【五輪サッカー女子】日本はカナダとドロー発進…なでしこジャパン、1点追う後半39分にFW岩渕真奈が同点ゴール ★3 [爆笑ゴリラ★]at MNEWSPLUS
【五輪サッカー女子】日本はカナダとドロー発進…なでしこジャパン、1点追う後半39分にFW岩渕真奈が同点ゴール ★3 [爆笑ゴリラ★] - 暇つぶし2ch964:名無しさん@恐縮です
21/07/22 00:40:52.86 dP/mFSn/0.net
岩渕は中盤に降りてきて右に左へと走り回ってシュートを打つ機会すらなかった
その原因の一つが長谷川のプレー

965:名無しさん@恐縮です
21/07/22 00:41:44.77 o9P7u0WiO.net
長谷川がサイドをケアしないから穴になってんだよ

966:名無しさん@恐縮です
21/07/22 00:42:01.63 egwUF4H80.net
田中美南は身体がプニプニしてて気持ちよさそう

967:名無しさん@恐縮です
21/07/22 00:42:08.93 m3372lVH0.net
川澄と鮫島は衰え有るから居なくて良いけど、ユーティリティ有るベテラン宇津木はいてほしかったな。最近どうなのか知らないけど。

968:名無しさん@恐縮です
21/07/22 00:42:14.75 pRRH5aym0.net
>>940
エッチだ、すごくエッチだ
もうギンギン

969:名無しさん@恐縮です
21/07/22 00:42:19.25 Cjaf/GNc0.net
>>965
黒人じゃねーと黒人には勝てないよ

970:名無しさん@恐縮です
21/07/22 00:42:28.64 rs8zm2Ur0.net
>>940
なでしこのキーパーはバレーボール界からスカウトしてくればいいのに
高さとボールへの反応、パンチングはうまいだろ

971:名無しさん@恐縮です
21/07/22 00:42:37.48 mE9Pvy+60.net
>>899
打つ早さが良かったね 流石だった

972:名無しさん@恐縮です
21/07/22 00:43:15.18 YzaWzDWr0.net
>>898
ごめん、ゴールエリアやわ。

973:名無しさん@恐縮です
21/07/22 00:43:29.75 bnb5Hm2W0.net
大坂なおみ11体複製しよう

974:名無しさん@恐縮です
21/07/22 00:43:45.12 egwUF4H80.net
>>970
してきて代表にもなったけど
結局ミスも多くてあんまり物にならずに引退した

975:名無しさん@恐縮です
21/07/22 00:43:49.69 YzaWzDWr0.net
>>943
普通に嘘やったわ。ペナエリやと遠すぎるわ。

976:名無しさん@恐縮です
21/07/22 00:44:24.52 EP05GOxy0.net
>>970
足元ヘタクソすぎるんじゃね
今のサッカーはGKも普通に足でボール扱うし
パントキックからチャンス作ったりするもん

977:名無しさん@恐縮です
21/07/22 00:44:28.24 dP/mFSn/0.net
川澄鮫島は現役でプレーしてるけど宇津木は既に引退状態
フランスW杯でも高倉のお気に入り枠で選ばれたけど
プレーできずに終わった老害だよ

978:名無しさん@恐縮です
21/07/22 00:44:34.04 JA3EpR5l0.net
女子サッカーは男子と比べてつまらないからこそ結果出さないといけない、出し続けなければならないというなんとも因果な商売である

979:名無しさん@恐縮です
21/07/22 00:45:13.77 O5xu3C440.net
>>35
好きなんです

980:名無しさん@恐縮です
21/07/22 00:45:25.08 CMT2xA8N0.net
今日のワーストは断然左サイドバックの北川
これなら落選したサメちゃんにやってもらったほうが良いぐらい

981:名無しさん@恐縮です
21/07/22 00:45:51.10 rs8zm2Ur0.net
>>974
そうなんだ
でも代表までいったのは凄いな

982:名無しさん@恐縮です
21/07/22 00:46:38.16 TLJUfaWO0.net
>>915
ちょっとコンディション調整失敗してるんじゃないかと気になるね
普通なでしこは後半になると運動量で相手を圧倒するのに

983:名無しさん@恐縮です
21/07/22 00:46:48.64 o9P7u0WiO.net
>>980左サイドに人がいない(長谷川)から
そっちから攻められやすくなってんだよ
もう一度録画を見直してみろ SBだけ責めるのは間違い

984:名無しさん@恐縮です
21/07/22 00:46:57.78 m3372lVH0.net
山根だっけ?川島よりデカかったような?

985:名無しさん@恐縮です
21/07/22 00:47:33.83 dP/mFSn/0.net
ようやく高倉の無能さが世間に認知されたけど五輪本番だからな、遅すぎた

986:名無しさん@恐縮です
21/07/22 00:47:45.45 2iWiytiF0.net
>>2
具体的な比較動画も無し
自分の妄想をさも事実のように書いてるだけ
説得力0

987:名無しさん@恐縮です
21/07/22 00:48:21.97 iy1VuRSI0.net
>>983 後半長谷川は右にポジションチェンジしたぞ

988:名無しさん@恐縮です
21/07/22 00:49:11.87 9Fc8MRqV0.net
女子スポーツって層が薄いんかね
澤とかやっぱり重要だったんだなって思った
ソフトボールの上野も永遠にレギュラーだし

989:名無しさん@恐縮です
21/07/22 00:49:16.82 dP/mFSn/0.net
長谷川が右に居ても左SBの守備は論外だから能力不足に尽きる
最後まで対人守備は出来てなかった

990:名無しさん@恐縮です
21/07/22 00:49:39.84 CMT2xA8N0.net
>>983
んなこと無い
あんな対人能力の低さでディフェンスなんてお笑いだわ

991:名無しさん@恐縮です
21/07/22 00:49:54.14 mVK2ZacB0.net
281 名前:ニューノーマルの名無しさん :2021/07/22(木) 00:37:38.95
いや~凄いな
オリンピックはホント面白い
もうソフトでもサッカーでも雄叫びしまくり
のどが痛いよ
両隣から壁ドンされまくったから
耳栓して叫びまくってたわ
何度も泣いてもう涙も枯れたかもしれんな
オリンピック万歳

992:名無しさん@恐縮です
21/07/22 00:50:15.19 pRRH5aym0.net
>>964
岩渕が助けんとハーフ越えられんレベルでビルドアップのスピードもセンスも精度もなかったからな
センター2枚が前線にハイボール放り込むたびにカナダは余裕でCBがヘディングで対応
サイドバックからセンターに入れて抜けてサイドハーフが下がってフリーで受けるローテーションも遅くて距離が遠いからタッチ数増えてそこでプレス受けてロスト、出すとこなくなってとりあえずサイトのスペースにロングボール放り込んでロスト
たまに楔のパス狙うもカナダの中盤に読まれてカットされて簡単にサイドに展開されて守備に追われる
岩渕1人にマンマーク付けて真ん中でボールを触らせず、サイドや中盤深い位置まで追い出して守ってたら日本がボールくれるからカナダは省エネショートカウンターで楽やったやろう

993:名無しさん@恐縮です
21/07/22 00:50:37.62 o9P7u0WiO.net
>>987
知ってるけどめまぐるしく変わりすぎだし
長谷川ってポジションないじゃん
勝手に動いてるだけで

994:名無しさん@恐縮です
21/07/22 00:50:56.00 /Y/FtuAo0.net
>>981
女子で190cm位あったし
協会がどうにか物にしようと頑張ってたんだ

995:名無しさん@恐縮です
21/07/22 00:52:49.69 3YTWg7R70.net
点取るパス無かったじゃん。出来たのは長谷川だけだよ

996:名無しさん@恐縮です
21/07/22 00:52:53.83 UZEpOjYl0.net
歓声がない分、もうちょっと盛り上がる解説してほしいな
松岡修三みたいなのも入れて

997:名無しさん@恐縮です
21/07/22 00:53:19.36 OOhdWNqs0.net
>>989
北村はそんなにスピードに自信が無いのかね?
あれだけ間合い空けてたらそりゃ相手は好き放題できるよ。
といってよりマシな奴はいないわけで。

998:名無しさん@恐縮です
21/07/22 00:53:28.22 m3372lVH0.net
モーガン、ラビノー、シンクレア、マルタ。まだ日本は世代交代頑張ってる方なのかも。暑さ厳しく連戦ベンチ枠限られてだと、ベテランに頼るのは結構きつい時ありそう。

999:名無しさん@恐縮です
21/07/22 00:53:29.82 iy1VuRSI0.net
>>993 前半右サイド弱かったから岩渕と長谷川を右側に移して、田中を真ん中に入れて遠藤を左に張らせたんだろ。全部長谷川がやれと?

1000:名無しさん@恐縮です
21/07/22 00:53:43.90 pRRH5aym0.net
>>988
澤の時はチームメイトが川澄、鮫島、宇津木とか世界トップクラスのタレント
中島とかアイナックでもベンチスタートでほとんどスタメン経験なかったレベル
みんな引退して中島がスタメンになった頃にはアイナックは凋落
その中島が代表中盤の主軸っていうね

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 21分 22秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch