【正論】デヴィ夫人「史上初の最低最悪な東京オリンピック開会式。なんと悲しい。組織委員会は8年間何をしていたのか…」 [Anonymous★]at MNEWSPLUS
【正論】デヴィ夫人「史上初の最低最悪な東京オリンピック開会式。なんと悲しい。組織委員会は8年間何をしていたのか…」 [Anonymous★] - 暇つぶし2ch509:名無しさん@恐縮です
21/07/24 01:50:36.73 t/oL1PqR0.net
叩いてんのがそもそも開催反対派のパヨと緊急事態宣言下でも客入れしてやれ言うデヴィみたいな両極端な奴等だからまぁフツーだったんじゃねと思うわw

510:名無しさん@恐縮です
21/07/24 01:50:39.76 On0ptD6I0.net
予算9割中抜きと、コネによる人選であんなもんですよ。
パソナ栄えて国滅ぶ

511:名無しさん@恐縮です
21/07/24 01:50:45.57 waJvSNjW0.net
>>468
彼自身は学生時代から善き人間だった
NYでの連絡
今でも覚えているよ

512:名無しさん@恐縮です
21/07/24 01:50:51.32 JZLUuFCM0.net
>>81
富士山噴火フラグきたな

513:名無しさん@恐縮です
21/07/24 01:50:57.29 g4F3VLz50.net
あのさ頭悪い擁護してる暇あるなら予算5分の1のロンドの動画みてこいよ
youtubeでも簡単にみれるからさ
天と地くらい差があるぞ
北京でもいいけどさ

514:名無しさん@恐縮です
21/07/24 01:50:58.88 mjN/KAZ90.net
立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!
日本の売国左翼野党は完全にチョンと一体化している
【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
スレリンク(news板)
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
URLリンク(www.nicozon.net)

もう日本に売国左翼なんて老人層の一部にしかいない絶滅危惧種
もう日本の反日勢力を主導しているのは在日チョンなんだよ
シールズも中核メンバーは全寮制キリスト教系の在日チョン学校の生徒だった
福山哲郎や土井たか子や福島瑞穂も帰化チョンだと暴露されてるし
日本国民が在日チョンに皆殺しにされるか
在日チョンが日本国民に皆殺しにされるか
これは、在日チョンと日本国民の命を賭けた戦いだと、日本国民が自覚しないと
日本の売国左翼マスコミといった左翼勢力は完全にチョンと一体化している
成田空港の滑走路にしろ、東京五輪にしろ、
日本の売国左翼と在日チョンは日本の国家的事業を邪魔することしか考えてないテロリストにすぎない
.
民主党政権の時の超円高政策で日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業がこの世の春だったのは偶然じゃない
意図的にそうなるように仕組まれた事だった
.
負け犬少数派の売国左翼と在日チョンは、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所にぶちこんでいくしかないんだよ

515:名無しさん@恐縮です
21/07/24 01:51:02.98 UdR5Cab/0.net
>>459
イギリスのように世界で名が知られているミュージシャンもいないんだから、伝統芸能や伝統衣装が無難だよね
平昌も演出は残念なくらいショボかったけど、李氏朝鮮王朝時代の衣装で見栄えは良かった
あとドローンで五輪を作ってショボいなりに体裁は悪くなかった

516:名無しさん@恐縮です
21/07/24 01:51:09.06 CbezjdY50.net
>>460
映画観てるだけでわかるよね エンタメ下手って

517:名無しさん@恐縮です
21/07/24 01:51:10.50 WuDg9S/t0.net
目玉は選手試合ですけど

518:名無しさん@恐縮です
21/07/24 01:51:21.88 6V/eB6Ua0.net
>>395
そんなもん本気にしてる奴今どき誰もいねーよwww

519:名無しさん@恐縮です
21/07/24 01:51:32.55 jAZHg5x40.net
オリンピック賛成派も悲しくなったろ?

520:名無しさん@恐縮です
21/07/24 01:51:45.59 5n5OvJ6L0.net
>>438
野村萬斎ってよく知らないけど狂言師なんだろ?
狂言なら社会の風刺やブラックユーモアやってるだろうし今回の流れで行くと過去の舞台の内容で突つかれたりしたんじゃないの
しらんけど

521:名無しさん@恐縮です
21/07/24 01:51:50.01 dy9yHgzl0.net
>>80
花火は必須

522:名無しさん@恐縮です
21/07/24 01:52:06.66 q0U1QoIF0.net
>>4
誰にも刺さらんだろ
あれでは

523:名無しさん@恐縮です
21/07/24 01:52:16.94 LrkMHQFo0.net
>>484
椎名林檎と野村萬斎の信者ってネチネチずっと恨み節言ってて気持ち悪いな、本人達もいい加減名前出して欲しくないだろうに

524:名無しさん@恐縮です
21/07/24 01:52:24.76 YkJUtBJC0.net
このレベルなら芸術団体のコロナ助成金いらんやろ

525:名無しさん@恐縮です
21/07/24 01:52:31.20 5NU6DpRx0.net
京都人「トンキンは食物が不味い高い」  
  
   

526:名無しさん@恐縮です
21/07/24 01:52:44.28 HPWLr2nm0.net
キモウヨ「ヒッヒイ!できただけ良かったでござる!」
全世界に中継される イジメ性犯罪ホロコースト演出の、史上最悪の開会式
……笑
まともな日本人なら、女子ソフトボールの大接戦や、男子サッカーがあまりに
爽やかだったので、もうオリンピックは選手に任したかった筈。
なんでネトウヨが常に負けるのか?
現実の正確な把握がまずできないから、対処、研究もできない。
万年オウンゴール。

527:名無しさん@恐縮です
21/07/24 01:52:45.18 AkmQ9lF80.net
てすと

528:名無しさん@恐縮です
21/07/24 01:52:55.13 qTX/I2mu0.net
距離取り過ぎて選手入場が長過ぎ。アホか

529:名無しさん@恐縮です
21/07/24 01:52:55.45 xPWBRkgY0.net
>>506
妻氏がブログで詳細書いてたからな
その後の売り出し方が派手だった訳に納得
そうなんだ。いい人だったんだね。
夫妻が悪いんでな


530:く、会社の体質がダメだよなあ。



531:名無しさん@恐縮です
21/07/24 01:53:19.14 dy9yHgzl0.net
>>473
コバケン連中だってNHK乗っ取って仲間内で回してるだけじゃん

532:名無しさん@恐縮です
21/07/24 01:53:28.32 WGZyYCok0.net
今はただこの屈辱的な時間が一刻も早く過ぎ去って人々の記憶から消えて欲しいと願うだけ

533:名無しさん@恐縮です
21/07/24 01:53:35.72 jAZHg5x40.net
>>523
選手入場シーンだけで良かったかも

534:名無しさん@恐縮です
21/07/24 01:53:47.74 waJvSNjW0.net
>>468
学生時代に彼が愛していた女性との結婚だったら
NYに行く事はなかったろうにと学生時代からの友同士
電通なあ
能力、やる気ある人間が潰されてきた企業

535:名無しさん@恐縮です
21/07/24 01:54:01.75 bKfda9d+0.net
>>17
評価する

536:名無しさん@恐縮です
21/07/24 01:54:09.17 gUabVmtR0.net
クッソ正論

537:名無しさん@恐縮です
21/07/24 01:54:18.11 MMNgA+LC0.net
>>518
椎名林檎のヒトラー、ナチス発言はどう思ってますか?

538:名無しさん@恐縮です
21/07/24 01:54:41.53 KNyttbGg0.net
小林は可哀想だったな。
てっきり、開会式でユダヤ人虐殺ごっこみたいなネタいれて、それがバレたんかと思ったが23年前のネタで糾弾って。

539:名無しさん@恐縮です
21/07/24 01:55:21.47 ZvF7UZOM0.net
リオ閉会式でのセレモニー見たけど、あれやっぱりいいよね
なんであのときだけセンスある人選ができたのかそこが謎

540:名無しさん@恐縮です
21/07/24 01:55:27.20 AkmQ9lF80.net
嫌なところ一杯あったけど
もう全部忘れて
良いところだけ記憶に残ったわ
やっぱりマッチョがたくさん歩いてるだけで
胸熱だった
もう少し和テイストで攻めた方が
良かったのではないかなと思うけど
あ、大工はいらなったです

541:名無しさん@恐縮です
21/07/24 01:55:52.42 vkEm+Orc0.net
電通とかに頼まないでプレゼン方式の入札制にしろって思う
そんで投票はいろんな年代からの一般人にやらせるべき

542:名無しさん@恐縮です
21/07/24 01:56:12.21 3MmnqUm00.net
久しぶりにテレビをまともにみたぞ
良かったぞ アラはさがせるが

543:名無しさん@恐縮です
21/07/24 01:56:18.92 oN1CaUPU0.net
ど派手かつ豪華絢爛にしたらしたで、コロナ禍がどうのホロコーストがこうの言い出すので。
この開会式、「粗」がほとんど見当たらない。

544:名無しさん@恐縮です
21/07/24 01:56:22.69 t9uwmGri0.net
>>526
大丈夫何にも残らない五輪になるからw
負債は残るけどね

545:名無しさん@恐縮です
21/07/24 01:56:34.35 bcfZ81Vf0.net
百田尚樹@hyakutanaoki
こんなん、世界に見せるんか…
誰やねん、これ考えた奴…
百田も酷評か・・・

546:名無しさん@恐縮です
21/07/24 01:56:45.69 KNyttbGg0.net
これからは個人じゃなくて会社に発注しろよな。

547:名無しさん@恐縮です
21/07/24 01:56:45.83 iNCvx11O0.net
タオとかできなかったのか?
日本式の太鼓の乱舞など外国受けする演出はもっとあったろうに

548:名無しさん@恐縮です
21/07/24 01:56:48.82 SQU2mA5T0.net
>>526
残念ながら未来永劫レベルで残るんだよなぁ
日本開催のオリンピックはこれ!って形でな

549:名無しさん@恐縮です
21/07/24 01:56:52.47 U6/5S5+B0.net
共感性羞恥通り越して虚無
リオ閉会式の素晴らしさ返して

550:名無しさん@恐縮です
21/07/24 01:56:53.95 Pag/unAg0.net
ルンス    07/24 1:56
化プク
ま ラ



551:名無し募集中。。。
21/07/24 01:56:57.71 251ADVqo0.net
コロナ禍で密になれず練習もままならなかったろうに
何の弊害もないオリンピックと比較されても

552:名無しさん@恐縮です
21/07/24 01:56:59.42 kbVwiVDx0.net
テーマもなしバラバラでつぎはぎ
学芸会のようなこぢんまりした演出
技術的なもので魅せるのもなし
ほんとにひどかった

553:名無しさん@恐縮です
21/07/24 01:57:07.42 UdR5Cab/0.net
>>469 寒いサブサルよりはその国の伝統文化ってことで情緒は感じるよ これが他の国であっても、国際的なスターぎいないなら、寒いサブカル演出を見せられるなら、よく分からないけど民族衣装なり着てもらって伝統芸能をやってもらった方が良いと思う



555:名無しさん@恐縮です
21/07/24 01:57:28.93 GSJIUqBy0.net
スーパー歌舞伎みたいな絢爛豪華みたいな世界も良かったな。
あと、聖火は煉獄さんでも良かった。

556:名無しさん@恐縮です
21/07/24 01:57:30.54 v/NGs0qA0.net
この婆さんのコメントは、イマイチしっくりこない。
過去、日本の花火なんて欧米に比べれば。。なんてこと言ってたから、
この方の感性、信用できない。
花火、今風に言えば、レベチで日本圧勝ですから。
おおかた、シャンペンでも飲んで泥酔のうえ、眺めたうえでの感想しか
ないのだろう。

557:名無しさん@恐縮です
21/07/24 01:57:36.94 e7hzixVj0.net
>>539
ネトウヨ「百田も反日!」

558:名無しさん@恐縮です
21/07/24 01:57:40.98 dy9yHgzl0.net
森山未來のゾンビみたいなお化けみたいなのは
悪いけど全然死者を悼んでる感じじゃなかった
韓国の病身舞

559:名無しさん@恐縮です
21/07/24 01:57:41.97 KNyttbGg0.net
日本人の無能ぶりだけが印象に残った五輪

560:名無しさん@恐縮です
21/07/24 01:57:58.22 tTIjfpSe0.net
>>17
>室伏が火のついたハンマー投げて点火とかでいいんだよ!
バルセロナオリンピックの演出を上回るなw

561:名無しさん@恐縮です
21/07/24 01:58:24.36 aKd3q9HB0.net
なだぎのとこは意味不明
ほんといらん
あれに金払われてんの?

562:名無しさん@恐縮です
21/07/24 01:58:40.06 2ciMq5zJ0.net
>>500
アメリカのTV局の都合で
4時間の尺を埋めろっていう前提があるんだってさ

563:名無しさん@恐縮です
21/07/24 01:58:42.01 XvNdyzYB0.net
じゃあ移住しろババア

564:名無しさん@恐縮です
21/07/24 01:58:49.89 jAZHg5x40.net
ねぶた祭りとかヤブサメとかスモウとか和太鼓とか
いろいろあったと思うんだけどね
サムライとか忍者とかでも良いけど
悲しくなった

565:名無しさん@恐縮です
21/07/24 01:58:54.68 +pj6AT9b0.net
去年の12月にぶっ壊したんだろ

566:名無しさん@恐縮です
21/07/24 01:59:03.98 WGZyYCok0.net
北京が凄すぎたな
あれ超えられるのはしばらく無いだろう

567:名無しさん@恐縮です
21/07/24 01:59:23.67 TJ+Q8b2K0.net
つまらなさ過ぎた
電通はさっさと潰れてくれ

568:名無しさん@恐縮です
21/07/24 01:59:26.39 yOiCkvAX0.net
スタジアムクラスを毎年やってる歌手の演出家とかは贅沢な使い方を意識できるんだろうなぁ

569:名無しさん@恐縮です
21/07/24 01:59:27.69 9vQVdXup0.net
>>554
あのコントは見てて恥ずかしかった

570:名無しさん@恐縮です
21/07/24 01:59:43.53 N+lIzO9O0.net
聖火が来たときの演出は飛鳥時代モチーフの衣装だったよね
あれ見て期待したのに、寒いサブカルとださいズタ袋みたいな服にガッカリ

571:名無しさん@恐縮です
21/07/24 01:59:53.43 vkEm+Orc0.net
解説聞いてなかったんだけど森山未來の踊りはホームレスを表現してたの?

572:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:00:36.40 dy9yHgzl0.net
>>554
ボランティアじゃねーの?(ハナホジ

573:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:00:42.95 UdR5Cab/0.net
>>557
ソーラン節でも良かった

574:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:01:00.50 RAQGbMUO0.net
>>554
世界中に恥晒したんだからギャラくらいあげろよ

575:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:01:08.61 bZGoiCDK0.net
>>557
吉田兄弟とかで良かったよな

576:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:01:09.24 pYAJcLyj0.net
>>559
CGでしょ?

577:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:01:10.89 3qlMOMCg0.net
富士山に火点けるとか噴火しても知らんぞ。

578:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:01:13.79 B0vVUUyl0.net
中国の国威発揚的ド派手の演出が無くて良かったよ。
オリンピックの新しい方向づけを示したのかも。
1964年を思い出して涙が出たよ

579:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:01:17.89 9vQVdXup0.net
上原ひろみのピアノもパイレーツ・オブ・カリビアンだったよな

580:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:01:45.39 LGy0vfNN0.net
ガチ正論

581:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:01:47.63 vtA9gBhc0.net
キーワード
電通佐々木
MIKIKO
椎名林檎
ってとこだな

582:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:01:48.05 7QtGhDIY0.net
>>500
時間長すぎて最後まで見れない

583:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:01:58.17 WGZyYCok0.net
>>569
人力も凄かったよ

584:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:02:00.73 OuQ43hJ20.net
ここまで日本が腐っていたことに衝撃を受けた。
最近のNHKを見て薄々気づいてたけど。

585:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:02:07.28 pYAJcLyj0.net
>>563
ボレロが意味不明w

586:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:02:09.49 2ciMq5zJ0.net
>>557
ねぶたなんて巨大な山車を準備してたら
ボッコボコに地元ごとマスゴミが叩いてたんじゃないの

587:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:02:15.37 WskFJjTw0.net
これで良かったって言ってる人は大工コントとかイマジンとかで納得してるの?

588:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:02:17.60 v5SvOaT30.net
>>559 もう中国にぶっちぎられてると悟ったわ、って言うとネトウヨ沸いてきて罵られる程度の国になったな。 オワコン

589:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:02:21.85 sx6vXEEq0.net
抜きすぎてスカスカだったな
二度とオリンピック出来ないだろ

590:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:02:23.21 w/31etPJ0.net
つか、せめてイマジンで日本人に歌わせとけよ

591:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:02:36.98 M76MjNCx0.net
ぐう正論

592:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:02:39.69 dy9yHgzl0.net
>>557
せっかくお盆の季節にやるのに盆踊りがないとかおかしいと思った。
演出が電通と聞いて納得したわ。

593:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:02:44.42 UdR5Cab/0.net
>>553
アーチェリーだよね
カッコよかった
確かアテネもそれやったよね
色々言われていたのにアテネは古代ギリシアの演出で情緒あったし、決めるところは決めてきた

594:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:02:47.90 I1uK3KW40.net
しょぼいと言うよりセンスとインテリジェンスが微塵も感じられなかったのが辛い。

595:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:02:56.84 jblRL2yi0.net
酷かった
関わった無能どもは二度と表に出てこないでほしい

596:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:03:01.99 4zL1vOH60.net
>>1
金をどれだけ中抜きするかに全能力を捧げた8年間
死ね電通

597:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:03:03.03 TqbUyAh00.net
天皇に押し付けて逃げ出した安倍はさすがに詫びの遺書とともに
遺体で発見されるパターンと信じたいが。

598:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:03:03.92 pYAJcLyj0.net
>>583
オノヨーコが出ると思ったらそのままだしw

599:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:03:09.97 q72V4YGV0.net
次のオリンピックは100年は先だと思うけどその頃は電通が解体してるといいね

600:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:03:14.20 LGy0vfNN0.net
だって元芸人の内輪演出だよ?
スタジアム演出なんて出来るわけない

601:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:03:29.72 himrvpYG0.net
ネトウヨが無理やりピクトグラム褒めてるイメージ

602:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:03:45.31 dy9yHgzl0.net
>>579
ほんとマスゴミ死んで欲しい

603:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:03:50.58 3HD1u4Ka0.net
ネトウヨこそ怒らないといけないんじゃないの
このセンスない演出に

604:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:03:52.65 w/31etPJ0.net
あのレポーター演出なに

605:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:03:58.93 MMNgA+LC0.net
野村萬斎 実績無し
椎名林檎 ナチス、ヒトラー
これどうすんの?

606:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:03:59.26 FRFgqifJ0.net
あれなら強行してまで開会式をやる必要なかった

607:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:04:13.75 QTgE3cRr0.net
派手にしたら怒るんだろ?

608:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:04:18.75 NsWAG1qC0.net
開会式に不満があるなら電通を批判しろよ

609:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:04:28.56 WskFJjTw0.net
>>592
衰退速度的に国が無くなっててもおかしくない

610:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:04:30.94 UdR5Cab/0.net
>>578
確かに

611:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:04:31.82 sGHXv2mb0.net
そもそも日本人の芸術的センスがな…
世界的にも有名な芸術家なんていないし

612:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:04:34.60 OuQ43hJ20.net
>>563
わざと日本をコケにしてるんじゃないかと思ったな。
海老蔵が出てるときのピアノも(´・ω・`)

613:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:04:35.76 3WQK5AtS0.net
>>581
せっかくだからネトウヨの日本スゴイ聞きたいわw
リオ五輪をバカにしてたクズどもブラジル人にあやまれよ

614:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:04:38.96 jAZHg5x40.net
>>592
改めて思ったけどずっとギリシャでオリンピックすれば良いよ
財政がーとかいうだろうけど金は集まるやろ

615:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:04:42.49 HPWLr2nm0.net
>>515萬斎さんは国際派かつ伝統の革命児、日本の優れた演出家でもあるので、
4chのキモオタレベルの、ホロコーストブラックジョーク(笑)を
なんでいうと思ったのか。
まずキモオタキモウヨは風刺のコツさえ曖昧だから、視野の狭い間抜けなんだよ

616:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:04:42.88 w/31etPJ0.net
海老の座布団衣装なにあれ 

617:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:04:44.22 RAQGbMUO0.net
>>581
ウヨどもは中国はいずれ破綻するとか言ってたけど、自国から目を逸らしてただけやったんやなあ

618:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:04:55.12 39Cx+c/V0.net
劇団ひとりは不要だったな
ああいうところがセコい

619:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:04:57.98 jgpEMPbd0.net
長嶋さんの片手かめはめ波で聖火台点灯して欲しかった

620:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:04:58.54 KpJS8u8n0.net
日本の広告代理店のクリエイター(笑)が世界に通用するわけないだろ。

621:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:05:03.19 kqFGiMrO0.net
富士山に火を付けるって発送がヤバすぎだろ?

622:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:05:08.94 L2KqfxUK0.net
コロナで大幅に簡素化してるんだから的外れだろ

623:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:05:18.07 gk8Kh7BG0.net
あーあ デビさんにも言われてしまったかw

624:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:05:20.59 JKUJ2BRC0.net
スッカスカだったな
イマジン聴かされた選手がつまんなそうで引いてた

625:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:05:26.00 MMNgA+LC0.net
>>525
逆説だけかよ

626:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:05:26.08 YMyVZ4ne0.net
自公電通潰せよ絶対
こんな奴らと心中したくねー

627:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:05:27.79 KtpELk4Z0.net
まぁ喜んでるのはゲームオタクとサブカル好きだけでしょう。

628:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:05:40.19 B2SuxGoR0.net
トンキン「!」  
  
  

629:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:05:43.21 VTdNrc9Q0.net
>>45
長野から何十年も経って色々と進歩してるのにこれはないだろ

630:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:05:52.72 zro+AH1l0.net
中抜きした結果じゃん
日本の美徳である中抜きを批判するとか反日か?

631:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:05:59.16 vIa6bZY00.net
>>583
オセアニアが吉田栄作に似てた

632:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:06:02.51 dy9yHgzl0.net
>>578
センスが韓国なんだよね

633:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:06:03.26 kqFGiMrO0.net
海老蔵出すんならカブキロックス出して一曲歌わせろよ

634:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:06:05.76 NnqyGnC/0.net
>>611
内村演出でLIFEのノリの笑いだったら許せたかも

635:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:06:24.47 mq28n8xd0.net
録画してた開会式を楽しみに終電まで仕事して帰りにビールとつまみ買って風呂入ってsよっしゃやっと見れる!って見てるんだけど何コレ、、、
マジで、、何これ、、何コレ珍百景に投稿したろか

636:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:06:27.21 fHNMIcdQ0.net
コロナ禍だからあまり祝祭感出すのもどうかと思うし、この婆さんには言われたくないんでない?

637:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:06:36.14 BQ/Se1UR0.net
>>592
電通どころか日本自体が解体してるけどな笑

638:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:06:46.92 gdJdQjYj0.net
今ロンドンオリンピックの見てるけどすげーぞ

639:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:06:56.55 himrvpYG0.net
>>559
なんだかんだ巨人の足跡演出はスケールデカくて好き

640:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:07:04.57 njukSkJq0.net
経歴に問題ある人間を選りすぐるのに忙しかったんだろう
開会式は終わったが
「実はあの人は」ネタが出てきそうな気がする

641:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:07:11.48 PmwkU/tH0.net
せっせと中抜きしてました

642:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:07:16.14 IbjYE3DC0.net
>>628
一人暮らしなん?(つД<)・゚。

643:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:07:20.84 WvKE9jFh0.net
よく頑張ったよ悪くない
本当にお疲れ様でした

644:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:07:20.83 dy9yHgzl0.net
>>17
流鏑馬で点けるとか色々方法はあっただろうになぁ

645:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:07:24.75 AuAY/8aa0.net
>>5
× 日本文化の押し売り
○ 日本文化のレイプビデオの押し売り

646:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:07:31.48 OuQ43hJ20.net
トヨタのCMみたいにイミフな演出しておけば誤魔化せると思ったんだろうけど
墓穴を掘っただけだった

647:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:07:31.93 YMyVZ4ne0.net
>>631
俺も見てた
UKミュージックの層の厚さパネェ

648:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:07:49.30 kqFGiMrO0.net
野村萬斎と椎名林檎の方が良かったんじゃないか?

649:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:07:57.07 waJvSNjW0.net
>>524
新幹線の車内で女性たち守り犠牲になられた
栄光学園から東大
優しさと栄光らしさのある人間だった
学生時代に京都にふと来ましたと
毎日絵葉書くれた時の文が美しい文
コネ入社のお子さんは奥さん希望か
幾度も銀行のポスターには出ていたね
奥さん陶芸家売り出し派手だったね
下町の短大出だから逆にセレブちっくになりたかったのかも
主人が電通でと

650:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:08:26.19 MMNgA+LC0.net
165億中抜きしただけ

651:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:08:27.55 3WQK5AtS0.net
>>610
日本だけこの20年全く成長してないからな
20年間ののGDP推移を見ると米国2倍、中国13倍、日本1倍w

652:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:08:45.16 lHEvBB/c0.net
マリオとドラえもんの路線で
そのまま行けば良かったのに
それかAKIRAを徹底的に利用して欲しかった

653:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:08:47.81 JKUJ2BRC0.net
簡素なんてものでもなく
なんというか、とっ散らかっててカスカスで
スカスカのゴミお節のような感じでしたわ

654:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:08:54.40 UBb0D4vp0.net
じゃあ誰がやりゃ良かったのさ

655:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:08:58.76 7SV81T3o0.net
無観客決まったのって一年前じゃないよな
何十万も取ってこれ見せようとしてたってゾッとするわ

656:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:09:23.86 gaTKbS600.net
>>507
今年の8/20だっけ?

657:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:09:27.08 KfgzM6H20.net
いやー、今までの流れで酷評しとる奴、あとで恥かくよ?

658:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:09:28.11 RAQGbMUO0.net
>>628
実況ないと見れたもんやないぞ

659:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:09:42.23 ekniX11Z0.net
こんなに劣化してしまったのか日本😢

660:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:09:50.48 kqFGiMrO0.net
>>647
ミキコ

661:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:09:53.30 M8aMWDCy0.net
>>390
おいおい、瞬殺ブーメランだよ

662:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:10:09.21 MpGaNK8M0.net
北京とかイギリスに比べると学芸感は否めないな
ジャズおばじゃなく海老蔵はLisaと一緒に紅蓮花で踊らせれば良かったのにね

663:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:10:09.26 D1gpT5Ii0.net
>>647
前澤あたりにやらせてみてたら意外と良かったかも

664:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:10:10.60 gaTKbS600.net
>>646
うん、バードカフェのおせち思い出すわ

665:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:10:15.86 qwSMqiB10.net
電通とパソナってめちゃくちゃ反日なんだね
早く潰さなきゃヤバいだろ…

666:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:10:17.76 FRFgqifJ0.net
どこに金が消えたのか謎の開会式w

667:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:10:19.84 NBXm/4ZY0.net
そもそもラーメンズの演出って、常に白黒超簡素で幕間で入れ替えるだけだから、
オリンピックみたいなのには向かないしろくな管理もできないだろ

668:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:10:34.80 fW6cEc5o0.net
>>1
これに関しては同感
やっぱり野村萬斎やMIKIKOをそのまま開会式に起用すべきだった
森や佐々木が小林とかいう演出家起用して台無しにした
組織委員会とそれを束ねた森利権が結局開会式を失敗させた

669:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:10:36.10 32ICBdGM0.net
>>628
感動したでしょ?

670:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:10:45.61 aSpbMmNz0.net
デヴィがキレるんだからよっぽどだってことだ

671:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:10:53.55 65W17d7E0.net
>>641
一番はMIKIKO先生だと思うぞ
この人が抜けて大規模イベントの
演出を一貫性持たせてできる人が
居なくなった

672:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:11:07.17 UBb0D4vp0.net
確かに一貫性みたいなものは見えにくく散漫な出来
それぞれの出し物は放ったらかしw

673:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:11:09.70 qwSMqiB10.net
電通佐々木が介入してメインで仕切る前の林檎と萬斎の企画でやる予定だった演出↓
URLリンク(i.imgur.com)

674:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:11:19.35 jAZHg5x40.net
>>647
ps4のツシマ作った人にお願いするとか
メタルギア作ってた人らにお願いするとかかな?

675:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:11:22.24 MMNgA+LC0.net
>>653
椎名林檎という左翼呼んでるじゃん

676:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:11:32.23 waJvSNjW0.net
>>631
ロンドンは
ザハの設計でアクアティックセンターも
きっちり建てている
日本は予算がだとか難癖つけて大成に持っていった
管総理の息子が大成
大成社長同級生が建築家クマ

677:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:11:34.43 3WQK5AtS0.net
>>652
10年前に気づいてたけど少しでも劣化した日本を批判するとネトウヨに袋叩きにあったからな

678:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:11:35.66 lk7VUccg0.net
>>1
利権の取り合いと足の引っ張りあい

679:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:11:37.39 M8aMWDCy0.net
>>24
44歳の若者だけどおいらも酷い開会式だったと思ってるよ

680:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:11:49.51 5Q7h/Sna0.net
このコロナ禍で派手にしてもあかんやろ
このぐらいが丁度ええわ

681:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:11:53.20 1uwN79QJ0.net
デヴィでさえ酷評とかオワタw
実際ひどすぎた

682:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:12:09.96 UBb0D4vp0.net
前澤は面白いわ

683:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:12:30.50 aSpbMmNz0.net
電通のせいで全て台無しだわs

684:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:12:40.99 gaTKbS600.net
>>666
これでもう一回やり直そうぜ!

685:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:12:48.55 himrvpYG0.net
室伏が火の玉のハンマー投げて大谷がホームランして聖火台に火がつく演出が見たかった

686:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:13:05.50 dy9yHgzl0.net
>>647
誰がっていうより何をだろ

687:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:13:35.83 MsBzcax20.net
ピクトグラムのパフォーマンス
純粋に面白かったとか言える人はある意味凄いと思う
普通はオリンピックの開会式でこれやる恥ずかしさで頭に入ってこない

688:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:13:37.95 jh3NgnHU0.net
責任問題に発展してもいいと思う

689:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:14:00.07 gaTKbS600.net
>>673
地味でも内容が有ればいいけどね

690:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:14:01.86 IY7tVHL/0.net
まあ、実際、正直言うと
心の中で
聖火ランナーまだ来ないの?と思ってたから
きっと中身の開会式の演出がつまらなかったからだろうな。。
素晴らしい演出だったらずっと聖火のこと気にしてないもの。

691:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:14:20.92 mKNSMtyY0.net
ダサいよね
ツイッターじゃ言えないから5で吐きまくるけど

692:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:14:36.26 9UIDAK510.net
なんで天皇とIOC会長が一緒に出てきて会長の方が先に手を振るんだよ
おまけに首相やら都知事と同じ並びに着席とか誰が決めたんだ?
とは思ったな

693:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:15:05.07 wzTvszHU0.net
>>666
リオ閉会式にやった演出の焼き直しはお腹いっぱい

694:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:15:17.20 6443e2Ot0.net
>>680
Not for youってことだな

695:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:15:26.41 b0PV+K7V0.net
アホなことを。ピクトグラムは大好評じゃないか。

696:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:15:28.30 uWVgAG+u0.net
いやコロナで派手な演出できなくなって 佐々木浩が渡辺直美の件で解任されて
実質2か月くらいで作ってるから

697:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:15:36.71 gaTKbS600.net
>>680
うん、TPOってのがあるものね、早く50個やって終わってほしくてたまらなかった

698:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:15:38.18 VtGSVlNp0.net
まあ電通と小山田圭吾と小林とその他のせいだろ
あいつらは一生表出すな

699:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:15:42.13 fW6cEc5o0.net
>>637
それ格好いいね
やりよう演出は色々あったと思うよ
個人的にはソチ五輪の歴史を全面に出した演出とか格好良かったからあれ路線でも良かったな
平安美人とか武士とか貴族の格好させて、その当時の文化を紹介していくやつね

700:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:15:57.02 lyQejEiT0.net
>>1
同感すぎるわ
日本下げしたいのかってレベルで酷かった
責任者は切腹しろ

701:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:15:57.40 7uEvN5kS0.net
ぼったくりの演説長すぎだろ延々くっちゃべってやがった 綺麗事 どっかで聞いた
ほんと長い 自己満ぢか無い聞いてる方はたち疲れてるわ この馬鹿

702:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:16:07.73 jAZHg5x40.net
>>688
あーいうのはサイトに飛んでいったら見れるとかYouTubeにあげるとかで良くね?

703:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:16:15.10 fdmYIArr0.net
>>680
しかもミスってるからね
ミスってもいいという雰囲気でやってたんだろうな
ダサいよね

704:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:16:20.53 U7iWMron0.net
最低最悪ってことはないだろ
現場の人達は頑張ってたろ
組織委員会は非難されて然るべきだが

705:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:16:29.50 klnUb6Ww0.net
へへ
のの

へ 
これ外人はギャグってわかったかな? 

706:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:16:31.74 u1uk3i9n0.net
コロナなくてもこんなもんだったと思う
戦犯は佐々木

707:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:16:54.91 fW6cEc5o0.net
>>680
同感
五輪であれやる感覚が芸人の考えだなと思った
普通はあれは恥ずかしいとしか思えないよ

708:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:17:05.54 1uwN79QJ0.net
ピクトグラムの途中で「なぁにこれ」とボやるデヴィが容易く浮かぶww

709:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:17:07.30 Faic1nxc0.net
>>2
森元のお気に入りじゃなかった?
ラグビーでも歌ってたよね

710:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:17:09.54 IY7tVHL/0.net
まあ、あのまま佐々木が職にしがみついてたら、
開会式になんで渡辺直美がいるんだよと思っただろうが。

711:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:17:49.17 31BYk8yz0.net
やれる才も財力も国力も無かったということ
見誤って強硬した安部から全ては始まった

712:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:17:51.95 Ij3/D8wu0.net
8年間やってたけど潰されたんだろ
それで選ばれた奴がイジメとホロコースト

713:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:17:57.21 gaTKbS600.net
>>694
ほんま腹立たしかった!
選手たち、長時間立ってて水分も摂れず苦行だろ
スカスカの客席に座らせてあげたかった

714:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:17:57.53 fW6cEc5o0.net
>>699
同感
森と佐々木だろ
この二人が今の開会式やった人達を連れてきてる訳だしさ

715:恐縮です
21/07/24 02:18:14.98 tpUqSZqT0.net
>>666
それだけでワクワク感あるな
一つ一つ知らなくても起承転結の一端を垣間見ることが出来る
少なくとも今回のチグハグな切り取り継ぎ貼りしたようなことにはならなかったろね

716:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:18:31.89 /BR/B9yx0.net
主役は選手だよ

717:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:18:55.19 fsTtAajk0.net
>>17
いいね
自分は
隈取した歌舞伎役者1000人が1000本の津軽三味線に合わせて踊り狂った末に
歌舞伎役者がゲームキャラに早変わりする…
みたいな妄想してたわ

718:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:18:59.99 dy9yHgzl0.net
>>680
欽ちゃんの仮装大賞のオリンピックハイライトの方がよっぽど面白い

719:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:19:06.45 lyQejEiT0.net
>>694
話長い以前に何でボッタクリ如きが天皇陛下と並んで座ってんのか意味不明

720:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:19:28.64 kqFGiMrO0.net
森山のあれなんだったの?解説してたっけ?

721:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:19:29.76 WvN3YXWy0.net
8年?4日だが?
小山田圭吾氏辞任で差し替えた開会式冒頭部分は田中知之氏が4日間で作成
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

722:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:19:38.85 XdkNRTdC0.net
日本はコネ裏金ばかりでもうダメだ

723:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:20:03.74 uWVgAG+u0.net
>>680
ドローンのピクトグラム
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

724:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:20:04.80 7He8LwZ70.net
>>680
あれさぁ、とんねるずのモジモジ君だよなぁ
あれをオリンピックでやると考えるこのバラエティ脳…
なんか日本の演出家ってガキなのかねえ

725:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:20:10.62 vnPypFC30.net
またトンキンか! 
 

726:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:20:17.01 mLPfQEDd0.net
海老蔵は出して良い人なんか?

727:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:20:19.89 EEjcqoMB0.net
ここまで落ちぶれてるとは
思わなかった

728:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:20:20.90 klnUb6Ww0.net
4日で作った割にはよかったかな

729:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:20:21.12 fW6cEc5o0.net
>>704
こんな時期に五輪持ってきた安倍が一番悪いがね
しかも五輪で不吉として有名な四十年毎の五輪だったもんな
四十年毎の五輪って開催国が負けて滅びてるんだよな
そんな不吉な五輪を安倍はもってきた
まさに疫病神

730:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:20:22.60 J5X8Qj2o0.net
電通パソナてそんなに悪い組織なの?
なんか電通パソナ悪みたいに言っとくトレンドじゃないの?

731:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:20:29.76 HaTz9TZK0.net
簡素なのは良いんだけど(ってもドローンにいくらカネかけたんだ)、センスの欠片もなかった。呆れ果てた。
日本には詫び寂があるのに、日本人の美意識や価値観を感じる演出がなかった
韓国朝鮮人の「恨の文化」ってのはよく知らないけど、そういう価値観なんじゃないのかな?ってのはあった。(白装束の)

732:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:21:07.28 VE3zWWv40.net
>>680
一度は思いついてやめるやつだよなあれ
誰もやれないんじゃなくて誰もやらない

733:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:21:16.36 LsMDBLdq0.net
ゴジラ使えとの声があるが
福一の事を考えると使いにくかったのではないか

734:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:21:27.43 HaTz9TZK0.net
>>723
その2社を横領罪の容疑で捜査してほしい。中抜きで片付けちゃいけないと思う。

735:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:21:39.60 MImxThsy0.net
ヤフコメも概ね好評だね

736:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:21:48.35 fW6cEc5o0.net
>>717
芸人上がりの素人演出家だからあんな恥ずかしいことやってのけるんだよ
マトモな演出家だったらあんな恥ずかしい演出やらんだろ

737:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:21:50.48 Cgtqk7Fc0.net
>>5
誘導者は適当に踊っておけって指示があったのかなってぐらいヒドかった

738:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:22:24.00 AQMi6t1n0.net
ウケを狙って滑った感に溢れる個別演出
まとまりのない全体構成
gdgdな進行
どこを褒めろとw

739:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:22:24.82 jAZHg5x40.net
ガンダム持ってきて動かせば外人びっくりしたのにね

740:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:22:25.65 xm0GjJxU0.net
競技の絵文字を人間で表現してみましたぁ

オリンピック馬鹿にしてんの?

741:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:22:29.66 mOfqsZhR0.net
来年の北京オリンピックで国力の差をまざまざと見せつけられるのか

742:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:22:52.74 mIQbC+Fn0.net
まあこの人が求めてるものは多分違うと思うけど笑

743:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:22:54.94 fW6cEc5o0.net
>>727
同感
どれだけマイナスにされたのかと思うとその2社の責任は重大だよな

744:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:23:00.03 rhLhgAa30.net
コンパクト五輪で金掛けないで、これなら仕方ないが、金をかけまくってこれじゃしょぼいって言われるだろう

745:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:23:03.87 7uEvN5kS0.net
オリンピックの旗 おいおい違法カジノが持ってたな 笑ったわ 最後まで直ん無い
前科もん起用

746:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:23:06.14 mmD6sDba0.net
>>17
芝壊れそう

747:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:23:09.38 Y0WgVbL60.net
反日朝鮮電通を倒産まで追い込め!
反日朝鮮電通を倒産まで追い込め!
反日朝鮮電通を倒産まで追い込め!

748:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:23:22.78 AQMi6t1n0.net
>>733
ノリがモジモジ君なんだよな

749:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:23:51.32 fW6cEc5o0.net
>>734
北京は一度盛大にやって開会式成功させた実績あるからな
そりゃ半年後に開会式でも差を見せつけられるだろうよ

750:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:24:20.95 49BG6nRt0.net
>>723
新聞くらい読めよ

751:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:24:27.95 jAZHg5x40.net
北朝鮮が開会式やったらすごかったかもね

752:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:24:33.64 8/UhyKvm0.net
一時期武者の格好してサッカーのパフォーマンスやるCMとかあったじゃん
ああいうのでいいんだよ忍者とかにやらせときゃオーニンジャ!って喜ぶだろ
それに最先端技術足してコンパクトに日本らしい何か出来たろ

753:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:24:35.48 EMxF5jsk0.net
>>5
聖徳太子てのが見当違いなこと言ってて草

754:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:24:37.67 N0iQ4ZNP0.net
ピクトグラムのはホントにヤバかったな。仮装大賞でも満点取れないだろ、あれじゃ。発想力もなけりゃダイナミズムもない。バラエティ番組のネタレベル…

755:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:24:45.19 +2geDpRW0.net
8年ただ上層部の自己満足だから。
武藤のじいさんは開会式の内容なんて
どうでもいい。
金さえ動けばね。

756:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:24:54.11 HaTz9TZK0.net
開会式始めった矢先の点から線になって面になって立方体になって~~~って時点でエバンゲリオン庵野が自己啓発セミナーだと批判された糞演出でずっこけた。

757:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:25:13.92 99T/v3c00.net
デビルサタン夫人

758:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:25:34.11 eJ7UNMXP0.net
この人今コロナって知ってるのかね

759:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:25:38.07 o1yL9IsR0.net
>>743
新聞なんて読むのはジジババくらいだろ
だからお前は今まで騙され続けてきたんだぞ反省しろ

760:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:25:50.89 puAL7uXX0.net
さすが古代ギリシアの時代から見てきたデビル夫人は違うね

761:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:25:51.61 KjS9S82/0.net
文句あるなら日本から出ていけってフィフィが言ってたぞーw

762:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:26:23.06 fW6cEc5o0.net
>>731
このウケを狙って滑るのが芸人上がりの素人演出家らしいよ
やっぱり五輪とか世界的イベントに芸人演出家なんて連れてきてはいけない
失敗の元だよ

763:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:26:31.95 SPSlab9Z0.net
>>734
2008年のクオリティでとっくに完敗してるしな

764:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:26:32.04 HPWLr2nm0.net
日本の一流は、必ず、分野の良いところも悪いところも、極めて子細に、肌感覚まで見る。更に世界的で多角的な視点も持ってる。
芸術の素材で使うときも、針をつくように的確。
ネトウヨは、自分の妄想だけに執着する、日本の寄生虫。
+人間性は腐敗し、すぐファビョる弱者。
だから韓国にもネタにされる・コロナで失敗する・オリンピックで失敗する→ネトウヨファビョる→国際批判されるの無限全敗ループ

765:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:26:34.31 +2geDpRW0.net
>>747
元売れないお笑い芸人が演出すればつまらない
バラエティ番組みたいになるのは必然

766:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:26:38.55 F17rSNdC0.net
正論
感性が死んでるゲーム大好きネトウヨだけが絶賛してる

767:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:26:42.55 Y5tDc+D70.net
視聴率40はいくんだから嘘でも褒めとけばいいのにな

768:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:26:57.01 fiFVGEm90.net
>>1
国家は玉置浩二一択なのになぁ

769:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:27:11.37 49BG6nRt0.net
>>752
読めないの?
恥ずかしいー

770:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:27:16.45 eLbeueNR0.net
史上初の最低最悪って日本語おかしいな
史上最低とか史上最悪って言うなら分かるが
史上初で意味不明になってる

771:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:27:41.92 iboDHNWc0.net
恐ろしい事に閉会式もあるんだな

772:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:27:46.54 .net
間が悪かったけど無観客なんて想定してなかったし仕方ないわ

773:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:27:54.57 p/smO5Xm0.net
>>752
だからお前はネトウヨの妄想ブログに騙されるんだよ
反省しろw

774:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:28:19.62 +YQra8Wf0.net
ショボすぎて、俺もしょんぼりしたよ
8年かけてあんなのしか出来ないって、一部の人間が私服を肥やして、開会式の予算がほとんど無かったんじゃないか

775:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:28:57.87 dJLz4saS0.net
地味だけど長野五輪よりは好感は持てた

776:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:28:59.89 DqNV97ju0.net
>>454
ジジババどもは漫画ゲームアニメなどについて来れてない老害だもの

777:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:29:05.00 boDaQDK40.net
小山田より佐々木を降ろすべきやった

778:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:29:05.09 PJw4skT10.net
小芝

779:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:29:10.48 VtGSVlNp0.net
アメリカで一番デカイ掲示板のredditでも大不評だね
退屈ってのが一番。とにかくサブカルチャー過ぎてクソ
誰にでも理解しやすいのでいいんだよ
全世界に向けて気取ったことはしなくていい
ゲームBGM流して人気だったのはまさにシンプルだから

780:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:29:14.35 Vlig+N820.net
MIKIKO案見たいと言うけどこれコロナ禍じゃ出来ないからね
それに予算オーバー

781:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:29:22.22 Z8vLobL20.net
>>763
第1回目からずっと観てきたデビにとっては1番最低に見えたってことだろ

782:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:29:30.88 G8XJ0jlc0.net
リオ閉会式引継ぎの東京五輪の演出はこれだぞ!
当時から明らかに演出の人材が劣化してるだろ!
本当に酷すぎる
youtu.be/sOVk29x5F1I

783:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:29:49.34 ofLtOj7F0.net
>>764
おフランスの引き継ぎ式が楽しみ
これが芸術なんだよと見せつけてほしい

784:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:30:03.88 LJ0yqVjR0.net
天皇陛下だけが空気を読んでいた

785:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:30:11.37 eLbeueNR0.net
>>774
それなら史上最低で良い
史上初のってなんだよwww

786:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:30:38.61 vf2RmRG90.net
地球は良かったけど、あれだけ会場が大きいのに仮装大賞とかちょこちょこしたヤツは合わない

787:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:30:50.87 GF+wDklR0.net
エンタメ路線だとアメリカイギリスを超えるのは不可能だしなあいつらはコンテンツ力のレベルが違いすぎる

788:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:31:07.88 OuQ43hJ20.net
これでテレビ離れも更に進む。
やってることは同じだからね。

789:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:31:55.92 yhlbdO/i0.net
ゲーム音楽にアニメ流しとけばよかったんだよ
今の落ちぶれた日本にはもうそれぐらいしかないし

790:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:32:09.34 SPSlab9Z0.net
建て直した新国立競技場からダサい
なにもかもダサい

791:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:32:47.41 aSpbMmNz0.net
日本のクリエイターが終わりすぎてるのと
電通の私物化が酷かったということ

792:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:33:26.54 LJ0yqVjR0.net
>>769
選手行進は問題ない毎回あんな感じだし、それ以外が支離滅裂なんだわ

793:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:33:40.06 1uwN79QJ0.net
半年後に北京ってのが憂鬱すぎる
きっと大人数で琴弾いたり太鼓叩くやつやるでしょ
単純だけどアジアのオリンピックは伝統楽器でいいんだよ

794:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:34:18.98 ByTx++uc0.net
デヴィ夫人はコロナ禍で簡素化せざるを得ないことわかってないからな

795:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:35:13.33 BlGHFZNf0.net
>>1
訳:中韓に負けてクヤシイーー!チャンコロのバカヤロー

796:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:35:15.79 HPWLr2nm0.net
今回の演出がキモくてダサいのは、
キモオタの自慰だから。
それを中身のないスッカスカを、演者に一生懸命手伝って貰ってるだけ。

797:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:35:42.37 YWgFKHMC0.net
ミニシアターみたいな演出
五輪の開会式だぜ
才能ない人が仕切るとここまで酷くなるのか

798:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:36:19.00 xHlmFGp20.net
そもそも普段のテレビ等でつまらんことばかりやってることの反映だよ
やり身近なアイドルだの
吉本芸人が騒ぐだけのバラエティだの
低レベルなことやってるからこそ
こういうところも育たない
それをテレビに出てる奴が批判するとか
おまえがいうな状態だろう
そこに気づかないでいる

799:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:36:28.76 YWgFKHMC0.net
>>787
アホみたいに金かけてできたものがこれ

800:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:36:42.83 KCAAVK+o0.net
教室の隅でコソコソ洋楽聞いて日本をバカにしてるような奴らが演出した結果、なんのアイデンティティもないゴミみたいな開会式になった
結局サブカルのやつらに国家イベントを任せるのは無理
国際的に評価もされず、国内のニッチな日陰者相手にオナニーしてるだけのような連中なんだから

801:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:36:57.67 0P3kH1PL0.net
もう近代オリンピックも寿命じゃない
肥大化しすぎだわ

802:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:37:43.74 +YQra8Wf0.net
>>782
それで良かったんだよな。ジブリやAKIRAや鬼滅やドラゴンボール、マリオやソニックでいいんだよね
わざわざジョンレノンやクイーンといった、欧米のパクリでとりあえずカバーしとくか、という安易なのがよろしくない。そんなんなら、演歌でいいのに。石川さゆりもサブちゃんもいるわけだし

803:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:38:19.70 KPy19lOJ0.net
組織委は電通に丸投げして、電通は才能のある日本人を排除して
自民と電通で中抜きできる人選をした結果がこれです

804:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:38:39.34 iY9+lh6y0.net
オリンピック擁護してたデヴィ婦人に言われたのかw

805:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:38:40.91 L7shcbs50.net
悪いものには悪いと言わないと反省もしない
強いスポットライトが当たったことで普段潜んでいた闇が浮かび上がった
そしてそいつらはいつもとは違う強い光に晒され、耐え難い腐臭を撒き散らしながら逃げ出した
五輪をやって恥を晒したけど、今の日本の実情を反映していると見ることもできる

806:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:38:41.08 MEeaZsVG0.net
大工が第九歌えば日本人ぽいバカさなのに真面目にやるなよ

807:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:38:44.36 fiFVGEm90.net
>>686
今回のラーメンズ小林のコント集団のやつよりリオの焼き直しの方が全然欲しいわ

808:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:38:56.49 p3GHJNet0.net
そんなに酷かったんか
残念だな

809:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:39:58.66 Eg0VOE3B0.net
小劇場でしか演ったことないお笑い芸人に任せたからスケール感が全く無いこと

810:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:40:03.39 +kVYD0tU0.net
なんで椎名林檎チーム消えたの?

811:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:40:38.53 17QamOBU0.net
AKIRAのバイクが走り回って、天皇陛下の座る石の玉座に金田がビームバズカー撃ち込んで聖火台に点火が良かった

812:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:40:42.55 R6jug6hC0.net
>>51
そうだ。それだね。まさに言い得て妙。

813:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:40:48.33 Q0dbI9QrO.net
>>713
奈良の東大寺の修二会(お水取り)の五体投地だと思う
疫病退散のための祈りで大昔天然痘が大流行した時に始まって
以来1300年間1年も欠かさず続けてきているらしい

814:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:41:15.28 jAZHg5x40.net
ニコニコとかに演出して貰ったらよかったんじゃね?

815:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:41:49.39 shPGkLua0.net
まあつまらんから入場シーン少し見ただけでYouTube見てたわ
そんな奴ばっかだろ

816:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:41:54.34 LJ0yqVjR0.net
伝統文化にダンスとか合わせるのが陳腐過ぎて古いんだよな、サブカルは結局サブカルだわ

817:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:41:59.39 aUlM+ACI0.net
>>780
それこそ対抗するなら日本だと漫画、アニメ、ゲームしかないわな

818:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:43:11.91 4X5gY7wt0.net
これって吉本も絡んでるの?

819:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:43:34.36 KCAAVK+o0.net
漫画とかコンセンプトにするなら手塚治虫の火の鳥が聖火台に移って火がつくとかあったと思うのにな
マジで企画してるやつらセンス無さすぎる

820:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:44:07.76 tCtwPk/10.net
>>802
あいつのその後の経歴知らないけどなんでこんな大役が舞い込んだの?

821:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:44:11.02 VtGSVlNp0.net
電通のお気に入り芸人やアーティストなんて演出の本場で学んだこともないだろうしな
テレビという作られた場所でしか活躍出来ない

822:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:45:42.41 LJ0yqVjR0.net
>>803
後からきた佐々木に案を却下されて追い出されたんじゃなかった?それに腹を立てた萬斎もやめた

823:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:45:43.49 M90bDnHB0.net
仮装大賞が1番酷かった

824:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:46:25.18 Z4OnF0Ru0.net
上で中抜きしまくってるから予算が足りなかったのが原因だろうな
あと3兆円かけてたらもっとマシになってた

825:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:46:36.33 lupdu99U0.net
8年間中抜きしまくってて金も残ってなかったんだろ

826:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:46:41.57 N+jj9no60.net
北海道民「トンキンざまあ!」   
   
   

827:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:46:43.47 /6xOVeYp0.net
どうせならゲームとかアニメでまとめた方が個性や統一感があった
何がコンセプトなのか意味不明だった

828:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:46:48.12 h60j7Dm+0.net
二年前のラグビーワールドカップJapanの開会式が素晴らしかっただけにな
コロナ禍でとはいえ本当に酷かった

829:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:47:01.44 shPGkLua0.net
そもそも日本人ってこういうの苦手なんだよ
ましてや頭良い(学歴だけ)奴らが日本人特有の同調圧力の中で育ってきてるから当たり障りの無い演出になんだろ

830:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:47:03.97 YtG8LjuP0.net
これで100億?とか使ってるんだろ?

831:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:48:33.07 t94Yey2J0.net
>>807 ニコニコの社長夏野剛が組織委員にいるんで関わってっちゃ関わってるよ

832:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:49:19.16 HcoUQS220.net
「日本人特有の同調圧力」というフレーズを未だに使ってる奴は信用できない

833:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:49:28.68 LJ0yqVjR0.net
結局は左翼に乗っ取られたんだろ、聖火台なんて富士山に火をつけて噴火させた演出やで

834:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:49:33.02 Wi+G1k6v0.net
>>17
おまえいいね

835:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:49:38.23 +YQra8Wf0.net
>>816
あのピクトグラムは欽ちゃんと仮装大賞の審査員の点数も欲しかったな。ミスもあって、俺は好きだった

836:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:50:09.63 igXaXPIF0.net
>>796
これな。
癌は電通。

837:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:50:34.84 t7AJhTef0.net
そこまでひどかったとは思わんけどな

838:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:51:58.02 shPGkLua0.net
>>830
見れたもんじゃ無いだろ

839:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:53:05.44 t9uwmGri0.net
だからコロナだからしょうがねーだろ
まともに開会式できるとおもってたのか

840:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:53:12.96 AG6jMq+80.net
日本って演出がいつまで経ってもショボいよなあこのスケールの小ささはなんなん?

841:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:54:12.34 BpAIOery0.net
映像の中でちょっとだけ渋谷のスクランブル交差点で日体大の集団行動みたいなのやってたじゃん
あれを現場で大々的にやってほしかったわ

842:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:54:42.38 EfB34/CO0.net
>>17
ホント海外の人にウケる日本のものなんていくらでもあるのに
7年の間一体何やってたんだろうね

843:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:55:23.68 BpAIOery0.net
所どころ良いパートもあったけど、全体として統一感がないし、なだぎ武とかほんと寒かった

844:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:55:46.54 ncqa15Kg0.net
>>830
ゲーム脳チョレー
つさ

845:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:56:16.88 ejCAn5cD0.net
時間の空いたお暇な時間に DMMポイントオークションを 

試してみてはいかが?

846:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:57:30.00 t9uwmGri0.net
>>773
まず人数がそろわないだろ

847:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:57:30.47 FWAWNDvb0.net
こんなのでも金はかかってるんでしょ
日本人であることが恥ずかしくなる開会式だった

848:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:58:24.95 jmafrmPF0.net
楽しませる事が大事だからいっそコスプレイヤーとミクと選手で踊りまくって、花火上げまくりドローン動きまくりプロジェクションマップ切り替わりまくりで盛り上げ爆上げのクラブ会場にすれば良かったのかも。テレビ前の人が会場に行きたいって思わせれば良いんだから。

849:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:58:53.12 mPSTNEUk0.net
開会式トップ責任者の元博報堂の人の日刊スポーツのインタビュー読めば全て分かるよ
これ程気分が悪くなるインタビュー記事は珍しい
日刊スポーツの記者の怒りを感じるよ
URLリンク(www.nikkansports.com)
五輪パラ開閉会式統括、組織委日置貴之氏が共通コンセプトに込めた思いとは
[2021年7月14日22時23分]

850:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:58:53.61 h60j7Dm+0.net
中抜きしまくった結果があの聖火台だろうな
あんなもん、TBSの美術班でもオールスタークイズ感謝祭のセットであれくらいは造るで

851:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:59:21.47 EfB34/CO0.net
>>773
なんで予算オーバーになるの?
お金どこに消えたわけ

852:名無しさん@恐縮です
21/07/24 02:59:21.55 39Cx+c/V0.net
マジで電通はやめとけ

853:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:00:14.20 rp69RF/c0.net
冬季 長野
夏季 東京
史上最低の称号を2つゲット(´;ω;`)

854:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:00:32.45 RsZiGHVy0.net
地味で良かったやん
無駄金使ってる雰囲気だすご時世じゃないでしょ

855:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:00:43.53 HaTz9TZK0.net
>>815
あの佐々木なんてのは叩けばいくらでも誇りが出てくるだろう
どんな微罪でもいいから有罪にして刑務所にぶち込むべき

856:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:00:48.90 /LRNZBIX0.net
中抜きスクラムの結果がこれ
まともに生きてる人間に分配されるようにしろ

857:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:01:24.02 mLbu1vMX0.net
テレビクルーのくだりの意味がわかった人、教えて
せめてそれだけでもわかれば寝られる

858:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:01:25.62 ddujTpaq0.net
>>847
3兆円かけた史上最高に豪華なオリンピック、と世界のメディアで称されてるのに

859:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:02:00.10 oxkrTgDu0.net
BABYMETAL呼べよ
歌わせたら盛り上がったろ

860:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:02:22.55 LJ0yqVjR0.net
日本語ラップ聴くような恥ずかしさしか残らない

861:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:02:23.01 RsZiGHVy0.net
>>851
何が豪華で何が質素かの話がされてないよね

862:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:03:35.64 xqLeoBfS0.net
マジで電通は解体しろって
責任とらせろ

863:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:03:36.40 rRiGxV9j0.net
200人ぐらいの箱でやるショーみたいだった

864:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:03:38.12 9Z+GDOv50.net
ほんとにほんとに史上最低だったよ、リオの引き継ぎ式の1分にも及ばない

865:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:03:43.60 1d7MoOTW0.net
開会式擁護の声目立つけど最低だろw
誉めてれば右寄りの保守にでもなると思ってる層居そうだけど、陛下のあの笑顔一つない態度見ればどんな開会式だったか分かるよねw

866:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:03:46.38 LaE8xEeE0.net
確かに列を作ってる奴らバラバラで規律も何もなかったな
せめて体型が同じくらいの人間を選ぶかしたら良かったのに

867:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:03:50.28 KCAAVK+o0.net
>>842
日置、ラーメン、小山田で開会式三バカとして後世にしっかり伝えていくのが唯一やるべきことだな

868:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:04:03.22 EfB34/CO0.net
>>847
お金掛けたのにどこに消えたかわからないって
無駄金使うセレモニーより悪いじゃん

869:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:06:11.30 W3tTU+3O0.net
パヨが嬉しそうにしてるな

870:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:06:12.48 rRiGxV9j0.net
>>787
過去一で金使った開会式なんだが

871:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:06:23.21 bJ2r3vv40.net
長野の時も同じこと言ってたwパヨク連中

872:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:06:30.64 8p9oVAgW0.net
待機してるアスリートたちもクソほど飽きてたしな

873:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:07:20.88 RsZiGHVy0.net


874:target="_blank" class="reply_link">>>861 花火とドローンは明らかにお金かかってたでしょ 質素に見えるのは人が少ないのと全体的に物が少ないから コロナなんだから当たり前でしょ 大人数でマスゲームやったら豪華ってアホらしいよw



875:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:07:40.43 Y9halPmD0.net
>>1
最後の最後までキャスティングミス

876:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:07:44.68 zzOLy4600.net
電通もテレビ局も朝鮮人がプロデューサー。
だから想像力がないんだよ。
テレビがつまらなくなったのは朝鮮人だから。
帰化含む。

877:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:08:52.78 4/OiOULt0.net
昔は商業主義じゃ無かったから
開会式は参加者も少なく当日券の切符で入れた

878:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:08:53.97 KRJt3vzV0.net
>>815
なるほどな
当初案だと制作チームがしっかりしてて予算ギリ使う構成で中抜きできなかった
そこに遣わさせたのが佐々木なんとかってやつか
で、恨みもかってたしリークされたんだな

879:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:09:04.97 uOeE+xJr0.net
天皇ちゃんめっちゃキレた顔してたけど、何が有ったん?

880:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:09:06.47 84RQBcWe0.net
リオの閉会式では良かったのにな

881:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:10:07.32 7uEvN5kS0.net
ピアノと海老蔵要らんだろ なんだアレ?
聖火台も馬鹿みたい 多分あれ数億円取ってそう で制作会社はボロ儲け
シンプルなので良いのに いちいち汚職臭い
もし観客入れてたらあの聖火台の向こうの観客席 グラウンド何も見えなかったはず

882:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:10:08.05 UFKgbhmY0.net
バカウヨもパヨチンも全面降伏のようだ
北京で本物を見せてやるよ小日本

883:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:10:08.96 7uEvN5kS0.net
ピアノと海老蔵要らんだろ なんだアレ?
聖火台も馬鹿みたい 多分あれ数億円取ってそう で制作会社はボロ儲け
シンプルなので良いのに いちいち汚職臭い
もし観客入れてたらあの聖火台の向こうの観客席 グラウンド何も見えなかったはず

884:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:10:09.64 LJ0yqVjR0.net
>>852
閉会式じゃねそういうのは、まぁ今はなきMIKIKO案だろうけど

885:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:10:12.53 jgZ2Xztd0.net
高校の文化祭+内輪受けバラエティー番組
どこでこうなっちゃったんだか
国際的に見て、最後の大坂なおみ以外何も「感動」がない
これから外国メディアの辛辣な批評が続々出てくるだろう

886:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:10:26.75 Tvhg3aLG0.net
バカウヨもパヨチンも全面降伏のようだ
北京で本物を見せてやるよ小日本

887:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:11:55.90 fq7rc4jD0.net
韓国のエンタメは好調だよね。
80年代あたりから電通とかテレビ局とか音楽業界とかがブランド化しすぎて
良いもの作りたいって人の職場ではなく
ブランド目当てのエリートの集まりになってしまったのが原因じゃないのかね。

888:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:11:56.46 kqFGiMrO0.net
ミキコ案じゃ中抜きできないから切られたのか?

889:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:12:42.75 3XML3Ni00.net
>>844
一年延期で開会式も予算削減を迫られてる
ソースは自分で探してね

890:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:12:45.20 RsZiGHVy0.net
>>875
あれめちゃ良かったやん
ジャズと歌舞伎の組み合わせとか今回のテーマにあってるし、上原ひろみ凄く上手かった

891:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:13:08.12 8A26jHId0.net
>>866
マスゲームが豪華だとあんたは思ってんの???
人が少ないから質素に見えるってばかじゃないのw

892:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:13:39.72 LP88DiLe0.net
>>1
中抜きの計算で忙しかったんですよ
察してあげてくださいよ

893:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:13:46.28 UdR5Cab/0.net
>>758
何かの国際コンテストで優勝したような人ならともなく、売れなかった芸人をオリンピック開会式の演出で起用を考えた人間の脳みそを疑う

894:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:14:08.10 tkNAqwDF0.net
てかコロナで延期してしかも元の演出スタッフが居なくなったってことも理解しないとな。
それに世界中でバンバン死人が出ててみんなに歓迎されてないオリンピックでド派手な演出できると思ってる方がおかしいと思うが

895:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:14:27.46 8A26jHId0.net
>>882
へ????
あれこそ意味不明だったんだけど
せっかく寒い寸劇見せられた後にまともな海老蔵が出ると思ったら変なピアノで台無しになったし

896:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:14:39.94 UdR5Cab/0.net
>>885訂正
×ともなく
◯ともかく

897:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:14:49.19 RsZiGHVy0.net
>>883
自分の意見を何一つ言えてないよw
アホすぎるよ君は

898:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:14:52.71 h60j7Dm+0.net
大空翼 マリオ ピカチュウ ドラえもん 鉄腕アトム・・
これらを出すだけで世界中の人達が目を輝かせながら観てくれる開会式に出来たのにな
イマジンなんて日本では要らねーのよ

899:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:14:54.47 rp69RF/c0.net
海老蔵も上原も被害者だよ

900:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:14:57.03 A5o6VgVw0.net
歴史に残るレベルの日本のイメージダウン活動になったのでは
長期的な経済的損失も凄いでしょうね、無観客ってのも意味不明だし

901:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:15:11.80 8A26jHId0.net
>>885
ほんと、なだぎの寒いコントはラーメンズの奴が考えたみたいだな
なだぎと仕事してうみたいだし

902:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:15:11.84 tkNAqwDF0.net
>>878
北京で本物の前にウイグルやらチベット問題でボイコットされなきゃいいね

903:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:15:36.69 HxCuoIrn0.net
>>17
きみ天才 次宜しく

904:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:15:51.30 Mtcq6eFy0.net
電通とパソナ

905:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:16:28.02 QESMnSX40.net
劇団ひとりのコントも気持ち悪かったね
五輪に出すような芸人じゃないじゃん

906:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:16:56.48 RsZiGHVy0.net
>>887
>>890
分かってないでしょ
今回は日本文化のゴリ押しをやらなかったんだよ
テーマがそう言うんじゃないんだよ

907:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:16:56.53 cUDY7vzD0.net
今の日本のおっさんたちって
ほんとテレビが基準なんだな

908:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:16:59.17 fYUDI8NEO.net
色々あって仕方ない所もあるだろうに、何を期待してたんだ?

909:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:16:59.64 H2dpkFtL0.net
Eテレ見てるようだったな

910:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:17:52.26 ySkwKSNE0.net
ネトウヨとか自民党信者が必死に持ち上げ工作してるのはわかる

911:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:17:52.64 ySkwKSNE0.net
ネトウヨとか自民党信者が必死に持ち上げ工作してるのはわかる

912:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:17:53.01 QESMnSX40.net
>>892
すべてが貧乏くさかったからね
サッカーの無観客試合、滅茶苦茶つまんなかった
吉田のいう通り有観客にするべきだったな

913:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:17:55.45 YpTE3G3y0.net
やっぱりMIKIKOのプランが本命だったんだな
本番のは間に合わせで作ったものなんだろう
いわゆる「魂が入ってない」というやつ

914:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:18:08.57 U6UBSQ1x0.net
>>1
 本当はMIKIKOチームでこうなるはずだった..

3Dホログラムで東京の街並みが次々と浮かび上がる中、“AKIRA”での赤いバイクがステージを疾走し
Future Funk風な曲に併せてダンサーたち派手にが踊り舞う
クールな『ネオ東京2020オリンピック』の演出になるはずだった
ところが....

MIKIKOチームのプレゼンはIOCから称賛されており、リハーサル寸前まで進められていた
コロナで1年延長決まった後、電通は突如MIKIKOを解任し、500名のスタッフ含め放置状態
後釜は電通系の佐々木、プレゼンでも佐々木のよりMIKIKOの方が良いとIOCから言われる始末
そして渡辺直美を豚呼ばわりで辞任
そして今回のクソ開会式になってしまった
URLリンク(bunshun.jp)
.
URLリンク(o.5ch.net)

915:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:18:17.61 uEOmYtd/0.net
>>886
海老蔵が何とか空気を作ったのにぶち壊しだよね

916:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:18:36.51 U6UBSQ1x0.net
見ろよ、絶賛だったリオ閉会式引継ぎの東京五輪の演出
今日とは比べ物にならん
このMIKIKO、椎名林檎、野村萬斎のチームのままだったら良かったのに本当に無念
youtu.be/sOVk29x5F1I

917:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:18:54.86 mLbu1vMX0.net
歌舞伎とジャズのセッションとしてはいまいちだったよ

918:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:19:48.86 I1uK3KW40.net
しょぼいと言うよりセンスとインテリジェンスが微塵も感じられなかったのが辛い。

919:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:20:13.48 LJ0yqVjR0.net
>>891
一つ一つ日本文化のヒストリーとして繋げるならまだ理解出来るが一緒くたはねーな

920:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:20:56.93 DbPSeCaY0.net
8年積み重ねるはずのものを電通がちゃぶ台返し
従来の開催半年前でのコロナ禍による計画練り直し
開会式直前まで続いたマスゴミをはじめとした妨害によるプログラムの突貫差し換え
これで最低最悪のクオリティにならない方がおかしい
むしろやり切れただけでもすごいレベルだぞ

921:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:21:02.51 QESMnSX40.net
一流の人に映像とかやってもらったら金かかるから中抜きできないもんね
あーやだやだ

922:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:21:34.24 RsZiGHVy0.net
>>909
取り合わせは良かったけど、海老蔵がジャズに合わせて何か演ってくれると期待はしたよな

923:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:22:06.44 WMIx7fQM0.net
>>3
デビが親北朝鮮てのは有名なんだけどお前知ってるか?

924:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:22:23.10 BJCrhN0d0.net
うるさいんだよ

925:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:23:00.81 LNDGw3Jm0.net
竹中氏が中抜き

926:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:23:10.78 vhk3yHKU0.net
トンキンwwwww
  
   

927:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:23:30.55 KRJt3vzV0.net
あー任天堂が協力しなかったのもそう言うこと?
最初の椎名林檎チームを中抜きのために追い出したから任天堂もキレてんでしょ

928:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:24:20.05 RsZiGHVy0.net
保守とか言ってる奴はもうどうしようもないな
アメリカ代表もヨーロッパ代表も日本代表もみんな黒人だっただろ
もう世の中はそうなってしまったんだよ

929:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:24:24.92 FFArz03N0.net
>>909
なにかあるかと期待してたら
見得を切っただけで
ちょっとガッカリw

930:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:25:00.86 KDzNO4z80.net
あまりにな腐敗しててまともな所は関わらないんだろう

931:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:29:12.82 i0opNyi50.net
>>79
Twitterはアニヲタ中高年のツールでは

932:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:29:27.39 FMAWysYH0.net
ブルーインパルスの空中五輪を見て思った
なにひとつやらせても
高度成長期の人々にかなわないんだよ
パンツ見せて踊ってた世代だから
俺たちはP(ツンパ)世代なんだよ

933:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:29:51.42 tVgHK6DG0.net
オリンピック自国開催なんて生涯に一度だけ
アメリカやヨーロッパみたいに周りにたくさん黒人がいるわけでもない日本が代表黒人にするのはただの勘違い負け犬にしか見えない
生涯一度の自国開催オリンピック代表すら純血日本人を持ち上げる気概がない日本
さっさと中国省にしてもらえ
北京オリンピックで中国が黒人を代表に起用するわけないだろ
何がそういう世の中になっただよ

934:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:29:52.28 Z4OnF0Ru0.net
没落する日本を世界中にアピール出来たと思えば納得だ

935:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:30:59.93 LJ0yqVjR0.net
ラーメンズや小山田を起用したNHKのEテレ左翼人脈が関わってたからスケールが幼稚園みたいになったんだよな、中抜きの電通と絡んだら最強だわ

936:名無しさん@恐縮です
21/07/24 03:31:16.08 avwcq2Y00.net
>>908
本当に初期チームのままでやるべきだったのになあ
そうすれば最近の騒動だってなかったんだし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch