【東京五輪】組織委「判断が甘かった」一時は小山田圭吾氏続投方針も批判受け撤回 [ひかり★]at MNEWSPLUS
【東京五輪】組織委「判断が甘かった」一時は小山田圭吾氏続投方針も批判受け撤回 [ひかり★] - 暇つぶし2ch100:名無しさん@恐縮です
21/07/20 08:53:17.45 b19EQOG/0.net
この人はコメントで言っていた通りに被害者とちゃんと向き合うのだろうか 
辞めたからもうスルーなら 事あるごとに蒸し返されるだろう

101:名無しさん@恐縮です
21/07/20 08:53:24.93 M5zbqLBt0.net
辞任で浄化された印象ができてプラスの面もある。
錯覚なんだろうけど。
まあ、悪人が一人いなくなった効果は事実。

102:名無しさん@恐縮です
21/07/20 08:53:42.26 OXGHj0/Y0.net
>>83
ガースー関係ないのに可哀想…

103:名無しさん@恐縮です
21/07/20 08:53:43.31 fy+Ey6jp0.net
プス 
ルク 
化ラ 
まン


    07/20 8:53

104:名無しさん@恐縮です
21/07/20 08:54:17.80 7BKJZLif0.net
>>87
昔の職場の上司が、上の人間は憎まれてナンボ
責任取るために居る。って話てたの聞いた時に凄いと思った
みんなだいたい、逃げるのに

105:名無しさん@恐縮です
21/07/20 08:54:26.54 lFbhznZQ0.net
アホ過ぎる

106:名無しさん@恐縮です
21/07/20 08:55:25.90 RT8v07sZ0.net
>>102
この件は確かに関係ないな

107:名無しさん@恐縮です
21/07/20 08:55:35.70 mkPoH6s+0.net
高い倫理観って何かね

108:名無しさん@恐縮です
21/07/20 08:55:58.27 KZDdid+/0.net
かくすなよ
在日テレビ朝日
在日TBS

【東京五輪】韓国選手団
「福島県産の食材を懸念。
近くのホテルを借りて弁当を用意する」 
豪州選手団
「選手村の食事、心配なし」
スレリンク(news4plus板)
かくさせない
反日ロッテ不買

109:名無しさん@恐縮です
21/07/20 08:56:11.54 z6lthqtR0.net
次の炎上は誰だ
すぎやまこういち使ったら炎上確定だけど

110:名無しさん@恐縮です
21/07/20 08:56:29.69 M5zbqLBt0.net
人選が最悪なんだから、一人ずつこまめに排除していくしかない。
小山田は歌手としては小者だけど、五輪では結構大物の地位の人。
開催前に抹殺できたのは手柄

111:名無しさん@恐縮です
21/07/20 08:56:32.22 2isGWZvK0.net
>>96
辞任を促したのは委員会ではなく、官邸だけどな
委員会は責任とりたくなかったから辞任には最後まで渋っていた

112:名無しさん@恐縮です
21/07/20 08:57:29.09 M5zbqLBt0.net
大本の悪人はまだ残ってるはず。
MIKICOを排除し、小山田を引き入れた人物

113:名無しさん@恐縮です
21/07/20 08:57:52.37 e3IEj8iE0.net
ここまでカズレーザーが1番マトモだ
後のやつらは風向きを見てからしたり顔でコメント

114:名無しさん@恐縮です
21/07/20 08:58:05.43 v+jfjPc70.net
白鳳最低だな!

115:名無しさん@恐縮です
21/07/20 08:58:05.93 qNknJbxQ0.net
>>104
日頃、カッコつけて
そう言ってる人は
イザとなると
責任を部下になすりつけるパターンが多いぞ w

116:名無しさん@恐縮です
21/07/20 08:58:37.59 RvQ2+vW90.net
なんだよこの万引の言い訳みたいなのは

117:名無しさん@恐縮です
21/07/20 08:58:49.86 2QN4wOpe0.net
グーグルさん「俺に聞けよ!」

118:名無しさん@恐縮です
21/07/20 08:59:13.14 2isGWZvK0.net
>>101
まあね
国民が一体となって成し遂げた達成感もあるしね
これぞ五輪

119:名無しさん@恐縮です
21/07/20 08:59:35.66 aDlmB+gn0.net
少しクグればたくさん出てくるし記事も残ってる状態なのに
何も調べずコネでフリーパスなんだね
税金なんですけど

120:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:00:01.66 McMQD9iL0.net
あんなクズを重用する仕組みが異常

121:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:00:18.17 qNknJbxQ0.net
NHKも
小山田圭吾が担当する『デザインあ』を
打ち切りにする方向らしいなあ
こんなことが茶の間に知れ渡るように
なってしまったしなあ

122:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:00:41.46 EFQsMZEM0.net
武藤敏郎事務総長(78)
旧大蔵省→日本銀行→東京大学客員教授→大和総研理事長→開成学園学園長兼理事長→森元の要請により五輪組織委事務総長
結局事務総長なんて名ばかりの実務能力のないお飾りの役職なんだろう。

123:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:00:44.98 vXDTuehw0.net
組織委員会がメチャクチャにしてんじゃん
無能の集まり恥を知れ

124:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:01:12.78 rV3DrnIy0.net
ウイルス「コロナの変異の祭典だな」

125:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:01:22.69 M5zbqLBt0.net
菅は五輪開催中に反日排除をがんばらないと。
海外マスコミの報道の正義の力を借りて人事も動かせるのだから。
日本国内のマスコミはもうそいう威力など期待できない。
五輪期間中にしかできない改革をやるべき。
海外のメディアをに上手に菅批判させて利用して。

126:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:01:28.64 9BLre2XJ0.net
任命責任はとらんのか?

127:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:01:59.38 uRZxe8qG0.net
下々の雑魚共がうるせえなあというのが、組織委員会の本心だろうな

128:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:02:02.99 KO9KYMdV0.net
高い倫理観www

129:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:02:16.44 2isGWZvK0.net
>>102
>ガースー関係ないのに可哀想…
ガースが嫌悪感を示して、官邸が委員会に辞任を要請したのが決め手となったんやで
むしろ、株が上がったんじゃないか?

130:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:02:49.61 0eNXvXVI0.net
>>1
小山田関係なしに、ダイバーシティの意味をちゃんと理解できてない傲慢な人間が取り仕切る開会式閉会式なんか見たくないから、やらないでいいよ

五輪パラ開閉会式統括、組織委日置貴之氏が共通コンセプトに込めた思いとは
-開閉会式で何を伝えたいか
「この状況での五輪。人によっては反対する人もいる。バラバラになった状況だ。大会の基本コンセプトに『ダイバーシティー&インクルージョン(多様性と調和)』とある。この時代に『国民は』とか『世の中の人々は』という表現は完全な時代遅れだ。国民って誰? 人々って誰? という時代。その人々とは日本人のこと? ということ。これを多様にイメージしていく。受け手の気持ちになって考えることが唯一、コミュニケーションの今後のあり方だ。それを考え開閉会式をつくってきた」
-その「ダイバー…」
「それを言えない段階でだめ。僕が大事にすべきは、みんながそれを言える、理解する開閉会式にしなければいけない」
-東京五輪招致の起源だった「復興五輪」という言葉をコンセプトに盛り込まなかった意図は
「省いたつもりはない。たまたま書いてないだけ。演出には復興の観点もあり、1ミリも忘れていない」
-どのように岩手、宮城、福島の方々にメッセージを届けるのか
「見てもらえば分かる」
-医療従事者への感謝を表す内容はあるか
「受け取り方をこちらが定義してはいけない。医療従事者の代表としてとか、そういう考え方自体がこの時代にそぐわない。日本の人は、同じような生活をしてきちゃっている人たちの考え方と、世界のいろんな考え方を認めていくことが大事。まあ、皆さんは日本人しか読まないメディアかもしれないけど(笑)。僕自身、海外でずっと生活してるので、やっぱりすごく不思議に思うところも日本にはある(笑)」
-コンセプトが全て英語だが高齢者の方も読むし、日本の新聞なので日本語表記がほしい
「コンセプトの日本語は用意していない。世界に分かってもらいたいということで英語のみになった」
URLリンク(www.nikkansports.com)
URLリンク(i.imgur.com)

131:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:02:54.44 gr3VhaHE0.net
判断力があったら開催なんてしないわよねえw
無理に決まってるじゃない
どうすんの?サッカー南ア戦?
早めに中止にしておけば今頃次に向けていけたのにねえ・・・
だから老人を頭にしちゃダメなのよ
次が考えられないから

132:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:03:10.29 Qq4dtT7q0.net
高い倫理観の話はどうなったんだよ

133:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:03:10.40 IlYzeA6U0.net
最大に悪かったのは2度にわたって、こいつを倫理観が高い男だと言って
追認したことだよ。もうね。。最悪。
1度目の時はまだしも、2度目のゴリ押しが悪手だったよ。
馬鹿じゃねーのって誰もが思ったことだろう。

134:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:03:12.81 evcThvXF0.net
NHKまで出演できるってどういうこと??
NHKの判断能力の欠如は異常と評価できるレベル

135:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:03:28.97 HnDkmYEZ0.net
>>2
ソウルより百倍マシだね

136:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:03:40.47 1HPrbQBl0.net
外野の声など無視すりゃいいのに
五輪を作ってきたのは組織委だろ

137:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:04:45.70 1Tq+9Up30.net
邪悪な絵本作家といい、組織委員会は犯罪者をわざわざ起用してるのかな?

138:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:04:48.21 ub1Owpiq0.net
組織委はあと3日あるから総辞職しとけ

139:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:04:51.88 e3IEj8iE0.net
>>35
過去のいじめ被害者がフラッシュバックで精神を病んで
その末の復讐がどれだけあるか分かって言ってる?

140:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:05:04.40 evcThvXF0.net
人の評価はなんどきも相対的。
犯罪者からみれば、一般人だって倫理観の高い人間になる。
自分が比較対象だから。

141:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:05:12.38 Q1uOfpEd0.net
五輪憲章や理念と外れすぎた人物だからな。人も金も世界が絡むイベントで強行しようとしたのが甘すぎるわ
この手の奴は外国のがうっせーし外国でも当然排除される事案だからな。現に海外メディアのが叩いてるし
組織委員会はほんとヤバい組織だよ

142:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:05:22.22 +jGsuIEo0.net
>>1
断じて許されないのは小山田以上にお前ら関係者だろ。
こんなクズは様々な業種にいるし、こいつがただ音楽活動
だけしてれば興味ないし聞きもしない。
それが国家行事に参加することが大問題だろ。
組織委員会はきちんと今回の経緯を説明するべき。
どうせ委員会なんて上がってきたことに承認しただけだろうし。
誰がどの様な形でこいつを推してきたのか。
その身体検査は誰がどう行なったのか。
これをしっかりと掘り起こして説明した上で
その責任の所在を明確にするべき問題だぞ。

143:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:05:35.28 2isGWZvK0.net
>>132
>高い倫理観の話はどうなったんだよ
    ↓
>判断が甘かったと深く反省している

144:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:05:53.62 qNknJbxQ0.net
>>129
俺が官邸広報なら
ガースーのぶら下がり会見で
日テレ記者あたりに
この質問させて
『非常に問題がある、組織委員会に
再考を願う』ぐらい言わせたけどな
ある程度、支持率回復できたのにw

145:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:05:56.72 /cSBzP8D0.net
全員やめちまえよ

146:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:06:11.60 QzvUhkmq0.net
5日まででも甘かったね
今度からは1日前に発表しなさい

147:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:06:21.48 U4Sly2Ha0.net
トンキンww  
  
 

148:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:06:22.94 929zx+zZ0.net
オリンピック開催も判断が甘いと思うけど

149:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:06:42.55 tMFs5Bn30.net
>>137
そもそもそれまでもパクリ疑惑の有ったサノケンのエンブレムを選んだ時点でなあ

150:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:07:02.04 rPRBUPcU0.net
言葉が軽すぎるんだよ
高い倫理観、深く反省している
組織委なり政治家の言葉が何一つ信用できない

151:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:07:21.03 evcThvXF0.net
雇われた人間だけを切っても意味ない
選んだ人間を切らないと同じ繰り返し。
小山田の前の騒動で委員を切れなかったのが今回の失敗の原因。

152:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:07:43.79 mkPoH6s+0.net
>>130
これは…

153:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:07:46.42 0eNXvXVI0.net
>>141
小山田の件が海外でも騒ぎにならなければ、このまま続行して、日本国の象徴である天皇に、障がい者虐待自慢するクソ野郎の曲を聴かせようとしてたんだもんな
反日、国賊としか言いようがない

154:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:07:56.76 6yrNVDAT0.net
組織委員が責任をとらないならもうこの大会を五輪とは認めないわ、金メダルじゃなくウンコメダルだわ

155:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:08:20.53 CdoYZqJs0.net
何もかもガバガバじゃないかよ
安心安全
コンパクト
復興
コロナに打ち勝った証
何一つ達成できないだろこんなんじゃ

156:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:08:23.48 RHYxrbbq0.net
今回かなりドタバタだけど、そのそも小山田の参加を公表したのはいつなの?

157:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:08:35.15 O/NH0ZbI0.net
組織委員会はどうやって責任取るの?小山田が辞めるのは当たり前だけど、しっかり身辺調査してれば選ばなかったよね?税金使って落差に全く仕事できてない連中も責任取るべきだよね?

158:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:08:44.01 4sH1DYjG0.net
こんだけ燃えりゃね。
つか判断が鈍すぎる、馬鹿か

159:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:09:05.93 /MejBZUp0.net
>>96
言わなくていいことを知ったか君は漏らしちゃってるけど
SPついてんの

160:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:09:07.93 1Tq+9Up30.net
組織委員会の人たち、小山田みたいな社会的病質者の集団なんだろうね
小山田はやまゆり園の犯人と同じメンタルだから、今後自暴自棄になって本当に犯罪起こす可能性があるから
周りの人は注意して見ているように

161:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:09:10.51 evcThvXF0.net
高い倫理観は言わされたのでは。
小山田は倫理観が低すぎませんか?と質問され、
いや、そんなことはないと回答しちゃったとか。

162:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:09:18.04 2ENdiU3U0.net
甘かったじゃねーよ
高い倫理観とか馬鹿にしてるのかと
さっさと責任取れ

163:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:09:20.63 y9ukwB9I0.net
なんでこんなやつを選んだのかって疑問はホントあるが、一番納得出来るのは、小山田圭吾にかつていじめられてた奴が選考委員にいただなw

164:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:09:52.20 1aRTXnbT0.net
大徳中学校は見せしめをやめてください

165:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:09:54.90 gr3VhaHE0.net
日置っての何者なの?

166:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:09:57.15 2isGWZvK0.net
>>136
>外野の声など無視すりゃいいのに
・国民1億総バッシング
・海外の大手メディアの批判報道
・トヨタ離反
・官邸からの辞任要請
これを全部無視しろと?
不可能でしょ

167:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:10:35.50 RHYxrbbq0.net
>>113
カズレーザーは常識人って事がわかったな
内容も腑に落ちる。かっこ悪いのは大田

168:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:11:16.30 Q1uOfpEd0.net
>>146
直前発表なら当然行けたろうけど
小山田も組織委員会も国内外で段違いに袋叩きに合うからなやっぱ辞めて良かったんじゃね。
小山田も言い方変だがある種守られた気がする

169:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:11:21.77 YAGw60Rb0.net
>>130
多様性いいながら障がい者差別してたアーティストを起用したとか。でもなんで小山田使ったか伝わるな、このインタビュー。

170:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:11:41.84 0eNXvXVI0.net
>>167
逆張り芸していい時とそうでない時の区別が出来なくなってるから、太田はもう芸人引退した方がいいよな

171:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:12:10.52 KW445T420.net
太田も言ってたけど本当の問題は
こんな奴を選んだ奴が悪いらしいぞ
組織としての責任はどうするんだろ

172:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:12:44.91 jQq7dDCc0.net
>>84
自分はかまわないな
それほどの人じゃないでしょ
悪くはないけどぜひというほどでもくらいのイメージ

173:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:12:50.38 EFQsMZEM0.net
>>163
選考委員なんて居ればの話だけど実際には電通の中で内輪で決めてるんでしょ。

174:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:13:30.76 0MNlonAN0.net
この組織委員会はずっとゴタゴタしてるから、何か根本的な問題があるんだろうな。

175:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:13:33.00 rPRBUPcU0.net
>>84
むしろ大歓迎

176:あ
21/07/20 09:13:39.23 dsJ0wiDa0.net
>>157
広告代理店がいないとなんもできない人達だし小山田に限らずコネ友達かどうかだけが基準で他のことはどうでもいい

177:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:13:49.51 tx/cFsKm0.net
老害だらけの日本を象徴するような東京オリンピックの残念まみれ

178:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:14:00.81 oNM0T1Fp0.net
最初から杜撰な人選ばっか
全部コネなのか?
任命責任とれよ!

179:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:14:10.19 VQjuBGi10.net
>>41
トヨタ信者なん?
逃げただけじゃんね
中国で利益上げてるダブルスタンダード会社ですよ

180:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:14:15.40 3MlyKkng0.net
葬式委

181:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:14:22.17 KQlriGeg0.net
次の炎上はのぶみらしいけど
誰?

182:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:14:36.12 IlYzeA6U0.net
やはり、決定的だったのは、障碍者団体の抗議声明とトヨタがCMを降板する声明の
ふたつだね。。。。
さすがの武藤さんも、もはやここまで・・と切り捨てるしかなかった。

183:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:15:00.75 RHYxrbbq0.net
>>84,172
俺も構わない
むしろすべて楽曲抹殺して欲しい
あちらこちらのアーティストとコラボしてるから間違えて気に入って、後で知ったら胸糞悪い

184:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:15:05.21 2isGWZvK0.net
>>179
なにもしないよりマシじゃん

185:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:15:07.77 O/NH0ZbI0.net
高い倫理観の五輪組織委員会の皆様!!
税金使って身辺調査一つまともにできない仕事っぷり
名誉会長 御手洗冨士夫 日本経済団体連合会名誉会長、キヤノン代表取締役会長兼社長・最高経営責任者
会長 橋本聖子 参議院議員(元自由民主党)、前東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会担当大臣、オリンピアン(スピードスケート、自転車)
副会長 遠藤利明 衆議院議員(自由民主党)、2020年東京オリンピック・パラリンピック大会推進議員連盟幹事長、日本スポーツ協会副会長
津賀一宏 パナソニック代表取締役社長
河野一郎 筑波大学名誉教授、日本アンチ・ドーピング機構顧問・元会長
山下泰裕 国際オリンピック委員会委員、日本オリンピック委員会会長、国際柔道連盟理事、オリンピアン(柔道)
山脇康 元日本郵船代表取締役副会長、元日本パラリンピック委員会委員長、国際パラリンピック委員会理事、日本障がい者スポーツ協会理事
多羅尾光睦 東京都副知事
荒木田裕子 国際オリンピック委員会オリンピックプログラム委員会委員、オリンピアン(バレーボール)
専務理事(事務総長) 武藤敏郎 元財務事務次官、大和総研名誉理事
常務理事(副事務総長)布村幸彦 元文部科学省スポーツ・青少年局長
理事 秋元康 作詞家
麻生泰 麻生セメント代表取締役会長、麻生太郎副総理の弟
泉正文 日本スポーツ協会副会長兼専務理事
王貞治 福岡ソフトバンクホークス取締役会長、世界少年野球推進財団理事長
大日方邦子 電通パブリックリレーションズオリンピック・パラリンピック部シニアコンサルタント、日本パラリンピアンズ協会会長、日本障がい者スポーツ協会理事、パラリンピアン(アルペンスキー)
河野雅治 政府代表、元外務審議官
小山有彦 東京都議会議員(都民ファーストの会)
齋木尚子 元外務省国際法局長、東京大学公共政策大学院客員教授、日本スケート連盟副会長、日本ラグビーフットボール協会理事
佐々木かをり イー・ウーマン代表取締役社長、ユニカルインターナショナル代表取締役社長
白石弥生子 元東京都議会局長、元東京都保健医療公社理事長、東京都障害者スポーツ協会会長
白波瀬佐和子 東京大学大学院人文社会系研究科教授
高島直樹 東京都議会議員(自由民主党)
高橋尚子 日本オリンピック委員会理事、日本陸上競技連盟理事、オリンピアン(マラソン)
高橋治之 元電通専務取締役、コモンズ代表取締役会長
田嶋幸三 日本オリンピック委員会副会長、日本サッカー協会会長、国際サッカー連盟カウンシルメンバー
田中理恵 オリンピアン(体操)
谷本歩実 オリンピアン(柔道)
豊田周平 トヨタ紡織代表取締役会長、元欧州トヨタ自動車代表取締役社長
中村倫治 東京都オリンピック・パラリンピック準備局長
中森邦男 日本障がい者スポーツ協会日本パラリンピック委員会参事
成田真由美 パラリンピアン(水泳)
蜷川実花 写真家、映画監督
芳賀美津枝 登別アシリの会代表
馳浩 衆議院議員(自由民主党)、元文部科学大臣、オリンピアン(レスリング)
林いづみ 元名古屋地方検察庁検事、桜坂法律事務所パートナー弁護士
東村邦浩 東京都議会議員(公明党)
日比野暢子 桐蔭横浜大学スポーツ健康政策学部教授、ウースター大学スポーツエクササイズ学部名誉教授
松本正義 住友電気工業代表取締役会長、関西経済連合会会長、日本陸上競技連盟評議員
室伏広治 東京医科歯科大学スポーツサイエンスセンター長・教授、スポーツ庁長官、元組織委スポーツディレクター、オリンピアン(ハンマー投)
籾井圭子 元文部科学省広報室長、日本オリンピック委員会常務理事
矢野晴美 国際医療福祉大学医学部医学教育統括センター副センター長・教授
ヨーコ・ゼッターランド 日本女子体育大学体育学部准教授、日本スポーツ協会常務理事、オリンピアン(バレーボール)
横川浩 元通商産業省生活産業局長、日本陸上競技連盟会長
來田享子 中京大学スポーツ科学部教授
渡邉守成 国際オリンピック委員会委員、国際体操連盟会長
監事 塗師純子 日本オリンピック委員会監事/弁護士、元警察官僚
佐藤敦 東京都会計管理局長

186:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:15:38.50 NlGITQqr0.net
まぁ開会式まで1週間切ってる状況で辞めさせられないってのも分かるけど
今回は障害者イジメてたやつがオリパラに関わっちゃ駄目だろって冷静な判断すら出来なかったんだろな

187:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:15:48.71 rpsJ47qA0.net
組織委員会の
黒い部分を 暴いてほしい
五輪終わる前に 暴いてほしい

188:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:16:08.00 SCWPA/+d0.net
すべての道は安倍に通ず

189:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:16:10.32 mkPoH6s+0.net
これだけ出てくるってことは総元締めから腐ってるってこと以外にはないと思うわ

190:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:16:53.44 5nXgPR6e0.net
>>130
こいつが小山田とその仲間を起用にした責任者だろ?
火の粉浴びないように逃げてるよな

191:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:17:02.68 IlYzeA6U0.net
電痛もな。。トヨタにCM降りられたのは、堪えたろうな。
この五輪って電痛が全部仕切っていてダメダメばかり。。
佐野にしろ小山田にしろ。。渡辺直美の豚演出にしろ。
ばかじゃねーの。

192:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:17:07.62 fbK1uKIr0.net
謝ろうが最低最悪の愚組には変わりない

193:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:17:34.61 y9ukwB9I0.net
今年の3月か4月くらいに小山田が決定したとか言ってたけど遅すぎない?

194:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:17:42.07 2isGWZvK0.net
>>186
組織委員会自体お飾りで、即断即決ができない組織だからね

195:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:17:48.53 gr3VhaHE0.net
そうねえ・・・こんなにグダグダなのは何か致命的な問題があるわよねえ・・・

196:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:18:27.25 qL8kVF9a0.net
それで連れてきたのがのぶみ
こいつら馬鹿じゃねえのか

197:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:18:28.71 Nyqg8drm0.net
組織委が小山田にオファーしていなければ、Eテレで「デザインあ」が放送自粛の憂き目に
遭うこともなく、細々と仕事を続けられただろうに

198:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:18:54.15 n5DtP44N0.net
何が恐ろしいって
この判断感覚が五輪運営の全てに通底してるってこと
全部地続きでクソ

199:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:19:41.39 4L3smLoJ0.net
イジメ野郎を選んだ奴とそれにGo出した奴の責任重大
登用に否定的な意見が出なかったとしたら周りも責任も軽くはない

200:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:20:05.19 2isGWZvK0.net
>>193
誰からも断られてなかなか決まらなかったのだろう
そこで、そこそこ実績があって受けてくれる人なら誰でもいいとなったとか?

201:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:20:10.00 zn9XE57m0.net
小山田の件は昔から知られてたのに世間はテレビに小山田出しても反発しなかったから、メディアや電通の力で押し切れると思ったんだろうな
実際には小山田の知名度がなさすぎて悪行が世間に知られていなかっただけで、モラルの無い連中が知っててスルーしてただけだった

202:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:20:58.65 ZvfaeXhO0.net
小山田のイジメ虐待をJOCは把握していなかったというのはまず間違いなくウソ。
もともとかなり有名な話だからな。音楽や芸能関係の人間であればまず知ってる。少なくともプロジェクトチームの人間は知っていただろう。
大体ググれば1ページ目上位にでてくるレベルの情報を把握していないのだとしたら、起用する人間のことを1ミリも調べずに起用したのだということになる。
大昔のことなので大丈夫とタカをくくって起用したのだろう。
しかし武藤敏郎や橋本なんかは虐待のことは把握してなかった可能性は十分ある。
小山田に興味がある人間でもないだろうし、現場(チーム)が報告をあげていない限りは把握していないだろう。

203:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:21:22.04 0MNlonAN0.net
五輪中止論がくすぶり続けるのは、組織委員会の体たらくによるところが大きい。やることがあまりにもお粗末。

204:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:21:27.94 sY0m2zPP0.net
高い倫理観を連呼してウンコーネリアス続投をゴリ押ししてた組織委員w

205:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:21:40.65 32lXxX9X0.net
正直小山田以上に組織委の馬鹿共に腹立つ
こいつらこそ出てきて釈明して欲しいわ

206:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:22:12.69 15t3dOrI0.net
その判断の具体的説明をしろと言われてんだよ

207:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:22:29.00 unckgrmU0.net
>>7
今度は間違えて吉田たちにオファーだすかもよ

208:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:23:00.61 +jGsuIEo0.net
>>185
知らなかったで済む問題では無いが
ほとんど名ばかりで実際に小山田の悪事など知らなかったんだろうな。

209:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:23:03.28 BhM4MNSb0.net
組織委員会に特命の只野みたいな奴はいないのか

210:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:23:17.21 32lXxX9X0.net
本来賢くて危機管理能力高い人間が集ってるはずの場所ですら
日本人のダメなテンプレ的対応しかできてないのが哀しすぎる

211:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:23:22.88 2isGWZvK0.net
>>201
>モラルの無い連中が知っててスルーしてただけだった
ファンサイトや音楽掲示板とかでは何度も炎上しているけどね

212:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:23:34.08 qiWP4UES0.net
類友
(´・ω・`)
URLリンク(i.imgur.com)

213:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:24:24.66 T+XHkhB50.net
>>8
発表をギリギリまで引っ張って多少炎上しても電通忖度で押し通すつもりが海外まで延焼し始めて慌てて尻尾切りしたが真相だと思う

214:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:24:36.09 zPanEtOb0.net
>>191
ワニ100の映画もそうだけど最近の電通は損切りが下手くそすぎる。
「どうせ倒れるなら安全側に」という発想がなくなってる。

215:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:24:46.03 lj58R21j0.net
甘い判断した奴も辞任しろ、無能に任すな

216:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:24:50.51 vLeuyUYM0.net
>>211
ネットじゃ何度か話題になってたけどな
黙殺されてたな

217:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:25:34.77 0MNlonAN0.net
こういう組織ってトップは名誉職で役人が丸投げしてるだけだからな。有事にはめっぽう弱い。

218:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:26:01.97 zn9XE57m0.net
>>211
それで無視されてきたのか
批判するのは少数派だったのか

219:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:26:16.73 zPanEtOb0.net
>>204
世間とは著しく乖離した常識はずれの倫理を極め尽くした高みなんだろ。

220:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:26:22.46 6ddaC95r0.net
運営は電通に全て丸投げだから選ばれた人間がどんな奴かなんて興味も無いんだろうな
税金チューチュー出来ればそれで良しのゴミしか居ない。

221:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:26:37.09 FLEaXI+y0.net
小山田評定

222:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:26:41.04 hwkosM5Y0.net
■■■ 田中圭コロナ感染 ■■■ 
 
俳優の田中圭(37)が20日、新型コロナウイルスに感染したと公式サイトで発表された。

223:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:26:46.65 ytO83MVc0.net
ハンバーーーーーーグ!

224:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:27:16.29 LwfXWsiO0.net
やることなすことダメとか
どんだけポンコツオリンピックなんだよ

225:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:27:36.36 MX3tW9CF0.net
結局、組織委は首相もしくは官房長は判断するまで何も動かなかったからな
まあ内閣はなんとかまともで良かったよ
あと官房長を無視したスポークスマンはさっさとクビにしろ

226:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:27:39.46 dgjHkfJK0.net
無能揃いの組織委員会
ヤバいわこいつら

227:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:27:41.86 dD6nUcMl0.net
事なかれというか長いものには巻かれろというか
是非の判断が出来無い、しようとしない
蔓延ってるのは相変わらずの縁故と拝金主義や損得勘定

228:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:28:11.62 5oicR81N0.net
>>201
2ちゃんにいたから、小山田の曲とかひとつも知らない顔も知らないけど、オザケンと組んでいたとんでもないイジメ加害者ってことだけは早くから認識していた

229:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:28:17.23 /Q6E4Owz0.net
これだけボロボロやらかして誰も責任取ってねえのが凄え

230:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:29:09.73 zPanEtOb0.net
>>217
武藤って全く関わってなかったけど上司としてノーパンしゃぶしゃぶ汚職の責任を
取って辞任している。
そういう苦い経験をしているくせにこれだからなぁ…

231:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:29:11.21 AUIppl0+0.net
尖った天才アーティストを気取っていたが、芸能人のボンボン二世なんだってね

232:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:29:50.53 Jvbq1oYS0.net
五輪憎しみの象徴になるんだからそのまま突っ走れば良かったのに

233:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:30:23.06 PwLeJ81e0.net
こいつ選んだのって電通の子会社のサニーサイドアップ?知らんけど

234:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:30:36.46 NvCLz1jg0.net
顧問弁護士いないの?
基準の1つに犯罪かどうか?もないわけ?

235:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:30:55.80 w2z8Gg9n0.net
担当者の中には当然、イジメ記事を知ってて不適切だと思ってた人はたくさんいるだろう
でもコネで人選してるから、逆らえないんだよ
まっとうな手続きをしないで仕事をしてるからこうなるんだ

236:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:31:44.79 zPanEtOb0.net
>>231
YMOと広告代理店に気に入られていただけだからなぁ。
玄人受けしかしていない故に認知度はいまいちだしな。

237:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:31:56.99 ZOKfI9H70.net
1.よりにもよって障碍者虐め自慢の小山田
2.よりにもよってパラリンピックの方を担当
3.よりにもよって変更の難しい開催直前に発表
痛恨の一撃のトリプルコンボだからなぁ・・・
政府や組織委のお偉いさんはよほど音楽に詳しくなければ小山田の過去の悪行はおろか
小山田もコーネリアスも存在自体が知らんのは無理はないだろうけど
さすがに直接選んだ担当者が何も知らないなんてありえないんだよな
特に3番目は作為的すぎて変更するに出来ない状況を作って五輪に味噌を付けたい
反五輪派の仕掛けた罠とすら思う

238:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:32:25.36 50Y1FF100.net
確信犯でしょ。

239:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:32:26.18 i70wM5nn0.net
そもそもこの炎天下に運動させるという判断が甘すぎだろw

240:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:32:34.28 a0guXSe80.net
まぁ5chの連中より
障害者団体の方が怖いし
力があるなw

241:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:33:02.59 z57Gtiz40.net
>>57
進次郎にやらせて 面白そうだから

242:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:33:04.82 i70wM5nn0.net
35℃超えたら運動中止って呼び掛けてるのにw

243:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:33:46.46 i70wM5nn0.net
この時期に運動会をやることを想像したらオリンピックの異常さがよく分かる

244:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:34:28.73 +MfPXP1x0.net
絶対アメリカで報道されたからだよな
世界から批判報道されると即決断w
わかりやすいなw

245:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:34:40.97 1nqP3pw70.net
なんでも判断が甘い  ちょと考えたらわかりそうなもん

246:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:35:03.83 5FKJOuLn0.net
トンキン草 
  

247:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:35:45.02 dioLTTDi0.net
擁護の必死さから編曲まで含めると
開会式の半分ぐらいに噛んでるのかと思ったら
たった4分にぶっくり

248:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:35:57.82 A8vRHQ8V0.net
めんどくさいからとりあえず粘ってみよかなっていうのあかんやろ
オリパラの開催の趣旨理解してないんやからこいつらにもペナルティ与えろ

249:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:36:46.43 +MfPXP1x0.net
もちろんオリンピックも論外だが
パラリンピックが度ストレート過ぎてよくこんなやつ選んだなアホ過ぎたろ
蒸し返される可能性も考慮できない選んだやつら

250:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:36:55.16 zxYSysCd0.net
4分間、代わりに「マツケンサンバ」はどうでしょうか

251:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:38:17.80 AmIK136O0.net
意味不明な言い逃れして責任取る気ないんだな
小山田がやったこと認識してて許したのが問題だとわかってないようだこの爺は

252:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:39:00.63 F/BOytkr0.net
判断甘い武藤はとっととやめろハゲ

253:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:39:15.98 mkPoH6s+0.net
>>240
それにしては今回の抗議は軽いジャブ程度でお茶を濁したな

254:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:39:20.09 gr3VhaHE0.net
まあ、こういうイベント開催はもう無理よね
もう二度と日本に五輪は呼ばないでね
国民には損しかないわ
そのぐらいの判断力は持ってくださいね

255:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:39:21.70 T5WDiGY90.net
>>250
パプリカで良いんじゃね?子供喜ぶやろ

256:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:39:41.53 +MfPXP1x0.net
>>243
昔は今ほど気温高くなかったんじゃね知らんけど

257:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:39:50.45 UPvunFcl0.net
こいつらは無観客になって「仕事が減って良かった!」とか思ってるんだろうな
サボって金貰うことしか考えてない

258:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:39:58.12 iHHwHpm50.net
この人たちって学習しないよね 何回同じことやってんだろ

259:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:40:35.87 0ywClnap0.net
米津が秒で解決しそう

260:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:41:42.46 rh0helHz0.net
世間の反応をすぐ察知して素早く辞任させるような判断が出来るような組織委だったならそもそも最初から小山田を選んでない

261:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:41:53.78 lwn5lemX0.net
小山田なんて4、50代しか知らない意識高い系ミュージシャンだったのに一気に有名人になったな

262:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:42:44.60 O1F7pwyr0.net
>>255
米津玄師とフーリンの共演、ありですね

263:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:44:09.34 5CZ0/JqF0.net
コーネリアス知らないんだけど、世界的イベントに名前が上がるほどの大物なの?

264:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:47:00.34 Y9iCjCGw0.net
お願いしても許されるかなと思った
かー。

265:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:48:44.89 62Q0xMAa0.net
のぶみは?

266:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:51:01.52 0MNlonAN0.net
どんなに優れた音楽家でも、まずは大会理念に沿った人選ばないとダメだろ。こういう世界最大級の偽善イベントなんか特に。

267:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:52:02.74 k2ehuuzX0.net
空気が読めない低能集団は無理押しで通じると思っていたようだなw

268:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:52:51.53 WNyBMloA0.net
こんな二転三転する留任辞任劇やっちゃったら勘の鋭い週刊誌編集の連中に金のにおい嗅ぎつけられるぞ
小山田に名声と多大なギャラ与える代わりに任命した組織委員が小山田界隈から
キックバック貰ってんじゃないかって勘繰られても仕方ないぐらいの対応に見えるよなぁ

269:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:53:20.35 LMd1JITM0.net
>>112
日置のことですね、わかります

270:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:53:25.38 X3+HkWmd0.net
>>1
史上稀に見るクソ組織
おっとクソは小山田が大好物か

271:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:53:48.41 BuBXF+De0.net
ジャップの民度の低さは異常
ジャップは絶滅したほうがいい劣等人種

272:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:55:56.50 9dZSmHLd0.net
>>1
> 断じて許されることではないと強く思っていましたが、
こいつも後出しかよw

273:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:57:27.95 LMd1JITM0.net
組織委員会にいる秋元がしれっと仕事しそう

274:名無しさん@恐縮です
21/07/20 09:58:20.41 7ueEcAKQ0.net
>>263
世界的ってのはないけど、海外のコアな人達は知ってると思う。実際フェスでライブみたことあるけど、かなり良かったよ。能力だけでいえば適任だと思う。
人間性と音楽の良し悪しは全く関係ないね。だからこそ、音楽だけで決めちゃダメ。最初からまな板にのせちゃダメな人なんだから。

275:名無しさん@恐縮です
21/07/20 10:00:43.10 I+HIUppN0.net
>>113
尾木ママですら辞任してからやっとコメント出してたしな

276:名無しさん@恐縮です
21/07/20 10:01:43.25 vIj9VSm60.net
組織委員会何でもテキトー。
終われば解散だから超いい加減。

277:名無しさん@恐縮です
21/07/20 10:03:10.73 2VQ7XjRj0.net
>>185
パラリンピアンもいるのかよ
実働部隊にまともな人はいるんだろうか
パソナの派遣しかいないってオチじゃないだろうな

278:名無しさん@恐縮です
21/07/20 10:03:13.60 AYg0SDQw0.net
こう言うクズはね、謝って反省するのは上手いんだよ

279:名無しさん@恐縮です
21/07/20 10:03:44.52 IY5jvRJc0.net
せめて小山田で行こうって言い出した奴には責任取らせろよ
薦めたくらいなら絶対に知ってただろ、イジメの話

280:名無しさん@恐縮です
21/07/20 10:04:38.64 MKUcc5Bd0.net
縁故採用が多過ぎるんだよ自民さんはね

281:名無しさん@恐縮です
21/07/20 10:06:23.88 IY5jvRJc0.net
>>280
自民?

282:名無しさん@恐縮です
21/07/20 10:07:10.80 A1Qi50GH0.net
辞任した小山田よりも起用した組織委の方が重罪だ
起用公表が直前なのも問題を認識してたからに決まってる
事務総長の武藤が辞任すべきだ
こいつは森喜朗の小判鮫で出世したクズ
森辞任の後任に老害仲間の川淵もってきて官邸にひっくり返されたりと、
頭がおかしい
五輪がここまでぐだぐだなのはこいつの責任
無能なやつは消えろ

283:名無しさん@恐縮です
21/07/20 10:10:43.68 SOHmLpig0.net
>このような事態になりまして、そういう判断が甘かったと深く反省している」
十分に反省し高い倫理観だから自分も許せと言うことか武藤

284:名無しさん@恐縮です
21/07/20 10:10:53.69 VgRthA5c0.net
7/19
【芸能】ホリエモン、小山田問題に言及「一生公の場では何もできなくなったってことが確定した」★2 [ひかり★]
スレリンク(mnewsplus板:17番)
17 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/07/19(月) 23:19:55.69 ID:SwLlO57b0
こいつが辞任は当然として
問題は誰がコイツを最初に推したかということだよ
調べないわけないんだから、最初から反日目的の仕込みだろ
その犯人を探すことだぞ、それやらなきゃ叩いてたやつも反日仲間だよ
・リオ五輪東京プレゼン…日の丸を殴る蹴る、安倍首相をヒトラーに。
・佐野エンブレム…パクリ(追悼展の旗から)。並べると鯨幕に見える。
・新国立競技場ザハ案…完全に女性器を模してある。
・ボランティア服…朝鮮の民族服に酷似。
・森…発言の揚げ足を取り、女性蔑視として全世界に発信。
・小山田…障碍者蔑視として全世界に発信。
・朝鮮服に似ている表彰式の衣装デザインの山口壮大氏…6年前に『ジャップ』という、反日ブランドを立ち上げていた←new
URLリンク(www.fashionsnap.com)
これらが偶然と言ってる奴もやつらの仲間だ。

285:名無しさん@恐縮です
21/07/20 10:11:36.92 I1bImaqD0.net
タカイリンリカンはどうなった
一度言ったことを貫いてみろよ
ほら タカイリンリカンガーw

286:名無しさん@恐縮です
21/07/20 10:12:06.32 0MNlonAN0.net
役人が丸投げして電通に任せるとこうなる。基本的に普段から勝ちゲームばかりこなしてるから横柄で、俺たちのやることはなんでも通るんだよっていう甘えがある。

287:名無しさん@恐縮です
21/07/20 10:12:39.07 2kPNJWbJ0.net
組織委もショボイな
少数が騒いでるだけなのにあアフォすぎ

288:名無しさん@恐縮です
21/07/20 10:12:41.62 t9TpHiX70.net
認めたら負け、辞めたら負け
安倍ちゃんが作った日本の新しい価値観に組織委員会は従ったまで

289:名無しさん@恐縮です
21/07/20 10:14:17.21 yzzpQKEV0.net
判断の甘さはもう前からだよ!初めての自覚コメントか?

290:名無しさん@恐縮です
21/07/20 10:15:21.91 jrUSH9aG0.net
>>15
発表しても逃げ切れると思ったんだろ
組織委員会の連中は馬鹿だから
予想以上に情報が世界中に拡散され世論の反発も強かったと

291:名無しさん@恐縮です
21/07/20 10:16:25.13 ljxAKDrm0.net
ほんま内弁慶やな

292:名無しさん@恐縮です
21/07/20 10:16:41.49 3I7/JbZc0.net
4分ほど時間が空くんですね。武藤さんはそこでアカペラで東京五輪音頭を歌うんですね。

293:名無しさん@恐縮です
21/07/20 10:17:05.33 hug//NQn0.net
スポークスパーソン()

294:名無しさん@恐縮です
21/07/20 10:18:19.12 SWoDaKmr0.net
任命した責任とかないの?
今回の五輪ってこういうグダグダ多すぎね?

295:名無しさん@恐縮です
21/07/20 10:18:49.75 wclhwwlv0.net
おかしいな
高い倫理観をもつ人物だと高名な人が太鼓判を押してたのを記憶しているが

296:名無しさん@恐縮です
21/07/20 10:19:39.92 XU2Ntnp60.net
ネットでは「小山田」の名前が出ると必ずすぐさまイジメというキーワードが書き込まれた
なのに本人はスルーという形で25年間音楽活動を続け、周囲もその話題には一切触れずに無かったかのように続けてこれた
過去に贖罪に対して謝罪なりのアクションを起こしていたなら、続投の判断もあり得ただろう
騒ぎになったから→謝罪→続投 は悪手でしかない

297:名無しさん@恐縮です
21/07/20 10:19:53.57 HBOSmPXu0.net
武藤「4分間時間を消し飛ばした

298:名無しさん@恐縮です
21/07/20 10:21:32.43 4HpGMJua0.net
>>1
1なら東野圭吾が小説化
 

299:名無しさん@恐縮です
21/07/20 10:21:52.66 wiCKyIhk0.net
小山田以外の音楽関係者もショボいやつらだらけだから
気持ちはわからないでもない
Wiki見たら、他の奴ら大した実績がないじゃねえか
小山田以外、引き受ける奴があんまりいなかったんだろうね

300:名無しさん@恐縮です
21/07/20 10:22:35.97 X2c1IfNq0.net
日置とかいうやつの弁明はまだかね

301:名無しさん@恐縮です
21/07/20 10:23:00.00 /PXghHuS0.net
>>56
めっちゃ炎上して計画通りじゃん
このストーリー考えた演出家凄えなぁ

302:名無しさん@恐縮です
21/07/20 10:26:15.62 /PXghHuS0.net
>>84
構わないけどそもそも有名な楽曲あるの?

303:名無しさん@恐縮です
21/07/20 10:26:30.43 ef1ODPcP0.net
武藤を見てるとグダグダの大会になるわけだ

304:名無しさん@恐縮です
21/07/20 10:28:24.22 xpKhi7uw0.net
>>202
昔の話だしネットで炎上してただけだから、アンチが騒いでるくらいにしか
認識してなかったとは思う。
ところが、蓋開けてみると実際に雑誌に掲載された内容だから、証拠が次々に
出て来て、その中身が今まで無関心だった人たちにも流石にこいつはヤバいだろ
って思わせるほど常軌を逸してたのが誤算だったんだろ。

305:名無しさん@恐縮です
21/07/20 10:29:01.44 mTdFxYeQ0.net
東京五輪 大会ビジョン
URLリンク(olympics.com)
多様性と調和
人種、肌の色、性別、性的指向、言語、宗教、政治、障がいの有無など、
あらゆる面での違いを肯定し、自然に受け入れ、互いに認め合うことで社会は進歩。
東京2020大会を、世界中の人々が多様性と調和の重要性を改めて認識し、共生社会をはぐくむ契機となるような大会とする。
ウソでした

306:名無しさん@恐縮です
21/07/20 10:30:09.84 kfaiCcyK0.net
佐野研二郎も調べればわかったはず

307:名無しさん@恐縮です
21/07/20 10:30:13.95 Fty8oomN0.net
7/20
【テレビ】いじめ問題・小山田圭吾が楽曲制作 Eテレ2番組放送見合わせ [ひかり★]
スレリンク(mnewsplus板:48番),66,68,86,106,126
48 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/07/20(火) 10:16:44.84 ID:L3y+NG1g0
>>1
NHKは昔ガルちゃん民に凸られた時に「小山田は反省してるから続投させる」って言ってなかった?
https:
//i.imgur.com/E1XTRK2.jpg
68 名無しさん@恐縮です 2021/07/20(火) 10:19:52.81 ID:hug//NQn0
Eテレ「デザインあ」日本賞の幼児部門最優秀賞を受賞.
https:
//www.nhk.or.jp/design-ah-blog/300/
86 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/07/20(火) 10:22:07.20 ID:Hg8/qDjg0
おいおい、NHKはもう10年以上もコーネリアス起用してたじゃん
今回のオリンピックの起用はどっちかっつーと、デザインあの実績だろ
オリンピック関係者が責められるんだとしたら、
本来NHKが責められるべきだし、いまさら放送見合わせは最低の行為だな
106 名無しさん@恐縮です 2021/07/20(火) 10:24:52.87 ID:Ra6otbP10
URLリンク(www.cinemacafe.net)

308:名無しさん@恐縮です
21/07/20 10:31:03.85 /tQ+78mt0.net
電通解体するしかねえな

309:名無しさん@恐縮です
21/07/20 10:31:11.74 tS5Rkbly0.net
政治もそうだが、もう老害には去ってもらわないとな

実力や経歴を見ずにコネで動くからこうなる

310:名無しさん@恐縮です
21/07/20 10:31:31.97 06QnwDDJ0.net
>>84
良いですよ

311:名無しさん@恐縮です
21/07/20 10:35:23.40 VKv2JnUf0.net
最終的に組織委の責任になるのはそうなんだけど
選抜とかその諸作業したのって電通とかなんじゃないのかと
思うんだがどうなのか
仕事しろググレカスというのはそこに向けて言うべきなのか?

312:名無しさん@恐縮です
21/07/20 10:42:02.95 o6LFnvLL0.net
組織委員会は無能の集まり?

313:名無しさん@恐縮です
21/07/20 10:43:49.24 WA0R+4Yb0.net
開会式が金曜ってのがリスクありすぎ
迫撃砲が炸裂したら対応できないよね

314:名無しさん@恐縮です
21/07/20 10:46:20.63 WA0R+4Yb0.net
>>293
こんなときこそスポークスパーソンだよね

315:名無しさん@恐縮です
21/07/20 10:46:30.92 qYg7DFGJ0.net
NHKなんかも、あまり世間に知られてないのをいいことに岡村靖幸をテレビやラジオに出してるけど
岡村なんか前科三犯のとんでもない野郎だからな
そんなの民放はギリ出しても文句は言えないかもしれないけど
NHKはどう考えてもダメだろう

316:名無しさん@恐縮です
21/07/20 10:47:38.81 f2JRddxU0.net
武藤の本音「加藤官房の圧に負けますた」

317:名無しさん@恐縮です
21/07/20 10:48:45.73 oiKHgB8k0.net
一方、ある大会関係者によると、組織委は批判を受け、いったんは小山田氏を辞任させる方向で調整し始めていた。
映像チームのトップ級メンバーが「小山田さんを降ろすなら、我々も降りる」と辞任の構えを見せ、他のメンバーも後に続いた。
開会式が成り立たなくなることを恐れた組織委は一転、小山田氏続投の方針を固めたという。

開会式の奴らは黒の仲間ってか

318:名無しさん@恐縮です
21/07/20 10:51:39.06 Lv9VTvJO0.net
武藤が無能

319:名無しさん@恐縮です
21/07/20 10:54:03.54 biKGHL5N0.net
それ以前に、こういうどう見てもやばいやつを起用するなよと

320:名無しさん@恐縮です
21/07/20 10:56:11.75 dfP7nRa50.net
五輪すらまともに運営できないのが日本ww
韓国以下確定w

321:名無しさん@恐縮です
21/07/20 10:57:12.15 uAujxdyx0.net
身体検査とまでは言わないが、採用する前に検索くらいかけないのかな。

322:名無しさん@恐縮です
21/07/20 11:08:01.17 04o1aZm50.net
>>307
スレリンク(mnewsplus板:148番),194,229,307
153 名無しさん@恐縮です 2021/07/20(火) 10:32:34.40 ID:ZvfaeXhO0
Eテレの番組にも小山田起用に対するクレームは来ていた
ただ番組自体がマイナーなのでクレームをガン無視して余裕で起用を強行できた
しかしオリンピックという国家的大事業となると話は別
まず単純に世の注目度がケタ違いだし、日本の体面がかかっているから人々の熱心度が違う
小山田陣営はそれを見誤った
148 名無しさん@恐縮です 2021/07/20(火) 10:31:59.00 ID:Om3CJahA0
>>137
祖父がNHKの大物だったらしいし忖度かね
194 名無しさん@恐縮です 2021/07/20(火) 10:37:46.99 ID:Ess1yxj40
>>148
父親や叔父も紅白に何度も出てる歌手なんだよな
229 名無しさん@恐縮です 2021/07/20(火) 10:44:03.78 ID:/Q6E4Owz0
NHKってスポンサーの意向が挟まれないから民放以上に某広告代理店のやりたい放題なんだろうな
天下りも多そうだし

323:名無しさん@恐縮です
21/07/20 11:08:36.02 mkPoH6s+0.net
普段なら真っ先に大騒ぎする野党は揃いも揃って静か
何も言わない
これは仲間だわ

324:名無しさん@恐縮です
21/07/20 11:19:35.26 ijVEcFrI0.net
武藤には荷が重すぎる小山田とともに辞めろ

325:名無しさん@恐縮です
21/07/20 11:26:29.58 6SKPU4Oq0.net
>>317
結局ほかのやつは辞めないのかよ!

326:名無しさん@恐縮です
21/07/20 11:34:32.02 dioLTTDi0.net
高い倫理観でこの後火の粉が
武藤に降りかからないようにするだけの組織ちゃうの

327:名無しさん@恐縮です
21/07/20 11:42:53.91 nm7PesaL0.net
無知のせいか癒着のせいか知らないけど、
サークルに丸投げしてたんだろうな。

328:名無しさん@恐縮です
21/07/20 11:43:14.74 38GtlE1E0.net
解任にすればよかったのに
辞任で会見無しだからいけない

329:名無しさん@恐縮です
21/07/20 11:43:55.34 NXZB1Ygj0.net
セクハラ女会長は?

330:名無しさん@恐縮です
21/07/20 11:44:27.77 b0mTJQQW0.net
>>328
解任という形は無理。
高い倫理観の認定済みだもの。

331:名無しさん@恐縮です
21/07/20 11:54:21.87 MZs9YPiP0.net
セクハラが逃げ切ったから
今回もイジメくらい逃げ切れると思ったんだろうな

332:名無しさん@恐縮です
21/07/20 11:58:38.19 SraNyT1z0.net
解任するべきなんだよ
辞任させてる時点でまだ認識が甘いんだ
まあ日本は政治家が悪い事してもたいした事ならない国だからこんな認識なんだろう

333:名無しさん@恐縮です
21/07/20 12:05:19.17 QaYiayHH0.net
元の制作チーム変更の理由が全く説明されて無いのは何故?

334:名無しさん@恐縮です
21/07/20 12:05:27.05 706lu5uP0.net
>>323
お前らよりも情報が無いんだろ

335:名無しさん@恐縮です
21/07/20 12:07:40.38 pkLAJpIX0.net
会見しないってのがなぁ…
いままでのコメントだって、本人が書いてる感じがしないし

336:名無しさん@恐縮です
21/07/20 12:22:42.03 2mxHik+70.net
URLリンク(dotup.org)

337:名無しさん@恐縮です
21/07/20 12:28:08.17 8vTG+6eU0.net
アニメとゲーム流しとけば良いだけ

338:名無しさん@恐縮です
21/07/20 12:31:47.32 HbQv3kFf0.net
組織委員会
「瞬間的に炎上してもすぐに鎮火すると思っていた、総理官邸からこれ以上政権の足を引っ張るな!とマジギレされたので初めて考えを改めた
そういった意味では判断が甘かった」

339:名無しさん@恐縮です
21/07/20 12:33:44.63 VJ8CxSqE0.net
小山田選んでる時点から甘い
続投しようとしてる時点で甘い
小山田選んだり続投させようとした関係者が誰も責任取らないのは甘い

340:名無しさん@恐縮です
21/07/20 12:35:09.66 qJsShRWn0.net
>>1
大会組織委員会って相当酷いな
無能しか居ないのかと思わせるような大会準備
金の流れも怪しいしもっとコイツらに焦点当てて色々調べた方がいいと思う

341:名無しさん@恐縮です
21/07/20 12:35:36.50 m9ZNJU8W0.net
昔のk-1みたいにスティービーワンダー呼んで
ハーモニカ吹いてもらえばいいんじゃね。

342:名無しさん@恐縮です
21/07/20 12:37:00.90 jlWkXO1f0.net
>>338
しかも官房長官の「適切な対応を」って公式見解に一旦徹底抗戦の意思を見せたほんの数時間後の辞任発表と委員会の謝罪会見だからな
なお辞任した当人は未だに会見開く素振りもなし

343:名無しさん@恐縮です
21/07/20 12:41:07.64 z03i4kLB0.net
>>336
その映像チームはそもそも前任グループの仕事に背乗りして美味い汁を吸おうとした奴らだろ?
自分勝手過ぎるよなあ

344:名無しさん@恐縮です
21/07/20 12:43:38.10 z03i4kLB0.net
>>340
MIKIKOチームを追い出した過程でどんなカネが動いたのか知りたいなあー
MIKIKOチームも本番が終わるまでは邪魔になるようなことを言うつもりはないようだけど、終わったら色々出てくるのではないかと期待してる

345:名無しさん@恐縮です
21/07/20 12:45:04.32 s1RtUaGS0.net
前任チームって野村萬斎さんのチームだよね
あれだってなんで変えたの?
規模縮小で再度お願いすれば良かったのに電通うんこチーム入れたかったから?

346:名無しさん@恐縮です
21/07/20 12:45:26.07 SP6+to2H0.net
トンキンwwwwww
  
  

347:名無しさん@恐縮です
21/07/20 12:46:45.04 s1RtUaGS0.net
続投させるから野村萬斎さんをプロデューサーとして続投させれば良かったのに
それを変えておいてうんこは続投とかないわ

348:名無しさん@恐縮です
21/07/20 12:46:47.97 4xpR71TA0.net
人生最期ぐらいはきれいにせろ

349:名無しさん@恐縮です
21/07/20 12:48:43.82 7nOIjETF0.net
昨日擁護会見したのがアホ杉なんだよな
そこで今後の事は協議中とでも言っておけばいいのに反省したから大丈夫
引き続きやってもらうとか言ってしまう間抜けさ

350:名無しさん@恐縮です
21/07/20 12:49:29.61 aua7b2AD0.net
今回の件が無かったら、何となく上級国民として全う出来てたのだが、五輪で全国区いや世界レベルの認知度になってしまった。
その後ろめたさから、今後いくらかは仕事を回してやるんだろうなぁ。知らんけど。

351:名無しさん@恐縮です
21/07/20 13:01:21.30 rKd99HaM0.net
身体検査って大事だな。

352:名無しさん@恐縮です
21/07/20 13:07:37.31 WVjTJCPw0.net
この武藤っての自体、色々ある感じだな

353:名無しさん@恐縮です
21/07/20 13:12:24.03 W2kt73G40.net
まずこいつの身辺調査しなかった事にも問題ある

354:名無しさん@恐縮です
21/07/20 13:13:52.72 xsxpymuK0.net
7/20
【五輪】映像チームトップ級メンバー「小山田さんを降ろすなら我々も降りる」、開幕直前の辞任劇、連鎖辞任恐れ続投も批判やまず一転 [征夷大将軍★]
スレリンク(mnewsplus板:90番)
90 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/07/20(火) 13:05:26.13 ID:0eNXvXVI0
小山田関係なしに、こんな傲慢な人間が取り仕切る開会式閉会式なんて成功するわけがない

五輪パラ開閉会式統括、組織委日置貴之氏が共通コンセプトに込めた思いとは
-開閉会式で何を伝えたいか
「この状況での五輪。人によっては反対する人もいる。バラバラになった状況だ。大会の基本コンセプトに『ダイバーシティー&インクルージョン(多様性と調和)』とある。この時代に『国民は』とか『世の中の人々は』という表現は完全な時代遅れだ。国民って誰? 人々って誰? という時代。その人々とは日本人のこと? ということ。これを多様にイメージしていく。受け手の気持ちになって考えることが唯一、コミュニケーションの今後のあり方だ。それを考え開閉会式をつくってきた」
-その「ダイバー…」
「それを言えない段階でだめ。僕が大事にすべきは、みんながそれを言える、理解する開閉会式にしなければいけない」
-東京五輪招致の起源だった「復興五輪」という言葉をコンセプトに盛り込まなかった意図は
「省いたつもりはない。たまたま書いてないだけ。演出には復興の観点もあり、1ミリも忘れていない」
-どのように岩手、宮城、福島の方々にメッセージを届けるのか
「見てもらえば分かる」
-医療従事者への感謝を表す内容はあるか
「受け取り方をこちらが定義してはいけない。医療従事者の代表としてとか、そういう考え方自体がこの時代にそぐわない。日本の人は、同じような生活をしてきちゃっている人たちの考え方と、世界のいろんな考え方を認めていくことが大事。まあ、皆さんは日本人しか読まないメディアかもしれないけど(笑)。僕自身、海外でずっと生活してるので、やっぱりすごく不思議に思うところも日本にはある(笑)」
-コンセプトが全て英語だが高齢者の方も読むし、日本の新聞なので日本語表記がほしい
「コンセプトの日本語は用意していない。世界に分かってもらいたいということで英語のみになった」
URLリンク(www.nikkansports.com)
https:
//i.imgur.com/QR5ILnt.jpg
https:
//yukoblog.net/hioki-keireki/

355:名無しさん@恐縮です
21/07/20 13:16:50.99 yPl6cro50.net
>>56
小山田圭吾の名前出ても「ふーん」て感じだったじゃんw
別の意味で話題性は出て大爆発したが

356:名無しさん@恐縮です
21/07/20 13:25:01.42 yPl6cro50.net
>>179
徹底的に内圧外圧に晒されないと判断出来ない組織委に比べたらマシ

357:名無しさん@恐縮です
21/07/20 13:28:14.65 wvh7137M0.net
振り上げた拳の下ろし方を知らんからそうなる
そのまま自分の顔面でも殴ってろ

358:名無しさん@恐縮です
21/07/20 13:44:07.67 OXGHj0/Y0.net
>>129
あれだけワクチン関連で有能だったのに、評価されてないのを見ると無理だろうな

359:名無しさん@恐縮です
21/07/20 13:45:05.13 xOg0S3VK0.net
>>354
もともと五輪を見る気はなかったが、なんだこの男?と思って読ませてもらった
ありがとう、完全に見る気が失せたわ

360:名無しさん@恐縮です
21/07/20 13:45:57.34 NcMOrLRa0.net
>>1
日置貴之で検索すると古典芸能の研究者みたいな人と
スポーツブランディングがどーしたこーしたの如何にもチャラそうな人が出てくるけど
大会組織委内で開会式の準備をめちゃくちゃにしてるのはチャラ男の方でいいのかな?

361:名無しさん@恐縮です
21/07/20 13:47:37.91 ki7Ef5AR0.net
>>354
この男の態度の高飛車さ、感じ悪一体一体なんなの???

362:名無しさん@恐縮です
21/07/20 13:48:06.49 NcMOrLRa0.net
>>3
「高い倫理観」の話が全然出て来ないね
それが続投の理由だったはずなのに、組織委ぐるみで国民に対し嘘をついてたって事なんだろうか

363:名無しさん@恐縮です
21/07/20 13:48:51.11 4NDQeSzN0.net
もう開催式も中止でいいだろ

364:名無しさん@恐縮です
21/07/20 14:07:56.34 y9ukwB9I0.net
>>338
20年以上燃やし続けている人が何人もいるコンテンツだからなぁ、この小山田イジメ問題は。
20年以上燃やそうと思っても中々火がつかなかったものに特大の燃料が降ってきたわけで。
そら瞬間的にはおさまらんわな。
自分も担当になるって発表見た瞬間に凄いことになるわって確信できたもんw

365:名無しさん@恐縮です
21/07/20 14:10:35.17 DRdNCvJ+0.net
>284>307>354
7/20
【炎上】東京五輪文化プログラムに 「絵本作家・のぶみ」が参加…非行を自伝で自慢。「流産、虐待、障害は子が選んでいる」思想 ★8 [ネトウヨ★]
https:
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1626746275/
【業火五輪】絵本作家のぶみ、安倍昭恵案件 虐待肯定のスピリチュアル育児連盟繋がり 反対を押し切りのぶみを内閣プロジェクトにも起用 [352875705]
スレリンク(poverty板)
ひろゆき「組織委員会は炎上マーケティングの専門家に人選任せてるの?」五輪文化プログラムに絵本作家・のぶみ参加にコメント [Anonymous★]
スレリンク(mnewsplus板:25番)

366:名無しさん@恐縮です
21/07/20 14:12:40.45 SSKbzSbkO.net
自著で他人への陰湿な虐め暴行を自慢している絵本作家斎藤信(のぶみ)+東ちずるも五輪開会式の映像製作しているのも組織委員会は野放しでスルーするのか?スタッフとして関わっているヤツは見事にクズの低能反社のチンピラばかりだな!NHKも同罪だ。

367:名無しさん@恐縮です
21/07/20 14:26:07.10 NcMOrLRa0.net
>>121
次は「デザインい」で再開してほしいな

368:名無しさん@恐縮です
21/07/20 14:26:42.83 DRdNCvJ+0.net
>284>365
7/19
【芸能】ホリエモン、小山田問題に言及「一生公の場では何もできなくなったってことが確定した」★2 [ひかり★]
スレリンク(mnewsplus板:14番),601,643,723
601 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/07/20(火) 04:29:25.81 ID:bPLOBMwu0
>>14
>>17
安倍つながりなんじゃないの?
小山田のいとこの田辺は桜を見る会メンバーだし
今炎上してる絵本作家も昭恵つながりでしょ

369:名無しさん@恐縮です
21/07/20 14:28:40.60 NcMOrLRa0.net
>>129
菅はただのポピュリズムでしょ
支持率高いままだったら大会組織委と歩調を合わせ、庶民のクレームはガン無視だったと思うよ

370:名無しさん@恐縮です
21/07/20 14:35:41.46 0bf1MQ5I0.net
小山田は本当に冒頭の4分だけなのか?
入れ替えても演出上ダメージ少ないとこだけチョン切っただけじゃねえの

371:名無しさん@恐縮です
21/07/20 14:39:40.15 /y5oSprm0.net
>>370
小山田圭吾さんの作曲した楽曲がどれかなんて誰も知らない
ゆえに、小山田さんの楽曲を使っていても、誰にも分からないw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch