの試合出てる

242:名無しさん@恐縮です
21/08/03 18:12:42.18 yxzfCX+10.net
>>240
ジジイお得意の誤字脱字や

243:名無しさん@恐縮です
21/08/03 18:13:08.92 9ZMVErmS0.net
>>144
やきう4時間とかどんな拷問より辛いもんな

244:名無しさん@恐縮です
21/08/03 18:19:06.01 jCxTI4Zz0.net
やきうんこりあさんって、職業ごちゃんのやきう書き込みだよね
年収いくら位あるの?

245:名無しさん@恐縮です
21/08/03 18:23:10.83 3TvXr0oM0.net
ダムだけ作ってりゃいいのに

246:名無しさん@恐縮です
21/08/03 18:28:04.07 er+Z5jKG0.net
>>26
おれもそう思って、これについてるレス読みながらそうだなーと思ってたが、
よく考えたら少し前にあったわ。
高校野球。これは1回から9回までぼーっと試合見てたりしたわ
まあ最近は見てないけど、野球といえばプロ野球じゃなくてこれだわ

247:名無しさん@恐縮です
21/08/03 18:33:48.96 ToydAuVv0.net
正直さ、すべての試合コールド勝ちしないといかんでしょ
あえてバランス取ってんのか?ウソだろ?って思う

248:名無しさん@恐縮です
21/08/03 18:35:09.75 LcX3uDu60.net
最近きれいになったね

249:名無しさん@恐縮です
21/08/03 18:38:18.76 ktK542pq0.net
>>87
ねーよ

250:名無しさん@恐縮です
21/08/03 18:38:35.00 DuF0R/li0.net
他がよわ…

251:名無しさん@恐縮です
21/08/03 18:46:25.90 XcPWCAqb0.net
メジャーだけで1軍2軍3軍は余裕で組めるだろうけど、そのメジャーから一人も出してないからな
引退した爺を引っ張り出して代表選手に選出してる国に負けたら、逆に恥だろ

252:名無しさん@恐縮です
21/08/03 18:49:50.68 Sg+uQDXd0.net
バービーより下の年代なんてもっとひどいぞ
TVもスポーツも一切見なくて、youtubeしか見ない
しかも見てるのがチョンの動画ばかり
日本はもう終わりだわ

253:名無しさん@恐縮です
21/08/03 18:50:04.08 D9Y3v2VY0.net
「悲願の金メダルへ」なんてコピー、海外の人に知られませんように。

254:名無しさん@恐縮です
21/08/03 19:02:40.14 RNs5kEId0.net
ここでブーブー言ってる人はメジャーで打席に立っても100打席100三振だろうけどあのアメリカの四番打者がメジャーでやって打率0割にはならない。2割くらいは打てる。

255:名無しさん@恐縮です
21/08/03 19:03:21.48 q77OF1gu0.net
>>253
なぜ?日本は野球の国なこと、諸外国の皆知ってる。

256:名無しさん@恐縮です
21/08/03 19:09:01.94 6+hVxgrk0.net
こいつの発言以前の問題だからな野球に関しては

257:名無しさん@恐縮です
21/08/03 19:11:52.82 e1B6RMPt0.net
メジャーリーガー1人もいないアメリカの100軍だからね
そんな相手に勝ってホルホル野球チョン

258:名無しさん@恐縮です
21/08/03 19:18:09.23 q77OF1gu0.net
>>255
君は、アメリカがアメフトの国、ブラジルはサッカーの国、インドはクリケットの国と知ってるだろ?
それと同じ

259:名無しさん@恐縮です
21/08/03 19:22:06.12 Yi4xt/AR0.net
マイナーリーガー達との試合を4時間以上見てこれって結構なパワーワードw
>私、野球をフルで見たのは実は初めてだったんですけど
>野球っていったらメジャー、アメリカのイメージだったから、ここまで日本が強いって、すごい…

260:名無しさん@恐縮です
21/08/03 19:29:51.63 Yi4xt/AR0.net
2021年開幕時のメジャーロースター780人
うちアメリカ生まれ561人
五輪登録枠24人
561/24=23.375
アメリカ代表は甘く見積もっても24軍以下

261:名無しさん@恐縮です
21/08/03 19:30:39.26 pt+e3hFd0.net
NPBは2Aレベルが見事に証明された試合だったな

262:名無しさん@恐縮です
21/08/03 19:33:15.98 5/cKm7Bz0.net
3Aだけで揃えられてたら負けてたな
NPBのレベルは3Aと2Aの間くらいな感じか

263:名無しさん@恐縮です
21/08/03 19:37:26.80 1xnbW7+M0.net
それってバルサとフロンターレより実力差は明らかなのかね?
またバルサが一軍ならフロンターレは何軍?

264:名無しさん@恐縮です
21/08/03 19:37:29.19 5/cKm7Bz0.net
>>258
自分で自分にレスしてるけど何がしたいの?

265:名無しさん@恐縮です
21/08/03 19:40:16.69 1xnbW7+M0.net
こんだけ放送してるのに30すぎのおばさんが全部見るの初めてってだけで五輪野球に意味はあったと。

266:名無しさん@恐縮です
21/08/03 19:40:57.75 a0y1ugF60.net
物凄い皮肉だな。

267:名無しさん@恐縮です
21/08/03 19:43:51.59 rpmVBhGP0.net
野球に関してはひどいの一言だが
他のニュースについては少しはまともなコメントをしてるのかな?

268:名無しさん@恐縮です
21/08/03 19:44:20.36 o+FSErIe0.net
>>264
補足のつもりでアンカ間違えた

269:名無しさん@恐縮です
21/08/03 19:45:23.77 FGxvBIQc0.net
>>247
なんでいかんの?そんなに戦力差無いでしょ

270:名無しさん@恐縮です
21/08/03 19:46:38.27 FGxvBIQc0.net
>>207
めっちゃバントシフトしてたやん
あそこで送るのを予想しないバカはいないよ

271:名無しさん@恐縮です
21/08/03 19:48:27.36 KkEVg3nf0.net
フェミってブスしかいないな(・ω・)

272:名無しさん@恐縮です
21/08/03 19:49:06.18 B/rHPOZ50.net
>>26
だよな

273:名無しさん@恐縮です
21/08/03 19:50:12.07 o+FSErIe0.net
私は野球好きだけど、初めから終わりまで見っぱなしは無い。球場でも、イニングごとにトイレ行ったり買い物したり。
自宅では、裏番組見たり、お茶いれたり。
緩急が野球の魅力だと思う。それが合わない人は見なくてもいい。

274:名無しさん@恐縮です
21/08/03 19:50:46.92 0A519cRV0.net
たしかに日本は野球の国
残念なのは大谷以外の日本人には野球の適性が無かったことだ

275:名無しさん@恐縮です
21/08/03 19:51:11.04 FGxvBIQc0.net
>>272
どんな障害があると考えられる?

276:名無しさん@恐縮です
21/08/03 19:53:37.41 Z+RMnw160.net
あの試合最初から最後まで見られるってすごいな
途中からしか見なかったけどだらだらしすぎて限界だったわ

277:名無しさん@恐縮です
21/08/03 19:54:15.17 FGxvBIQc0.net
>>276
そもそも長すぎるよね

278:名無しさん@恐縮です
21/08/03 19:54:48.39 Z+RMnw160.net
>>26
ふだん見ないやつからしたらそうかもな
うちの弟はサッカーすら見ないがな
2時間すらしんどいらしい
そもそも他人がスポーツしてるの見てなにが面白いのかわからんって言ってたわ

279:名無しさん@恐縮です
21/08/03 19:55:25.25 Z+RMnw160.net
>>277
甲子園くらいのテンポでやれたら人気回復すると思うんだがな
プロじゃ無理なんかな

280:名無しさん@恐縮です
21/08/03 19:58:56.56 FGxvBIQc0.net
>>279
自分のペースを崩して急いでやってパフォーマンスが落ちてクビになっても誰も補償してくれないからね
高校野球みたいにはムリだと思う

281:名無しさん@恐縮です
21/08/03 19:59:02.87 dAh28rey0.net
サッカーもう敗退して終わったの?
可哀相に

282:名無しさん@恐縮です
21/08/03 19:59:38.84 o+FSErIe0.net
野球をずっとみる人居ないと思うけど
たいていの人は、裏番組見ながらみてる。

283:名無しさん@恐縮です
21/08/03 20:03:50.31 1xnbW7+M0.net
風呂入っていたら逆転されたは野球あるある過ぎて誰もニコリすらしないやつ、

284:名無しさん@恐縮です
21/08/03 20:24:48.03 JS0AZago0.net
>>26
おれもそう。大好きだけど
メジャーオールスターなんか何十回も見直したりするけどスキップと休憩なしでは見れない。

285:名無しさん@恐縮です
21/08/03 23:13:48.28 RH25Aez80.net
>>7
ニダ!

286:名無しさん@恐縮です
21/08/04 01:07:36.24 VXFuPqsU0.net
投球間隔縮めないと野球はマジで滅びるよ
・1試合平均の球数が両チーム合計約300球
・日米ともに平均の投球間隔は約24秒、試合は3時間
・1秒短縮につき約5分短縮可能
まずは10秒縮めて50分短縮しなさい
それですら投げるまで14秒くらいかかるから

287:名無しさん@恐縮です
21/08/04 02:57:39.91 wBdNCa/60.net
>>26
1983年のPL対池田は最初から最後まで観たかも

288:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:34:15.84 bqsREgwV0.net
ガチでやってる国が日本だけなこと考えると弱いのでは?
各国各選手がガチだった場合メダル取れなさそう

289:名無しさん@恐縮です
21/08/04 05:50:06.06 I7iAeZcU0.net
サッカーWWW
ノーメダル

290:名無しさん@恐縮です
21/08/04 08:44:28.59 xUy4miNb0.net
日本の野球は強いし、トップ選手9人集めたらメジャーとも互角にやれると思うけど、今回アメリカは30軍だからな
本来なら圧勝しないとおかしい

291:名無しさん@恐縮です
21/08/04 08:47:04.78 57+31+BX0.net
★★★
URLリンク(i.imgur.com)

292:名無しさん@恐縮です
21/08/04 11:06:00.80 IGwRMyS/0.net
2Aと同等に戦える程度には強いな

293:名無しさん@恐縮です
21/08/04 11:28:20.25 Iz8gjls40.net
まだメダル決まったわけじゃないから油断はできないよ

294:名無しさん@恐縮です
21/08/04 11:32:03.94 Sqwjw6Nj0.net
ザキヤマそっくり

295:名無しさん@恐縮です
21/08/04 12:32:13.56 a4hrOVGA0.net
>>290
筒香「メジャーと互角にやれるわけないやろアホか」


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch