21/07/21 10:54:09.54 2ZCVrYys0.net
今回だって許容される寸前だったじゃねーか
お前等みたいなクズがねじ伏せてきたからだよ
まあ何でも好きに叫んでいれば良いよ
お前の番組は生きてるうちは絶対見ないから
3:名無しさん@恐縮です
21/07/21 10:54:36.46 2m4tO3jc0.net
太田さんは人の心を踏みにじってる
「親とすれば子供が学校でこんな目に遭っていたと思うと言葉がありません。私が当該記事を読んで涙が出たのは、障害児童が小山田氏に出した年賀状を雑誌でさらして笑いものにしたことです。
その年賀状にはお母さんが定規で線を引いてそれに沿って児童が鉛筆で稚拙ながらも文をしたためていました。それを大人になってからかうとはどんな神経か。
親がどんな思いで友達に年賀状を出すかわかりますか。子供が少しでも学校で友達に恵まれるようにという願いからですよ。こんな人物が手掛けた楽曲がパラリンピックで流されるなんてブラックジョーク過ぎる。
トラウマになってしまいかねない。たとえ27年前のことであっても許される話ではない」
4:名無しさん@恐縮です
21/07/21 10:55:03.47 2ab6ZXSr0.net
ズレてる
5:名無しさん@恐縮です
21/07/21 10:55:04.80 /Sl8Dvzu0.net
これは小山田の炎上芸だからな、何度も何度もそれで一部の「ファン」を賑わしていた、
誰か言ってたが、ユーミンやサザンや公園通りじゃない「これが東京の若者のリアル」みたいな扱いだったんだよ、
東京で生まれてこういう風に育って宇田川町で音楽やってます、みたいな
でもさすがに被害者の手紙を公開したときにはこいつも雑誌も駄目だろうと思ったわ、それでだんだん表舞台から消えて行ったんだと思ってた、
まあ、渋谷系なんて今ではどうでも良いが、こいつがそのうちシティポッポの括りで取り上げられたらまた揉めるだろうな、今回の件でそれも無くなったか、
6:名無しさん@恐縮です
21/07/21 10:55:11.56 iHhakre/0.net
面白いことも言わずに80分もダラダラ言い訳してんのがダサすぎる
7:名無しさん@恐縮です
21/07/21 10:55:11.77 E57XIcXp0.net
なら、この雑誌も叩かないとな。
8:名無しさん@恐縮です
21/07/21 10:55:19.91 0Pwf8Lme0.net
ラジオ全部聞いた
俺なりにまとめ
・人を裁くのは人ではなく司法であるべき
・当時あの記事を放置したメディア、出版業界、小山田周囲、警察に問題はないのか
・一般人はともかくテレビが雑誌の記事のみで裏取りせずに制裁を加えることに違和感
9:名無しさん@恐縮です
21/07/21 10:55:21.34 BP8sZmUd0.net
廃刊に追い込めという暗黙の指示が
10:名無しさん@恐縮です
21/07/21 10:55:30.17 024jLWSr0.net
同時代人にも否定されてるし
ごく狭い世界で通用してただけだな
11:名無しさん@恐縮です
21/07/21 10:55:35.14 qyhhTIWq0.net
少々言い訳がましいけど吉本の気持ち悪い二人組よりはマシな印象
12:名無しさん@恐縮です
21/07/21 10:55:36.33 bSOLs9Y/0.net
裏口入学疑惑を載せた雑誌は今も続いてますか?
続いてるなら社会がそれを許容してるんですね
13:名無しさん@恐縮です
21/07/21 10:55:57.34 aAXxrtwT0.net
だから今イジメ駄目な世の中になってきてんじゃん
何言ってんだろ
14:名無しさん@恐縮です
21/07/21 10:56:04.72 Xosd5IBx0.net
こんなことしてても小山田に仕事与え続けてた人達も悪いから一緒に責任取れって言いたいのかな?
15:名無しさん@恐縮です
21/07/21 10:56:07.23 rKsbh5pP0.net
太田
俺は当時の雑誌のこと言ってるのにネットが勝手に俺を擁護派扱いしてるw
16:名無しさん@恐縮です
21/07/21 10:56:09.73 nyCT1L+z0.net
ハゲ!
チビ!
デブ!
おまえら糞芸人が他人の容姿をネタにしてバカにし続けた結果だろ
なに被害者ぶってんの?
17:名無しさん@恐縮です
21/07/21 10:56:26.98 d37ma/rn0.net
じゃあ廃刊にしたるわっていいたくなる物言い
18:名無しさん@恐縮です
21/07/21 10:56:28.14 s+RWrbRI0.net
こたえあわせ
クイックジャパン最新号は爆笑問題特集でお送りしております
URLリンク(www.ohtabooks.com)
19:名無しさん@恐縮です
21/07/21 10:56:28.62 EcW/0AI00.net
はぁ?
誰も許してないけど
そのマイナー雑誌はどこで売ってんの?
誰が買ってんの?
太田は買ったことあんのか
20:名無しさん@恐縮です
21/07/21 10:56:37.41 R/95T59j0.net
変態毎日や吉田朝日が廃刊になってないのは社会が許したからだと思ってんの?
21:名無しさん@恐縮です
21/07/21 10:56:44.59 q68ssXls0.net
日本のロックは陽キャによる陰キャいじめだからな
22:名無しさん@恐縮です
21/07/21 10:56:47.21 Mc1EXfDq0.net
>>8
そもそも裁いてないしな
オリパラから辞任しただけ
23:名無しさん@恐縮です
21/07/21 10:56:48.50 ExU1rtIy0.net
社会は知らなかったんだよ
知っていたのはマニアだけ
24:名無しさん@恐縮です
21/07/21 10:57:04.14 NskME0Qq0.net
これ聴いてたけど逆効果すぎる
小山田辞任したんだからスルーすりゃよかったのにw
25:名無しさん@恐縮です
21/07/21 10:57:05.15 XOMJDBdO0.net
>>1
テレビだってクソが出ようと続いてんじゃん
TBSとか坂本一家殺人事件あっても続いてるし
26:名無しさん@恐縮です
21/07/21 10:57:06.40 gqr6dVPd0.net
サブカル雑誌だったからだろ単に
メジャーな雑誌だったら終わってるよ
27:名無しさん@恐縮です
21/07/21 10:57:07.78 2m4tO3jc0.net
当時としても異常
↓
小山田圭吾は薬物や不倫とは次元が違う異次元の鬼畜行為の当事者 反省もなく面白おかしく語るというのは、頭がおかしすぎる
スレリンク(mnewsplus板)
90年代・悪趣味カルチャーの輝きを知っているロマン優光氏は、小山田氏のインタビューをリアルタイムで読んで、当時でも嫌悪感を持ったといいます。偽悪や露悪趣味を誤解していたがゆえの事例として、小山田氏の一件をこう論じています。
<変な話ですけど、ギリギリのところでモラルを守るというか、モラルを理解した上で(当時としては)ギリギリのところで遊ぶのが悪趣味/鬼畜系だったし、何度も書いてますが、実際に鬼畜行為に及ぶことを推奨していたわけではないのです。
それを鬼畜行為の当事者として、著名なミュージシャンが反省もなく面白おかしく語るというのは、頭おかしすぎなんですよ、当時としても。普通に考えてリスク高すぎです。
誰も彼もが時代の空気に浮かれていたとしか思えないし、そもそも流行りに乗っかってみただけで、何もわかってなかったんだと思います。>
(『90年代サブカルの呪い』より)
薬物や不倫とは次元が違う
実際のいじめエピソードはもちろん、こうした耐え難い軽さを感じたからこそ、ネット世論も一斉にNOを突きつけたのでしょう。それは、野次馬根性からくる“ネットリンチ”とも違う。小山田氏の“汚点”は、25年以上経った今も、本質的で決定的な拒否感を呼び起こすほど、むごたらしいと言わざるを得ない。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
28:名無しさん@恐縮です
21/07/21 10:57:15.28 +vWG+wyE0.net
>>1
貴方の仰る社会ってどの社会?
で終了案件。
狭い芸能村の王子様を守れって動きは、当時ですら一般社会には届いてないよ。
29:名無しさん@恐縮です
21/07/21 10:57:18.12 gFMlc9Gs0.net
>「小山田の件を載せた雑誌が問題にもならず今も続いてるのは、社会がそれを許容したということ」
クイックジャパンなどという超マイナーサブカル雑誌、しかも創刊時からコンセプトがコロコロ変わってきた雑誌が
未だに続いているからと言って、それを社会が許容してきたというのは大間違いだな。
知らんかっただけだよ、そんな糞雑誌。
30:名無しさん@恐縮です
21/07/21 10:57:19.19 mtiqgAJc0.net
金儲けのために法律も倫理も踏みにじったような記事出して講義が来ても黙殺
それが出来たのはネットがなかったから
単に良識のある人や被害者の声を無視できる環境だっただけで許されてたわけじゃねーわ
31:名無しさん@恐縮です
21/07/21 10:57:20.03 DdtKZwhc0.net
基地外同志
32:名無しさん@恐縮です
21/07/21 10:57:23.35 lsJVy2g10.net
>>9
最新号の表紙は爆笑問題
33:名無しさん@恐縮です
21/07/21 10:57:31.47 9lM6cwWp0.net
いじめがあった学校が存続してたらそれはいじめが許容されたって解釈?
34:名無しさん@恐縮です
21/07/21 10:57:35.01 qyhhTIWq0.net
>>3
全面的に同意するマジで泣けてきたわ
35:名無しさん@恐縮です
21/07/21 10:57:38.86 TVX0yrRR0.net
でもオリンピックがなかったら、埋もれたままだったのは事実
36:名無しさん@恐縮です
21/07/21 10:57:46.12 rw+AMfG10.net
>>1
サブカル誌の部数が少なくファンしか読んでないからスルーされてただけ
ネットで拡散してからはずっと批判対象だった
許容してたのではなく目に触れなかっただけだよバカ
37:名無しさん@恐縮です
21/07/21 10:57:47.28 9fgBUXxn0.net
こいつのやらかしが今回一番メシウマ
ざまぁwwwwwwwwwwww
38:名無しさん@恐縮です
21/07/21 10:57:48.40 2d+Ktitd0.net
こいつ、ヤバイな
何ほざいとんねん
39:名無しさん@恐縮です
21/07/21 10:57:48.95 kd/xMXje0.net
配管に追い込みたいの?
40:名無しさん@恐縮です
21/07/21 10:57:50.30 WHytxgLO0.net
社会に転嫁してやがる
社会はこんなクソ雑誌存在すら知らなかったのに
41:名無しさん@恐縮です
21/07/21 10:57:51.85 9WBCvQAr0.net
マスゴミが強大な力を持ってて異常だったってことだよね
42:名無しさん@恐縮です
21/07/21 10:58:02.36 qPziq+cuO.net
太田出版村上清が正義かよ太田?
おもしれーなー
43:名無しさん@恐縮です
21/07/21 10:58:03.33 Op+A4JhL0.net
収拾がつかなくなっちゃったから苦しいな
44:名無しさん@恐縮です
21/07/21 10:58:04.44 vOaSD6Mb0.net
マイナー雑誌だから知られてなかっただけだ
45:名無しさん@恐縮です
21/07/21 10:58:06.40 ai2kbonC0.net
>>8
>・人を裁くのは人ではなく司法であるべき
裁判所は忙しいからよほどのことがない限りくんなってスタンスだから的外れ
しょーもない事で裁判しようとしても全力で「さっさと和解して帰れ」って圧力かけてくるよ
46:名無しさん@恐縮です
21/07/21 10:58:06.57 fNpeCSPa0.net
この人、いつも思うけど、
だからいったい何が言いたいの?ってw
グダグダ、ダラダラ、頭の中で収集がつかなくなって終わるような感じ。
もうこれ以上喋らなくていいよ。
あんな鬼畜の仕業を知った上でよくこんな
ダラダラと屁理屈捏ねられるよね。
47:名無しさん@恐縮です
21/07/21 10:58:08.29 W0miqqcz0.net
サブカルってよくわからなかったけど
弱い者を虐待、それを笑える人達ってのはわかった
48:名無しさん@恐縮です
21/07/21 10:58:08.33 2bNseXFb0.net
綺麗で礼儀正しいクイックジャパンやロッキンオン
それって需要あるん?
49:名無しさん@恐縮です
21/07/21 10:58:14.56 ROrg6Qoa0.net
いじめがない日本人集団なんてどこにあるのかと
50:名無しさん@恐縮です
21/07/21 10:58:15.48 gVybSYUR0.net
カズレーザーの後でその稚拙さ間抜けさが倍増されてたけど
俺は思う!て言ってたからまぁ良いかと思ってたら苦情沢山来たんだな。
51:名無しさん@恐縮です
21/07/21 10:58:16.31 Mc1EXfDq0.net
そもそもこいつ話すの下手過ぎだろ
52:名無しさん@恐縮です
21/07/21 10:58:19.43 PCX7ERCc0.net
オタクくらいしか買わない雑誌だから世間のほとんどは許容も何も知らなかっただけ
週刊少年ジャンプで言ってたら大騒ぎだった
53:名無しさん@恐縮です
21/07/21 10:58:26.29 qi7rJiQu0.net
>>1
本当にこいつは頭が悪い
54:名無しさん@恐縮です
21/07/21 10:58:28.58 +MB6IGyX0.net
言いたいことはわかるけど業界のおかしさをを反省するのは業界の内部の人間のやることでそれ以外の人にそこを考えろって話は違う
根本的には今まで小山田を許容してきたのは音楽業界芸能界がいい加減なだけの話
55:名無しさん@恐縮です
21/07/21 10:58:32.59 VTZCY2fc0.net
もうその理論だと
その界隈全部追い込まれるやん…
56:名無しさん@恐縮です
21/07/21 10:58:36.09 88G/S49h0.net
太田は小山田と同類で時代の急激な変化に適応出来ないらしいな
57:名無しさん@恐縮です
21/07/21 10:58:43.29 024jLWSr0.net
>>26
大きな媒体だったらそもそも記事になってないよな
本人とライター達の頭の悪さが掛け算されてああなった
58:名無しさん@恐縮です
21/07/21 10:58:45.24 +tcwFR7c0.net
日本では出版の自由が保証されてるので
社会が許容したとかは筋違い
59:名無しさん@恐縮です
21/07/21 10:58:48.32 aW26UOFy0.net
この人すごいバカなんだな
60:名無しさん@恐縮です
21/07/21 10:59:04.28 woWAZG0Q0.net
その業界にケツを振る大田w
61:名無しさん@恐縮です
21/07/21 10:59:07.84 aAXxrtwT0.net
>>45
法に触れない事ならOK
被害者は泣き寝入りしてろってことかねぇ
62:名無しさん@恐縮です
21/07/21 10:59:16.13 rS91bMXv0.net
表紙を飾ってるんで擁護しまーす
本人は表紙飾ったからじゃないと言い訳
見苦しいぞ太田
63:名無しさん@恐縮です
21/07/21 10:59:15.98 qPziq+cuO.net
>>34
太田と光代は「親になってない」からわからないんだよ
田中は何も言わないのはそういうこと
64:名無しさん@恐縮です
21/07/21 10:59:19.46 rHzbo+Ef0.net
マイナー誌なんだから許すもなにもないだろ
いまこうして社会に晒されて問題視されてる今を見ろアホが
65:名無しさん@恐縮です
21/07/21 10:59:24.06 lf4V91e10.net
太田のはただの自己弁護
66:名無しさん@恐縮です
21/07/21 10:59:36.71 0PA49dXH0.net
ラジオ聴いてたけど、本当に何が言いたいのかわからんかった
一人でもごもご田中もつっこんだらボロが出るし困ってたな
小山田の現状とかインタビュー当時の状況とか全世界から攻撃されてるとか
認識がずれてるんだかわざとずらして煙に巻いてるんだか
67:名無しさん@恐縮です
21/07/21 10:59:36.75 w+OHgLMf0.net
じゃあ大田はクイックジャパンが潰れたら満足なのかな
68:名無しさん@恐縮です
21/07/21 10:59:38.33 8cbCyOvF0.net
裏口から大学入ったアホの馬脚が現れまくりだな。
薄っぺらい脳みそが賢くぶっても無駄。
69:名無しさん@恐縮です
21/07/21 10:59:40.28 vJEec3zD0.net
今みたいな情報の広がりやすい環境なら当時でも荒れてただろう
マイナー雑誌の記事なんて昔は広がりようもなくて許容に至るまでもいかない
70:名無しさん@恐縮です
21/07/21 10:59:46.52 IIAx0hAT0.net
つまり昔の日本軍は悪くなかったってことか
71:名無しさん@恐縮です
21/07/21 10:59:48.86 Nk/Nyp1o0.net
少なくともマスコミは許容してた可能性が大いにあるんだよな
国民の大半は五輪という広報力ある今回初めて知って嫌悪から大騒ぎになってるが
72:名無しさん@恐縮です
21/07/21 10:59:50.79 JWPEcnva0.net
終わったのに言うからいつまでも終わらないんじゃね?
73:名無しさん@恐縮です
21/07/21 10:59:52.30 ai2kbonC0.net
>>29
5chのどこかで犯罪スレがうまいこと見つからず炎上せずにずっと続いてたら
それで「社会が許容した」認定になんのかいアホかって話だわな
74:名無しさん@恐縮です
21/07/21 10:59:52.63 b//jQQQz0.net
おやまだおやまだのことを
さんまさんまで
るかわいいね 縦読み途中で断念
75:名無しさん@恐縮です
21/07/21 10:59:57.01 WknX9eZJ0.net
ひろゆきもこの人も、ただの自己弁護だよね
最初にちゃんと考えてから話せば良かったのに
76:名無しさん@恐縮です
21/07/21 10:59:58.68 Hp4/mIN40.net
>>1
太田は殺されたいのか?
77:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:00:00.66 pTIMRHlg0.net
マニアックだし、新聞や他の媒体に投書しちゃうような読者なんか居ないだけだろ。
あの手の本をくまなく読み込むやつも少ない
大概は自分の興味のある記事しか見ない。
そんな狭い世界の話を社会が容認とかバカを言っちゃいけない。
78:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:00:07.81 tG0neEzJ0.net
無理がある
79:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:00:09.19 nFxcRiZ20.net
太田さんそれは違うでしょ単純に掲載雑誌と小山田圭吾がマイナーだったからでしょ
知らない媒体でどうやってNOと言える?
それを社会が許容してきたとすり替えるのは擁護のやり方として悪質だよ太田さん
80:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:00:17.25 9m2wv3u/0.net
それはそうでしょう。
当初その雑誌の内容を公開した時と
今とでは何が変化したのか。
どの層のどういう人員がどう反応しているのか。
重要な問題ですから。
81:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:00:17.87 ZjMeJjxd0.net
確かにいじめとか障害者を見下したりするのが好きな人は多いだろうね
82:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:00:25.08 0ugrPaDX0.net
この案件での太田さんは言い訳やすり替えだらけだな。。。
なーんかあるんじゃね?
83:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:00:25.12 iJuQ1TH20.net
フリッパーズ・ギター(小沢健二&小山田圭吾)解散発表時に寄せられたソフトバレエからのコメント
遠藤遼一(Soft Ballet)
人のフンドシで相撲をとるフリッパーズ・ギターの皆さんを僕はとても大好きでした。これからもそのオシャレなサウンドを突き詰めて頑張って下さい。
藤井麻輝(Soft Ballet)
何度も何度もネタにしていただいてありがとう。すべてチェック済み。今度事務所に遊びに来て下さい。みんなで可愛がってあげます。
森岡賢(Soft Ballet)
こんにちは!スパンダー・セルのアーク・マーモンドです。いつもいつも楽しく聞かせていただいていた(なんていうバンドでしたっけ?)あ、そうそうフリッパーズ・ギターもとうとう解散するのですね。今度いっしょにいいことしましょう。
フリッパーズの2人ってソフトバレエを特にバカにしてたというか、笑いのネタに使ってたんだよねぇ…………
84:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:00:25.45 vWsyKn9G0.net
>>1
ネットで多くの人がコメントする土壌が整ってなかっただけだろ
そもそも炎上しても本人がスルーしてんだから
逆になぜ今回謝ったのか?
それと同じだろ
小山田は謝罪してでもオリンピックやりたかった
それくらいメインイベントなんだよ
サブカルで井の中の蛙でいればよかっただけじゃん
85:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:00:27.65 Iyaw3lGD0.net
>>8
まず裁いてない批判が集中してるだけ
だろそれで罰則与えたの?他は局の会議で話し合えばいいだろ
86:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:00:30.96 vvndJxte0.net
いまの感覚で公共の要職にコイツの起用はないだろってことを皆言ってんのにバカなのか、コイツは、、、
87:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:00:31.08 nnJVSNKw0.net
俺はこの人のファンだった時期もあるけど
もう退場してほしいって思うくらいになってきた
88:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:00:32.58 /C0TuhxS0.net
論点ずれてないか?
95年に雑誌で語った事が問題となってるのではないぞ
それ以前の学生時代の残虐行為が非難の対象となってるだろう
あくまで雑誌はきっかけに過ぎない
89:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:00:36.90 +6hv8R470.net
コイツは潰した方がいいな
90:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:00:40.67 ROrg6Qoa0.net
イジメラレたといっては相手の権利をすべて剥奪しようとするのは日韓人の得意技だろうw
91:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:00:40.91 TSwDJSeK0.net
>>1 小山田圭吾だけではなく関連するとこ全方面批判されてますし
掲載した雑誌等も謝罪するハメになってます
92:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:00:41.62 G57To+JY0.net
いじめ自体は前から知られてたことなんだから
このタイミングで炎上したのはオリパラ担当が明らかになったからだろ
そこんとこ故意かなんか知らんけど無視してるよね
93:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:00:51.00 6A+OkjKI0.net
意見の多様性を認められない小山田みたいなやつがいっぱい
94:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:00:52.04 hPvoZ3BN0.net
クイックジャパンの廃刊を求めますってハッシュタグ出来そう
95:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:00:53.85 X1wBvSr+0.net
要はネットリンチ反対
96:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:01:01.23 371axPRQ0.net
芸能人や上級国民のお痛を芸能界やマスコミが許容する方向に導いていたから許容されていた
そしてその当時一般人には声を上げる術がなかった
今はようやくマスコミ全体のパワーが落ちて来て一般人が声を上げられる時代になったと言うだけ
97:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:01:02.04 NskME0Qq0.net
東スポが嘘ばかり書いてて
それもいちいち怒らなきゃいけなかったのか
98:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:01:02.57 6TTXXIoL0.net
じゃ廃刊しろよと言ったらハッキョするキ千ガイ太田
99:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:01:05.60 zYIlNiUk0.net
そんなマイナーな雑誌を、
どれだけの人が読んでると・・・。
オリンピックに関わるのはダメだろ。
100:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:01:07.26 ai2kbonC0.net
>>61
そもそも小山田の行為は法に触れるからね
学生同士のでいちいち立件しにくかった時代というのは実際にあるが
明治のころから暴力は違法
101:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:01:10.89 nvEXABaH0.net
>>1
>ちゃんとした判断
で、太田はどんな判断をくだしたの?
102:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:01:13.15 9fgBUXxn0.net
>>51
こいつは地頭が馬鹿のくせに必死に賢いアピールしてるからなw
たまたま浪人時代に本読んで頭よくなった気になってる痛い受験生が
そのまま成長せずに大人になってしまったようなもん
103:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:01:15.35 GvRv2txk0.net
>>8
QJとロッキンの担当にどこまでが事実か誇張があったのかは聞いたらいいな
104:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:01:17.93 99F9sDVl0.net
意味不明な発言だな
105:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:01:19.86 cNO42Oab0.net
それは違う
世間が知らなかっただけだ
106:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:01:21.91 VVfyvMC+0.net
「社会が許容」てスゲー曖昧な言い方だな
それをwkiを改変してまで白日の下に晒すのを拒んだ連中がいるワケでさ
107:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:01:24.60 HTTey3dz0.net
じゃ小山田叩きが続くなら社会がそれを許容してんだからグダグダ言うな
108:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:01:25.87 gVybSYUR0.net
カズレーザーや和田あたりがアピールしたの大分デカいだろ。
太田よ、そう言う事だよ。
109:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:01:28.96 yyCiSk/n0.net
問題のある記事を載せた媒体が必ず潰れるというのは極論&論点がズレてる
110:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:01:31.54 URtSGat00.net
つまり大麻で捕まった芸能人の復帰も阻止しないと社会が許容していると思われるという事だな
111:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:01:36.20 Jsuo9A6s0.net
100歩譲ってその理屈に乗るとして…
今の社会がそれを許容しなくなったんだから今はしょうがないよね
112:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:01:37.71 4O770TAz0.net
新聞だったらわかるけどサブカル雑誌とか一部の人間しか読んでないだろ
113:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:01:42.11 PCX7ERCc0.net
>>48
今のロキノンは綺麗で礼儀正しくなってそうだけど実際どうなんですかね?
URLリンク(www.suruga-ya.jp)
114:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:01:43.74 KxzjQeOe0.net
許容してないからずっとコピペが続いてたんだろう
一般人が許容しなくても上級シールドがあったら平気なんや
115:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:01:48.30 ZSOdkGsv0.net
税金で五輪パラの音楽担当だから問題になったんだろ
論点ズラして恥ずかしくないの、この馬鹿は
116:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:01:49.67 nrPklMBN0.net
>>1
単に、
一般社会に知られてなかっただけ
117:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:01:57.98 dJsmXqWN0.net
今回クビになったのでその雑誌も廃刊にしなきゃね
118:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:01:58.31 jZm1nuh20.net
昔はSNSとかなかったから
一般人の批判の声が黙殺されてたってだけだろ
今は違うんだよ
だから小山田は解任された
119:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:01:59.84 Ae8t5NYy0.net
90年代は今よりも放送コードとかも緩くモラルも低かった。
そんなこと別に誰でも知ってるし
そこまでして主張することなのか。
120:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:02:03.10 jE1lec7Z0.net
少なくとも雑誌掲載当時は一年前のマット死事件でいじめが社会問題化してた
小山田が有名じゃなかったのと、アングラ雑誌なんて世間から遠巻きにされてたから伝わらなかっただけ
121:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:02:09.68 iwBhyw3I0.net
来週も苦情くるからちゃんと読めよ
122:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:02:09.87 YlTN35Hp0.net
もう降ろされてんのになんで庇ってんの
アタマおかしいの
123:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:02:16.32 kZTVaPtb0.net
>>1
そんな無茶な話があるかよ
世間がおかしなメディアを全部抗議しなくちゃないのかよw
124:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:02:17.63 dVLEkFFi0.net
公衆の面前での全裸も自慰行為も食便も
個人の嗜好として「ごく限られた媒体で」ならあるだろう
今も存続しているのかもしれない
それが存続してるからといって社会全般にすり替えて「許容」はない
まして嫌がる相手にそれを強要し面白おかしく語る文化と
それを社会が許容したことなど少なくともこの半世紀の日本にはない
125:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:02:17.70 8O3WEBKG0.net
歪んだ正義を振りかざして、死ねだの糞食えだの誹謗中傷メールを送ったり電話かけまくったりするキチガイは小山田と同類だ
自分も狂ってる事を自覚しろ
126:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:02:20.94 dmRIOtBt0.net
許容してないけど
127:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:02:22.59 9m2wv3u/0.net
現実を知らない人が呑気な小山田雑誌媒体情報拡散の意味を捉えられないか、
問題解決をされると困る人たちなんでしょうね。
上の階のアホ2匹の仲間や裏の愚連隊ねーちゃんみたいなw
128:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:02:36.16 gRTBfZsV0.net
一億総ヒステリックやね
こんな酷い行為をして!ウンコ食わして!
って細かい内容の真偽はわからないだろ
所詮雑誌企画でのエピソードトークだぞ?これ
129:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:02:43.24 h8g9okRS0.net
こういうタイトルにしてきたか
昨日ラジオ全部聴いたが
ネットニュースにするの難しそうだと思った
どこ切り取ってもいいとは言ってたけど
案の定お前ら文字の部分だけでかみついてる
一時間半は話してたから聴いてみるといいよ
130:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:02:47.71 jvIviNbM0.net
自分は知らなかったけど10年に一回くらいの頻度で槍玉に上がってたんでしょ?
許容した事実なんて無いんじゃないの?
廃刊にならなかったのは読んでるひとが少ないサブカル雑誌だっただけだし
小山田がここまで無事だったのはそれほど知名度が無かったからなだけだろうし
131:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:02:52.42 +kTzluCD0.net
要するに
要するに
要するに
132:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:02:55.26 FHrVvTu40.net
こいつの経歴を見れば分かるけど
ずっと長い間、テレビ業界、CM業界で起用され大活躍してきて、
その流れで五輪に関わることになったわけで
最も責任重いのは、こいつの過去を許し、起用してきたテレビ業界だよ
もし五輪に関わらなければこんな大騒動にならず
抗議の声を無視して、テレビ業界はこいつを起用し続けてただろう
社会は知らなかったけど、テレビ局には抗議きてたよね それを握りつぶしてきた
133:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:03:00.80 wak2ZfDM0.net
>>1
SNSがなかっただけ
仕事があったのは発注者がいただけであって、社会的に許容しているのとは違う
太田光もテレビに出ているからといって社会的に許容されているわけではない
134:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:03:03.65 ROrg6Qoa0.net
普段イジメをやってる奴らに限って
ちょっと他人から足をふまれようがものなら
あいたたたたた、この野郎、てめえどう落し前つけてくれやがるんだ
といっては相手の稼ぎを根こそぎぶんだくろうとするような
チンピラ恫喝をしてきたりするので
ほんと、芸能ヤクザテレビは
チンピラ鉄砲玉を使った自作自演テロ組織みたいだ
135:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:03:05.50 Bz0LC6y10.net
それは
今からでもその2誌を廃刊に追い込めってことか?
136:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:03:06.06 5srEGvAN0.net
樋口卓治←色々御託並べてるけど、コイツを守りたかっただけだろ
137:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:03:07.24 wFDuz6KX0.net
言い訳がましくてだっせー奴
138:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:03:07.45 KuisKI9l0.net
>>1
ルールが変わったのだからしょうが無い。
なんせ、人権問題については時効無し&祖逆訴求可能らしいよ。
意識の高いアーティストやミュージシャンの世界では特にそうらしいよ。
139:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:03:09.20 a3f3Eh3s0.net
ごく一部の読者にしか伝わらない時代と、SNSで全世界に伝わる時代の違いなだけだろ
140:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:03:10.88 0CxRZ7sk0.net
>>3
まったくそのとおりです
太田は自分の浅はかな言動の言い訳を重ねているに過ぎない
141:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:03:14.50 nB77TOy20.net
>>1
そんな暴力行為、人権侵害があったことなんて、知らねぇよ。
誰がそんなマイナー雑誌読むんだよ。
国民様は全知全能じゃなきゃダメなのかよ。
はやく、すべての仕事を降板しろ。蟄居していろ。
142:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:03:14.92 NskME0Qq0.net
隣でフンフン聴いてる田中も悪いって事か
143:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:03:17.50 2m4tO3jc0.net
障害者支援団体 小山田圭吾いじめ加害に声明「強く抗議」雑誌告白「極めて露悪的」組織委「重い説明責任」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
今回の事案について、本会としては大きく以下の3点が重大な問題点であると認識しています。
(1)障害の有無に関わらず、いじめや虐待は許されるものではない
小山田氏のインタビュー記事は採録がためらわれるほどの凄惨な内容であり、いじめというよりは虐待、あるいは暴行と呼ぶべき所業です。このような行為は、たとえ学生という未成熟な年代であったとしても、許されるものではありません。しかも、そのターゲットが反撃される可能性が少ない障害のあるクラスメイトだったことも考え合わせると、小山田氏の行為には強く抗議するものです。
(2)小山田氏の行為は極めて露悪的である
上記のとおり小山田氏の行為は決して許されませんが、学生という年代であったことを考慮すると、行き過ぎた言動に走ってしまうことはあるかもしれません。しかし、そのことを成人して著名なミュージシャンとなった後に、わざわざ高名な音楽雑誌のインタビューで面白おかしく公表する必要性はなかったはずです。極めて露悪的と言わざるを得ません。しかも、インタビューでの発言では明らかに障害者を差別的に揶揄している部分も各所に見受けられ、少なくともインタビュー時点ではまったく反省していないばかりか、一種の武勇伝のように語っている様子が伺えます。
144:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:03:22.69 /MNVSKmo0.net
マイナー雑誌の発言なんて一般社会は知らないから許容してない
知ってて許容したのは社会じゃなくてNHK・Eテレと音楽業界
145:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:03:29.87 YezL1kUO0.net
今も含めてクイックジャパンなんて知られてないし、だから存続できてるんでしょ
146:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:03:33.69 jnvsGCf70.net
芸人はいじめを電波を使ってお笑いにしてるんだからいじめに関しては口ださんほうがいいよ
147:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:03:42.25 mNqfW2uD0.net
こいつもイジメしてた側だからな。
日大芸術学部で、子役時代から声優やタレントしてた富永みーなが入学してきたら、
後輩で女の癖に有名人で業界人なのが気に入らなくて、
富永みーなをさんざんからかって虐めてたのが爆笑の太田。
むかしのイジメを掘り起こして断罪するようなこと自分がされたら嫌なんだろう。
当時、俺が日大芸術学部時代はそれアリだったからって言いたいんだろうな。
148:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:03:46.11 z7sr3oZh0.net
無理矢理うんこ食わせるのも酷いけど、大人になってからのセカンドレイプも酷い
お母さんに下書きされた年賀状を晒すて小馬鹿にしてさ
149:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:04:08.06 gVybSYUR0.net
>>129
面倒い、それは無理。
150:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:04:09.31 dF00NdhW0.net
散々記事の信憑性問うてたけど、サンジャポで検証したらいいのにね
151:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:04:11.35 IvNzLtP30.net
手塚治虫の火の鳥やあしたのジョーは今でも売ってるが
最初のページに差別的な表現がありますって断ってる
要するに差別が悪いなんて誰も思ってなかった
皆が間違ってたわけ
152:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:04:16.47 yZ7kAQ3W0.net
間違いを認められない奴っているんだけど田中が「お前ふざけんな謝れ」って言えば終わる話だと思うが これマジで干されるレベルの言動
153:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:04:18.20 cEFdIbO/0.net
>>1
小山田を許容してきた人たち
●参加作品
日本テレビ『噂の探偵QAZ』音楽制作(1996年)
フジテレビ『ちびまる子ちゃん』オープニングテーマ(1996年)
日本テレビ『NNNきょうの出来事』音楽制作(2003年)
日立製作所企業CM音楽制作(2003年)
積水化学企業CM音楽制作(2003年)
資生堂『マジョリカマジョルカ』CM音楽制作(2003年)
スペースシャワーTV『ドーデカス』効果音制作(2004年)
任天堂GBAソフト『COLORIS』音楽制作(2006年)
角川モバイル・NTTドコモ・角川ザテレビジョン携帯電話専用ドラマ『きまぐれロボット』音楽制作(2007年)
映画『EX MACHINA -エクスマキナ-』サウンドトラック(「HARUOMI HOSONO+CORNELIUS」名義で参加)
日産自動車『日産moco』CM音楽制作(2008年)
ユニクロウェブサイト『UNIQLO TRY』『UNIQLO MARCH』の音楽制作(2008年)
ユニクロ『UNIQLO COLLECTION 2009』CM音楽制作(2009年)
パナソニック『NIGHT COLORシリーズ』音楽制作(2009年)
オリンパス『PEN Lite E-PL1』CM音楽制作(2010年)
ユニクロ『UNIQLO POLONOW』CM音楽制作(2010年)
無印良品『MUJI Motion』CM音楽制作(2010年)
Google Chrome Music Mixer(2010年)
パナソニック『DIGA』CM音楽制作(2011年)
NHK教育テレビ『デザインあ』音楽制作(2011年)
iida『INFOBAR A01』CM音楽制作(2011年)
映画『100万回生きたねこ』映画音楽制作(2012年)
NHK教育テレビ『デザインあ』サウンドトラック制作(2013年)
iida『INFOBAR A02』サウンドデザイン CM音楽制作(2013年)
JRAGIテレビ「THE LEGEND」CM音楽制作(2013年)
HONDAiPhone App 『Road Movies』楽曲制作(2013年)
『まるちゃんの静岡音頭』アレンジ担当(2013年)
『攻殻機動隊 ARISE』映画音楽(2013年)
YANMAR WEB音楽制作(2013年)
東京ミッドタウン ガレリアBGM制作(2013年)
CHANEL CHANEL CM & WEB音楽(2014年)
ISSEY MIYAKE WEB & 店頭の音楽制作(2014年)
東京ミッドタウン ガレリア Autumn2014 BGM制作(2014年)
『攻殻機動隊』 新劇場版 映画音楽制作(2015年)
絵本動画『こども大国ニッポンのつくりかた』音楽製作(2015年)
TAKAO599MUSEUM「599GUIDE」音楽制作(2015年)
CeBIT音楽制作(2017年)
NHK教育テレビジョン『JAPANGLE』音楽制作(2017年)
谷川俊太郎展 音楽製作(2018年)
『音のアーキテクチャ展』音楽制作(2018年)
『デザインあ展』音楽ディレクター(2018年、2019年)
『Touch that Sound!』展 音楽制作(2019年)
『グラスロフト』展 音楽制作(2019年)
フジテレビ『キャロル&チューズデイ』音楽制作(2019年)
渋谷PARCO BGM制作(2019年)
●ラジオ
LOVE OVERTIME(FM802、1995年 - 1996年)
小山田圭吾の中目黒ラジオ(NHK-FM、2003年 - 2010年)
FLAG RADIO(α-STATION、2018年4月4日 - 、2018年は偶数月、2019-2020年は奇数月の毎週水曜日21:00 ‐ 22:00)
●出演CM
資生堂UNO(1992年)
P'PARCO(1995年)
森永チョコレート 小枝(1996年)
アステル中国(1996年)
Premiun YEBISU エビス〈ザ・ホップ〉(2007年)- ヤン富田と共演
UNIQLO(2012年)
154:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:04:19.36 Mc1EXfDq0.net
記事に載った自体が問題じゃないし
なんなら百歩譲って許容されてたとしても許容されてたことが問題の本質じゃない
公の場で過去の凄絶ないじめ加害者の経験を嬉々として語る小山田の人間性が批判されてるんだろ
それを一緒くたにして弁明するから単に的外れにしか聞こえない、本人は別で考えて説明してるのかもしれないけど展開の仕方が下手すぎて突っ込まれても仕方ない
155:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:04:20.96 QfE5bu490.net
そろそろスポンサーも太田から離れろよw
156:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:04:21.77 dU3WdJES0.net
時代背景はよくわかる。知ってる
だが黙ってろ
157:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:04:24.62 j/OkCUmX0.net
ネット時代の前で、一般人が声を上げる手段を持たなかった時代だしなあ
ごく少数のクレームを入れることに関して超行動的な人に見つからなければOKな時代だったんだろ
158:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:04:27.01 qLG1NWln0.net
小山田の行為はみんなアウトだと思ってるけどさ
オリンピックのうんこ海になると何でダンマリ何だろう
現在進行形の大問題じゃん
159:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:04:27.14 TR4Zhpb30.net
流石太田光大正論
そのとおり時代は小山田を容認した
障害者にウンコ喰わせてバックドロップしても
全く問題にもならなかった
現に今だってオリンピックの開会式のオープニング曲に小山田の曲が使われる寸前だったのだ
160:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:04:34.57 Uz8Gj2UK0.net
なんでそんな必死に擁護してんの?
161:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:04:40.95 YlTN35Hp0.net
>>63
刺さるなぁそれ
マジでそういう事なんだろな
162:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:04:41.99 jvIviNbM0.net
ていうか、太田もQJから特集組んで貰えるくらい懇意なんだから
編集長なり担当ライターなりラジオに呼べばいいのに
163:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:04:42.63 xbBUjn8r0.net
ラジオとか一切聞かないけど
リスナーはこんな話聞いてて楽しいのかね
164:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:04:42.85 VVfyvMC+0.net
まさか、アングラ誌=社会 とか思ってないよね?
165:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:04:51.24 RqcS1MXe0.net
アホかw
ただのマイナー分野のマイナー音楽で注目されてなかっただけだわ
もしかして、許容とかいう勝手な思考で自分も許容されてると思ってる?
消えろよマジで
166:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:04:51.93 iha4h9u+0.net
税金投入されてんの?
167:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:04:53.31 EF9fIJ550.net
擁護失敗で混乱
168:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:05:01.25 ROrg6Qoa0.net
チンピラはちょっと足をふまれただけでも
イジメだの殺人だのと喚き立ててはゃ
国家賠償を求めたり、足を踏んだものへの死刑そして私刑を求めたりするものだと
芸能チンピラマンガヤクザテロ集団がよく表している
ジャップはチョンだよw
169:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:05:01.63 ckOnMvGt0.net
マイノリティーだろ、何を言っているんだ。
170:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:05:02.11 acenCMm10.net
問題提起としてはわからんでもないけど
171:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:05:05.17 Jsc7Mjwx0.net
小山田は、今後一切エンタメ業界での仕事ができなくなるな。楽器屋に勤めるか、飲食関係か・・・かわいそうだが仕方がない。
172:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:05:06.19 anCq79SV0.net
あんた冨永みーないじめてたで有名やんか、自分の事言われたらどうするん?
173:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:05:06.28 ai2kbonC0.net
>>128
BLMとかでそう仕向けたのは上流の連中だろ?
沈黙は不正義なんだろ。小山田の息子もそう言ってたけど
お友達はゲス行為してても別枠ですなんて通用するわけない
174:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:05:13.49 uaoJiA+d0.net
古市みたいに結婚式のスピーチして逃げない姿勢は評価するが問題はそこじゃねえんだ太田よ
関わっちゃいけない仕事があって世論はそれにNOを突きつけたんだ
175:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:05:18.45 VVfyvMC+0.net
>>160
太田自体がサブカル村出身
176:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:05:21.71 iTV0PEPg0.net
普通の人は読まない隔離雑誌だけどな
177:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:05:21.82 Mc1EXfDq0.net
>>129
1時間半話聞かないと分からない主張なら記事で切り取られても自業自得だよ
素人なわけでもないのに
178:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:05:24.57 0ugrPaDX0.net
そうだね。やっぱりオリパラ参加が悪かったんだよ。お前みたいなのが参加すんな!!ってことよ。
小山田関連スレでも、別に仕事辞めろとか言ってた人は少なかったよ。
オリパラを降りろ!辞退しろ!そして、サブカルだかなんだかそっちの世界から出てくんな!って意見が多かったし。
太田の完敗だよ、今回は
179:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:05:32.61 9m2wv3u/0.net
少々問題があっても暴力的な仲間に加担して、
長いモノに巻かれろ的な古来のなんちゃって日本人になったつもりの気分かなw
それにしても戦後の日本の成長期として非常に信じがたい失態ですよね。
暴力装置としての殺人犯をないよりも擁護しろって事でしょ?????・?ww
180:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:05:33.54 eWfmNLIJ0.net
今度は太田と古市を社会から閉め出さなければなるまい
181:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:05:37.25 nFxcRiZ20.net
太田さんが時代どうこうゆうのだったら逆に今その掲載雑誌は廃刊するべきじゃないか?そういう事を言ってるに等しいんだよ太田さんの意見は
本質は掲載雑誌と小山田圭吾がマイナーだったから世間は知りようがない
それだけでしょ。
182:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:05:38.34 UHf7ppCw0.net
マニア雑誌に害悪性に社会が気付いてなかっただけだろ
だからその存在に気付かれた今は批判され拒絶されている
183:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:05:39.65 sB9JdAtL0.net
このスレタイはちょっと悪意ありすぎだなー
184:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:05:40.61 L+YazXvK0.net
加害者が被害者ヅラするいつものパターだろ。
太田はずっとそうやってきたんだよ。
今の時代に通用するはずもないのに、哀れな老人だな。
185:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:05:49.93 W/RudZhS0.net
許されていたのではなく無視してきただけ
内容は全く変わらないのにこれまでの抗議は無視されて今回は受け入れられたという事を鑑みるに
騒ぎが大きくならないと市民の意見は黙殺されるということがこれ以上無く分かり易く示された
騒ぎを大きくする事はこれからも市民にとってマストになり続けるだろう
186:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:05:53.01 f031WNK60.net
>>1
この人がMCとして使われる事が不思議だ
あと田中が黙っているのは太田に同意していると理解して良いのか
187:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:05:58.89 nrPklMBN0.net
太田はキチガイか(笑)
188:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:06:06.32 I9XeqP9a0.net
何度も話題になってたのにスルーしてたのは芸能村の連中だろ
189:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:06:12.89 s9f57w0t0.net
>>1
主役は10代~20代の選手
50の小山田が迷惑をかけてはならない
選んだ奴もね
選手は小山田なんか知らないよ
知らないオッサン暴行犯にぶち壊され、擁護するオッサン達が「あの時代は許されてたー」とか、若い主役達は「はあ?」だろ
老害にならないように主役の事を考えて
190:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:06:15.12 YGoxDjx/0.net
>>18
まじかよ!
ってかこの雑誌まだ続いてんの?
191:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:06:15.98 xXweBlp70.net
おぎやはぎのメガネびいき あたりで
「聴いた?太田さんの言い訳。みっともないね」
「あれはダサいわ」
たたっ斬られると思う
・クイック・ジャパン
出版元は太田プロ系だっけ
何で芸能プロダクションが出版までと思った記憶
有吉はこういうの触れないから、指原あたりが乗っかってあーだこーだ言いそう
・田辺晋太郎
サンミュージック出版所属
竹山はもう言ったみたいだから、ベッキー、ゲッツ、よしお、ゴージャスあたりがなんか言うかな
後先考えない片山さつきが発言するのを個人的に期待
192:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:06:17.07 dJsmXqWN0.net
立川談志が死んだということは立川一派はこの世はいらないと言ったこいうこと
193:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:06:17.63 371axPRQ0.net
>>129
1時間半も聞かないと要約がわからない話ってSNS社会には合ってないってことだよ
194:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:06:18.48 f+Cm/eM20.net
文句ばっかり言ってるから、変な顔してるな
195:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:06:18.75 5srEGvAN0.net
自分の利益の為に誰かを擁護するのは別に構わないけど、その為に被害者を軽視したり大衆を悪者にするのは絶対に許せない
196:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:06:21.90 pd+ugSdO0.net
あの時代のミュージシャンてB'zやミスチルや小室に氷室にYOSHIKIやLUNA SEAラルクにGLAYやイエモンとかこの辺りだっけ?
各々武勇伝は語ってたろうがさすがに知障イジメ武勇伝はなかったろ
このメンツ全員当時から小山田より売れてて尚且つ今でも売れてて小山田より相当ポジション高いだろうに
そしてこのメンツ誰一人として小山田援護してないというな
197:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:06:23.66 iTV0PEPg0.net
批判に耳を傾けなかったのはお前ら芸能界じゃん
198:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:06:25.41 FGz/IQIy0.net
言わんとする事はわかるけど
度を超えてるよ小山田の件はやっぱり
199:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:06:27.39 CEbNprzV0.net
その時代に雑誌がそういうノリの記事を許容してたことと、その時代にあった事実とが結び付くと何か変わるんか?
200:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:06:33.67 W027O6cC0.net
30年前だけじゃなくてそれ以降今に至るまで
小山田の悪行を知ってたのに誰も糾弾してこなかった
音楽業界含む芸能界の気持ち悪さ
201:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:06:34.55 s+DmlCTw0.net
まず暴露した時にすで時効だったんだろ。裁くも糞もなくないような
202:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:06:40.56 9m2wv3u/0.net
とりあえずは強い言葉調子で言い切る姿勢にはいれると思っているから凄いw
203:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:06:42.85 +MB6IGyX0.net
>>128
事実でないなら事実でないって本人がきっちり説明したらいいだけだと思うが
204:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:06:51.82 T/2KwNso0.net
時代に関係なくあれはキチガイ行為なのと同様に、時代に関係なくあいつの周囲や業界は自浄能力のないキチガイ揃いだっただけやぞ
205:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:06:53.86 gRTBfZsV0.net
カズレーザーはいじめ内容にまで踏み込んで批判しなかったのは冷静で流石やね
ブラマヨ吉田はあの体験談を丸々鵜呑みにして感情的に断罪して浅はかさやね
206:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:06:56.01 4PtkJCtl0.net
記事を読む限り
「当時でも社会全体ではいじめを容認してない」
「ただ一部には容認している空気があった」って意見だな
スレタイは切り取りすぎだわ
207:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:07:00.66 dZCP/FFp0.net
屁理屈ばっかり
208:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:07:01.22 PCX7ERCc0.net
>>173
因みに小山田の息子も学校でイジメやってたらしい
学校も親と同じ和光
209:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:07:03.48 LPw+QyuH0.net
関係ねえだろバカなのかこいつ
ワイドショーがいじめ問題扱ったら
今もその番組はいじめを容認してるという事にでもなるのか?
210:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:07:03.94 3PFH5jEJ0.net
一般人が発信出来るツールを嫌ってるだけなんだよな
発信出来るのは特権階級だけでいいっていう驕り
211:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:07:04.75 HodJWSY90.net
サンジャポの時点でそこまで考えきれてなかったかもしれんが
グーッと考えて論を進めた感じだな
今のところその路線で筋は通ってるか
212:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:07:04.83 /sTEsHkt0.net
まぁ確かに今の世界的コロナ禍と言う時代性も考えずに政権批判するのは良くないよ
213:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:07:10.50 JA28J5on0.net
太田っていつもマイノリティの気持ちに沿う意見出してるけど
機械的にやってるだけでそういう自分に酔ってるだけなんだな
こればっかは違うでしょ
214:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:07:10.57 9m2wv3u/0.net
小山田先生に身代わりになってもらって恥だとおもえw
215:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:07:13.10 Mc1EXfDq0.net
>>128
本人が認めて謝罪してるんだけど
216:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:07:24.65 0ErmupLv0.net
太田ラジオ
「小山田が発言したことは全部事実ですか、それを全部信じて裁いて良いんですか
法律的に問題ないんですか」
小山田は誰かに強要されて自供した訳で、法律的にも証拠として扱われるぞ
太田はどんどけ小山田を擁護したいんだよ
217:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:07:28.03 ZXfmg3IG0.net
殆どの人が知らない雑誌が社会全体を現すと思ってんの?
218:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:07:31.09 IIAx0hAT0.net
>>186
そうだよ
爆笑問題の真の狂気は田中
219:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:07:34.49 bq3G6M2Q0.net
許容してないから雑誌の責任者が謝罪してんだけどな
220:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:07:38.94 yLXfiJf/0.net
リアルタイムで聴いてたけど、酔っ払い運転みたいな酷い放送だったな。
前半のあの頃の価値観がイジメ自体ではなく、露悪的な表現をする事までは
まだ意味が何とか通じていたが、後半の一般人やマスコミは人を裁く権利が
ない。それは司法の仕事であるとか、小山田個人だけの批判はおかしい。
そもそもイジメが本当にあったのか、程度がどうかちゃんと被害者とか
加担者とかに直接取材・調査して真実を突き止めてから批判すべきとか、
何かいろいろ滅茶苦茶な事言ってた。岡村事件よりある意味酷かった。
221:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:07:39.39 CIsNqdiO0.net
今度は雑誌ごと潰せやって火付け出したのか
ナチュラルに放火してく才能だけは認めざるを得ないな
222:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:07:43.96 D3Y6SrEQ0.net
マイナーすぎて周知されてなかっただけだろ
なにほざいてんだこの馬鹿は。現にお前も知らなかっただろ
223:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:07:45.04 0CxRZ7sk0.net
>>128
だったら堂々と出てきて説明し、五輪にも関わり続ければいい
辞めて逃げたということは認めたということだよ
224:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:07:45.87 ZSOdkGsv0.net
小山田擁護する奴の気が知れんな
なんか自分にやましいことがあるとしか思えん
225:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:07:50.10 DfndntI50.net
イジメはロックの精神
226:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:07:56.23 Mm4yeQi60.net
今の社会は許容してないんですけどねw
227:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:07:58.46 sLMbl0nu0.net
太田の言いたい事は単なる論点ずらしでしかなく
オリンピックに不適切な人物が選ばれた事実から目を背けてるだけ
228:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:07:59.21 7AFW4DOB0.net
太田は対象相手の背景関係で批判するか擁護するか決めるからw
229:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:08:03.64 9dYY22LX0.net
ビレバンなんかにはサブカルコーナーがあって、根本敬だっけ?やらホラー映画大全なんかが置いてあったから太田の言うこともまあわかる
230:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:08:03.96 gRTBfZsV0.net
>>203
それは本人の選択だろ
しなかったからといってじゃあ事実なんだなとはならんだろ
231:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:08:05.58 zYIlNiUk0.net
つまり、オリンピックに彼が関わると、
現在の日本も彼の行為を許容したことにならんか。
232:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:08:06.50 I2am8Dch0.net
つまり重箱の隅突いてくだらんマウント取りがしたかったってだけだね
ゴミじゃん
前>>906
906名無しさん@恐縮です2021/07/21(水) 10:43:59.17ID:sB9JdAtL0
>>834
いや、オレが返答した相手が『誰も』と言ってたから、そんなことないだろと書いただけだよ
どうしたの?
233:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:08:08.33 GEFp1o580.net
はぁ?マイナー雑誌が圧力で潰れてないから許容されてるってこと?
もう何言ってんのかわかんねえわ
234:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:08:08.88 sB9JdAtL0.net
>>219
謝罪で許されるんだ、とも言える
235:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:08:12.35 ROrg6Qoa0.net
まあイジメラレのプロフェッショナルチョンを見れば
あまりにも行き過ぎた被害者ヅラをして
ちょっと足を踏んだだけの加害者へのセクハラ・パワハラコンプラ違反を当たり前に行い
ますごみ拡声器をつかって放火やリンチを促そうとする
チンピラマンガのことを
素直にイジメラレ被害者だなんて思えないのは仕方がないことだ
236:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:08:14.81 cMuY7tZb0.net
バカは何をやってもバカの典型だね
文化人気取りだしなw
不祥事があってその組織とか商品をこの世から消さないと「許容された」って
そんなロジックなりたつ訳が無い
政治で言えば自民も共産もいろいろあっても残ってるけど別に許容してる訳じゃないだろ
237:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:08:15.57 fNpeCSPa0.net
社会が許容してたんじゃないでしょうが。
一部のマニアックな信者だけだろう。
この記事が新聞で掲載されてたとか、もっとメジャーな週刊誌ならまだしも
こんな雑誌、メジャーじゃなかったし自分も同世代だけど
立ち読みすらしなかったわ。
ほんとに太田ってバカだよね。
238:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:08:16.50 5srEGvAN0.net
小山田がやった虐待よりネットでのバッシングの方が酷いとコイツは言ってる
そんな奴をマスメディアに出してていいのか
239:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:08:16.47 qPziq+cuO.net
>>162
QJ単体は違うかもやが太田出版編集局のお偉いさんになってるのが
その被害者と小山田を対談させようとして先方に断られた「いじめはエンターテイメント」企画をやった村上清
240:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:08:16.91 jZm1nuh20.net
>>129
この記事の切り抜きは全然いいほうだろ
被害者のことを考えないでひどいことを言ってたぞ
241:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:08:17.36 GvRv2txk0.net
>>185
世界に拡散されるとあっさり覆るのもよくわかったわ
こんな恥世界に出したくもないけど
242:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:08:21.96 /C0TuhxS0.net
一番邪悪なのは雑誌でなく小山田モンスターを放置した和光学園だな
雑誌は一応コメントを出したのに和光学園は未だにダンマリしてる
現在進行形で未だに障害者虐待を放置してるならば廃校は避けられないな
243:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:08:22.17 AUjxZCmT0.net
許容したのではなく、知らなかった人がほとんどだから今になって問題になってるだけでは
244:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:08:27.24 TR4Zhpb30.net
>>215
それは謝罪せざるを得ない程彼を追い込んだからだろう
追い込んどいてその言い草はないんじゃない?
245:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:08:34.34 nFxcRiZ20.net
>>180
社会的風潮がそうなる可能性が高いよね
有名人があまりにも間違えた認識を世間に発信すると
本質に気付いていながらだったら悪質だし
246:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:08:35.02 9m2wv3u/0.net
このやり方で今集団ストーカー組織人員の事態がどう変化した?????・??w
しかたがないので辞任だったのでしょうね。
でもそのプロセスが大切だと思います。
なんてったって暴力装置の人殺し事象が盾ですからw
247:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:08:35.84 giqnrq9x0.net
自分が何を言ってるのかわかってるのかな
248:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:08:43.07 6SutHskm0.net
バカは黙ってろ
干されろボケ
249:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:08:45.63 ai2kbonC0.net
>>196
不良漫画でも弱者いじめをするのは雑魚キャラと相場が決まってるしな
250:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:08:47.09 DDxPUqbH0.net
ゆるしてないわ
このうんこ!
251:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:08:48.37 nx/Py3f50.net
>>8
>・人を裁くのは人ではなく司法であるべき
>・当時あの記事を放置したメディア、出版業界、小山田周囲、警察に問題はないのか
>・一般人はともかくテレビが雑誌の記事のみで裏取りせずに制裁を加えることに違和感
これまんま太田自身の話
小沢一郎の西松、陸山会事件の時にこれで小沢を叩き捲くってたが大山(たいざん)鳴動(めいどう)して鼠(ねずみ)一匹(いっぴき) だった
小沢叩きの補強として自分の番組にハマコーをレギュラーで呼んで一緒になって叩いてたら
ハマコーが逮捕起訴されて有罪になったがハマコーは叩かないダブスタ丸出し
エンブレム佐野の時も今回も既得権側、電通側を必ず擁護する権力の犬が太田
「コロナなんて風邪!若者は寝てれば治る!」って無責任に楽観論を煽ったのも太田
お前のせいで死人が大勢増えたんだよ真性の屑野郎!
252:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:08:48.44 r9BYBwfT0.net
>>208
小山田憎し、パヨ息子憎しのデマじゃなくて?そこんとこは裏付け欲しいな。
253:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:08:54.31 gRTBfZsV0.net
>>223
相応しくないから辞めたんだよ
でもあのエピソードで語られた行為が全て事実とは裏取りできてないだろ
所詮本人が語ったエピソードなんだから
254:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:09:00.56 YgQgSFWY0.net
こういう音楽系はカッコつけの水商売で、本当にごく一部以外は一瞬光っただけで落ちぶれる人間だと皆が知ってるから、記事も雑誌自体も内容は罪でも軽視傾向に扱われただけだな
今回のように税金でお仕事する所まで行く人はまずいないし、今回も裏口就職みたいな感じ
社会が許容したのは、こういう音楽屋の殆どは人として取るに足らずという部分で
その枠に満足してればこんな大きな問題にはならなかったと思う
255:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:09:05.22 jvIviNbM0.net
>>128
本人も出版社も内容の否定してないじゃん
だったら、小山田の口から出た言葉として扱うのが理にかなってない?
256:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:09:08.66 jXUXb0HP0.net
>太田は会場にOL聖徳太子などのネタで知られるピン芸人・脳みそ夫(40)を発見した。会場を盛り上げようと、
>ふざけて後ろから突き飛ばしたところ、周りは大ウケしたが、「脳みそ夫がキレてさ、俺に殴りかかってきた。つかみかかってきた」という。
>「本気で俺のことを倒そうと」してきたといい、「俺もキレるじゃん、何だてめぇこのヤロウ!みたいになって、子供だよ。ふざけんなこのヤロウ!って、
>脳みそ夫にガンガン蹴りを入れたりなんかして」。その後、太田も反省し、自身に対してのストレスが溜まっているかと質問すると、
太田は会場にOL聖徳太子などのネタで知られるピン芸人・脳みそ夫(40)を発見した。会場を盛り上げようと、ふざけて後ろから突き飛ばしたところ、周りは大ウケしたが、「脳みそ夫がキレてさ、俺に殴りかかってきた。つかみかかってきた」という。
「本気で俺のことを倒そうと」してきたといい、「俺もキレるじゃん、何だてめぇこのヤロウ!みたいになって、子供だよ。ふざけんなこのヤロウ!って、脳みそ夫にガンガン蹴りを入れたりなんかして」。その後、太田も反省し、自身に対してのストレスが溜まっているかと質問すると、「『そんなことないです』って、ふてくされた感じ」だったそう。そこで、もう一度突き飛ばしたところ、またつかみかかってきたという。
>「『そんなことないです』って、ふてくされた感じ」だったそう。そこで、もう一度突き飛ばしたところ、またつかみかかってきたという。
257:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:09:09.84 Nixk8QHq0.net
雑誌が通過する内容だったら、そこで許可されたと同じってこと?
マイナー雑誌でそこをクリアすれば、どんなこともOKってこと?
凄い理論だな。
258:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:09:17.16 6fWnNU/L0.net
単なる一雑誌の記事に載っただけで社会が許容は言い過ぎww
259:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:09:19.38 CEbNprzV0.net
昔は許容されていたから魔女狩りしていいんか?
260:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:09:21.76 gRTBfZsV0.net
>>215
事実ではない箇所も多くあるが傷付けたのは事実と言っているな
261:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:09:25.47 dgPtpvNI0.net
>>1
なんで★2を付けない?
262:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:09:25.83 KmeXOkB80.net
太田の母校や小山田の母校は何ていってるの?
263:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:09:26.05 D3Y6SrEQ0.net
そもそも周知されてたら五輪組織委は許可出さなかっただろうよ
こいつはほんとどうしようもねえな。今自分が何しゃべってんのか理解してないんじゃないのか?
264:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:09:29.40 yUGQl0Uy0.net
素直に しばらく謹慎しますって言えばいいだけ
265:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:09:29.78 ZTl81V4Y0.net
じゃあ、
今の社会は許容してないから
叩いても問題ないな
266:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:09:31.93 9m2wv3u/0.net
現実だから解りやすくすべきですよ。
勘違いが悪質だと解っている限りはw
267:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:09:43.63 SeTlIwUZ0.net
小山田を見過ごした周りが悪いの
マイナー雑誌を全部検閲する社会にしたいの
小山田の行為とは関係ない事だよね
268:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:09:46.24 DfndntI50.net
アングラ雑誌のアングラミュージシャンのインタビューなんか誰もチェックせんやろ
269:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:09:46.70 KVeNuwc+0.net
責任転嫁が酷すぎるなw
270:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:09:47.79 gRTBfZsV0.net
>>255
事実ではない部分も多くあるがとは言ってるよ
271:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:09:54.64 NskME0Qq0.net
人はだれしも心に怪物を持ってるとか
宗教の集会かと思ったw
272:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:10:01.18 xswJA71b0.net
邦ロックはウンコ
これが真理
273:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:10:01.37 NnMGtyfn0.net
太田が変なこと言ってもテレビに出続けられるのは
発言自体が社会に許容されてるからだな
274:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:10:12.37 mR8SHp020.net
>>1あの小山田圭吾の存在の仕方を許した環境
どんな環境だよ。何時の時代にも許すべきではない環境じゃん
抵抗できない障碍者を餌食にマウントをとるなんて
戦時下のレイプ並の極悪非道
そもそも小山田だのクイックジャパンだのそんなのはこの騒動で初めて知った人が
大多数だろうよ
275:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:10:13.38 Z71M2YSt0.net
小山田は盛ってる可能性がある
もしかしたらやってないって言ってたけど
本人は否定してないからなあ
276:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:10:17.20 zj4P8/hL0.net
極論過ぎて話にならん
つまり今廃刊に追い込まないと今の価値観でも許容した事になるのか?太田の価値観では?
馬鹿じゃないのか
277:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:10:20.57 ROrg6Qoa0.net
ヤクザは自称イジメラレだからねw
道でちょっとすれ違った時に
肩がぶつかったら
イジメ加害者への謝罪と賠償をイジメ加害者が死ぬまで要求する暴力団だw
チンピラ手下を使って追い込みをかけてでも
イジメ加害者が死ぬまでたかってくる
278:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:10:20.65 uxuHCM0D0.net
いやいや20年近く前からずーっとネットでも批判され続けて
小山田と雑誌社が無視してきただけでしょ。それを社会が許容したで片付けるって相当頭おかしいぞ。
279:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:10:22.21 9gBXaREo0.net
恥の上塗りだなって
280:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:10:24.10 Du13v2Lt0.net
もう、引っ込みがつかないんだろ。
黙って割り算の勉強でもしてればいいのに。
281:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:10:24.19 ohxazKSP0.net
>>18
282:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:10:31.72 +G5Z27es0.net
>>223
誰も信用しないしそもそも事実かどうかは問題ですらない
証明のしようもないし
283:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:10:33.79 iPno3FEo0.net
アリの巣に水入れたことを未だに後悔してる
284:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:10:38.13 Nk/Nyp1o0.net
世間ではなくマスコミ界隈でなら許容されてたと考えられるんだよな
なぜマスコミは許容して来たのかを太田はもっと話題にすれば問題提起にはなるんだろな
285:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:10:38.56 nFxcRiZ20.net
>>244
自業自得の件に世間が追い込むって言い方はおかしいでしょ
286:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:10:44.62 Mc1EXfDq0.net
>>230
そもそも始まりは本人の自白なんだけど
周りが想像で練り上げた嘘の記事でもないのに
本人の自白を否定しなかったらそのまま自白が事実として通るだけの話
287:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:10:45.26 xswJA71b0.net
>>21
陰キャいじめと女性差別な
288:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:10:46.09 jvIviNbM0.net
>>270
その説明せずに逃げたんだから意味ないよね、その否定
289:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:10:46.41 9m2wv3u/0.net
小山田先生を勢いで叩いちまったデータが大切w
290:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:10:52.34 gRTBfZsV0.net
>>173
これ息子関係ないだろ
メディアが小山田の過去の行為を事実として報道する上での姿勢たよ
291:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:10:52.45 TR4Zhpb30.net
>>265
は?
今の社会でも五輪開会式のオープン曲に
一旦は採用されたんだけど?
なに言ってんの大丈夫!?
292:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:11:02.30 OLjCT+4Q0.net
イジメもそうだが万引き行為が普通に武勇伝として語られてることに驚くわ
293:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:11:06.75 tqfdkt/o0.net
こんなマイナーな雑誌ほとんどの人が知らんから今までは多くの人の目に触れなかっただけ
太田ってガチのガイジで頭悪いんだな
294:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:11:19.44 WzSZYp480.net
でも、27年前だろ?
ちょっと前なら殺人でも時効になってた時間だよ
一度過ちを犯した人間は永遠にアウトローにでなきゃいけないの?
そんなことしたら、むしろ治安悪化を招くよ
犯罪者の更正をちゃんと受け入れる社会を作らなきゃ
犯罪を繰り返してるのならともかく、繰り返してないのなら反省を認めて更正を認めるべき
それを認めないのはただの前科者差別だ
数年前の行為ならともかく、ネットに記録が残る時代だからこそ、10年以上前の行為は忘れてあげて、更正を認めるべきだろう
君らのやってることは70年前のことを今だ粘着にいってくる隣国みたいじゃないか
295:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:11:23.20 AeXc+hHY0.net
>>39
配管に追い込むとかマリオかよw
296:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:11:25.35 Mc1EXfDq0.net
>>244
謝罪した原因も本人の自白なんだけど
297:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:11:25.54 Kyp9/ijO0.net
いじめは割に合わないと思わせないとな
298:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:11:27.56 6JHtQC3nO.net
ここまで必死に弁明するってよっぽど叱られたのかね
299:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:11:29.97 ROrg6Qoa0.net
自称いじめられた芸能暴力団に加担したい
片柳俊和のようなチンピラ一般人はタダでも人殺しをやってくれるんだろうw
300:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:11:31.91 rw0/UuP30.net
坂上忍が前にテレビで「俺本当にブス大っ嫌いなんだよブス」といってたのは問題にならないの?バイキングさん
301:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:11:33.88 yz5LQLoB0.net
この一連の件に関しては太田とはほぼ同感
302:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:11:35.59 vrehOkSh0.net
オリンピックパラリンピックに関わるなって話とは論点が完全にすり替えられている
303:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:11:40.08 IIAx0hAT0.net
昔はカエルに爆竹入れて遊んでたとか
昭和親父の言い分だよな
304:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:11:41.14 +EI4RJbV0.net
>>1
なんだろ、バレなきゃ犯罪はいくらでもやっていいっていいって事?
305:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:11:41.87 pdYBkqJJ0.net
>>1
ぶぁーか!!
必死過ぎんだよ!
306:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:11:43.45 r9BYBwfT0.net
>>258
これな。頭悪すぎるよな。今も昔も許容なんかされてない。
307:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:11:45.93 D+xqZCz60.net
当時がどうだとか興味ねーから知らなかっただけだ
308:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:11:46.29 XMnEYptZ0.net
>>288
逃げたり沈黙したからといって事実として報道、批判していいなんて乱暴だよ
309:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:11:49.35 ZTl81V4Y0.net
>>291
は?
謝罪して辞任したんだが?
叩いても全く問題ないって話じゃん
310:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:11:49.46 XLOWp6yi0.net
うん。
だから何?
だから騒ぐな許せって事?
何が言いたいの?このガイジ
311:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:11:52.41 mSSvWGDp0.net
>>1
はいはい
いじめは社会が悪いネットが悪いSNSが悪い
いじめを商売にしているテレビ芸人や雑誌や芸能界側は正しい
これで良いいんでしょ芸能界のご意見番面のテレビ芸人。
312:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:11:55.27 lCzgtjT+0.net
社会が許容したってのはあるだろうな
ただ今と違って情報が拡散しないから、あの手の雑誌を好んで読んでいた層には全体として許容された、或いは深刻に問題視されなかったって事だろう
社会が許容したと言うのは、そう言う屑やそう言うのが格好いいと思ってる痛い奴らはいるよねって言う漠然とした許容で、棲み分けが容易だった時代だからこそだろうな
313:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:11:59.93 9m2wv3u/0.net
音楽がやってる仕事の邪魔をするからよw
314:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:11:59.99 3zVmktHC0.net
ぉぃ太田
自民党政権が続いてるのは社会が許容したということだから、文句言わずに従え
315:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:12:00.08 v7jfp1Ea0.net
社会の全員が雑誌読んでると思ってるのか
テレビでもYou Tubeでも雑誌でも差別しても見つかってないから許されてると思ってるだけだぞ
実際この件が大々的に報道され海外にまで影響したから
許されるこではないよねと話題になってる
今現在影響力があって過去にメディアで差別発言した人は掘り返されないようにビクビク過ごすしかない
海外ではTwitterでの過去の差別発言掘り返されてドラマ降板とか普通にあるからな
日本が遅れてるだけだぞ
316:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:12:04.00 34vly9nG0.net
ドマイナーなサブカル音楽雑誌読んでるヤツが少ないしSNSもなかったから話題にならなかっただけで、当時SNSのような一般人が簡単に発信拡散できる環境があれば大炎上してたよ
317:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:12:06.08 G57To+JY0.net
そりゃ昔の価値観はこうだったんだから今の価値観で批判するなみたいなケースはあるよ
でもこれは違うだろ
バカの一つ覚えで賢そうなこと言おうとするから的外れになる
太田だけじゃなく賢そうなふりするバカな文化人結構いるね
318:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:12:10.76 kIbe03Tz0.net
まだこの世から殺人事件がなくならないから、世間は殺人を供しているとでも言いたいような言い分だ。
こんな奴がまだ一杯いるし、少し甘いこと言っていると次々とこんな馬鹿が発生しそうだから、
世の中のいじめられた経験のある人や立は団結して、徹底的に戦おう。引きこもったり、病院通いしている三のつらさを身に染みてもらおう。
小山田のようないじめっ子やそれを見逃がしていた家族や取り巻き、辛さがわからず偉そうに言う上から目線で言うコメンテイターなども含め
この際徹底的やっつけよう。
座敷牢に入れて外に出さないよう家族に要求したり、村八分などを身に染みてもらおう。」
まずは目には目をだ。
それで何分の一かでも気が済んでから、次のことを考えればいい筈だ。
まずは目には目をだ。
319:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:12:12.56 PIf5fAKo0.net
大田はやっぱ頭悪いよなぁ。ただ屁理屈いってるだけで何の深い見識もないお笑い芸人がなんで文化人気取りなんだよ?テレビってほんとにダメだわ。そりゃ視聴者離れるわ。
320:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:12:16.30 jq3XAgI40.net
まあ書いた雑誌も悪いんだが太田は廃刊狙ってんのか?
即座に謝罪した雑誌側の対応に問題は感じなかったが無駄に被害広げようとしてないかな
321:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:12:18.07 5srEGvAN0.net
一度も被害者やその家族の感情について触れてない
触れたのは被害者が自殺を考えたらしいけどその原因が小山田とは限らないと言った時だけ
まるで光市の事件でドラえもんを持ち出した弁護団だよ
322:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:12:21.37 +G5Z27es0.net
>>285
自業自得も何も何十年も前の話で確証もない
インタビュー自体も25年前
これがイジメでなくて何なんだ
323:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:12:27.46 PuyTdVid0.net
当時でも許容してないだろ
いまみたいにネットが発達してないから
そんな雑誌も、雑誌の記事も一部の人間しか知らなかっただけ
当時だって、マットに頭から押し込められて殺された事件とか
「イキジゴク」と言い残して自殺した少年の事件だってあったろ
それらと同じことやってるくせに社会が許容したとかなにいってんだか
324:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:12:33.24 sFtn6JTw0.net
バイク盗んで、窓ガラスを壊しまわる人がカリスマの時代
325:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:12:38.74 zdEM7++q0.net
太田はあの頃の(一部)サブカルの空気が今では存在すら許されなくなっているっていう一抹の寂しさみたいなのを感じてるのかもしれないな
326:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:12:39.17 Du13v2Lt0.net
大田の理屈だと拉致被害も許容したことになっちゃうぞ。
馬鹿は黙ってればいいのに。
327:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:12:41.60 fSgoXmLY0.net
当時からダメに決まってるだろ
ただ世間がそんな雑誌を知らなかっただけで
328:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:12:50.83 xkg+9kIF0.net
>>1
当時、ネットみたいに反論する場なんてねえじゃねえか
329:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:12:52.40 sKKE2Jwk0.net
否定しなかった田中も同罪
二人で謹慎すりゃいいだろ
330:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:12:52.68 1mh29Uq/0.net
>>280
そんな感じね
太田のキョドってる感じが哀れ
331:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:12:55.94 zCuKNNEv0.net
我田引水をしすぎ
昔は今のように情報が即時に拡散されることがなかっただけ
332:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:12:58.98 PCX7ERCc0.net
>>252
ツイッターだから話半分だけど息子の同級生という人が語ってた
333:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:13:00.33 qPziq+cuO.net
>>317
ダイゴや古市も今回ついにかしこぶったお陰でガクンと落としたしね
334:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:13:01.79 cMuY7tZb0.net
問題にならなかった訳じゃなくてインターネットが始まったばかりの頃で
情報の伝達が一方通行で異論や憤りを持つ人がいても情報がつながらないし
広がりもないから、それをもって「許容された」は全然違う問題
「なんじゃこりゃ!」と思ってもおハガキ書くか電話かけるか・・・
ただの変な人扱いだろ、それw
335:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:13:07.25 aGrToxQ+0.net
昨日の太田のラジオの説明もこうやって適当に切り取られて拡散されてお前らに徹底的に叩かれちゃうんだよな
住む世界が違うから仕方ないとは言え俺は君らの短絡さとか思慮の浅さに絶望するよ
そりゃ世界から分断は無くならないし戦争が起きるわけだ
同じ言語使ってても話が通じないんだから
336:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:13:09.57 Mc1EXfDq0.net
>>322
その過去の記事を事実ですって先日認めて謝罪してるんだけど
337:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:13:13.43 KmeXOkB80.net
旭川のイジメ自殺事件以上の内容だよな
これを許せる気持ちが分からない
太田は強者だから痛みが分からないだろうね
338:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:13:17.31 /MNVSKmo0.net
>>185
同じ内容でも英訳され記事になると
アンチのコピペから様変わりするんだものね
339:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:13:18.24 l91iz6cY0.net
>>1
編集部は謝罪してるよ
340:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:13:19.39 D9vRAy9+0.net
改めて思うが小山田がやってたことは胸クソ悪さしか残らないな
341:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:13:20.98 I2am8Dch0.net
>>230
なるよ
342:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:13:22.98 jvIviNbM0.net
>>308
デマだとしたらそれで人生終わりそうなのになんで説明しないんだってなるけどな
343:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:13:23.06 LPw+QyuH0.net
長々と語ったところでバカだとどうしようもないという好例
小山田と太田は時代の空気に負けた敗者
時代の空気があろうがなかろうが関係ない
当時のハードルが低かったとしても
そういう事に手も染めず生きて来た奴は多数いるんだよ
時代の空気に飲まれたり、強い者にシッポふるだけのお前みたいな奴には分からんだろうがな
344:このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集
21/07/21 11:13:23.51 6plzxxDQ0.net
>>1
そんな雑誌の1コラムなんて、国民の99%は知りもしない。
それを「世間が許していた」と発言するのは太田の詭弁そのもの。
爆笑問題の太田
「あのころはそういう時代」「文化、歴史だと思うんだよね」「吊し上げを彼が退場するまで続けるのか、それもいじめの連鎖」「残酷なのはこの頃の子供にはよくある事」
(※小山田のしたことはその時代の価値観でも普通にクズ行為だし、高校生にもなってしたことは子供の悪ふざけではない。
また批判されるべきことを正当に批判することはいじめではない。太田は擁護は完全に的外れであり、モラルハラスメント。)
↓
その後小山田が辞任すると、
「「俺が小山田圭吾のやったいじめ行為を『あの時代当たり前だった』と言ったように思ってる人もいて。俺はそうじゃないことを言ったつもりなんだけど」などと無理すじのいいわけをラジオでしだした糞ダサい奴。
345:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:13:23.96 XMnEYptZ0.net
>>286
バラエティーでのエピソードトークが全て事実とはならんだろ
際どいトークもバラエティーで語ったことだからどこまで本当かわからないってことで許されてきたところはあるよ
346:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:13:30.71 NskME0Qq0.net
>>320
クイックジャパン最新号の表紙が爆笑問題なんだが・・・
347:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:13:31.06 pL3pXrdN0.net
20年ほど前に10代前半のアイドルに「生理来た?」とテレビで言った30代の太田には当時の価値観でもおぞましさしか感じなかったぞ
348:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:13:33.32 HqPxIC7h0.net
ロック雑誌を読むニッチな層にはある程度「許容」された面もあるかも知れんが、もっと広く一般社会には到底許容される内容ではないだろ
今回の件で一般社会に悪行が明るみになったからこそ拒否反応が起きていると考えるのが妥当
349:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:13:33.43 hj7PHbmR0.net
クイック・ジャパン 最新号
URLリンク(img.fujisan.co.jp)
350:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:13:35.46 PMPbk8Gq0.net
そういう時代は終わったんだよ
太田はコンプラが嫌で仕方ないんだろ
いくら吠えても無駄
351:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:13:42.61 rxsajpAp0.net
>>1
読んでない奴の方が圧倒的に多くてインターネットも普及しきってないから広まらなかっただけだろ
こいつはコーネリアスを擁護しようとしてるのか、
絶望的に頭が悪いのか、どっちなんだよ
352:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:13:46.83 7PplpETc0.net
SNSが無かっただけだろ
353:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:13:47.66 wak2ZfDM0.net
>>241
国内のSNSの声やスポンサーの態度だったのか、海外での報道のせいだったのか
前者なら日本はまだ捨てたもんじゃないと誇れる
後者なら残念
354:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:13:48.48 UnGqSREw0.net
世間が容認したと思ってるなら
サンジャポで全文読み上げてみたら良いんじゃない?
355:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:13:51.81 aAXxrtwT0.net
>>220
まあ、それは理解できる
調査杜撰なまま片方の言い分を鵜呑みにしてニュース、記事にしたり裁判しちゃう輩もいるからな
ただ小山田氏の件は本人インタビューの炎上だし本人もTwitterであらかた事実と認めてなかった?
仮にインタビューが盛りに盛った内容だったとして、あれだけ批判くらったのに訂正もせず続投しようとしてたし
大筋は間違ってない事実なんだろうなと感じたけど
356:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:13:53.73 Mc1EXfDq0.net
>>345
いやだからそれを事実ですって本人が認めたんだけど
357:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:13:58.03 93av6HAx0.net
怖いこと言うね
表現の自由は担保されるべきだろ
中国になりたいのか?
小山田はただオリパラに向いてないだけ
358:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:13:59.45 7ELBJn2v0.net
その雑誌を誰も読んでないからだろ
359:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:14:05.73 PMPbk8Gq0.net
太田のコンプラ無視芸は時代遅れ
360:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:14:08.39 nwlkuntb0.net
マイナー雑誌なんてファンしか読んどらん
知られたからもう終わりや
361:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:14:15.44 Ae8t5NYy0.net
>>324
それは歌詞の世界であって実際にやってたわけじゃない。
362:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:14:16.83 BGVFzenq0.net
当たり前じゃねーからな!
363:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:14:17.04 W027O6cC0.net
あんな記事が出たあとにちびまる子ちゃんの主題歌に使ったさくらももこ凄すぎる
364:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:14:19.68 UQcu+hBl0.net
ネットが無かったからだろ?
何が社会的に問題なのかをマスメディアがすべて決めていた時代
太田はそういう時代に戻りたいだけ
そしてそういう意見がメディアの中でウケが良い
365:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:14:20.16 nUVrY6sy0.net
あれ?
クイックジャパン最新号は爆笑問題特集でお送りしております
URLリンク(www.ohtabooks.com)
366:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:14:21.88 XMnEYptZ0.net
>>342
そんなのは知らんよ
黙ってたり逃げたりしたからといって真実だ!叩け!ってのは乱暴だろ
367:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:14:22.11 XC0U5OAn0.net
>>101
電通様には逆らえないッスw
368:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:14:28.55 yz5LQLoB0.net
>>312
同感です。
加えるなら、ロッキンオンと(小沢/小山田含む)ご贔屓アーティストとの関係性もやや歪んでた気もします
369:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:14:32.41 /C0TuhxS0.net
和光学園出身の芸能人は戦々恐々してそう
いつ自分のところに飛び火が来るかと怯えてるだろうな
370:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:14:34.46 FHrVvTu40.net
一般人の多くは知らなかったけど、こいつを起用するたびに抗議が来るんだから
テレビ業界、CM業界の奴らは知ってたよね
社会全体が許容してたんじゃなく
太田が出てるテレビ局が許容してきたんだよ
371:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:14:34.58 I2am8Dch0.net
>>345
放送作家が台本作ってるんだぞ
372:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:14:42.54 +G5Z27es0.net
>>336
いやだからそういうしかないだろ
否定しても信用されないし事実かそうじゃないかも証明できない
ただイジメを楽しんだインタビューは事実なんだから
そこで否定して何の意味があんの?
373:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:14:43.22 vphrAO0j0.net
>>316
これ
太田は頭が悪すぎる。頭わりぃんだから批判論評すんなっての
374:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:14:43.58 XMnEYptZ0.net
>>356
事実ではない部分や誇張された部分が多くあるとも言ってるよ
375:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:14:43.71 aGrToxQ+0.net
クイックジャパン最新号の爆笑問題の特集めちゃくちゃ良かっただけに変な陰謀論と結び付けて解釈されてるのも凄い悲しいわ
376:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:14:53.95 EGTKQXwr0.net
そう
でも五輪の場には相応しく無かった
377:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:14:56.48 ai2kbonC0.net
>>290
沈黙は不正義と全力で訴えてるのを
関係ないと切って捨てるなよ
378:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:14:58.05 jq3XAgI40.net
>>322
本人が事実だと言ってますが
確証がないとする論拠は?
379:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:14:58.33 9m2wv3u/0.net
よほど監視されるのが好きになってしまい、
それこそSM感覚がおかしくなってしまい、
一般の子供にその手の種を撒いてしまった現実のデータ分析が
反日犯罪の歴史をあぶり出しているという事実。
子供から犠牲にしてやっている事なので、
それこそ大の男が自分の存在の意義に必死になるのは解るけどねw
380:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:14:59.03 GSsghu5b0.net
擁護と取られるような発言した人がまるで同類のように批判されるのはおかしい、ってことかな
ただ、司法でと言うけどいじめはそういう処罰がしにくい問題だしね、特に過去のことは
381:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:15:06.23 i58wo2cX0.net
松本サリン事件で日本の全マスコミが無実の人間を犯人に仕立てようとして誰も責任取らずに続いてるけど社会が許容したわけじゃないだろ
382:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:15:06.41 TR4Zhpb30.net
>>323
許容したというか
小山田はイジメのリアルを語ってるなという受け止め方の方が大半だったけどね
山形マット事件でマスコミがヒートアップする最中
なに言ってんだイジメなんか幾らでもやってるぜ
イジメはエンターテイメントでありありふれてあふれてることだと喝破したのは
クイックジャパンの成果であり小山田の功績だよ
383:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:15:07.56 uXtojFpN0.net
こんな人間のクズとは思わなかった。
頭おかしいよ。
384:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:15:11.20 9jPaJSYZ0.net
は?
385:名無しさん@恐縮です
21/07/21 11:15:12.33 7yFcTjNJ0.net
太田は死ぬまで小山田を擁護する覚悟を決めたな