【作曲家】三枝成彰、日本人の「知性の低下」を露呈した東京五輪に「首脳らのお歴々が、歴史、哲学、芸術知らないからこうなる」 [muffin★]at MNEWSPLUS
【作曲家】三枝成彰、日本人の「知性の低下」を露呈した東京五輪に「首脳らのお歴々が、歴史、哲学、芸術知らないからこうなる」 [muffin★] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
21/07/24 14:49:32.08 cCqOU+QC0.net
ゲーム音楽オリンピックとか糞だね

3:名無しさん@恐縮です
21/07/24 14:49:38.02 M8e0GkHN0.net
辞任以前にそもそもラーメンズに任せるというのが悲しすぎる

4:名無しさん@恐縮です
21/07/24 14:49:55.94 UZ8kUzKx0.net
ほんまやで

5:名無しさん@恐縮です
21/07/24 14:50:19.72 QfVpQuF90.net
これから共産化の道を歩む日本に歴史、哲学、芸術はいらない

6:名無しさん@恐縮です
21/07/24 14:50:36.60 RSsiD6wq0.net
ガンダムのおんがくにすれば良かった

7:名無しさん@恐縮です
21/07/24 14:50:39.58 Pkh6aKwc0.net
自分の求める開会式と違っただけでこの言い草

8:名無しさん@恐縮です
21/07/24 14:50:48.30 UlUWLBPW0.net
貧すれば鈍するやで 貧乏が悪いんや

9:名無しさん@恐縮です
21/07/24 14:50:50.71 nxvn95VA0.net
おまえもベートーベンを超える作曲してねえだろう
才能ないやつが偉そうに・・・・  

10:名無しさん@恐縮です
21/07/24 14:50:52.31 8yW2cqEb0.net
オヨヨ

11:名無しさん@恐縮です
21/07/24 14:51:11.57 PJw4skT10.net
そりゃラーメンズの片割れに頼めばこうなるわw

12:名無しさん@恐縮です
21/07/24 14:51:28.05 HsZIM/uz0.net
このオリンピックをもって、昭和を終わりにしてほしい
昭和の墓場として記憶されたら、それでいいわ

13:名無しさん@恐縮です
21/07/24 14:51:33.40 49PzFZJS0.net
こうやって
俺に任せてもらえれば ってジジイがこの先湧いてくるぞ
世界をアッと言わせたのに って

14:名無しさん@恐縮です
21/07/24 14:51:46.53 NTYhFIqt0.net
佐村河内絶賛してたお前が言うか?www

15:名無しさん@恐縮です
21/07/24 14:52:20.77 5efj7EIM0.net
いかにもパヨらしいわ
指導者の知性で導かなければならないのね 
それは前時代的になってきてるんじゃないかな

16:名無しさん@恐縮です
21/07/24 14:52:24.82 G6BjQ+J30.net
 
韓国は国家を挙げて、日本へのレイシズムを繰り返している
危険水域に完全に突入しているレベルの行為なのに、日本国内の自称平和主義者はそれらのヘイト行為を咎めないどころか、韓国を称賛して正体をあらわにしている
これが左翼でなく、パヨク(在日の朝鮮極右とその日本人協力者たち)と言われる所以

【釜山】 高校生が集会 「福島原発の汚染水、日本人が飲め」 日本人と米国人に飲ませるパフォーマンス [04/29]
共同通信・岡田充「中国と韓国は「処理水海洋放出反対」で日本を包囲する。孤立しているのは日本とアメリカ
【韓国】おもちゃのブロックで「伊藤博文暗殺現場」 なぜこんなものが発売されたのか
【韓国】やっぱり「反日」が有利?韓国大統領候補1、2位が福島第一原発処理水問題をめぐりバトル
【中央日報】日本に手を差し出したが背を向けた…文大統領側近「小児病的」「癖を直さなければ」
慰安婦資料の英語訳、韓国政府が推進し米高校に配布へ 韓国ネット「日本の罪を完全に暴いて」「良いことだ」
炭治郎の“旭日旗”耳飾りを「オーストラリアでも修正しろ」 韓国でも大ヒット「鬼滅の刃」を狙う過激民間団体・バンクの正体

あまりに酷いヘイト行為で、文字面を読んでいるだけで目がくらむ
そんな韓国のスレを絶対に立てない記者のネトウヨ★とpotato★(1号とそっくり過ぎる)の正体は、バンクとかそのあたりか?
ニュー速+でも東アジア関連のスレは立てられるし、ネトウヨとpotatoはルールを頻繁に破っている
それで、韓国政府は巨額の対日工作費を予算計上しているからな

17:名無しさん@恐縮です
21/07/24 14:52:25.90 QfVpQuF90.net
電通が日本を見捨てた

18:名無しさん@恐縮です
21/07/24 14:52:28.37 Qu8BPiK+0.net
秋田県民バカにすんでねぇ

19:名無しさん@恐縮です
21/07/24 14:52:47.80 5RS8E/KJ0.net
諸悪の根源は電通パソナか?

20:名無しさん@恐縮です
21/07/24 14:52:57.77 Dyqnmxie0.net
テレビクルーが一番恥ずかしかった
こんな国で情け無い
子供達が可哀想だ

21:名無しさん@恐縮です
21/07/24 14:53:07.67 dqvPLAul0.net
>>8
チープにみえても
金はめっちゃかかってるんやで

22:名無しさん@恐縮です
21/07/24 14:53:19.84 ZglBC3280.net
バツ5くらいだっけ?この人

23:名無しさん@恐縮です
21/07/24 14:53:22.07 aE9MornA0.net
アニメやゲームはもう使えないよ、どうするの次のコンテツ

24:名無しさん@恐縮です
21/07/24 14:53:58.78 5md3iAxt0.net
URLリンク(www.nikkansports.com)
中国が「動くピクトグラム」絶賛「五輪版の仮装大賞だ」「失敗かわいい」
[2021年7月24日9時47分]
東京オリンピック(五輪)の開会式で競技種目を表す絵文字「ピクトグラム」を人が表現する演出が披露されたことに、
中国のインターネット上では「五輪版の仮装大賞だ」「独創的でとても日本らしい」などと絶賛の声が上がった。
日本のテレビ番組「全日本仮装大賞」は、中国で知名度が高い。
国営中央テレビはピクトグラムの演出を実況中継で「仮装大賞」だと紹介。
ネット上では「これぞ日本の文化だ」「バドミントンの部分で失敗したのもかわいい」といったコメントが相次いだ。
(共同)
国家的行事でこれを褒めてると捉えてるなら恥を知れ!!

25:名無しさん@恐縮です
21/07/24 14:54:01.37 /FBvcJ9l0.net
サブカルは枝葉みたいなもんだから細いのはあるかと
教育、メディア、法律が小手先感で小さい

26:名無しさん@恐縮です
21/07/24 14:54:01.45 LSMDnjRk0.net
まだ生きてたんだ民主党と仲良かったよね

27:名無しさん@恐縮です
21/07/24 14:54:01.76 vb+LClIg0.net
>>9
そんなの世界中誰ひとりとしてやってないじゃん。

28:名無しさん@恐縮です
21/07/24 14:54:07.42 0Evte8Ep0.net
売れもしなかったお笑い芸人だもんな
なんで大役が回ってきたのか

29:名無しさん@恐縮です
21/07/24 14:54:07.67 QfVpQuF90.net
天皇が起立したのにボーッと座ってたカスじゃなくてスガの事?

30:名無しさん@恐縮です
21/07/24 14:54:20.37 5efj7EIM0.net
あの演出に知性を見出せなかったの?
それはそれでちょっと問題あるんじゃないかな

31:名無しさん@恐縮です
21/07/24 14:54:29.56 lFN3Ngbk0.net
隣国みたいにアイドルゴリ押しするよりマシだと思う

32:名無しさん@恐縮です
21/07/24 14:54:29.62 1irgv77F0.net
ほんとその通りだと思う
電通の軽薄なセレクトに丸投げして
ちゃんとした文化や芸術を理解して選ぼうとしない

33:名無しさん@恐縮です
21/07/24 14:54:32.42 zxREQSQ50.net
自分の音楽を使ってくれなかった妬みですw

34:名無しさん@恐縮です
21/07/24 14:54:38.04 oAdDRfGo0.net
>>21
袖の下に消えただけ

35:名無しさん@恐縮です
21/07/24 14:54:38.86 Abcrreby0.net
これは国民もだな

36:名無しさん@恐縮です
21/07/24 14:55:00.13 PJw4skT10.net
日本の誇る文化=火消しと大工
これでいいの?

37:名無しさん@恐縮です
21/07/24 14:55:19.96 qstgy9Va0.net
日本人歌手MISIA、愛唱曲『アリラン』の国を訪れる
2008.09.09 11:09
0
MISIA、初の来韓公演

日本のソウルシンガー・MISIA(ミーシャ、30)は韓半島に近い対馬で幼少期を過ごした。毎年開催される“アリラン祭り”で『アリラン』も歌う。そのため幼いころからアリランの国である韓国に是非行きたいと思ってきた。
デビュー10周年を迎え、初のアジアツアーを行うMISIAは「来韓公演は以前からの夢だった。自分が希望して今回のツアー開催国の1つに韓国を選んだ」と話す。初の来韓公演(28日、オリンピック公園フェンシング競技場)を前に8日、ソウルのコリアナホテルでMISIAにインタビューした。

寄生虫朝鮮人
“成りすまし”
オリンピック

東京は終わり
朝鮮人がいかに“寄生的”で異常な人種なのかを噛みしめるが良い

38:名無しさん@恐縮です
21/07/24 14:55:25.06 kJl0mo4f0.net
>>早急にモラルと“知”の構築をし直さないと
文化芸術界に国の支援を要請するんですね
お前らも代理店と同じじゃねーかw

39:名無しさん@恐縮です
21/07/24 14:55:28.13 5i2SFVD/0.net
ほんとだよ。ろくに過去の開会式を知らないやつが意見を出すからこうなる。良かったのは入場行進だけだったな。

40:名無しさん@恐縮です
21/07/24 14:55:44.07 0O3jiORM0.net
>>14
三枝成彰「佐村河内こそ21世紀の新しい音楽だ」

41:名無しさん@恐縮です
21/07/24 14:55:57.10 5efj7EIM0.net
西洋スタンダードになっちゃうよ、それじゃ
多様性がテーマだったんでしょ

42:名無しさん@恐縮です
21/07/24 14:56:01.34 6VKFx8iw0.net
>>1
じゃあ何でオレがやる!って言わなかったん?

43:名無しさん@恐縮です
21/07/24 14:56:01.42 Ms0YHUmQ0.net
>>10
やはり文枝よりこっちの方がピンとくるねぇ

44:名無しさん@恐縮です
21/07/24 14:56:16.89 vb+LClIg0.net
ラーメンズはピタゴラスイッチ、
小山田圭吾はデザインあ、
わかりやすいNHK人事だからなあ。
それはそうと、
真矢ミキの茶のしずく石鹸には
誰も触れないのか?

45:名無しさん@恐縮です
21/07/24 14:56:19.91 QfVpQuF90.net
ショーの進行が自衛隊の音楽祭と同じだったような希ガス

46:名無しさん@恐縮です
21/07/24 14:56:25.00 anifRxMC0.net
>>1
ワイドショーのコメンテーター(笑)が何を偉そうに

47:名無しさん@恐縮です
21/07/24 14:56:28.88 lrYHfwX40.net
いやー電通が初期メンバー追い出した経緯があるんで
そう言われてもね

48:名無しさん@恐縮です
21/07/24 14:56:53.59 AIItFvXk0.net
>>9
歴史上の偉人を超える高いハードルを設定して叩くのがアホの理論
お前に人を批判できる要素なんてひとつもない

49:名無しさん@恐縮です
21/07/24 14:57:04.58 LNDGw3Jm0.net
Zとか逆シャアの音楽の人?

50:名無しさん@恐縮です
21/07/24 14:57:04.97 y/PCNdAs0.net
バブル時代にEXテレビの司会やってた人ね

51:名無しさん@恐縮です
21/07/24 14:57:06.67 5efj7EIM0.net
>>36
江戸の華だよ 「東京」オリンピックだよ

52:名無しさん@恐縮です
21/07/24 14:57:07.81 UlUWLBPW0.net
公式ユニフォームが紳士服のアオキやもんな

53:名無しさん@恐縮です
21/07/24 14:57:33.36 xUhVOigH0.net
いやーこういうのだよ俺が待ってたのは!
こういうご高説が聞きたかったんだよ!
平田オリザあたりの感想も聞きてえな
さぞかしゲームだなんだをバカにして悦に入ってそうだ

54:名無しさん@恐縮です
21/07/24 14:57:34.46 SZYZTNNf0.net
義務教育は小学校で充分とか言っちゃう大臣のいる国だもんな

55:名無しさん@恐縮です
21/07/24 14:57:35.82 QJ5fPcWf0.net
日置さんだっけ
本大会のコンセプトについてのあのメッセージとか見たら
こういったこと言いたくなる気持ちはわかる

56:名無しさん@恐縮です
21/07/24 14:57:41.19 cczlPLdK0.net
マジで盛り上がってなくてびびる

57:名無しさん@恐縮です
21/07/24 14:57:43.88 JCqcv6cw0.net
とりあえず政府批判しとけばいいという典型的無能

58:名無しさん@恐縮です
21/07/24 14:57:45.43 a1h5l9El0.net
日韓ヒュンダイの記事です

59:名無しさん@恐縮です
21/07/24 14:57:56.65 I7C6Jw770.net
五輪はサッカー抜けたらおしまい

60:名無しさん@恐縮です
21/07/24 14:57:58.85 3Yvc9OR/0.net
こういう場合の歴史というのは見事に、朝鮮半島から見た歴史だからな

ヒュンダイは負け犬の中年男性向けタブロイドという位置付け
なのに、韓流と小室だけは滅茶苦茶応援する
分かりやすいよな

それと、小室は絶対に眞子と結婚させてはまずい
ヒュンダイがあそこまで力入れるということは、朝鮮からの指示が出ていると見ていいし、そういう人物

61:名無しさん@恐縮です
21/07/24 14:57:59.78 YqDRKs6B0.net
全然見かけないけど存命か・・
宇宙人鳩山と仲がいいよね

62:名無しさん@恐縮です
21/07/24 14:58:06.78 TV4/MrPV0.net
うまぴょい!したほうが良かったかww

63:名無しさん@恐縮です
21/07/24 14:58:11.14 bZxaSbJC0.net
>>1
いや電通だろ

64:名無しさん@恐縮です
21/07/24 14:58:13.11 kw9KBCH30.net
音楽担当は手堅く三枝さん辺りが登用されるんだろうなとまじで思ってた

65:名無しさん@恐縮です
21/07/24 14:58:18.78 8kAQOtaT0.net
日本には教養人がほとんどいないからな。

66:名無しさん@恐縮です
21/07/24 14:58:27.91 7JHG5/s20.net
>>46
だからこその揉み手コメントなんだろ
このオッサンの音楽なんてガンダムしか知らんわ

67:名無しさん@恐縮です
21/07/24 14:58:28.30 4PuHYHgH0.net
ネトウヨ発狂

68:名無しさん@恐縮です
21/07/24 14:58:31.05 eZAClrl50.net
違反すれ
日本人ヘイトの
小沢機関紙
反日ゲンダイ

【作曲家】三枝成彰、日本人の「知性の低下」を露呈した東京五輪に「首脳らのお歴々が、歴史、哲学、芸術知らないからこうなる」 [muffin★]
スレリンク(mnewsplus板)

日本人差別やめてね

69:名無しさん@恐縮です
21/07/24 14:58:38.02 5md3iAxt0.net
>>58
じゃ産経や読売あたりが批判的記事を書くとでも??

70:名無しさん@恐縮です
21/07/24 14:58:51.75 /hmx7qSW0.net
こいつ確か佐村なんたら絶賛してたよな

71:名無しさん@恐縮です
21/07/24 14:58:56.57 B6/55zJq0.net
その通り
バカの菅だと開会式もこんなもん
安倍ちゃんの時は良かった

72:名無しさん@恐縮です
21/07/24 14:59:04.03 7QtGhDIY0.net
まあその通りだと思う
日本の老害は無知すぎるよ
何も知らない
知る努力もしてこなかったから何から何まで人任せにするしかない
自分で何も判断できない

73:名無しさん@恐縮です
21/07/24 14:59:10.72 EqC7Xz4F0.net
本物を見る目がないのかアンタもですwwww
誰でしたって?あの盲目のピアニストを絶賛していた馬鹿は?

74:名無しさん@恐縮です
21/07/24 14:59:15.84 EKmqJYBT0.net
こんな日本に誰がした?なぁ、自民党、しかも安倍晋三とか言う糞ジジイ。敵前逃亡するし、
消費税上げるし。まぁ、責任は自民党、公明党の
老害で取れや。

75:名無しさん@恐縮です
21/07/24 14:59:24.45 X+yyfpO50.net
天皇陛下が喋ってるのにボーっとしてるハゲよ

76:名無しさん@恐縮です
21/07/24 14:59:35.94 hHG50cIw0.net
するどい

77:名無しさん@恐縮です
21/07/24 14:59:42.12 zd1cgRjH0.net
>>1
要するに「俺にやらせれば良かった」か

78:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:00:00.61 JMTFaEoR0.net
>>64
さすがに現役感ないけど、三枝さんは無難に色々作れるからね

79:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:00:05.46 4hfLEz7D0.net
まずは、こういうこと言っちゃう自分の知性を疑えよw

80:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:00:10.31 NzFkQrMR0.net
>>40
マジなら見る目ゼロのゴミじゃん

81:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:00:12.18 LBaVIQSQ0.net
電通がカスすぎる
リオ五輪の閉会式であれだけできたのに、本番の五輪でこの体たらくはひどすぎる
結局日本のだめなとこは、カスみたいなやつばっかり出世してしまう社会システムにあるわ

82:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:00:15.02 AIItFvXk0.net
>>29
天皇を呼び捨てするなバカが
事前の申し合わせでは全員着席の中陛下だけが起立して宣言することになってた
しかし外国の招待客が立ち上がったので総理と知事もあわてて立ち上がったということ

83:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:00:34.39 5i2SFVD/0.net
1番残念だったのは、聖火台のしかけ。開会式1番の見せ場なのに、しょぼすぎるわー!
歌手のドーム公演のセット、仕掛けの方が規模も大きくすごい物があるぞ。

84:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:00:35.92 53n3Lf6L0.net
日本の歴史や哲学に外国人興味ないんじゃ

85:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:00:37.22 MsBzcax20.net
あれ見て面白かったとか感想出てくる人は
ある意味幸せ

86:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:00:37.57 X+yyfpO50.net
安倍はクソクズで日本を後進国にさせた戦犯だけど
逃げるタイミングだけは完璧だったな

87:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:00:51.47 3ToO5uLq0.net
ガンダムの作曲家でありアニメにもzとzzにでてるサエグサさん
URLリンク(i.imgur.com)

88:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:00:59.55 QCgA7H+30.net
この人ら仮にもリベラルなら現在進行形でジェノサイドやってる中国で半年後に五輪することは問題視しないのかね
20年前のコントが許されないとか言ってるんならさあ

89:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:01:03.82 KcKB5npr0.net
>>1








と証明されただけだろwwww

90:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:01:08.52 OOmxg6lz0.net
自分に声がかからなかったからって
僻むな

91:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:01:17.28 IJtow+gU0.net
お呼びでない人の酸っぱい葡萄発言?

92:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:01:22.96 bZxaSbJC0.net
つかガンダムもセーラームーンもキャプテン翼もないのな
それの恨み言言ってるならわかるが

93:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:01:22.99 xQBogta+0.net
三枝成彰って朝鮮人じゃなかった?

94:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:01:34.70 QfVpQuF90.net
西洋のパクリをやめた途端にこのありさま

95:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:01:44.77 tmQdX6Ov0.net
三枝に声がかからなかったなら、まだ捨てたもんじゃないじゃん。

96:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:01:46.15 oA2mRRmO0.net
ほんとこれって感じ

97:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:02:11.19 onM6YJrM0.net
仕方ないだろう
批判している人間からは、見事にコロナ禍という視点が抜けている
それがコロナで五輪中止しろと言っていた新聞社と被るのだから、反日ご都合主義もいいところ

98:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:02:12.54 74jbwt5j0.net
2016年のリオオリンピックのとき、私はドイツにいた。ホテルでテレビをつけると、100チャンネルもあるのに
大会の全中継をしている局はなかった。時代は変わり、もはやオリンピックはヨーロッパで視聴率を取れるコンテンツではない。
  
   _ノ乙(、ン、)ノ 放送権ってわかります?  ↑歴史、哲学、芸術とか以前に一般常識をry

99:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:02:15.87 nAJXKI8X0.net
たいそうな期待してるんだな

100:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:02:25.18 Hpa+7Txo0.net
確かにラーメンズはねえわ

101:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:02:28.28 4cur3a1u0.net
アニメじゃない!

102:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:02:44.94 TnZ3F2cB0.net
三枝成彰のご尊顔
URLリンク(i.imgur.com)

103:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:02:45.64 zd1cgRjH0.net
>>84
見る人間は多少は興味あるもんだ

104:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:03:00.90 nAJXKI8X0.net
老人は五輪崇拝してんのかな

105:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:03:09.73 bFrflCGn0.net
「internetのお陰で若者が馬鹿になってしまった」by ジョン・ライドン
大丈夫ですよ。イギリスだって国民の知性が低下してるのです。

106:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:03:18.76 AlO/WN1+0.net
現実の日本の一般社会の問題を何も理解が出来ていないお山の大将からの視点でしたw

107:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:03:20.45 MEeaZsVG0.net
国際的映画監督…
カンヌも絶賛!の監督とか嘘なんだろうな

108:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:03:22.49 wCi8jfe50.net
>>8
日本の衰退は権力欲が強い人間にとってはむしろ好都合だったんだろうな

109:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:03:25.13 EKPh4yQH0.net
電通の中抜きの共犯にされたくない人はみんな逃げただろうからな

110:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:03:30.24 t46IyQ2b0.net
佐村河内のケツ持ちのくせに

111:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:03:32.56 078kCun00.net
朝鮮人に乗っ取られそうだな日本

112:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:03:35.02 umqd3ioD0.net
本当に同感
軽薄・稚拙・適当って感じの開会式でしかなかった

113:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:03:36.22 baYQyCab0.net
ああなるほど、確かに「知」がなかったな。バラエティーやバラエティー

114:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:03:47.42 GEIfXJS30.net
>>1
電通だろアホか

115:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:03:51.72 649t4AVG0.net
コロナ禍での準備を考えたらこんなもんだろう
あまり日本らしさがないのが残念といえば残念

116:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:03:52.49 vb+LClIg0.net
>>92
だいたい閉会式の方が
ショーアップされてるからな、
まだわからんよ。
日本には欽ちゃん出したという
前科があるが。

117:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:03:52.88 DJx+mgWe0.net
ゲーム音楽とか
イマジンとか
ウィー・アー・ザ・ワールドとか

勘弁してくれよ、恥晒しが

118:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:03:53.82 qrw9/C/Q0.net
コイツのは立憲民主の支持者だよな
晩節を汚してるのを分からんのかね三枝君

119:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:03:53.83 QfVpQuF90.net
>>82
またムラの風習が世界に通用しなかった!

120:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:03:59.92 5md3iAxt0.net
>>98
そんなコンテンツの巨額の金をつぎ込んだ日本はバカってことじゃん

121:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:04:01.72 RCMpNUle0.net
確かに

122:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:04:03.27 OOmxg6lz0.net
>>80
ごーちはともかく
新垣センセイは21世紀の新しい音楽と言っていいから…

123:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:04:04.43 rayNoPgs0.net
有事のさなかのオリンピックだから仕方ないという側面はあるかもしれないけど
国名を漫画の吹き出しで表示したり各国選手の入場曲をゲームのBGMにしたりって
小学校の運動会のノリじゃね?
仮にコロナ禍でないときにオリンピック開会式のパフォーマンスでこんなことやってたら
あまりの幼稚さや安易さから世界中の笑いものになっているかもしれない。
いや、現にもうなっているかもしれないが。

124:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:04:09.32 AlO/WN1+0.net
日本の歴史が狭いところから開けてくるところでしょw
ワラビ採られるよw

125:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:04:15.36 0gk8KcjP0.net
ようつべで
オリンピックの公式チャンネルで
過去のオリンピック開会式を配信してるよおお
21年東京五輪よりすごい

動画タイトルはこれ
北京2008 - 開会式 | Throwback Thursday
The Complete London 2012 Opening Ceremony | London 2012 Olympic Games
Rio 2016 Opening Ceremony Full HD Replay | Rio 2016 Olympic Games

126:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:04:17.48 xQBogta+0.net
誰が人選したんだよw
そのお歴々とやらですか?

127:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:04:17.74 UlUWLBPW0.net
あちゃーw
~政治面では、羽田孜、鳩山由紀夫と親交を持って民主党を長く支持しており~

128:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:04:27.41 hC3K1Emb0.net
まあ一部の連中の破滅の回避、損害を減らすために
国民まきぞえにして強行した、のは間違いない。
全国規模で我慢を強要したからな。これでどれだけ肩代わりに
犠牲にさせられて破滅に至った奴がいたか。

129:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:04:41.57 IvUct4B/0.net
やばいよな
サッカー協会とかまだワールドカップ誘致諦めてないしな

130:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:04:42.09 ZLl3tut10.net
他の国と変わらんやろ(白目)
URLリンク(i.imgur.com)

131:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:04:48.53 5m5NA0cJ0.net
世界の小澤は長野五輪の開幕式で出てもらったから
音楽方面で世界クラスの人が居ない

132:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:05:00.63 hJg+pg9Y0.net
ソースが日刊ゲンダイwww
反日しかない低能記者。
ゲンダイでスレ立てすな。。。

133:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:05:15.45 aXssdrbO0.net
ロンドンオリンピック「産業革命!エリザベス女王!ビートルズ!」
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ロンドン五輪の開会式参加者
ダニエル・グレイヴ
ケネス・ブラナー
ポール・マッカートニー
ローリングストーンズ
レッド・ツェッペリン
デビッド・ベッカム
JKローリング
Mr.ビーン
エリザベス2世(本人)
監督ダニー・ボイル
音楽アンダーワールド
リハーサル300回
2012年ロンドン大会の開閉会式の経費は160億円
それに対して東京大会は165億円

134:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:05:30.30 AlO/WN1+0.net
この2021のタイムリミットに、
ワラビ採りの一件を持ってくるという・・・。
誰なのw

135:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:05:30.37 OJu9H2uM0.net
オリンピックを神聖視しすぎてる奴がこういうこと言っちゃう
運動会やぞ?w

136:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:05:41.87 TxHYlsW50.net
USAトゥデイ
「それは奇妙な、時には気まずい、そして非常に不協和な4時間のプレゼンテーションでした」
URLリンク(www.usatoday.com)
FOXスポーツ
「まるで葬式に参加しているかのよう:史上最悪の開会式」
‘Like attending a funeral’: Fans slam ‘worst ever’ Opening Ceremony
URLリンク(www.foxsports.com.au)
その他
NBC「アスリートファーストはいずこへ」
CNN「TOKYOは50年前から変わっていないようだった」
ABC「日本風のコメディ、我々には理解不能」
CBS「史上最低の開会式」
NYタイムズ「権力にまみれた開会式」
ワシントンポスト「IOCによる、IOCのための開会式」

137:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:06:06.43 2Y3MkylD0.net
な、トンキンだろ?

138:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:06:06.86 QfVpQuF90.net
ドローンの演出も北京オリンピックのパクリだったしな、スタッフも中国人なんだろ?

139:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:06:24.66 rwRDiiBf0.net
ゲンダイwwwww

140:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:06:24.75 BqVfH/mc0.net
ふだんゲームをバカにされてるオタク共が
昨日はやけに偉そうにしてたからざまぁwwww

141:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:06:27.66 qrfkQwvI0.net
誰だよこいつ
エアーズアドベンチャーの一発屋だろ

142:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:06:30.79 fksUm23H0.net
酷いもだったが三枝成彰に偉そうに批評されるいわれはない

143:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:06:33.49 mpyn6d6P0.net
確かにこの文章からはサヨクの腐った匂いはしても知性は感じられない

144:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:06:35.00 5efj7EIM0.net
パヨがインテリぶって滅茶苦茶やった反動かもよw
反省しろ

145:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:06:38.02 AlO/WN1+0.net
バッハ会長はそんなに見下してた?
むしろやさしいパパみたいだったでしょw

146:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:06:40.16 i+TiL0JC0.net
こんな嫌儲っぽいスレが芸スポで勢い1位になるんだなwww

147:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:06:43.81 U6/5S5+B0.net
知性とかじゃなくて単に
ダサイ しょぼい つまらない
さらにオタクに媚びる
だからさ

148:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:06:49.28 NTOzUX7o0.net
国民は賢いぞ TV業界なんて見捨ててるし

149:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:06:51.65 1HVkAyh10.net
佐村河内も見抜けなかった人に言われても

150:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:07:11.62 GgOrFtvk0.net
>>88
三枝とか死んだ黛敏郎とか大物作曲家は右翼が多いぜ

151:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:07:25.22 DJx+mgWe0.net
あああああああああああああああああああ

内村航平が落ちたーーーーーー

152:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:07:28.78 UlUWLBPW0.net
知性があったらパヨになんかならないもんなw

153:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:07:33.66 mvOdGvzB0.net
ゲーム音楽は総選挙でのオタク票を狙ってのことだろうが幼稚にみえるわな

154:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:07:36.47 MSjp+nja0.net
なんかこのスレ
ネトウヨが発狂してない?wwwwwwwww

155:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:07:43.57 ndhjTc7L0.net
だったら最初から国費ふんだんに使って国主導でやれらせればよかっただろ
中国なんてそうだろ

156:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:07:46.83 mF4Ni8F+0.net
言ってること合ってると思うけどこの人佐村河内でやらかした人だよね

157:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:07:49.73 EICHuYgT0.net
>>21
中抜きしてるだけだろ
実際の費用はリオより少ないんじゃね?
未成年の子供達が多数出てたけど
あれ全部無償ボランティアで労働じゃないから問題ないってことなんだろ

158:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:07:49.89 8v/5rr+J0.net
弱いものはちょっとやそっとじゃ救われようがないから早く死ねっていうのが
関東ミツル的イジメなんだろうw
弱っているもの困ってるものを見ると殴る蹴るしてくるw

159:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:07:51.24 dDDNzWdB0.net
国家の威信がかかってるのにね
これって別の角度から見た現代の戦争よ
その戦いで醜態晒してるんだぞ

160:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:07:57.47 uP6yVn3L0.net
日本人としてのアイデンティティがろくにない人たちが造ったんだなって感じ

161:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:08:09.55 umqd3ioD0.net
>>142
いや、こいつの批評は的確だよ
まさにその通り

162:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:08:11.29 ZQ0D8GFc0.net
佐村河内がやればよかったんだよ

163:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:08:13.60 zHaIVe/c0.net
>>130
一番下のコロポックルなんなんや?

164:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:08:20.34 5RS8E/KJ0.net
だからAKBに任せろとあれほど・・・

165:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:08:21.28 ELjMCWvR0.net
ラーメンズなんかに任せる感覚が分からん

166:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:08:24.14 cOi7Tb6f0.net
中抜き五輪

167:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:08:24.18 lrYHfwX40.net
俺ガイルの玉縄みたいなのが
延々会議してギリギリで作った感じ

168:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:08:28.33 wCi8jfe50.net
>>107
チャン・イーモウは普通に国際的な映画監督だろう

169:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:08:36.04 CwFDV2EK0.net
恥ずかしい国ニッポン!

170:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:08:41.62 vb+LClIg0.net
何で中央大学の校歌がかかると思ったら、
ドラクエだったのか。

171:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:08:44.34 M+d107xI0.net
日本のエンタメの現状や限界をよく示してたな

172:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:08:48.33 XzKtk2GK0.net
この爺さん すぐキレる

173:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:08:50.23 MEeaZsVG0.net
内輪でウケてるお笑いを世界に堂々公開した結果です

174:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:08:53.77 j7Iaqpu90.net
いま、日本に一流の芸術家っているの?
いるとしたら、それは誰?

175:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:08:57.20 3lmHsfnO0.net
目先の儲けに執着して、終わった後も含めた経済効果まで見透せてないからこういう失敗を冒す。
世界から高い評価貰えれば、それが終わった後の商売に繋がるというのに

176:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:09:08.34 k1y3tCrb0.net
右翼にまでボロカス言われてるよw

177:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:09:09.43 tr6kMUK20.net
お前が高尚なの何故作らなかった

178:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:09:09.55 i8RQIq+I0.net
またトンキンか!ww   
  

179:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:09:10.64 QfVpQuF90.net
日本のお葬式、エンブレムも

180:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:09:11.79 ZvIGrW6M0.net
芸人バカキャラばかりテレビ出てるし
もはやアニメ、ゲーム、ポルノが有名な国だからなあ

181:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:09:13.20 NTOzUX7o0.net
>>174
チームラボ

182:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:09:23.37 z7MXfxyw0.net
首脳が演出決めるのか?今回はリオ演出メンバーをやめさせた佐々木なんちゃらに全責任が有るだろ。

183:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:09:36.37 5efj7EIM0.net
>>159
その国家の威信ってやつはもうお腹いっぱいなのよ

184:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:09:43.97 AlO/WN1+0.net
変態女衒をかけられた可哀そうな国民になって、
許しを請うぐらいしかしないだろうと読まれての・・・。wwwww

185:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:10:06.71 5coBLH150.net
だから小室哲哉にしとけよ

186:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:10:17.97 vb+LClIg0.net
>>164
AKBならいっそ恵比寿マスカッツの方が、
エロ大国日本を象徴してていいな。

187:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:10:28.00 j7Iaqpu90.net
>>174
いても、たいてい反日だからやらないわな
愚問だった

188:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:10:35.21 xDD5wBWG0.net
ゲンダイでスレ立てとかチョン儲みたいになってきたな

189:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:10:40.68 5coBLH150.net
だから坂本龍一にしとけよ

190:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:10:47.63 GZltW/mv0.net
ガキの頃からワーグナーDQに洗脳されてるんや許して

191:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:10:52.68 w3u9rXe70.net
むしろ>>2みたいな価値観が日本をダメにしてる
ゲーム音楽は悪くない
アニメ・漫画・ゲームはこの国が世界と戦える最後のコンテンツなんだから
ただ、もっと上手く使うべきだった

192:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:10:56.48 AlO/WN1+0.net
転嫁しようとした相手に転嫁ができないとなると、
同化して許しを請う。
まさに変態回路の持ち主たちにはそれぐらいの擁護意識がないと駄目だという
今後の方針をお示しになりましたかw

193:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:11:04.81 5coBLH150.net
だからジャニーズにしとけよ

194:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:11:07.29 4yScjUKD0.net
Zガンダムで本気出した三枝さんは信頼できる

195:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:11:14.68 9i9TloDV0.net
佐村河内すげーとか言ってた人だっけ

196:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:11:15.37 4TygO3160.net
この人
色々バレる前の佐村河内を絶賛してたのは覚えてる

197:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:11:17.30 PIKAKCeD0.net
木工大工が出てきた時
てっきり何かが出来上がるのかと思ってしまった

198:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:11:18.59 fsi+FFhM0.net
電通に丸投げじゃあな

199:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:11:19.95 SlEF7sHt0.net
>>182
広告代理店に丸投げしたこと自体を批判してるじゃん

200:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:11:21.62 ptxwyrk30.net
あんな学芸会に成り下がったのは
MIKIKOや林檎、萬斎を追放した広告屋の責任なのか
それとも後先考えずに案件をねじ込んで構成の邪魔をする政府の責任なのか
そこはとことん追及しろよ
税金使った公式行事だぞ

201:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:11:23.21 5coBLH150.net
だから宮本亜門にしとけよ

202:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:11:24.32 FDrFjjBO0.net
ネトウヨって
図星を突かれると発狂するよねwwwwwwwww

203:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:11:27.49 5i2SFVD/0.net
>>117
オリジナルで作ったけどぱっとしなかったから、既存の有名な曲にしたんじゃないかな。
それに世界中に有名な曲の方が外国で見てる人達にもアピール出来たんじゃないの?

204:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:11:29.49 PPET2VPK0.net
およよ

205:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:11:36.03 8K/rHXL80.net
これほど見事な責任転嫁は初めて見た!感動した!

206:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:11:36.58 5md3iAxt0.net
ロンドン五輪の開会式動画でも見て
昨日の開会式がいかに酷かったか再認識しろよ
URLリンク(www.youtube.com)

The Complete London 2012 Opening Ceremony | London 2012 Olympic Games
さっそく昨晩の東京五輪の開会式と比べてるコメントも

昨日の開会式、多分このロンドン五輪みたいに
今後もネットで配信される?のなら
今後(youtubeのchが無くならないうちは)
数十年にわたって恥を海外に晒すことになるんだろうよ

207:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:11:44.32 DFUA+jKZ0.net
三枝+日刊ゲンダイって終わってんな

208:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:11:47.02 zlV7wOqX0.net
あれが日本の評価に繋がるからね
まじで意味わからん国だと思われるだろうな

209:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:11:50.99 AyOnj3Yy0.net
ここまで言う?(´・ω・`)

210:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:11:55.61 Br7qdc+u0.net
しばらく見ない間に汚い顔になったな
この人もうちょっと格好よくなかったっけ?
顔つきが悪い大人は信用できん

211:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:11:56.02 +fku7aDP0.net
電通丸投げを批判したものなのにスレタイ見ただけのやつ多すぎる

212:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:11:56.30 ZvIGrW6M0.net
>>159
ロンドン五輪開会式 制作費47億円
演出 ダニー・ボイル 『28日後...』『スラムドッグ$ミリオネア』などその他多数の名作
米国アカデミー賞で監督賞と作品賞受賞の世界的映画監督
北京五輪開会式 制作費110億円
演出 チャン・イーモウ 『HERO』『グレートウォール』などその他多数の名作
カンヌ、ベルリン、ベネツィアの世界三大映画祭制覇済みの世界的映画監督。
東京五輪開会式 制作費165億円
演出 ラーメンズ小林wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
芸人大国なんだからもうどうしようもないんだよww
朝の帯番組だって麒麟川島、極楽加藤、バナナマン設楽と司会が芸人ばかりwwwww

213:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:11:58.56 AU4OjkqD0.net
訳「俺を使え」
三枝成彰クラスだと言っていいのかな

214:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:12:13.84 5coBLH150.net
だからYOSHIKIにしとけよ

215:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:12:21.08 zHaIVe/c0.net
三枝は、NHK職員だった父から自分のなれなかった作曲家の夢を託され、幼くしてピアノを習わされた。
三枝をもっと自由に育てられる場所はないかと探した末、和光学園を見つけ、編入させる。毎朝ピアノの練習があった三枝は、登校は1時間目が終わってからでいいと学校側から快諾を得ていたという(※5)
小山田と同じ和光学園のOBは黙ってろよ
URLリンク(i.imgur.com)

216:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:12:22.37 4vvEkWqT0.net
せやな
内村鑑三 代表的日本人 でも読めよ、と思うわ
がーすー、お前もだぞ

217:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:12:22.90 vb+LClIg0.net
>>197
五輪ができあがっただろ。

218:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:12:27.71 rkuLRR0V0.net
この人は11PM時代に韓国人を馬鹿にして酷い目に遭ってるんだよな

219:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:12:33.68 AlO/WN1+0.net
それ相応に扱われる件について、
他人のせいにできないように固定されいている段階w

220:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:12:36.70 uPG9vjBn0.net
>>3
ほんとそれ、無理だよ

221:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:12:40.09 B6/55zJq0.net
>>197
それなら意味あったけど
あれは酷すぎる
ゴミ
ロンドンと比べると幼稚で恥ずかしい

222:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:12:47.50 GdobOzx/0.net
チョンパヨクを殲滅すれば解決ですよ

223:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:12:48.31 mE+NxrHd0.net
こういう
頭がまだ昭和の人達がいなくならないと左翼はダメだな

224:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:13:14.12 NQrooyNL0.net
電通が中抜きしまくった結果だろう

225:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:13:19.02 2ciMq5zJ0.net
>>1
で、お前を起用したら過去発言をほじくり返されて
ピラニアにあって辞任だの解任だのの大騒ぎになるんだろwwwwwwwwwwwwwwwwww

226:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:13:20.86 ylARlqgz0.net
ネトウヨって頭悪いくせに三枝成彰知ってんのか
やっぱネトウヨの正体ってかなりのジジイだろ

227:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:13:22.25 7Jbe7FQJ0.net
しかしテレビゲームの音楽を馬鹿にする訳じゃないけど、他になかったのかね。
学校の運動会や甲子園でやるならとにかく、五輪みたいな世界のイベントでやるもんじゃないだろう。
日本には世界に向けて発信するものがゲームとアニメしかないっていうなら寂しいもんだな。
レストラン紹介するのにサイゼリヤ連れて行っちゃうような感じというかさ。

228:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:13:25.10 yqydBA190.net
>>1
全文同意

229:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:13:40.82 7QtGhDIY0.net
>>117
そういう考えがダメなんだよ
老人脳になってる
ゲームや娯楽はこれから伸びる産業だから
重要視しなければならない

230:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:13:45.08 1U7B6oXR0.net
>>191
ただ売れてるものを出せばいいというのまさに広告代理店的発想じゃない?

231:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:13:45.38 zHaIVe/c0.net
>>212
そ、つまらん芸のない、気の利いたことも言えない人間を芸人として売り出すの
本気でやめて欲しい
日本潰したい奴らには都合がいい今の無能人間の集団の犯罪芸能人

232:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:13:48.91 nUSwln2b0.net
>>94
はあ?
ほぼパクリですがあれ

233:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:13:49.49 FIy/hmZB0.net
高予算を使ったことある映画監督が必要だった
日本にはいなかった

234:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:13:58.44 E7N3vjEG0.net
欧米に合わせる必要はないけどかと言って東洋基準の教養を欧米の首脳に講釈できるレベルの奴は皆無だろうしな

235:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:14:07.92 BewAvyMV0.net
>ホテルでテレビをつけると、100チャンネルもあるのに大会の全中継をしている局はなかった
全中継している局なんて日本もないでしょ?
どこも一切中継してなかったってんならともかく

236:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:14:09.41 FKX3Zmtr0.net
>>1
要は電通が周回遅れな集団になってる事に気付いてないんだろうね
ただただ恥ずかしい

237:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:14:10.54 FwVPn3Ce0.net
まーな
テレビ屋の番組見て見ー
それが答え
知性なんてねーのが大手振ってるんだから
その電痛さんが
取りし切ってる
演出だしな
言わずものながよ
ホンマ
エンターティーメント
昔から糞だが
輪をかけて糞になってきたな
まーな
糞のプロダクションが
大手振ってりゃーこうなるわ

238:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:14:13.22 vb+LClIg0.net
小山田圭吾のイジメが悪いなら、
電通の過労死だって悪いだろうに。

239:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:14:36.60 dbd39Wwp0.net
FOX「★葬式のような開会式」
NBC「★アスリートファーストはいずこへ」
CNN「TOKYOは★50年前から変わっていないようだった」
ABC「日本風のコメディ、我々には★理解不能」」
CBS「★史上最低の開会式」
NYタイムズ「★権力にまみれた開会式」
ワシントンポスト「★IOCによる、IOCのための開会式」
仏紙ルモンド「日本はIOCの★囚人になっている」
イタリア紙ラ・スタンパ「(開会式は)人気の無い通りを仮装した人たちが行進する、
★紙吹雪のないカーニバルのよう」
____________________________
★「ダサイ」「貧乏くさい」「創造性のかけらもない」の極致だった。
まさに世界に★「恥」「無能」「衰亡」をさらした。
金がかかるといって
★MIKIKO・椎名林檎を追放したけど
支出は以下のとおり。
_________________________
五輪 ★開閉会式予算
2008 北京五輪 110億円★
2012 ロンドン五輪 47億円★
2016 リオ五輪 4億円★
2020 東京五輪 165億円★>>間違いなく★違法の実態がない中抜きがあった。
i.imgur.com/1Ijlbuk.png
__________________________
★リオのMIKIKO・椎名林檎の
パフォーマンスのが圧倒的に素晴らしかったし
まさに★創造的アートだった。
MIKIKO・椎名林檎演出でいっていれば間違いなく
日本の★経済的未来に貢献していた。
一番の悪役は★「電通」「佐々木」そして「ネオリベ勢力」だ。
彼等は国民の★税金と企業支援金を
ちゅうちゅうと吸い取りむさぼり食った
あさましい★便所バエだった。
彼らはまさに、★国民の敵・売国奴だ!!

240:△
21/07/24 15:14:45.85 tvjEymgc0.net
この人
・・・鳩ポッポと仲が良いのは何故なの?

241:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:14:47.93 zHaIVe/c0.net
>>117
世界的に認められてんのがそのジャンルだし
イマジンとかもう日本人無視の世界だろ
日本は日本人の国じゃねえよと言うメッセージ

242:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:14:54.86 nUSwln2b0.net
>>233
万引き家族はハリウッドで撮ったろ

243:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:14:56.93 5coBLH150.net
それこそ松任谷夫妻でいいから

244:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:15:00.87 mE+NxrHd0.net
肉屋を支持する豚
とかまだ言う奴いるからねぇw
昭和50年位で時が止まってのかねw

245:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:15:09.85 BGHVwVnG0.net
>>240
パヨクだから

246:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:15:13.12 2+/HMa5L0.net
知性について考えると首相とか閣僚になれないし

247:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:15:21.39 NTOzUX7o0.net
電通が時代遅れだもん 
国民がおもろなくてTVみないのに、

248:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:15:21.83 0Qoaozaa0.net
>>229
もう日本のゲームはオワコンじゃん。

249:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:15:22.65 hHK9ME/C0.net
>>2
ジジイだとついてけないもんなww

250:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:15:27.12 +kVYD0tU0.net
完全同意

251:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:15:30.87 /DD/luev0.net
全くもってその通り。

252:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:15:32.61 JgHsvMFx0.net
アホすぎて草
総理が演出きめるわけないわろ

253:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:15:34.46 2VBn4c850.net
>>233
黒澤明が生きてればなあ

254:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:15:39.71 zHaIVe/c0.net
>>238
電通の忘年会ではウンコ食わせる習慣あったけど
あれ文春取り上げろよ

255:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:15:43.58 IEhojrDO0.net
組織委員会は無能の極みだと思うの

256:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:15:48.35 nUSwln2b0.net
>>241
昨日のはゲーム音楽としても大して評価されてない

257:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:15:49.32 LGjZidgm0.net
>>212
ダニー・ボイルってドラッグカルチャーと切っても切れない人だけどな

258:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:15:52.50 FKX3Zmtr0.net
>>227
実際そうなんだから仕方がない
だったら逆にサムライとか、忍者でいいんだよ
昔のコンテンツにあやかった方がマシだった

259:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:16:00.18 mE+NxrHd0.net
内田樹すら
愚民論は進歩のない考え方とようやく分かったみたいだけどねw

260:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:16:03.29 H7efXZPF0.net
>>253
たし🦀

261:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:16:25.74 zHaIVe/c0.net
>>235
NBCが放映権せしめてるし
それに金払ったのNHKだけだろ
YouTubeは続々とバンされていったな

262:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:16:27.26 +Ei7I6dQ0.net
ごもっともです

263:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:16:31.37 MCpWZhmm0.net
Fランク大卒の安倍が8年も総理大臣やってたから、
日本は完全に反知性国家に成り下がった。

264:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:16:36.98 5efj7EIM0.net
>>241
イマジンは日本人一般に広く親しまれて共感をよんでる楽曲だし
世界的にもそう
ありえる選曲だよ

265:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:16:40.49 nivCA/Ds0.net
>>1
言ってることは正しいな

266:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:16:47.79 K7wWf3V20.net
>>223
>>1の内容に反論してみて

267:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:16:57.18 8K/rHXL80.net
>>197
トンカチで点検するシーンに日本の安全基準の素晴らしさを込めたんだぞ

268:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:16:57.87 NTOzUX7o0.net
あのパントマイムはそんな金かからんだろ 何に使ったんよw

269:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:16:58.54 FKX3Zmtr0.net
イマジンやるなら、オノ・ヨーコ連れてこいよ

270:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:17:00.15 mzJ1vc3h0.net
電通に有能な人がいたら良いけどいないのが問題

271:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:17:01.00 odXbf/VW0.net
仕切ってるのが広告屋だし

272:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:17:01.55 1U7B6oXR0.net
>>242
是枝は低予算のホームドラマが専門でしょ

273:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:17:04.11 vYtjMver0.net
文化の多様性も表現できたと思うけどな
権威主義者にはわからんか

274:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:17:07.28 omgM1q/v0.net
>>14で終了

275:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:17:08.24 5RS8E/KJ0.net
>>254
マジそれ?気持ち悪いわー
とことん朝鮮風なんだな電通って

276:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:17:09.10 pYAJcLyj0.net
>>1
五輪パラ開閉会式統括、組織委日置貴之氏が共通コンセプトに込めた思いとは
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
-開閉会式で何を伝えたいか
「この状況での五輪。人によっては反対する人もいる。バラバラになった状況だ。大会の基本コンセプトに『ダイバーシティー&インクルージョン(多様性と調和)』とある。この時代に『国民は』とか『世の中の人々は』という表現は完全な時代遅れだ。国民って誰? 人々って誰? という時代。その人々とは日本人のこと? ということ。これを多様にイメージしていく。受け手の気持ちになって考えることが唯一、コミュニケーションの今後のあり方だ。それを考え開閉会式をつくってきた」
-その「ダイバー…」
「それを言えない段階でだめ。僕が大事にすべきは、みんながそれを言える、理解する開閉会式にしなければいけない」
-東京五輪招致の起源だった「復興五輪」という言葉をコンセプトに盛り込まなかった意図は
「省いたつもりはない。たまたま書いてないだけ。演出には復興の観点もあり、1ミリも忘れていない」
-どのように岩手、宮城、福島の方々にメッセージを届けるのか
「見てもらえば分かる」
-医療従事者への感謝を表す内容はあるか
「受け取り方をこちらが定義してはいけない。医療従事者の代表としてとか、そういう考え方自体がこの時代にそぐわない。日本の人は、同じような生活をしてきちゃっている人たちの考え方と、世界のいろんな考え方を認めていくことが大事。まあ、皆さんは日本人しか読まないメディアかもしれないけど(笑)。僕自身、海外でずっと生活してるので、やっぱりすごく不思議に思うところも日本にはある(笑)」
-コンセプトが全て英語だが高齢者の方も読むし、日本の新聞なので日本語表記がほしい
「コンセプトの日本語は用意していない。世界に分かってもらいたいということで英語のみになった」んん

277:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:17:09.45 0VKwe6rd0.net
トンキンの食い物は不味い   
  
   

278:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:17:09.61 c0uJQxaf0.net
自分がオリンピック担当になれなかったからって
こういうこと言う方が、知性が無いように思うがねぇ

279:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:17:32.43 wGhTicci0.net
でも立憲民主や共産党が同じことしたら絶賛するんでしょ?

280:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:17:32.94 4UmEYpHw0.net
ほんとそう

281:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:17:45.58 zHaIVe/c0.net
>>256
キテレツな曲なんて興味ないし小山田の曲も変なだろ
あんなの出されてま困るわ
普通に淡々と選手が主役なんだからBGMに特化してろよ
うぜえゲームオタ

282:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:17:45.67 77tRA4910.net
>>263
マイルドヤンキーとかネトウヨとか
愚民の方が自民党支持してくれるからなw

283:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:17:47.38 BPUWpVe10.net
進学校の上位層が医学部というただの職業訓練校に行きたがるこの国にもう未来はないよ

284:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:17:48.52 ZvIGrW6M0.net
ミーシャの国歌は良かったと思う

285:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:17:49.44 zlV7wOqX0.net
>>229
これから延びるって…
ゼルダとかモンハン世代なんてとっくにおっさんだぞ

286:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:17:52.54 vb+LClIg0.net
>>263
その前の東大東工大がひどかったんだが。

287:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:17:55.85 4UmEYpHw0.net
>>279
しない

288:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:18:03.12 uZOloVLU0.net
知能が高かった有能総理一覧
1989.08~1991.11 海部俊樹 ・・
1991.11~1993.08 宮澤喜一 ・・
1993.08~1994.04 細川護煕 ・・
1994.04~1994.06 羽田孜 ・・・
1994.06~1996.01 村山富市 ・・
1996.01~1998.07 橋本龍太郎 ・
1998.07~2000.04 小渕恵三 ・・
2000.04~2001.04 森喜朗 ・・・
2001.04~2006.09 小泉純一郎 ・
2006.09~2007.09 安倍晋三・・
2007.09~2008.09 福田康夫・・
2008.09~2009.09 麻生太郎 ・・
2009.09~2010.06 鳩山由紀夫 ・
2010.06~2011.09 菅直人 ・・・
2011.09~2012.12 野田佳彦 ・・
2012.12~2020.09 安倍晋三・・

289:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:18:09.40 5efj7EIM0.net
>>273
この記事はかなり権威主義的な意見よね

290:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:18:09.59 qwqGWmaY0.net
よく分からんがお前らの逆張りレベルの妄言を顔出しで言っちゃって大丈夫か?

291:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:18:09.61 DRBXSSUC0.net
>>1
全くその通り
精神も卑賎 知性も白痴同然
プラグマティズムの名を借りた利己の網目
『英霊の声』に耳を傾けよ 似非保守ども

292:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:18:17.88 FKX3Zmtr0.net
>>273
歌舞伎とジャズピアノ
木遣りとタップダンス
あれで文化の多様性魅せたつもりなんだと思う
ショボすぎて気づかれないけど

293:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:18:33.98 wfrV7MYE0.net
確かに。日本という国が相当崩壊し始めているのか?テレビだよね。コロナにも
関わらず、テレビなどで報道される場所に、群がる人たちに脅威を感じる。
画一化の結果、想像力の貧困。金と人脈、利権。←テレビをちょっと見るとこれ!消す。
オリンピックを招いた結果、誰かやれよ状態。そして成果があれば、それは俺に寄こせ。
他人が成功を収めようとすれば、足を引っ張る。

294:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:18:38.66 COQFOFtK0.net
読み応えあるな
最後だけ読むつもりが全部読んでしまった

295:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:18:38.68 pJSLzhcK0.net
正論だね
貧すれば鈍すともいうければ
貧しても感性や教養の豊かさは置き去りにしちゃいけないよ

296:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:18:59.09 mE+NxrHd0.net
愚民論とかあの時代遅れの内田樹すら馬鹿にするようになったのにww
新聞も読まない左翼はまだこんなの言うww

297:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:18:59.50 ACdXjNpe0.net
開会式、Eテレみたいだったじゃん
Eテレに知性なかったら、何に知性あるんだよ

298:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:19:08.17 uPG9vjBn0.net
ゲーム音楽は別にいいんだけど、逆にもう少しゲームネタ仕込めなかったのか?
音楽だけだよね、だから中途半端に見えるんだよ

299:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:19:09.42 Ra5gOo290.net
>>1
EXIT じゃあ清廉潔白な人いますか

300:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:19:19.26 AyOnj3Yy0.net
>>2
個人的には、ゲーム音楽のとこが一番もりあがった
ドラクエのテーマはやっぱり感動的な響きがある

301:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:19:29.36 7QtGhDIY0.net
>>248
しょせん子供の娯楽と軽視してきたからそうなってるんだろ?
昔は日本のストロングポイントだったのに

302:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:19:31.93 zHaIVe/c0.net
>>275
10年前以上から電通鬼十則とか下らないブラック企業の訓示垂れ流してた電通
あれ真似してる中小企業の社長がいてほんま日本終わってるよ

303:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:19:33.09 KfgzM6H20.net
いやー、こいつが何者かは知らんが、こいつよりは日本の首脳の方がはるかに頭が柔らかい事が分かった。
いまや日本の重要な産物はゲーム・漫画・アニメ。
それを掌握して見事に世界に発信してくれた。
特にゲーム音楽。
この分野は日の当たらん分野で、名の知れた作曲はすぎやまこういちぐらいだが、
この分野に日を当ててくれた。
おそらく関係者は涙の出る思いだっただろう。

304:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:19:36.35 7JsRoM6v0.net
URLリンク(www.4gamer.net)
三枝さんも年取ったな。79だしそりゃそうか。
蛭子さんみたいになっとったわ。

305:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:19:39.55 njVXclja0.net
お前がやれば最高の開会式になったのにな

306:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:19:40.79 R6BGaocd0.net
指摘はだいたいその通りだがこれを政府批判に持っていくのは強引過ぎないか
むしろ自分たちの広告代理店通じた商業偏向や文化芸能分野のレベルの低さだろ

307:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:19:45.36 1OSfw39U0.net
>>1
日本人の知性とモラルの低下を嘆くコラムを日刊ゲンダイという知性もモラルもない週刊誌に載せるとか
誰か知らんけど面白い人だね

308:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:19:45.65 Pag/unAg0.net
  ?
  だ
クラま
スン化    07/24 15:19
 ブル

309:ピロユキ
21/07/24 15:19:46.42 funk02Dn0.net
>>1
チョン願望

310:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:19:48.33 vgVW60kh0.net
いや知能・知性以前に朝鮮電通がわざと失敗させたから
中抜き100億円以上で笑いが止まらない

311:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:19:49.12 MLibBNuE0.net
偽メクラを絶賛してた音楽メクラ

312:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:20:01.44 FKX3Zmtr0.net
>>284
あれも、中途半端だったよ
どうせなら着物くらい来てこいよ
いつまでターバン巻いてんねん
天童よしみで良かったのに

313:ピロユキ
21/07/24 15:20:07.86 funk02Dn0.net
>>48
トンスルニカ?

314:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:20:10.42 YRXiHTEx0.net
全くもってその通りだけど、そもそも電通やジャニーズとかを忖度し続けた業界全体が悪いだろ

315:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:20:18.83 lrYHfwX40.net
電通なんかに入るような意識高い系で中身のない連中が
会議ばっかりやって作るとこういうゴミになるって見本

316:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:20:20.24 BTZtuDa10.net
>>276
医療従事者のところ
何を言ってるのか全然分からない
受けとり方の定義?
医療従事者の代表?
あるかないかで単刀直入に答えればいいだけだろ

317:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:20:25.58 ASZbHg2G0.net
>>18
佐治敬三「東北に文化はない」w

318:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:20:26.04 zHaIVe/c0.net
>>6
それは小さい頃からクズ音楽音痴の音楽として認識してるけど

319:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:20:29.32 uPG9vjBn0.net
>>312
かき氷みたいで良かったろ

320:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:20:31.05 Vc3EkaS30.net
ほぼ読書しないオタクでも言ってそうな事だな

321:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:20:34.88 5md3iAxt0.net
>>257
ただ、ウイリアム・ブレイクの「エルサレム」を使うとこなんて
日本のお笑い芸人じゃ真似できない
古代 あの足が
イングランドの山の草地を歩いたというのか
神の聖なる子羊が
イングランドの心地よい牧草地にいたなどと
神々しい顔が
雲に覆われた丘の上で輝き
ここに エルサレムが 建っていたというのか
こんな闇のサタンの工場のあいだに
我が燃える黄金の弓を
渇望の矢を
群雲の槍を
炎の戦車を 与えよ!
精神の闘いから ぼくは一歩も引く気はない
この剣をぼくの手のなかで眠らせてもおかない
ぼくらがエルサレムを打ち建てるまで
イングランドの心地よいみどりの大地に
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E8%81%96%E6%AD%8C)
エルサレム (聖歌)
>労働党大会では『赤旗の歌』とともに必ず合唱され、他方では極右政党の党歌にもなっている。
>この曲が作られた背景には、第一次世界大戦中、イギリス国民の愛国心を高揚させる音楽が必要とされたという事情がある。
>しかし、この曲を大英帝国の戦争賛美の目的に利用しようとした者たちの意図とは異なり、
>ブレイクの詩が語っているものは、あらゆる権威や権力に屈することのない自由な精神活動を続けていくことの決意宣言である。
>この歌は英国における婦人参政権運動を鼓舞し、作曲者のパリー自身もこの曲を英国婦人会連盟に贈ったことから、同連盟の連盟歌となっている。
>2012年ロンドンオリンピックの開会式(ダニー・ボイル監督)は「心地よい緑の大地」としての農村に
>「闇のサタンの工場」の象徴である煙突が登場するなど『エルサレム』の歌詞に触発された構成になっている。

322:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:20:42.36 mE+NxrHd0.net
パターナリズムとか肉屋を支持する豚論
とか 昭和で飽きるほど聞いたよww

323:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:20:45.45 ZshHetVm0.net
三枝を在日認定するネトウヨは現れないのなwww

324:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:20:47.97 DGNV8ojq0.net
ネトウヨ出番だよー

325:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:20:57.16 bCwdF7Zh0.net
権力握ったバカが身内のバカばっかり集めた結果

326:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:20:57.20 l3cgQJrb0.net
>>14
何がおまいうなの?曲の評価は出来てたってことじゃん

327:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:21:21.95 tmQdX6Ov0.net
>>241
イマジンって、小野洋子の発想にジョンが触発されて作った作品だよ。

328:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:21:25.82 IEhojrDO0.net
>>298
ゲーム音楽なんて日本国内と海外の一部の人間しか知らないでしょ
多分、大多数の世界の人たちは「一対一何の音楽なんだ???」となってると思うよ

329:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:21:27.01 ASZbHg2G0.net
>>304
昔はナイスミドル(死語?)でブイブイ言わせてたのにw

330:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:21:39.76 7QtGhDIY0.net
>>293
人のせいばかりせず自分のせいかもしれないと思ったほうがいいよ
客が買わない商品は企業も作れないわけで
普段興味もないくせにこういうときだけ都合よく出せと言われても出せないのよ
ストックが空っぽだから

331:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:21:39.98 vgVW60kh0.net
こういう勘違いを繰り返した無能団塊が日本をこうさせたのですが
頭おかしい世代

332:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:21:47.04 pYAJcLyj0.net
>>327
オノヨーコがでるのかと

333:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:22:00.61 MLibBNuE0.net
偽メクラを絶賛してたお前も同罪じゃん・・。

334:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:22:02.67 +q7sPPTN0.net
>>229
そうい個別のコンテンツからサービスの時代になってる
むしろ日本がこういうのやると昔輝いてたゲーム産業を懐かしむという意味合いのがなぁ

335:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:22:08.54 FKX3Zmtr0.net
個人的には、もっと日本の自然信仰をテーマにして欲しかったなー
日本が世界に発信出来るのは、そういうテーマじゃね?

336:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:22:21.47 vpOI0H730.net
>>303
ゲーム音楽なんてただのBGMでしかないから日が当たらなくて当然だろ

337:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:22:34.40 /DD/luev0.net
当然カルチャー8割サブカル2割で良いのに、テレビ局のバラエティで通用すると思っていた、組織委員会。

338:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:22:35.57 WPo/pnId0.net
ヨーロッパだけじゃなくて五輪で大騒ぎしてる国は世界で意外に少ない

339:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:22:46.16 XinyK9Xs0.net
そうですねとしか

340:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:22:50.32 I7C6Jw770.net
その国のオナニー見せつけられて飽きられた五輪
大衆が求めるものではなかった

341:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:22:52.03 jh45MuUw0.net
ソースがチョンダイww
いくらエラそうなことを言ってもチョンダイの記事ではなあwww
書いてあることがチョンダイの本心とは真逆だもんなwww
>政治家も官僚もウソを重ね、私利私欲に走って弱者を食い物にしている。
>いい加減に目を覚まし、早急にモラルと“知”の構築をし直さないと、
>現実問題として、この国の行く末は危くなる。

342:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:22:52.07 al1qQ2Ct0.net
売れてる奴がいないから誰選んでも一緒やろ

343:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:23:03.47 0Qoaozaa0.net
>>301
軽視したわけじゃなくて採算が取れなくなったから、止めたんじゃん。
まあ何とか任天堂は生き残ったけれど。

344:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:23:20.76 GgxmlptN0.net
芦部知らないのに日本国憲法変えちゃおうとする総理大臣がいた国だぞ
舐めんなよw

345:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:23:26.16 bdH2jlns0.net
陛下が隣におられるのにボケ~と座りっぱなし
しかもやっと立ち上がったと思ったらポケットに手突っ込んでる状態だった
もくまあこんな緊張感なくいられるななと
知性も教養も立ち振る舞いも何も知らないボケ老人が首相やってる日本って素晴らしいよな

346:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:23:28.92 vgVW60kh0.net
団塊は見下した批判するだけで
自分たちが一番の無能世代だと言う自覚がない

347:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:23:41.39 hGgau6Nr0.net
関係者が安倍友じゃ
そりゃ、こうなるわなw

348:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:23:45.25 P+w+8lHd0.net
天皇陛下の挨拶の時に自分も立つということさえ知らないんだから

349:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:24:09.64 7JsRoM6v0.net
>>329
URLリンク(www.13hw.com)
このイメージで止まってたから現在の顔みてビックリしたわ

350:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:24:17.04 Yw4dShB80.net
誘われなかったからいじけてるの?

351:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:24:23.52 BewAvyMV0.net
>>261
放映権の話なら欧州も各国の公共放送が全部取ってるでしょ?
今はどっかのスポーツチャンネルだっけ

352:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:24:24.69 NTOzUX7o0.net
椎名林檎のやつみたかったな 

353:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:24:28.93 MLibBNuE0.net
佐村ゴッチを絶賛して一人ぼっちになった寂しい爺・・。

354:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:24:30.39 XanPPDUF0.net
艦隊戦とかメインタイトルにしたら盛り上がったかもな

355:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:24:32.39 IEhojrDO0.net
>>345
天皇陛下を侮辱したガースーと小池は絶対に許さないヽ(`Д´)ノ

356:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:24:32.48 OGT8jG200.net
普通なら良心が働いてコロナだからって考えが出てきてもいいと思うけどコロナのエンタメ中止とオリンピックでの解任理由に対する擁護で芸術家っての自分さえ良ければいい考えの頂点だな

357:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:24:35.69 GgOrFtvk0.net
「元文科相や政府首脳らのお歴々が、歴史、哲学、芸術などのリベラルアーツを知らない」
国家行事に「前衛」を引っ張り出すのは大阪万博で終わったな
その後の政治は大衆迎合しかない。アニメとゲームしか出てこないのも必然だよ

358:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:24:35.75 mE+NxrHd0.net
こういうマトモな方もいるので、新聞すら読まない左翼は勉強しろよww
斎藤美奈子
毎回、「今度こそ勝つぞ!」と言っては負ける。ちゃんと総括をしないで、「安倍が悪い」だの何だの、ずっと悪口を言い続けている間に次の選挙になるわけです。そしてまた、「今度こそ勝つぞ!」と。それでやっぱり負けると、今度は「有権者が劣化している」とかね。それ言い始めたらもうダメですよ。これじゃあ、当たり前だけど負けるわな、って思う。
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

359:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:24:36.50 eo0dbD860.net
>>191
出していい場面をわきまえていない
スポーツの祭典にゲームサウンドはふさわしくない

360:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:24:43.30 cblE/glv0.net
ゲーム音楽より市場広がってるインストルメンタルって何?

361:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:24:51.68 bXyardmO0.net
委員会の寄り合い所帯もみんな嫌々やってたんだろうな
なんか出てくるアイデアも幼稚なものばっかりでとてもプロの発想とは思えないものばかり
情熱みたいなものがない やっつけ仕事感しかなかった

362:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:25:20.83 TH9IZJqo0.net
朝日新聞か何かの社説みたいだな

363:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:25:29.29 MEeaZsVG0.net
芸人がのさばりすぎた日本のエンタメ
最近じゃ俳優がバラにでようもんなら空気読めないとか言い出すし五輪で猿芝居してる奴らこそ場違いなんだよ

364:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:25:35.70 rNuLnM470.net
仕事を請け負った広告代理店に言うならまだ少しは理解するが

365:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:25:38.00 2+/HMa5L0.net
>>359
なんで?

366:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:25:42.82 w3xuXY9I0.net
五輪関係のコメントでは、今のとこ最高にグッドなコメントだな
電通丸投げした当初から終わってたのだ

367:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:25:45.30 pJSLzhcK0.net
>>82
もしそれが事実だとしても
「全員着席の中陛下だけが起立して宣言する」案が
提示された時点で
「それはおかしいですね」
「それを見て不快に思う人が多いのではないですか」
「他国の例を見ても元首や王に敬意をはらうのが共通意識ではないですか」
等と言える感性を持っていなければダメだよね

368:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:25:49.54 ASZbHg2G0.net
>>349
同感。俺も年を取るはずだわw

369:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:26:03.30 nUSwln2b0.net
>>133
渡辺謙(ダニエル・グレイ グ
ビート(ケネス・ブラナー
ピコ太郎(ポール・マッカートニー
メタルの女子(ローリングストーンズ
該当なし(レッド・ツェッペリン
香川w(デビッド・ベッカム
鳥山明(JKローリング
志村けん(憑依)(Mr.ビーン
黒柳徹子(エリザベス2世(本人)
監督 是枝
音楽 久石譲
音楽でなんとかなるな

370:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:26:11.65 heiOtmf30.net
五輪はネトウヨと電通の分断を解消し一心同体にすることに成功したな

371:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:26:19.78 lH+D+kKQ0.net
佐村河内を絶賛してた恥ずかしいおじさんというイメージ

372:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:26:19.79 Z1I+8P4m0.net
国内外のVIPも来てるのに
何を見せてんだ

373:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:26:24.32 hQgH8OY60.net
代表作「逆襲のシャア」がドラクエ批判するのかよ

374:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:26:26.48 x2rhfTFg0.net
>>1
三枝に完全同意。
・既存のゲーム曲の安っぽいオケアレンジを延々と5回くらいリピート再生しっぱなし
・イマジン
・スーザン・ボイルが昔出したCDにある「翼をください」をそのまま再生しただけ
これじゃあ、日本には正統の音楽文化は無いの? って諸外国に見下されちゃう

375:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:26:28.80 mE+NxrHd0.net
国民が悪いとか言い出したら
終わりだよねw
というか既に20年位前に終わってる人達がゾンビみたいに既得権守ってるのがアホ野党w

376:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:26:29.79 JGWkPew90.net
トンキン(民度F、歴史F、人情F、名物F、自然F)←こいつが首都になってしまった理由…w  
 
   

377:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:26:43.99 asOm5cu30.net
この人の見る目のなさは救いようがない。
何せ政見放送で小沢一郎と共演してたんだから。

378:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:27:11.73 cblE/glv0.net
演奏されたうち半分も知らなかったけど
なかなかかっこいい曲揃えたなと思ったよ
ゲーム音楽というジャンルレッテルに縛られてる奴多い

379:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:27:14.49 3+tsL7Hp0.net
日本は~日本人は~と利いた風な口で語るのはもっとも恥ずかしい発言
80近くまで人生経験ありながら発想はネットですべてを知ったつもりの無職オジサンレベルw
所詮河原乞食など視野の狭い連中だからな

380:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:27:20.39 H7e8LLoU0.net
CM屋の佐々木氏とお仲間で取り仕切ったんだろう?

381:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:27:26.86 qL4qGCH30.net
>>3
これだよな
mikikoとそりが合わないからクビにするまではまあそういうこともあるだろうけど
なんで代わりがラーメンズなんだと
せめてでかい会場の演出経験のある人間連れてこいって感じだった

382:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:27:27.34 K8N9glRr0.net
かって三枝成彰って言う音楽家が
佐村河内の曲には1音の無駄もなく1音の不足もない
と絶讃なさっていましたなあ

383:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:27:56.65 aB08Nx6p0.net
三枝か、太平記のOPは良かったな
まんまZガンダムだったけどw

384:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:27:57.55 GOVSx8s10.net
電通のような知恵遅れしかいない会社だとこーなるわな

385:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:28:05.63 FKX3Zmtr0.net
>>381
いかにも小劇団の演出だったもんな
あんなん小屋でやれよ

386:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:28:08.82 KCegUY/g0.net
>>291
さだまさしも怒ってる💢😠💢
URLリンク(pbs.twimg.com)

387:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:28:25.94 mE+NxrHd0.net
愚民論とか自分の努力の足りなさを転嫁して、更に後退するだけであって  
非常に知性の低い考えだよねw

388:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:28:37.30 Y4R1ZoFp0.net
>>2
こうやって大衆娯楽を軽視する奴が一番のゴミ
一生100人中1人が唸る至高のクラシックでも聴いとけよ

389:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:28:47.99 w3xuXY9I0.net
日本人のモラルと知性の低下をまざまざと見せつけられたのに頑として認めないネトウヨクン

390:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:28:49.01 zNpdPKeW0.net
常日頃デカイスタジアム級の演出やるショー演出家は
いくらでもいるのに小さい箱庭でしかプレイしない
小林賢太郎をわざわざチョイスすればこうなるよ

391:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:28:54.52 lrYHfwX40.net
佐村河内は曲は良かったんじゃないの?
本人が作ったもんじゃなかっただけで

392:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:29:03.76 ndLC4MMl0.net
…で?ならどうすれば良かったよ?

393:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:29:04.67 1hlCvfWw0.net
>>264
ところがそうでもないんだよなぁ
そう勘違いしてるのは日本人だけで

394:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:29:05.24 ZMmAV9/t0.net
【韓国報道】 開幕式の選手移動経路に超大型『旭日旗』登場(写真)[07/24] [蚯蚓φ★]
スレリンク(news4plus板)

395:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:29:06.57 Eo0GwQPM0.net
>>360
世界で広がってるからって他国がダンスミュージックやラップだらけの開会式やるかな?

396:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:29:18.31 qL4qGCH30.net
>>385
そうなんだよ
小劇場でよく見かけるやつだったよ

397:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:29:18.91 xhvA3yCc0.net
政府首脳が専門分野でもない芸能芸術に詳しかったらそれはそれで逆に怖いわ

398:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:29:20.33 S4aRTpBb0.net
>>36
ネット工作と炎上火消しは電痛の得意技だろう
ワニw

399:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:29:29.42 IEhojrDO0.net
>>358
今は完全に流れが変わってきたから
自分は基本保守で自公を応援してきたけど、もはや完全に見限った
次の選挙から反日野党連合の立憲や共産、社民、れいわ以外の政党に投票するよ

400:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:29:31.44 4Ba4ZjNQ0.net
三枝さんも読書家みたいだからな
エロ本もよく読むみたいだけどそれも幅広い読書だろう

401:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:29:49.37 mE+NxrHd0.net
70杉の社会から戦力外になって30年位たつ爺さん婆さんが何かできるわけもないよw
左翼は老人の居座りが酷いよw

402:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:29:53.30 FKX3Zmtr0.net
>>386
なんか解らんけど、もっとハッと擦るようなメッセージが欲しかった
平和とか融合とか感じられるメッセージあった?
なんかホントに酷さが際立った

403:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:30:13.21 JDnH7c8l0.net
>>360
そもそも受けてるなんて考える必要はないんだよ。
日本音楽大国なんだから1から作らせてもいい。
海外で受けるものとか土人ウヨみたいな発想だからわざわざサブカルとかゲームとか持ち出してくる。

404:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:30:13.93 o0S93PeQ0.net
文化人がお高く留まっちゃって
歴史も哲学も芸術とやらも知らせてこなかったんじゃない。
これまで通り人のせいにするのは違うかな。

405:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:30:18.70 umqd3ioD0.net
>>212
日本はこういった映画や舞台演劇の後進国だから仕方ない
今後の課題は日本でも映画や舞台、音楽などの分野を育てること。
黒澤明・小津安二郎あたりから衰退の一途。
クソみたいな才能の無い人間が業界を牛耳ってることが諸悪の根源。

406:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:30:26.59 e+JHY17+0.net
ラーメンズとかいうわけのわからん芸人にやらせるのはマジでいかれてるでしょ
バラエティー番組作るのと違うんだぞ

407:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:30:28.49 MuP1f0gr0.net
>>1
正論すぎる

408:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:30:29.21 w58EnX630.net
とりあえず今後は電通外せってことだな

409:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:30:35.58 cblE/glv0.net
>>395
好きにすりゃいいじゃん

410:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:31:00.54 w3xuXY9I0.net
電通に丸投げしたことを批判してんのになぜか三枝批判する電通大好きネトウヨ

411:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:31:10.56 9lh9Qu6k0.net
>>364
広告代理店なんぞにまともな演出が出来るわけないのに何でそんなところに丸投げしてるんだよ?アホじゃねえのか?
というのが>>1の論旨では

412:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:31:29.32 qL4qGCH30.net
>>397
文科省の官僚は文化芸術に詳しいはずなんだが
電通が仕切ってて口出しすらしてなかったんじゃないかな

413:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:31:31.34 H7e8LLoU0.net
政府にしろ、組織委員会にしろ、動かせる手足はパソナとか電通とか
新型コロナ対策事業しかり。

414:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:31:38.24 mE+NxrHd0.net
俺もうまくいかないときは
周りがわるい と思うから気持ちは理解できるよw
ただ進歩のない考えだし、口に出すと馬鹿にされるから言わないけどねw

415:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:31:58.65 GgOrFtvk0.net
>>403
その通り

416:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:32:05.22 ijNWTaIg0.net
佐村河内一択。

417:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:32:08.51 49PzFZJS0.net
自分はイマジンありだと思ったね
コロナだよ
世界中でパンデミックになってるコロナのせいで1年遅れた東京大会
全世界へ向けてのメッセージとして通用する選曲だったと思う

418:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:32:11.35 MLibBNuE0.net
>>401
ヨボヨボの桜井オシッコが主戦の右翼もたいがいだけどな・・。

419:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:32:14.15 MCpWZhmm0.net
1億総アベ化してるよね

420:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:32:19.60 GOVSx8s10.net
コバケンなんて偏差値25くらいなんだろ
日本もチャレンジしすぎだろ

421:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:32:20.16 Iv8U4RXn0.net
アホか 国民が歴史、哲学、芸術とやらの知識が深く無ければ意味ないだろうが
知ってる人だけ分かれば良いというのは、ただの公開オナニー 
少なくともプロのやることじゃない

422:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:32:24.07 5eF+B5nD0.net
思惑通りになってるな
URLリンク(pbs.twimg.com)
(ハリー・S・トルーマン)
「猿(日本人)を『虚実の自由』という名の檻で、我々が飼うのだ」
「病気にさせて、しかも生かし続けるのだ。
これによって、我々は収穫を得続けるだろう。これは、勝戦国の権限でもある」

423:名無しさん@恐縮です
21/07/24 15:32:24.57 +qAgJ3Gb0.net
>>14
マジかこれw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch