【サッカー】久保建英、日本サッカーは世界に「近づいていない」。スペインで2年活躍…そこで感じたトップレベルとの距離 [ゴアマガラ★]at MNEWSPLUS
【サッカー】久保建英、日本サッカーは世界に「近づいていない」。スペインで2年活躍…そこで感じたトップレベルとの距離 [ゴアマガラ★] - 暇つぶし2ch50:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:31:01.21 3RZy2n1h0.net
サッカーセンスに身体能力が追いついていない

51:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:31:08.25 CXg+e5Zd0.net
久保個人にだけ当てはまる話を日本人全体に敷衍すんじゃない

52:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:32:13.43 ZnY2W1aW0.net
はっきりと日本のサッカーファンは世界レベルじゃないと言ってやれよ

53:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:32:41.90 C/wK/2w/0.net
まぁ活躍できてないからなぁ…。
Jリーグ下げしとかないと、立場がw
もっと活躍すると思ったけど、まだまだ足りないんだろう。
バックは堅くなってきた、大迫以外に攻め手が欲しい。
1,2年で伸びてくれないかなぁ。。。

54:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:33:16.99 LUED23ZJ0.net
日本サッカーも進化してるとは思うけど、ここ10年くらいで海外サッカーはとんでもないくらい進化してるから差が広がってしまった印象

55:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:33:27.18 7ZwyJ/Bv0.net
活躍?

56:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:33:32.31 wziG3+qg0.net
>>2
■20/21欧州トップ10リーグ守備ポジション先発出場試合数
・日本 308試合
CB長谷部12 CB冨安31 CB吉田25 GK川島24 CB植田15 RB酒井26 
LB長友20 LB安西26 GKシュミット24 RB橋岡5 LB松原5 
RWB三好8 CB板倉34 CB中山14 RB菅原17 RBファンウェルメスケルケン22
・下朝鮮 0試合
■ノーベル賞受賞者数(平和賞除く)
・日本 27人(現在米英国籍者3名含む)
・下朝鮮 0匹

57:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:33:43.53 JVPdXJsx0.net
寄せが早かったりすぐ奪い返したりあとは高さへの対応とか守備のとこはすげー安定してきてるから
代表の強さ自体は強豪国に近づいてきてるとは思うけどな
ザックのときと比べても全然層も厚くなってるし

58:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:33:44.93 4vAcB8uF0.net
すっかり第一人者気取りだな

59:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:34:03.59 YVh2tm+M0.net
>>40
そもそも本田香川時代が弱い

60:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:34:08.93 fdUQXEiw0.net
日本のトップでもないのに?
いいからファールアピールしてる暇があるならボール取り返しにいけ!

61:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:34:32.40 DiIQsz690.net
まだまだですって言っとくのが一番やな

62:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:35:04.42 3RZy2n1h0.net
言葉を覚えるのが面倒くさいからブンデスとか行きたくないんだろうな

63:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:35:40.05 4l9tWsvy0.net
まぁいいよ興行サッカーでは強いから


64:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:35:44.43 zGJRdP6C0.net
まずは久保が世界レベルになってみせろよ

65:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:36:02.64 YMBr2pHe0.net
ラリーガで必要な連続2年間内
28試合45分以上の出場条件をクリアしたが
メダル授与+空白キャリア優遇が付く
5年(通年)いけるかね?

66:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:36:12.27 b1BFsTzh0.net
>>14
イギリススペインで岡崎が活躍とかなんのギャグ
両方ともただの戦力外

67:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:36:36.01 VJcmZNzJ0.net
>>21
大谷はもう26歳だぞ
久保の歳はまだ日ハムで2年目だったから
久保はすでにレアル移籍し海外3年目

68:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:36:36.67 iuEhvtnO0.net
日本人ではダメなのか?

69:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:36:46.20 Gxxrz3ct0.net
代表ですら定着していない状態でそんなことが分かるのかな
久保君は日本でもトップレベルではないだろ
フィジカルやシュート技術は下の方だし

70:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:39:05.05 r9m6QH9Y0.net
鎌田や冨安が言うならわかるがお前なんもしてないやん

71:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:40:00.10 o8lHfnBQ0.net
ごちゃごちゃ言う前に前世代なみに体鍛えろよ
中田英寿、高原直泰、稲本、小野…
本田も長友も。
とりあえずフィジカルは通用してたからな
スピードがどうこう言うなら尚更だろ

72:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:40:09.60 se/lPRNS0.net
日本の子は良い環境でぬくぬく楽してるから、貧困から抜け出る為にやるハングリースポーツのサッカーで世界に勝てるわけないよ。

73:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:40:56.14 vwpSP43G0.net
日本の選手も久保に言われたくないだろう
Jですら結果残してないのに

74:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:41:10.34 ZHUQhixK0.net
サッカーって、足の長さが勝負って感じもするけど。
日本人の短足では追い付かんでしょ。

75:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:41:56.27 Colvvyk80.net
要するに日本代表は鈍い

76:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:42:54.91 1Oc3pzaM0.net
クラブは世界の良いとこ取りだからな
EUROとか代表で見ると各国弱点はある

77:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:43:24.88 uhgtn89X0.net
活躍w

78:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:43:25.16 DS5t3FOG0.net
心もブサイク
本田みたいだ…
欧州で全然通用しないくせに日本リーグだけは執拗にバカにする

79:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:43:28.10 DXm4YG2j0.net
キングカズでもまだまだ活躍出来る
からなスター出て来て欲しいね。

80:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:44:04.14 QhOlu2A80.net
>>54
欧州のFWに黒人のスピードが必須になってきたからな
日本というかアジアだけ映像スローで見てる感じ

81:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:44:22.06 1Oc3pzaM0.net
>>74
これが逆なんだな
足も長すぎるとボールタッチが大きくなる

82:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:45:03.07 wiBvF5fn0.net
括約筋が活躍してたの?

83:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:46:02.62 3X2kuvRo0.net
逆に100年近くサッカーの歴史の差がありそうなのにもうここまで世界に近づいてると考えることは出来ないんだろうか?
いつも世界に追いついていないとかいうけどそんなの当たり前だろ

84:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:46:20.01 JCANCKcJ0.net
悔しいけど確かに感じるな
18歳までは世界と遜色ないけど20歳超えてから格段に差が開くのは何故だ

85:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:46:21.16 tK3tawP90.net
>>1
近づかなくていいよ
こんな野蛮なスポーツ日本人には合ってない

86:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:47:19.45 SR3RgjoG0.net
>>1
申し訳ない
オマエが言うな
世界に近づけてないのは、クボ、オマエだから

87:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:47:23.16 DS5t3FOG0.net
二年間ゴミ扱いされて性格もねじ曲がったな

88:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:48:01.47 SGtAhFCg0.net
>>83
サッカー後進国だったのが急速にここまで来たのは凄いけどここから上にあがるには途方もない壁がある

89:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:48:42.12 se/lPRNS0.net
>>83
つーか日本から世界を魅了するスーパースターが出て来ないので、全然盛り上がれない。つまらん

90:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:48:47.49 DXm4YG2j0.net
技術は世界標準だがスピードは
明らかに劣るね。

91:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:48:48.76 y0uIDRfS0.net
まだ二十歳だからヘーキヘーキ

92:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:49:09.54 cQ/RLtol0.net
>>57
コロナでロクに練習できてないモンゴル、クーデターのミャンマーとかボコリまくれるが
韓国相手だとザックジャパンと同じで3-0だからな
見る側が全然進歩してないから、どんだけ弱い相手と戦えるかが代表では重要

93:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:49:12.03 MmqXkQFG0.net
そりゃドミニカンがライバルの
アホ丸出しやきうんこりあ(笑)とは
難易度が違うわな

94:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:49:13.79 9u2MPr240.net
久保建英が能力足りないだけじゃね?
三苫の方が世界トップクラスになりうるスピードあるよ

95:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:49:59.00 9u2MPr240.net
久保建英にスピードあったら世界トップになってたよ

96:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:50:15.93 zor6uulo0.net
日本どうこうよりも
おまえ自身が通用してないじゃん

97:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:50:26.17 se/lPRNS0.net
>>93
三流プレイ見て何が嬉しいんだよアホ

98:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:50:31.76 xRQIytlT0.net
もっとも距離が縮まってると感じるのは中田がまだプレイしてた頃だな・・・
今はその頃より上の逃げ足が早く成ってて追い付ける気がしない

99:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:50:55.17 MDpUlZpC0.net
18歳でリーガで大活躍した久保がどこまでいけるかだな
香川越えられたら近づいてると言えるかな
かなり壁高いぞ香川は
奇跡のレベルだったしな香川とあの時代は

100:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:51:07.13 43tEbUoS0.net
とにかく審判のレベル上げないと始まらない。

101:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:51:13.14 VBbyPtUs0.net
欧州や南米の強豪なんてWW2前から覇権を争い続けてるんだぜ
向こうからすりゃたったの25年かそこらで追いつかれてたまるかよ
しかも奴らは4大リーグやCLでも毎シーズンのように戦術やプレースタイルの更新をし続けている

102:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:51:27.78 9u2MPr240.net
久保建英が通用してないのにな
三苫の方が先に世界トップになったら笑う

103:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:51:41.88 JEc4NhU00.net
イガンインが大爆笑してる

104:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:52:20.71 b1BFsTzh0.net
>>83
全然世界に近づいてないだろ
日本で欧州で活躍した選手など皆無

105:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:52:29.58 RgFD0kAH0.net
石川県は見せしめをやめてください

106:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:52:49.10 woavk6Sg0.net
「絶対に盗まれない傘を考える」が爆誕。 ユーモアあふれる盗難防止シールが面白すぎる(画像)
URLリンク(image.mbppg.com)

107:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:53:06.02 se/lPRNS0.net
>>101
じゃ追いついたら教えて
その時、見るから(爆笑)

108:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:53:16.58 cQ/RLtol0.net
>>102
三笘のが能力高いと思ってるアホが笑えるw
川崎サポのアホですら、田中碧は二部、三笘も即ベルギーレンタルみたいで現実知りだしてるが

109:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:53:27.22 9u2MPr240.net
ショートカット
60年が40年になるくらいだろ

110:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:53:42.25 sraAiCsC0.net
>>75
森保A代表3-0横内五輪代表
現横内五輪代表がユルッユルなだけだよ
OA3人は桁違いだって平伏してるんだから
森保A代表の方はかなり良くなってる

111:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:54:30.71 MDpUlZpC0.net
香川の時の時代でもう欧州トップレベルにいっちゃったからな
あそこ越えるのはレアル久保、ミラン鎌田、リバプール南野、トッテナム冨安あたり実現しないとな
ブンデスのエースで2連覇、欧州ベストイレブンとかはもう絶対越えられないからな

112:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:54:36.61 VBbyPtUs0.net
>>98
いやぁ今の方がまだ世界に近いだろ
中田って結局CL出てないしセリエで優勝したと言ってもローマでは控え選手でレギュラー取れなかった
当時の日本人選手としては規格外だったし、海外勢とタメ張れる選手でもあったが、
今の選手達はなんだかんだ4大リーグで先発メンバーに入ってるし、またベンチかよってのが確実に少なくなってる

113:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:55:03.51 S4fBCYFR0.net
>>67
よくコピペされてる香川と田中将大と年俸推移でも分かるようにまずサッカー選手と野球選手じゃ旬な時期と寿命がかなり違う

114:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:55:11.37 9u2MPr240.net
大谷みたいなフィジカルエリートを呼び込めば
ショートカットはできるんじゃね?

115:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:55:39.53 cdNbmHDH0.net
活躍してたっけ

116:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:55:40.37 y8qdEdeg0.net
活躍したんだよな…w

117:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:55:59.06 iFnM7NP20.net
中田はプロビンチアのペルージャで活躍したのとローマで優勝かかった大一番で仕事しただけ

118:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:56:06.47 zk7N5Mt10.net
欧州はレベル低下してるように見えるがどうなんでしようか

119:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:56:07.72 uJQaDhhE0.net
三苫は欧州のイングランド以外のDFはやれるよ
問題はラテン系のDFで、ドリブルが全く通用しない
それでも欧州に行く意義はあるから、がんばってほしい
久保はタスクを整理したらダメなタイプよ
選択肢が多ければ多いほどいい
他の若手みたいな育て方したらブレーキングやりすぎになる

120:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:56:10.23 yIjba0LR0.net
ベルディで無駄に成長期を過ごした時点でこの人は終わった。
どんな状況でもかいがいにいくべきたった。

121:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:56:14.75 b1BFsTzh0.net
>>99
香川なんて低レベルブンデスの一発屋だろ
もう余裕で超えてる

122:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:56:15.72 MDpUlZpC0.net
香川本田長友内田岡崎あたりのときはまじで世界にすげえ近づいたって実感できたよなあ
親善試合で欧州と試合出来て盛り上がってたし
今は代表がコロナや欧州の問題で無理になったからクラブでビッグクラブで活躍してからだな

123:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:56:26.61 t2ru0gUb0.net
>>83
サッカーの歴史の長さなんて日本も欧州も変わらないだろ。

124:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:56:35.23 9u2MPr240.net
久保建英のようなチビテクに限界を感じてるんだよな 見てる方としては

125:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:56:45.95 DXm4YG2j0.net
>>114
大谷は100年に一人の逸材だよ
100年後に出て来るかな。

126:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:56:48.14 s8h3Wj280.net
>>66
えっ?

127:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:56:52.88 tf4Tr/fb0.net
まだまだ慌てる必要はない
全体的にレベルアップし続けているから楽しみだよ

128:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:57:00.20 b3f36m/50.net
活躍?

129:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:57:04.85 sraAiCsC0.net
>>22
どこもこんな使えない選手を取りたくないんだよ
年俸4億円だぜ?
絶対イヤだわ

130:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:57:38.98 uTpc/+lu0.net
まああの弱いヘタフェで控えのl選手が天才扱いでアホみたいに推されてるの見ちゃうとな

131:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:57:47.93 7eATiC7+0.net
世界10位くらいを目指せば十分だし、そこには近付いてるよ
世界中の国が力を入れてるのに、日本人主体で頂点なんてそもそも関係無い、メッシやクリロナの転生待ちくらい

132:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:58:04.05 se/lPRNS0.net
>>113
大谷の身体能力ならあと15年経ってもDHやれそうだからな

133:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:58:07.73 FewWzJFa0.net
久保、活躍したか?

134:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:58:29.32 cQ/RLtol0.net
森保A代表は大して進歩もしてないし、ネット監督が貶すほど酷くもない
昨年はWC出るような国と親善試合やれたが、そこらで判断すると、ベスメン揃ってれば何とかグループ突破は狙える
けど層がめちゃくちゃ薄いので、ちょっと主力が欠けると一気に弱体化する
メキシコ戦なんて、ネット監督が貶しまくる武蔵と柴崎がいなくなって、南野と橋本が入るだけでボロクソだからね
WCレベルでやれるって選手は実際のとこ大して増えてないだろ

135:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:58:57.42 MDpUlZpC0.net
久保は10代で欧州トップレベル帯にはいったから活躍したと言えるよはっきりと

136:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:59:06.21 UwAyLGXQ0.net
海外と比べてJリーグが最も見劣りするのは激しさの面だろう
特に守備における激しさがない
激しい強度でぶつかりあって酷使して消耗したくないのか知らんがプロレスのような興業精神でやってるように見える

137:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:59:16.54 q+J04pQz0.net
二年間もろくに活躍出来ずに伸び悩んだもんな
世界に近づくどころか取り残された焦りがあるのでしょう
2年は長かった

138:名無しさん@恐縮です
21/07/09 22:59:29.99 RmKPUExB0.net
おまえがカスなだけ

139:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:00:00.16 RmKPUExB0.net
日本代表で何も活躍してない久保

140:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:00:01.95 99cX0GTc0.net
大谷も走ったらすぐ足怪我するしスポーツは難しい

141:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:00:05.40 h8+XoycU0.net
これまでの野球人生振り返ったら大したことしてないけど
15年も活躍できるんか?

142:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:00:13.17 wqmQBpt60.net
鎌田の市場価値は30億超えてるのかよ

143:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:00:19.28 NZt5ZATh0.net
>>1
お前が近づけなかったのと一緒に語るなよw

144:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:00:24.91 b1BFsTzh0.net
>>111
欧州ベストイレブンとかドイツの記者が入れただけの価値ない賞
バロンドール圏外
これがすべて

145:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:00:24.95 7ZwyJ/Bv0.net
>>135
トップレベル?は?

146:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:00:30.17 9u2MPr240.net
三苫に追い越されそうだよな
久保建英が24になってもスピードは無いものはないからな

147:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:00:33.26 lwyMzvgN0.net
やきうじゃ20歳にしてメジャーで試合出てる日本人居ないしな。

148:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:00:47.39 MDpUlZpC0.net
前の香川本田時代はすごかったもんな
おっさんジャパンって言われるくらい長く君臨したし
あれより世界に近づくと感じるのは期待の東京世代とそれ以上の逸材パリ世代次第だろうなあ

149:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:01:06.92 sIeLXokX0.net
ククレジャの足元にも及ばなかったなぁ

150:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:01:13.26 DXm4YG2j0.net
>>141
怪我するよあのスイングは。

151:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:01:30.36 cQ/RLtol0.net
>>136
育成段階からそういう守備を教えてる
現代表監督の森保ですら、最初は守備はまず下がってスペースを埋めるって指示だしてた

152:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:01:52.86 SmT0LWqI0.net
全く活躍してません

153:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:02:04.92 xutBZL850.net
まず試合に出れないって練習の段階でイラネって判断されてるからな
あんか下位クラブで

154:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:02:55.68 y8qdEdeg0.net
八村と大谷のハードルは超高い
久保さんのハードルは超低い

155:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:02:58.30 1miHBsZl0.net
近づいてはいるんだな、まだまだ遠いだけで
Jリーグ発足時の日本とは全然違う

156:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:03:02.71 b3f36m/50.net
日本人ってこう言うタイプの選手が好きだよな
各ポジションで冨安みたいなのを育てたほうが良いのに

157:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:03:02.93 nam+wEXa0.net
>>118
90年代や2000年代の試合映像を見てみればいいよ
あの頃最先端に思えたサッカーも今見るとすっげー牧歌的
スペースを広々としていて、パスもプレスもテンポが全てが遅い

158:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:03:25.28 ftEXd6av0.net
>>145
お前がどう言おうが、向こうの期待の若手とかに昨年入っていたんだから10代とかフィルタかける前提なら活躍なんだよ。これからどうなるかは知らん。

159:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:03:34.80 b1BFsTzh0.net
イチロー大谷はおろか松井ダルレベルもいない青木レベルさえもいない
一番通用した中田でも新庄レベル
ほんと日本のサッカー選手レベル低すぎて呆れる

160:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:03:54.67 9u2MPr240.net
富安からしたら 近いんだろうな

161:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:04:12.39 A9smSQIR0.net
今はフィジカルエリートでかつ技術的にもスバ抜けてないとトップレベルは無理だもんな
久保はいい選手だし若くして頑張っていて本当に素晴らしいとは思う
だけど持ってないのに期待されては少々可哀想だな

162:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:04:18.50 Eoz0W4Ae0.net
>>110
そうは思わない あんな試合は意味がない アンダーは遠慮してたな

163:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:04:18.69 MDpUlZpC0.net
10代の選手で欧州トップ3にはいる活躍してるのも知らない人がいるんだ
って思ったら芸スポだししょうがねえかw
なんJ以下になったよな芸スポの知識って

164:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:04:21.20 X+P8anrX0.net
久保が日本のトップレベルではないのだが

165:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:04:28.93 7ZwyJ/Bv0.net
>>158
1G1Aが何言ってるの?

166:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:05:17.46 cQ/RLtol0.net
>>156
お前がアホなんだよ
自分が育成に関わって冨安みたいな選手育てれば?
そもそもそんなポテンシャルある選手が殆どいなかったり、いても天狗なって全然言うこと聞かなかったりするだろうが

167:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:05:24.10 ftEXd6av0.net
>>165
マジョルカも入れようか。

168:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:05:30.34 oyHDYGjJ0.net
A代表でのノーゴール記録はそろそろ久保師匠と呼ばれても良い。しかも接待されて介護付きでのノーゴールはやばい

169:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:05:43.02 6yTsvRqU0.net
今は冨安くらいだな
世界のどのクラブでも活躍できそうなのは

170:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:05:54.30 A3y3z+yu0.net
30数年前はタイとかシンガポールとかマレーシアなんかにも中々勝てなかったんだから大躍進だわ
W杯6回(だっけ?)連続出場して半分は決勝トーナメント進出だぜ

171:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:05:55.72 t2ru0gUb0.net
やっぱり野球の方がいいわ

172:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:05:56.83 9u2MPr240.net
富安に聞いた方がリアルなんじゃないか?
久保建英は試合出てないじゃん

173:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:06:21.35 ouzwG9dJ0.net
活躍?

174:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:06:24.07 SmT0LWqI0.net
>>135
スポンサーつかなきゃ絶対に入れない

175:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:06:35.97 gZz85oTu0.net
サッカーは世界がでかすぎるから日本じゃ難しいよ
世界がない野球でホルホルするしかないよ日本は
悲しい国だ

176:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:07:06.39 FewWzJFa0.net
>>146
三苫も24で海外初挑戦はかなり厳しいぞ

177:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:07:11.59 7j+N08Lz0.net
>>170
そこがゴールでこれ以上は無理ってのが見えて来たけどね

178:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:07:14.56 7ZwyJ/Bv0.net
>>16
1G1Aなんだけど
なんで目を背けるの?
中田は20でA代表の中心だったんだけど

179:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:07:51.42 9u2MPr240.net
ペトリが出てきたから もう久保建英は伸び代ないだろ

180:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:07:55.60 beQJ4UWh0.net
そんなもん何年も前から誰でも知ってるし、自分もその一部だろ。
今更そんなことしか言えんのか。

181:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:07:58.35 ftEXd6av0.net
>>178
なんでマジョルカ入れないの?都合悪いの?

182:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:08:05.55 QUc33do70.net
>>170
後にFIFAランキング1位になる国相手にまぐれでも2点先制して勝ちそうになったからな

183:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:08:12.60 gZz85oTu0.net
野球の世界はドミニカと競ってるんだよね
大谷さん凄いな

184:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:08:18.53 aLz/Ex/T0.net
>>163
へ?w
ギャグ?

185:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:08:29.97 K4H3uN3L0.net
日本代表選ぶと海外組ばかりになるからね
まだ年齢や体力に限界が来てないなら日本から出るしかないんだろな

186:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:08:52.69 7ZwyJ/Bv0.net
>>181
なんで1G1Aから逃げるの?
ゴミなんだけど、市宮レベル

187:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:09:27.03 ftEXd6av0.net
>>186
このスレは2シーズン活躍したっていうスレなんだけどスレタイも読めないの?

188:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:09:29.94 7ZwyJ/Bv0.net
>>186
宮市だったすまんな

189:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:09:32.81 SmT0LWqI0.net
ククレジャレベルは日本じゃ出てこないのは確かやな
動きの質がプレミアで何年もやってた選手とかわらん。
攻めから守備まで何でもやれる。

190:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:09:50.36 t2ru0gUb0.net
大谷翔平見てた方が楽しいわ。

191:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:09:53.60 7j+N08Lz0.net
ワールドクラスかのように持ち上げて大活躍だと言われる日本人選手も
いざ移籍したりするとはっきりとその選手相応のお値段がついて
あー、ガチのトップ層とははっきりと開きがあるなぁと思う

192:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:10:03.64 9g0Dey+k0.net
明日も大谷君みるけど
このチビッ子は痛すぎて恥ずかしい

193:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:10:09.32 77c8Gdjz0.net
センスに伴うフィジカルて
日本人には無理かなぁ
大谷見てたらよく思う。

194:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:10:43.94 nam+wEXa0.net
>>156
それは違う
ポジションによって体格などにも適性があるのがサッカー
必ずしもデカい奴や強い奴を並べれば勝てるというものではない
GKやCBはその方が有利だが、サイドアタッカーやインサイドハーフは小回り効く方が役割上かなり有利
サイドアタッカーだとボールタッチが細かく小さく出来るからドリブルでもボールを取られにくくスピードも活かしやすい
インサイドハーフだと360度視野に収めてプレーをしなければならないためターンの頻度が増えるのでターンの回転半径が小さくなって素早くボールを捌ける
時間にしてみれば僅か1秒程度だけどボールはその1秒10m前後動くからね

195:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:10:48.36 7Uog4MMj0.net
>>18
贅肉付いてる時の俺と同じでワロタ

196:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:11:07.25 9g0Dey+k0.net
何でサッカーは得点王が出ないのかな
試合に出たレベルで天才とか言ってるようではなあ
参加賞で満足かよ

197:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:11:11.15 A9smSQIR0.net
なんで努力もして自分の能力以上に挑戦してる人を
何もしてない奴らが叩いたり罵るの?
普通の人よりは物凄い才能を持ってても世界のトップに比べたら持たざる者なだけであって
お前らの望むような結果が出せないからといって何かを悪く言われる道理は何もないと思うのだけど

198:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:12:23.90 cQ/RLtol0.net
>>185
別に国内組も選ばれてプレーもしてるんだけどな
基本的に呼ばれない、呼ばれたときがピークで、実際に代表のある程度の相手との試合やると持ち上げる層が消えるだけで
この前までは神戸のガリヒョロを絶賛する奴等がいたが、試合後には消えたし
代表で継続して呼ばれ、起用されるだけのパフォーマンスしてる国内組は殆どいないだけ

199:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:12:25.07 1rCOjiAr0.net
マイナースポーツでホルホル出来るやきうは良いよな

200:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:12:52.08 nnhUD4m90.net
MLBの筒香が語ってるみたいなもんだよね

201:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:12:55.26 c7Te6pdm0.net
活躍してねーだろ
勘違いもいいかげんにしろ

202:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:13:13.23 ftEXd6av0.net
>>186
なんでスレタイ読めないの?

203:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:13:25.07 gUAfmJd50.net
あのニュースみてバルセロナに戻りたくないやろな。
いっちゃ悪いが顔が不細工やし。

204:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:13:40.43 7j+N08Lz0.net
>>196
点取るの下手だから仕方ない

205:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:13:54.67 t8djOaDv0.net
>>197
うむ
そのとうりだが
5chは煽り煽られだからな

206:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:14:16.84 b1BFsTzh0.net
>>170
いつまでたっても二流選手しかいないじゃん
大谷錦織松山みたいな世界トップクラスの選手は永久に出てこない

207:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:14:25.43 nam+wEXa0.net
>>168
とはいえ久保はA代表から見ると2世代下の選手だからな
五輪代表でさえその中からA代表まで残れるのは限られてる
久保は一応パリ五輪世代の選手、18歳19歳でようやってるほうだよ
20歳になる来季で片鱗見せて大卒年齢くらいまでにどこかでレギュラー取れてりゃ充分だよ
中田や香川だってヨーロッパに移籍したのは21歳の時だし

208:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:14:27.25 1miHBsZl0.net
>>157
ワールドカップでその年の流行りみたいなのは有るけど必ずしも最先端が最強な訳ではないよね
ただ流行りにもついて行けないのは論外

209:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:14:43.28 K4H3uN3L0.net
>>192
サッカーは有名選手は170センチ台も多いからな
野球で活躍してる選手は体格がいい選手が多いね
下半身が大きい

210:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:14:43.56 X7wYo9cP0.net
あんま言うとおりリトル本田って呼ばれるぞ

211:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:14:57.55 X7wYo9cP0.net
あんま言うとリトル本田って呼ばれるぞ

212:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:15:00.40 miKwK8Ns0.net
トップは差を感じないから久保はもうJリーグかな

213:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:15:02.03 7ZwyJ/Bv0.net
>>202
内容理解できないの
1G1A信者電通工作員なの?

214:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:15:57.14 ftEXd6av0.net
>>213
だから2シーズン活躍したっていうスレで1シーズンの話をしている方がズレてんだよ。
素直にごめんなさいしなよ。

215:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:16:02.72 swfeco8x0.net
>>203
バルセロナとはとっくに縁切ってるだろ
ユース時代の選手とは仲いいだろうがクラブとは縁切ってるし行きたいとも思ってない

216:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:16:28.70 gUme+kv20.net
久保は成長する見込みがないからどんどん周りに置いて行かれてる
若手なのを言い訳にできるのはあとごくわずかしかないぞ
今のサッカーでフィジカルが足りないのは致命的

217:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:16:41.07 K4H3uN3L0.net
そもそも日本が世界レベルならみんなJリーグにいるだろ
まだまだ上が沢山あるから日本の皆さんは海外に行くわけで

218:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:16:46.48 7ZwyJ/Bv0.net
>>214
だからお前の負け確定してんだよ
電通工作員さん?

219:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:16:50.78 fSHxz7890.net
向こうで今一番活躍してる日本人サッカー選手って誰なん

220:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:17:15.53 LqeqD5eN0.net
>>197
ここにいるのは5ちゃんならゴミカスクソみたいな発言が許されると思っている甘えん坊さんばかりだからだよ

221:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:17:38.85 oyHDYGjJ0.net
>>161
前の監督に久保はフィジカルが足りないって言われてたな。瞬発力、トップスピード、持久力、体幹つまり全ての身体能力が足らないって意味だからな。久保はフットサルに転向すれば芽が出る

222:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:18:10.56 ftEXd6av0.net
>>218
活躍してないなら2シーズンのスレなんだから2シーズンの出せばいいじゃん?足しても活躍してないんでしょ?なんか都合悪いの?

223:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:19:09.43 7ZwyJ/Bv0.net
>>222
1G1Aを追及するのに都合が悪いの?

224:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:19:11.29 nXp2SgyK0.net
じぁあもう帰ってくるなよ

225:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:19:26.20 woavk6Sg0.net
「絶対に盗まれない傘を考える」が爆誕。 ユーモアあふれる盗難防止シールが面白すぎる(画像)
URLリンク(image.mbppg.com)

226:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:19:42.71 dHivBrEH0.net
強豪国になるのは大変なことですよ

227:あ
21/07/09 23:19:52.06 J2aRj6ZA0.net
まあでも言ってる事は正しいよな
リーガの中堅でずっとスタメンで重用されてる選手でもA代表にかすりもしない選手もいる訳だし

228:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:20:15.97 F99l3xR00.net
Jリーグからブンデス1部に直接完全移籍するケースが減ってるんよね
Jリーグが置いてかれてる感じ、田中碧や三笘でも評価低いし

229:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:20:18.08 G4zDCUer0.net
今日のおまいうスレ

230:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:20:34.43 ftEXd6av0.net
>>223
だから2シーズンの活躍スレでの選手評価でしょ?1シーズンで出したら本質見誤るじゃん?

231:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:21:00.57 IjTEM1Oz0.net
くんさんはもう期待されていないと思う
スペインのトップのレベルではやれないとバレてしまったし体も小さい

232:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:22:28.29 1rCOjiAr0.net
>>206
サッカーからしたら鼻くそレベルのマイナースポーツだから

サッカーW杯
世界最多209ヶ国参加
1大会視聴者数250億人(夏季五輪の5倍)
決勝視聴者数10億人
地球ダントツで最大の祭典で人気スポーツ

233:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:22:41.50 7ZwyJ/Bv0.net
>>230
だから1G1を見て見ぬ振りが本質見誤るじゃん?
プレッシャーのかからないところでしかドリブルしてないの見てないの?

234:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:22:57.29 RaOHNs+t0.net
>>219
冨安と鎌田じゃない?

235:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:23:24.00 6TSxvqu7K.net
代表で全く通用してない雑魚が何だって?
日本がじゃなくてお前が世界に近付いてないだけだろw

236:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:24:13.11 ftEXd6av0.net
>>233
ドリブルの話してないから論点ずらさないで。
2シーズンの活躍っていうスレタイに対して活躍したしてないしているんだから、2シーズンで見ない方がアンフェア。
君のいう通り活躍してないなら2シーズンで出してもなんの問題もないよね?

237:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:24:48.57 7ZwyJ/Bv0.net
>>236
まったく通用してないよね?

238:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:25:27.19 cwvSPGWG0.net
>>110
まさかあんな練習試合の結果で森保は有能とか勘違いしてないよな?w

239:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:25:37.91 dHivBrEH0.net
Jリーグも日本人サッカー選手も昔と比べたら見違えるほど進化しています
だけど、それ以上に世界のトップレベルの進化スピードが早くて
結果として離されてしまっている感はある

240:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:25:58.73 ftEXd6av0.net
>>237
だから論点ずらさないで早く2シーズンでどうか言ってよ

241:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:26:30.56 7ZwyJ/Bv0.net
>>240
マルク・ククレジャ以下だよね
逃げまくりじゃん

242:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:27:00.53 ftEXd6av0.net
>>241
先にマジョルカ出してというこちらの問いから逃げているのはあなたですけどね。

243:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:27:07.29 qBdPaE6y0.net
そりゃ久保じゃ無理だよクソチビ

244:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:27:20.87 tdi78zp70.net
お前はJでも通用してねーよ

245:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:27:53.21 10I1Hthr0.net
活躍なんてしたっけ?

246:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:28:26.68 swfeco8x0.net
ベスト16が最高の国ですからようやく欧州中堅レベルですよ
まだまだ強豪国にはほど遠い
CLで大活躍するような選手が何人もいるのが強豪国だからあたりまえ
ドログバにもバカにされるよw

247:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:28:41.10 7ZwyJ/Bv0.net
>>242
代表でもお荷物だよね?

248:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:28:56.28 y0ivuS620.net
>>1
知ってた。
知らなかったのは電通に洗脳されたサカチョンだけw

249:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:29:30.96 ftEXd6av0.net
>>247
代表の話もしていないし、お荷物でもいいけど2シーズンのスレなんだから論点ずらさずにマジョルカ入れてよ。

250:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:29:34.38 1OyU/b1E0.net
>>18
まーくん(笑)の身体知ってて言ってるんだよなそれ笑

251:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:29:56.69 zyFUBjHB0.net
>>172
富安の意見なら素直に聞けるんだけどね
久保は安定してスタメン取ってからにしてくれよと

252:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:30:31.74 h4WIykZ00.net
近付いていない男の代表がペラペラよう喋りおる

253:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:30:33.18 H6B9vqHJ0.net
リーガ1部でプレーした日本人MF
久保建英
66試合5ゴール5アシスト(今シーズン31試合1ゴール1アシスト)
中村俊輔
13試合0ゴール0アシスト
家長昭博
18試合2ゴール1アシスト
乾貴士
166試合16ゴール12アシスト(今シーズン28試合1ゴール0アシスト)
清武弘嗣
4試合1ゴール2アシスト
柴崎岳
29試合1ゴール0アシスト

254:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:30:53.67 7ZwyJ/Bv0.net
>>249
なんでお荷物を擁護するの?

255:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:31:06.67 X+psrlq00.net
今の代表が10年前辺りのW杯に出たらどうだろうね

256:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:31:09.52 lcuCEQXn0.net
活躍……?

257:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:31:12.03 a1UGkMIx0.net
ユーロ見るとはっきりとそれを突きつけられるな

258:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:31:30.94 tf4Tr/fb0.net
まだまだこれからだよ
中田でいうと平塚でふてくされてた頃だろ

259:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:31:31.73 ehJNKHzz0.net
20歳ぐらいの日本人で
スペインで普通にやれてるのが凄い

260:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:31:40.69 ftEXd6av0.net
>>254
だから論点ずらすなって。

261:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:32:48.37 7ZwyJ/Bv0.net
>>249
ビジャレアルやヘタフェの公式ツイッターを荒らすのもやめてほしいんでけど
日本の恥ってわかってる?

262:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:33:22.37 7j+N08Lz0.net
ユース時代がマックスの宇佐美コース濃厚

263:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:33:49.77 xOPJUA+p0.net
サッカーのハンカチやろ

264:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:34:01.59 N0nZc3QU0.net
バスケやバレーなんて10代で身長が2mないと論外だからサッカーは努力次第で可能性はあるよ

265:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:34:04.15 E14y+jip0.net
お前もな

266:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:34:25.96 ftEXd6av0.net
>>261
そんなことした覚えもないし、突然何言っているの?
繰り返すけど2シーズンの評価のスレタイ読めていないからマジョルカ入れてよ?
マジョルカ入れると都合悪いの?

267:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:34:51.99 hYbjtMKu0.net
IHやる気ないのかな?
久保の体格じゃサイドは厳しいと思うんだが

268:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:34:55.56 t8djOaDv0.net
>>258
バリバリA代表の頃だが
>>259
苦戦してるが

269:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:35:26.40 7ZwyJ/Bv0.net
>>266
荒らした自覚はあるんか

270:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:35:37.12 li7TBVVD0.net
森保のことどう思ってるんだろうw

271:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:35:41.77 G7yfzbzq0.net
もう通用しないの分かったからはよ日本に帰ってこい

272:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:36:18.25 /TzQ7Bq10.net
Mr.レンタル

273:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:36:49.68 ftEXd6av0.net
>>269
どこをそう読んだらそういう解釈になるの?そんなことは一切していません。
早くマジョルカ入れてよ。

274:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:37:14.05 7ZwyJ/Bv0.net
>>273
あらすなよ
ファンに迷惑

275:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:37:23.73 lm+Oip3i0.net
>>258
中田でいうとA代表の中心でアジア最優秀選手賞獲って名実ともにアジア№1になってた頃だが

276:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:37:56.65 ftEXd6av0.net
>>274
論点ずらさないで早くマジョルカ入れてよ。

277:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:38:38.27 24Q/EMH20.net
Jリーグのレベル上がってない
いい選手が海外出て行くようになって補填が出来てないし人気も停滞してるから

278:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:38:42.89 7ZwyJ/Bv0.net
>>276
論点ずらさないで早く1G1A入れてよ電通工作員。

279:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:39:02.15 pFewcLnG0.net
久保くん=筒香

280:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:39:15.46 Pt3LYTym0.net
近づいてるよ
上のレベルが落ちてるから

281:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:39:18.17 OB0Yyy1C0.net
>>1
近付いてないのはお前だけな

282:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:39:40.82 zFnbTSms0.net
ボール奪取してマイボールから速攻に移るときに
パスは来ないのはフィジカル弱いからだよね。
チャージされたりスライディングタックルされて
転んじゃだめなんだよ。

283:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:39:53.31 xOPJUA+p0.net
代表でもクラブでもいいからさ
出場時間と得点がどうなってるかでわかるだろ
オリンピック代表になったのだってマスコミの推しだからだと思ってる

284:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:40:05.79 ftEXd6av0.net
>>278
何回やるのこの流れ?2シーズンのスレで活躍したかどうかって話のスレだから2シーズンで議論しないと意味ないよね。
活躍していないならスレの主旨通りマジョルカ入れたらいいじゃん。入れると都合悪いの?

285:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:40:33.48 BpxDvGSe0.net
ソン・フンミンの前では雑魚

286:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:40:43.12 rbsqe3YF0.net
まずFC東京でレギュラーとってみせろ

287:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:40:47.00 hYbjtMKu0.net
>>283
五輪代表なら
さすがに主力だよ

288:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:40:57.65 7ZwyJ/Bv0.net
>>284
だから論点ずらさないで早く1G1A現実うけれてよ
にげてばっかじゃん

289:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:41:21.28 M60MfbFQ0.net
反日売国奴のパヨチョン確定

290:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:42:11.25 0JkqNrsz0.net
>>59
本田香川は2回W杯で決勝トーナメントに進んでるから、実績を見たら間違いなく過去最強
むしろ中田、高原、小野、中村あたりの世代がイメージほど強くない

291:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:42:27.81 f09W5RXQ0.net
>>275
中田は早生まれでアトランタの最年少世代だから本来
日韓戦でAデビューがまだ数か月先久保と同時期

292:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:42:27.88 IFpaGHlQ0.net
つか本当に大谷しかいないんだな野球界ってw

293:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:42:54.56 qBdPaE6y0.net
まぁ事実だな
育成時代に早熟ちびっ子テクニシャンが優遇され
ガタイの良い将来性がある奴はスポイル
全部キャプ翼のせい

294:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:43:17.59 giHR6wFo0.net
個人的なチャレンジなら苦労を続けるにしても
相応の評価を勝ち取る必要があるんだろうから
外野がケチをつけるのは筋違いだろうが
代表に何か持ち帰るってどうすりゃいいんだろうね
この人はクリアしてるようだけど
レベルの高い舞台に固執するだけでいいの?

295:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:43:29.74 xOPJUA+p0.net
>>292
三振記録を更新したダルも忘れてやるなよw

296:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:43:45.10 Gxxrz3ct0.net
>>228
中堅リーグにほいほい移籍してるから価値が落ちて
直接移籍できなくなってるんじゃないのか
高原も香川も内田も清武もJから直接移籍してるのに選手が
勝手に中下位リーグに移籍してレベル落として行けない風潮になってる

297:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:44:07.66 tf4Tr/fb0.net
だからそんなに焦る必要がないんだよ
中田は海外に出てもいないころに
もう2年もスペインでやってるんだからさ

298:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:44:27.55 DXtAof9m0.net
大谷が大活躍してるのを見ると日本の球蹴りってほんと底レベル
サカ豚期待の星がこの体たらくだからな
球蹴り見る奴なんていなくなるよ

299:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:45:49.95 f39d45880.net
アトランタ五輪の中田ヒデは世界との差は全然感じなかったな
ブラジルやナイジェリア相手にも一人だけ対等にやってた

300:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:46:08.99 b3f36m/50.net
>>166
たくさんレスしても誰にも相手にカスにアホ呼ばわりされてもなぁ
アホ

301:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:46:11.06 cQ/RLtol0.net
>>298
大谷って野球ファン?の脳内妄想で勝手に野球やめさせられて、他競技させられたり
他競技や選手を貶す棒きれにされてばっかでちょっと可哀想になる

302:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:46:44.90 ftEXd6av0.net
>>288
スレタイ言い返されて恥ずかったんだろうね。論点変えて必死だったね。お疲れ様。
君がマジョルカを入れない時点でマジョルカを入れると都合が悪い(≒活躍)と判断しました。

303:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:46:59.82 gFN9pCF+0.net
海外の育成方法の真似ばっかりだから
独自のやり方考えないといつまでも本家には追いつけないよ
真似はどこまで行っても真似

304:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:48:00.56 phvnQLXj0.net
天才少年だと思ってたのに大人になってた

305:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:48:36.90 DXtAof9m0.net
球蹴り自体が日本から戦力外状態笑笑
日本に球蹴りの居場所はない笑笑
ゴキブリサカ豚は祖国に帰れよ

306:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:48:52.69 iAIiXJlX0.net
うーん、久保君って得点する打開力無いのに「俺が俺が」な選手な方向に行ってる感じでイマイチ応援できないんだよなあ。
クラブでのプレイ見てても、自分にマーク寄ってきてて他でフリーな選手が出来ててもほぼ使わない(使えない)のがなあ。
戦ってる戦場の年代差があるから安易に比較出来ないけど、中井選手が分かってて自分を囮にしてパスさばいてるのを見てると久保君って大丈夫なのかって思ってしまうわ。

307:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:50:01.94 8qM45sVM0.net
香川が3大三連覇してメッシやクリロナと共に欧州年間ベストイレブンに選ばれてイニエスタシャビと共に世界MFのトップ3に選ばれた頃から考えると落ちぶれたよな
久保とかいう3代の残留チームでしか試合に出れないのを持ち上げるしかなくなった

308:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:50:46.80 R09QZvPu0.net
ただ応援するのみ
本当にいい選手

309:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:52:14.59 EgdJWtS90.net
久保と大谷
サカ豚やってて悲しくなる

310:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:53:51.75 H6aUfl+30.net
アホか。コロンビア粉砕して、あとちょっとでベルギーにも勝つところだったやんけ

311:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:54:05.52 nam+wEXa0.net
>>309
年齢的には19歳20歳なんだから野球選手と比較するならロッテの佐々木とかでしょ久保は
佐々木がメジャーで活躍してるならともかく日本で1軍に入れるかどうかレベルなんだから久保の方がよほどよくやってる

312:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:54:14.40 yFsBIOwR0.net
久保以外に世界トップレベルで通用している選手が居ないってのも寂しい話だね
全体的なレベルアップが必要

313:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:55:38.11 QtY6WchK0.net
ショートカットは欧州との交流を増やすことだろうな

314:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:55:56.22 TO/Iyvtl0.net
ショートカットするには身体能力が必須だから黒人と交配するしかない

315:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:56:24.30 vwpSP43G0.net
>>312
何も見てないなお前w

316:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:56:33.52 tf4Tr/fb0.net
富安も遠藤も鎌田も伊藤も十分凄いだろ
贅沢言うな

317:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:58:03.53 /PtFsSIP0.net
CLやEURO見つつJやACL見ると
この環境差からくる成長スピードの差はどうにもならんなという感じ
(もちろん日本も成長してるんだが)
昔は南米vs欧州みたいな話もあったけど
EUROとコパ見てるとそれも古き良き時代の話

318:名無しさん@恐縮です
21/07/09 23:59:55.86 RlcovNjM0.net
つか香川がClでレアルとガチンコで試合してアシストかましたりしてたけど本田のメキシコリーグと同じ扱いされていたからなw
そもそも日本からしたら世界なんて興味が元々ない、興味があれば大谷とか持ち上げた利子ねえから

319:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:02:50.68 Mx04lyuB0.net
日本人だとまず身体的なハンデを超えないといけないからな

320:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:05:01.26 ULmZsk3P0.net
>>232
だからなんなの
日本のサッカー選手が雑魚しかいないのは紛れもない事実なんだが

321:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:05:03.62 kcAIx2/O0.net
今年はいまいちだったけど
去年すごい活躍だったもんな
クラブ選びさえ間違えなければ大丈夫だろう
そろそろ攻撃的なクラブでみてえよ
ELでさえベストイレブンだったもんな10代で

322:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:05:45.34 Vcbq4VBu0.net
>>1
あんな弱プレーで自分は世界に近いと思ってたのかww
どんだけポジティブやねんw

323:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:05:52.51 t5gs2mYe0.net
キラーパス信者の戯言>>1

324:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:06:53.55 ooe0r/gu0.net
>>317
ユーロ見てるとレベルが落ちたと思うけどな

325:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:07:12.91 cdEblxo/0.net
>>316
地味で誰も知らない

326:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:08:04.61 kwJYL6fF0.net
コイツのブサレベルは世界基準
見るものを不愉快にさせる

327:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:08:26.07 kcAIx2/O0.net
客ありきだもんなサッカーの面白さは
久々の客ありユーロ面白かったなあ

328:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:08:27.08 ULmZsk3P0.net
>>307
香川は低レベルブンデス一発屋の雑魚な
マイナー紙の欧州年間ベストイレブンとか恥ずかしくないの
バロンドール圏外な時点でそんなのなんの価値もないわ

329:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:08:38.40 +Ug5+MXN0.net
日本も代表でもクラブでも定期的にヨーロッパともっと対戦出来ればなあ
真剣勝負の場が少なすぎて今の状況だとこれ以上どうしょうもない

330:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:09:33.39 sIoDBxQd0.net
頑張っているのは日本だけじゃないのさ
 

331:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:09:54.09 J0JN4KWy0.net
1年たりとも活躍してねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

332:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:09:55.93 ULmZsk3P0.net
>>326
子供の頃天使で将来確実にイケメンになると思ったのに
どこで間違えた

333:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:10:02.03 Ipp/9/WI0.net
>>325
サッカー見るなよ

334:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:10:12.57 i5hgfRz90.net
大谷があと10人いれば日本のスポーツ界は激変してただろうな

335:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:10:47.69 btJnyNMB0.net
久保君は近づけないだけで他の選手が近づくさ

336:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:10:59.11 2RcD5Thf0.net
>>316
伊藤って誰だよ名前ぐらい性格に書かないとニワカにしかおもえんぞ
それにその程度は欧州じゃあたりまえだっつーの
せいぜい中堅国程度だろ
強豪国ならバイエルンとかユーベとかプレミア上位のスタメンがいないと強豪国とは言えんよ

337:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:11:30.96 ULmZsk3P0.net
>>318
香川がCLレアル戦でアシストとかどこの世界線の話

338:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:11:48.64 IkRWY3550.net
日々世界最高レベルで切磋琢磨してる欧州と比べるのはまだまだキツい
ブラジルやアルゼンチンレベルで人材輩出して欧州で経験つめるようになるのは無理がある
アジア全体がサッカーの質を上げる必要があるがACLを見れば一目瞭然
中国韓国は脳筋至上主義から脱却できずレベルが下がる一方の論外
マレーシアやタイといった東南アジアが強くなってくれないと日本は壁を破れない

339:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:12:00.39 Ipp/9/WI0.net
>>336
性格に書くってなんだよ

340:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:13:46.53 FELP9DCF0.net
ブサイクすぎて草

341:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:14:16.58 PAiDgpeo0.net
良い頭してるから応援してるよ

342:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:15:31.64 ooe0r/gu0.net
>>338
リーガ見てみろ
レベルは落ちているぞ

343:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:15:42.67 KsP6ZAhi0.net
どの国も結局はその時のメンバーで強さが決まるからずっと強い国なんて無い

344:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:16:23.60 2RcD5Thf0.net
>>338
何いってんだこいつ?
Jリーグのレベルが上がったから若い選手がこれだけ欧州にでて中堅国並になったんだろ
これだけ数十年で強化に成功してる国なんて世界中探してもないわ

345:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:16:26.52 07W//uyP0.net
欧州って一括りにしているのは違和感があるな
伸びてるのはプレミアだけ
久保がリーガにいられるのもリーグとしてのレベルが低下しているからだしな

346:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:17:47.10 A+cZxh9i0.net
環境ガーチームガー役割ガーで逃げ続けてきた人は言うことが違いますわ

347:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:18:24.52 p/jA9/Tf0.net
存在感で終わった男・・・

348:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:18:35.00 Lr36CKD10.net
日本はアジア予選は辞退して、欧州予選に参加させてもらえよ
その方が強化の近道かもしれんぞ

349:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:19:14.94 TB/FpsJy0.net
久保のようなヒョロイ旧10番タイプが今のサッカーに必要ないだけでは。
結果強度低いサイドに置かれるけど逆サイドにしかボールが来ないという。

350:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:20:57.11 u7m3SRYB0.net
部活のせいやろ

351:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:23:37.38 TTxqFnLk0.net
てめえが通じてないだけじゃん
まず自分が海外の一流選手になってから日本ディスれよ

352:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:24:36.73 aNTRxacl0.net
伸びしろないわなぁ。ここからは(´・ω・`)
せめて俊輔みたいにセットプレーとか武器がないと

353:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:24:51.70 Ipp/9/WI0.net
だからこれからなんだよ
肉体的に追いついてきたから直線的な攻撃ができるようになってきた
打開力が上がり続けるわけで面白くなるよ

354:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:26:06.75 /37tDi1W0.net
>>344
アメリカも似たような感じで成長してると思うぞ
94年の自国開催時は糞雑魚扱いだったし

355:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:26:12.54 NJ3cmuY40.net
向こうの若手は20歳くらいでめちゃめちゃ伸びるよな

356:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:27:25.93 7NkB+qKH0.net
とりあえず足の筋力トレーニングしろ
キーパーにキャッチされすぎ

357:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:28:00.08 FELP9DCF0.net
チビ ブサイク オナドリ
うん 期待外れで終わるっしょw

358:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:29:09.99 zGDCJVvd0.net
>>1
大事なことは世話になった人を醜男と笑いものにして全世界に動画公開とかしないこと、何か間違えたり、人を傷つけたら言い訳ではなく謝罪すること
パスやシュートより重要だよ、マジで

359:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:31:08.60 BM3L3q9b0.net
おまいう

360:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:33:33.18 t5gs2mYe0.net
だったら日本に居て、内圧高めようぜ>>1

361:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:35:24.25 IkRWY3550.net
>>344
中堅国レベルになってようやく強豪国へのスタートラインに立ったと久保も言ってるだろ
でもここからの壁を破れない国は山ほどあるのはわかるな?
中南米の大将なメキシコがまさにそう
日本も今メキシコと同じ地域のお山の大将状態なわけだ
それを作ってしまったのがJリーグの成長速度にアジアのどこもついていけてない現状という皮肉な話
中国が札束ですごい選手集めてたけど頓挫した今は東南アジアの成長を期待するしかない

362:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:35:27.42 c9ElLOZJ0.net
久保くんがスペインで通用していないのは日本のレベルとは関係なく久保くん個人の問題だよな(´・_・`)

363:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:36:20.87 55a3BQIU0.net
大谷に比べて久保は本当に情けない
口だけ達者なポンコツだわ

364:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:37:26.88 IfqlNvg+0.net
スペイン人は日本人の上位互換だからスペインで活躍するの難しいだろ

365:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:39:51.01 aiBqZy1Q0.net
久保君は2年間も足踏みしたのが致命的でしたね
サッカーは選手生命が短いのだから立ち止まってる時間は無かった
欧州なんか早熟系以外目もむけないのはそういう事なのです
日本では大卒でもルーキーとか呼んで甘やかしてるけどサッカーの世界では若手ではない

366:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:40:14.68 zGDCJVvd0.net
サッカー選手は技術より人間性を磨けよ
世界最高峰の選手が世話になった人を醜男と笑って、それを撮影した動画公開してんだから、玉蹴りしてる場合じゃない

367:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:41:38.51 avxrFw7f0.net
昔のこと知らないくせに

368:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:42:05.77 aiBqZy1Q0.net
>>366
それは野球ですねw
日本ではw
日本スポーツ界の底辺は間違いなく野球です
野球はオワコン

369:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:43:47.00 FELP9DCF0.net
ブサイクすぎて草

370:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:46:54.84 aiBqZy1Q0.net
焼き豚のイライラが止まりませんな
この五輪はサッカーの為の五輪、久保君の為の五輪になるでしょう
無観客になって圧倒的に有利になったのがサッカー
無観客の練習試合すら放送される人気競技
世界での価値や注目も他のマイナー競技とは桁違い

371:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:47:00.01 i9gNMzls0.net
ロシアWCの後はさぞかし日本人選手が海外で活躍するんだろうなぁと思ったけど長谷部くらいでしょ あとはたかしが話題になったくらいで
今度のWC大丈夫なの?
まぁ前回も前評判はダメダメだったけど

372:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:47:35.36 XH3ZxwOR0.net
>>368
少しは現実見ろよ
これだけあらゆるメディアで報じられてることから目を逸らすな
サッカー=人種差別だよ
Jリーグでも浦和がやらかして無観客試合になったり他にもたくさんあるからな
日本人はサッカーそのものを忌避し始めてる

373:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:51:23.97 6sslfAnw0.net
>>74
実は短足の方がドリブルの重心が低くなり安定して
ボールコントロールも上手くなる傾向がある
背の高く足が長い選手はハイボールの競り合いやヘディングでは有利だが
足の技術がお粗末な傾向がある
たまにイブラヒモビッチみたいな背も高いが足元も巧みな選手が現れると
スーパースターになる

374:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:51:29.91 aiBqZy1Q0.net
>>372
だから日本スポーツ界の底辺は間違いなく野球です
勉強なんか全くせず野球漬けの生活をしていた愚か者揃い
だから焼き豚は知能が低いだけでなく犯罪者だらけなんだよね

375:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:52:50.94 bNIQAVs30.net
税リーグとかいう赤字量産のゴミに税金吸いとられなければ広島県も水害対策にまともな予算を回せるからさつかあ死ね。

376:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:52:55.77 ztFBZkd30.net
中田のフィジカル、俊介のキック精度、久保のアジリティ
全部合わさらないと外人には勝てん

377:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:52:58.94 9Ggh1jX50.net
>>374
サッカーは高学歴しかいないもんね

378:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:54:07.67 YsPqifR90.net
メディアがさんざん日本凄い、日本サッカー凄いって若者に刷り込んできたのに気づいてしまったか

379:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:54:20.93 pssmjUc/0.net
シンジカガワ

380:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:54:38.87 9gAlIor50.net
世界的にサッカーが廃れて白人も黒人も誰もやらなくなるくらいしか
生まれながらの貧弱チビのアジア人が差を縮める方法はない

381:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:55:35.70 gxsFJfdr0.net
さすがに芸スポのサカブーの意見よりは
現役選手の意見の方を信頼するわww

382:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:57:11.36 XH3ZxwOR0.net
>>374
こいつ視スレとかにどっぷり入り浸ってそう
あそこは5chでも最下層スレだから

383:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:58:42.41 /uj7ShCs0.net
なんでこいつがドヤって言ってんの?

384:名無しさん@恐縮です
21/07/10 00:59:22.55 aiBqZy1Q0.net
【野球】オコエ瑠偉、ブチギレ 「5chの“なんJ”とかいう掲示板は最低な人間の集まる場所」「何のプラスにもならない」 ★2 [Anonymous★]
スレリンク(mnewsplus板)
焼き豚なんてこんな奴らばっかだもんなww
フランスの何とか以下揃いww

385:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:02:28.58 2HJXZCA20.net
やっぱこいつの性格受け付けないわ
本田と同じメンタリティー

386:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:05:37.34 SUm0QFIE0.net
どこが本田と同じだよ

387:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:06:17.21 aiBqZy1Q0.net
2年間伸び悩んだからじゃないかな
これで大きく取り残された
伸び悩んだらプレースタイルを変えるとかやりようがあったのに、非力でひ弱なサイドのドリブラーを頑なに貫いて活躍どころか出場の機会さえ失った
これで次のワールドカップ出場も怪しくなりました
伊東純也に勝てるとは思えない
世代を超えたスーパーな選手なら伊東純也ごときは蹴散らしてポジションを確保してないと駄目でした

388:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:09:00.19 kMRvCJPx0.net
久保のフィジカルじゃ日本の中心にはなれんからな
なんか自己評価が無駄に高いよねこの人
能力的に何も飛び抜けたものがないのに

389:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:09:01.82 QzuFOa4u0.net
>>376
中田のフィジカル、俊介のキック精度、浅野の足の速さ、小野の足元のうまさ
これが全部合わさらないと外人には勝てん

390:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:13:14.38 dDqjbM9S0.net
久保よりも原大智に期待してる

391:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:14:45.48 XH3ZxwOR0.net
連日の大谷翔平見てるとサッカーのショボさというかアホらしさを嫌でも認識させられる
大谷に3ヶ月タマケリ仕込めば割とマジでサッカーの代表になれそう
大谷は利口だからそんな無駄なことしないけどw

392:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:15:24.30 EKOGZLlF0.net
自身を日本に重ねてるんだろうな。

393:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:15:45.99 P7o77OMk0.net
ソンフンミンみたいな選手が全然出ないもんな
韓国の方が先を行ってるのは間違いない

394:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:16:26.88 aiBqZy1Q0.net
野球なんか世界の誰も興味が無いのが虚しいよな
それが大谷がサッカーをやっていたら・・・という焼き豚の妄想に繋がっているのでしょう
誰も野球に注目しないからww

395:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:16:38.44 BF77H8D60.net
>>391
永久にマイナースポーツ見てろゴミ

396:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:18:54.18 inlkCra80.net
断突で日本人がやってて競争力が低いマイナー競技なのに全然メジャーで通用する奴が出ないやきうを憂いた方がいいぞ
いや通用しても何もすごくねえけど

397:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:19:05.21 MbQSX3/k0.net
バルサのペドリなんてヒョロヒョロなのに活躍してるしフィジカルなんて関係ないよ

398:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:19:30.72 LeHnwoug0.net
久保くん前評判は高かったがそれに潰された感じかな
それとも最初からあんなもん?

399:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:20:35.39 xI45ZPme0.net
自分が一番ショボくてなんの結果も出してないのによく他の日本人選手をdisれるね

400:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:21:03.15 aiBqZy1Q0.net
細かいステップを踏めるけどスピードも馬力も無かった
ちょこまかドリブルしてヘロヘロのシュートを打つだけでした
2年間経っても大して変わらなかった
この二年間は成長を期待されていた久保君にとっては明らかな失敗ですね

401:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:22:02.65 j5bcN04Q0.net
>>178
中田英寿の真実
CL→出場経験無し
EL→予選4回戦止まり
W杯→2勝2分6敗 1G 0A(自国開催を除くと0勝1分5敗 0G 0A)
アジア杯→出場経験無し。ちなみに2000年のレバノン大会(中田不在)と2004年の中国大会(中田不在)で日本代表は2連覇を達成
五輪→アトランタでは造反してチームを破壊、シドニーではPKを外して大戦犯に
vs強豪国→0勝5分8敗 得失点-19 0G 0A
Jリーグ→11位11位8位 (中田入団前年のベルマーレは5位)
スクデット→マンUで優勝した香川の3分の1以下の出場時間、3分の1以下のゴール&アシスト数
パルマ~ボルトン→5シーズンでわずか8G(PK1)※
※パルマではセリエA全選手中シーズンワースト7位の評価、ボルトンではチーム内シーズンワースト1位の評価を獲得

402:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:23:00.14 j5bcN04Q0.net
>>98
中田英寿の真実
CL→出場経験無し
EL→予選4回戦止まり
W杯→2勝2分6敗 1G 0A(自国開催を除くと0勝1分5敗 0G 0A)
アジア杯→出場経験無し。ちなみに2000年のレバノン大会(中田不在)と2004年の中国大会(中田不在)で日本代表は2連覇を達成
五輪→アトランタでは造反してチームを破壊、シドニーではPKを外して大戦犯に
vs強豪国→0勝5分8敗 得失点-19 0G 0A
Jリーグ→11位11位8位 (中田入団前年のベルマーレは5位)
スクデット→マンUで優勝した香川の3分の1以下の出場時間、3分の1以下のゴール&アシスト数
パルマ~ボルトン→5シーズンでわずか8G(PK1)※
※パルマではセリエA全選手中シーズンワースト7位の評価、ボルトンではチーム内シーズンワースト1位の評価を獲得

403:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:23:03.34 QzuFOa4u0.net
レアルの中井君に期待してる

404:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:23:10.31 bdD+o4DH0.net
野球に大谷みたいな選手抜かれたりしてるからなただでさえ少ないパイを野球と奪い合う日本
欧州の強豪国は身体能力が高ければまず100%サッカーやるから
その条件が整って初めてスタートラインだろう。

405:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:24:12.75 lR+ci0Gh0.net
>>18
イキり始めた中学生やなw

406:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:25:49.27 tmERwx9n0.net
ジャップのスター選手はビッグマウスだなww

407:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:27:22.99 N4ULN/+/0.net
何も成し遂げてない人たちがここで色々言ってるけど滑稽ですね

408:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:27:27.52 Lk5VL3yu0.net
A+W杯優勝候補第一グループ
A 同第二グループ
A-ダークホース、ベスト8以上狙い
B+本大会ベスト16以上狙い
B 本大会勝ち点獲得狙い
B-アジア最終予選出場狙い程度
日本はB+で停滞だけど、メキシコやスウェーデンやアフリカの強い所は等はA-で停滞
所謂強豪国はAとA+を行ったり来たりなイメージ
最近A以上になったのは、ベルギーくらいしかない

409:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:30:40.89 dDqjbM9S0.net
>>404
大谷って久保より足遅いぞw

410:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:31:47.13 TTxqFnLk0.net
舌は滑らかに動くのにプレイがなぁ…

411:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:33:38.06 msjf/Jju0.net
日本のメッキさんの有り難いお言葉だ
みんな心して聞くように

412:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:34:27.97 wTzl757o0.net
途中で日本送りにされたのがもったいない

413:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:36:35.98 n+swqhkX0.net
>>1
グロ
玉蹴り奇形JAP久保

414:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:38:03.49 xrJMuNsx0.net
久保も今季は一昔前のスペインで通用しなかった先輩たち以下だったもんなあ

415:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:41:06.68 zruOcdY60.net
久保自身がA代表でも戦力になれてないからな
日本を語るには、まだ早い

416:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:41:41.39 dNOyz0UV0.net
久保くんはアレだが、冨安はやってくれそうだな

417:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:43:40.16 XH3ZxwOR0.net
>>416
プレミアお払い箱のルカクに吹っ飛ばれてた冨安さんがプレミアで何ができるんすかねぇ?

418:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:44:01.89 t4RwOVlm0.net
世界を知るハンカチではな

419:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:45:21.43 XH3ZxwOR0.net
日本の底辺タマケリは大谷翔平に身体作りをイチから学べよヒョロガリw

420:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:46:09.78 vwUQ3XOn0.net
久保は自分が一流や世界のトップレベルと言ったわけではないのに、
グダグダとディスる奴が多いね。
レンホーみたいに悪口しか言えない、マジでケツの穴の小せえ小者どもだよ。

421:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:46:36.53 yk5s0A250.net
>>395
4大アメスポのMLBがマイナーってアホなの?
政治も経済もスポーツも犯罪もアメリカが世界の中心だよ
サッカーオタはこれしか言わない

422:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:48:14.84 Y/KNVlpc0.net
久保くんは才能あるけど結果出してないからな
冨安が言うなら納得

423:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:49:47.73 UwbPkIHo0.net
そもそもA代表レベルに無いからな久保は
まずはA代表レベルの選手になってから発言しないと口建英とか呼ばれちゃうぞ

424:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:52:44.70 l59X9h/U0.net
まずはスレタイのスペインで2年活躍に悪意を感じる

425:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:52:47.53 4p2Ruy170.net
久保スレにいつも久保を潰したい層が大集合するのは何故なんだぜ

426:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:58:04.96 EhxdlyDM0.net
俺はシーズン1ゴールの下手くそしつこく持ち上げすぎてウザいからかな

427:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:58:29.70 PJS1kozM0.net
そりゃ素人が見ても一目瞭然。
とにかくスピードが早すぎるわ。
戦術最先端の入れ代わり糞早いしよ。

428:名無しさん@恐縮です
21/07/10 01:59:39.70 Hfjkq6Ze0.net
>>419
ボール扱う天才達を相手にしたらあまり役に立たないからなぁ
身体能力の塊みたいなアフリカ系の選手達が集団でかかってもメッシの保持してるボールに触れないのが現実なんだし

429:名無しさん@恐縮です
21/07/10 02:01:38.84 dDqjbM9S0.net
冨安みたいにA代表やリーグでスタメンで活躍してから語ってほしい
久保よりも原大智や三笘や中井の方が期待できる

430:名無しさん@恐縮です
21/07/10 02:01:39.68 7NkB+qKH0.net
バナナ食べる?

431:名無しさん@恐縮です
21/07/10 02:02:23.01 5ojPMglt0.net
>>428
アホな焼き豚の餌に食い付いてアンカつけるなよ
焼き豚が喜ぶだけだろ?
焼き豚の相手してスレ汚しでしかないのに気付けアホ

432:名無しさん@恐縮です
21/07/10 02:03:09.06 DJa6nNT90.net
大谷もまだ一年通して活躍してないからな
これで怪我したら大谷とはなんだった?
二刀流は無理 って評価になるからな

433:名無しさん@恐縮です
21/07/10 02:03:25.95 TTxqFnLk0.net
なんか口ばっか達者になってるな

434:名無しさん@恐縮です
21/07/10 02:06:12.51 LiS/KFb/0.net
来シーズンのチーム決まってなくね?
堂安は戻るんだったか…

435:名無しさん@恐縮です
21/07/10 02:07:36.08 PJS1kozM0.net
バスケとかフットサルとかの屋内スポーツみたいに攻守の切り換え早すぎてだな。。あんなにスプリントしないといけない時代になったらそりゃ体力自慢日本人以外はキツい。

436:名無しさん@恐縮です
21/07/10 02:07:37.02 Hfjkq6Ze0.net
>>429
そもそもスペイン1部とか代表常連クラスでも活躍出来たことがほとんど無いレベルじゃん
Jリーグでなら久保だって16~17歳の子供の頃でもリーグ首位のチームの主力だったんだし

437:名無しさん@恐縮です
21/07/10 02:15:19.17 wZHHPjmV0.net
スタートラインに立てる選手が出てくる程度には近付いたってことでしょ、その象徴が久保君

438:名無しさん@恐縮です
21/07/10 02:22:11.20 rZnqqLqf0.net
いやいやw
まだなーんにも成し遂げてないやつに何を聞いてんだよw
イニエスタとかに聞く類いの質問だろ

439:名無しさん@恐縮です
21/07/10 02:23:49.14 PrFp1OVf0.net
お前が過大評価されすぎだったポンコツなだけだろ

440:名無しさん@恐縮です
21/07/10 02:28:29.96 IkRWY3550.net
最近代表にACLと圧勝劇が続いたから改めてまだまだ遠いと言ってるだけ
そんなことは恥知らずなマスゴミ以外はみんなわかってる
個人攻撃したり大谷担ぎ出してるバカは悪意しかない論外よ

441:名無しさん@恐縮です
21/07/10 02:33:46.07 Gacpdd470.net
まぁ久保は離されてるわな

442:名無しさん@恐縮です
21/07/10 02:37:45.99 tvgKutV4O.net
ずっと弱い

443:名無しさん@恐縮です
21/07/10 02:40:41.26 pGsMvxmo0.net
レアルじゃなくマジョルカとヘタフェだろ。キャリアハイがJリーグの東京5ゴールだろ。東京で5ゴールの選手は日本サッカー語っちゃダメだよw

444:名無しさん@恐縮です
21/07/10 02:50:10.31 svFQsQ0h0.net
久保は犠牲者なんだよ
平凡な選手を神輿のように担ぎ上げたマスメディアの責任は大きい

445:名無しさん@恐縮です
21/07/10 02:57:42.14 101wi5gZ0.net
来季はどこでやるか決まったの?
そんなにレベルが高いリーガなら久保君のイメージに合った攻撃が出来てゴール量産ですね?

446:名無しさん@恐縮です
21/07/10 03:00:50.10 GckqjkO70.net
日本はアジアでは圧倒的に成長スピードは速い
一方世界で見たら明らかに過去より遅れてる
これが現実

447:名無しさん@恐縮です
21/07/10 03:02:15.35 tzbI2Jt30.net
日本サッカーはやや退化してるかな。
攻め方が単純になった。その代わり昔より決定力が少し上がった。

448:名無しさん@恐縮です
21/07/10 03:02:16.87 GckqjkO70.net
>>429
原とか三笘とか中井みたいにリーガの実績が無い有象無象はお呼びじゃない

449:名無しさん@恐縮です
21/07/10 03:03:29.68 GckqjkO70.net
アメリカは育成年代からコーチングスタッフ含め欧州とリンクして4大リーグでユース→トップという方程式が出来てる

450:名無しさん@恐縮です
21/07/10 03:07:36.83 vd+r1Ra30.net
>>3
イケメンだろが

451:名無しさん@恐縮です
21/07/10 03:07:36.90 vd+r1Ra30.net
>>3
イケメンだろが

452:名無しさん@恐縮です
21/07/10 03:08:45.90 ge00l6oH0.net
クロップ出てきて、そのあとのトレンドが走るに変わった。
ペップバルサの遅さはなくなったんだよね。
フィジカルが必要になったから、ぱっと見は差が広がった感あるけどな。
ただ、フィジカルの限界は来てるようなので、そこまで悲観することもなさそう。

453:名無しさん@恐縮です
21/07/10 03:11:32.28 vd+r1Ra30.net
>>17
10番は堂安

454:名無しさん@恐縮です
21/07/10 03:13:59.71 t5gs2mYe0.net
論評出来るほど映像見ないでしっかり寝る

455:名無しさん@恐縮です
21/07/10 03:23:13.04 5vqZVcs60.net
体をでかくしてくれ
でかくしたら遅くなるっってのは迷信だよ

456:名無しさん@恐縮です
21/07/10 03:27:05.30 Vu417nE30.net
自分語りしてんだよね

457:名無しさん@恐縮です
21/07/10 03:29:30.68 /MhnHJXd0.net
久保にバカにされるJリーグw

458:名無しさん@恐縮です
21/07/10 03:30:27.34 qhGcRANy0.net
幼稚園で足元あるチビが無双するからずっとこのまま

459:名無しさん@恐縮です
21/07/10 03:30:35.31 4vdsWUXo0.net
全く通用してないのに活躍?

460:名無しさん@恐縮です
21/07/10 03:32:28.02 4vdsWUXo0.net
>>448
リーガの実績?
いろんなチームのサブで漂ってるのが実績?

461:名無しさん@恐縮です
21/07/10 03:40:05.48 7CEHybT00.net
>>432
ほんとそれ
自打球どーにかしろ

462:名無しさん@恐縮です
21/07/10 03:40:43.78 by4VXb9W0.net
おまえ個人の問題じゃん

463:名無しさん@恐縮です
21/07/10 03:41:31.63 JtddVtaY0.net
>>1
どこのチーム行ってもレギュラー定着できない今の久保に言われてもなあ…

464:名無しさん@恐縮です
21/07/10 03:42:54.86 87425WF00.net
紛い成りにもW杯決勝トーナメントでFIFAランク1位のチームをあと一歩の所まで追い詰めたんだから、
近付いてるだろ。トルシエやジーコの頃じゃあんな試合無理だった。
クラブにしたってホームとはいえ欧州王者を延長まで追い詰めてのCWC準優勝だからな。

465:名無しさん@恐縮です
21/07/10 03:47:53.25 IVo2a2UD0.net
日本人はサッカーに向いてないね というか運動全般に向いてない

466:名無しさん@恐縮です
21/07/10 03:48:29.53 crgryj/90.net
久保は顔がなぁ

467:名無しさん@恐縮です
21/07/10 03:51:02.35 7AVI6zGz0.net
口だけでなく結果が伴わないと

468:名無しさん@恐縮です
21/07/10 03:51:44.80 OCsGTOW+0.net
まず自分がトップチームで試合して活躍してから言わなきゃな

469:名無しさん@恐縮です
21/07/10 03:52:51.55 F54oD6cI0.net
サカは未だに欧州と南米だけの極地スポーツだよ

470:名無しさん@恐縮です
21/07/10 03:53:12.94 87425WF00.net
>>465
日本人が向いてないとしたらW杯で日本より決勝トーナメント進出回数多い国は無いんだから、
アジアの国は全て向いてないと事になる。成績で見ても韓国は買収だし、北朝鮮は大昔だからな。

471:名無しさん@恐縮です
21/07/10 03:54:40.53 U+wPWLB90.net
>>221
素人が見ててもフィジカル無いの分かるからな
走らないし守備しないし攻撃力無いもん

472:名無しさん@恐縮です
21/07/10 03:55:46.18 kStwwSAl0.net
>>56
なんで平和賞を除くんだよ。
そんなに韓国がノーベル賞を取っているのが気にくわないのかw
これだからネトウヨって奴は信用ができない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch