【東京五輪】開会式演出か? 会場に響く「ドラクエ」テーマ曲、闇夜のドローン大群 [鉄チーズ烏★]at MNEWSPLUS
【東京五輪】開会式演出か? 会場に響く「ドラクエ」テーマ曲、闇夜のドローン大群 [鉄チーズ烏★] - 暇つぶし2ch200:名無しさん@恐縮です
21/07/22 08:45:35.84 3G3gD+jy0.net
トンキンニュース  
  
  

201:名無しさん@恐縮です
21/07/22 08:45:55.96 HGZAQY460.net
大徳中学校は見せしめをやめてくださいjj

202:名無しさん@恐縮です
21/07/22 08:46:49.97 4qBt5KBP0.net
安倍マリオ管ルイージの共演でよくね

203:名無しさん@恐縮です
21/07/22 08:47:59.71 iQ1FQ4GDO.net
>>182
むしろゲームの音楽だと、わからない方が良い
クラシック音楽だと思うだろう

204:名無しさん@恐縮です
21/07/22 08:48:33.88 F15AaV870.net
ドラクエが海外で知られていなくても、構わない。
著名なマリオやポケモンより、ドラクエの音楽の方が余程良い。
ドラクエは、ゲームにクラシックを取り入れた最初のゲームなんだよ。
名曲も多い。

205:名無しさん@恐縮です
21/07/22 08:48:47.42 QzEKJvxt0.net
マリオとかドラゴンボールにしとけよ 知名度高いだろよっぽど

206:名無しさん@恐縮です
21/07/22 08:50:13.96 lID5hNyn0.net
開会式のテーマに似合うのはFFのオープニングかな

207:名無しさん@恐縮です
21/07/22 08:52:22.04 LbgGRWQC0.net
ドラクエは好きだけどオリンピックに関わらないでくれ
すぎやま御大は発言が結構アレなので小山田の二の舞になる

208:名無しさん@恐縮です
21/07/22 08:54:27.82 4ddn7hE70.net
中止だよ
【速報】ラーメンズについて
サイモンウィーゼンタールセンターの声明
URLリンク(www.wiesenthal.com)
ファイザーCEOアルバート・ブーラ氏、ホロコーストを生き延びた両親の経験を初めて語る
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
菅、おしまい

209:名無しさん@恐縮です
21/07/22 08:55:11.38 a/UAuNfv0.net
>>188
ドラクエは海外輸出版


210:では宗教的にアウトだと十字架が消されて、日本でも途中から十字架使用禁止になってる



211:名無しさん@恐縮です
21/07/22 08:57:48.42 b5zggvNK0.net
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
韓国・平昌オリンピック

212:名無しさん@恐縮です
21/07/22 08:57:50.49 71dTB1TD0.net
すぎやまこういちってLGBT差別のウヨ臭い界隈の人やでw

213:名無しさん@恐縮です
21/07/22 08:58:18.54 s1SW6L+Z0.net
>>206
電通主導でユダヤ叩き上等な人選なんかねえ…
国民も馬鹿にしてる上に外国にも喧嘩ふっかけてしょうがない奴等だな
国際的なイベントなんだから身内オナニーしてんじゃねえよ

214:名無しさん@恐縮です
21/07/22 08:58:38.39 xtiSZBnM0.net
情熱大陸の曲が
よさげ

215:名無しさん@恐縮です
21/07/22 08:59:07.03 ZkTcCXXQ0.net
DQも好きだけど海外の知名度でいえはFFの方がいいな
「プレリュード」とか流して欲しいわ

216:名無しさん@恐縮です
21/07/22 09:00:17.03 2yphMOn30.net
阿部チョンが一般国民を踏みつけてゴールまで行く演出でいいやん

217:名無しさん@恐縮です
21/07/22 09:00:55.79 5lRrmiRk0.net
見るかどうかは和久田アナの衣装次第

218:名無しさん@恐縮です
21/07/22 09:01:13.80 5eQ7TXBT0.net
なんかしょぼそうな

219:名無しさん@恐縮です
21/07/22 09:03:33.41 lF+UkCPX0.net
知られてなくてもそれはそれでいいよね
初めて聞いた人でもいい曲って思うだろうし

220:名無しさん@恐縮です
21/07/22 09:04:37.35 dm1+fNN10.net
>>180
ヤマハの無人ヘリの、中国への不正輸出が問題になった頃が懐かしいわ。この20年で、もう中国とは何周遅れにもなってしまった。

221:名無しさん@恐縮です
21/07/22 09:11:20.88 h1lrd3qB0.net
アベマリオといいオリンピックとニンテンドーの関係も怪しいのか

222:名無しさん@恐縮です
21/07/22 09:12:30.65 kj/CQqg70.net
>>47
それ言うならチャン・イーモウの発言もやばいだろ

223:名無しさん@恐縮です
21/07/22 09:13:44.21 xpdryQLh0.net
毎回毎回ネタバレを記事するてこういうヤツらは出禁にしろ

224:名無しさん@恐縮です
21/07/22 09:15:31.29 9pzC3x2A0.net
日本入場の曲は
「勇者の挑戦」で

225:名無しさん@恐縮です
21/07/22 09:17:12.21 lo51820U0.net
>>6
イエーーーーイ!!
五輪下げ最高!!!

226:名無しさん@恐縮です
21/07/22 09:18:23.31 i2+HchX50.net
ゲームとかを使った演出は恥ずかしいからやめろよ

227:名無しさん@恐縮です
21/07/22 09:18:33.68 rnPZiyGc0.net
任天堂とスクエニはオリンピックの公式スポンサーじゃないので使えません

228:名無しさん@恐縮です
21/07/22 09:21:31.17 syPvIsRs0.net
これをプロデュースした小林とか言う人がこれまでとはレベルの違う燃え方してるから
この演出も本番では見れなくなるのですね・・・w

229:名無しさん@恐縮です
21/07/22 09:23:25.99 ySPXwH3T0.net
ドラクエ=ホロコースト!?

230:名無しさん@恐縮です
21/07/22 09:34:09.40 DbMBdDYu0.net
>>40
この件か
初めて知ったわ
【ロンドン五輪】日本選手団は開会式でどうして退場したのか? JOCに問い合わせたところ「誘導ミス」と判明
URLリンク(www.google.com)

231:名無しさん@恐縮です
21/07/22 09:39:48.10 xOKBQ4ea0.net
>>202
確かにね
吹奏楽でもよく弾く曲

232:名無しさん@恐縮です
21/07/22 09:40:37.98 LEEkm7Dg0.net
バーチャロンは名曲の宝庫ですわ他ならモンハンのシェンガオレンのテーマドラクエなんかよりよっぽど糞格好いい

233:名無しさん@恐縮です
21/07/22 09:42:54.72 xOKBQ4ea0.net
>>208
平昌も東京もIntelのドローンだよ
すぐ中国だと言ってるのはわざとだね
Intelは2024年ま


234:でドローンでオリンピックパートナー契約してるから 普通に報道されてる



235:名無しさん@恐縮です
21/07/22 09:42:57.54 lCuIkElK0.net
ジャップ悲惨すぎ…
なんでこんな幼稚で陳腐な国になったんだろうな

236:名無しさん@恐縮です
21/07/22 09:44:10.31 DKBS0Hdz0.net
ジパングの曲好き

237:名無しさん@恐縮です
21/07/22 09:49:27.06 xOKBQ4ea0.net
>>217
五毛が必死に中国をおしだすが残念記者会見してるぞ
インテルは7月20日、同社が東京2020オリンピック競技大会に提供するテクノロジーに関して説明会を開催した。
 インテルは、2018年の平昌冬季オリンピックから国際オリンピック委員会(IOC)のワールドワイドオリンピックパートナーを務めている。
URLリンク(www.google.com)

238:名無しさん@恐縮です
21/07/22 09:53:11.82 kJHeuVFU0.net
ドラクエwwwwww

239:名無しさん@恐縮です
21/07/22 09:54:03.85 v8FRdUy50.net
ドラクエドラえもん
山崎貴がトップならそうなるわな

240:名無しさん@恐縮です
21/07/22 09:54:28.86 MCjGGe3z0.net
>>180
なんだよ中華関係ねーじゃねーか
テレビでIntelの会見やってるじゃねーか
恥さらし
実力不足は中華ワクチンも一緒やな

241:名無しさん@恐縮です
21/07/22 09:55:08.54 /JW79/4V0.net
>>230
それで韓国の後追いか
日本の衰退ぶりがすごいな

242:名無しさん@恐縮です
21/07/22 10:00:47.61 QtLJ9io6O.net
こんな五輪ぴっくだからさ..
ドローンとか絶対ガシャ衝突して崩壊だろ本番で

243:名無しさん@恐縮です
21/07/22 10:01:28.63 9SKxEFfF0.net
はじまったね
負け犬少数派の売国左翼と在日チョンを永遠の地獄に叩き落す、東京五輪というセレモニーが
明らかに売国左翼と在日チョンによるテロ行為

【テロ勃発】五輪反対のドメインから各大学に爆破予告 [2021-★]
スレリンク(newsplus板)

【東京五輪】自転車ロードコースにアスファルトまかれる…府中の都道、4時間かけ重機で撤去 [数の子★]
スレリンク(mnewsplus板)
もうこれラーメンズ云々じゃなくて売国左翼と在日チョンが五輪中止に追い込みたくて、日本の評判落としてるだけじゃん
在日チョンと売国左翼が米ユダヤ系団体にこの件の英文送り付け運動とかやってるし

【東京五輪】米ユダヤ系団体、開閉会式ディレクターのラーメンズ小林賢太郎氏がユダヤ人大量惨殺を扱った喜劇を演じていたことに抗議 [記憶たどり。★]

244:名無しさん@恐縮です
21/07/22 10:01:46.71 9SKxEFfF0.net
立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!
日本の売国左翼野党は完全にチョンと一体化している
【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
スレリンク(news板)
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
URLリンク(www.nicozon.net)

もう日本に売国左翼なんて老人層の一部にしかいない絶滅危惧種
もう日本の反日勢力を主導しているのは在日チョンなんだよ
シールズも中核メンバーは全寮制キリスト教系の在日チョン学校の生徒だった
福山哲郎や土井たか子や福島瑞穂も帰化チョンだと暴露されてるし
日本国民が在日チョンに�


245:F殺しにされるか 在日チョンが日本国民に皆殺しにされるか これは、在日チョンと日本国民の命を賭けた戦いだと、日本国民が自覚しないと 日本の売国左翼マスコミといった左翼勢力は完全にチョンと一体化している 成田空港の滑走路にしろ、東京五輪にしろ、 日本の売国左翼と在日チョンは日本の国家的事業を邪魔することしか考えてないテロリストにすぎない . 民主党政権の時の超円高政策で日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業がこの世の春だったのは偶然じゃない 意図的にそうなるように仕組まれた事だった . 負け犬少数派の売国左翼と在日チョンは、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所にぶちこんでいくしかないんだよ



246:名無しさん@恐縮です
21/07/22 10:02:00.59 9SKxEFfF0.net
【外交】 立憲民主党・副代表 森裕子 「北朝鮮にワクチン提供すべき」発言 「どこからの指示だ」=丸山氏4 [ベクトル空間★]

立憲ってマジでやばくない?チョンと一体化しすぎている

【政権交代】 立民 共産党、都議選の共闘に手応え 「総選挙で 野党候補を一本化して1対1の構図にすれば、票来る可能性広がる」 [ベクトル空間★]

「共産党との共闘」っていい加減にしろよ、このクソ売国政党

.
性犯罪者頼みの立憲wwwwwwwww

立憲民主党 新潟5区で 米山隆一 前知事の推薦を決定
スレリンク(news板)

こっちも酷い

スレリンク(seijinewsplus板)
立憲民主党・塩村文夏の過去の問題発言「妊娠したと嘘をついた」「1500万円慰謝料もらった」 泉谷しげる「お前詐欺師だな」


247:名無しさん@恐縮です
21/07/22 10:03:14.60 CkZpYyQw0.net
事前に使用曲が発表されてたなら小山田圭吾や小林賢太郎みたいに「南京や慰安婦を否定する活動してるすぎやまこういちの曲起用はふさわしくない」って海外からも抗議報道が続出してただろうな
事前に名前を出す人は選ぶべきだったな

248:名無しさん@恐縮です
21/07/22 10:03:16.08 XFDyJUPk0.net
ほんっと最低なオトモダチ五輪だねw
すぎやまこういちってネトウヨの憧れの人だよね。
馬鹿だからかわざとかしらんが、
ドラクエっって日本以外こんな有名じゃないのになあ。
ほんと恥ずかしい

249:名無しさん@恐縮です
21/07/22 10:04:50.14 0XlqXE6i0.net
日本はアニメとゲームの国だというのはもう別にいいんだけどさ
この状況だとむしろそっちの方が世界的に喜ばれそうだし
ただドラクエは海外人気がアレなのとすぎやまが爆弾持ってそうでちょっと怖い

250:名無しさん@恐縮です
21/07/22 10:05:53.13 Xdqmy7kF0.net
>>193
昔アメリカで出ていたドラゴンクエスト(堀井が日本でドラゴンクエスト出す前に出た無関係のゲーム)を思い出す奴もいるかも
ちなみに当初はドラゴンスレイヤーてタイトルだったとかw

251:名無しさん@恐縮です
21/07/22 10:06:27.95 8cl7TyYc0.net
ドラクエって世界的にはマイナーじゃなかったか
まだエフエフのが有名だろ

252:名無しさん@恐縮です
21/07/22 10:06:30.30 m/Lae/yu0.net
ゼルダの伝説、もしくはメトロイドで

253:名無しさん@恐縮です
21/07/22 10:07:40.22 0HZOEmhR0.net
終わってるな
日本風の曲流して花火上げるだけで絵になるのに

254:名無しさん@恐縮です
21/07/22 10:08:51.68 kJkJ6arP0.net
パヨク発狂中で草
すぎやまこういち先生なら東京・中山競馬場G1のファンファーレでもいいかも知れない

255:名無しさん@恐縮です
21/07/22 10:11:03.41 Kp1DEsY


256:R0.net



257:名無しさん@恐縮です
21/07/22 10:11:13.06 XFDyJUPk0.net
>>249
パヨクとか関係ないw
海外生活を知ってるかどうか。
アメリカで子ども時代を過ごしたが、ドラクエなんて
全然知らなかったぞw
ゼルダは超有名

258:名無しさん@恐縮です
21/07/22 10:11:48.02 seQ66F7B0.net
数あるゲームの中でドラクエってのが
なんも下調べしてないのが丸分かりなチョイスだよなぁ

259:名無しさん@恐縮です
21/07/22 10:11:57.83 4NZOMwpk0.net
>>243
元は極左だったんだけどな…w
民主政権で民主党を叩きだした
つまり今の左は"左から見ても"どうしようもない左な訳

260:名無しさん@恐縮です
21/07/22 10:13:15.55 XFDyJUPk0.net
>>253
そういう人結構いるよw
ぐるっと回っちゃう人。
ナベツネとかそうじゃん?
古くは太平洋戦争をアオリに煽った徳富蘇峰とかも

261:名無しさん@恐縮です
21/07/22 10:13:43.58 5axZ06Uq0.net
さっそくパヨが発狂してて草

262:名無しさん@恐縮です
21/07/22 10:14:34.72 XFDyJUPk0.net
>>255
ウヨパヨ関係ないってw
海外生活を知ってるかどうか。
ドラクエが有名なのって日本だけだからねw

263:名無しさん@恐縮です
21/07/22 10:15:21.77 4NZOMwpk0.net
>>251
あの、すぎやまこういちは指揮者として有名なんだけど…w
偶々日本ではドラクエが有名だから、ドラクエ=すぎやまこういち

264:名無しさん@恐縮です
21/07/22 10:15:22.57 MCjGGe3z0.net
>>237
チョンの流行り文句→後追いwww
お前の国の技術どこ?韓国企業名前なかったけど?

265:名無しさん@恐縮です
21/07/22 10:15:27.03 w+wlakT40.net
ゼルダっていうど、ゼルダのオカリナという楽器が架空の楽器ではなくて実在すると知り、日本でオカリナ奏者やってるベルギー人男性がいるな

266:名無しさん@恐縮です
21/07/22 10:16:16.05 XFDyJUPk0.net
>>257
え?ドラクエの曲使ってるのはフェイクってこと?
バカだからほんとにやると思うぞw

267:名無しさん@恐縮です
21/07/22 10:16:53.67 +lFCgzII0.net
>>1
これでええんや
アニメとゲーム流しとけ

268:名無しさん@恐縮です
21/07/22 10:20:12.51 4NZOMwpk0.net
>>252
難しいなw
オリンピックの開会式とかってその国でしか知り得ないのとかあるし
海外じゃFFのが有名だけど、そもそもゲームの音楽なんかたぶん使わない
FFって言えば吉田と名前忘れた…w
これが海外だと知れたりする

269:名無しさん@恐縮です
21/07/22 10:20:23.70 XFDyJUPk0.net
>>261
まあ、バカっぽいけどそれはいいとしてドラクエはないわw
もっと有名なのにしないとそれがゲームの音楽だとすら
わからんわw

270:名無しさん@恐縮です
21/07/22 10:20:38.36 pnggUHWO0.net
ヨーロッパが舞台のドラクエって日本ではウケが良いけど
欧米人から見ると、日本でいう「アメリカ人が作った的外れな忍者映画」みたいに見えるんだろうな

271:名無しさん@恐縮です
21/07/22 10:20:57.33 XFDyJUPk0.net
>>264
いやそれ以前に存在知らないw

272:名無しさん@恐縮です
21/07/22 10:22:07.72 tdbJjk/i0.net
海外で知名度ないからいいんだよ

273:名無しさん@恐縮です
21/07/22 10:22:36.63 pUqzbYTo0.net
>>208
韓国や中国の後追いが最近多いな
日本は後進国になったんだと痛感する

274:名無しさん@恐縮です
21/07/22 10:22:40.59 XFDyJUPk0.net
>>266
なんで知名度ないからいいんだ?

275:名無しさん@恐縮です
21/07/22 10:24:25.03 MBj5lFyS0.net
ドラクエは海外でイマイチなんだよね。ポケモンかゼルダなら大喜びする人はたくさんいるのに

276:名無しさん@恐縮です
21/07/22 10:25:18.52 ctVnU4Zm0.net
ドラクエのテーマ曲は間が抜けている。
FFの方が、ずっと優れている。

277:名無しさん@恐縮です
21/07/22 10:25:23.81 cnSAEq7M0.net
なんだかショボそうだな色々と

278:名無しさん@恐縮です
21/07/22 10:25:44.85 5axZ06Uq0.net



279:>>256 お前が最初のレスでネトウヨに言及してる時点で説得力皆無



280:名無しさん@恐縮です
21/07/22 10:26:27.63 hy91CgyQ0.net
ドラクエって海外でどれくらい知られてるんだろ

281:名無しさん@恐縮です
21/07/22 10:27:02.48 JbeKuXD40.net
ホロコースト小林の演出?

282:名無しさん@恐縮です
21/07/22 10:27:54.60 XFDyJUPk0.net
>>272
えっと、ネトウヨっていうと、ドラクエは海外でも
有名ってことになる??
意味わからんぞw
それは新しいドラクエの呪文かw?

283:名無しさん@恐縮です
21/07/22 10:28:52.09 4NZOMwpk0.net
>>269
マリオくらいだろ、喜ぶのは…w
そもそも若年層はオリンピックあまり見ないし、ゲームの音楽で喜ぶのは日本人くらいだよ

284:名無しさん@恐縮です
21/07/22 10:29:37.25 XFDyJUPk0.net
>>276
ゼルダはめっちゃ有名だよ。
アメリカ育ちだが、みんなゼルダやってた

285:名無しさん@恐縮です
21/07/22 10:31:53.02 5axZ06Uq0.net
>>275
俺はお前みたいなパヨが発狂してるって言ってるだけだぞ?
そもそも海外で有名じゃないからってそれがどうしたんだよ

286:名無しさん@恐縮です
21/07/22 10:32:48.93 XFDyJUPk0.net
>>278
意味わからんw
ドラクエは海外では全然知られてないって言ったら
「パヨが発狂」になるのかww
これがネトウヨクオリティってやつだろうか?
ほんとだよ。
ドラクエ海外では、全く知られてない、日本だけ。
信じるか信じないかはキミ次第w

287:名無しさん@恐縮です
21/07/22 10:36:32.01 pnggUHWO0.net
>>277
ゼルダ以外では、ソニック、バイオ、メトロイド、ポケモンあたりが海外は知名度も人気も高いという噂は実際どうなん?

288:名無しさん@恐縮です
21/07/22 10:37:46.50 XFDyJUPk0.net
>>280
ゲームそんな詳しくないけど、なんちゃらっていう
スパイもの?
なんか兵士みたいのが敵の監視をかいくぐっていくやつは
すごい人気だった。
名前なんだったかな?
やったんだが

289:名無しさん@恐縮です
21/07/22 10:38:06.82 iS8JROjJ0.net
和太鼓とかそういうので良くない?なんでアニメ漫画ばかり

290:名無しさん@恐縮です
21/07/22 10:40:59.48 XFDyJUPk0.net
>>282
なんかオトモダチを集めたんでしょ?
mikikoさんとかを首にした後。
日本文化とか知らないレベルの低い人達しかいないから
やりようがないのでは?
勉強もしなそうだし。

いいもん作ろうという気持ちもないだろうしな

291:名無しさん@恐縮です
21/07/22 10:42:37.27 qGpklY2O0.net
ドラクエをミュートプレイするブサヨさんどんな気持ち?w

292:名無しさん@恐縮です
21/07/22 10:43:50.60 FsBLD1lj0.net
小山田やラーメンズの件は騒ぎを起こすのに英訳や拡散が必要だったんだろうけど
すぎやま氏に関してはその必要が無いから炎上するのは早いだろうな
スクエニ本社のイメージダウンによるすぎやま氏に対する公式批判コメントや
次回作のドラクエ作曲家変更あたりは覚悟しておいた方が良いかも

293:名無しさん@恐縮です
21/07/22 10:48:09.89 FsBLD1lj0.net
>>282
日本文化押しに関しては長野オリンピック開会式のトラウマとかあるんじゃない?

294:名無しさん@恐縮です
21/07/22 10:54:38.22 NKI9NcEk0.net
アニメゲーム漫画推しなのになぜかその業界の人をメインにしようとしない事多い不思議
大作ゲームはグローバル目指した結果ガラパゴス脱却仕切れず凡百な状態だが

295:名無しさん@恐縮です
21/07/22 10:57:13.55 wkEmsYIS0.net
マリオにドラクエwww
品格がないな

296:名無しさん@恐縮です
21/07/22 11:00:21.85 2xKQ2wlB0.net
>>115
長野は海外でのテレビ中継のため昼間にやらなくてはならず、光を使った演出が一切使えなかったのが最大の敗因
今回と同じくすべては契約縛り

297:名無しさん@恐縮です
21/07/22 11:03:50.22 sut25+Z00.net
ドラクエよりハイパーオリンピックで

298:名無しさん@恐縮です
21/07/22 11:12:11.81 myeZC5ib0.net
ホロコーストの祭典です

299:名無しさん@恐縮です
21/07/22 11:15:51.21 4fgwB+of0.net
>>289
長野開会式失敗の本質はそこ


300:じゃない 閉会式もすべってたし



301:名無しさん@恐縮です
21/07/22 11:25:40.98 u0KefCiK0.net
ドローンやったところで中国のドローンショーを超えられる気がしない
新宿の3D猫みたいに他所の国の劣化版しかできない日本の現実を知らされそうだわ

302:名無しさん@恐縮です
21/07/22 11:32:03.72 eQ8Oyk/h0.net
ドラクエよりモンハンの曲の方がいいな

303:名無しさん@恐縮です
21/07/22 11:42:29.52 1d9ZfTLC0.net
ドラクエなんて日本でしか売れてない世界では知名度ゼロのガラパゴスコンテンツの代表みたいなやつなのにな
FFにしたってナンバリング単品で世界1000万本も売れないしょぼさで知名度は弱い
世界の祭典に出していいものではないよ場違いすぎ

304:名無しさん@恐縮です
21/07/22 11:46:19.01 DbMBdDYu0.net
海外で親しまれているかという基準も悪くはないけど、日本が誇らしく発信できるなら海外で知られてなくても構わないと思う
ロンドン五輪で Mike Oldfield が In dulci jubilo を演奏したのを覚えてる人なんて海外では少数だろう

305:名無しさん@恐縮です
21/07/22 11:48:08.92 1d9ZfTLC0.net
世界のゲーマー達ですらドラクエなんて知らないのにゲーマーでない一般人はもっと知らない

306:名無しさん@恐縮です
21/07/22 11:48:25.59 DovyJ+l80.net
外国人「トンキンはアニオタだらけでキモい」  
  
   

307:名無しさん@恐縮です
21/07/22 11:50:31.46 4KWYwY5B0.net
>>290
ヴァンゲリスの炎のランナーいいよなぁ

308:名無しさん@恐縮です
21/07/22 11:52:37.54 TdTN2cSI0.net
派手なこといらんわ、もう糞オリンピックなんだから 
クラッシックかけてチャチャと済ませろや 馬鹿みたいに高額なスタジアム造って
中抜きばっかしやがって 馬鹿ども

309:名無しさん@恐縮です
21/07/22 11:55:55.55 ypzZixOu0.net
ユアストーリーの再現か

310:名無しさん@恐縮です
21/07/22 11:59:23.68 T3O8mVZi0.net
国体とかならドラクエも良いだろうけど国際イベントには向かん気もするなぁ
別に他の国でやっても何それみたいな曲多いんだろけど、こういう変化球はそこそこ知名度あるマリオとかじゃないと
すっげーダダ滑りしそうなんだよな
初音ミクの曲流すのと大して変わらん痛々しさが残りそう

311:名無しさん@恐縮です
21/07/22 11:59:36.54 T6JV3moT0.net
てけててーてて てけててーてれて
てって てけててー てけててー
てけててー てけててー
てけてててけてて てんてんてーてれて

312:名無しさん@恐縮です
21/07/22 12:00:55.69 9GwFnKjr0.net
ドラクエ楽曲もクラシックの丸パクリだらけで、世界に知られたら失笑買う嵌めになりそうwww

313:名無しさん@恐縮です
21/07/22 12:05:07.04 hEOiIAiy0.net
福島の土か

314:名無しさん@恐縮です
21/07/22 12:07:32.99 pnggUHWO0.net
>>281
メタルギアか

315:名無しさん@恐縮です
21/07/22 12:07:50.94 X+ne5UXZ0.net
タイ出身ってタイ人なの?入場行進はタラちゃんのピューテケテケみたいや音がいい

316:名無しさん@恐縮です
21/07/22 12:08:23.59 nAIjo1Zf0.net
首相官邸無人機侵入事件

317:名無しさん@恐縮です
21/07/22 12:08:48.53 XWfV2lBI0.net
>>5
ゼルダにすればよかったのにな

318:名無しさん@恐縮です
21/07/22 12:15:37.80 XFDyJUPk0.net
>>306
うー、そんな名前だったような

319:名無しさん@恐縮です
21/07/22 12:16:08.20 j2O9+UUV0.net
天下のクラシックパクリ大作曲家のこういちさんか
コード進行丸パクリとかだもんな

320:名無しさん@恐縮です
21/07/22 12:25:57.11 hCFqg9N/0.net
©︎SQUARE ENIX All Rights Reserved.
©︎SUGIYAMA KOBO

321:名無しさん@恐縮です
21/07/22 12:45:26.02 pnggUHWO0.net
>>311
ドラクエ1の頃に、BGMはクラシックから持ってくるって既に自分で宣言してるので今更
4の頃はサラサーテから持ってこようかなとか言ってた

322:名無しさん@恐縮です
21/07/22 12:47:59.01 PhBZxvNJ0.net
ペプシ


323:の百鬼夜行やりゃあいいのに・・ と思ったが公式スポンサーにコカコーラがいるから無理かw https://youtu.be/DYHt8kmCUkY



324:名無しさん@恐縮です
21/07/22 12:50:10.05 yRraZ09I0.net
糞ダサい開会式だな
日本にお似合いだよ

325:名無しさん@恐縮です
21/07/22 13:18:51.40 n3JgDLkE0.net
>>277
すぎやまこういちに拒否反応を示す、お前も代案だしてるしゼルダでいいだろう
神々のトライフォースしか知らないが

326:名無しさん@恐縮です
21/07/22 13:29:42.49 XFDyJUPk0.net
>>316
君はすぎやまこういちに拒否反応があるの?なんで?

327:名無しさん@恐縮です
21/07/22 13:34:47.51 71oRPnm40.net
オレたちが本当に見たい東京オリンピック開会式

URLリンク(video.twimg.com)
 
 
実際の開会式

URLリンク(www.nikkansports.com)

328:名無しさん@恐縮です
21/07/22 13:36:15.10 1NUvqHp40.net
大量のドローンはチャイナ製だってね
ありがとう中国父さん笑

329:名無しさん@恐縮です
21/07/22 13:37:47.47 e37x/6Jo0.net
>>295
日本人って、こういうアホ多いよな。
世界的知名度のあるものを出してどうすんだよ、馬鹿かよ。

330:名無しさん@恐縮です
21/07/22 13:39:11.60 ++JM+ryv0.net
ソチ五輪の開会式ではサイバー攻撃により、
予定していたドローンによる演出が使えなくなったことを知らんのか
日本のサイバー防衛能力はザル。また大恥かくぞ。

331:名無しさん@恐縮です
21/07/22 13:39:44.68 d5nhmPNh0.net
乙武さんって義足の練習してたよな

332:名無しさん@恐縮です
21/07/22 13:40:07.27 n2XLz2hp0.net
ドラクエいいじゃん
誰もが知る曲だし
ただ記事にしてネタバレやめとけよ
書いたやつは在日朝鮮人か?

333:名無しさん@恐縮です
21/07/22 13:42:22.32 UjMLhbqP0.net
中国からのサイバーテロっておかしいよね
自分たちでインターネットで西側の情報
遮断してるのに都合よくテロの通信は
素通りさせてるから国家関与してますと
言ってるようなもんやろ

334:名無しさん@恐縮です
21/07/22 13:43:03.04 UjMLhbqP0.net
>>322
色ボケクレーマー騒動で無くなったな

335:名無しさん@恐縮です
21/07/22 13:44:14.76 OGQOmpaS0.net
>>55
今ならAKBながらマシかもなw

336:名無しさん@恐縮です
21/07/22 13:44:42.20 LsQbOVGj0.net
その曲作ったジジイが南京事件否定派で同性愛者差別しまくりのガチウヨだって中国大使館に教えてあげた方がいいかな

337:名無しさん@恐縮です
21/07/22 13:44:53.86 nZ5kwc440.net
めちゃ楽しみ

338:名無しさん@恐縮です
21/07/22 13:45:07.67 XFDyJUPk0.net
>>323
あのね、誰もが知ってるのは日本人だけなんだよw
海外ではドラクエってマイナー。
てか、ドラゴンクエストと言えば別のゲームを思い出す。
アホなんだな、この程度も知らんやつが演出とかw
国際感覚0やん

339:名無しさん@恐縮です
21/07/22 13:47:00.81 n3JgDLkE0.net
>>317
へえ?俺ってすぎやまこういちに拒否反応持ってるんだ?斬新な取り方だな
見えない文行でも見えんの?
お前は自分のコメント一から見直した方がいいんじゃないか
で世界的に有名なゼルダがいいんだろう?皮肉じゃなく神々のトライフォースしか知らないって言ってるだけ、何の問題もないじゃないか。
また世界で売れてるRPGだったらペルソナとかになる
キャサリンとかも売れてたんだっけ。北米で有名なソニックとかでもいいだろ。
お前はまず、すぎやまこういちに過剰反応するのやめたら?
>243 名無しさん@恐縮です sage 2021/07/22(木) 10:03:16.08 ID:XFDyJUPk0
>すぎやまこういちってネトウヨの憧れの人だよね。
>馬鹿だからかわざとかしらんが、ドラクエっって日本以外こんな有名じゃないのになあ。
所詮国内


340:ってお前言ってるから気にする必要ないだろ。 まあ曲云々じゃなくてすぎやまこういちの思想が気に入らないんだろう?



341:名無しさん@恐縮です
21/07/22 13:47:40.64 XFDyJUPk0.net
>>330
自分で書いてるやん。
316 返信:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2021/07/22(木) 13:18:51.40 ID:n3JgDLkE0 [2/3]
>>277
すぎやまこういちに拒否反応を示す、お前も代案だしてるしゼルダでいいだろう

342:名無しさん@恐縮です
21/07/22 13:55:39.71 732yYf2O0.net
>>131
だから滅びた

343:名無しさん@恐縮です
21/07/22 13:57:13.53 n3JgDLkE0.net
>>331
マジでお前の文面の読み方、取り方がわかんないんだけど
お前のような奴がドラクエに拒否反応を示すからゼルダでいいって言ってただけだよ
そして世界的に有名ってことでゼルダをあげたのお前だろ
お前が納得するのならゼルダでいいんじゃねえって語っただけだろうに
そもそもお前の進める音楽はどのジャンル?少なくともゲーソンアニソンじゃないんだろ?
ゲーム興味ないって自分で語ってるように
お前の推しジャンル出してみな?
海外ガー海外ガー語って、名誉フランス人と変わらんなお前。

344:名無しさん@恐縮です
21/07/22 13:58:19.81 YGeFCaIs0.net
どっちにしろ小林賢太郎が解任なんだから
たぶんドラクエの曲も無し
だってアイツがチョイスしたんだろ?

345:名無しさん@恐縮です
21/07/22 13:59:23.95 CZ7UN/f20.net
なんでドラクエなんだよ、FFにしろよ

346:名無しさん@恐縮です
21/07/22 14:01:52.31 520QH4Wv0.net
>>1
マリオのままで良かったのに
カネはかけ過ぎだとは思うが
リオの時の東京五輪PVは秀逸だった

347:名無しさん@恐縮です
21/07/22 14:03:21.55 XFDyJUPk0.net
>>333
あ、それは君国語0点w
句読点の打つ場所が違うんだわ。
それで全然別の意味になっちゃう。
もし「私が」と言いたいなら、
「すぎやまこういちに拒否反応を示す、お前も代案だしてるしゼルダでいいだろう」
の句読点、打っちゃだめなんだよ、馬鹿だなw
そこに句読点を打つことで、文意が別れてしまうんだわ。
なんでこんな小学生向けの国語の授業を
5ちゃんでしてあげないといけないんだww

348:名無しさん@恐縮です
21/07/22 14:08:59.32 n3JgDLkE0.net
>>337
へえ。カムサハムニダ
で、ぜひお前の推薦音楽ジャンルを教えてくれ

349:名無しさん@恐縮です
21/07/22 14:10:07.74 gzKn/t9w0.net
>>318
もしかして佐々木敦規という人は天才演出家だったのか・・・

350:名無しさん@恐縮です
21/07/22 14:19:57.42 .net
開会式のBGMなんて誰も覚えてないし何でもいいんだよ
騒ぎすぎ

351:名無しさん@恐縮です
21/07/22 14:21:53.50 cTLgYBDw0.net
ドラクエwwwせめてFFかポケモンにしとけよw

352:名無しさん@恐縮です
21/07/22 14:24:16.43 hdZZRqRP0.net
すぎやん逃げてーー

353:名無しさん@恐縮です
21/07/22 14:24:40.58 AMgCzT0J0.net
みんながドラクエ知ってると思うなよ

354:名無しさん@恐縮です
21/07/22 14:25:52.77 XFDyJUPk0.net
>>338
あ、韓国の方だったのか。失礼。
外国語でそれだけかければ十分だよ。
推薦音楽ジャンルってのはないな。
好きなの聞けばいいんだわ。
このジャンルが好き、とか決めたことない

355:名無しさん@恐縮です
21/07/22 14:28:00.72 vUXyk/e00.net
すぎやまこういちのゲーム音楽の作曲家としての功績は世界でもベスト5に入るくらいじゃないか?
功労賞という事でドラクエの音楽でも問題ないだろう

356:名無しさん@恐縮です
21/07/22 14:29:50.63 XFDyJUPk0.net
>>345
そう思ってるのは日本人だけなだわ。
まずドラクエ自体が海外で無名。
ドラクエっていうと他のゲームを連想する人しかいない

357:名無しさん@恐縮です
21/07/22 14:32:02.75 SQ6YmWL30.net
ドラクエ、センスねーわ。
日本しか見えてないのか?
こんなミスは当然しないものと思ってたが

358:名無しさん@恐縮です
21/07/22 14:37:46.15


359: ID:vUXyk/e00.net



360:名無しさん@恐縮です
21/07/22 14:37:56.72 /QWthjhj0.net
>>153
流れた途端、反対派が開会式に乱入してry

361:名無しさん@恐縮です
21/07/22 14:38:29.23 n3JgDLkE0.net
リハーサルで使われたドラクエテーマ曲がフェイクかどうかは知らんけれどもゲーム音楽縛りでなければ K POP とか?開会式リハーサルのような謎ダンス見てたらぴったりっぽいな。
そこんとこどう?日本語検定さん?なかなかスルー力高いようだが。
スレタイとはズレるけどお前のおすすめの音楽を聴きたいだけだよ?別に構わないだろう?まあおすすめをあげたくないならコーネリアス小山田はどう思ったよ?

362:名無しさん@恐縮です
21/07/22 14:39:35.41 CYcj9Pkx0.net
もう今回のは地味に和太鼓叩いてりゃいいよ
演出とかも全てが裏目に出そう

363:名無しさん@恐縮です
21/07/22 14:40:52.42 XFDyJUPk0.net
>>348
だから国内だけで知られてる先駆者じゃだめなんだよ。
おもてなしの心じゃないわけ。
ま、このへんの感覚がわからないところが
日本人の国際感覚の欠如だな

364:名無しさん@恐縮です
21/07/22 14:41:40.85 rv5RZenZ0.net
ホロゴーストの名前の由来が知りたい

365:名無しさん@恐縮です
21/07/22 14:42:00.26 gzKn/t9w0.net
>>350
さすがにオリンピックでKPOP使ったら恥なんてもんじゃすまん

366:名無しさん@恐縮です
21/07/22 14:42:49.64 vUXyk/e00.net
>>352
それは外国人の知識不足だから仕方ないだろう
ゲーム音楽をオーケストラで演奏するコンサートの歴史を遡れば必ずすぎやまこういちの名前は出てくるんだから

367:名無しさん@恐縮です
21/07/22 14:42:54.40 gzKn/t9w0.net
>>353
ホログラム+ゴースト

368:名無しさん@恐縮です
21/07/22 14:43:37.01 XFDyJUPk0.net
>>355
君、考え方がヤノマミ族と一緒だww
おもてなしという概念が皆無w
ま、これが今の日本の民度なのかもな

369:名無しさん@恐縮です
21/07/22 14:45:32.87 f30eGPs40.net
ドラクエなんて海外じゃポケモンFFにも負けるし、なんならペルソナにだって負けるレベルなのに正気かよ

370:名無しさん@恐縮です
21/07/22 14:46:48.05 df5QFd4f0.net
ピカチュウ大群で出てこればいいのに
横浜みたいに

371:名無しさん@恐縮です
21/07/22 14:46:49.88 vUXyk/e00.net
>>357
>>358
それなら誰を起用すれば納得するんだ?
FFやポケモンの音楽だって広く世界的に知られてるわけじゃないぞ

372:名無しさん@恐縮です
21/07/22 14:49:48.75 MJgPNgjh0.net
最終兵器ドラクエw
日本の恥晒しと懸念する半面、世界の大半の人は知らないだろうから先入観なく、意外といいかも。すぎやまこういち作の競馬の本馬場入場曲とか

373:名無しさん@恐縮です
21/07/22 14:52:32.98 XFDyJUPk0.net
>>360
とりあえず問題起こして世界に恥をさらさない人だな。
その点、長野パラのときが素晴らしかったから
久石譲さんとかいいと思ったが。
実績あるし、北野映画の、と言ったら「ああ」と言われるし。
あ、サカモト教授は依頼断ったらしいな

374:名無しさん@恐縮です
21/07/22 15:08:15.95 n3JgDLkE0.net
>>357
ふーん。今の日本ね。十分に年齢を重ねた立派な方なんでしょうね。
それで2018年冬オリンピックでは世界的に有名な韓国の方がテーマ曲仕切ったのか。調べる気にもならないから教えてくれよ。
そして、そんだけ連投しといてスルー貫くのか?
いわゆる日本市民さんは?
あ、海外ガーさんか


375:。 日本市民さんは日本に帰ってきたの?民度ガー民度ガー日本に住んでても不愉快だし生きづらいだろう。 名目的には本国の言葉を話せないから帰れないんだっけ? 海外ガー日本の民度ガーは自分の推しを教えてくれ 自ら語っていたようにゲーム音楽は興味ないんだろう? 久石で妥協するんじゃなく 本命を上げてくれよ。 こんなもん罰ゲームだから K POP でも相応しいくらい。 是非、日本語教室の先生の意見を傾聴したいです。



376:名無しさん@恐縮です
21/07/22 15:10:52.45 XFDyJUPk0.net
>>363
年齢ってか国際感覚だよねー。
おもてなしの心ってか。
日本のことくらい知っとけよ、知らないお前らが悪いっていうのは
ヤノマミ族っぽいんだよなw

377:名無しさん@恐縮です
21/07/22 15:13:49.48 zW9Q0Gvy0.net
こういうのは聞こえてきても聞こえないフリをしておくもんじゃないのか

378:名無しさん@恐縮です
21/07/22 15:20:46.10 n3JgDLkE0.net
>>364
ヤノマミ族?
よく知らないがそれって少数民族差別?原住民族差別?
それって国際感覚なの?
お前自身の標準的な考えなんかな。

379:名無しさん@恐縮です
21/07/22 15:21:40.29 XFDyJUPk0.net
>>366
どちらでもないw
よく知らないなら調べたら?

380:名無しさん@恐縮です
21/07/22 15:23:18.51 6ysrGs7N0.net
ロンドンオリンピック「産業革命!エリザベス女王!ビートルズ!」

ロンドン五輪の開会式参加者
ダニエル・グレイヴ
ケネス・ブラナー
ポール・マッカートニー
ローリングストーンズ
レッド・ツェッペリン
デビッド・ベッカム
JKローリング
Mr.ビーン
エリザベス2世(本人)
監督ダニー・ボイル
音楽アンダーワールド
リハーサル300回で33億

2012年ロンドン大会の開閉会式の経費は160億円
それに対して東京大会は165億円の経費
どんな出来になるのか見ものだなあ

381:名無しさん@恐縮です
21/07/22 15:28:09.32 zZVOEjfp0.net
高須とおなじでコーイチもナチ信奉発言出てきそうだな

382:名無しさん@恐縮です
21/07/22 15:29:31.12 cHiy5Grr0.net
選手入場どうすんだろ

383:名無しさん@恐縮です
21/07/22 15:34:41.32 cHiy5Grr0.net
>>75
は?中国製ドローンより優れた製品作れる国なんて無いんだが?
東京の空全禁止にするような国にドローンが作れるわけ無いだろ。飛ばせないのに何で売るんだよ?ってレベルだぞ

384:名無しさん@恐縮です
21/07/22 15:40:49.60 cHiy5Grr0.net
>>90
MIKIKOが暴露してたじゃん。
五輪延期になったことでチームが一時解散されて、後日連絡するという報告あったから待ってたけど一向に連絡なし。
しびれを切らしてMIKIKOが連絡すると「もう後任は決まってます」と事実上の解雇通告
これを聞いた椎名林檎がブチギレて辞めた
追い出したのは佐々木じゃなくて、電通のナンバー2って言われてる
なぜ数年掛けて練り上げて、IOCも絶賛してたMIKIKOを追い出したのか、その経緯が知りたいわ
佐々木はMIKIKOも椎名林檎も認めてて任せてた。あの発言で険悪みたいに言われてるけど

385:名無しさん@恐縮です
21/07/22 15:41:31.11 n3JgDLkE0.net
>>367
ん?知らないお前ら?
俺はお前個人に聞いてるんだけどね。お前に意見を押し付けてるって思ってるの?
国際感覚意識高いお前に国際感覚高いアーティストは誰って聞きたいだけだ。
お前の思うおもてなしで罰ゲーム状態だか、K POP アーティストはあり?
これなら俺も国際意識高いだろう?

386:名無しさん@恐縮です
21/07/22 15:42:36.53 cHiy5Grr0.net
>>115
逆に、長野五輪の閉会式は過去最高だと思ってる。選手が入り乱れて凄い楽しそうだったし楽曲も


387:最高 あれを定番にしてほしいぐらい。コロナ禍でそれも無理だけど



388:名無しさん@恐縮です
21/07/22 15:43:31.76 XFDyJUPk0.net
>>373
だったら自分で調べなよw
地球は君中心に回ってない。
僕が知りたいから教えろよ、は通らんわなw

389:名無しさん@恐縮です
21/07/22 15:45:56.32 cHiy5Grr0.net
>>368
正直ロンドン五輪の開会式はつまらなかったわ。著名人出せば面白いと思ってる笑ってはいけないシリーズ見てるみたいで

390:名無しさん@恐縮です
21/07/22 15:49:00.63 lID5hNyn0.net
ツイッターにリハの映像あるけどドローンは結構多いな

391:名無しさん@恐縮です
21/07/22 15:49:02.88 3knPZcB30.net
>>131
それでいいじゃん、ジェームス・ボンドが女王の前にやってくるのと早々変わりないし

392:名無しさん@恐縮です
21/07/22 15:49:29.55 n3JgDLkE0.net
>>375
まずヤノマミ族って持ち出し来たのはお前個人だから
まあそれはいいや。説明求めるのは撤回するよ。ずらしに利用するだけだろうし。
で、K POPアーティストなら納得する?

393:名無しさん@恐縮です
21/07/22 15:52:32.54 XFDyJUPk0.net
>>379
それ自分の趣味じゃんw
聞いたことないからわからんわw
ほんと一人も一曲も聞いたことないw

394:名無しさん@恐縮です
21/07/22 15:54:18.18 3knPZcB30.net
>>327
今だに南京大虐殺とか信じてんの?www

395:名無しさん@恐縮です
21/07/22 15:57:43.89 n3JgDLkE0.net
>>380
そうだな。わかりきったことだが皮肉でK POP 使えばいいと言ってたんだけど
お前もK POP なんかありえないと同意してくれて嬉しいわ。
それでドラクエが駄目でファイナルファンタジーなら OK?
だけどゲーム音楽には興味がない。お前個人の推薦者を知りたいんだけどな。
俺はすぎやまこういちでいいと思ってるよ。

396:名無しさん@恐縮です
21/07/22 15:59:39.14 cHiy5Grr0.net
ワクチンの冷蔵庫のコンセントが外れる事案が続出するというありえない事があったように、突然複数のドローンが落下すると予告するわ
なんかもう、妨害工作されてるとしか思えん

397:名無しさん@恐縮です
21/07/22 16:02:51.29 XFDyJUPk0.net
>>382
知らんがなw
てか別に君がKpopファンだったら別にいいんじゃない?
私とは趣味が違うってだけだw

398:名無しさん@恐縮です
21/07/22 16:10:45.68 xtiSZBnM0.net
ドローンが失敗したら悲しいな

399:名無しさん@恐縮です
21/07/22 16:11:09.72 n3JgDLkE0.net
>>384
うん。国際感覚高いお前の推薦するアーティスト誰か一人ぐらい名前が出るのかと思ってたよ。
とりあえずすぎやまこういち以外だったら誰でもいいって言いたかっただけか。
納得した。

400:名無しさん@恐縮です
21/07/22 16:12:13.09 DbMBdDYu0.net
>>368
Mike Oldfield ハブられているw

401:名無しさん@恐縮です
21/07/22 16:18:46.58 XFDyJUPk0.net
>>386
だからぁ、いいんだよ、自分の好きなものを聞いてればw
音楽は趣味なんだから。
君はちょっと小心すぎるわ

402:名無しさん@恐縮です
21/07/22 16:24:17.17 cHiy5Grr0.net
>>385
ワクチンの冷蔵庫のコンセントみたいに、ありえない事故起こるだろうな

403:名無しさん@恐縮です
21/07/22 16:28:10.41 n3JgDLkE0.net
>>388
そうだな終わり。

404:名無しさん@恐縮です
21/07/22 16:34:12.88 3nLVLJsq0.net
もし本当にドラクエだとしたら、すぎやん出るのかな
LV90(歳)なんだしちょっと心配🤔

405:名無しさん@恐縮です
21/07/22 16:35:43.31 gzKn/t9w0.net
>>391
作曲家なんか出ないでしょ?

406:名無しさん@恐縮です
21/07/22 16:36:23.02 bV9uZP5a0.net
長野の閉会式を超えるくらい世界中にお寒い空気をお届けしそうやな(´・ω・`)

407:名無しさん@恐縮です
21/07/22 16:38:14.41 gzKn/t9w0.net
>>393
お寒い空気でもまともにやれただけマシ

408:名無しさん@恐縮です
21/07/22 16:45:04.86 3nLVLJsq0.net
>>392
指揮者でもあるんですがw

409:名無しさん@恐縮です
21/07/22 16:46:00.93 3nLVLJsq0.net
>>393
欽ちゃん凄かったよねw

410:名無しさん@恐縮です
21/07/22 16:49:42.64 gzKn/t9w0.net
>>395
CD流しゃいいだろ

411:名無しさん@恐縮です
21/07/22 16:49:49.97 k1AxAMQq0.net
九州人「トンキンはブサイクが多いww」  
   
  

412:名無しさん@恐縮です
21/07/22 16:52:36.80 3nLVLJsq0.net
>>397
よく調べてから書き込もうね~ww

413:名無しさん@恐縮です
21/07/22 16:55:38.96 gzKn/t9w0.net
>>399
いやすぎやま抜きにしても
このご時世にオーケストラ集めてやるの?

414:名無しさん@恐縮です
21/07/22 17:03:32.02 XFDyJUPk0.net
いやでもユダヤ人怒らせちゃったから、今のプランもう無理でしょ

415:名無しさん@恐縮です
21/07/22 17:09:25.98 3nLVLJsq0.net
>>400
まあこの御時世じゃどうなんだろね

416:名無しさん@恐縮です
21/07/22 17:15:15.97 7Lsd0NgC0.net
隠し玉はドラゴンボール
ドローンで悟空とフリーザ様の対決シーンが見られる
我慢できずに言っちゃったわ
内緒だぞ

417:名無しさん@恐縮です
21/07/22 17:48:26.93 eVr9w6JZ0.net
すぎやまこういち氏ならドラクエよりイデオンの
カンタータ・オルビスのほうがいいだろ

418:名無しさん@恐縮です
21/07/22 17:49:51.92 XFDyJUPk0.net
>>403
ああ、そっちはまあまあ有名。
ミュータント・ニンジャ・タートルズって日本産じゃないんだっけ?

419:名無しさん@恐縮です
21/07/22 17:51:09.78 n3JgDLkE0.net
終わりと言ったが
米国生まれのハイブリッドで日本のインターナショナルスクール出身?米軍基地出身と日本人のハイブリッドでアメリカ日本語学校育ち?
なんか偏った中庸な人だなと思ったけど
そりゃ立ち位置はっきりはできないな。
国籍二つ持ってるか
白人とアジア人ハーフか
黒人とアジア人ハーフどちらかかな

420:名無しさん@恐縮です
21/07/22 17:51:35.69 bV8SzR8/0.net
ドラクエ好きだけど、なんか違う
アニメや漫画ゲームて悲しいわ

421:名無しさん@恐縮です
21/07/22 18:29:05.32 DZiqc6qa0.net
>>226
>ドラクエ=ホロコースト!?
>>1
【悲報】東京五輪の開会式の入場曲「ドラクエ」にホロコースト揶揄の過去が判明スレリンク(poverty板)
【悲報】ドラクエのテーマ曲、パクリだった [無断転載禁止]©2ch.net [256167716]
1 中央大学校歌(1950年制定)
販売停止求められるレベル
5 ID:F0xoMdyP0
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)国歌
6 ID:/gKQm4goE
北朝鮮国歌
7 ID:5jFDgpbf0
まああのネトウヨ耄碌ジジイを叩けるなら全力でいくぞ 他の曲もパクリ元あるのか?
9 ID:nwCVCPln0
ゴジラ対ビオランテのビオランテの曲は
まんまデスピサロの曲
どちらもすぎやまこういち
36 ID:O6pFcpMy0
椙山の楽曲にオリジナリティがないことは2ch黎明期からあちこちの板で言われていただろ
37 ID:GjNlpvdK0
さすが、作曲家がガチ右翼のドラゴンクエストですね(´・ω・`)
38 ID:rBRfuVAI0
ドラクエ パクリでググったらまとめがいっぱい出てきた
59ID:UqWl5bvc0
パクやまこういち
60 ID:GjNlpvdK0
「ウヨやまこういち」 でググったら
ネトウヨ すぎやまこういち パクリ 権威主義 これらをまとめて糾弾している面白いブログが出て来てワロタ(´・ω・`)
67 ID:o2ZF9tT30
すぎやま 北朝鮮の国家の開幕をコピーと
メインメロディは、同志社のて~て~をコピーして 次どこからコピーしよっか
83 ID:o2ZF9tT30
53 ウヨって才能ないけどコネだけで表舞台に居座ってるゴミなんだな
86 ID:GjNlpvdK0
83 「ウヨやまこういち」 でググったら出て来た すぎやまこういちの右翼っぷりを批難しているブログにも まさにそういう事が書かれていた(´・ω・`)
133 ID:GjNlpvdK0
ウヨやま こういち って あの悪名高い著作権ゴロ・ジャスラックと関わり�


422:ェある偉い人なんでしょ? そんな奴がパクリまくって平然としてるんでしょ? 右翼らしいというか、なんというか(´・ω・`) 135 ID:wnVCVlOUM すぎやまはドラクエを竜の象徴=中国を倒すゲームと言ってたな 174 ID:DTBI6kf+a だったらジャスラックやめろwwwww すぎやま!てめえの儲けしか考えてねえのか!wwwww 342 ID:v3NDDSwF0 5 すぎやんって超ネトウヨでジャスラックだけどアカンやんwwwww 378 ID:gCPRWT7P0 1小節くらいならパクリじゃないって判決あるだろ 379 ID:o2ZF9tT30 378 そのルール作ったのもこいつらなんだなぁw 388 ID:IfNwgSh/a 1 ドラクエの一番有名なファンファーレの曲、あれチャイコフスキーの1812交響曲のフレーズをパクっとるで 409 ID:VlpG+pwca つーかJASRACの会長だかの時点で死ぬほど胡散臭いんだが もしかして杉山の杉って、朴か? 422 ID:f/iNnnoW0 5 すぎやまこういちは親北朝鮮派だった…?



423:名無しさん@恐縮です
21/07/22 18:36:01.22 hwjnEIXZ0.net
ドラクエなんて日本人しか知らねえ曲やるより、影山ヒロノブアニソンメドレーの方が絶対視聴者沸くって、お前らも異論ないだろ?

424:名無しさん@恐縮です
21/07/22 18:36:33.66 RdJjMpS+0.net
>>409
ガイジ

425:名無しさん@恐縮です
21/07/22 18:40:35.91 S+hTxVz/0.net
すぎやまこういち
「我々に出来る事は、やはり朝日新聞の購読者を一人でも減らす、
少しでも他の新聞に変えて貰うという事です」
 
なるほどね NHKと朝日新聞と天下りと中国にかなり
厳しいから そこが話題になっていくのかなあ

426:名無しさん@恐縮です
21/07/22 18:51:44.68 n3JgDLkE0.net
>>405
35 名無しさん@恐縮です sage 2021/07/22(木) 17:52:44.73 ID:XFDyJUPk0
3の戦闘のテーマをどこかで使ってくれ
どうなってんだよ釣りなら釣りとネタバレしてくれ

427:名無しさん@恐縮です
21/07/22 18:54:06.44 XFDyJUPk0.net
>>412
ごめん、詳しくないんでなんかピンぼけたこと言ったかな?

428:名無しさん@恐縮です
21/07/22 19:06:20.59 n3JgDLkE0.net
>>413
【東京五輪】開会式演出か? 会場に響く「ドラクエ」テーマ曲、闇夜のドローン大群 [鉄チーズ烏★]
スレリンク(mnewsplus板:243番)
243 名無しさん@恐縮です sage 2021/07/22(木) 10:03:16.08 ID:XFDyJUPk0
ほんっと最低なオトモダチ五輪だねw
すぎやまこういちってネトウヨの憧れの人だよね。
馬鹿だからかわざとかしらんが、
ドラクエっって日本以外こんな有名じゃないのになあ。
ほんと恥ずかしい

【東京五輪】開会式の入場行進曲、「ドラクエ」テーマ曲か ★2 [Anonymous★]
スレリンク(mnewsplus板:35番)
35 名無しさん@恐縮です sage 2021/07/22(木) 17:52:44.73 ID:XFDyJUPk0
3の戦闘のテーマをどこかで使ってくれ
すっとぼけすぎるでしょ
詳しくないんでも何も
向こうのドラクエスレにも書き込みしてるんでしょう?
恥ずかしいとか言いながら意見が真逆になってるじゃん
そして専ブラで書き込むタイプじゃないのか
必死だなストーカーとか言いそうだけど。

429:名無しさん@恐縮です
21/07/22 19:08:39.24 XFDyJUPk0.net
>>414
ドラクエはもちろん知ってるが、
3D戦闘っていうゲームを知らん

430:名無しさん@恐縮です
21/07/22 19:26:01.43 n3JgDLkE0.net
>>415
意味がわからんわ
>3の戦闘テーマをどこかで使ってくれっ
て書いてあるじゃん
これドラクエ3の戦闘テーマテーマ曲ってことだろう
どう考えても3Dの対戦格闘ゲームとか取れないぞ
もういいよ。おちょくられてるって言うのも分かったし。
マジなら精神障害すぎる。
まだIDかぶってるって言うか複数人物で同じ端末使っていると言う発言の方がましだ。
もう返事いらないよ。

431:名無しさん@恐縮です
21/07/22 21:49:18.42 jmBaaGJR0.net
なんか何でもアリになってきたね
ヒゲダンスとかでも良いよ

432:名無しさん@恐縮です
21/07/22 22:20:18.45 ifisDQ6S0.net
>>416
こいつ年間毎日嘘で他人を中傷してる異常者だぞ
特徴がわかりやすいからすぐわかる

433:名無しさん@恐縮です
21/07/22 22:38:44.23 XujK+MQ10.net
ドラクエって海外じゃそるほどでもないんでしょマリオの1-1でも再現しとけよ

434:名無しさん@恐縮です
21/07/22 22:41:01.85 RZGIOSQQ0.net
ドラゴンボールZの曲のほうが盛り上がるだろ?
…それともやっぱオタクしか知らない?

435:名無しさん@恐縮です
21/07/22 22:46:13.75 I8NFjDPg0.net
つーかドラクエみたいな既存のゲーム音楽じゃなくて、すぎやまこういちに入場テーマに沿った新曲を頼めば良かったんだよ。G1本馬場入場のグレードエクウスみたいなのを。マジでドラクエだったら顔から火が出そうだ

436:名無しさん@恐縮です
21/07/22 22:46:31.80 2w5wIFnq0.net
ドラクエとか日本ですら30以下には知名度ないのにねえ

437:名無しさん@恐縮です
21/07/23 12:13:35.52 gcQuNpQF0.net
>>318
日本らしくていいな
そういうのでいいんだよ
もっともあの組織委員会じゃそんなこと無理だったけど

438:名無しさん@恐縮です
21/07/24 07:23:30.49 oK5iziiJ0.net
>>1
【朗報】中国のドローン技術がヤバすぎると話題に ネトウヨ負ける... [801931654]
スレリンク(poverty板)

439:名無しさん@恐縮です
21/07/24 07:43:14.38 MQycaax40.net
ドラクエって海外じゃ無名だろ。音楽としてもチンケだし、時代にそぐわない気がする。
まあ、マーチとしては、他になかったかもだけど。

440:名無しさん@恐縮です
21/07/24 08:38:06.27 mHOV2ezU0.net
>>425
別にドラクエだけじゃなかったしそこはいいんじゃない?

441:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch