【視聴率】侍ジャパンが米国にサヨナラ勝ち 今大会野球最高19・9% 瞬間最高28・1% ★2 [ひかり★]at MNEWSPLUS
【視聴率】侍ジャパンが米国にサヨナラ勝ち 今大会野球最高19・9% 瞬間最高28・1% ★2 [ひかり★] - 暇つぶし2ch148:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:22:53.29 oYHU0cmr0.net
とにかく試合時間が長過ぎるわ
9回制→7回制→5回制
近い将来必ずこうなるのは避けられないな

149:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:23:06.99 1xw7PuWt0.net
サッカーファンっていつも「やきうの相手は弱い雑魚」と言ってるのに
野球が高視聴率をとってどんな気分なんだろう?

150:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:23:33.63 TYoDWigb0.net
>>143
ひと昔前はスマホもYouTubeもなかったからな。
見逃したらそれこそ話題についていけず終わりだった。

151:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:23:37.97 mnmjvBWG0.net
>>100
なんで同じこと2度言うんだw
日本で野球は人気スポーツだから
自国開催のオリンピックで種目に加えるのは変な事ではない
それをお前が嫌いでも変わらないし、でしゃばってる訳でもないだろ

152:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:23:46.01 9Vu3M95R0.net
サカ豚は今晩の試合でイライラしっぱなしになるから、
ここでちょっといい気分にさせておかないと可哀そう

153:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:23:48.30 BkuoXXS70.net
低い オリンピック最後の野球

154:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:23:49.20 GMB7oWX00.net
ワンアウト満塁から始めろよ

155:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:23:51.95 qurG4+Lk0.net
20超えられなくて焼き豚憤死w

156:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:23:54.85 TlD8rbrw0.net
青柳さんのおかげで視聴率取れたな

157:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:24:01.60 BMZ3PgJI0.net
アメリカに勝ったからかなりの確率で、金メダル?

158:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:24:08.98 oG372oxc0.net
キューバや台湾は辞退したのか
8チームいれば準々決勝からの分かりやすいトーナメント組めたのに

159:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:24:18.40 ye4DbEnL0.net
豚スゴロクの意味がわかった

160:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:24:37.04 SLHwTrRS0.net
>>132
栗林が投げたところは、ものすごい緊張感だったろ
めっちゃ疲れた

161:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:24:37.79 +Jm15luq0.net
2ちゃんスレを伸びないように規制までするやつらって
どんなやつかちょっと想像力働かせれば分かるだろ
組織的に、長期的にやってるんだよ
意志を持ってやってる
それが野球下げの犯人だよ

162:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:24:37.99 7kG5uVq00.net
野球好きだけど、
オリンピックには要らないと思うよ。

163:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:24:42.08 IB7zlJay0.net
>>141
サッカーはプロ
今日のスペインはガチメンだし
やきうは草野球のかき集め
さすがに一緒にしちゃアカンよ

164:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:25:15.03 qIi8F0b80.net
>>157
オカマシステムの敗者復活が有るから分からんよ

165:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:25:38.96 1xw7PuWt0.net
>>143
えええええ?サッカーって分割で26%のクソゴミ数字ってマジ?これでイキってたの?www
野球の5時間で19.9%すごすぎる

166:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:25:44.05 2wGfZkLs0.net
負けても金メダル取れるレギュレーションとか日本のために保険かけまくってるからな

167:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:25:56.36 NwNmD4gR0.net
強敵がいてこそ名勝負が生まれるって本当だね

168:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:26:00.05 E00MRJ4P0.net
たまに見る「4時間でこの視聴率はすごいだろ」みたいなやつ
試合時間の長さが五輪の除外理由の一つだっていつ気がつくんかな…

169:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:26:13.10 0YY5GQmW0.net
>>151
爺にしか人気ないなら大人しくしとけ馬鹿
一度除外された不人気レジャーの分際で
世界は誰も求めてないんだよ

170:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:26:13.17 TYoDWigb0.net
>>149
野球ファンは「サッカーは国の代表だから、高い視聴率とれるの当たり前」といってなかったか?
高視聴率取るのがいかに難しいか、わかったか?

171:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:26:18.78 yKYOzS200.net
>>72
なお加重平均にすると・・・
サッカー日本vsニュージーランド 18:00試合開始
17:45-18:45 13.9%
18:45-19:30  ?
19:30-20:39  26.9% ←サッカーお得意の分割
20:39-20:55  20.0%

野球日本vsアメリカ 19時試合開始
18:30-23:10 19.9%

172:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:26:20.63 G71accpH0.net
やきう…

173:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:26:21.38 AkYouS1A0.net
次は韓国か
アメリ韓

174:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:26:30.48 e3qnvEkg0.net
まだサムライヂャプアンとか言ってんの
田吾作ジャパンが

175:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:26:35.09 qTjgo9220.net
【五輪/視聴率】男子サッカーが「金」!五輪前半の平均世帯視聴率トップの26・9% [愛の戦士★]
スレリンク(mnewsplus板)

176:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:26:39.33 .net
>>1
瞬間最高視聴率
サッカー 準々決勝 33.4%
日本ーニュージーランド
野球 準々決勝 28.1%
日本ーアメリカ
URLリンク(www.sankei.com)

177:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:26:43.78 h8rI+HSd0.net
平日の5時間平均が19%の野球
休日の後半のみの抜粋が26%のサッカーw

178:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:26:44.85 c6rvg82v0.net
記録とか関係ないのに何故7回までにしないんだろな
頭おかしいわ

179:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:26:45.75 7opmRUsW0.net
次は日韓戦だから確実に超えてくる

180:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:26:46.91 +Jm15luq0.net
今日も視聴率出すの遅かっただろ
しかも野球の視聴率発表の前にヤフートップで
サッカー視聴率がナンバーワンという記事を先に出している
組織的にやってるんだよ

181:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:26:47.32 s/7c8YOg0.net
>>135
野球場を建設するのが負担だから五輪種目から外れた
アテネ五輪はマジで迷惑だったらしい
日本は野球場があるから復活しただけ

182:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:26:47.72 aiwm4aNj0.net
>>149
やきうからしたらオリンピックのアメリカ戦で19%は高視聴率なんだねww
で、いつサッカーに勝つの?

183:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:26:48.18 BkuoXXS70.net
サッカー国イタリアはユーロ視聴率60%位あったと思う 野球の国は世界で滅びた

184:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:26:48.22 7EGqtUGc0.net
>>171
これ野球のほうが高くねーか

185:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:26:52.66 Lz2t89hN0.net
やきぶーが久しぶりにはしゃいでると思ったらなんだこの微妙な結果w

186:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:26:53.10 yikOwb/s0.net
>>163
やきう米国代表はオーバー35枠と無職だもんなw

187:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:27:03.99 Cgp/rWzT0.net
>>148
オリンピックでやるなら最低3回プレイボーイから90分経過したら新しい回に入らないとかにしたほうがいいね

188:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:27:32.38 QPAK1iFl0.net
散々オリムピック開催批判してたのに
軒並み高視聴率という
ジャップ低脳丸出しで草

189:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:27:41.82 aL6yGmtt0.net
稲葉の監督風の気取りとか
選手の真剣さや喜びがもう
世界からは注目もされない滑稽さ

190:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:27:49.66 kgn1XtNp0.net
年収100分の1以下の連中相手にサヨナラ勝ちってまじかよ
1(DH)山田 5億円
2(遊)坂本 5億円
3(左)吉田 2億8000万円
4(右)鈴木 2億8000万円
5(一)浅村 5億円
6(中)柳田 5億7000万円
7(二)菊池 3億円
8(三)村上 1億円
9(捕)梅野 1億1000万円
先発投手 田中 9億円
アメリカ代表
1 本業別
2 3A155万円(5ヶ月)
3 NPB1億1000万円
4 2A133万円(5ヶ月)
5 無職→独立月収2~15万円
6 3A155万円(5ヶ月)
7 2A133万円(5ヶ月)
8 本業別
9 2A133万円(5ヶ月)
先発 3A155万円(5ヶ月)

191:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:27:56.65 u17KFWyy0.net
>>10
まだ決勝が残っているし

192:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:28:09.43 1xw7PuWt0.net
>>168
スポンサーって理解してる?
長期戦を多くの人が観てその間にたくさんCMがはいる競技ってどれだけ貴重かも理解してないの?

193:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:28:11.92 IB7zlJay0.net
>>168
ほんと焼き豚って知能低いよな…
やきうはあんな低レベルな草野球を4時間グダグダやってるから
どうしても間延びして薄っぺらい数字になる
視聴者もさすがにダレる
2時間以内に終わらねえと濃い数字は獲れん

194:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:28:14.17 .net
24歳以下の日本代表のサッカーに
主力揃えた日本の野球が
視聴率で負けるのか

195:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:28:17.50 yKYOzS200.net
>>184
ハテナ次第だけど、どっちみち野球と一緒かそれ以下だろうね

196:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:28:22.11 Lz2t89hN0.net
これやきぶー的にはどうなの
自己暗示かければホルホルできるレベル?

197:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:28:22.26 Xadi2vCJ0.net
またやきうはサッカーに負けたんだな

198:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:28:26.95 trumZ46t0.net
まあ分割のない日の視聴率で見ると
サッカー日本vsメキシコ ★平日
18.7%
サッカー日本vsフランス ★平日
18.5%
野球日本vsアメリカ ★平日
19.9%

サッカーは野球にぼろ負けだったwwwwwwwwww

199:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:28:35.97 qTjgo9220.net
やきうは17分間で視聴率発表
URLリンク(i.imgur.com)

200:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:28:37.05 BkuoXXS70.net
滅びゆく野球

201:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:28:45.31 CNoNnpNk0.net
>>171
野球の方が高いだろこれwwwww

202:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:28:47.18 6HDM16yP0.net
>>188
批判してたのはお前らパヨクとメディアだろ

203:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:28:50.21 DBOodzw/0.net
とうとう陰謀論まで出始める始末

204:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:29:00.92 7opmRUsW0.net
>>198
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ

205:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:29:02.25 qwcwQJAh0.net
もうちょっと行くと思ったけど、裏でもオリンピックやってたしこんなもんか

206:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:29:12.40 q1joR6kC0.net
やっぱり、日本は野球の国だな

207:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:29:17.80 VGVlWJt70.net
スケート選手に無職に月給20万の無名おじさん相手に五輪の舞台で本気で戦うプロ野球選手!勝ってガチ喜びしてたお笑いジャパン!

208:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:29:18.99 1xw7PuWt0.net
>>170
いや,野球は代表じゃなくてもプロの試合(日本シリーズ)で25%超えてますけど
何が難しいの?あ、サッカーじゃ無理だもんな

209:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:29:19.01 jWM/f1X90.net
昔なら野球サッカーどっちも30~40くらいはいってそうな感じだけどな
やっぱりオリンピック自体が嫌われとんのかな、今回
あまり伸びない

210:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:29:24.07 c6rvg82v0.net
>>181
マウンドの問題だけで後は芝生だけでいいのにな
メジャリーグは1日で解体できるデカい球場作ってたけど、解体できるように簡易で作れば良いのにね

211:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:29:24.32 29guCuVJ0.net
野球はまともな参加国無いし
金メダル確実だから決勝戦で伸びるだろう

212:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:29:28.41 sigcR3Mp0.net
実況の初田って歳いくつよ?
もうボケ始まってんのか

213:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:29:34.67 Nh1ClACK0.net
>>171
この方式でいいんだったらソフトボールは平均40%出せてたな

214:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:29:37.03 +xU7ia400.net
WATASHITACHI WA HONKIJA NAIDESUKARA

215:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:29:39.67 hktxDDBY0.net
やきうはどうやったら20超えることが出来るんだよーwww

216:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:29:40.69 +Jm15luq0.net
なぜそこまで野球を貶すのか、理由はいくつかある
まず単純に日本の勝利に喜んでいる日本人を手っ取り早く叩けるということだ
普通はそれをやると反日民族と言われるが
サッカーを隠れ蓑に出来ることを思いついたんだよ

217:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:29:41.79 iu257tJj0.net
あれだけダラダラやって無駄に試合数増やしてもこんだけ視聴率取れるんだからスゲーわ

218:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:29:44.45 qTjgo9220.net
野球は最後のタイブレークだけで3回くらいやればいい
毎回2時間で終わるだろ

219:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:30:11.18 NYefQ0rv0.net
>>10
今日のスペイン戦で野球なんか到底無理な数字が出る
代表ごっこしかできない野球はここが限界

バーカ

220:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:30:12.23 RoJ4Kdjh0.net
ドミニカ戦 負けてもトーナメント行けるし
メキシコ戦 負けてもトーナメント行けるし
アメリカ戦 負けても敗者復活戦あるし
韓国戦   負けても敗者復活戦あるし
誰がみる?

221:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:30:13.49 BkuoXXS70.net
日米仲良く滅びゆく野球

222:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:30:13.96 1xw7PuWt0.net
>>198
短い時間で野球に惨敗でワロタ
今回で完全にサッカー抜いたな

223:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:30:20.20 hktxDDBY0.net
>>199
やきうwww

224:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:30:22.89 .net
>>1
サッカー男子・準決勝
日本 × スペイン (日本テレビ系)
今夜 20:00 試合開始
ライブ配信あり・公式動画サイト
URLリンク(www.gorin.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

225:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:30:37.48 GMB7oWX00.net
明日の19時から韓国戦
NHK総合で中継

226:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:30:39.27 fsmvf3bi0.net
>>179
明日の日韓戦は視聴率30%を狙える
瞬間最高視聴率は40%いくで

227:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:30:40.48 FaxTMAmy0.net
豚さんたちが屁理屈こいて自慰してて草

228:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:30:40.61 hfz8+NL+0.net
分割しないと4時間の野球に勝てない
玉蹴り

229:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:30:41.76 CNoNnpNk0.net
>>198
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ

230:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:30:42.50 vZubaT1P0.net
タイブレークでバントありとかいう欠陥ルールよ
あの場面で禁止されてないからってバントとか恥ずかしくないんか??
あの勝ち方で喜べるんか?

231:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:30:43.40 qwcwQJAh0.net
>>198
まあサッカーはWCと違って無名な選手しか出てないしな
野球はオールスターだし

232:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:31:05.15 dJ38nPpN0.net
>>209
やきうは何やっても25%あたりが天井
ニワカに相手にされてない

233:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:31:09.36 LmbemU4m0.net
参加チーム一桁で競合はたいした選手おくってきたなかでの優勝おめでとーw
もう二度と競技種目にすんな
楽天にすら負けたオールジャパンが

234:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:31:20.62 BkuoXXS70.net
野球はみじめ

235:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:31:25.82 1xw7PuWt0.net
>>171
サッカーしょぼ、、
短い試合時間を分割で割るセコさよ

236:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:31:26.53 2PJN23cb0.net
>>197
もう相手にならないよ
ていうか最初から相手になんてなってない
日本が異常なだけ

237:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:31:30.88 /EhfZvKg0.net
オリンピックは世界的な祭典で日本国内だけの祭りじゃないよ。
視聴率って何?
外国でどれだけ放送されてるかの方が重要でしょ
テレビはネットに繋がってるのにまだビデオリサーチ社だけの視聴率を気にするってアホなのかな

238:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:31:33.44 IB7zlJay0.net
19.9%という数字が
焼き豚の悔しさを倍増させてるよなwww
お、おおお、惜しいwwwww
20%の壁wwww有吉の壁かーいwwwww

239:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:31:34.65 bpELiXFP0.net
まだ野球でも20パーくらい取れるんだな
大谷のおかげで野球の存在を思い出した人が多そうだな
オオタニサンに感謝しろよな

240:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:31:35.98 81FzojvN0.net
こんなどうでもよい競技をごり押しで開催してメディアが報道して ほんまいい迷惑だよな
他の競技は五輪じゃないと中々日の目みないというのに

241:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:31:39.78 N/vbGKK90.net
>>171
おまえ前スレで自演バレて逃げてたやんw
URLリンク(i.imgur.com)

242:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:31:39.94 VGVlWJt70.net
アメリカでは一切話題になるずどころか五輪で野球の試合やってた事すらみんな知らない

243:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:31:54.39 AkYouS1A0.net
野球は今回でサヨナラだからみんなで見よう

244:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:32:16.75 19fgPbA70.net
焼き豚荒れてるなあwww
眺めてるだけでも面白い
もっと暴れろ

245:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:32:20.22 qwcwQJAh0.net
>>230
簡単にバントバント言うけどあの場面で初球送りバント決めるって凄いことよ

246:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:32:36.25 ayLy3rn00.net
野球で騒ぐのは恥ずかしいと国民も分かっている訳だ。マスゴミの洗脳も通用してないな。

247:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:32:37.83 TsonfH+Z0.net
>>225
これぐらいしか今回見所ない

248:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:32:38.52 RRnAHrIO0.net
やきうって何しても取れないな

249:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:32:46.42 Q9ZVCFjB0.net
ソフトが面白すぎた感ある

250:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:32:48.70 +Jm15luq0.net
野球を叩くその他の理由、その2は
日米友好の象徴スポーツであるという点だ
野球をこき下ろすことは日米の友好をあざ笑うことになる
原爆を笑うのと、実は共通している

251:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:32:48.77 sVGy9Zx40.net
しかしインターネットの普及で一番増えたのって視聴率でいちいち騒ぐ文化だよな
スポンサーやテレビ局だけが気にすればいいことなのにスポーツ好きによる対立争いが文化として根付いたよなw

252:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:32:51.00 1xw7PuWt0.net
>>171にサッカーファン反論できなくてワロタ

253:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:32:51.58 NBg0OYAZ0.net
>>171
これで平均って言って良いんだったら何でもアリやん

254:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:32:58.43 wGjk9yi/0.net
まあ今日のサッカースペイン戦で平均50%は行くから

255:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:33:06.02 s1/a6fP80.net
>>199
野球煽りたいならサヨナラ勝ちが決まった「最終回の攻防を放送した」からが大事なんじゃないの

256:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:33:11.20 BkuoXXS70.net
自称野球の国で低すぎ視聴率 普通40%行く

257:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:33:15.62 RRnAHrIO0.net
やきうは在日チョン多いからチョン好きだよな
普通チョンみたいな奴等と戦いたくないわ

258:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:33:27.49 19fgPbA70.net
>>238
焼き豚がレスの中でしれっと「20%」って言ってしまってるのがまた笑えるのよ

259:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:33:36.22 c6rvg82v0.net
>>242
オリンピック自体アメリカは見てないって記事出てたからな

260:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:33:41.65 83wpYByv0.net
やきう - そしてバカしか見なくなった -
IOC(バッハ) 2016/08/04
追加競技 やきう の運営経費は全額開催国組織委員会負担だからすきにやって
大会組織委員会(日本)
無理やりねじ込んだ6か国ゴリ押し競技で
採算合わず赤字運営になるからうまくやれ
やきう(WBSC) 2018/07/19
アホは騙せるから詐欺フォーマットで試合数増やして
観客数増によるチケット収入増やすから許してください
2021/07/08
コロナによる無観客開催が決定し
試合数増からなる運営経費だけがかさみ負債拡大決定
URLリンク(i.imgur.com)

261:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:33:45.61 WPOsC4Ic0.net
オリンピック最後の野球だしみんなで見ようぜ

262:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:33:46.04 0A519cRV0.net
騙されて見てる人10パーセント以上いるからなw
単純に世界一凄いみたいに
アメリカのメンバーのメジャー実績を詳しく紹介しろよw

263:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:33:48.08 kdJTYMmD0.net
>>225
野球ってほんと韓国にすがりつくことしかできないのな
世界で相手にされないスポーツってほんと惨めだね

264:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:33:55.42 q1joR6kC0.net
5時間も20%を続ける化け物コンテンツが野球
5時間でCM何本流せたんだ?スポンサーはウハウハだねw

265:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:33:57.17 lK+JTAoI0.net
サッカーは俺は興味ないけど普段は海外にいる選手とかも集まって
当然の代表同士の戦いだから見る人もいるのはわかるが
野球はほんと誰がみてんだ
宿敵アメリカとか言ってたし
日本だけ本気wとかいうけどその日本だって大谷やらダルやら出てないし
練習で楽天に負けてたし
なんの代表でなんの試合なんだよ

266:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:33:57.72 yKYOzS200.net
>>253
うん、もはや平均という単語の定義が革新されるレベルw

267:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:34:04.49 gpHM2mC40.net
>>20
大谷もダルも言うまでもなく辞退。低レベルな五輪に出ても年俸が下がるだけだからね。

268:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:34:07.56 uFeeqeZC0.net
視聴率で勝ってもスペインに負けたら意味ないよ

269:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:34:18.08 +xU7ia400.net
野球は日本で一番お金を動かしてるスポーツだから、少年・高校野球とかもあるし

270:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:34:18.14 FaxTMAmy0.net
日本もプロは出てないんか?
見てても誰一人知らないんだが

271:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:34:27.95 2wGfZkLs0.net
五輪閉会時に国内が野球一色になるように最終日野球決勝をぶっこんだらしいよ
何度負けても金メダル取れる方式に変えるお膳立てまでして

272:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:34:38.36 4+BXR8j90.net
6チームで準決勝言われても…

273:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:34:39.77 bZroKn2i0.net
>>252
分割じゃなくて違う番組だから

274:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:34:40.46 L8cq7XJA0.net
NPBが2Aレベルなのが明らかになったのはまずくね?
ホームなんだしメジャー不在なら快勝できるかと思ってたんだが買い被りすぎたようだ

275:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:34:40.66 JFz9mMR00.net
野球ってガチで何をやっても20取れないオワコンなんだな

276:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:34:41.94 kKQTBYLE0.net
9回は長い、イニング5回ぐらいに減らせば
予算も減らせて選手も少なくできて五輪復活の可能性も出てくるのでは?
投手5人、野手12人でいいよ

277:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:34:45.07 Lz2t89hN0.net
>>242
そもそも放送されてないだろw

278:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:34:49.14 fsmvf3bi0.net
>>198
サッカーもオワコンになったな
サッカーは試合がつまらんからしょうがない
野球のほうが試合は面白いからな

279:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:34:53.60 RRnAHrIO0.net
決勝戦サッカーとガチ対決でフルボッコされるのか

280:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:34:55.01 2PJN23cb0.net
>>241
防衛軍がこんな惨めなマネしてでも守りたいやきうw

281:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:34:59.73 KKGpcrU20.net
第1戦 対ドミニカの4軍
第2戦 対メキシコの2軍
第3戦 対アメリカの32軍
 
これに焼き豚は世界を見たと大興奮w

282:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:35:02.08 NS2w3Krj0.net
スゲー、あんなダラダラしたスポーツよう見るな

283:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:35:04.07 povutrd00.net
>>257
オリンピックは国籍条項が厳しいので純日本人と帰化した裏切り者の朝鮮人しかいないから在日は日本と韓国どっちを応援するのかな

284:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:35:14.11 5LNm5+a00.net
やきう長すぎ
2時間で終わってたら25%くらい行ってたかもね

285:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:35:14.46 +Jm15luq0.net
野球を叩く理由、その3
やつらにはマニュアルがある
例えば
・争わせろ。とにかく日本人同士を争わせればいい
団結を分断するのだ

286:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:35:15.19 nucVzk1a0.net
永遠の宿敵🇰🇷なら30%は超えるだろ

287:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:35:14.81 nmgag6iO0.net
次は明日の韓国戦は19時NHKだからさらに視聴率良さそう

288:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:35:20.09 ap9X8HJ80.net
>>274
でも日本は大谷が居ない2軍だし

289:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:35:26.02 DQW8/zY30.net
焼き豚が独自理論でサッカーに勝利宣言してるのが笑えるw
日本に対する韓国人の反応そのものw
野球の次の試合はNHKだから分割だけど
焼き豚理論だと視聴率無しなのかな?w

290:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:35:29.63 1xw7PuWt0.net
サッカーってマジで終わったんだな
分割だったとは恐れ入った
分割出されてから一気に語気が弱くなって笑える

291:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:35:32.01 qwqQ73Qg0.net
サッカーだけじゃなくてNHKはチャンネル行ったり来たりさせすぎなのどうにかならんの?
最初から最後まで同じチャンネルで放送してくれよ

292:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:35:38.45 mwjToEzt0.net
やきう人気無さすぎw

293:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:35:46.59 IB7zlJay0.net
昨日の焼き豚はマジで30%超えたようなハイテンションだったもんなぁ
そら悔しくて悔しくて堪らないよね
30どころか20割れwww

294:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:35:47.64 GMB7oWX00.net
明日の韓国先発予想
URLリンク(youtu.be)

295:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:35:48.35 RRnAHrIO0.net
やきうまじで朝鮮国好きだよな
朝鮮国なんて見たくもねえわ

296:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:35:56.16 WjVN6bqC0.net
>>135
パリ五輪でやらないのは確定してるよ

297:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:36:01.73 hfz8+NL+0.net
>>252
普段分割バカにしてたからなぁ
「恥ずかしくて見えないニダ」
状態なんだろ

298:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:36:03.77 qwqQ73Qg0.net
>>290
NHKは野球とか他の競技も長いのは分割じゃないっけ?

299:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:36:07.52 l7tHlTkv0.net
今日の夜のサッカー日本vsスペイン戦は裏被りまくっても30%超えるぞ
今日の夜放送
NHK 卓球女子団体準決勝 日本vs香港
教育 陸上
日テレ サッカー男子準決勝 日本vsスペイン
フジ レスリング決勝

300:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:36:10.17 4xCad6+V0.net
サッカーはサブちゃんねるなったりしたからな 
あれなかったら30超えてる

301:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:36:19.70 45tT8yL20.net
まだ本気だしてねーからw

302:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:36:20.98 RRnAHrIO0.net
焼き豚=チョン多いからチョン応援するんだろw

303:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:36:21.17 s1/a6fP80.net
>>250
野球叩くなよって思うけど
野球ファンが広島をケロイドって言ったり楽天を絆とか揶揄するのは被爆被災を経験した日本人としてどうかと思う

304:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:36:22.88 aiwm4aNj0.net
>>257
やきう先輩唯一のお友達なんだからバカにしてやんなよww

305:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:36:26.90 1QJnCSGK0.net
野球にしてはよくとったな

306:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:36:31.81 1xw7PuWt0.net
しかし代表人気さえなくなったサッカーって可哀想だな
もはやすがるものが何もない

307:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:36:33.47 N/vbGKK90.net
>>252
やきうの分割は17分間14%だろ
分割のオリンピックレコードだよwww
URLリンク(i.imgur.com)

308:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:36:41.15 /uMmFTqY0.net
>>252
自分たちが言ってきたことが大ブーメランになってるからな

309:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:36:52.21 9GgsrFev0.net
>>10
俺は普通にサッカー好きの方だけど
野球も一発勝負になればたぶんまだ数字取れるんじゃね?
比べるにしてもせめて、一回も負けられない状況ってとこにすべき

310:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:36:56.48 DMiX6A4f0.net
>>300
知らずにニュース見続けたやついただろうなw

311:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:36:58.65 +xU7ia400.net
五輪は高校野球に負けると思う

312:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:37:03.68 bZroKn2i0.net
>>297
お前が馬鹿だから理解できないだけ
中継を見ていたやつはみんな知ってる

313:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:37:04.88 qwcwQJAh0.net
>>190
平日の昼間に頑張って調べたんだね

314:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:37:06.92 8su6v2vj0.net
でもさ
どんだけ視聴率頑張っても正式種目とは認めてもらえないんだよね
ぴえん

315:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:37:07.29 BkuoXXS70.net
オリンピックは世界うけしないと意味なし 日本国内だけの視聴率だけではない

316:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:37:08.30 2wGfZkLs0.net
野球の代表ごっこもあと一週間か
パリ除外頑張って

317:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:37:09.47 CvFYxJXL0.net
野球雑魚すぎ
この程度の数字で五輪でんな

318:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:37:11.60 Lb/oVjIw0.net
>>290
ブーメランささりまくってますよ
あまりに哀れで煽る気にもなれない
可哀想

319:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:37:15.43 jlWMIyZb0.net
野球だけ五輪で浮いてるけど高いな
負けるとこを見たかったのかな

320:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:37:20.80 povutrd00.net
>>288
日本人のメジャーリーガー8人
アメリカは300人以上いるしドミニカもかなりの数がいる
カナダ、パナマ、コロンビアですら 2桁いるからな
日本はメジャーリーガーだけでチームを組めないけど北中米の国は 1チームは軽く作れる

321:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:37:22.40 gpHM2mC40.net
>>278
知ってる選手なら下手くそでも面白いのが野球、めちゃ上手いなら知らない選手でも面白いのがサッカー

322:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:37:24.98 KKGpcrU20.net
ID:1xw7PuWt0
↑サッカーの話しかしてなくて笑ったwww
サッカーガー サッカーモー www

323:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:37:25.47 +Jm15luq0.net
>>303
それを最初に言い出したのは阪神ファンだろ
阪神ファンの内訳はどういうふうになってるか考えてみろよ

324:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:37:32.13 E3eYWvSw0.net
やっぱ野球人気ないんだな
ショックだわ

325:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:37:36.73 r6Mu0BbQ0.net
試合時間長すぎて 気がついたら寝ていた

326:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:37:36.83 RRnAHrIO0.net
やきう不人気過ぎてチョンに土下座とかみっともねえな

327:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:37:40.58 bpELiXFP0.net
アメリカの代表はあのベテランNPBプレイヤーのディクソンが入ってるレベルだぞ

328:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:37:42.57 JFz9mMR00.net
野球の分割がバカにされてるのは細かく区切りまくってほんの数分だけの1番いいところだけをアピールしてるからなんだけどなあ
しかもそれやってもサッカーに勝てないw

329:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:37:44.65 OquDxLNH0.net
5時間もやってて平均世帯視聴率が20%って、数字いじってない?
瞬間最高で28%しかないのに、5時間の平均で20%もいくとは考えにくいんだけど

330:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:37:48.45 N/vbGKK90.net
>>290
やきうは4分割した挙げ句に17分間の分割を視聴率として発表www

331:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:37:51.10 VGVlWJt70.net
日本と韓国以外は放送すらしてない五輪野球

332:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:37:52.70 uBpZ7PRT0.net
勝って当たり前の相手だからなあ

333:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:38:07.12 CvFYxJXL0.net
>>324
当たり前だろ

334:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:38:08.74 SW6hPtx20.net
>>190
平日の昼間に頑張って調べたんだね

335:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:38:21.50 +iNd8gMJ0.net
5回から見てたけど長すぎた。実況スレ無かったら見てないわ
勝ててよかったのとやっと終わったので二重にホッとした

336:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:38:22.09 iAH6j9tQ0.net
まあ久しぶりに野球見たわ
ハゲが打たれて負けたと思ってしばらく他の競技見てたけど
栗林と後は栗原のバント成功がデカかったな

337:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:38:26.93 1xw7PuWt0.net
そろそろサッカーファンが「なんでどっちも応援しないの?」って第三者ファン装って逃げ出すよw
これ劣勢のいつもの流れ

338:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:38:38.98 JFz9mMR00.net
とこれが野球が視聴率取る最後のチャンスで今後2度と野球が盛り上がることはないのに20すら取れないのキッツイな

339:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:38:39.23 56tAww7R0.net
■21世紀 テレビ放送全番組 視聴率ランキング (2020年まで)
01 66.1% FIFAワールドカップ日本×ロシア      2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
02 65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル  2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
03 58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー     2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
04 57.3% FIFAワールドカップ日本×パラグアイ    2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS
05 52.7% FIFAワールドカップ日本×クロアチア    2006年6月18日(日)21:35 175 テレビ朝日
06 50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル  2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合
ーーーーーーーーーーーーーー50%の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
07 49.0% FIFAワールドカップ日本×オーストラリア  2006年6月12日(月) 21:50 155 NHK総合
08 48.7% FIFAワールドカップ日本×コロンビア    2018年6月19日(火)21:53 67 NHK総合
09 48.5% FIFAワールドカップ日本×トルコ      2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK総合
09 48.5% 第52回NHK紅白歌合戦           2001年12月31日(月) 21:30 135 NHK総合
11 48.3% FIFAワールドカップ準決勝ドイツ×韓国   2002年6月25日(火) 20:00 165 日本テレビ
12 47.6% FIFAワールドカップ準決勝ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合
13 47.3% 第53回NHK紅白歌合戦            2002年12月31日(火) 21:30 135 NHK総合
14 47.2% FIFAワールドカップ予選日本×北朝鮮    2005年2月9日(水) 19:17 136 テレビ朝日
15 46.9% 開局50年金曜特別ロードショー・千と千尋の神隠し 2003年1月24日(金) 20:30 159 日本テレビ
16 46.6% FIFAワールドカップ日本×コートジボワール 2014年6月15日(日) 10:59 64 NHK総合
17 45.9% 第54回NHK紅白歌合戦            2003年12月31日(水) 21:30 135 NHK総合
18 45.5% FIFAワールドカップ日本×カメルーン    2010年6月14日(月) 23:54 61 NHK総合
18 45.5% FIFAワールドカップチュニジア×日本    2002年6月14日(金) 15:00 174 テレビ朝日
20 45.3% FIFAワールドカップ日本×トルコ      2002年6月18日(火) 15:05 74 NHK総合
ーーーーーーーーーーーーーー45%の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

340:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:38:44.74 DMiX6A4f0.net
>>307
ファーwwwwww不人気やきうwwww

341:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:38:45.90 8BnG+Cx10.net
>>334
昨夜からあるコピペだぞ

342:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:38:46.72 fsmvf3bi0.net
>>231
野球も大谷やダルやマエケンとかメジャーリーガー出てないから

343:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:38:50.43 kKmOhoRo0.net
俺はサカ豚だがサヨナラ勝ちでシャンパン開けたぞちょー気持ちいいぃぃぃぃぃぃwww

344:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:38:54.03 ybMt0xRE0.net
>>190
捏造コピペ
1番も8番も普通に野球が本業

345:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:38:58.32 56tAww7R0.net
◆民放テレビ各局 歴代最高視聴率

フジテレビ 2002 FIFAワールドカップ 日本×ロシア2002年(平成14年) 66.1%
日本テレビ 日本プロレス中継「WWA世界選手権・ザ・デストロイヤー×力道山」1963年(昭和38年) 64.0%
TBS 2010 FIFAワールドカップ 日本×パラグアイ 2010年(平成22年) 57.3%
テレビ朝日 2006 FIFAワールドカップ 日本×クロアチア 2006年(平成18年) 52.7%
テレビ東京 1994 FIFAワールドカップアジア地区最終予選 日本×イラク(ドーハの悲劇)1993年(平成5年) 48.1%

346:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:39:02.42 mUK9wDkC0.net
やっぱ野球は盛り上がるわ
サカ豚くん歯ぎしりが聞こえるよww

347:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:39:03.64 Lz2t89hN0.net
>>291
19時のニュースとかやらないとブチキレる爺とかいるから無理でしょ
明日の韓国戦はNHKだから嫌でも分割になる

348:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:39:03.68 BLDF6r6n0.net
大迫勇也に流された嘘
K
Kimura <setsuko1022@hotmail.com>
2021/08/03 (火) 3:35
受信トレイ
宛先:
Kimura (setsuko1022@hotmail.com);
フラグを設定します。
サッカー日本代表・大迫勇也に流された嘘
私はお付き合いしてる愛してる人がいて、その人しか
愛してなくて、そのひととしか一緒に頑張らないですし、
この恋人と結婚もします
大迫勇也が、私と一緒に頑張ろうとしてきて、ストーカー
をしていて、私は大迫勇也に会ったことは人生で一度もなく、
死ぬまで会うこともないのに、大迫は、私に会ったという
嘘を連日流し、私と私の恋人をめちゃ傷つけています 
大迫に殺意わいてて殺したいくらいです 大迫は性格が
腐りきっててくずきちがいで、嘘流すことに罪悪感の
かけらもなく、その腐りきった生ごみみたいな性格に
反吐が出ます こんなやつに会うくらいなら首つります 
こいつに仕返しするために、掲示板に書き込みます
社会的に抹殺されれば、本望です

349:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:39:08.57 JFz9mMR00.net
20取れずに勝ち誇る焼き豚w

350:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:39:10.07 mnmjvBWG0.net
>>169
オリンピックに他にもは沢山マイナースポーツが参加している
競技者は人気や競技人口で頭を下げる必要はない
野球に不思議な敵意を燃やしているようだが、それは野球の問題ではなくお前の精神状態の問題だろ

351:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:39:13.16 LqkRjzyQ0.net
明日の日韓戦は国民的行事な
テレビの前で全裸で正座して応援しないと
目標視聴率55%

352:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:39:15.31 l2b1upp60.net
>>279
これ本当に勿体ないよなぁ
サッカーも野球も高視聴率期待できるのに、時間もろ被りとかないわ

353:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:39:18.12 l7tHlTkv0.net
>>199
これはひどいwwww
最終回の17分間だけの視聴率を出すとかデイリー詐欺だなw

354:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:39:31.92 BkuoXXS70.net
パリ五輪除外 ロスアンゼルス五輪はアメフトねじ込む ブリスベン五輪は13人制ラグビーねじ込む 野球バイバイ

355:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:39:38.41 SFzqoeFK0.net
野球なんでこんな低いの ?
何もかもサッカーに全く勝てないじゃん

やっぱ世界でゴミとしか認識されてないからかな



ぷぷ

356:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:39:40.31 4xCad6+V0.net
19なのに20といいはなつ やきぶた 哀れ

357:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:39:42.49 56tAww7R0.net
◆スポーツ番組 歴代 年間最高視聴率
97年 47.9% サッカー   アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本vsイラン」
98年 60.9% サッカー   ワールドカップ 「日本vsクロアチア」
99年 29.4% 相撲     大相撲初場所 12日目
00年 42.3% サッカー   オリンピック 「日本vsアメリカ」
01年 38.2% サッカー   コンフェデ 「日本vsフランス」
02年 66.1% サッカー   ワールドカップ 「日本vsロシア」
03年 31.5% 駅伝     箱根駅伝 (復路)
04年 32.4% サッカー   アジアカップ .「日本vs中国」
05年 47.2% サッカー   アジア最終予選 「日本vs北朝鮮」
06年 52.7% サッカー   ワールドカップ 「日本vsクロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 北京五輪 開会式  
09年 43.1% ボクシング  フライ級タイトルマッチ 内藤大助vs亀田興毅
10年 57.3% サッカー   ワールドカップ 「日本vsパラグアイ」
11年 35.1% サッカー   アジアカップ 「日本vs韓国」
12年 35.1% サッカー   アジア最終予選 「日本vsオーストラリア」
13年 38.6% サッカー   アジア最終予選 「日本vsオーストラリア」
14年 46.6% サッカー   ワールドカップ 「日本vsコートジボワール」  
15年 28.3% 駅伝     箱根駅伝    (復路)
16年 28.0% 駅伝     箱根駅伝    (復路) 
17年 28.4% 駅伝     箱根駅伝    (復路)
18年 48.7% サッカー   ワールドカップ 「日本vsコロンビア」
19年 41.6% ラグビー   ワールドカップ 「日本v南アフリカ」

358:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:39:45.62 8BnG+Cx10.net
>>1
やきう裏番組が弱かったのにw
やきうアメリカ戦の裏番組
・レスリンググレコローマン60キロ 4.3% ←
サッカーNZ戦の裏番組
・柔道混合団体決勝14.0%(17時~19時50)
・陸上男子100m予選 女子100m決勝他
・女子バレー日韓戦
・やきうのメキシコ戦録画★視聴率隠蔽★

359:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:40:03.34 nTBVtMSb0.net
大して一般層に知名度あるスター選手いないのに(マー君ぐらい)
これだけとれれば十分だろう

360:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:40:06.99 RRnAHrIO0.net
やきうの侍ジャパンってホッケーからパクったんだっけ

361:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:40:17.27 JI/cLah40.net
ファミスタやってた

362:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:40:18.32 1QJnCSGK0.net
でもまあ、世間ではもうサッカーの方が人気って結果でちゃったな

363:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:40:18.78 9JnmdtZP0.net
>>342
たったの数人出れないだけだろ
アメリカは数百人出れないしドミニカも100人ぐらい出れない
参加すらしてないコロンビア、カナダ、パナマですらメジャーリーガーでナイン組める人数はいるのにw

364:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:40:24.53 /uMmFTqY0.net
>>171
ハテナってなんだよwwwww

365:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:40:24.78 +Jm15luq0.net
過去に自民が圧勝したとき、
コピペ貼りまくって暴れてたやつは
野球下げコピペと同一IDだった

366:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:40:30.56 56tAww7R0.net
◆分割は野球のお家芸
 ~なぜ過去のWBCはあんなに「高視聴率」だったのか~

実はWBCの視聴率というのは、サッカー日韓W杯のように試合開始前から
試合後の解説まですべてを平均した視聴率ではない。
第二回WBC以降、一つの試合をいくつにも分割して、その中で一番いい部分の
数字だけを大々的に宣伝するのが野球の定番になった。
2009年の第二回WBC決勝でも、勝敗決定直後のたった 6 分 間 だけを
別番組扱いにして、 見た目だけの「高視聴率」を作ろうとしたようだ。
「○時48分」とか「○時37分」とか、無理のある時間で番組を分割している。
公式発表における「第二回WBCの最高視聴率」もこのたった6分間の数字だ。
ちなみに決勝でもおなじように6分間だけを抜き出して最高視聴率を作ろうと
したようだったが失敗した

 10.7% 3月18日 韓国×日本 TBS 15:35~ 19分間
 19.7% 3月19日 キューバ×日本 TBS 15:37~ 17分間
★ 40.2% 3月20日 韓国×日本 TBS 13:54~ 6分間
 37.6% 3月24日 韓国×日本 TBS 14:48~ 6分間

367:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:40:33.84 FaxTMAmy0.net
アメリカと韓国しか遊び相手がいないのがバレちゃったのかな

368:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:40:45.06 56tAww7R0.net
しかも試合終了直後ばかりでなく、試合中の実に不自然な時間での分割が目立ち、
ビデオリサーチ社が放映終了後になって、最も良い数字が出るような計算を
あとづけで行い、見た目だけの「高視聴率」を作っているのではないかと言われた。
WBCを控えた一昨年の侍ジャパンの試合の際にそれが話題になり、「分割ジャパン」
はネットでの話題の言葉として妙な人気を獲得したほど。

■2012年 イヤー・オブ・ザ・ワード
 URLリンク(ameblo.jp)
 
 2012年のイヤー・オブ・ザ・ワードに輝いたのは『分割ジャパン』でした。
 今年はWBCイヤーなので、さらなる斬新な分割が登場するか楽しみですね!
 ●1位 「分割ジャパン」
 11月16日・18日に「侍ジャパン」のキューバ戦が行われ地上波中継されたが、
 低視聴率を回避するために不自然なタイミングで番組時間帯の分割が行われた。
 16日のTBSの中継では19時48分までが10.7%、それ以降は15.2%だった(全体の
 平均は13.5%)のだが、「野球でも日本代表なら15%の高視聴率!」と一部を
 切り取った都合のいい報道がみられ、そのために不自然な分割をしたのだろうと
 話題になった。 その後視聴率スレでは19時48分になると「ここで分割」
 「ここから第二部」などのレスが多発するようになった。

…近年のWBC、日本シリーズでも「最高視聴率」として報道された数字はほとんどが
この「分割」された試合の「一部の時間」の視聴率。
ちなみに21世紀の全テレビ番組最高視聴率66.1%を誇る2002年6月9日のW杯
日本-ロシア戦は、実に3時間にわたる番組全体の平均視聴率で、試合前の
煽りから試合後のインタビュー、さんまのトークまで全ての時間の平均。
試合部分だけを別番組として「分割」していれば、ロシア戦の数字は平均でも
80パーセントを超えていたろうと言われている。

369:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:40:45.46 SLHwTrRS0.net
とにかく水曜日だけは絶対負けちゃダメだな
ボコボコにできねぇかなぁ

370:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:40:46.31 qwcwQJAh0.net
>>265
サッカーも野球も興味ないなら何に興味あるの?
アニメ?

371:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:41:00.70 +xU7ia400.net
アメリカは2軍選手ばっかだろ、日本レベル低すぎ。
せんがのフォーク取った梅野は別やけど、青柳はクソやな
代わりに謝っとく

372:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:41:08.19 xbreCrZR0.net
>>350
くたばった星野や野村が他競技の悪口言ってたから
仕方ないね

373:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:41:08.79 Bx0eI95c0.net
焼き豚とサカ豚の醜い争い
ああ、やだねえ

374:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:41:08.95 IB7zlJay0.net
アメリカの草野球にはやっとで勝てたが
最大のライバルサッカーには完敗
焼きぶたどんまい

375:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:41:18.73 0Q0pB8Ar0.net
たった6ヵ国出場の過疎スポーツやきう
卓球の団体戦ですら16ヵ国出場なのに

376:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:41:26.41 VGVlWJt70.net
>>344
さすが五輪野球!野球の試合に本業が野球の人が出てくるなんてやっぱ世界大会は凄いね!

377:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:41:27.21 XnSVFF/z0.net
>>329
逆やろ。最高28も行ってるのに平均で20って序盤どんだけ見られてないんだよ。

378:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:41:27.49 +CEFbJ4r0.net
野球強国のアメリカと日本が、負けたら終わりの決勝トーナメントで激突だからな
敗者は大会を去らなければならないピリピリした緊張感溢れるカードなら好視聴率必至だよね
相手はメジャーのオールスター軍団だし

379:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:41:28.56 arrG9Uva0.net
焼き豚元気無いな
昨晩は大暴れしてたのにw現実って残酷だな

380:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:41:33.10 wUB7YPPD0.net
国民的スポーツ
自国開催の五輪ゴールデンタイム放送で20%切る、、、

381:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:41:33.95 LMd0nNi40.net
>>288
アメリカはそもそもメジャー選手が一人もいないし3Aでも今季上げる予定の選手は来てない
3A2A無所属というカスみたいなメンツだからなあ
日本でいうならNPB選手が一人もいないレベル

382:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:41:51.91 19fgPbA70.net
真っ赤なこいつ、真夜中から発狂しててワロタ
しかもここでもサッカーサッカーwww

【五輪】侍ジャパン延長サヨナラ勝ちで4強進出 甲斐拓也が劇的一打、準決勝で韓国と激突 ★3 [muffin★]
314 :名無しさん@恐縮です[]:2021/08/03(火) 03:39:14.71 ID:1xw7PuWt0
煽り抜きにしてやっぱり昨日の試合を観て思ったのが野球がサッカーに負けることは永久にないんだなってこと
サッカーは予選ラウンドから一つも面白いといえる試合がなかった
野球の昨日の1試合だけでもサッカーの数試合分にも余裕で勝てる
野球は展開が沢山あって緊張とワクワクドキドキがあって
最後にはどんでん返しがあるから本当に面白い

383:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:41:55.01 +xU7ia400.net
金じゃなくても韓国半殺しにできれば大成功!

384:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:42:05.52 sl7c80Rb0.net
思ったより視聴取れてるな(´・ω・`)
サッカーより野球の方がメンバーいいもんな

385:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:42:08.51 N7yMsr670.net
>>331
きみ日本人?
日本が勝ったのが不愉快ならわざわざスレに来ないでスルーしときなよ

386:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:42:23.14 JFz9mMR00.net
>>350
それを必死にやってる奴がたくさんいるのが野球界
代表監督の星野がそれやってるんだから本当に呆れる
だから野球は嫌われて当然のゴミなんだよ

387:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:42:32.61 o923JP/V0.net
試合を盛り上げた青柳ハゲ頭領様様やで

388:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:42:36.25 SS39Xhwp0.net
他の競技が終わって野球しかやってるのなくなってから数字伸ばしたんだろうな

389:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:42:39.58 oFUT0ovb0.net
>>355
>>171
サッカーは分割で高く見せかけてるだけだって
姑息すぎて笑うけど情けなくならんのかね

390:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:42:41.55 KKGpcrU20.net
いまの中高生の野球イメージ
野球ダッサ
野球クッサ
野球ごり押し
野球オワコン

391:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:42:50.88 xAJVBt9f0.net
試合が長すぎて年寄りが寝ちまったんだろ 俺を筆頭に

392:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:42:57.78 yKYOzS200.net
>>389
まさに姑息だわなw

393:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:43:02.86 2PJN23cb0.net
>>346
こっち見んな気持ち悪い
やきうなんて全方位で嫌われてんのにサッカーガーサッカーモーの被害妄想やめろ
それにしても焼き豚はやっぱあのヒトモドキと親和性高すぎだなw

394:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:43:06.76 X7Tw3nnq0.net
一番ビビったのが柳田32歳
引退間近やないけ
そりゃ俺もハゲ散らかす訳や・・・

395:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:43:09.19 JFz9mMR00.net
>>389
分割しても高くならない野球w

396:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:43:10.28 4xCad6+V0.net
昨日あれだけ40%行くって言ってたからな やきぶたw
結果は19w

397:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:43:12.78 I/UeBzt20.net
>>83
なんだこれは

398:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:43:37.70 1xw7PuWt0.net
>>199
昼の試合とかどうでも良いけど
昨日の夜の試合は分割してないよ
> 2日夜にTBSで生中継された「東京オリンピック 野球準々決勝 日本―米国」(後6・30~11・10)の平均世帯視聴率が
> 19・9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが3日、分かった。

399:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:43:42.42 I8j8tfBJ0.net
低くて草

400:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:43:43.46 mnmjvBWG0.net
>>372
それが不満なら文句は星野や野村に向けるべきだろ

401:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:43:47.66 CNOsQ+5Z0.net
宮本のボールペンカチカチがうざい

402:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:43:48.01 jTzSBb1P0.net
どの競技も次のオリンピックではズタボロじゃねーの?

403:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:43:49.96 s1/a6fP80.net
>>364
NHKのニュースの時のサブチャンネルだったからじゃない?

404:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:43:52.51 xbreCrZR0.net
>>389
それ野球もじゃん
7分間だっけ?
分割同士ならサッカーのほうが上

405:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:43:53.64 Lz2t89hN0.net
>>350
野村とか星野はそんな精神状態で死んだのか、哀れだな

406:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:43:59.62 w2Wncfwm0.net
意外に視聴率取ってるじゃんというのが率直な感想
マジでもっと低いと思ってたやるじゃん

407:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:44:07.56 dJ38nPpN0.net
もし決勝被ったらサッカーにボロ負けすんだろね

408:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:44:15.59 +Jm15luq0.net
論理的に、建設的にその検証を書くと必ずやつらは
野球ファンに向かいチョン、チョン、と言い出す
何故か?想像力をちょっと働かせればいい

409:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:44:19.15 hlVC4DPf0.net
>>171
これ普通に野球のが視聴率高いやん

410:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:44:24.72 GMB7oWX00.net
明日の韓国戦は
森下

山﨑

千賀

大野
の継投作戦で行け

411:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:44:28.17 +iNd8gMJ0.net
あのタイブレークはどうなんだろうな
普段野球見ないからあんまり気分の良いものではなかった

412:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:44:33.04 56tAww7R0.net
>>397
コンサドーレの1万5千人と日ハムの「1万7千人」を比べた結果
○Jリーグ 2018/5/6 札幌ドーム クラブ発表15,498人
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

●プロ野球 2018/5/9 札幌ドーム 球団発表「17,989人」
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

413:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:44:48.35 4KsguKoj0.net
決勝行けばサッカーは抜かれそうだね

414:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:44:55.98 JFz9mMR00.net
>>400
それが2人だけならな
野球界はプロの選手や監督、フロント、ファンが何人も何人も公共のメディアで理不尽な他競技批判を繰り返したゴミクズの集まりなんだよ

415:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:45:02.32 1xw7PuWt0.net
>>318
>>330
悔しくて数日前の昼の試合を持ち出してくるしかできないの?(笑)
昨日は分割じゃない完全な平均視聴率だけだけど

416:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:45:17.07 56tAww7R0.net
◆息を吐くように水増しするのがプロ野球のデフォ 
野球の敵はスマホとSNSだよなあ
水増し数字が発表された途端、観客に現地の映像を上げられてしまう
昔は往生際の悪い焼き豚が、
「し、試合開始前の写真だ!」
「お、オープン戦の映像だ!サカ豚の悪質な捏造だ!」
などと見苦しい言い訳を連発していたものだけど、スコアボードや時計まで
動画撮影されるようになってから、その手の悪あがきはパタッとなくなったw
(最近のトレンドは「シーズンチケットガー!」「年間指定席ガー!」だけどw)
3年前からこの有り様だったのはバカでも分かってた

357 自分:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/04/06(木) 22:54:23.48
8時半のナゴドドームの客席状況です。現場からは以上です
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
  ↓
主催者発表観衆数  「24559人」  / 36,700人収容
主催者発表 「67パーセント、三分の二の席は埋まっています!」 

417:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:45:18.31 arrG9Uva0.net
>>382
野球なんてサッカーに負けてばっかなのに現実見えてなくて草

418:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:45:18.65 8BnG+Cx10.net
>>389
サッカーは17:45スタートで裏も強かったのに加重平均20%超えてる
やきうは裏が4.6%のグレコローマンなのに19.9wwwwwwwww

419:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:45:25.89 X7Tw3nnq0.net
サカ豚が何言おうと
地域に密着して盛り上がってるのがプロ野球
なので気にならない

420:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:45:39.60 F3/gn/+W0.net
ネトウヨ、感涙

421:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:45:41.07 GMB7oWX00.net
韓国の先発は左の若手だろうな
テンポ良くコントロールで球を散らせながら振らせに来るタイプ

422:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:45:50.84 8BnG+Cx10.net
>>415
加重平均でもヤキウ負けててワロタw
サッカーは17:45スタートで裏も強かったのに加重平均20%超えてる
やきうは裏が4.6%のグレコローマンなのに19.9wwwwwwwww

423:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:45:53.19 E3pSh0By0.net
勝つとはなあ

424:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:46:08.69 qwcwQJAh0.net
>>344
捏造と知らずにドヤ顔でコピペしちゃうアホがいるから許してやって

425:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:46:11.44 LRiDlmW70.net
決勝が日韓戦になる可能性が結構あるな
勝って当たり前、負けたら地獄

426:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:46:17.88 INOL4wvH0.net
なんで女子ソフト以下なんだ?

427:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:46:18.62 +Jm15luq0.net
例えば推理ドラマで
犯人はどういう行動をするか、考えてみるといい
犯人と言うのは疑われるのを恐れるものだ

428:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:46:30.81 8BnG+Cx10.net
>>426
やきうはつまらんやん

429:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:46:32.07 Lz2t89hN0.net
>>364
NHKのニュースでサッカーはサブチャンネルで放送されてた時間帯
明日の野球で韓国戦はこうなるんだからそこに突っ込んでどうするのw

430:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:46:35.53 56tAww7R0.net
しかし色々なスポーツが注目を集められるいい時代になったものだ
コロナがない一昨年はこうだった
あれ?野球は?
確か「世界一」とやらになった試合があったんじゃなかったっけ?

◇2019年 スポーツ番組 視聴率ランキング
41.6 ラグビーW杯 日本×南アフリカ
39.2 ラグビーW杯 日本×スコットランド
32.8 ラグビーW杯 日本×サモア
32.3 テニス全豪女子決勝
32.1 箱根復路
30.7 箱根往路
26.3 大相撲夏場所
24.3 世界フィギュア男子フリー
23.2 大相撲初場所
22.4 ラグビーW杯 日本×アイルランド
21.4 サッカーアジアカップ 日本×カタール
20.5 ラグビーW杯 南アフリカ×イングランド
20.6 世界フィギュア女子フリー
20.6 大相撲秋場所
19.5 ラグビーW杯 ウェールズ×南アフリカ

431:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:46:35.60 JFz9mMR00.net
そもそも楽勝ムードのサッカーのニュージーランド戦と野球のアメリカ戦の比較でサッカーが勝つって野球ヤバすぎだろ
しかもサッカーは年齢制限付きの大会

432:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:46:41.03 /W6AoLYk0.net
ゴールデンタイムでも20%とれないんだな

433:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:46:47.87 xbreCrZR0.net
>>400
くたばった星野や野村の悪行はお前ら焼き豚が代わりに受けろ

434:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:46:55.43 aiwm4aNj0.net
19%じゃイキれないわw
焼き豚からしたら高視聴率みたいだけどww

435:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:47:04.57 yKYOzS200.net
>>409
ほんとそれ
平均という言葉の定義がもう変わってしまうw

436:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:47:08.15 PpragrM90.net
アメリカに勝ったっていう記事なのに
ほとんどコメントがサッカーに負けたって方向に向かっていく意味って?
何と戦ってんだろう

437:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:47:09.70 02szw2FA0.net
マイナーアメリカだから、やる気ねーじゃんって見なかった

438:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:47:13.18 4xCad6+V0.net
やきうってソフト以下なんだね 哀れ

439:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:47:31.22 56tAww7R0.net
>>419
> サカ豚が何言おうと
> 地域に密着して盛り上がってるのがプロ野球
> なので気にならない
気にした方がいいぞ
日本一常連球団・ソフトバンクの地元、福岡の少年野球人口の現状
わずか数年で地元の少年野球人口が4割減!
日本一になればなるほど一割近くの割合で競技人口が減って行く
もはやホラーの世界だ

○中体連競技人口の推移
野球
平成21年 12,804
平成22年 12,210 
平成23年 11,292  ☆ホークス日本一
平成24年 10,266 
平成25年. 9,442
平成26年. 8,662  ☆ホークス日本一
平成27年. 7,846  ☆ホークス日本一
サッカー
平成21年 7,993
平成22年 8,112
平成23年 8,920
平成24年 9,501
平成25年 9,820 ★サッカー人口が野球を抜く
平成26年 9,634
平成27年 9,205

440:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:47:32.10 /cQtkiWu0.net
現役メジャーリーガーは一人も出ていない。
台湾、豪州は最初から出場辞退。
本気でやっているのは日本と韓国だけ、そんな中身スカスカな大会なのです。
そういう事実を薄々わかっていながら、日の丸振って真剣に応援している焼豚おやじたち
キミタチ、、幸せかね?

441:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:47:43.07 GMB7oWX00.net
マーはスライダー狙い撃ちされてたな
過去のWBCでもそんな感じ
国際試合では横の変化はダメで縦の変化球じゃないとダメだと再確認
そう言う意味でも千賀が戻って来たのは大きいな

442:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:47:44.81 JFz9mMR00.net
野球ってどうやったら20とれるの?
五輪のアメリカ戦で後番組待ち取り込んでも無理って終わりじゃん

443:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:47:54.37 /EhfZvKg0.net
国際大会で国内のみの視聴率気にしてどーすんねん、他国にどれだけ中継されてるかの方が重要でしょ
やきうは日韓しかニュースにしてないよね、国内完結オワコンですね

444:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:47:54.47 9t4YWIEv0.net
次は因縁の韓国戦だから30言っちゃうけどネトウヨどうすんの

445:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:48:00.42 VGVlWJt70.net
>>412
これは酷いね。昭和なら騙せたけど捏造は今の時代は全部バレるからね

446:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:48:04.68 TfbaZw5e0.net
負けてもまだ可能性がある準々決勝とかやってる茶番マイナースポーツw つうかあのチーム数でなんでGLやったの?

447:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:48:07.51 lzaTuC/30.net
あの展開で最高がこの程度ならお察しだわw
オジイ共が頑張ったのになw

448:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:48:10.40 MejuCogT0.net
>>411
先攻めには先攻めのやり方がある
半ばギャンブルを選択して失敗したのがアメリカ
それを受けて後攻めの戦い方を成功させたのが日本
アメリカがギャンブルを成功させて3点でも取っていれば日本はバントなんかできなかった

449:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:48:18.00 povutrd00.net
>>444
在日も見るから上がる可能性はあるな

450:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:48:21.65 56tAww7R0.net
>>419
発狂焼き豚「地域密着はプロ野球が実現!」
◆各地の独立リーグの断末魔
283 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/19(土) 14:54:31.75
四国アイランドリーグ平均観客動員数
2017年5月18日終了時 652人
2018年5月18日終了時 492人
BCリーグ平均観客動員数
2017年5月18日終了時 710人
2018年5月18日終了時 648人
どっちも激減してて草生える
288 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/19(土) 14:57:00.62
どっちも水増しだしなw
290 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/19(土) 14:57:53.17
これでも盛ってるだろw
なでしこリーグより絶対少ないね

451:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:48:22.32 +iNd8gMJ0.net
野球はとにかく長いわ
最初から最後まではとてもじゃないけど無理

452:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:48:23.80 JI/cLah40.net
大谷がバックドロップしてるところまで観たけどねた

453:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:48:30.51 mnmjvBWG0.net
>>386
少なくとも今の野球の代表は違う
ガチメンバーを選んだのは危機感があって、存在感を増したいからだ
その努力や姿勢は正しいと俺は思う

454:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:48:32.17 +Jm15luq0.net
やつらが野球を叩く理由、その4
昭和天皇がご観覧されたスポーツ競技というと何があるだろうか
もっともその象徴的なシーンを浮かべてもらいたい

455:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:48:44.62 2lVfaJUs0.net
4時間やってて平均20は草
試合盛り上げたマー君と青柳に感謝しないとな

456:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:48:55.23 56tAww7R0.net
>>419
マスゴミのごり押し報道がなくなった野球の未来像がこれだ
「サッカーができるなら大人気の野球が地域密着すれば大成功は確実!」という
安易な考えで始めたプロ野球独立リーグは各地で崩壊寸前
この年、関西独立リーグは解散した

■2013年 プロ野球 関西独立リーグ 観客動員数
5月30日(木) 兵庫vs06 13:00~   キッピースタジアム     観衆:33人
5月29日(水) 紀州vs06 18:01~   紀三井寺運動公園野球場 観衆:66人
5月27日(月) 06vs紀州 12:30~   花園セントラルスタジアム 観衆:70人
5月24日(金) 兵庫vs06 18:00~   キッピースタジアム     観衆:97人
5月23日(木) 兵庫vs紀州 13:00~  キッピースタジアム      観衆:44人
5月18日(土) 06vs兵庫 16:33~   豊中ローズ球場       観衆:184人
5月17日(金) 紀州vs06 18:00~   紀三井寺運動公園野球場 観衆:72人
5月15日(水) 紀州vs兵庫 18:02~ 紀三井寺運動公園野球場 観衆:69人
5月12日(日) 紀州vs兵庫 14:02~ 紀三井寺運動公園野球場 観衆:135人
5月9日(木) 兵庫vs紀州 13:00~ キッピースタジアム     観衆:43人
5月6日(月) 兵庫vs紀州 13:01~ キッピースタジアム     観衆:269人
5月5日(日) 紀州vs兵庫 13:01~ 紀三井寺運動公園野球場 観衆:171人
4月29日(月) 紀州vs06 13:00~ 貴志川運動公園野球場   観衆:*79人
4月27日(土) 兵庫vs06 18:00~ キッピースタジアム      観衆:293人
4月26日(金) 兵庫vs紀州 18:01~ キッピースタジアム     観衆:*51人
4月25日(木) 06vs兵庫 12:30~ 花園セントラルスタジアム  観衆:*85人
4月19日(金) 紀州vs兵庫 18:00~ 紀三井寺公園野球場   観衆:*97人

457:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:48:56.01 JFz9mMR00.net
>>411
圧倒的に後攻有利な欠陥ルールな

458:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:49:01.64 i/2LDJaq0.net
米5軍VS日一軍選抜

459:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:49:07.93 58GRv9M90.net
普段見てない奴が田中がでるからとりあえずみてみるかが多かったんじゃね?それで衰えた田中みてはたして今後もみるかね?

460:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:49:17.03 X7Tw3nnq0.net
>>440
サッカーこそ若手の大会で
必死なの日本だけじゃん

461:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:49:26.09 4QsglAhj0.net
文句を言うのが2ちゃんねるの仕事だからな

462:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:49:31.27 Cgp/rWzT0.net
>>431
野球だってMLB制限ありだぞ
これは年齢制限より大きなハンデ

463:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:49:33.35 +o0esqiB0.net
すごい順位とか気にするよね

464:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:49:38.58 TqITr8ue0.net
サッカーの対戦相手に何軍とか言ってたが野球なんて無職相手で軍ですらない
無駄に長いのに疲れてるのピッチャーだけでそれもすぐ引っ込む
スポーツ名乗るなよ

465:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:49:44.05 pwCWuast0.net
URLリンク(i.imgur.com)

466:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:49:51.24 56tAww7R0.net
>>419
◆一方、サッカーは地道な努力で着実な拡大を実現してきた
【野球】岡山にも野球離れの波 高校硬式部員1年生は平成最少
スレリンク(mnewsplus板)
454 名無しさん@恐縮です 2018/12/14(金) 23:13:07.78
ファジアーノ岡山予算
2005 400万(個人で100万の寄付含む)
2006 1200万(毎年100万寄付してた人が社長になる)
2007 9000万 (監督のプロ化。地決突破)
2008 2億2000万(半数の選手をプロ化。JFL突破)
2009 6億3000万(J2初年度。全選手をプロ化する)
2010 7億(監督の要望で雪山キャンプ開始)
2011 8億(ストヤノフと契約も練習後にビニールプールで汗を流す姿を写真にとられ話題になる)
2012 8億8000万(専用施設場建設への署名が28万人を超える)
2013 10億3000万(専用練習場建設開始)
2014 11億300万(専用練習場解禁。ビニールプール卒業)
455 名無しさん@恐縮です 2018/12/14(金) 23:23:49.17
何もないところから始まって、いろんな苦労してJ2定着まできたんだな。素晴らしい。
456 名無しさん@恐縮です 2018/12/14(金) 23:27:14.39
やきうが何の努力もしてこなかったことがよくわかるわ
474 名無しさん@恐縮です 2018/12/15(土) 06:44:09.82
ファジアーノの地道な努力素晴らしい。
うちの地域はまだJFL止まりだけど、同じように頑張ってほしいな。
459 名無しさん@恐縮です 2018/12/15(土) 00:34:23.63
こないだ出張で岡山に泊まってローカルニュース見てたら
1.ファジアーノのファン感謝デー
2.卓球Tリーグの試合で水谷と張本が来た
3.カマタマ北野監督退任インタビュー
3.バスケのファイブアローズのハイライト
こんな順で紹介してた
広島や北海道では契約更改やらやってるんだろうけど、地元コンテンツがないところは野球が忘れ去られる構図がよくわかったわ

467:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:49:52.22 Lz2t89hN0.net
>>442
明日の韓国戦は間違いなくとれる
NHKだから分割ジャパンも使えるから序盤で大量点差で負けてなければ30近くはいくだろ

468:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:49:53.13 0vPxjD360.net
日本のオナニーに誰が興味あるんや?見てる奴バカだろw大丈夫?w

469:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:49:54.27 w2Wncfwm0.net
>>460
知らないの丸わかりで草

470:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:49:59.64 Akl5iQUn0.net
このトーナメントホント解せん
日本とアメリカシードにして普通に振り分けてトーナメント作ればええやんとおもうんだが

471:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:50:01.39 hfz8+NL+0.net
なんでサカ豚が発狂してんの?
野球が4時間半視聴率20%とっただけやん
分割で20%超えをホルホルしてる訳じゃないのに

472:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:50:03.77 8BnG+Cx10.net
やきうはソフトボールの下位互換
予選ラウンド
ソフトボール16.5%>やきう14.0%(17分間)
決勝ラウンド
ソフトボール23.0%>やきう19.9%

473:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:50:05.43 povutrd00.net
>>460
スペインは直前にあったユーロから6人も出てきてるんだが...
ブラジルだってコパ帰りでエバートンの反対押し切ってリチャーリソン出てるし

474:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:50:07.59 xkuC91VR0.net
相手ヒョロヒョロや小さい人もいて
メジャーの感じが全然なかったな

475:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:50:28.59 GMB7oWX00.net
>>411
表のチームが取った点数で裏は作戦を決めることができる
昨日は表が無得点だったから代打バント作戦

476:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:50:38.10 7+uKmny10.net
>>89
おめでたいアホだな
Jリーグは地元民にタダ券配って席埋めてるだけ
だから完売してるよーに見える
まさにお前みたいなアホに「Jリーグって満席なんや」って誤解させて宣伝ゾンビになってもらうために。
タダ券配るのを思い切ってやめるチームも出てきて話題を呼ぶぐらいタダ券配りに依存しているのが現状
URLリンク(president.jp)
札幌ドームだって、日ハムが支えてきてコンサドーレはそれに乗っかってきただけ。
それに不満で日ハムは出ていった。
日ハム無しでコンサドーレだけで札幌ドーム使用料払って黒字にしていくのなんか無理
日ハムが札幌ドームからどれだけ絞られてほかが潤ってたか
そんな事も知らない宣伝ゾンビのアホなんだよお前は

477:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:50:39.47 dJ38nPpN0.net
>>460
やきうは無職の超デブとか事務職員とか出てるんですが

478:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:50:43.76 JI/cLah40.net
MVPは松沼兄

479:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:51:02.36 bZroKn2i0.net
NPBより無所属の奴のほうがうまいから笑える

480:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:51:05.63 8BnG+Cx10.net
>>228
サッカーは17:45スタートで裏も強かったのに加重平均20%超えてる
やきうは裏が4.6%のグレコローマンなのに19.9wwwwwwwww

481:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:51:07.31 .net
>>1
五輪の間にショウヘイヘイとか野球の話題ってすげー冷めるよな

482:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:51:08.60 TElBP7S60.net
>>13
大健闘じゃねえか
むしろサッカーそんなもんかと

483:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:51:08.83 6ngz6JSI0.net
展開的にはボロ負けやバカ勝ちムードより競り合いの末勝利、ってな方が伸びそうだけど
それでこの数字ってのはどうなんだろう…メダルが掛かればブーストも掛かんのかね

484:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:51:17.56 gzaB4g3m0.net
アメリカ代表の4番のカサスって選手面白いね。シチュエーションによってバッティングフォーム変えてなかった? あんな選手初めて見た。

485:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:51:17.66 +iNd8gMJ0.net
>>448
昨日スレで見たけどタイブレークは先攻の方が若干勝率高いんだってね。やり方が選べるからか
まあ打てればいいけど失敗するとほぼ負けるな

486:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:51:22.56 fj8HZC/90.net
メジャーのアメリカ人で15チームは作れる3Aも全員は出してない
昨日のアメリカはせいぜい30軍

焼き豚ならこの現実知ってるはず

487:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:51:23.23 povutrd00.net
>>476
タダ券なんて野球のお得意技じゃないですか

488:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:51:27.16 W7kFloCu0.net
>>460
散々言われて悔しかったことを
オウム返しすることしかできない焼き豚
もっと頭使えば?

489:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:51:29.10 1xw7PuWt0.net
>>422
は?嘘ついても分割でゴミだったのは知ってるよw
あと野球の裏はトーナメント進出をかけた女子バレーなんですけど
ベスト4をかけた卓球団体女子もあったんだけど
デタラメしか言うことできないのか?現実逃避?

490:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:51:30.11 qwcwQJAh0.net
>>455
田中と青柳が抑えてたらワンサイドゲームになって15もいかなかっだろうしな

491:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:51:31.99 mZUWA3db0.net
ガチンコの日韓戦が見れるのは良き
旭日旗振って応援したいよ

492:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:51:40.96 rIGpZLTB0.net
今日の日テレなかなかやるやん
NHKはサブチャンネル行ったり来たりで見にくい
URLリンク(i.imgur.com)

493:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:51:46.51 8BnG+Cx10.net
>>476
キャベツ焼買うとチケットが貰えるやきう

494:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:51:52.61 Lz2t89hN0.net
>>458
出場できない選手数で計算した人がいたけど
日本1.5軍vsアメリカ36軍らしい

495:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:52:24.73 Ut/0WViH0.net
野球は見納めだからな

496:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:52:28.98 GrIzot9u0.net
焼豚が理解してないのは日本では野球はそこそこ視聴率取るけど、昨日の日本ーアメリカ戦、世界の人はどれだけ見たかだから。今日のサッカーの日本ースペインは世界中の人が見る。

497:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:52:35.94 estTuCgI0.net
まあ阪神のやつ出したら視聴率上がるよ
これは間違いない
オレも梅野出てたから見たもん
梅野嫌いやけど

498:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:52:41.27 GMB7oWX00.net
>>491
韓国の左の若手先発に日本チームは狙い球を絞り切れず、振り回される展開だろう

499:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:52:45.75 oybY2ogg0.net
>>462
五輪にMLB選手が出てはいけないってルールあるの?
そもそもサッカーと違って誰が今回招集されてないかも分かってない人ばっかなのに何がハンデだよw

500:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:52:49.81 arrG9Uva0.net
>>412
プロ野球は虚飾で成り立ってるからね

501:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:52:50.09 X5lxaGy50.net
>>19
雑魚しかいない。

502:名無しさん@恐縮です
21/08/03 12:52:55.97 56tAww7R0.net
>>454
昭和天皇や皇族はサッカーはじめ様々なスポーツをご覧になっている
プロ野球は1試合で懲り懲りしたのかその後見向きもしないがwww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch