【サッカー】久保建英、日本サッカーは世界に「近づいていない」。スペインで2年活躍…そこで感じたトップレベルとの距離 [ゴアマガラ★]at MNEWSPLUS
【サッカー】久保建英、日本サッカーは世界に「近づいていない」。スペインで2年活躍…そこで感じたトップレベルとの距離 [ゴアマガラ★] - 暇つぶし2ch250:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:29:34.38 1OyU/b1E0.net
>>18
まーくん(笑)の身体知ってて言ってるんだよなそれ笑

251:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:29:56.69 zyFUBjHB0.net
>>172
富安の意見なら素直に聞けるんだけどね
久保は安定してスタメン取ってからにしてくれよと

252:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:30:31.74 h4WIykZ00.net
近付いていない男の代表がペラペラよう喋りおる

253:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:30:33.18 H6B9vqHJ0.net
リーガ1部でプレーした日本人MF
久保建英
66試合5ゴール5アシスト(今シーズン31試合1ゴール1アシスト)
中村俊輔
13試合0ゴール0アシスト
家長昭博
18試合2ゴール1アシスト
乾貴士
166試合16ゴール12アシスト(今シーズン28試合1ゴール0アシスト)
清武弘嗣
4試合1ゴール2アシスト
柴崎岳
29試合1ゴール0アシスト

254:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:30:53.67 7ZwyJ/Bv0.net
>>249
なんでお荷物を擁護するの?

255:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:31:06.67 X+psrlq00.net
今の代表が10年前辺りのW杯に出たらどうだろうね

256:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:31:09.52 lcuCEQXn0.net
活躍……?

257:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:31:12.03 a1UGkMIx0.net
ユーロ見るとはっきりとそれを突きつけられるな

258:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:31:30.94 tf4Tr/fb0.net
まだまだこれからだよ
中田でいうと平塚でふてくされてた頃だろ

259:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:31:31.73 ehJNKHzz0.net
20歳ぐらいの日本人で
スペインで普通にやれてるのが凄い

260:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:31:40.69 ftEXd6av0.net
>>254
だから論点ずらすなって。

261:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:32:48.37 7ZwyJ/Bv0.net
>>249
ビジャレアルやヘタフェの公式ツイッターを荒らすのもやめてほしいんでけど
日本の恥ってわかってる?

262:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:33:22.37 7j+N08Lz0.net
ユース時代がマックスの宇佐美コース濃厚

263:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:33:49.77 xOPJUA+p0.net
サッカーのハンカチやろ

264:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:34:01.59 N0nZc3QU0.net
バスケやバレーなんて10代で身長が2mないと論外だからサッカーは努力次第で可能性はあるよ

265:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:34:04.15 E14y+jip0.net
お前もな

266:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:34:25.96 ftEXd6av0.net
>>261
そんなことした覚えもないし、突然何言っているの?
繰り返すけど2シーズンの評価のスレタイ読めていないからマジョルカ入れてよ?
マジョルカ入れると都合悪いの?

267:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:34:51.99 hYbjtMKu0.net
IHやる気ないのかな?
久保の体格じゃサイドは厳しいと思うんだが

268:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:34:55.56 t8djOaDv0.net
>>258
バリバリA代表の頃だが
>>259
苦戦してるが

269:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:35:26.40 7ZwyJ/Bv0.net
>>266
荒らした自覚はあるんか

270:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:35:37.12 li7TBVVD0.net
森保のことどう思ってるんだろうw

271:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:35:41.77 G7yfzbzq0.net
もう通用しないの分かったからはよ日本に帰ってこい

272:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:36:18.25 /TzQ7Bq10.net
Mr.レンタル

273:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:36:49.68 ftEXd6av0.net
>>269
どこをそう読んだらそういう解釈になるの?そんなことは一切していません。
早くマジョルカ入れてよ。

274:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:37:14.05 7ZwyJ/Bv0.net
>>273
あらすなよ
ファンに迷惑

275:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:37:23.73 lm+Oip3i0.net
>>258
中田でいうとA代表の中心でアジア最優秀選手賞獲って名実ともにアジア№1になってた頃だが

276:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:37:56.65 ftEXd6av0.net
>>274
論点ずらさないで早くマジョルカ入れてよ。

277:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:38:38.27 24Q/EMH20.net
Jリーグのレベル上がってない
いい選手が海外出て行くようになって補填が出来てないし人気も停滞してるから

278:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:38:42.89 7ZwyJ/Bv0.net
>>276
論点ずらさないで早く1G1A入れてよ電通工作員。

279:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:39:02.15 pFewcLnG0.net
久保くん=筒香

280:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:39:15.46 Pt3LYTym0.net
近づいてるよ
上のレベルが落ちてるから

281:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:39:18.17 OB0Yyy1C0.net
>>1
近付いてないのはお前だけな

282:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:39:40.82 zFnbTSms0.net
ボール奪取してマイボールから速攻に移るときに
パスは来ないのはフィジカル弱いからだよね。
チャージされたりスライディングタックルされて
転んじゃだめなんだよ。

283:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:39:53.31 xOPJUA+p0.net
代表でもクラブでもいいからさ
出場時間と得点がどうなってるかでわかるだろ
オリンピック代表になったのだってマスコミの推しだからだと思ってる

284:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:40:05.79 ftEXd6av0.net
>>278
何回やるのこの流れ?2シーズンのスレで活躍したかどうかって話のスレだから2シーズンで議論しないと意味ないよね。
活躍していないならスレの主旨通りマジョルカ入れたらいいじゃん。入れると都合悪いの?

285:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:40:33.48 BpxDvGSe0.net
ソン・フンミンの前では雑魚

286:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:40:43.12 rbsqe3YF0.net
まずFC東京でレギュラーとってみせろ

287:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:40:47.00 hYbjtMKu0.net
>>283
五輪代表なら
さすがに主力だよ

288:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:40:57.65 7ZwyJ/Bv0.net
>>284
だから論点ずらさないで早く1G1A現実うけれてよ
にげてばっかじゃん

289:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:41:21.28 M60MfbFQ0.net
反日売国奴のパヨチョン確定

290:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:42:11.25 0JkqNrsz0.net
>>59
本田香川は2回W杯で決勝トーナメントに進んでるから、実績を見たら間違いなく過去最強
むしろ中田、高原、小野、中村あたりの世代がイメージほど強くない

291:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:42:27.81 f09W5RXQ0.net
>>275
中田は早生まれでアトランタの最年少世代だから本来
日韓戦でAデビューがまだ数か月先久保と同時期

292:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:42:27.88 IFpaGHlQ0.net
つか本当に大谷しかいないんだな野球界ってw

293:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:42:54.56 qBdPaE6y0.net
まぁ事実だな
育成時代に早熟ちびっ子テクニシャンが優遇され
ガタイの良い将来性がある奴はスポイル
全部キャプ翼のせい

294:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:43:17.59 giHR6wFo0.net
個人的なチャレンジなら苦労を続けるにしても
相応の評価を勝ち取る必要があるんだろうから
外野がケチをつけるのは筋違いだろうが
代表に何か持ち帰るってどうすりゃいいんだろうね
この人はクリアしてるようだけど
レベルの高い舞台に固執するだけでいいの?

295:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:43:29.74 xOPJUA+p0.net
>>292
三振記録を更新したダルも忘れてやるなよw

296:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:43:45.10 Gxxrz3ct0.net
>>228
中堅リーグにほいほい移籍してるから価値が落ちて
直接移籍できなくなってるんじゃないのか
高原も香川も内田も清武もJから直接移籍してるのに選手が
勝手に中下位リーグに移籍してレベル落として行けない風潮になってる

297:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:44:07.66 tf4Tr/fb0.net
だからそんなに焦る必要がないんだよ
中田は海外に出てもいないころに
もう2年もスペインでやってるんだからさ

298:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:44:27.55 DXtAof9m0.net
大谷が大活躍してるのを見ると日本の球蹴りってほんと底レベル
サカ豚期待の星がこの体たらくだからな
球蹴り見る奴なんていなくなるよ

299:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:45:49.95 f39d45880.net
アトランタ五輪の中田ヒデは世界との差は全然感じなかったな
ブラジルやナイジェリア相手にも一人だけ対等にやってた

300:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:46:08.99 b3f36m/50.net
>>166
たくさんレスしても誰にも相手にカスにアホ呼ばわりされてもなぁ
アホ

301:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:46:11.06 cQ/RLtol0.net
>>298
大谷って野球ファン?の脳内妄想で勝手に野球やめさせられて、他競技させられたり
他競技や選手を貶す棒きれにされてばっかでちょっと可哀想になる

302:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:46:44.90 ftEXd6av0.net
>>288
スレタイ言い返されて恥ずかったんだろうね。論点変えて必死だったね。お疲れ様。
君がマジョルカを入れない時点でマジョルカを入れると都合が悪い(≒活躍)と判断しました。

303:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:46:59.82 gFN9pCF+0.net
海外の育成方法の真似ばっかりだから
独自のやり方考えないといつまでも本家には追いつけないよ
真似はどこまで行っても真似

304:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:48:00.56 phvnQLXj0.net
天才少年だと思ってたのに大人になってた

305:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:48:36.90 DXtAof9m0.net
球蹴り自体が日本から戦力外状態笑笑
日本に球蹴りの居場所はない笑笑
ゴキブリサカ豚は祖国に帰れよ

306:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:48:52.69 iAIiXJlX0.net
うーん、久保君って得点する打開力無いのに「俺が俺が」な選手な方向に行ってる感じでイマイチ応援できないんだよなあ。
クラブでのプレイ見てても、自分にマーク寄ってきてて他でフリーな選手が出来ててもほぼ使わない(使えない)のがなあ。
戦ってる戦場の年代差があるから安易に比較出来ないけど、中井選手が分かってて自分を囮にしてパスさばいてるのを見てると久保君って大丈夫なのかって思ってしまうわ。

307:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:50:01.94 8qM45sVM0.net
香川が3大三連覇してメッシやクリロナと共に欧州年間ベストイレブンに選ばれてイニエスタシャビと共に世界MFのトップ3に選ばれた頃から考えると落ちぶれたよな
久保とかいう3代の残留チームでしか試合に出れないのを持ち上げるしかなくなった

308:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:50:46.80 R09QZvPu0.net
ただ応援するのみ
本当にいい選手

309:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:52:14.59 EgdJWtS90.net
久保と大谷
サカ豚やってて悲しくなる

310:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:53:51.75 H6aUfl+30.net
アホか。コロンビア粉砕して、あとちょっとでベルギーにも勝つところだったやんけ

311:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:54:05.52 nam+wEXa0.net
>>309
年齢的には19歳20歳なんだから野球選手と比較するならロッテの佐々木とかでしょ久保は
佐々木がメジャーで活躍してるならともかく日本で1軍に入れるかどうかレベルなんだから久保の方がよほどよくやってる

312:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:54:14.40 yFsBIOwR0.net
久保以外に世界トップレベルで通用している選手が居ないってのも寂しい話だね
全体的なレベルアップが必要

313:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:55:38.11 QtY6WchK0.net
ショートカットは欧州との交流を増やすことだろうな

314:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:55:56.22 TO/Iyvtl0.net
ショートカットするには身体能力が必須だから黒人と交配するしかない

315:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:56:24.30 vwpSP43G0.net
>>312
何も見てないなお前w

316:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:56:33.52 tf4Tr/fb0.net
富安も遠藤も鎌田も伊藤も十分凄いだろ
贅沢言うな

317:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:58:03.53 /PtFsSIP0.net
CLやEURO見つつJやACL見ると
この環境差からくる成長スピードの差はどうにもならんなという感じ
(もちろん日本も成長してるんだが)
昔は南米vs欧州みたいな話もあったけど
EUROとコパ見てるとそれも古き良き時代の話

318:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:59:55.86 RlcovNjM0.net
つか香川がClでレアルとガチンコで試合してアシストかましたりしてたけど本田のメキシコリーグと同じ扱いされていたからなw
そもそも日本からしたら世界なんて興味が元々ない、興味があれば大谷とか持ち上げた利子ねえから

319:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:02:50.68 Mx04lyuB0.net
日本人だとまず身体的なハンデを超えないといけないからな

320:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:05:01.26 ULmZsk3P0.net
>>232
だからなんなの
日本のサッカー選手が雑魚しかいないのは紛れもない事実なんだが

321:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:05:03.62 kcAIx2/O0.net
今年はいまいちだったけど
去年すごい活躍だったもんな
クラブ選びさえ間違えなければ大丈夫だろう
そろそろ攻撃的なクラブでみてえよ
ELでさえベストイレブンだったもんな10代で

322:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:05:45.34 Vcbq4VBu0.net
>>1
あんな弱プレーで自分は世界に近いと思ってたのかww
どんだけポジティブやねんw

323:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:05:52.51 t5gs2mYe0.net
キラーパス信者の戯言>>1

324:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:06:53.55 ooe0r/gu0.net
>>317
ユーロ見てるとレベルが落ちたと思うけどな

325:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:07:12.91 cdEblxo/0.net
>>316
地味で誰も知らない

326:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:08:04.61 kwJYL6fF0.net
コイツのブサレベルは世界基準
見るものを不愉快にさせる

327:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:08:26.07 kcAIx2/O0.net
客ありきだもんなサッカーの面白さは
久々の客ありユーロ面白かったなあ

328:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:08:27.08 ULmZsk3P0.net
>>307
香川は低レベルブンデス一発屋の雑魚な
マイナー紙の欧州年間ベストイレブンとか恥ずかしくないの
バロンドール圏外な時点でそんなのなんの価値もないわ

329:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:08:38.40 +Ug5+MXN0.net
日本も代表でもクラブでも定期的にヨーロッパともっと対戦出来ればなあ
真剣勝負の場が少なすぎて今の状況だとこれ以上どうしょうもない

330:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:09:33.39 sIoDBxQd0.net
頑張っているのは日本だけじゃないのさ
 

331:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:09:54.09 J0JN4KWy0.net
1年たりとも活躍してねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

332:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:09:55.93 ULmZsk3P0.net
>>326
子供の頃天使で将来確実にイケメンになると思ったのに
どこで間違えた

333:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:10:02.03 Ipp/9/WI0.net
>>325
サッカー見るなよ

334:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:10:12.57 i5hgfRz90.net
大谷があと10人いれば日本のスポーツ界は激変してただろうな

335:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:10:47.69 btJnyNMB0.net
久保君は近づけないだけで他の選手が近づくさ

336:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:10:59.11 2RcD5Thf0.net
>>316
伊藤って誰だよ名前ぐらい性格に書かないとニワカにしかおもえんぞ
それにその程度は欧州じゃあたりまえだっつーの
せいぜい中堅国程度だろ
強豪国ならバイエルンとかユーベとかプレミア上位のスタメンがいないと強豪国とは言えんよ

337:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:11:30.96 ULmZsk3P0.net
>>318
香川がCLレアル戦でアシストとかどこの世界線の話

338:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:11:48.64 IkRWY3550.net
日々世界最高レベルで切磋琢磨してる欧州と比べるのはまだまだキツい
ブラジルやアルゼンチンレベルで人材輩出して欧州で経験つめるようになるのは無理がある
アジア全体がサッカーの質を上げる必要があるがACLを見れば一目瞭然
中国韓国は脳筋至上主義から脱却できずレベルが下がる一方の論外
マレーシアやタイといった東南アジアが強くなってくれないと日本は壁を破れない

339:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:12:00.39 Ipp/9/WI0.net
>>336
性格に書くってなんだよ

340:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:13:46.53 FELP9DCF0.net
ブサイクすぎて草

341:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:14:16.58 PAiDgpeo0.net
良い頭してるから応援してるよ

342:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:15:31.64 ooe0r/gu0.net
>>338
リーガ見てみろ
レベルは落ちているぞ

343:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:15:42.67 KsP6ZAhi0.net
どの国も結局はその時のメンバーで強さが決まるからずっと強い国なんて無い

344:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:16:23.60 2RcD5Thf0.net
>>338
何いってんだこいつ?
Jリーグのレベルが上がったから若い選手がこれだけ欧州にでて中堅国並になったんだろ
これだけ数十年で強化に成功してる国なんて世界中探してもないわ

345:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:16:26.52 07W//uyP0.net
欧州って一括りにしているのは違和感があるな
伸びてるのはプレミアだけ
久保がリーガにいられるのもリーグとしてのレベルが低下しているからだしな

346:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:17:47.10 A+cZxh9i0.net
環境ガーチームガー役割ガーで逃げ続けてきた人は言うことが違いますわ

347:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:18:24.52 p/jA9/Tf0.net
存在感で終わった男・・・

348:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:18:35.00 Lr36CKD10.net
日本はアジア予選は辞退して、欧州予選に参加させてもらえよ
その方が強化の近道かもしれんぞ

349:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:19:14.94 TB/FpsJy0.net
久保のようなヒョロイ旧10番タイプが今のサッカーに必要ないだけでは。
結果強度低いサイドに置かれるけど逆サイドにしかボールが来ないという。

350:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:20:57.11 u7m3SRYB0.net
部活のせいやろ

351:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:23:37.38 TTxqFnLk0.net
てめえが通じてないだけじゃん
まず自分が海外の一流選手になってから日本ディスれよ

352:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:24:36.73 aNTRxacl0.net
伸びしろないわなぁ。ここからは(´・ω・`)
せめて俊輔みたいにセットプレーとか武器がないと

353:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:24:51.70 Ipp/9/WI0.net
だからこれからなんだよ
肉体的に追いついてきたから直線的な攻撃ができるようになってきた
打開力が上がり続けるわけで面白くなるよ

354:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:26:06.75 /37tDi1W0.net
>>344
アメリカも似たような感じで成長してると思うぞ
94年の自国開催時は糞雑魚扱いだったし

355:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:26:12.54 NJ3cmuY40.net
向こうの若手は20歳くらいでめちゃめちゃ伸びるよな

356:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:27:25.93 7NkB+qKH0.net
とりあえず足の筋力トレーニングしろ
キーパーにキャッチされすぎ

357:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:28:00.08 FELP9DCF0.net
チビ ブサイク オナドリ
うん 期待外れで終わるっしょw

358:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:29:09.99 zGDCJVvd0.net
>>1
大事なことは世話になった人を醜男と笑いものにして全世界に動画公開とかしないこと、何か間違えたり、人を傷つけたら言い訳ではなく謝罪すること
パスやシュートより重要だよ、マジで

359:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:31:08.60 BM3L3q9b0.net
おまいう

360:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:33:33.18 t5gs2mYe0.net
だったら日本に居て、内圧高めようぜ>>1

361:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:35:24.25 IkRWY3550.net
>>344
中堅国レベルになってようやく強豪国へのスタートラインに立ったと久保も言ってるだろ
でもここからの壁を破れない国は山ほどあるのはわかるな?
中南米の大将なメキシコがまさにそう
日本も今メキシコと同じ地域のお山の大将状態なわけだ
それを作ってしまったのがJリーグの成長速度にアジアのどこもついていけてない現状という皮肉な話
中国が札束ですごい選手集めてたけど頓挫した今は東南アジアの成長を期待するしかない

362:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:35:27.42 c9ElLOZJ0.net
久保くんがスペインで通用していないのは日本のレベルとは関係なく久保くん個人の問題だよな(´・_・`)

363:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:36:20.87 55a3BQIU0.net
大谷に比べて久保は本当に情けない
口だけ達者なポンコツだわ

364:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:37:26.88 IfqlNvg+0.net
スペイン人は日本人の上位互換だからスペインで活躍するの難しいだろ

365:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:39:51.01 aiBqZy1Q0.net
久保君は2年間も足踏みしたのが致命的でしたね
サッカーは選手生命が短いのだから立ち止まってる時間は無かった
欧州なんか早熟系以外目もむけないのはそういう事なのです
日本では大卒でもルーキーとか呼んで甘やかしてるけどサッカーの世界では若手ではない

366:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:40:14.68 zGDCJVvd0.net
サッカー選手は技術より人間性を磨けよ
世界最高峰の選手が世話になった人を醜男と笑って、それを撮影した動画公開してんだから、玉蹴りしてる場合じゃない

367:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:41:38.51 avxrFw7f0.net
昔のこと知らないくせに

368:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:42:05.77 aiBqZy1Q0.net
>>366
それは野球ですねw
日本ではw
日本スポーツ界の底辺は間違いなく野球です
野球はオワコン

369:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:43:47.00 FELP9DCF0.net
ブサイクすぎて草

370:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:46:54.84 aiBqZy1Q0.net
焼き豚のイライラが止まりませんな
この五輪はサッカーの為の五輪、久保君の為の五輪になるでしょう
無観客になって圧倒的に有利になったのがサッカー
無観客の練習試合すら放送される人気競技
世界での価値や注目も他のマイナー競技とは桁違い

371:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:47:00.01 i9gNMzls0.net
ロシアWCの後はさぞかし日本人選手が海外で活躍するんだろうなぁと思ったけど長谷部くらいでしょ あとはたかしが話題になったくらいで
今度のWC大丈夫なの?
まぁ前回も前評判はダメダメだったけど

372:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:47:35.36 XH3ZxwOR0.net
>>368
少しは現実見ろよ
これだけあらゆるメディアで報じられてることから目を逸らすな
サッカー=人種差別だよ
Jリーグでも浦和がやらかして無観客試合になったり他にもたくさんあるからな
日本人はサッカーそのものを忌避し始めてる

373:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:51:23.97 6sslfAnw0.net
>>74
実は短足の方がドリブルの重心が低くなり安定して
ボールコントロールも上手くなる傾向がある
背の高く足が長い選手はハイボールの競り合いやヘディングでは有利だが
足の技術がお粗末な傾向がある
たまにイブラヒモビッチみたいな背も高いが足元も巧みな選手が現れると
スーパースターになる

374:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:51:29.91 aiBqZy1Q0.net
>>372
だから日本スポーツ界の底辺は間違いなく野球です
勉強なんか全くせず野球漬けの生活をしていた愚か者揃い
だから焼き豚は知能が低いだけでなく犯罪者だらけなんだよね

375:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:52:50.94 bNIQAVs30.net
税リーグとかいう赤字量産のゴミに税金吸いとられなければ広島県も水害対策にまともな予算を回せるからさつかあ死ね。

376:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:52:55.77 ztFBZkd30.net
中田のフィジカル、俊介のキック精度、久保のアジリティ
全部合わさらないと外人には勝てん

377:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:52:58.94 9Ggh1jX50.net
>>374
サッカーは高学歴しかいないもんね

378:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:54:07.67 YsPqifR90.net
メディアがさんざん日本凄い、日本サッカー凄いって若者に刷り込んできたのに気づいてしまったか

379:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:54:20.93 pssmjUc/0.net
シンジカガワ

380:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:54:38.87 9gAlIor50.net
世界的にサッカーが廃れて白人も黒人も誰もやらなくなるくらいしか
生まれながらの貧弱チビのアジア人が差を縮める方法はない

381:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:55:35.70 gxsFJfdr0.net
さすがに芸スポのサカブーの意見よりは
現役選手の意見の方を信頼するわww

382:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:57:11.36 XH3ZxwOR0.net
>>374
こいつ視スレとかにどっぷり入り浸ってそう
あそこは5chでも最下層スレだから

383:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:58:42.41 /uj7ShCs0.net
なんでこいつがドヤって言ってんの?

384:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:59:22.55 aiBqZy1Q0.net
【野球】オコエ瑠偉、ブチギレ 「5chの“なんJ”とかいう掲示板は最低な人間の集まる場所」「何のプラスにもならない」 ★2 [Anonymous★]
スレリンク(mnewsplus板)
焼き豚なんてこんな奴らばっかだもんなww
フランスの何とか以下揃いww

385:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:02:28.58 2HJXZCA20.net
やっぱこいつの性格受け付けないわ
本田と同じメンタリティー

386:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:05:37.34 SUm0QFIE0.net
どこが本田と同じだよ

387:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:06:17.21 aiBqZy1Q0.net
2年間伸び悩んだからじゃないかな
これで大きく取り残された
伸び悩んだらプレースタイルを変えるとかやりようがあったのに、非力でひ弱なサイドのドリブラーを頑なに貫いて活躍どころか出場の機会さえ失った
これで次のワールドカップ出場も怪しくなりました
伊東純也に勝てるとは思えない
世代を超えたスーパーな選手なら伊東純也ごときは蹴散らしてポジションを確保してないと駄目でした

388:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:09:00.19 kMRvCJPx0.net
久保のフィジカルじゃ日本の中心にはなれんからな
なんか自己評価が無駄に高いよねこの人
能力的に何も飛び抜けたものがないのに

389:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:09:01.82 QzuFOa4u0.net
>>376
中田のフィジカル、俊介のキック精度、浅野の足の速さ、小野の足元のうまさ
これが全部合わさらないと外人には勝てん

390:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:13:14.38 dDqjbM9S0.net
久保よりも原大智に期待してる

391:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:14:45.48 XH3ZxwOR0.net
連日の大谷翔平見てるとサッカーのショボさというかアホらしさを嫌でも認識させられる
大谷に3ヶ月タマケリ仕込めば割とマジでサッカーの代表になれそう
大谷は利口だからそんな無駄なことしないけどw

392:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:15:24.30 EKOGZLlF0.net
自身を日本に重ねてるんだろうな。

393:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:15:45.99 P7o77OMk0.net
ソンフンミンみたいな選手が全然出ないもんな
韓国の方が先を行ってるのは間違いない

394:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:16:26.88 aiBqZy1Q0.net
野球なんか世界の誰も興味が無いのが虚しいよな
それが大谷がサッカーをやっていたら・・・という焼き豚の妄想に繋がっているのでしょう
誰も野球に注目しないからww

395:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:16:38.44 BF77H8D60.net
>>391
永久にマイナースポーツ見てろゴミ

396:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:18:54.18 inlkCra80.net
断突で日本人がやってて競争力が低いマイナー競技なのに全然メジャーで通用する奴が出ないやきうを憂いた方がいいぞ
いや通用しても何もすごくねえけど

397:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:19:05.21 MbQSX3/k0.net
バルサのペドリなんてヒョロヒョロなのに活躍してるしフィジカルなんて関係ないよ

398:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:19:30.72 LeHnwoug0.net
久保くん前評判は高かったがそれに潰された感じかな
それとも最初からあんなもん?

399:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:20:35.39 xI45ZPme0.net
自分が一番ショボくてなんの結果も出してないのによく他の日本人選手をdisれるね

400:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:21:03.15 aiBqZy1Q0.net
細かいステップを踏めるけどスピードも馬力も無かった
ちょこまかドリブルしてヘロヘロのシュートを打つだけでした
2年間経っても大して変わらなかった
この二年間は成長を期待されていた久保君にとっては明らかな失敗ですね

401:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:22:02.65 j5bcN04Q0.net
>>178
中田英寿の真実
CL→出場経験無し
EL→予選4回戦止まり
W杯→2勝2分6敗 1G 0A(自国開催を除くと0勝1分5敗 0G 0A)
アジア杯→出場経験無し。ちなみに2000年のレバノン大会(中田不在)と2004年の中国大会(中田不在)で日本代表は2連覇を達成
五輪→アトランタでは造反してチームを破壊、シドニーではPKを外して大戦犯に
vs強豪国→0勝5分8敗 得失点-19 0G 0A
Jリーグ→11位11位8位 (中田入団前年のベルマーレは5位)
スクデット→マンUで優勝した香川の3分の1以下の出場時間、3分の1以下のゴール&アシスト数
パルマ~ボルトン→5シーズンでわずか8G(PK1)※
※パルマではセリエA全選手中シーズンワースト7位の評価、ボルトンではチーム内シーズンワースト1位の評価を獲得

402:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:23:00.14 j5bcN04Q0.net
>>98
中田英寿の真実
CL→出場経験無し
EL→予選4回戦止まり
W杯→2勝2分6敗 1G 0A(自国開催を除くと0勝1分5敗 0G 0A)
アジア杯→出場経験無し。ちなみに2000年のレバノン大会(中田不在)と2004年の中国大会(中田不在)で日本代表は2連覇を達成
五輪→アトランタでは造反してチームを破壊、シドニーではPKを外して大戦犯に
vs強豪国→0勝5分8敗 得失点-19 0G 0A
Jリーグ→11位11位8位 (中田入団前年のベルマーレは5位)
スクデット→マンUで優勝した香川の3分の1以下の出場時間、3分の1以下のゴール&アシスト数
パルマ~ボルトン→5シーズンでわずか8G(PK1)※
※パルマではセリエA全選手中シーズンワースト7位の評価、ボルトンではチーム内シーズンワースト1位の評価を獲得

403:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:23:03.34 QzuFOa4u0.net
レアルの中井君に期待してる

404:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:23:10.31 bdD+o4DH0.net
野球に大谷みたいな選手抜かれたりしてるからなただでさえ少ないパイを野球と奪い合う日本
欧州の強豪国は身体能力が高ければまず100%サッカーやるから
その条件が整って初めてスタートラインだろう。

405:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:24:12.75 lR+ci0Gh0.net
>>18
イキり始めた中学生やなw

406:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:25:49.27 tmERwx9n0.net
ジャップのスター選手はビッグマウスだなww

407:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:27:22.99 N4ULN/+/0.net
何も成し遂げてない人たちがここで色々言ってるけど滑稽ですね

408:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:27:27.52 Lk5VL3yu0.net
A+W杯優勝候補第一グループ
A 同第二グループ
A-ダークホース、ベスト8以上狙い
B+本大会ベスト16以上狙い
B 本大会勝ち点獲得狙い
B-アジア最終予選出場狙い程度
日本はB+で停滞だけど、メキシコやスウェーデンやアフリカの強い所は等はA-で停滞
所謂強豪国はAとA+を行ったり来たりなイメージ
最近A以上になったのは、ベルギーくらいしかない

409:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:30:40.89 dDqjbM9S0.net
>>404
大谷って久保より足遅いぞw

410:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:31:47.13 TTxqFnLk0.net
舌は滑らかに動くのにプレイがなぁ…

411:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:33:38.06 msjf/Jju0.net
日本のメッキさんの有り難いお言葉だ
みんな心して聞くように

412:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:34:27.97 wTzl757o0.net
途中で日本送りにされたのがもったいない

413:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:36:35.98 n+swqhkX0.net
>>1
グロ
玉蹴り奇形JAP久保

414:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:38:03.49 xrJMuNsx0.net
久保も今季は一昔前のスペインで通用しなかった先輩たち以下だったもんなあ

415:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:41:06.68 zruOcdY60.net
久保自身がA代表でも戦力になれてないからな
日本を語るには、まだ早い

416:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:41:41.39 dNOyz0UV0.net
久保くんはアレだが、冨安はやってくれそうだな

417:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:43:40.16 XH3ZxwOR0.net
>>416
プレミアお払い箱のルカクに吹っ飛ばれてた冨安さんがプレミアで何ができるんすかねぇ?

418:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:44:01.89 t4RwOVlm0.net
世界を知るハンカチではな

419:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:45:21.43 XH3ZxwOR0.net
日本の底辺タマケリは大谷翔平に身体作りをイチから学べよヒョロガリw

420:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:46:09.78 vwUQ3XOn0.net
久保は自分が一流や世界のトップレベルと言ったわけではないのに、
グダグダとディスる奴が多いね。
レンホーみたいに悪口しか言えない、マジでケツの穴の小せえ小者どもだよ。

421:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:46:36.53 yk5s0A250.net
>>395
4大アメスポのMLBがマイナーってアホなの?
政治も経済もスポーツも犯罪もアメリカが世界の中心だよ
サッカーオタはこれしか言わない

422:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:48:14.84 Y/KNVlpc0.net
久保くんは才能あるけど結果出してないからな
冨安が言うなら納得

423:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:49:47.73 UwbPkIHo0.net
そもそもA代表レベルに無いからな久保は
まずはA代表レベルの選手になってから発言しないと口建英とか呼ばれちゃうぞ

424:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:52:44.70 l59X9h/U0.net
まずはスレタイのスペインで2年活躍に悪意を感じる

425:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:52:47.53 4p2Ruy170.net
久保スレにいつも久保を潰したい層が大集合するのは何故なんだぜ

426:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:58:04.96 EhxdlyDM0.net
俺はシーズン1ゴールの下手くそしつこく持ち上げすぎてウザいからかな

427:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:58:29.70 PJS1kozM0.net
そりゃ素人が見ても一目瞭然。
とにかくスピードが早すぎるわ。
戦術最先端の入れ代わり糞早いしよ。

428:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:59:39.70 Hfjkq6Ze0.net
>>419
ボール扱う天才達を相手にしたらあまり役に立たないからなぁ
身体能力の塊みたいなアフリカ系の選手達が集団でかかってもメッシの保持してるボールに触れないのが現実なんだし

429:名無しさん@恐縮です
21/07/10 02:01:38.84 dDqjbM9S0.net
冨安みたいにA代表やリーグでスタメンで活躍してから語ってほしい
久保よりも原大智や三笘や中井の方が期待できる

430:名無しさん@恐縮です
21/07/10 02:01:39.68 7NkB+qKH0.net
バナナ食べる?

431:名無しさん@恐縮です
21/07/10 02:02:23.01 5ojPMglt0.net
>>428
アホな焼き豚の餌に食い付いてアンカつけるなよ
焼き豚が喜ぶだけだろ?
焼き豚の相手してスレ汚しでしかないのに気付けアホ

432:名無しさん@恐縮です
21/07/10 02:03:09.06 DJa6nNT90.net
大谷もまだ一年通して活躍してないからな
これで怪我したら大谷とはなんだった?
二刀流は無理 って評価になるからな

433:名無しさん@恐縮です
21/07/10 02:03:25.95 TTxqFnLk0.net
なんか口ばっか達者になってるな

434:名無しさん@恐縮です
21/07/10 02:06:12.51 LiS/KFb/0.net
来シーズンのチーム決まってなくね?
堂安は戻るんだったか…

435:名無しさん@恐縮です
21/07/10 02:07:36.08 PJS1kozM0.net
バスケとかフットサルとかの屋内スポーツみたいに攻守の切り換え早すぎてだな。。あんなにスプリントしないといけない時代になったらそりゃ体力自慢日本人以外はキツい。

436:名無しさん@恐縮です
21/07/10 02:07:37.02 Hfjkq6Ze0.net
>>429
そもそもスペイン1部とか代表常連クラスでも活躍出来たことがほとんど無いレベルじゃん
Jリーグでなら久保だって16~17歳の子供の頃でもリーグ首位のチームの主力だったんだし

437:名無しさん@恐縮です
21/07/10 02:15:19.17 wZHHPjmV0.net
スタートラインに立てる選手が出てくる程度には近付いたってことでしょ、その象徴が久保君

438:名無しさん@恐縮です
21/07/10 02:22:11.20 rZnqqLqf0.net
いやいやw
まだなーんにも成し遂げてないやつに何を聞いてんだよw
イニエスタとかに聞く類いの質問だろ

439:名無しさん@恐縮です
21/07/10 02:23:49.14 PrFp1OVf0.net
お前が過大評価されすぎだったポンコツなだけだろ

440:名無しさん@恐縮です
21/07/10 02:28:29.96 IkRWY3550.net
最近代表にACLと圧勝劇が続いたから改めてまだまだ遠いと言ってるだけ
そんなことは恥知らずなマスゴミ以外はみんなわかってる
個人攻撃したり大谷担ぎ出してるバカは悪意しかない論外よ

441:名無しさん@恐縮です
21/07/10 02:33:46.07 Gacpdd470.net
まぁ久保は離されてるわな

442:名無しさん@恐縮です
21/07/10 02:37:45.99 tvgKutV4O.net
ずっと弱い

443:名無しさん@恐縮です
21/07/10 02:40:41.26 pGsMvxmo0.net
レアルじゃなくマジョルカとヘタフェだろ。キャリアハイがJリーグの東京5ゴールだろ。東京で5ゴールの選手は日本サッカー語っちゃダメだよw

444:名無しさん@恐縮です
21/07/10 02:50:10.31 svFQsQ0h0.net
久保は犠牲者なんだよ
平凡な選手を神輿のように担ぎ上げたマスメディアの責任は大きい

445:名無しさん@恐縮です
21/07/10 02:57:42.14 101wi5gZ0.net
来季はどこでやるか決まったの?
そんなにレベルが高いリーガなら久保君のイメージに合った攻撃が出来てゴール量産ですね?

446:名無しさん@恐縮です
21/07/10 03:00:50.10 GckqjkO70.net
日本はアジアでは圧倒的に成長スピードは速い
一方世界で見たら明らかに過去より遅れてる
これが現実

447:名無しさん@恐縮です
21/07/10 03:02:15.35 tzbI2Jt30.net
日本サッカーはやや退化してるかな。
攻め方が単純になった。その代わり昔より決定力が少し上がった。

448:名無しさん@恐縮です
21/07/10 03:02:16.87 GckqjkO70.net
>>429
原とか三笘とか中井みたいにリーガの実績が無い有象無象はお呼びじゃない

449:名無しさん@恐縮です
21/07/10 03:03:29.68 GckqjkO70.net
アメリカは育成年代からコーチングスタッフ含め欧州とリンクして4大リーグでユース→トップという方程式が出来てる

450:名無しさん@恐縮です
21/07/10 03:07:36.83 vd+r1Ra30.net
>>3
イケメンだろが

451:名無しさん@恐縮です
21/07/10 03:07:36.90 vd+r1Ra30.net
>>3
イケメンだろが

452:名無しさん@恐縮です
21/07/10 03:08:45.90 ge00l6oH0.net
クロップ出てきて、そのあとのトレンドが走るに変わった。
ペップバルサの遅さはなくなったんだよね。
フィジカルが必要になったから、ぱっと見は差が広がった感あるけどな。
ただ、フィジカルの限界は来てるようなので、そこまで悲観することもなさそう。

453:名無しさん@恐縮です
21/07/10 03:11:32.28 vd+r1Ra30.net
>>17
10番は堂安

454:名無しさん@恐縮です
21/07/10 03:13:59.71 t5gs2mYe0.net
論評出来るほど映像見ないでしっかり寝る

455:名無しさん@恐縮です
21/07/10 03:23:13.04 5vqZVcs60.net
体をでかくしてくれ
でかくしたら遅くなるっってのは迷信だよ

456:名無しさん@恐縮です
21/07/10 03:27:05.30 Vu417nE30.net
自分語りしてんだよね

457:名無しさん@恐縮です
21/07/10 03:29:30.68 /MhnHJXd0.net
久保にバカにされるJリーグw

458:名無しさん@恐縮です
21/07/10 03:30:27.34 qhGcRANy0.net
幼稚園で足元あるチビが無双するからずっとこのまま

459:名無しさん@恐縮です
21/07/10 03:30:35.31 4vdsWUXo0.net
全く通用してないのに活躍?

460:名無しさん@恐縮です
21/07/10 03:32:28.02 4vdsWUXo0.net
>>448
リーガの実績?
いろんなチームのサブで漂ってるのが実績?

461:名無しさん@恐縮です
21/07/10 03:40:05.48 7CEHybT00.net
>>432
ほんとそれ
自打球どーにかしろ

462:名無しさん@恐縮です
21/07/10 03:40:43.78 by4VXb9W0.net
おまえ個人の問題じゃん

463:名無しさん@恐縮です
21/07/10 03:41:31.63 JtddVtaY0.net
>>1
どこのチーム行ってもレギュラー定着できない今の久保に言われてもなあ…

464:名無しさん@恐縮です
21/07/10 03:42:54.86 87425WF00.net
紛い成りにもW杯決勝トーナメントでFIFAランク1位のチームをあと一歩の所まで追い詰めたんだから、
近付いてるだろ。トルシエやジーコの頃じゃあんな試合無理だった。
クラブにしたってホームとはいえ欧州王者を延長まで追い詰めてのCWC準優勝だからな。

465:名無しさん@恐縮です
21/07/10 03:47:53.25 IVo2a2UD0.net
日本人はサッカーに向いてないね というか運動全般に向いてない

466:名無しさん@恐縮です
21/07/10 03:48:29.53 crgryj/90.net
久保は顔がなぁ

467:名無しさん@恐縮です
21/07/10 03:51:02.35 7AVI6zGz0.net
口だけでなく結果が伴わないと

468:名無しさん@恐縮です
21/07/10 03:51:44.80 OCsGTOW+0.net
まず自分がトップチームで試合して活躍してから言わなきゃな

469:名無しさん@恐縮です
21/07/10 03:52:51.55 F54oD6cI0.net
サカは未だに欧州と南米だけの極地スポーツだよ

470:名無しさん@恐縮です
21/07/10 03:53:12.94 87425WF00.net
>>465
日本人が向いてないとしたらW杯で日本より決勝トーナメント進出回数多い国は無いんだから、
アジアの国は全て向いてないと事になる。成績で見ても韓国は買収だし、北朝鮮は大昔だからな。

471:名無しさん@恐縮です
21/07/10 03:54:40.53 U+wPWLB90.net
>>221
素人が見ててもフィジカル無いの分かるからな
走らないし守備しないし攻撃力無いもん

472:名無しさん@恐縮です
21/07/10 03:55:46.18 kStwwSAl0.net
>>56
なんで平和賞を除くんだよ。
そんなに韓国がノーベル賞を取っているのが気にくわないのかw
これだからネトウヨって奴は信用ができない。

473:名無しさん@恐縮です
21/07/10 03:56:35.43 gjJyFAxF0.net
せめて香川本田長友レベルになってからコメントしなよ

474:名無しさん@恐縮です
21/07/10 03:57:16.08 BGUDQsbL0.net
日本サッカーは世界に近づいてる、久保が間違ってる。

475:名無しさん@恐縮です
21/07/10 03:58:45.50 6JLwpz630.net
>>425
最近は女さんでも煽れる勢が現れる傾向
つまり手抜き

476:名無しさん@恐縮です
21/07/10 03:58:53.93 8CmicDux0.net
日本がいくらサッカーに力いれても無意味
サッカーってスポーツは南米豚と欧州豚が気持ちよくなりたいだけのスポーツなの
世界にサッカーしか輸出できるコンテンツをもってない劣等な南米豚と欧州豚がサッカーという権益を手放すわけないじゃん
日本がサッカーに力入れるだけ無駄
だいたいサッカーなんてまともにやったら白豚が黒人の身体能力に勝てるわけないじゃん
劣等な南米豚と欧州豚が勝つように調節されてるの
だから審判を南米豚と欧州豚が抑える必要があるんだよ
日本人がW杯の審判になったら南米豚と欧州豚に苛め抜かれて追い出された
韓国は日本よりサッカー古参国で、その上.
韓国の財閥とかが日本より金ばらまいてるからサッカーの世界では日本より政治力ある
旭日旗が禁止になったのはその証拠
韓国より政治力ない日本がサッカーに力いれるだけ無駄だし、
サッカーという競技に日本人が関心もっても日本人に不愉快な出来事しか起きない

旭日旗禁止にした時点でサッカーって反日スポーツは終わってるし、
劣等な欧州豚と南米豚は日本で徹底的に嫌われる対象になった
劣等な欧州豚と南米豚なんて世界に何のコンテンツも発信できない負け犬三流国群が、
世界的なコンテンツ競争の勝者の偉大な日本人に意見して旭日旗禁止にするなど100年早い
劣等な欧州豚と南米豚なんてチョンの圧力に屈する程度の存在価値のない豚!
日本にいる欧州豚と南米豚と欧州企業を徹底的にイジメ抜いて日本から追い出そう!

477:名無しさん@恐縮です
21/07/10 04:02:40.91 +PFuvfCC0.net
若手主体のA代表に飛び級で呼ばれて、
あまりの周りの脳筋っぷりに呆れてたよな

478:名無しさん@恐縮です
21/07/10 04:03:04.54 OFfUeqQJ0.net
>>398
前評判高かったのはバルサのカンテラ居たときだね
五輪でも上手いけど弱点を減らす気無いように見えるわ

479:名無しさん@恐縮です
21/07/10 04:03:40.56 oT5x+w3E0.net
全てのスピードが遅いんだよ
一昔前に比べればトラップとか技術は上がってる

480:名無しさん@恐縮です
21/07/10 04:05:10.11 tk0SSfhXO.net
日本人サッカー選手の
スター選手といえば?↓

481:名無しさん@恐縮です
21/07/10 04:06:12.26 9Ggh1jX50.net
>>342
サッカーのレベルが落ちるわけない
誰もやらなくなってるやきうは落ちるしかない

482:名無しさん@恐縮です
21/07/10 04:10:13.79 knpEBLKq0.net
2002年の日韓W杯の時に1歳でしょ
初めてワールドカップを見たのは5歳の時のドイツだろうけど多分覚えてないでしょ
てことはまともに見たのは南アフリカが初めて
そりゃ大して変わってないと考えるわ

483:名無しさん@恐縮です
21/07/10 04:12:38.51 MsXH4U1m0.net
でかい口叩くのは良いけどこのままでは本田さんポジションにもなれないぞ

484:名無しさん@恐縮です
21/07/10 04:13:26.26 lmSi6GzR0.net
>>452
クロップもトゥヘルも
ザルツブルク、ライブツアーのラングニックが師匠な
ラングニックサッカーとは
簡単に言えば縦に早く攻撃するサッカー
昔は、縦に早く攻撃をすると精度が落ちて相手にボールをとられるからポゼッションして精度を高めた攻撃だが
ラングニックは縦のサイドに素早く出してチャンスを作るという考え、例え相手に取られてもサイドだから大事に至らない
素早く動くからスピードと運動能力が必要となる
だから当然怪我も多くなる
クロップのゲーゲンプレスもトゥヘルもその考えの元にある
南野が能力に比べて良いとこに行けてるのはザルツブルクでこのラングニックサッカーをしていたから

485:名無しさん@恐縮です
21/07/10 04:13:59.38 WaMRcK9T0.net
サッカーのゴールの技術なんて野球で例えたら
セフティーバントくらいの技術やろw

486:名無しさん@恐縮です
21/07/10 04:14:38.97 U1J67i+I0.net
お前個人の話だろ
アホか
別にお前が日本の代表でもない

487:名無しさん@恐縮です
21/07/10 04:19:30.53 1pgIBFcb0.net
久保本人がだろw
傍から見ても限界見えちゃってるし

488:名無しさん@恐縮です
21/07/10 04:19:47.70 NuxH4/Gn0.net
久保のプレーが日本化してるよ
基本チマチマちょこちょこ
何がしたかったのかわからん時がある

489:名無しさん@恐縮です
21/07/10 04:30:19.30 VyaqHA090.net
身長と同様にプレイも伸び悩みか

490:名無しさん@恐縮です
21/07/10 04:31:41.85 lNhLe5FO0.net
これは来季の久保は世界最先端のプレミアでプレーの流れかな
リーガですらプレミアには後れを取っちゃってるから「ショートカット」を意識してるならプレミアを経験したい

491:名無しさん@恐縮です
21/07/10 04:40:16.53 36a6cVBc0.net
デュエルで失敗してもピッチで咎める人がいなくなった
日本はやっとここだよ

492:名無しさん@恐縮です
21/07/10 04:46:38.98 mwgtRoEJ0.net
久保より若いサカがイングランド代表のスタメンだからなあ
もう若いと言ってられる年齢じゃなくなってきた

493:名無しさん@恐縮です
21/07/10 04:49:24.64 JdUHzeJd0.net
>>486
他の日本人選手がもっと高いレベルにいるならそう言えるけどそんな選手もいないしな

494:名無しさん@恐縮です
21/07/10 04:49:34.77 iArt416M0.net
今の代表監督が現役代表だった頃からずっと同じ事を言われておるわ

495:名無しさん@恐縮です
21/07/10 04:52:59.86 /37tDi1W0.net
>>493
鎌田が上だよね?

496:名無しさん@恐縮です
21/07/10 04:53:54.10 7IrM5zwc0.net
Jヲタいらいらで草

497:名無しさん@恐縮です
21/07/10 04:56:12.58 6zyW/SLA0.net
そうかも知れんが今の久保が言うことじゃないよな

498:名無しさん@恐縮です
21/07/10 04:56:17.89 JdTOQB5P0.net
>>18
さすがにこれ嘘だろ?
高校生でさえもっと鍛えてそう

499:名無しさん@恐縮です
21/07/10 04:56:49.21 7IrM5zwc0.net
>>497
質問されてるから答えてるだけなんだよなぁw

500:名無しさん@恐縮です
21/07/10 05:01:10.11 ZlsJe3Wo0.net
>>491
あー、わかるわ
もう一つアップグレードするなら、シュートは必ずダイレクトで打つ事に理解できるかだな、ドフリーでもゴールするためにはトラップは一つ多い

501:名無しさん@恐縮です
21/07/10 05:09:04.85 iazHVtq00.net
>>4
大谷が久保にインスタフォロワー数負けてるって衝撃だよな
大谷本人が一番衝撃受けてるんじゃないか
野球のドマイナーっぷりに

502:名無しさん@恐縮です
21/07/10 05:09:59.57 APuly9pi0.net
このインタビュー聞くと、あたかも欧州で大活躍してる
ように聞こえる、自分の成績分かってるのだろうか
記者も、しれっとレアルでプレイできるような書き方
してるし、謙虚さと現状が理解できなければダメだよ
こいつを持ち上げたマスゴミの罪は重い

503:名無しさん@恐縮です
21/07/10 05:12:11.47 iazHVtq00.net
>>21
グリーズマン(インスタフォロワー3300万人)
      「大谷って誰?」

504:名無しさん@恐縮です
21/07/10 05:13:20.43 iazHVtq00.net
>>44
野球に世界なんてないけど?

505:名無しさん@恐縮です
21/07/10 05:14:32.07 k15Gz1lg0.net
日本はサッカー文化がまだ全然根付いてないしな

506:名無しさん@恐縮です
21/07/10 05:16:59.60 0aYA0VWy0.net
>>232
君はロボット脳か
もっと人生含めて考えて生きたほうが良い
>>320
まさにこれ

507:名無しさん@恐縮です
21/07/10 05:19:48.58 GpdxEKbf0.net
>>232
演技力が最大の武器の映画俳優だな。マリーシアが足りないw

508:名無しさん@恐縮です
21/07/10 05:20:35.35 AnlkjcA90.net
・レアル久保、「ライバル3人粉砕」圧巻弾 アザールも幻惑…妙技に海外感嘆「もう十分だ!」
・未知の域へ挑む久保建英、光るものは周囲にも伝わる
・「バルサは早くも苦悩」 久保建英、ビダル粉砕の決定的瞬間に海外脚光「完全に嘲笑」
・レアル久保は「メッシの兆候がある」 驚異の“スター性”に英紙注目「輝きを放ち…」
・レアル久保、カルチョの国イタリアも称賛 「日本の若き怪物がジダンとレアルを魅了」
・レアル久保建英、“超絶トラップ”の反響拡大 「みんなが口を開けて驚嘆」「誰もが称賛」
・レアル久保、「超音速フェイント」弾を海外絶賛 クロースやアザール4人翻弄「屈辱与えた」
・「狂気のスキル!」 レアル久保、衝撃の“4人翻弄ドリブル弾”に海外驚愕「相手壊滅」
・“久保主義”が世界中に浸透 レアル贔屓紙が熱狂ぶりに言及「局所的なブームではない」
・レアル久保、驚愕の“股下トラップ”をスペイン2大紙絶賛 「超絶コントロール」「壮観」
・久保建英の“レアルデビュー”をスペイン紙も称賛 「黄金の左足」「傑作の香りがする」
・「ベンゼマを感動させた」 レアル久保建英、“卓越タッチ&美しいゴール”の反響拡大

509:名無しさん@恐縮です
21/07/10 05:22:08.51 Xv9pN4Jr0.net
20歳の若造が日本サッカーの何を知ってんだっつーのw
久保がわかるのはせいぜい自分とスペインサッカーの差だろ
日本と世界の差はただサッカーを見てきただけのド素人のおっさんのほうがわかるわ
久保なんかが生まれるはるか前の話から知ってんだから

510:名無しさん@恐縮です
21/07/10 05:22:20.83 GpdxEKbf0.net
大谷に八つ当たりの坂豚w

511:名無しさん@恐縮です
21/07/10 05:23:07.19 jlSiAmjf0.net
>>508
wwwwwwwwwwwwww

512:名無しさん@恐縮です
21/07/10 05:23:20.53 4qaOBdBU0.net
>>509
記事に個人的にはと書いてるぞ
日本語読めない?

513:名無しさん@恐縮です
21/07/10 05:25:12.93 CdkFduo50.net
世界レベルに手が届きそうなのは冨安ぐらいか
まだまだ道は遠い

514:名無しさん@恐縮です
21/07/10 05:26:51.47 llgtpiDB0.net
さすがにくんさんに日本代表を語らせちゃかわいそうでしょうよ
てか、くんさん仏オリンピックも出場可能性あるな
忘れてたわ

515:名無しさん@恐縮です
21/07/10 05:29:33.49 NoQSI6+90.net
ユーロのイングランドみても
今の日本なら確実に勝てるね

516:名無しさん@恐縮です
21/07/10 05:29:34.96 REZxm8AN0.net
昔に比べてむしろ遠のいてる

517:名無しさん@恐縮です
21/07/10 05:31:05.23 IPAXUhSi0.net
20試合で1点しか取れない猿がイキるんじゃねえ

518:名無しさん@恐縮です
21/07/10 05:31:31.28 Jua5VfnH0.net
Jリーグ発足以降の五輪成績
1996年:グループリーグ敗退
2000年:ベスト8
2004年:グループリーグ敗退
2008年:グループリーグ敗退
2012年:4位
2016年:グループリーグ敗退
2021年:?
こうやって成績を見ていても金メダルが目標って言えるチームだろうか?
普通にグループリーグ敗退あり得るだろ

519:名無しさん@恐縮です
21/07/10 05:33:39.61 bhUIkX/H0.net
ブサイクチビのオカマフンコロ芸人

520:名無しさん@恐縮です
21/07/10 05:34:21.63 Q+JgQ0VK0.net
天狗に乗ってるな
代表ノーゴールの半人前の分際で偉そうに

521:名無しさん@恐縮です
21/07/10 05:38:04.75 3ocniGip0.net
>>518
本当雑魚いよな日本
頑張ってほしいが

522:名無しさん@恐縮です
21/07/10 05:39:07.79 /ljtu9aq0.net
自分が成長してないだけなのに日本サッカー全体で語るのやめろ

523:名無しさん@恐縮です
21/07/10 05:39:49.71 42Le49Jq0.net
>>508
「みんなが口を開けて驚嘆」
「久保主義」
個人的ツボ

524:名無しさん@恐縮です
21/07/10 05:40:36.52 3vbukY370.net
活躍とは

525:名無しさん@恐縮です
21/07/10 05:40:40.56 MsXH4U1m0.net
>>518
Jリーグ発足以降って敢えて書かなくても

526:名無しさん@恐縮です
21/07/10 05:41:35.51 JVntLU6i0.net
J最高の逸材とされてる三笘がベルギーなんだけど三笘信者が怒ってるの?

527:名無しさん@恐縮です
21/07/10 05:42:25.16 NoQSI6+90.net
2012年って4位までいったんか
偉業じゃん
まったく覚えてねーわw

528:名無しさん@恐縮です
21/07/10 05:42:40.38 GpdxEKbf0.net
>>525
発足前は出場すら出来てない。東アジア最弱だし

529:名無しさん@恐縮です
21/07/10 05:45:16.51 ooe0r/gu0.net
>>526
プレミアだけど

530:名無しさん@恐縮です
21/07/10 05:45:25.52 +CFgwaO00.net
日本サッカーが流布したお手軽にお洒落にボール扱うのがサッカーみたいな思想のせいでしょうね
どうみてもサッカーは練習しないもん
特に基礎ね
そこに価値を見いだせない限りおそらく永遠に無理
サッカーはアメスポの練習とか見た方がいいよ
アメリカ人ってああ見えてめっちゃ基礎連するから

531:名無しさん@恐縮です
21/07/10 05:45:56.61 ooe0r/gu0.net
>>527
韓国に負けたから記憶がみんな飛んだんだよ

532:名無しさん@恐縮です
21/07/10 05:47:19.88 NkMyfNERO.net
>>499
しかも久保が昔より世界に近づいてるとか言ったら歴代日本代表の先輩たちに失礼だしな
オリンピックでメダル取ってる世代もいるのに

533:名無しさん@恐縮です
21/07/10 05:48:17.65 +/uHSqE40.net
うっちーと全く同じこと言ってんのな
しょうがない野球やろうぜ!

534:名無しさん@恐縮です
21/07/10 05:49:54.44 +udRGOWW0.net
世界を知らないニワカが騒いでるな

535:名無しさん@恐縮です
21/07/10 05:51:08.87 uFWN9SGP0.net
>>290
香川は1回な

536:名無しさん@恐縮です
21/07/10 05:52:13.48 Jua5VfnH0.net
>>525
メキシコ五輪の成績とかアマチュアだから参考記録だし

537:名無しさん@恐縮です
21/07/10 05:53:06.80 aHmgI4Kt0.net
>>527
縦ポン韓国に負けて
竹島アピールしてたじゃんw

538:名無しさん@恐縮です
21/07/10 05:53:53.44 2RcD5Thf0.net
>>361
メキシコが踊り場状態なのはメキシコリーグから選手があんまり出ないからだろ
代表が強くなるには個々の選手のレベルアップしかないんだよ
国内で留まるより欧州に出てどれだけの選手がスタメンをとれるかだよ
日本の選手は欧州のクラブで上を目指してんだからアジアのレベルアップなんてどうでもいいわ
アジアのレベルアップより欧州のビッグクラブで活躍できる日本人が何人でるかが代表強化につながるんだよ

539:名無しさん@恐縮です
21/07/10 05:53:55.05 1va4FrpK0.net
>>530
全体練習をしないという話が
何故か練習をしないという話にすり替わっているからな
実際にMLB選手とかはオフなしレベルで練習するもんな

540:名無しさん@恐縮です
21/07/10 05:53:57.47 aHmgI4Kt0.net
>>536
五輪は本来アマチュアの大会だし
本来そっちが正式の成績なんだけど

541:名無しさん@恐縮です
21/07/10 05:55:26.32 ooe0r/gu0.net
>>530
アメリカ人って世界的なスポーツで弱いじゃん

542:名無しさん@恐縮です
21/07/10 05:56:44.93 hZDqZbV00.net
中の人だからおまえが近づけろよ

543:名無しさん@恐縮です
21/07/10 05:56:49.00 5EcDvysO0.net
イタリア代表レジェンド達が今のサッカーはスピード速いし俺達やってもついていけんわーwブラジルロナウドはいけるwて話してたニュースあったろ

544:名無しさん@恐縮です
21/07/10 05:59:03.24 ooe0r/gu0.net
>>543
マテラッティは10年前だからそんな古くないけどね

545:名無しさん@恐縮です
21/07/10 05:59:45.52 /37tDi1W0.net
>>541
サッカーの次に
世界的な球技はバスケだぞ

546:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:00:36.01 ooe0r/gu0.net
>>545
ラグビーじゃね
バスケも今大したことないし

547:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:02:16.18 /37tDi1W0.net
ラグビーって
最高年俸が1億台の世界だぞ
全然大した事無い

548:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:02:47.28 WXwWy9DQ0.net
>>545
そんなわけないわな。
バスケは身長がものを言いすぎるから世界的にはなりえない。
競技人口でいえば、サッカーより上らしいしな。

549:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:03:01.12 ooe0r/gu0.net
その大したことのないスポーツでもアメリカはダメ

550:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:05:07.76 hhekDSUu0.net
CLとかトップリーグのクラブでレギュラー取れてるのほぼいないもんな
昔は香川真司とか中田英寿とないたのに

551:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:07:54.87 ZXEGe7Sf0.net
GK以外の後ろは良いが
前の方が昔より弱くなってる

552:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:07:58.38 hhekDSUu0.net
はっきり言って代表なんかひたすら合宿しまくって練習試合繰り返せば連携上がって強くなるのは簡単
ただ、それって選手個人の能力は上がってないどころか、ヨーロッパでプレーしてる選手が招集の度にチームを離れるから、選手のキャリアアップを妨害してる
こんなことしてたら、ソンフンミンみたいな選手は絶対出ない

553:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:09:03.64 cXDQqc2j0.net
なんやろ、興味なくなった

554:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:10:49.80 gD3jW4o90.net
>>550
セリエAだからってペルージャがさもすごい強さだと勘違いされてる
ボール持ちすぎラパイッチぐらいだったのにまともなアタッカー
カビエデスとかひどかった

555:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:12:09.90 kUtlazpi0.net
アメリカもサッカーに力入れ始めて
この前もメキシコ倒して全米で大盛り上がりしたってのに
日本だけ遅れていまだ野球とかやってるからアメリカからも笑われてるってのがなさけない

556:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:12:10.59 XW6Dn5eT0.net
んでも選手の肩書だけはすげーよ
五輪代表でもこれだぜ
URLリンク(i.imgur.com)

557:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:12:30.23 GQ2Ydza70.net
一理あるね
前も言ったが2,3秒あれば点決まるスポーツだし
日本はポゼッション志向だからなおさら90分支配してても数秒のパワープレイやカウンターで沈められるなんてありえる
ありえるというか実際くらってる
ベルギー戦なんかもそんな感じだった

558:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:12:54.04 XW6Dn5eT0.net
>>546
ラクビーの普及率考えろよ

559:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:13:03.77 JnfWdjEB0.net
>>556
久保が真ん中か
こりゃ終わったな

560:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:13:59.74 hhekDSUu0.net
代表重視なのはJにも悪影響与えてる
海外のクラブ所属じゃないと代表に呼ばれないから、Jから若手が流出しまくってる
それもベルギーだとかブンデス2部とかクソみたいなリーグに
こんなんじゃ誰もJなんか見ないし、かと言って海外で試合に出てる日本人もいないし、サッカー人気は落ちる一方

561:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:13:59.94 WXwWy9DQ0.net
近づくってのは、変化のことであって、ある時点の距離のことじゃない。久保君は日本語をしらないか、自分がそれほど生きていないことを理解してない。

562:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:14:19.82 XW6Dn5eT0.net
>>553
俺もだな
不思議と日本が強くなるにつれて段々興味が薄れてきた
昔はドヘタが何とか相手にくらいついて上に行ってやるぜ、みたいなバカみたいな選手のテンションに釣られてこっちも熱くなったけど
いつの間にかそこそこ強くなって、選手も欧州のクラブで成功した奴が多くなって連中のテンションが下がってのがこっちにも伝わってくるから
ふと我に返ると、ここで勝とうが負けようが地位が保証されてる億万長者がプレーしてるだけって気付く

563:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:15:13.99 FIGvsmeF0.net
>>552
韓国人の誇りソンフンミン?(爆笑)
クリロナやメッシらスーパースターが大勢居るのに、アジア人のサッカー選手の名前なんてオタ以外誰も知らない。
世界では錦織圭や大坂なおみの方がはるかに有名だしその韓国人より何倍も稼いでるよ。

564:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:16:22.15 F3eFuq++0.net
おまえはどんだけ日本サッカーを知ってんだよw

565:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:17:18.11 aHmgI4Kt0.net
>>556
前線軽いわ
あんなんでボールキープできねーし推進力ねーし
OAに大迫入れろよ

566:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:18:32.91 M9HqgBXy0.net
またJリーグ凄い厨が発狂してるのか

567:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:19:22.73 UvUYJFpW0.net
まぁ、90年代みたいに高いボール1本あげられて終わりみたいな試合になってないだけマシだな。
あの当時の選手は世界に比べて背が低すぎてどうしようもなかった
見ててもつまらなかったし

568:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:19:53.24 REZxm8AN0.net
>>562
欧州のクラブで成功した奴も減った

569:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:22:56.71 u30++wEe0.net
こいつアホだね持って産まれた体のDNAが変えられるわけないのに必死に練習して戦術が行き届いたら差が着くの当たり前だろ
寧ろアジアではそこそこ抜けてる事自体で日本は滅茶苦茶頑張ってる本来ならオーストラリアや中東の国には勝てるわけがないんだからな

570:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:24:28.21 Jua5VfnH0.net
>>556
肩書きだけだろ?
マシなのはOA除いたら冨安ぐらいしかいない
他の選手は世界基準の選手じゃない

571:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:26:24.01 kcAIx2/O0.net
>>556
サブもやばい
来年はこれから1つステップアップしてるレベル

572:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:26:48.69 6Xrm9qsm0.net
これって個人で近づけてませんって話じゃないの?
そりゃ活躍してないから当たり前だと思うけども

573:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:26:49.65 iazHVtq00.net
5chの底辺が興味ないアピールしてもサッカーはコア視聴率がとれるから地上波ゴールデンで放送しまくりで草
バスケもコア視聴率がいいから地上波で放送されるという現実
コアの死んでる野球やラグビーはオワコン
バレーも年寄り臭がするから協会は考えないと危険

574:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:26:59.39 M9HqgBXy0.net
>>569
だから当たり前の話でいいじゃんw
>差が着くの当たり前だろ

575:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:28:13.19 xaGi4Wiu0.net
久保くんがスペイン国籍でペドリが日本国籍ならレンタルでたらい回しされるのはペドリの方。
それくらい国籍問題は厳しい

576:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:28:23.07 19+TKXrS0.net
てか既に日本人の現役世代でも、この人は既に一番手じゃ無くなっているしなぁ

577:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:30:06.98 M9HqgBXy0.net
日本で一番の選手しか話聞かれても答えちゃいけないルール発動してるやつはなんなのw

578:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:31:23.78 2RcD5Thf0.net
>>570
過去の五輪代表と比べてすごいのは海外組だろうが国内組だろうがほとんどがスタメンで活躍できてるということだよ
海外組も地味に中堅下位クラブながら試合にでれてるので心配しなくてもそのうち有名になる選手ばかりだよ

579:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:31:42.75 a5Kn6ziV0.net
>>2
すげー!
日本のほうが活躍してるポジションだけ切り取って
しかもサッカーと関係ないノーベル賞まで記載してる!
さらにノーベル平和賞勝手にはぶいとるw

580:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:31:51.17 6Xrm9qsm0.net
さすがに日本人選手全体が全然近づけてないですよと言う程クレイジーではないだろう

581:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:32:11.04 j3fur36q0.net
サッカー飽きた これからは女子陸上

582:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:32:39.42 38Wszg4a0.net
>>472
中村哲のほうが凄い

583:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:33:27.71 iazHVtq00.net
>>579
そもそも最重要のA代表戦でこの前惨敗してたやん
戦争に負けたんだよチョンは

584:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:34:53.69 fT4abp5J0.net
サッカーは、日本のトップ層の世界への通用度が頭打ちなようには見える
なんせ、J立ち上げ前の段階で、
奥寺がドイツで活躍して今でいうCLでも点を取って、その成果により
ブンデンスでレジェンドして認定されてる、AFCでも日本男子唯一の殿堂入り
以降、日本のトップ層が欧州のクラブで活動するのは当たり前のことにはなったが
その通用度がそこからさらに上がってるようには見えないってことな
トップ層の伸びは頭打ちだが、全体は底上げされてW杯出場常連国にはなった
そんな代表も、決勝トーナメントでは1勝もできない段階で伸びは止まってる感じ
それは人種的な能力の限界なのかもしれないが、
例えば、ドイツでは、ITを活用して球離れを少しでも早くするサッカーを志した、
みたいな話をふまえると
なんか日本なりにもっと工夫できることはないのかとは思うけどね

585:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:35:02.24 uzq3M+Wo0.net
久保はJリーグに戻っても二流選手レベル
例えば横鞠の走りまくり攻撃サッカーでは、先発レギュラーはぜったい無理
近代サッカーにおいてスタミナが無いのは致命傷
それを棚上げにして>>1の言い分とはおこがましい

586:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:35:05.05 M9HqgBXy0.net
日本のレベルが上がってると話す元プロ等の日本サッカー関係者はよくいる
それと日本が世界トップレベルに近づいてるかは別だよなw

587:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:35:08.34 38Wszg4a0.net
>>556
いつのまにかサンプドリア

588:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:37:45.59 DS6MvVLa0.net
>>508
草生える

589:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:37:57.36 3QtPZaXO0.net
身体的な差を埋めるのはまず無理だと思うけど
バスケは黒人、サッカーは白人と黒人、卓球は黄色人種のスポーツ
ちなみに卓球はドイツでめちゃくちゃ人気ある
国内でもサッカーの次に人気があるし、競技人口も多い
でもドイツ人でプロで活躍する人はあまりいない

590:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:38:14.51 aHmgI4Kt0.net
レベルが上がったと思わないが
世界のレベルが落ちた気はする
今や外人もゲームばっかで外で遊ばなくなったからかな
世界ランク1位のベルギーにほぼ勝ってた日本なんて昔はありえなかった

591:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:39:02.51 M9HqgBXy0.net
>>590
お前みたいな勘違い野郎がワールドカップの時いっぱい湧いてたなw

592:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:39:06.23 Dh2lPzVA0.net
Jリーグとか全体の平均は上がったけど
トップの奴らのレベルはそれほど上がってない
欧州の中堅国くらいの強さはすでにある

593:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:39:50.48 4buFvmsO0.net
大谷いまからでいいからサッカーやれよ
FWなら多少の球扱い下手でも、とにかくシュート打てるフィジカルありゃなんとかなるんだわ

594:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:40:08.78 RiuEHiK50.net
上田21歳大学時日本代表でコパ出場身体能力お化け
前田23歳世界トップレベルのスピードスター前半戦ですでに10ゴール
久保10代の欧州トップ3入りスタッツお化けドリブルはトラオレメッシと同数値
堂安22歳でブンデスベストイレブン候補入りバイエルン相手にゴラッソ
三笘23歳でソン超えるスタッツでプレミア移籍A代表未経験で最高移籍金
三好23歳でトッテナムをぼこってしまう
田中碧22歳でブラジル代表から2ゴールJベスイレ
冨安22歳でセリエ空中戦デュエルNo1になり30億でトッテナム
瀬古20歳でJベストヤング受賞歴代受賞者ほぼ全員欧州で活躍
ザイオン高卒でJ出場五輪代表選手のバケモノGK

595:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:40:24.46 38Wszg4a0.net
代表は長谷部とかいなくなってボランチも点の取れる選手になって本田とか足の遅い選手がいなくなったことでイチ段階強くなった

596:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:40:34.87 WXwWy9DQ0.net
>>584
日本サッカーが相変わらずフィジカルを軽視してるからだよ。
個人でフィジカル鍛えたやつか、そういう身体的才能のやつしか通用してない。
まあでもそれ以外はもう十分通用してるとおもう。頭打ちに見えるのはそれ。もう上がないから。
工夫はすぐ身近に手本があるのに、それを取り入れようとしない。

597:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:41:24.57 kcAIx2/O0.net
大谷27歳やっとマイナー野球で活躍なお世界どころかアメリカで知名度なしライバルはドミニカの若い選手

598:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:41:33.04 aHmgI4Kt0.net
>>591
FIFAランクの真偽は別に世界ランク一位相手に善戦したのは
それだけ差は縮まっている証左にはなる

599:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:42:46.59 aHmgI4Kt0.net
>>596
国内組で構成した日本がE1で韓国に負けるのはフィジカルがないから
海外組で構成した日本が韓国に3-0のボロ勝ちできたのは欧州でフィジカル鍛えたから

600:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:42:51.09 brfrKgNu0.net
日本ダメだな

601:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:44:12.97 6Xrm9qsm0.net
プロが出来て何十年もやって全体のレベルが上がってないわけはない
ただし化け物クラスは1人も出ていない

602:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:44:43.17 M9HqgBXy0.net
>>598
相手日本で舐めて試合したら負けそうになったとアザールが草生やしてたのが真実だろw

603:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:44:47.17 3bnEEc3A0.net
大谷がサッカーやってればもう少し近づいてたかもしれないもんな

604:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:44:52.91 AdZmXAvH0.net
>強豪国といわれる国は何年も前に自分たちの状態を経験していると思う
すごく冷静な韓国代表の分析だ
ああ日本のソンフンミンが誕生するのは何十年後か

605:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:45:20.20 WXwWy9DQ0.net
>>599
欧州でフィジカル鍛えたなんじゃなくて、フィジカル鍛えたやつしか欧州に行けない、いってもすぐ帰ってくる。

606:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:45:20.93 brfrKgNu0.net
世界との差

607:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:45:21.38 sCub43pn0.net
上から目線かつ品のないレスばかりで気持ち悪いな。 
コロナ失業でワープアな連中や大陸系の嫉妬か。

608:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:45:25.00 iazHVtq00.net
>>593
マイナースポーツ選択するようなメンタルの雑魚が世界ナンバーワンスポーツで通用するわけないだろ

609:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:46:11.22 uzq3M+Wo0.net
日本サッカーをそう腐したモノでもないと思う
ただ、森保A代表3-0横内五輪代表の試合内容を観て
最近の森保A代表は、部分的には世界に届きつつあると思ったし
横内五輪代表は、久保を筆頭に成長が停滞していると思った
つか久保がチームの元凶になりつつある
どこのチームに行っても、連携がちっとも合わない

610:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:47:30.32 QTg6J63I0.net
>>4
大谷凄いし応援してるけど大谷が20歳の時って何してた?

611:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:47:38.11 ZVwaqBTP0.net
久保の事を悪く書くと書き込み停止になるから
やめた方がいいよ

612:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:48:33.76 QS20Au980.net
>>18
僧帽筋だけしっかりしてんな

613:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:48:58.28 38Wszg4a0.net
久保はジャマイカ戦で4股記録打ち出したからな

614:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:49:05.68 6RaqJTUr0.net
>>503
ジャップは欧米コンプをこじらせてるから
いくら能力があっても狭い世界で閉じこもってんだよなw

615:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:49:33.01 O5BUxRPF0.net
大人のサッカーに1人だけ迷い込んだ子供がいる感。

616:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:49:42.94 iazHVtq00.net
>>602
醜態晒したから弁解してるだけだろ
まあ今じゃ弁解する余裕もないくらい太って醜態晒してるけどなw

617:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:50:20.75 iazHVtq00.net
>>614
朝鮮焼豚きっも

618:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:51:06.25 h9/Mrayr0.net
お前が本気でここに書き込んでいるのか俺はあの小さな体にでかい顔 きっと将来 お笑い芸人 になるんだろうと思ってるよ そうするとあの一丁前の大きな減らず口を笑い飛ばせる

619:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:52:21.03 iazHVtq00.net
>>618
お前の親も、お前じゃなくて久保が自分の子供だったらなと思ってるよ

620:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:52:58.84 M9HqgBXy0.net
>>616
出た
ベルギーが最初から本気だったと思った奴等w

621:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:55:28.14 iazHVtq00.net
>>620
決勝トーナメントで手抜くは草
陰キャのスポーツ音痴やん

622:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:56:49.47 M9HqgBXy0.net
>>621
お前ベルギー代表より運動できるの?w

623:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:56:51.49 HzkedlKJ0.net
youtubeの久保くんプレー集が笑える件。
全然ゴールしてないから、ゴールから離れた場所の短い映像ばっかで
スローモーション多用。

624:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:57:10.96 iazHVtq00.net
>>622
アスペで草

625:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:58:30.19 oFJUVV0z0.net
久保ネタには朝鮮人が沢山湧くな
兵役行ってこいよ
勿論帰ってくるなよ

626:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:58:46.96 M9HqgBXy0.net
>>624
雑魚すぎて何も言えなくなってるの草

627:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:58:50.69 4buFvmsO0.net
>>610
サッカーの20歳は野球で言ったら30歳だぞ

628:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:59:33.64 kcAIx2/O0.net
それほど久保にびびってる在日が多いってことでしょ
久保が活躍するのが一番悲惨なことだしな
大谷ならいくらでも活躍してどうぞだろうけどw野球だしw

629:名無しさん@恐縮です
21/07/10 06:59:52.33 iazHVtq00.net
>>626
図星で発狂してて草

630:名無しさん@恐縮です
21/07/10 07:00:21.80 iazHVtq00.net
>>627
いや野球はマイナースポーツやん
その時点で比較できんよ

631:名無しさん@恐縮です
21/07/10 07:00:47.79 b+acMgYW0.net
大谷との差をまざまざと見せつけられる
サカ豚がかわいそうw
絶望感しかないだろ?

632:名無しさん@恐縮です
21/07/10 07:00:59.93 4buFvmsO0.net
大谷と久保のガタイ格差が大人と子どもな件
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

633:名無しさん@恐縮です
21/07/10 07:01:19.82 M9HqgBXy0.net
>>629
皮肉が通じないのがアスペやぞw

634:名無しさん@恐縮です
21/07/10 07:01:49.14 iazHVtq00.net
朝鮮のメディアは野球で日本に負けても無関心だけど、サッカーで負けると発狂するしな

635:名無しさん@恐縮です
21/07/10 07:01:57.08 dO/bhHUV0.net
日本人はサッカーに向いてないんよ(´・ω・`)

636:名無しさん@恐縮です
21/07/10 07:02:05.66 qxDCbRSf0.net
久保君はな、
スピード足りない
スタミナ足りない
フィジカル足りない
高さ足りない
戦術理解度足りない
キック力足りない
足りてるのはドリブルテクだけ
足りてない部分はそのうち向上するはずというポテンシャルで評価されてきたのにいまだ足りてないまま
年齢的にそろそろ見限られる
というか、多くのサッカーファンはもう見限ってる
そんな久保君に日本サッカーを語らせるとは!

637:名無しさん@恐縮です
21/07/10 07:02:42.31 iazHVtq00.net
>>631
いくら活躍しても競技自体がマイナーすぎて空気なのは草

638:名無しさん@恐縮です
21/07/10 07:03:02.17 j9J+x31u0.net
5444444444444444402

639:名無しさん@恐縮です
21/07/10 07:03:15.94 iazHVtq00.net
>>633
アスペ言われてのが効きすぎてて言い返してくるのは草

640:名無しさん@恐縮です
21/07/10 07:03:48.64 M9HqgBXy0.net
>>639
もう誤魔化していくしかないよなーw

641:名無しさん@恐縮です
21/07/10 07:04:00.72 b+acMgYW0.net
大谷がHR打つたびに日本から
サカサポが消えていくw

642:名無しさん@恐縮です
21/07/10 07:04:19.09 iazHVtq00.net
>>632
これで久保の方が人気あるんだよな
野球マイナー過ぎて草
大谷もひいてるだろ

643:名無しさん@恐縮です
21/07/10 07:04:35.65 Y91mbVX10.net
>>56
劣等感丸出しでワロタw
いまだに韓国目の敵ににしてるのってサカ豚くれーだろw
焼き豚もか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch