【速報】大谷翔平が1試合2発の30号 松井秀喜の日本人最多まであと1本 ★4 [首都圏の虎★]at MNEWSPLUS
【速報】大谷翔平が1試合2発の30号 松井秀喜の日本人最多まであと1本 ★4 [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch400:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:40:26.05 axRM3mGY0.net
失投ならともかく厳しいコース打ったから価値があるよ

401:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:40:29.91 Y8HZzw6W0.net
チームのためと言う大義名分で凡打を量産する松井
自分勝手なフリースイングでホームランを量産する大谷
どちらが評価されるべきなのか

402:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:40:30.93 oeoQeDWD0.net
>>388
アルトゥーべでも取れるわそんなん

403:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:40:31.37 Qi7BBbEZ0.net
日本人が背がデカいとノロマとか言い訳だったということか
ジャイアント馬場のイメージが大きい
ただ筋肉をデカくすればいいだけじゃなく科学的なトレーニングをすれば対等に戦える可能性はあるのか

404:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:40:36.88 kuEb/Tyr0.net
>>355
それで打てるなら投手や捕手はもっと打ててるだろ

405:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:40:38.12 T5bw19aK0.net
久保くんさんの一点はハイパーテクニックだから、実質25点分の価値がある、て職場の上司が言ってた

406:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:40:43.04 W1AMKnWR0.net
>>359
大谷のホームランって二本に一本くらいは
なんでそれがそんな飛ぶ?ってやつだから対策の問題ではないと思うわ
勝負しないとかそういう発想ならあるかもしれんが
あくまでもショービジネスだからなぁ

407:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:40:47.56 wOBJQOvf0.net
>>385
セリーグは細かい野球で
研究されまくる
筋肉馬鹿はセリーグでは無理

408:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:40:51.81 /gR78XJf0.net
しかしホントにイグさんこーゆー使われ方多いというか、一番過酷な環境のクローザーやね
毎回きっちり9回から、ならもう少し防御率よさそう...

409:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:40:53.05 LoJoGVUW0.net
ほんま?

410:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:40:57.03 axmNG61L0.net
>>277
あー由伸ぽい
長距離に近い中距離

411:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:41:00.71 Br2+ro/80.net
>>380
あのスイングとホームランの飛距離とスピードを見てそう思うなら野球ファンやめた方がいい
もう超えてるよとっくに
世界一のホームランバッターと
メジャーにゴロゴロいるレベルを同じにしてもね

412:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:41:01.91 QMvV7LuR0.net
危なかったエンゼルス
ピンチをしのいだ

413:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:41:04.11 Dhz6czkO0.net
大谷は実は二人いて試合中に入れ替わってるかもしれん
それはそれで二人とも凄い選手だけど

414:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:41:06.42 bpVCtjpvO.net
>>154
ソーサの63本なんで省いた

415:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:41:07.34 wikshraS0.net
また朝鮮人出現!

416:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:41:19.36 7IdQe6qo0.net
こいつ顔ちっさいからモデルでもいけそうだな

417:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:41:21.07 FVj+VHXr0.net
>>79
おかしいだろw

418:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:41:25.88 bCTc9hYu0.net
>>406
打者も粘着物質調査しないとな

419:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:41:28.87 jK2FeMF20.net
直江

420:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:41:31.12 bnnkoucv0.net
>>411
ワンちゃんのほうが上なんだから

421:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:41:33.00 ge1GgARj0.net
Pイグレやるな

422:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:41:33.08 cLgpuRZL0.net
なんだマルチ安打でこの騒ぎかよ
イチローなんていつもマルチ安打打ってたろ

423:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:41:34.64 WhmwPS/o0.net
9回裏に大谷さんサヨナラホームラン打たないかな

424:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:41:37.69 ZkOkMrwL0.net
なおえならず

425:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:41:46.30 kd8h4/uV0.net
ええ抑えおるやん
エンジェルス

426:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:41:51.66 Yq0UTZgZ0.net
あくまでも大谷の最大の魅力は165kmの剛速球だと思うがな
HRバッターなんか毎年二人はタイトルとるが165kmの剛腕投手なんて過去みても一人か二人しかいない
それこそノーランアライアンレベルの伝説作れそうだが

427:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:42:04.55 pwKTsdXS0.net
イグレシアス抑えとるやないか

428:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:42:07.11 Q0qvo6Yq0.net
ワラタ

429:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:42:09.27 axmNG61L0.net
>>339
サイヤングにはまだ壁があると思う。

430:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:42:10.43 x/Hnoj490.net
この前、1回持たずに7失点KOしたからな
これを取り返すには7打点以上はあげないとならない

431:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:42:12.36 o4QgRej00.net
>>41
たしかにw

432:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:42:16.34 OzH6IhyJ0.net
めんどくせえからぐるっと一周してくるわでホームラン打つの好き

433:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:42:20.18 1pxk8brV0.net
>>75
大谷の父は横浜の三菱重工に就職して、母は横浜が地元で
横浜で結婚して暮らしてたが地元岩手県に帰って暮らすことになって
大谷は岩手県で生まれて育ったが、大谷は横浜で生まれて育ってたら人生違ってたか
父・徹氏は「岩手に住もう」と横浜育ちの母・加代子さんを説得した
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)

434:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:42:20.94 3O7TCYAW0.net
>>245
実話BUNKAタブーかw

435:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:42:23.71 F0UE28J50.net
>>244
松井オタが頭悪過ぎて松井の事が可哀想になってきた。

436:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:42:26.33 oeoQeDWD0.net
スイングスピードはテレビじゃわかんないだろ
あれでわかるなら俺でなきゃ見逃しちゃうねって言っていいよ

437:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:42:27.56 Qri9/KYu0.net
何より勝たなアカン ウォルシュは今日仕事してねーな 

438:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:42:34.88 +B2rWJLC0.net
>>340
>>102
サッカーなら、ゴールキーパーFWとして前線に何度も出てって、得点王になってるような話だよな。
二刀流って。

439:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:42:35.77 fRFAE8cN0.net
大谷ここ最近の安打
本塁打
本塁打
セーフティバント
本塁打
本塁打
本塁打
本塁打
本塁打
セーフティバント
二塁打
二塁打
三塁打
本塁打
本塁打
本塁打
本塁打
本塁打 ←New!
本塁打 ←New!
逆に安打が打てないのかな

440:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:42:39.96 aq3MX7I/0.net
>>404
だから実際良い投手はバッティングも良いじゃん

441:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:42:48.66 Qh96HBzt0.net
グッドガイ松井>>>>>オオタニ

442:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:42:55.31 6HjrLzzJ0.net
オールスターまでに30本打ったのってここ10年で数えるほどしかいないんじゃね?

443:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:42:57.26 0w5axpKF0.net
>>17
早く33本打って4勝してほしいな

444:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:42:58.27 33OSU5zc0.net
■ロサンゼルスで聞きました
大谷知ってる?
スタジアムの近くで聞いてみた
大谷選手の写真を見せてみると?
街の人は、、、
「分からないよ」
「知らないわ」
ほとんどの人が知らないという結果にwwwwwwwwwwwwwwwww
スレリンク(mnewsplus板:42番)

445:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:43:00.04 2UtouuAp0.net
79
狙って打ってるな

446:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:43:02.75 egmx83LN0.net
>>426
スピードなんて、審判がストライクとらなきゃ終わりじゃん

447:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:43:03.01 y/0SoNJN0.net
>>145
・筒香1年目
打席数185 打率.197 OPS.708 HR8本
・キム破損1年目
打席数189 打率.208 OPS.617 HR5本

448:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:43:05.10 lOdQ5HiB0.net
30号が逆転の2ランてのがまた良いね

449:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:43:05.99 IbnEHLdc0.net
松井が英雄視されてるNYで大恥晒した事は消せないけどね

450:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:43:09.80 Fy5/gjWV0.net
σ(゚∀゚ )オレまたやっちゃいました?

451:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:43:19.48 2q3lVqL40.net
>>414
ツッコむなら本数間違えんなよ

452:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:43:19.76 bnnkoucv0.net
>>439
ヒット打たなきゃ意味ないよー打率が低すぎるよ、雑なんだよアメリカ野球は

453:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:43:21.25 wws2n9Zq0.net
オオタニはジャップだけど差別されてないの?

454:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:43:33.84 axmNG61L0.net
>>394
なめれるだけの実力と実績

455:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:43:33.93 pNFREiuO0.net
打者だと1、2試合くらいノーヒットでもたいして問題にされないけど
投手の場合は1試合炎上しただけで終わったかのように言われるのは辛いとこだな

456:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:43:36.01 Wozn4Vx10.net
スゲーなw
ピッチングのストレスを発散してる

457:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:43:42.74 /gR78XJf0.net
イグさんって逆境だと頼もしいのに、9回頭からランナーなしで出てくると簡単に四球だしてきっちり痛打される、ってパターンが多いような......

458:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:43:44.70 Yq0UTZgZ0.net
>>429
コントロールさえ安定すればアリーグじゃトップレベル
デグロムにはさすがに及ばないがなりーぐだから

459:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:43:49.33 yIr4FD0J0.net
>>2
健太やります

460:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:43:50.35 NppSTqUQ0.net
大谷にストライク投げるから打たれるんや

461:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:43:51.49 BxZvFNna0.net
まあセリーグならこんなに打てないよ
メジャーはレベル低いね

462:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:43:51.69 8tOgBnWB0.net
>>426
MLBは103マイル(165.8jm/h)記録してる投手はまぁまぁいるよ

463:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:43:54.18 JpmTSPFm0.net
8回点取るなよって思っちゃうな

464:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:43:58.64 pwKTsdXS0.net
>>444
イチローもこのネタあったなぁ

465:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:43:58.68 o4QgRej00.net
>>1
30号打ったのに「まだ30本にもいっていない段階」ってどういうこと?

466:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:43:58.74 2PHqeKpr0.net
俺凄い

467:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:44:01.73 gtyRSK9T0.net
生きてる間に日本人のメジャーHRキングが見れるとはなあ
日本代表サッカーがWCで優勝するより難易度が高いと思ったがw

468:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:44:02.61 WSzFQuQX0.net
はっきり言って月曜の朝から大谷のホームラン速報入ると憂鬱になるだよ自分は何やってだと

469:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:44:12.38 tFiQoI9B0.net
さすがに投か打どちらかに集中したほうがいいと思ってたんだが…
呆れた才能だよ
規格外としか言いようがない

470:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:44:12.90 ykH1IRjw0.net
HR王になってMVPワンチャンってとこかな
投手のほう防御率一気にダメになったしMVP確率は下がったな

471:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:44:19.30 wOBJQOvf0.net
>>461
研究されまくるからな

472:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:44:27.36 A1Ai0RFL0.net
>>198
いや小さい時から敵わない存在(優秀な兄)がいるてのは非常に大事だよ
追い付け追い越せで弟が伸びる
要するに兄弟共に大谷の子なら下の子は期待値が高い

473:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:44:29.40 /Gj4h7020.net
松井がヤンキースにいた時はヤンキースファンっていいなって思ったけど敵として見ると最悪なファンだったんだな

474:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:44:35.24 Lrdi2Qwa0.net
確かな筋からの情報だけど
大谷はロシア系の血が入っているらしい
東北には多いんだそうな
残念だったな

475:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:44:36.06 6sy0iLTA0.net
監督からホームランのサインを出せるレベル

476:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:44:38.97 MkVQTNl40.net
96マイルのど真ん中とか
筒香さんなら

477:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:44:41.15 NppSTqUQ0.net
澤村が活躍できちゃうメジャー

478:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:44:41.73 rVu/6Gro0.net
もう日本人の7割が大谷の凄さに気づいた

NHKがホームランダービーを地上波放送決定

視聴率70パーセント
サカ豚失禁

479:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:44:43.52 xT75AtkL0.net
大谷がもう一本打つまで延長戦になって欲しいわ

480:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:44:48.60 obFvaXQ80.net
7-8とかさ
8-9とかの試合の方が面白いな
投手戦はちょっと盛り上がりにかける
大谷には今日あと1本打ってもっと盛り上げて欲しいね

481:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:44:56.17 bnnkoucv0.net
現役の王チャンならもっと打ててるよ日本野球の方が上なんだから

482:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:45:01.39 uOJ0qsBU0.net
パク、負けるよ、パク

483:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:45:07.68 Br2+ro/80.net
>>444
日本で野球に詳しくない人に
パリーグとセリーグのホームラン王は誰?
って聞いても同じだよ
しょーもない印象操作

484:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:45:07.90 EbuWtG3V0.net
>>474
秋田県に美人が多いのもそれがロシア系の血が入ってるからとかなんとか

485:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:45:15.72 wOBJQOvf0.net
藤浪もメジャー池よ
メジャーなら通用するよ

486:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:45:16.67 4nPBhjrv0.net
最近はクソボールに手出さなくなってきたから、これだとピッチャーは投げるところがないだろうな
インハイと低めのチェンジアップで打ち取れなくなってきた

487:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:45:18.22 8+kGKJmC0.net
大谷担当の神様が能力値設定ミスで謝罪会見を開くレベル

488:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:45:20.24 jlMfOQAp0.net
俺凄い!俺以外ゴミ

489:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:45:21.19 pwKTsdXS0.net
ルーズベルトゲームだぞ

490:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:45:22.02 2PHqeKpr0.net
なおエくるぞー

491:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:45:23.99 enz8liWg0.net
>>465
試合前の会見でって書いてあるやん

492:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:45:24.18 SxtOt4vg0.net
レンコリ韓国朝鮮人 涙目憤怒ww

493:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:45:28.36 Ybcm2dQr0.net
>>2
ドリーミングの主人公が1フォーム縛りした状態ぐらいに凄い

494:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:45:36.66 k2+bch8u0.net
さあ、1番バッター

495:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:45:38.35 GwRaoyob0.net
>>465
試合前の会見で、って書いてあるじゃん

496:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:45:38.56 6avvrKE40.net
大谷サヨナラホームラン打ってほしいわ

497:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:45:42.14 lY9lUV4c0.net
俺が凄いと聞いて飛んできました

498:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:45:48.44 WSzFQuQX0.net
佐藤輝明と比較してたやつ涙目w

499:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:45:49.31 6NCk864S0.net
ここまで本物だと
逆に怪しく見える

500:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:45:49.38 zn6j6kdf0.net
国民栄誉賞は貰えるレベルなのか?

501:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:45:55.40 W5yjOhHm0.net
松井の30本は全米一のプレッシャーのかかるヤンキースでの30本だから弱小郊外のエンジェルスとは

502:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:45:58.07 6HjrLzzJ0.net
こうして大谷見てると松井ってただの量産型雑魚だったんだな

503:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:45:59.06 SAb9OxVC0.net
凄いわ大谷君!

504:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:46:01.29 oI3Wg20k0.net
ん?二刀流のもう一本って初回7失点大炎上で懲罰交代させられる刀の事?

505:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:46:02.82 qxDpUtIk0.net
松井もアッパースイングしてたらもっと打ってたんじゃないの
弾丸ライナーで打球速度が速いって日本人には褒められてたけど、どう考えてもホムランは減るよな

506:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:46:09.23 vFcMq4b+0.net
昔の剣豪は弟子の額につけた米つぶだけを切ったりできたようだから
バットコントロールで芯を食う技術は元々で世界一なんだと思う
それが大谷みたいなフィジカルパワーが出て来て結実した

507:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:46:10.76 EFyQjkkw0.net
>>2
野球漫画なら甲斐孫六が1番近い
ドラフトで16歳ながらNPB12球団全チームが1位指名
DH解除でスタメン3番投手
まあ初期や途中はケンカ漫画にもなってた作品だけど

508:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:46:13.27 MkVQTNl40.net
>>462
しかし純日本人でその土俵に上がれることがすごいね

509:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:46:15.58 o4QgRej00.net
>>24
そういやあだ名らしいあだ名がないってことはそれだけキャラが薄いってことか

510:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:46:16.94 Dhz6czkO0.net
史上最もドラフト時の期待値と結果が伴った選手かもしれない
いやここまで結果がでるとは思わんかった

511:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:46:20.83 S65rWJg00.net
>>476
手が出ないか
振り遅れるなww
筒香にメジャーのスピードボールは無理

512:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:46:21.09 ge1GgARj0.net
これはサヨナラあるで

513:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:46:21.28 Zld1SC+10.net
大谷翔平 7/3 new 4打数2安打 3打点2HR
打率.280 ●24位
打点66 ●2位
盗塁11 ●9位
OPS 1.066 ●2位
長打率 .700 ●両リーグ1位
ホームラン30本 ●両リーグ1位
ホームラン率 ●両リーグ1位
防御率3.60 ●14位
★二刀流対決
大谷 打率.281 30HR 長打率.702 防御率3.60
ベーブルース 打率.315 15HR 長打率.619 防御率3.56

514:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:46:25.70 YGmH993H0.net
>>474
ジャップのぬか悦びかw
どおりでジャップに打てるはずがないホームラン数だワロたw

515:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:46:28.06 5ZtW/98X0.net
>>485
メジャーのツルツルボールで藤浪はヤバいだろ

516:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:46:28.12 bq9gClkX0.net
大谷無双継続中

517:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:46:29.39 vx95yO+/0.net
>>448
月間MVP決まった日に2HRっていうのも良い

518:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:46:30.41 /Gj4h7020.net
30年後ぐらいには
メジャーに大谷Jr.がホームランキングになってそう

519:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:46:41.25 c2GytJwp0.net
大谷すごい!

大谷日本人

日本人すごい!

久保くんも日本人だからすごいんだろうな。既に30ゴールくらい決めてるかな?

520:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:46:45.95 UQCOLxFH0.net
>>441
メジャー史上もっとも醜い日本人?
グッドガイ草
クロコダイルも人気あるからな
ニューオリンズでは首の剥製が露店で売ってる

521:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:46:47.20 r8CDuOmh0.net
おまえらどこで見てるんだ?

522:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:46:54.43 JpmTSPFm0.net
9回回ってきても申告敬遠あり得るか

523:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:46:55.68 wOBJQOvf0.net
>>505
その代わりミート率よくなって打率あがる
研究されたあとでも対応できる

524:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:46:56.09 o4QgRej00.net
>>491,495
俺はバカなの?

525:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:46:56.72 SxtOt4vg0.net
>>466
チョンが必至w

526:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:47:02.84 xT75AtkL0.net
8回では回らなかったけど9回にエンゼルスの攻撃があるのは確定

527:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:47:03.24 A3MdqNgi0.net
ボンズ
マグワイヤ
ソーサ
Aロッド
これからの選手の評価と記録って
今はどんな扱いなん?
レジェンド?ドーピング野郎?
アンタッチャブル案件?

528:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:47:04.26 6NCk864S0.net
今シーズン200本は行くね

529:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:47:11.72 jc9Tn3620.net
>>2
岩鬼

530:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:47:13.92 slmCSCEZ0.net
サヨナラ返しなら劇的だなあ

531:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:47:15.22 s73T0iv50.net
>>500
松井の剥奪して大谷へあげよう!

532:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:47:16.00 Dhz6czkO0.net
日本人の中には実は一人だけサイヤ人の子がいたみたいだよな

533:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:47:16.18 lpRZVO0r0.net
50本は打ちそう

534:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:47:20.32 wOBJQOvf0.net
>>515
澤村見てみろ
余裕だよ

535:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:47:22.54 MaOaiLDF0.net
ワールドシリーズ決勝で松井以上の成績を残して優勝&MVP
大谷にはこれを実現して欲しい
間違ってもイチローみたいなショボい野球人生を送って欲しくない
最低でもメジャーでチャンピオンリングは取らないと

536:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:47:30.17 6sy0iLTA0.net
>>2
二階堂

537:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:47:30.63 Yq0UTZgZ0.net
>>484
白系ロシアが極東に来たのは結構最近でそれが東北に流れ着くってのはがせなんだよな

538:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:47:34.13 egmx83LN0.net
>>484
まあ、地理的に近いから、あり得るな
どっか大陸の血が混じってると思う

539:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:47:34.74 BP7Pwvwk0.net
>>470
普通にホームラン王じゃダメだろうな
バリーボンズの記録を抜いて
ワンチャンあるかってところだと思う

540:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:47:39.97 +B2rWJLC0.net
>>154
日本の王、バース、カブレラ、ローズ、バレンティンの記録も、
130~140試合という試合数を考えたら、162試合するメジャーと比べても遜色はないな。

541:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:47:40.68 vx95yO+/0.net
>>521
Abema

542:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:47:46.54 fRFAE8cN0.net
>>521
BSでもアベマでもやってるだろ

543:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:47:50.52 fncVXpJi0.net
投手一本にすれば思っていたが
まさかここまで打つとわ・・・

544:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:47:51.69 8xtgC3Bk0.net
もうバッターに専念したら?

545:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:47:52.24 42rDdLPh0.net
他の野手はホームラン王になるために全力尽くして頑張ってるのに
大谷は自分の投球で試合壊して即交代で打席放棄
という舐めプしてるのが酷いわなぁ・・・

546:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:47:58.07 YMGDKi030.net
>>346
WWEロイヤルランブル優勝の中邑が少し上

547:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:48:05.26 XyQh76700.net
サヨナラ弾くるぜ

548:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:48:05.72 zn6j6kdf0.net
>>2
黒子がゾーンに入った時のレベル

549:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:48:08.87 Sxsox9r40.net
サヨナラの流れやな

550:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:48:22.22 6NCk864S0.net
でもよ
去年1年は事実上休業してるから
価値は本数/2ぐらいでしょ

551:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:48:25.12 o4QgRej00.net
>>522
これからシーズンオフまで松井派のやつらが全部敬遠して来るだろうな

552:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:48:28.48 yrnnG0oL0.net
これ普通に大谷のサヨナラホームランで決着がつくよね。

553:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:48:54.44 c2GytJwp0.net
>>514
日本が露助を戦争でボコボコにしなかったら、お前の母ちゃんも露助の性○隷やって、お前も露助の血が入ってたのにな(笑)

554:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:48:58.70 Cds+4bg00.net
>>2
宇野球一

555:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:49:10.03 gZjLVtni0.net
あまりに打ちすぎてちょっと不安になるんだけど、やってないよな?

556:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:49:24.97 kd8h4/uV0.net
>>521
bs1でやってる

557:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:49:43.00 LLGcVX/a0.net
>>375
メジャーで使ってもらえてる時点で全然舐めてないんだよなあw

558:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:49:45.65 WMxNvgmg0.net
>>276
イチローはリードオフマン、打点を稼ぐ打順じゃない。
日本球界で40本、50本の松井がキャリアハイで31本なのを考えると大谷君はスゴすぎる

559:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:49:50.57 oWh2JaxJ0.net
ゴジラ2世、松井のDNAが引き継がれていく様は喜ばしい
2人とも日本の誇りやわ

560:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:49:51.82 KQurlN0H0.net
ネットで見たい

561:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:49:52.80 T5bw19aK0.net
>>555
清原「パワーが落ちてきたな。作ったらなあかん」

562:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:49:52.87 6NCk864S0.net
>>555
そういう事を軽々に言うのはよくない
証拠を出さないと

563:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:49:56.68 oI3Wg20k0.net
大谷のせいで7失点で負けたんだから7HRでチャラだよ

564:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:49:56.80 oByiAwfg0.net
大谷翔平すごい

日本人すごい

オレ眠い

565:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:49:58.20 eM++6K8F0.net
敬遠されそう

566:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:49:58.84 WSzFQuQX0.net
せやけどボンズのオールスター前までに39本って凄いな

567:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:49:59.79 zBZ96WEd0.net
毎試合大谷のホームランに賭けてるだけで、お金がどんどん増えていくぞ!

568:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:50:01.31 pwKTsdXS0.net
とりあえず王さんの55本は抜いて欲しいね
そして来年はマグワイヤ超えの80本観たい

569:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:50:03.91 hGV/m3mq0.net
>>546
ASUKAもいれたって

570:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:50:04.48 6KpvnqGH0.net
グッドガイ賞取れるかな

571:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:50:07.35 dzKt2Yhm0.net
>>328





572:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:50:09.81 6ytFHeM80.net
>>483
それ以前にアメリカにきた直後の映像だろ

573:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:50:12.05 o4QgRej00.net
>>546
中邑すげぇなw
棚橋とどこで差がついたんだ

574:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:50:14.57 Ybcm2dQr0.net
>>521
ニコニコ

575:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:50:14.88 CJXW405y0.net
去年くらいに引退した
オオタニサーンやショウタイムで有名になった解説者の人に復帰して欲しい
あの人のお陰であっちでも有名になったんだから大谷も今の実力で応えて欲しいわ
あの人は間違ってなかった

576:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:50:20.73 YbMqhpcN0.net
>>519
頑張れ
応援してるぞ

577:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:50:24.05 gRiokN7D0.net
さすがにサヨナラ期待するやん。でもそんなに甘くなわw

578:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:50:25.87 /0FmLDFU0.net
な、俺が言った通りだろ
間違いなくホールラン王になるんだよ

579:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:50:35.09 7gvRxh6s0.net
イチローみたいな単打マンで騒いでたのが馬鹿みたいだな
アメリカ人は単打マンなんかには憧れないからな
パワーの象徴であるホームランでアメリカ人に勝つのは本物のヒーローだわ

580:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:50:38.26 tQ+0fApP0.net
>>165
自己最速159マイル出してたね

581:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:50:41.02 1/1kiV6X0.net
ボンズとか薬物のない時代は、メジャーのホームラン王は40本代

582:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:50:47.10 o4QgRej00.net
>>546
プロレス界の佑ちゃんことヒデオイタミ

583:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:50:51.29 Sxsox9r40.net
>>560
abemaでやってるらしいぞ

584:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:50:53.37 DAHxPFZs0.net
MVPコールかっけええな
日本でも流行りそう

585:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:50:55.85 xT75AtkL0.net
>>563
負けてないぞ

586:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:50:58.53 wU1GbZTc0.net
俺凄すぎ

587:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:51:00.62 OuAHhkxN0.net
" I've never seen anyone like this"
"MVP MVP MVP"

588:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:51:00.66 3TU9xEis0.net
熱海やべーな

589:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:51:01.12 AkgCTuJ90.net
大谷のせいで、今後50年はメジャーでの日本人の活躍を楽しめなくなるけど、それは批判しなくていいの?
エンターテイメントが死んだよ

590:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:51:02.05 vx95yO+/0.net
イグちゃんええな

591:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:51:06.06 UxbGElxB0.net
ここまでHR量産してるのに相手投手も意外と逃げずに勝負しにくるもんだな
やっぱり同じピッチャーとして負けられんってプライドがあるのか
大谷がクソボールでも手を出しがちなのか
他のエンゼルス打線が弱くてランナー背負ってないからなのか

592:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:51:09.49 +B2rWJLC0.net
>>551
敬遠嫌がらせは、作戦としてはありだよ。
かつて松井もやられたし。
特にピッチャーの場合、ランナーとして塁に出させて、執拗な牽制球とかで、リズムを狂わせる心理戦を仕掛ける。

593:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:51:14.64 LoJoGVUW0.net
完璧じゃないけど、このメチャクチャっぷりが(・∀・)イイネ!!

594:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:51:15.81 fncVXpJi0.net
>>574
(屮゚∀゚)屮 カモーン

595:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:51:19.30 DZp4DcLC0.net
>>580
菊池やべーな
そんなに速いのか

596:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:51:24.21 kuEb/Tyr0.net
>>507
後期は謎にゴルフ始めたりしたな

597:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:51:24.53 HbUVRYRJ0.net
>>8
鹿児島のじいちゃんばあちゃん、今日俺やったよ!

598:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:51:24.74 8tOgBnWB0.net
イグちゃんはいい投手だな。

599:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:51:26.47 C4bQwbNI0.net
>>545
大谷はエースピッチャーだしバントもするし
ホームラン王レースじゃなく野球を楽しんでいる

600:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:51:39.38 wOBJQOvf0.net
>>579
イチロー「今の野球は頭使わない野球」

601:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:51:45.57 ge1GgARj0.net
イグレいいな

602:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:51:47.21 3M/yLdHQ0.net
>>42
覚えてるわけがない
その場の思いつきなんだから

603:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:51:49.58 WSzFQuQX0.net
メジャーの歴代ホームラン王の打者みたらAろっどばっかでワロタw

604:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:51:51.81 lOdQ5HiB0.net
>>579
映画メジャーリーグの1番で単打売ったり盗塁しまくるのは
あれはあれで人気あったじゃん

605:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:51:54.68 Ybcm2dQr0.net
>>580
200kgは草

606:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:51:58.35 BxZvFNna0.net
>>509
大谷だけで通じる
田中とか斎藤とか多い名前はあだ名つけないとわかりづらいからな

607:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:51:59.73 lcdtJMie0.net
>>580
時速200キロ超えたか

608:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:52:01.41 kxlx/sSh0.net
ヤンキースに移籍すれば60本狙えると思う
球場が狭いうえ、他の強打者もいるから四球攻めが少なくなる

609:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:52:04.86 gZjLVtni0.net
>>580
速すぎ!

610:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:52:13.95 6Cz/SOkG0.net
>>555
そろそろ疑われるだろうし、恐らくは事前に情報が入って対処するから発覚はしないだろうけど、それで落ちたらその可能性も。

611:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:52:15.52 mChlBwDa0.net
>>535
MLBの一般的評価では松井秀喜は秋信守以下の選手だぞ
大谷は薬有のポンズやマグワイアレベルの選手
もうさ大谷にスレで松井秀喜の話はやめよーや

612:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:52:16.94 VyFModdV0.net
ピッチャーとしてはゴミだがバッターとしては神ってとこか

613:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:52:25.91 F6tXGx810.net
>>572
二刀流デビュー、ってあったから違和感あったわ
なるほど

614:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:52:35.08 enz8liWg0.net
>>580
それ人類最速ちゃうんか

615:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:52:42.72 gZjLVtni0.net
>>605
重すぎ!

616:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:52:48.80 ik6aNX7v0.net
サッカーで言うとどんな状況?

617:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:52:52.24 3hJEhgmN0.net
松井って不細工だよなぁ

618:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:53:08.01 Sxsox9r40.net
ビビったw

619:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:53:09.59 OVy+mfyE0.net
ルーズヴェルトゲームでサヨナラ弾も有り得る

620:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:53:11.27 SJHDzslt0.net
ゲレーロは27本で足踏みか
打率も打点も2位になってるし
親父と同じ無個人タイトルの呪いが発動してるのか

621:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:53:14.66 QMvV7LuR0.net
さあサヨナラのチャンス来るぞ

622:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:53:17.84 bq9gClkX0.net
>>328
木下藤吉…おい、郎がねーぞクソ野郎

623:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:53:22.57 fRFAE8cN0.net
これでサヨナラHRなら神

624:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:53:23.70 2UtouuAp0.net
松井を超えては行けない一線がある

625:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:53:25.91 Dhz6czkO0.net
そういや松井ってメジャー行った直後は
これぐらいやるとか言われてたよな

626:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:53:26.95 vFcMq4b+0.net
日本の従来の指導法がゴロキングの中距離ヒッターか単打マンしか輩出できないということ
まあ、両者ともその分野では究極レベルを作り出したけどな

627:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:53:27.43 Y8HZzw6W0.net
サヨナラ31号待機

628:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:53:31.14 efkrB6US0.net
サヨナラホームランの予感しかしないな

629:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:53:33.22 Yq0UTZgZ0.net
>>538
大陸の血っていっても現実はツングース系とかだぞ
イメージしてる白人じゃないからな

630:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:53:33.50 tU2qI1me0.net
敬遠やろ

631:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:53:37.37 vx95yO+/0.net
ふぅヒヤっとしたぜ

632:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:53:39.91 E+sZVaHv0.net
さぁ大谷がサヨナラホームラン打つかもよ

633:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:53:40.34 TaPBM97Z0.net
>>558
まあ松井の55本はラビットボールだからな…
逆にラビットで野球してたのによくメジャーに適応できたなと思うわ
イチロー松井城島あたりはガチでバッティングの才能あったんだなと思う

634:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:53:41.86 lcdtJMie0.net
>>616
日本人がバロンドール候補入りとか言われてるレベルだろ
知らんけど

635:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:53:44.43 MkVQTNl40.net
ロシア系言うても極東のロシア人てモンゴロイドちゃうの

636:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:53:45.39 12/WG+Xt0.net
3本目のサヨナラあるで

637:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:53:47.63 tax/0PVG0.net
もう1本ホームラン打って欲しいな

638:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:53:52.05 pwKTsdXS0.net
イグレシアスいいよ いいよ

639:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:53:54.34 h6ia9Bhx0.net
猗窩座「打者に専念しろ!翔平!」

640:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:53:56.53 WSzFQuQX0.net
サッカーで例えると中山雅史の4試合連続ハットトリック

641:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:54:01.21 ufWSC6GO0.net
「(元寇で日本侵略に向かった)十万の衆、帰り得る者は三人のみ」
(元史)
「全軍15万人の内、生き残った者は1/5にも満たなかった」
南宋 (癸辛雑記)
「日本人の強さは高麗ごときのおよぶところではない」
元の呉萊(論倭)
日本人強すぎ(爆笑)

642:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:54:02.96 DOKEl8j20.net
松井の頃に比べてメジャーもレベルが落ちたな

643:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:54:03.66 SdCb4m730.net
日本企業の広告多いなw
ヤクルト調子乗りすぎだろw

644:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:54:04.98 K42elEfu0.net
>>442
大谷込みで7人7回らしい
37本 C.デービス 2013年
31本 イェリッチ 2019年
30本 P.アロンソ 2019年
   ベリンジャー2019年
   ジャッジ  2017年
   M.カブレラ 2013年
   大谷    2021年

645:ベイ伝
21/07/03 13:54:11.92 hBteHMkg0.net
やっぱピッチャーよりこっちよ

646:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:54:14.86 blQVq20v0.net
相手チームがジャパンマネー目当てで忖度してくれてるだけだろ

647:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:54:14.89 V6EbYT270.net
こんな暑い時期にあと一本てw

648:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:54:15.92 Dhz6czkO0.net
日に三本打ったら日本人初か?

649:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:54:23.72 PNfwWf2c0.net
今より強いチームに移籍したとして
ピッチャーやらせてもらえるんだろうか

650:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:54:24.59 MkVQTNl40.net
>>620
足踏みしてない件

651:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:54:26.29 42rDdLPh0.net
abemaって本物Chromeだと動画始まらないわ
Chromeクローンのデブクロームだと普通に見れる
なぜだ・・・

652:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:54:26.47 HaM4STHz0.net
まさかこのまま30本で終わるというのは
俺以外だれも知らんだろうな

653:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:54:26.59 QMvV7LuR0.net
フレッチャーが2塁打打つと敬遠になっちまうから単打でお願い

654:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:54:27.79 Sxsox9r40.net
大谷さんはまだサヨナラ打ってないよな?

655:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:54:30.93 RP2qaSj90.net
ペース的には60本以上じゃね?

656:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:54:33.00 cg2nxoTq0.net
サヨナラホームランで締めだな
或いは敬遠か

657:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:54:38.71 sEafR6vw0.net
もう一打席回ってくる!

658:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:54:43.83 tK0Ym+3M0.net
>>640
Jリーグとかいう低レベルリーグなんか参考記録にしかならん

659:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:54:45.04 kxlx/sSh0.net
松井さんが大谷より勝っている部分が何一つ無い

660:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:54:46.32 yIr4FD0J0.net
>>474
佐々木希『 』せやねん

661:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:54:49.75 8tOgBnWB0.net
ここでフレッチャーのサヨナラホームラン

662:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:54:53.30 vSJmX9Hm0.net
記録は威張る為にある

663:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:54:58.00 nWZMhiPp0.net
投手は前回ウンコだったからか
打者としては結果出してるけど本当の二刀流とはいえんな

664:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:54:59.35 OzV1T2f+0.net
チョンが大谷の評判落とそうと必死なようだが大谷はシロです
ステやってたらあんなに動けないし早く走れない
ステやってる選手は全体的にマッチョ化して動き遅くなる
大谷はマッチョ化してないし盗塁だってバンバン決める
ステやってたらそんなことはありえないんだよ

665:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:54:59.67 rUl4LrbV0.net
>>527ドーピング時代なのは昔からの野球好きは知ってる。
今の子らは知らんと思う。

666:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:55:02.88 M7JSTtnP0.net
>>616
リーガやプレミアが人気落ちて廃止されてマイナースポーツになってJリーグのフィリピン人が得点王争ってる感じ

667:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:55:02.86 +B2rWJLC0.net
正直、バスケットボールに行くような、身長230センチを超えるような選手が、
野球に参入してきて、その長い手を振り回して投球をしたらどうなるんだろう?
すごい速球投げられそうな気がするが。

668:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:55:04.60 BAbM47270.net
てか放送終わったんだけど

669:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:55:06.58 UQCOLxFH0.net
>>617
同じくらいブサイおっさんやじいさんのファンしかいない
女性の合言葉は生理的にムリ

670:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:55:12.16 wOBJQOvf0.net
>>659
NPBでの全ての打撃成績
松井が上

671:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:55:12.19 aZ+hHPZo0.net
>>79
燃えプロかよ(´・ω・`)

672:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:55:17.73 M96oQl1+0.net
ダウンスイングだな

673:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:55:29.51 ge1GgARj0.net
>>668
102

674:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:55:39.39 vr0vHIAT0.net
深刻敬遠フラグやな

675:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:55:40.25 vx95yO+/0.net
まあもう一本期待しちゃうけどスターはどんどん期待値上がって大変だな

676:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:55:41.27 lcdtJMie0.net
>>651
広告ブロック的な?知らんけど

677:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:55:42.45 KXacsIf20.net
>>8
松山は在日朝鮮人だからセーフ

678:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:55:43.95 QMvV7LuR0.net
ピッチャー交代か

679:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:55:46.41 gRiokN7D0.net
緊張してきたw

680:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:55:49.01 F6tXGx810.net
大谷と久保のガタイ格差が大人と子どもな件
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

681:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:55:51.01 Dhz6czkO0.net
パワプロで大谷作れないんだよなゲームすら超えたか

682:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:55:55.83 cvwGwtrJ0.net
193㎝ 102㎏ ってすごい体格だ

683:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:55:55.99 VjdPGv0O0.net
残り何試合?

684:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:55:58.41 efkrB6US0.net
また左かよ

685:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:55:58.80 3W1My39S0.net
昨日まで湧いてたアンチが見事に逃げてて草

686:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:55:59.58 OuIW1JmC0.net
テスト

687:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:56:07.00 E+sZVaHv0.net
>>643
ヤクルトはアメリカで成功してるのだな。カルピスはアメリカで売ろうとしたらカルピスが牛のオシッコに綴りにてて売れなかったと聞いた

688:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:56:07.43 1Pmtfz330.net
オールスター前に30本打った打者
URLリンク(i.imgur.com)

689:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:56:16.57 fRFAE8cN0.net
大谷でピッチャー交代か

690:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:56:20.10 TaPBM97Z0.net
>>527
ドーピング差し引いてもそいつらは化物だよ
だって皆ドーピングしてたもんその時代は

691:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:56:23.42 nnfyk5NR0.net
嫌な汗かいてきそうw

692:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:56:24.33 aq3MX7I/0.net
実は大谷はサイヤ人でしたとかってオチか

693:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:56:24.88 vx95yO+/0.net
やっぱり左ピッチャーに変えるんだな

694:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:56:34.95 DZp4DcLC0.net
今日の試合大谷の打席になるたびにピッチャー変えられてないか?
9回でまた交代かよ

695:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:56:36.93 u9a4d31L0.net
もりあがってらw

696:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:56:37.83 uOJ0qsBU0.net
今日ここでジャップの集会あるの?

697:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:56:38.41 rbsXLXxG0.net
>>486
駆け引きが上手い
バントも出来る事を見せてるから余計にコースを絞れるのも強み

698:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:56:38.54 2UtouuAp0.net
もうピッチャーは引退だな

699:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:56:41.55 quY8gm9S0.net
大谷の活躍で、今まで以上に長身パワー系の逸材が野球に流れるな
そして、ホームランとは無縁の軟弱系はサッカーをやる

700:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:56:41.58 KPpIkcux0.net
>>680
久保って誰?
将棋の人?

701:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:56:45.61 u0XLiLvr0.net
大谷きたあああああああああああ
また交代P

702:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:56:50.01 aZ+hHPZo0.net
>>616
4試合連続ハットトリックよりすごい

703:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:56:56.42 upwyEjN+0.net
張本勲
投手としての大谷を「あの投げ方を見ると、アメリカのバッターは打てないと思う」と称賛し、「二刀流は怪我するし、世界一のピッチャーになれるかもしれないのにそのチャンスを二刀流で怪我して逃すのはもったいない。このような逸材を二刀流で怪我して失うのは球界においての大損失だ」と述べ怪我のリスクの点から二刀流を批判したが、バッティングの技術があることも認めており、「あの打ち方を見たら、代打起用くらいだったら良い」とほんの一部だけ二刀流を認めている
イチロー
「バッターをやればいいのにと思いました。すごいピッチャーはいくらでも出てきます。でも、あんなバッターはなかなか出てこない。実際にグラウンドで対戦した訳でも無い距離感の中での話ですけど、彼程のバッターは中々居ないと思います。」「(二刀流は)ピッチャーをやって、その翌日に外野を守れるなら両方やってもいいと思います。」と述べ、MLBでは大谷レベルの投手が希少ではないことを指摘し、打者寄りの二刀流、もしくは打者に専念することを推奨している

704:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:56:57.17 shO+xlEI0.net
大谷の2本目のホームランにたいしてブルペンのピッチャー喜んで無いな。
他の選手が同じ場所に打ち込み、ブルペンのピッチャー喜んでたの何本が見たことある

705:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:57:00.28 BAbM47270.net
>>673
102チャン…だと

706:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:57:07.24 PTFqmqZH0.net
>>685
ここまで工作員だらけのスレ初めて見てる

707:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:57:07.43 xU5e1GBA0.net
大谷が野球上手とか感じたことはない
違う何かを遣っているって感じ

708:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:57:21.60 5fG1941n0.net
いちいちピッチャー変えるなよ

709:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:57:22.14 VM0md8uJ0.net
大谷の両親も超人なのかね?
こんなの突然生まれんだろうし

710:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:57:23.65 Ybcm2dQr0.net
>>667
野球素人の室伏が150?出したくらいだから魂を扱うNBA選手とかなら同じくらい出せそうだな

711:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:57:27.79 WFc4nqfR0.net
時はきた

712:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:57:31.23 yIr4FD0J0.net
>>667
URLリンク(i.imgur.com)

713:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:57:32.21 aGJ/mQLz0.net
間違いない
これはプロテインやってるな

714:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:57:37.41 E+sZVaHv0.net
>>659
顔で勝ってるだろ。松井秀喜様を舐めるな!

715:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:57:40.26 m/J9QM+V0.net
感情表現の仕方が相手へのあてつけっぽくなってる
審判への侮辱と受け取られることもよくするし
今日の二本目の累乗での手叩きや、毎回相手キャッチャーの視界であてつけのような手叩きや
報復で怪我とかだけが心配

716:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:57:41.03 4GM/Ibmp0.net
>>705
アベマで見れるぞ
URLリンク(abema.tv)

717:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:57:44.61 pwKTsdXS0.net
>>711
それだけだ

718:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:57:44.64 aq3MX7I/0.net
でもなんやかんやで31本打った松井も実はすごい奴なんだよな
しかもメジャー通算100本越えてるんじゃない?

719:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:57:48.98 TlYFdc+t0.net
よしこい
さあこい

720:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:57:52.88 SOaWFqPw0.net
>>651
アドブロック切れば

721:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:57:54.34 zVnaa1Cd0.net
>>680
レジャーで鍛えている方がギャグだろw

722:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:57:58.96 42rDdLPh0.net
>>676
おお!
それかもthx

723:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:58:01.20 nnfyk5NR0.net
>>709
両親元スポーツ選手らしい

724:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:58:01.91 UidJldSw0.net
ドーピング&バット検査されてもおかしくないくらい凄い

725:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:58:02.35 kd8h4/uV0.net
>>654
サヨナラと満塁
やってないよね

726:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:58:08.01 WtgmYwik0.net
>>610
単打より本塁打が多い時点でもうね
誰も技術的で科学的なアプローチで分析してないし、急にホームランバッターになってホームラン王争いしだしたからね。

727:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:58:11.29 HG8KQcTt0.net
大谷は野球よりサッカーをやるべきだった
こんな狭いスポーツでつまらん記録作ってるような器じゃない

728:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:58:13.55 QMvV7LuR0.net
ドキドキ

729:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:58:15.45 kuEb/Tyr0.net
>>667
その身長だとまともな身体能力してる可能性はあまり高くないから逆にキツいと思う
220くらいまでが限度

730:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:58:18.57 9m8uaKzY0.net
陽性反応がでたら100スレ超える夏祭りになるな

731:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:58:21.71 kdmxfePD0.net
真の100年に1人の逸材

732:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:58:24.80 vFcMq4b+0.net
うわー緊張してきたわ

733:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:58:33.61 m/J9QM+V0.net
>>704
一人片腕あげて「入れ~」してる

734:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:58:35.56 Y+HXq+er0.net
BS見たらマルチチャンネルかよ
シングルにしてくれ

735:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:58:42.46 wdt68zFX0.net
地球上には人類と大谷が棲息している

736:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:58:42.50 aZ+hHPZo0.net
>>688
マグワイアとかボンズと比べられるレベルか

737:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:58:48.56 E+sZVaHv0.net
>>668
うちのスマートテレビは自動でチャンネル替わったぞ

738:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:58:53.18 u9a4d31L0.net
以後まばたきを禁ず

739:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:58:54.51 nnfyk5NR0.net
まともに勝負してこないか

740:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:58:56.75 1gAWq7uH0.net
大谷がバッティングセンター行ったらホームラン打てるかな?

741:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:58:59.44 9ycUGzex0.net
もう打者に専念するしかないなw

742:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:59:00.75 UiSHouis0.net
サ・ヨ・ナ・ラ

743:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:59:01.04 MFad3pqH0.net
>>8
きめぇw

744:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:59:02.03 YMGDKi030.net
大谷にチャンスに弱いからな
晩年の原や清原みたいに

745:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:59:03.89 uOJ0qsBU0.net
メジャー無敗、三振完全ゼロの清宮とどちらがすごいんだ

746:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:59:06.52 1YlFe5Rp0.net
てか今のメジャーって乱打線になり過ぎてピッチャー疲れてるだけだろ
こんなんリリーフ持つわけないwアホか
イチローが言ってたのはこういうことだろうね

747:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:59:07.04 +8Ix/V430.net
ショーーーーーーヘェーーーーーイーーーー

748:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:59:14.99 pLZZ8PnD0.net
大谷は地味だけれど体操の内村、将棋の羽生、サッカーの吉田麻也並みのレジェンドだと思う

749:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:59:16.12 bq9gClkX0.net
松井「ドキドキ」

750:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:59:19.26 bnnkoucv0.net
>>718早く日本に帰って来なさいよ、日本野球の方が上なんだから

751:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:59:24.70 vFcMq4b+0.net
ヘイヘイ
ビビってるぞピッチャー

752:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:59:29.00 Dhz6czkO0.net
もしコイツが野球興味示さないで
漫画家とか志してたら凄く勿体ないだろうな
自分が漫画のキャラみたいなのに

753:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:59:30.18 g6kzOBN00.net
うは。敬遠か

754:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:59:41.38 aZ+hHPZo0.net
薬物やってるなら納得できるレベル

755:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:59:47.27 zn6j6kdf0.net
ファミスタで言ったら
大谷はピノじゃないの

756:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:59:47.91 HslFtwwL0.net
松井の域には全然達してないね
松井は相手を黙らせるようなホームランを放っていたが
大谷にはそういうのは感じないね

757:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:59:50.73 Y+HXq+er0.net
勝負しないわな

758:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:59:53.43 R4zmFKQG0.net
それにしても観客席白人ばっかだな。黒人にはベースボール人気無いの?

759:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:59:53.47 kcwmgMg40.net
マンガやがな!

760:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:00:00.61 qTINhAgT0.net
阪神の佐藤がメジャー挑戦したらこれくらい打つだろうな

761:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:00:03.92 wOBJQOvf0.net
>>746
筋肉バカ野球
打球速度だとかホームラン数だとか
低IQ野球と思ってるよ
イチローさん

762:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:00:06.14 TUdCrTF80.net
年俸どーなんだろな コレ

763:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:00:10.81 QMvV7LuR0.net
四球かよ

764:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:00:12.63 LQ1W9q4B0.net
大谷すごい。俺すごい
こんなコメント打ってお前ら虚しくならないの?

765:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:00:16.92 lOdQ5HiB0.net
いま一番ドキドキして見てるのは松井だろうね

766:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:00:17.01 ge1GgARj0.net
逃げられたか残念

767:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:00:17.16 ZZDjkW8N0.net
>>500
国民チー牛賞は確実

768:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:00:18.00 WFc4nqfR0.net
狙ってる

769:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:00:19.75 vFcMq4b+0.net
スゲーブーイング

770:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:00:20.78 BAbM47270.net
>>716
せんきゅー

771:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:00:23.01 tK0Ym+3M0.net
>>756
ジジイは消えろよw

772:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:00:24.81 nnfyk5NR0.net
あー実質敬遠つまらんw

773:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:00:24.87 bnnkoucv0.net
>>760
野球なめてるよ、日本野球の方が上なんだから

774:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:00:25.86 d+4C/JLU0.net
勝負しろやカッペが

775:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:00:29.91 efkrB6US0.net
そりゃ勝負しないわな

776:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:00:30.93 HLy6rtIH0.net
そりゃ勝負しないわな

777:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:00:31.69 ddUPt4nw0.net
歓声がすごいな

778:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:00:37.16 WVwme0zo0.net
そりゃ避けられるわな

779:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:00:40.66 Sxsox9r40.net
走塁を楽しもう

780:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:00:41.49 WG45KOjr0.net
ブーイングすげぇな

781:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:00:42.76 TaPBM97Z0.net
そりゃ勝負できないだろ

782:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:00:43.07 vr0vHIAT0.net
勝負する気なし

783:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:00:44.28 FxddgMxN0.net
ブーブー

784:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:00:49.00 JpmTSPFm0.net
残念 逃げ気味だったな
盗塁2回しようぜ

785:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:00:49.42 g6kzOBN00.net
1番つまらんパターン

786:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:00:52.45 8tOgBnWB0.net
敬遠気味だった

787:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:00:53.63 V9XO/MZt0.net
漫画だったら打ち切りだろこんな主人公

788:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:00:55.05 vx95yO+/0.net
歩かされた、、

789:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:00:55.08 tQ+0fApP0.net
敬遠かよー

790:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:00:55.74 QMvV7LuR0.net
レンドーン決めろや

791:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:00:56.41 Y+HXq+er0.net
無理に盗塁はしなくていいぞ

792:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:00:59.80 JcgCaCAM0.net
びびられて四球やんか

793:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:01:00.00 mEoSt4MM0.net
野球の一番つまらんルールが敬遠よな

794:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:01:03.88 YAf4ZTJW0.net
これで盗塁してヒット打ってサヨナラか

795:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:01:05.14 nnfyk5NR0.net
ぶーぶー

796:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:01:06.54 vFcMq4b+0.net
走れ走れ

797:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:01:07.97 prKj3rWt0.net
>>762
DHはあんまり貰えない

798:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:01:08.44 d+4C/JLU0.net
>>773
二年連続スイープ乙w

799:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:01:09.47 TrsUOX3h0.net
ほらな
結局チームを勝たせるバッティングはできないんだよコイツ

800:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:01:11.06 BAbM47270.net
>>737
自動には変わらんかったよ手動で増やした

801:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:01:11.47 fRFAE8cN0.net
トラウトがいればなー
敬遠減るのに

802:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:01:17.16 ZZDjkW8N0.net
オータニサーン!ぶー!ぶー!

803:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:01:18.69 k2+bch8u0.net
歩かされたな

でも盗塁www

804:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:01:19.63 5fG1941n0.net
逃げてんじゃねえよクソが

805:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:01:22.99 q9t8XSQ30.net
筒香と大谷の2人で計33HRの大暴れ
日本人凄いわ

806:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:01:24.50 yqT+i+kU0.net
>>438
FWでもDFでも出場するくらいかなあ
昔ならバルバレスみたいなもんだな

807:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:01:26.37 BP7Pwvwk0.net
俺ですら向こうにいる時
これほどの拍手を
受けたことはなかったのに

808:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:01:26.46 BUTVg3eL0.net
そりゃ、3割の確率でホームラン打ってるからなー

809:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:01:28.62 LijgG9QR0.net
こんだけ打てるなら日本の時ももう少し打てたやろ

810:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:01:31.73 42rDdLPh0.net
おら、勝負しろよ!って感じで
1-3ならああいうときにわざと空振りする外人いるよねw

811:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:01:32.65 u9a4d31L0.net
逃げられた

812:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:01:37.61 MaOaiLDF0.net
最強の日本人に恐れをなしたか
世界最強民族だからな 日本人は

813:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:01:40.50 etPzVEk60.net
まさかピッチャーよりもバッターとして大成するとはな

814:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:01:42.01 bCTc9hYu0.net
まあ勝負したらさよならになる可能性の方が高い訳でw

815:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:01:42.09 bydiFE920.net
>>633
松井が55本打った世界線にお帰りください

816:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:01:42.68 aZ+hHPZo0.net
メジャーリーグが大谷と勝負してくれなくなる

817:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:01:43.02 mazg9y2n0.net
>>6
大谷もお前みたいな気持ち悪いネトウヨチョンには応援されたくないと思ってるだろうなw

818:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:01:49.54 elSlb8nS0.net
身体潰す気でやってるよね
短期決戦で何焦ってんだろ
選手生命10年は続けられるのに
もったいないわ

819:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:01:49.75 QkPbX5CQ0.net
イチロー
首位打者2回
盗塁王1回
新人王
ア・リーグMVP1回
オールスターMVP(2007年)
シルバースラッガー賞3回
10年連続200安打(歴代1位)
200安打10回はピートローズとイチローのみ
10年連続ゴールドグラブ(史上5人目)
10年連続打率3割以上
シーズン最多安打262本(歴代1位)
シーズン最高打率.372
打率350以上4回
メジャー通算打率.311
メジャー通算安打数3089安打(歴代23位)
メジャー通算本塁打117本
メジャー通算盗塁数509
月間MVP1回
週間MVP5回
松井秀喜
メジャー通算本塁打175本
メジャー通算安打数1253本
シーズン本塁打20本以上5回(キャリアハイ31本)
シーズン100打点以上4回
シーズン最高打率.305
ワールドシリーズMVP(2009年)
月間MVP1回
週間MVP4回
グッドガイ賞
野茂英雄
最多奪三振2回
月間MVP2回
新人王
ノーヒットノーラン2回
メジャー通算勝利数123
メジャー通算投球イニング1976回1/3
メジャー通算奪三振1918
シーズン投球イニング200以上4回
開幕投手3回

820:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:01:51.32 /gR78XJf0.net
ブーイングw

821:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:01:53.85 nvZm9TaR0.net
茂野吾郎をメジャーでやる変態

822:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:01:56.46 vFcMq4b+0.net
二盗三盗決めたれ

823:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:01:56.66 U8QMMzga0.net
>>2
猪熊柔

824:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:01:59.45 I3CJm3Kz0.net
まぁ普通に考えたら勝負するわけない

825:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:01:59.77 aGJ/mQLz0.net
>>787
転生してきたからセフセフ

826:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:02:00.73 wOBJQOvf0.net
>>809
澤村みたいな投手ばかりだからな

827:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:02:05.29 bnnkoucv0.net
>>809
早く日本に帰って来なさいよ、僕が臨時コーチやってあげるから

828:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:02:07.63 ZZDjkW8N0.net
>>805
ちゃっかりデブ入れんなw

829:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:02:09.32 QMvV7LuR0.net
盗塁決めたぁ!

830:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:02:10.50 fRFAE8cN0.net
盗塁www

831:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:02:10.94 m8doAjJx0.net
おおうw

832:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:02:12.00 acLE1MV10.net
そりゃそうだろ
2本打ってる奴と勝負する方がおかしい

833:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:02:13.66 vx95yO+/0.net
まあいいぜ誰か大谷をホームインさせてくれ

834:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:02:15.65 KZUK9me70.net
これで盗塁決まればサヨナラなんだが
いくら大谷でも怖くて走れないだろーな

835:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:02:15.93 Dhz6czkO0.net
この前メジャーから帰って来た山口が負けはしたけど
ノーノー未遂の凄いピッチングしてたよな
コイツが通用しないメジャー凄いと思ったけど
そのメジャーで無双してる大谷凄すぎる

836:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:02:16.41 kdmxfePD0.net
>>756
焼肉で記者を黙らせるイボ

837:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:02:16.70 I4BhY8Ea0.net
走れば一二塁間がら空き

838:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:02:18.32 kuEb/Tyr0.net
歩かせるなら走るからな!

839:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:02:19.96 k2+bch8u0.net
盗塁 盗塁 ホームスチールこい!!

840:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:02:19.94 a8qkhFxv0.net
>>2
「お前のようなババアがいるか」と言わせしめた
北斗の拳に出てくるババア

841:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:02:21.63 JpmTSPFm0.net
なんでー

842:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:02:22.63 Sxsox9r40.net
盗塁成功w

843:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:02:24.49 1u+m7H3B0.net
松井さんは、チョン疑惑あるから、大谷翔平さんが日本人No.1だね。

844:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:02:30.63 Ybcm2dQr0.net
>>793
昔のルールのまんまだったらもっとつまらんかったけどな

845:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:02:30.76 nnfyk5NR0.net
ぶーぶーぶー

846:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:02:37.91 KZUK9me70.net
えっ…

847:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:02:38.39 yA0ySppx0.net
>>808
今日2本打たれている
3回めはないよねって考えるか2度あったら3度目もあるよねって考えるか

848:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:02:39.87 usrRqgaF0.net
野球詳しくないんだけど野球のホームラン数って普通どんくらいなの?

849:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:02:40.96 QMvV7LuR0.net
盗塁認められず
レンドーンアホ

850:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:02:42.48 tQ+0fApP0.net
コツンw

851:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:02:42.69 zWoVGNiO0.net
>>758
野球道具一式揃えるのが金かかるからな
ボール一個できるバスケやアメフトの方がアメリカンドリームしやすいし、フィジカルを発揮できるし、人気もあるし、さらに大金が動く

852:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:02:43.00 TlYFdc+t0.net
えええ
そりゃねえよw

853:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:02:44.84 ge1GgARj0.net
失敗w

854:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:02:50.99 I4BhY8Ea0.net
楽々セーフ

855:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:02:51.58 yIr4FD0J0.net
>>731
URLリンク(i.imgur.com)

856:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:02:52.97 vx95yO+/0.net
なんで?

857:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:02:53.40 0XsNfQh4O.net
>>738
まばたきダメすか…

858:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:02:54.80 I0pmQFHI0.net
後ろトラウトでも敬遠される大谷がみたい

859:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:02:55.80 Yq0UTZgZ0.net
審判のいじめ北ww

860:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:02:58.00 FxddgMxN0.net
( ・ε・)ブーブー

861:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:02:59.02 5fG1941n0.net
ん?アベマって少し遅れてるのか?

862:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:02:59.30 d+4C/JLU0.net
別に日本人全員が大谷じゃないからビビることないのにw

863:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:03:01.41 3mMAIn8K0.net
松井は守備やりながらだし、全打席ブライアントやれなかったろうしなぁ

864:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:03:01.89 vFcMq4b+0.net
ざけんなアメ公

865:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:03:01.96 kdmxfePD0.net
ピッチャーびびってる♪ヘイヘイヘイ♪

866:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:03:08.40 TUdCrTF80.net
この主審は人種差別主義者で有名だからな

867:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:03:12.08 ge1GgARj0.net
駆け引きw

868:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:03:16.14 UiSHouis0.net
は?

869:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:03:16.83 Y+HXq+er0.net
ぴっちゃーびびってる

870:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:03:19.85 BAbM47270.net
ブーイングやまねぇ

871:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:03:20.48 gbFsZLno0.net
>>620
けどゲレードJr.は政府が感染対策で本拠地のロジャースセンターを使用禁止にして一回り狭いキャンプ地球場を使ってるから有利っちゃ有利なんだけどな

872:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:03:21.81 UZga67Dt0.net
差別か?

873:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:03:22.37 vr0vHIAT0.net
守備妨害か

874:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:03:24.62 r5YtX+780.net
やべえ頭おかしい

875:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:03:25.83 vx95yO+/0.net
>>861
少し遅いんだよ

876:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:03:25.83 rbsXLXxG0.net
>>809
日本時代は言い方悪いけど温存の為に手を抜いていた
もとよりメジャーにしか興味がなかった

877:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:03:26.49 I4BhY8Ea0.net
守備妨害か

878:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:03:33.06 BAbM47270.net
笑ってらしょーへー

879:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:03:38.90 wOBJQOvf0.net
牽制一つとっても
MLBとかバカ野球だよな

880:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:03:45.56 QMvV7LuR0.net
レンドーン三振とかつっかえ

881:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:03:48.09 42rDdLPh0.net
ヘルメットに当たるってあぶねーな

882:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:03:48.56 GwRaoyob0.net
レンドンさー・・・

883:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:03:50.03 k2+bch8u0.net
キャッチャーもひでー

884:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:03:51.11 nnfyk5NR0.net
れんどんw

885:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:03:51.16 imOjzhyI0.net
大谷は盗塁いけるからな…と思ったら

886:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:03:52.45 JpmTSPFm0.net
大谷楽しそうだな

887:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:03:55.41 bCTc9hYu0.net
余計な事すんじゃねえw

888:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:03:58.68 BP7Pwvwk0.net
イチローはメジャーでも殿堂入りの可能性が
僅かながらあるかもしれないレベル
野茂や松井や筒香はちょっと難しいだろうね

889:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:04:01.48 PTFqmqZH0.net
どうでもいいよ勝敗なんてw

890:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:04:02.78 bq9gClkX0.net
何か楽しくなってきたな

891:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:04:10.46 FwWh+TjM0.net
薬物使ってるんじゃね?

892:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:04:12.25 tU2qI1me0.net
しゃあああ

893:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:04:15.29 bnnkoucv0.net
>>876
僕が教えたからアメリカでも活躍できてるんだよ

894:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:04:15.56 ge1GgARj0.net
>>861
アベマは10秒ちょい遅い
いいとこではBS
そして盗塁成功

895:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:04:17.71 m8doAjJx0.net
はっやwww

896:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:04:19.20 TlYFdc+t0.net
凄い凄いwww

897:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:04:22.63 m/98GU2d0.net
やり直し成功w

898:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:04:26.47 FxddgMxN0.net
顔はやめて

899:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:04:27.05 Y8HZzw6W0.net
歩かせると走られる
これは厄介

900:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:04:27.67 BAbM47270.net
やってやったぜ!

901:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:04:28.43 JpmTSPFm0.net
これでワンヒットで帰ってくるな

902:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:04:29.68 kuEb/Tyr0.net
おらぁって感じw

903:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:04:31.89 Dfux533g0.net
大谷のメンタルどうなってんのや

904:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:04:32.95 tQ+0fApP0.net
余裕やったなw

905:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:04:34.18 yA0ySppx0.net
このまま8人連続出塁したら大谷さんまで回ってくるな

906:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:04:34.86 Sxsox9r40.net
顔面に入ったぞw

907:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:04:34.96 1QJC242m0.net
盗塁まで決める超人!

908:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:04:38.07 42rDdLPh0.net
>>888
筒香さんもまだ本気出してないだけだからな・・・

909:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:04:39.23 vFcMq4b+0.net
すげーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スゲーーーーーーーーーーーーーーーー

910:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:04:39.26 nnfyk5NR0.net
流石!ここで負けずに盗塁きめるという

911:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:04:41.88 TUdCrTF80.net
顔 なぐられた   わざと な

912:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:04:43.38 W8YljI+u0.net
なんなのこいつ

913:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:04:44.00 rVu/6Gro0.net
大谷劇場すぎる

914:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:04:44.34 TOgNaHOz0.net
やり直したw

915:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:04:45.16 k2+bch8u0.net
3盗でホームスチールこい

916:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:04:47.27 r5YtX+780.net
フィジカルエリート過ぎてヤバい
体やばい顔やばい野球やはい
漫画キャラならチート過ぎる

917:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:04:51.92 gifxsDQS0.net
スイングが異常

918:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:04:57.91 BAbM47270.net
ファンサービスだなこれ

919:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:04:59.25 bnnkoucv0.net
>>908
あんた早く日本に帰って来なさいよ

920:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:04:59.42 wOBJQOvf0.net
すげーバカ野球
こんなのがMLBだよ
笑える

921:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:04:59.96 aq3MX7I/0.net
ホームランと盗塁の二刀流だなw

922:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:05:00.63 I4BhY8Ea0.net
2回目の盗塁

923:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:05:07.48 CJXW405y0.net
これは絶対にプロテインやってるな
筋肉のつき方で分かる

924:名無しさん@恐縮です
21/07/03 14:05:09.29 tQ+0fApP0.net
サヨナラ お膳立て


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch