【東京五輪】組織委崩壊を予見していた14通の〝闇メール〟 [爆笑ゴリラ★]at MNEWSPLUS
【東京五輪】組織委崩壊を予見していた14通の〝闇メール〟 [爆笑ゴリラ★] - 暇つぶし2ch50:名無しさん@恐縮です
21/07/23 08:31:02.89 So6LTZcQ0.net
過去に遡って処罰されるなら、ほとんどアウトなんだけどねw
海老蔵とかありなの?w

51:名無しさん@恐縮です
21/07/23 08:32:43.74 7WnBzlNO0.net
>>35
夕刊紙は翌日の日付なところも多い
その話とは別に普通に間違えたことがあるらしい

52:名無しさん@恐縮です
21/07/23 08:41:08.81 e/lhL3GU0.net
>>13
と見せかけて、ときどきトンでもないスクープ出すからな。

53:名無しさん@恐縮です
21/07/23 08:47:37.42 gpEipbFy0.net
こういうリークは必須なんだけど、日本は遅れているから未だに守秘義務違反として処罰する方へ傾く
国民にとって何が必要かよく考えないとより遅れた日本となる

54:名無しさん@恐縮です
21/07/23 08:48:08.37 BGnsqrkg0.net
ブラックメールかよ

55:名無しさん@恐縮です
21/07/23 08:57:43.89 KdMliVuB0.net
>>53
>>ただ、告発内容が真実であると証明された出来事もあった。昨年7月、当時は聖火の保管場所がトップシークレットだったが、メールには具体的な施設名と住所が記載され、国立競技場の1年前イベントに合わせてJOCビルに搬送される日時も暴露。
一歩間違えれば聖火テロが起こりえるよね
コレは告発じゃなくてリークだろ

56:名無しさん@恐縮です
21/07/23 09:00:01.46 iKbpWsvI0.net
経理部長乙

57:名無しさん@恐縮です
21/07/23 09:03:59.65 logoVJXP0.net
文春やスポンサーになってない東京新聞や赤旗にもリークしろよ

58:名無しさん@恐縮です
21/07/23 09:04:17.40 XZIVuq4H0.net
メディアでは反日を積極採用してるから何の不思議もない。

59:名無しさん@恐縮です
21/07/23 09:05:16.95 YlO3npo00.net
>組織委幹部の傲慢な態度によってスポンサーがブチ切れた生々しいやり取り
こいつだろw
五輪パラ開閉会式統括、組織委日置貴之氏が共通コンセプトに込めた思いとは
URLリンク(www.nikkansports.com)
-開閉会式で何を伝えたいか
「この状況での五輪。人によっては反対する人もいる。バラバラになった状況だ。大会の基本コンセプトに『ダイバーシティー&インクルージョン(多様性と調和)』とある。
この時代に『国民は』とか『世の中の人々は』という表現は完全な時代遅れだ。国民って誰? 人々って誰? という時代。その人々とは日本人のこと? ということ。これを多様にイメージしていく。
受け手の気持ちになって考えることが唯一、コミュニケーションの今後のあり方だ。それを考え開閉会式をつくってきた」
-その「ダイバー…」
「それを言えない段階でだめ。僕が大事にすべきは、みんながそれを言える、理解する開閉会式にしなければいけない」
-医療従事者への感謝を表す内容はあるか
「受け取り方をこちらが定義してはいけない。医療従事者の代表としてとか、そういう考え方自体がこの時代にそぐわない。日本の人は、同じような生活をしてきちゃっている人たちの考え方と、世界のいろんな考え方を認めていくことが大事。
まあ、皆さんは日本人しか読まないメディアかもしれないけど(笑)。僕自身、海外でずっと生活してるので、やっぱりすごく不思議に思うところも日本にはある(笑)」

60:名無しさん@恐縮です
21/07/23 09:08:20.21 g/ixMY720.net
不正を内部告発するならわかるが聖火の件はただの情報漏洩じゃん
スパイみたい

61:名無しさん@恐縮です
21/07/23 09:24:11.70 MEbyV/Gu0.net
よりによって東スポにリークするやつはいないだろう

62:名無しさん@恐縮です
21/07/23 09:28:49.18 6b6p6UPB0.net
>>60
全然関係ない奴からのメールかも疑いを晴らすには関係者しか知らない事実を入れ込むしかないからね。

63:名無しさん@恐縮です
21/07/23 09:36:51.99 vuMxhzgc0.net
>>61
文春や新潮にもリークしてるかもしれんし
この手のトップダウンってマジクソだからな
リークする気持ちは分かる

64:パパラス♂
21/07/23 09:40:22.53 iC0uE8sn0.net
記事で主張したいことと事実・内容が合ってないよね。
きょうび、まだこーいう小学生を騙すばっか書いてるから衰退したんじゃないの?(*^ー^)ノ~~☆

65:名無しさん@恐縮です
21/07/23 09:50:02.18 MpEbMvD40.net
ディープスロートが信用されたのは、実際に本人が喋ったからなんだよ
メールで告発とかアホか

66:名無しさん@恐縮です
21/07/23 09:52:45.01 mrDKdUqD0.net
早く若い男のエキスを吸わせてやれよ橋本聖子ちゃんに

67:名無しさん@恐縮です
21/07/23 09:53:24.77 5fQCias00.net
ゲンダイと東スポは似てるけど時々ガチ情報ぶっ放すのが東スポ
ここら辺勘違いしてる人多いと思う

68:名無しさん@恐縮です
21/07/23 10:07:06.83 KdMliVuB0.net
もし、コレがガチ情報なら情報漏洩者の守秘義務違反を組織委、または警察に連絡するのが筋だろ
イタズラと考えたのなら危機管理能力に対する意識が無いと言える
朝日新聞が捏造、毎日新聞が変態、日刊ゲンダイがなソゲ、トンキンスポーツは?
新聞社としての矜持すらないゴミやん

69:名無しさん@恐縮です
21/07/23 10:10:41.85 zVqEnOUh0.net
>>1
東京五輪に対するネガティブキャンペーンをはっていたのは中国共産党

70:名無しさん@恐縮です
21/07/23 10:14:57.71 hAznkxcl0.net
>>67
たまに真実が紛れてるので侮れない

71:名無しさん@恐縮です
21/07/23 10:35:28.59 z8W5URbg0.net
>>61
5chにリークする奴だっているんだしそれは分からん

72:名無しさん@恐縮です
21/07/23 11:48:48.57 KCaG0SQU0.net
遅いよ。もっと早く出せよ

73:名無しさん@恐縮です
21/07/23 11:54:04.92 YCU00WIz0.net
森義郎を死刑にしろよ

74:名無しさん@恐縮です
21/07/23 12:12:09.50 o05tN6k30.net
>>6
でも東スポには他社から来た中途採用記者もいるからね
いつ頃からか時々、公安関係者をソースに持ってるっぽい記者の記事も載るようになってたし
>>1の14通も東スポ宛と言うより転職して来たその記者たちピンポイントでの告発ってのはありそうな気がする

75:名無しさん@恐縮です
21/07/23 12:18:45.17 o05tN6k30.net
>>22
読売朝日毎日日経は大会のスポンサー企業だし
NHKも放映権絡みで大会側だし
講談社角川小学館も大会にたかってる方でしょ
そうなると文春新潮東スポくらいしか告発先ないんじゃないかね

76:名無しさん@恐縮です
21/07/23 12:24:25.70 o05tN6k30.net
>>57
そこだとメールを出汁に話を菅政権批判にすり替えられそうじゃん

77:名無しさん@恐縮です
21/07/23 12:26:44.49 o05tN6k30.net
>>59
同じくそう思った
でもこう言う奴がいくらでもいるのが電通博報堂だからなぁ

78:名無しさん@恐縮です
21/07/23 12:29:58.49 9H6cV1qt0.net
オリンピックに向けてのこの数年間でボロ儲けした奴がいるんだろうな組織委員会で
業者選定とかで接待贈り物 裏金取って

79:名無しさん@恐縮です
21/07/23 12:38:06.85 x0KdQ9Xv0.net
東スポwww
プロレスファンなんだろ

80:名無しさん@恐縮です
21/07/23 12:40:22.77 hfwFbtHw0.net
>>78
ただ組織委もJOCもIOCに上納しなきゃならんシステムだからね
そして日本側は税金をいかに引っ張るかで群がると
「コンパクト五輪じゃない」とマスコミや文化人は騒いでるけど、オリンピック事業を調べるとお前らとお仲間が税金食ってるだけじゃねえかと

81:名無しさん@恐縮です
21/07/23 14:08:59.26 EE53HDj50.net
これはフェイクニュース
だいいち東スポ自体がフェイクなんだから

82:名無しさん@恐縮です
21/07/23 14:14:27.39 janXMQeG0.net
嘘くせえ

83:名無しさん@恐縮です
21/07/23 14:24:09.29 LCeCMT4S0.net
俺の感想。どうもこいつ、はじめからの予定行動だったんじゃないか。
直感的にそう思った。

84:名無しさん@恐縮です
21/07/23 16:35:48.87 V4D7nODp0.net
佐々木だな

85:名無しさん@恐縮です
21/07/23 17:34:19.69 Ufxrynpo0.net
日本破壊計画かなんかなの?これ。

86:名無しさん@恐縮です
21/07/23 17:43:47.01 uuJxZvql0.net
>>1
>すべて短時間でアドレスが無効となる限定メール
こんなのあるの
一番驚いたわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch