【速報】大谷翔平が1試合2発の30号 松井秀喜の日本人最多まであと1本 ★4 [首都圏の虎★]at MNEWSPLUS
【速報】大谷翔平が1試合2発の30号 松井秀喜の日本人最多まであと1本 ★4 [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch100:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:27:14.72 zj57j0Cs0.net
7点とっても7点すぐとられる糞投手ども

101:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:27:15.58 mEoSt4MM0.net
有言実行かよカッコいいな
URLリンク(i.imgur.com)

102:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:27:15.83 WefFmW0P0.net
サッカーファンだか大谷のおかげでソンフンミンコンプが少し晴れたわ
ありがとうな

103:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:27:15.77 l9Ry54cQ0.net
抜かずの30発かあーすげぇーなー

104:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:27:16.39 egmx83LN0.net
いくらなんでも打ちすぎだろ
なんか裏あるんじゃないのか?
なんて突然ボンズレベルで打ち始めるんだよ
だったら去年も一昨年も打てよ
日本人がこのペースって、スポーツ科学的にあり得るのか?
外人ができないレベルで打てるはずかない
できても絶対怪我するだろ、途中で

105:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:27:16.96 7tCRQGOd0.net
みんな気づいてないけど大谷って
バッターのほうが向いてるんじゃね?

106:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:27:18.40 /DujfsAu0.net
このバカみたいにホームランばっか狙ってたら誰でも年間100本くらいは打てるんだけどな。
みんなチームプレーに徹するから打たないだけで。

107:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:27:20.42 WWXlft900.net
初回KOの鬱憤をすぐ返すやつね

108:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:27:24.80 /gR78XJf0.net
>>81
やめてさしあげて...

109:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:27:24.92 T5bw19aK0.net
>>90
ワイのジュニアはベイビー

110:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:27:30.14 XyWoYyCX.net
>>53
松井のことかー!
ヤンキース監督「(松井の変貌した体つきを見て)ジュースをやってきたな」

111:クンニ丸秀明
21/07/03 13:27:32.95 IzvigSbp0.net
む?シコってる間に30号か
こりゃ頑張って1日2回シコらんと駄目だな(´・ω・`)

112:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:27:34.73 bCTc9hYu0.net
>>8
ちゃんとソーシャルディスタンス意識しとるな

113:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:27:35.32 l6eHWuk+0.net
>>36
サッカーのBEBLUESもそういう展開期待してたんだけどな…

114:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:27:35.79 k03ppBUX0.net
>>6
不都合さんは?

115:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:27:39.76 nQ34yS8q0.net
>>101
ナマズ君

116:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:27:43.33 bpVCtjpvO.net
とりあえずルースの60本とマリスの61本は越えてくれ

117:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:27:45.91 Xm2J2o+/0.net
27勝54敗のオリオールズと大接戦wwww

あのさぁ

118:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:27:47.10 ZpOPU7yDO.net
お前ら熱海には家族親戚居るのか?大規模土砂崩れ起きてるから1回は確認しとけよ

119:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:27:54.46 wCrgD1690.net
>>20
孔明の罠か?

120:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:27:57.21 PLp8FCdc0.net
これは使ってるね
ミセスロイド

121:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:27:57.43 3W1My39S0.net
1日2日調子崩しても全体としてはすぐに取り戻せるようになったな。強すぎる。

122:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:27:58.51 6Cz/SOkG0.net
そろそろバットと薬物調べられそうね。

123:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:28:03.46 kuEb/Tyr0.net
>>89
鍛えもしないで我々日本人はパワーでは外国人に敵わないってオカルトに逃げる奴ばっかだからな

124:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:28:12.78 OAqpprVo0.net
絶対カフェインやってるな

125:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:28:16.80 wkpBc7Ml0.net
俺か神か翔平か

126:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:28:22.62 SJToNL/U0.net
○○jr
これでメジャー歴代で一番活躍してるのがゲレーロなんじゃねーかな

127:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:28:27.65 9n+AvI7f0.net
これはゾーンに入ってますわ

128:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:28:27.69 onqIb5I80.net
>>94
嫉妬に狂ってゲシュタルト崩壊w

129:
21/07/03 13:28:29.49 .net
打者にコンタクトヒッターとかホームランバッターとか無い
タイプが違うとかも無い
あるのは優れた打者かどうか、ただそれだけ
データ分析の神、セイバーメトリクスによれば
コンタクトヒッターはゴミ
1番~9番までホームランバッターを並べるのが理想形だと証明されている
つまりイチローは価値が低い
松井秀喜9人打線はイチロー9人打線より遥かに強いとも証明されている
だから、ここでイチローをどんなに持ち上げても無意味なんだよなあ

130:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:28:31.89 xJff1T/p0.net
ザバス売れまくるわこれ

131:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:28:32.81 ER0WAKVx0.net
>>86
大谷さんが潰されてた可能性を考えるとゾッとするな
東北ってイメージよりいい土地なのかも

132:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:28:33.63 bSI8UHTh0.net
それなりに速いフォーシームとSFFを投げれるけど一流には届かない投手を並立する必要が無いと思う。
野手としてはメジャーで屈指の身体能力を存分に生かせるんだから
早めに二刀流辞めて野手に専念した方が良いと思う。
二刀流のままだと殿堂入りも遠いけど野手に専念して500HR打てば殿堂入り目指せるし

133:BOO
21/07/03 13:28:37.46 qj1EeMWG0.net
出たぜマイヤーズ

134:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:28:39.56 r6+t4qh10.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
マルチ本塁打を記録した日本人メジャーリーガーは、大谷を含めて9人いる。いずれも、1試合2本。そのなかで最も多いのは、7度のイチローだ。イチローよりも1度少ない松井秀喜の場合、2004年のリーグ・チャンピオンシップ・シリーズ第3戦でも2本のホームランを打っているが、ポストシーズンのマルチ本塁打は、ここにはカウントしていない。イチローのマルチ本塁打は、すべて2打席連続。7度のうち4度は、先頭打者本塁打に続き、その次の打席でもホームランを打った。

135:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:28:40.79 slmCSCEZ0.net
>>104
ケガして手術してた2年や

136:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:28:42.96 Sm6C3h8Y0.net
スゲーなぁ
でもいつもチームってボコボコに打たれていてダントツのビリかと思ったらそうでもないんだな
2位まで浮上しねーかなぁ、そうすれば何か出れんだよな?忘れちまったが

137:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:28:46.80 dig08J7h0.net
>>99
動画もあって草
URLリンク(matomedane.jp)

138:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:28:48.24 bq9gClkX0.net
>>20
げぇっ!翔平

139:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:28:51.19 vr0vHIAT0.net
9回のサヨナラホームラン打ったらすげーな(チラッ

140:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:28:54.39 RHkA7D5b0.net
>>8
蝋燭垂らしてる側の白い服のガタイいい奴か

141:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:28:55.84 z+pllALx0.net
宗教法人「瑠璃教会」(るりきょうかい)は、石川県能美郡根上町(現能美市)に拠点を持つ新宗教のひとつ。
教祖である松井瑠璃寿(本名:松井みよ、1905年 - ?、旧姓:北風)が、1953年、名古屋の天祖光教より独立後、根上町に設立。
現在は、松井昌雄(松井秀喜の父)が二代目司教を務める。

142:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:28:58.81 lOdQ5HiB0.net
大谷って日本にいたときは何本HR打ってたの?

143:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:28:58.93 PLp8FCdc0.net
ケン・グリフィージュニア

144:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:29:00.64 ugNhncTC0.net
ぶっちゃけメジャーの全体レベル落ちてるわ
元から超人的なのが何人かいただけでNPBで通用しないのも多いからな
大谷は今でもNPBの方が打てんよ

145:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:29:07.90 HpmsuceL0.net
>>6
筒号は?

146:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:29:17.04 nbl6bEQr0.net
>>106
レス乞食アカン…

147:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:29:20.93 k2+bch8u0.net
次の回、ランナー出ればオオタニサン

148:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:29:23.74 vFcMq4b+0.net
中田英が世界に与えた衝撃を超えたなこれ

149:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:29:23.93 gbFsZLno0.net
>>23
32. 韓国人
在日韓国人である
33. 韓国人
大谷には朝鮮人の血が流れている!
40. 韓国人
独立しなければ大谷+ソン・フンミンで無勃起射精も可能だった
46. 韓国人
大谷は百済の子孫ではないか?
47. 韓国人
>>46
それでは我々はチャンケの子孫だとでも言うのか?

150:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:29:27.37 zBZ96WEd0.net
>>79
これじゃサイクルは無理だな。

151:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:29:30.56 8kWZv5/v0.net
落合もクッソ弱いロッテで好き勝手やってた時代が一番成績よかったからなw
衆目に晒され勝ち負けの責任を負わされたセリーグでは成績はガタ落ちした
大谷もヤンキースに移籍したらさすがにこうまで好き放題にHRだけ狙いはできなくなるわな

152:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:29:31.64 ItA9LuMP0.net
エンゼルスのフレッチャーって小柄なやつは何者?大谷にベンチで頭撫でられてて笑ってて可愛かった…

153:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:29:32.04 zj57j0Cs0.net
また先頭だしてるし、糞すぎるわ
一緒や!何本打っても!

154:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:29:36.72 mM15kKji0.net
1位バリー・ボンズ 73本 2001年
2位マーク・マグワイア 70本 1998年
3位ロジャーマリス 61本 1961年
new大谷翔平 現在60本ペース
4位ベーブ・ルース 60本 1927年
5位スタントン 59本 2017年
6位ライアン・ハワード 58本 2006年
6位ジミーフォックス 58本 1932年
6位グリーンバーグ 58本 1938年
9位 A・ロドリゲス 57本 2002年
10位 ハック・ウィルソン 56本 1930年

155:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:29:39.28 enz8liWg0.net
なおエ?

156:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:29:41.64 bnnkoucv0.net
>>144
何でアメリカ行きたがるかね、日本野球なめてるよ

157:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:29:42.77 fFgB/7w80.net
早速マイヤーズが試合を壊しにかかってる

158:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:29:43.34 3O7TCYAW0.net
水沢市 現奥州市のスーパーヒーロー
父親が野球で母親がバドミントンの兄姉の末っ子か

159:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:29:53.55 vr0vHIAT0.net
>>89
ラグビーでもパワーで敵わないからってスクラムから逃げてたけどスクラムで勝つこと目標に強化したら南アフリカにも勝てたしな。

160:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:29:57.34 PzGNgEnt0.net
これ割と化け物じゃね?

161:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:30:01.18 y/0SoNJN0.net
>>114
顔はチョンぽいよね
URLリンク(i.imgur.com)

162:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:30:04.90 Qvdnb0970.net
ヤンキースでチームバッティングにガチガチに縛られてた松井と比べるのはナンセンス

163:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:30:09.10 /Sj3G8IN0.net
大谷
左右対称
あとはわかるな?優れているのには理由がある

164:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:30:10.94 T5bw19aK0.net
室伏もハーフとか遺伝子とか言われるけど、あれもトレーニングの賜物
元祖は槍投げの溝口
鍛えれば世界一になれる

165:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:30:15.03 7LyX5IUg0.net
菊池雄星がゲレーロjrに無双したおかげでもう確実に単独トップだわ
よくやったぞ菊池

166:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:30:20.13 u9a4d31L0.net
abema解説がクソコメ拾ってら

167:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:30:21.16 aGZPnshk0.net
大谷30号
URLリンク(video.twimg.com)

168:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:30:21.65 cdb1roeE0.net
>>8


169:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:30:21.82 dig08J7h0.net
>>130
あんな情弱専用ボッタくりプロティンで明治の私腹を肥やさせてはいけない。

170:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:30:24.39 cF08qQki0.net
>>25
パワプロかw

171:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:30:26.91 nbl6bEQr0.net
>>86
お前みたいな奴が有能な奴等を潰してきたんやろうな…

172:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:30:36.11 egmx83LN0.net
>>144
さすがにそれは嘘だろ
ちょっとおかしいわ
怪我が治ったとか、そんなレベルの話か?
八百長疑われても不思議じゃないハイペース

173:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:30:36.90 ugNhncTC0.net
>>156
銭と未だに世間がメジャー最高と思ってるからでしょ

174:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:30:39.32 Xm2J2o+/0.net
27勝54敗のオリオールズと大接戦wwww

あのさぁwwwww

175:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:30:40.10 cvwGwtrJ0.net
>>126
ケン・グリフィー
カル・リプケン
他にもいっぱいいる

176:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:30:40.28 XyWoYyCX.net
>>88
最近はもう水商売、ホステスの仁義とかないから
行った時点で自己責任、最初からリスク激高の場所
だから官僚とか企業幹部とかハニトラが怖いから使わなくなってる
ホームパーティ、ケータリングの流れが来てる

177:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:30:41.72 bnnkoucv0.net
>>162
何でアメリカ行きたがるかねぇ〜わからんよ

178:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:30:41.98 ksYgR3Cc0.net
>>154
お薬全盛期の時代は参考記録だな

179:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:30:42.82 pwKTsdXS0.net
直江ですと?

180:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:30:42.97 HZc1i/i30.net
不人気田舎球団で好き勝手に打ってる限りは
真の意味では松井は超えられない
偽りの記録だよ

181:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:30:51.72 w/wNLRL/0.net
>>152
フレッチャーがメジャー昇格した年に大谷が移籍してきた
いわばほぼ同期でとても仲良し

182:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:30:52.46 ge1GgARj0.net
2番大谷、3番トラウトのメジャー最強コンビが早く見たい

183:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:30:52.61 GT2ADSTO0.net
>>30
まずプレイオフがなんなのかを知らないボクちん(・ω・)

184:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:30:54.86 k2+bch8u0.net
>>163
谷がつくチョン名を見たことないわ

185:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:30:55.59 xPwvGmCC0.net
凄いな
サッカー界で言うとイギータクラスだな
カンポスまであと少しってところ

186:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:30:55.76 71hrOFAQ0.net
週間MVP
5回 イチロー
4回 松井秀喜
4回 野茂英雄
3回 大谷翔平

187:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:30:57.23 LzwOZTCG0.net
シーズンオフに帰国したら、女子アナ達がみんな股を開いて争奪戦繰り広げられるぞ

188:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:30:59.45 dlEFS0Oq0.net
いよいよ、フンミンの領域に近づいて来たな、大谷
アジアNo2に認定してやるよ

189:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:30:59.52 R+WKQKRR0.net
大谷ってホームラン狙いばっかりだな
少年野球だったら監督に怒られるわ

190:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:30:59.53 kuEb/Tyr0.net
>>132
突然投手で覚醒したり、打者であまり奮わなくなったりするから大谷の場合は今だけ見て適当なことは言えんぞ

191:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:31:04.89 /Gj4h7020.net
シーズン30本でもすげえええってなるはずなのに
まだ前半戦なんだよな…

192:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:31:08.92 6eBX/wCL0.net
60は無理でも50は行けるんかな?

193:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:31:12.05 vr0vHIAT0.net
>>142
日本一になった年の22本が最高。

194:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:31:17.54 p9xO+NTX0.net
>>154
ボンズとマグワイアは薬使っての記録だから、最近では一番はマリスって風潮だよ。

195:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:31:19.60 BtSssnUi0.net
>>94
やっぱりマジキチ
ネタじゃないのが韓国

196:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:31:21.87 v618sVPx0.net
>>101
眞子さま

197:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:31:23.01 WefFmW0P0.net
パワーでは白人黒人に勝てないっていう日本人の固定観念を覆してくれたな
大谷が特別だとしても

198:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:31:23.17 wZk65gzF0.net
>>158
でも同じ遺伝子の兄貴は社会人野球、つまり本人の努力の結果よ

199:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:31:23.29 pK2dZ7Yc0.net
>>156


200:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:31:30.71 fRFAE8cN0.net
直江フラグ立ってるやないか

201:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:31:31.67 EiVBgwA/0.net
さよならHRの舞台は整ったよな

202:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:31:33.46 oeoQeDWD0.net
>>123
大谷翔平ですら身体能力は勝ててないから仕方なくない?
野球は勝てるけど

203:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:31:37.08 bnnkoucv0.net
>>184
ヤワラ

204:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:31:38.93 ZkOkMrwL0.net
直江の予感

205:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:31:39.05 tNiKMwyT0.net
さらにここから成長するんだろ…

206:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:31:40.72 0pqdAtFm0.net
ルックスもいいからね
マクロスの主人公みたい

207:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:31:44.97 N0GP24KK0.net
ゴロキングwwwwwwwwww終わったwwwwwwwwww

208:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:31:45.35 LEy5s2Kr0.net
おまえらわかってないな
30本までは誰でも打てるんだよ、そこまで相手投手も警戒してないからな
ただ、ここから本塁打数を積み上げるのはたぶん無理
アメリカ人にも意地があるからね
松井のすごさを思い知ることになるだろうね

209:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:31:48.08 pn10ypei0.net
日本のヴィラット・コーリじゃないかな
コーリ、パッキャオ、ヤオミン辺りがアジア歴代トップ級

210:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:31:48.29 K42elEfu0.net
成績  松井04年   大谷21年
打率 .298(19位) .280(22位)
HR  31(11位)  30(*1位)
打点 *108(10位) **66(*3位タイ)
出塁 .390(11位) .362(19位)
長打 .522(15位) .705(*1位)
OPS .912(10位) 1.066(*2位)
試合 *162(*1位タイ)**76(31位タイ、野手)
打席 *680(11位) *307(43位)

211:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:31:49.98 ZR3snNEG0.net
>>68
松山じゃなくて松永

212:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:31:50.36 TaPBM97Z0.net
大谷ってメジャーの選手と比べてもガタイが一回り以上大きいんだよな
パワーが規格外すぎて、大谷の場合はフルスイングでフライを打てばホームランになってしまう

213:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:31:52.55 GEXXQ57Q0.net
イチローが毎日マルチ安打打ってた頃みたいに
毎日ホームラン打ってないかい?

214:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:31:55.73 dig08J7h0.net
>>154
投手の松脂禁止も追い風なんやろなぁ

215:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:31:59.24 bnnkoucv0.net
>>202
日本野球の方が上なんだから

216:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:32:01.19 XfDT+onx0.net
これ「松井にあと一本」「松井に並んだ!」「松井を超えた!」やるの?
もう比べるのも可哀想じゃね?

217:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:32:01.17 kuEb/Tyr0.net
>>184
金谷とかだったらお前喜んで在日認定しそうだけどな

218:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:32:02.30 XOVuwZuL0.net
>>45
前からたまに書いてたけど、この二人顔の系統似てると思う。肉の付き方とか
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)

219:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:32:02.82 8kWZv5/v0.net
>>144
薬物時代をレベル高いとか思われてもな
薬物時代の記録はもう参考記録でいいだろ

220:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:32:06.13 EiVBgwA/0.net
>>189
サインがホームラン打てだと思う

221:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:32:08.08 SJBlz5Yl0.net
マジですげえ
そりゃキムチマンがイライラするわけだ

222:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:32:13.92 Y8HZzw6W0.net
大谷は松井の時代のステロイダーたちと比べても見劣りしないのが凄いところ
大谷ならヤンキースだろうがなんだろうがホームラン量産出来るだろう

223:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:32:15.09 vmX0x4CH0.net
ホームインしてから後にハイタとかしてる同僚の選手誰なの

224:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:32:16.98 r22Ig6wD0.net
【韓国】「大谷 韓国系」と検索する韓国人が急増 [動物園φ★]
スレリンク(news4plus板)

225:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:32:19.69 RHkA7D5b0.net
>>94
ほんとに頭のおかしい人達
マジで気持ち悪い

226:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:32:20.28 1u8rIbtG0.net
もうホームランから大谷に抱かれに行ってるよね

227:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:32:20.61 5kd9SqBv0.net
松井が大したことないのがバレてしまったw
国民栄誉賞返上だわ

228:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:32:22.63 vFcMq4b+0.net
自分の時代はプロテインはドーピング扱いで
インチキ野郎されるから表立って飲んでるとは言えなかったんだが
今って普通にプロテイン摂取は市民権を得てるんだな

229:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:32:25.26 /Gj4h7020.net
今年の大谷が日本でやってたら
今頃、どれくらい打っていただろうか?

230:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:32:25.91 axmNG61L0.net
本格的に打者専念させられるかもな

231:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:32:29.47 v44z9lY60.net
イチローは大谷が大リーグに行くときに
ピッチャーより打者のほうが大成するって言ってたけど、そのとおりになったなw

232:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:32:32.95 lOdQ5HiB0.net
>>193
日本時代22本しか打ってなかったのか意外
メジャー行って化けたってことか

233:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:32:33.51 4hNAaBod0.net
バイクで走ってる間にまた打っとるやんwwww
打者専念はよ

234:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:32:43.23 FlFgjXEW0.net
さすがにイチローチ先生も手放しで褒めてるやろと思って見たら
大谷は手打ちだ!腰の回転が伝わってない!って批判しとった ^^;

235:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:32:48.14 Xm2J2o+/0.net
27勝54敗のオリオールズと大接戦wwww

エンゼルスつよwwww

236:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:32:48.75 siJXxLyM0.net
MLB公式
Shohei Ohtani breaks a tie with Mike Trout for most first-half homers by an Angel.
Google先生によると
「大谷翔平は、エンジェルによる前半のホームランのほとんどでマイク・トラウトとの関係を断ち切る。」
なにこれトラウトって人と仲悪いん?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

237:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:32:52.98 vr0vHIAT0.net
>>182
なおトラウトは大谷が塁上にいるとちょこまかするのでイライラする模様

238:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:32:59.52 oeoQeDWD0.net
>>219
NBAとかサッカーとかのが人気だからレベルは下がってるだろうけど昔よりレベルは上

239:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:33:02.44 sOE9Xd6/0.net
またパヨチョンが発狂するやんw

240:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:33:02.78 qc4nfWDw0.net
>>210
このペースで行くと60本ぐらい行くって事?

241:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:33:10.41 3O7TCYAW0.net
>>187
なんかアナウンサーとか芸能人とか嫌だなー
できればアスリートがいいけど まぁ本人の勝手だけど

242:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:33:10.66 y20BcSCJ0.net
>>40
これでたった3億‥
実質300円みたいなもんだろ

243:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:33:12.16 3W1My39S0.net
打率も比較的良い部類に入ってきたな

244:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:33:13.16 pwKTsdXS0.net
>>208
松井のホームラン記録が崖っぷちで指一本で落ちそうなんですが

245:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:33:14.15 WPf1M+Co0.net
URLリンク(i.imgur.com)

246:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:33:15.07 9og/nCkA0.net
>>49
俺がパワプロで作ったパワー255広角打法パワーヒッターのやつじゃん

247:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:33:15.66 1/1kiV6X0.net
ゲレーロに一発打たれたら
2発打ち返す。
倍返しだ!!!

248:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:33:17.56 8tOgBnWB0.net
>>234
まだ生きてたんだアレw

249:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:33:19.44 vDGXekcE0.net
大坂なおみや八村塁の活躍も日本人として嬉しいけど、どうしても大谷はひいきしてしまうな。大谷サイコー!

250:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:33:20.27 /thK504s0.net
>>49
ピッチャーの泣きそうな顔写してやるなよ

251:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:33:20.43 bnnkoucv0.net
>>237
早く日本に帰って来なさいよ

252:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:33:21.08 kuEb/Tyr0.net
>>202
それが鍛えなくていい理由にはならんし、大谷はフィジカルでも明らかにトップレベルだと思うぞ

253:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:33:22.34 gvUwX5Jq0.net
>>172
疑ってるのお前さんぐらいやで

254:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:33:24.61 axmNG61L0.net
ケガさえなければ50は行くな

255:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:33:28.52 Ybcm2dQr0.net
>>193
よくよく考えると二刀流としてきちんと扱った栗山監督偉かったんだな

256:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:33:28.79 PLp8FCdc0.net
すごいな大谷亮平

257:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:33:32.08 ZnAORb9B0.net
今日の打席はもう終わり?

258:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:33:50.35 tqwR/0PQ0.net
これあんまり米国で目立ち過ぎると某国から嫌がらせされるぞ

259:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:33:50.72 W2hjuO3T0.net
>>8
ほんとSNSこええな

260:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:33:55.05 2q3lVqL40.net
>>154
コルクおじさんも入れてあげて

261:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:34:12.15 p7s8/YYp0.net
マイヤーズゴミすぎるだろ毎回

262:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:34:12.40 ksYgR3Cc0.net
>>236
翻訳機かけるなよ
前半戦のトラウトの28本タイ記録を越えたってこと

263:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:34:17.30 Ybcm2dQr0.net
さいてょをなぜか置き続ける無能だと思ってたわ

264:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:34:19.71 axmNG61L0.net
>>229
マトモに勝負してもらえないんやないかな

265:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:34:21.28 pwKTsdXS0.net
>>236
そういう意味では無いんだが

266:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:34:26.45 fFgB/7w80.net
>>257
最終回三者凡退なら打席なし

267:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:34:26.49 f5hmQhDA0.net
>>75
ど田舎で野球に集中できる環境だからじゃないの
青森秋田ほどヤリマン天国じゃないし

268:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:34:27.43 6wPtu/LN0.net
>>183
メジャースポーツは最後にシーズン上位チームがトーナメント戦みたいなのをするのよ
そこで活躍する奴が神
そこで活躍しないと終わり

269:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:34:30.53 H9uAneZ+0.net
大谷のおかげで力がみなぎってきた!来年ハロワ絶対に行く

270:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:34:31.25 ZlqDEjB50.net
>>236
前半戦においてトラウトの記録を抜いたってことじゃない?

271:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:34:33.48 wOBJQOvf0.net
>>227
なら大谷はNPB時代の松井の記録超えてみろ
NPB時代の大谷の打撃成績とかくそしょぼいんだがw

272:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:34:36.28 Z3eE+Cwa0.net
>>11
アメリカでは非力の中距離バッターながら
キャリアハイで30本打ったからな
そこそこ頑張ったよ
ただ松井秀喜は
アベレージで280 22本レベルのメジャーでは凡人

273:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:34:39.85 PbeVjk0W0.net
たかだかイチロー、松井、田中マー足しただけの選手じゃねえか

274:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:34:41.62 bnnkoucv0.net
>>255
僕が臨時コーチやったからだよ何バカ言っちゃダメだよ

275:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:34:42.40 dH5lVCL70.net
大谷さんってホームランばっかりだけど
足は速いの?

276:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:34:44.30 DMCDAtY60.net
>>11
そこもそうだけれども通算打点でイチローと20しか違わないのは年数考えたら凄いぞ

277:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:34:46.00 8kWZv5/v0.net
>>232
日本時代は由伸っぽく柔らかく華麗に打ってる感じが大きかった
今は力任せで全部打ち上げにいってるな
でもかつての土台が生きてるからバットに当たる感じ

278:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:34:46.21 prKj3rWt0.net
>>245
まさにこのスレ

279:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:34:46.88 bMlUo8D10.net
松井さんのホームランは実質ホームランが多かったけど
大谷の実質ホームランは少ないんじゃないかな?

280:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:34:49.12 S31RW/9z0.net
怪我だけしないでくれ

281:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:34:49.60 5fG1941n0.net
もう1打席来るのか?

282:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:34:54.48 oeoQeDWD0.net
>>252
フィジカルはトップレベルでは全くないけど
一部の身体能力はトップレベル

こういうスポーツは割となんとかなるもんだろ昔から

283:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:34:56.84 aoNoRsFQ0.net
>>75
こんな田舎ですごくてもしょうがない。もっと上には上がいる!と思って練習して気づいたら1番になってるって感じだと思う。謙虚

284:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:34:57.40 ZnAORb9B0.net
>>266
ありがとう

285:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:34:59.51 vQ5RNBOW0.net
>>2
野球漫画にはいないな なにせ大谷がプロになる以前は投手と打者を兼任するなんて夢物語だと思われてたからな
例えるなら最強の攻撃力を持つ戦士なのに、回復魔法も全部使えるチートキャラみたいな感じ

286:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:35:07.56 suNlsERs0.net
>>275
クソ速いぞ

287:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:35:09.56 bnnkoucv0.net
>>277足をあげて打つからダメなんだよアメリカ野球は

288:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:35:13.16 vFcMq4b+0.net
今考えたら松井って技術でなく腕力だけで打ってたよな

289:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:35:13.63 ER0WAKVx0.net
>>226
尻軽め

290:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:35:16.91 vr0vHIAT0.net
>>232
登板前後は休養で週3試合しか打席たってないしリアル二刀流本格的にやったのは後半戦からだから打席が単純に少ない

291:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:35:19.21 cvwGwtrJ0.net
>>215
それは上原も言ってた
ピッチングの緻密さでは日本のほうが上だと

292:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:35:20.42 /Gj4h7020.net
ホームランばっかり打ってると
盗塁数が伸びないぞ

293:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:35:20.53 H41aFwtX0.net
>>12
ネーム以前のグシャグシャポイッ、な話しだよなぁこれ

294:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:35:23.15 9A46vkHS0.net
5年前は日本でおんなじことやって優勝をかっさらっていったのはもはや誰も覚えていまい。

295:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:35:26.53 vx95yO+/0.net
>>258
そんなのに構ってられない

296:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:35:29.60 xU5e1GBA0.net
やべえバットに当たれば入る

297:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:35:29.77 d7uFTk4i0.net
今日はムリか
松井の壁は厚いな

298:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:35:32.45 HtKNTy/R0.net
>>8
このローソクは熱くないやつだな

299:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:35:36.93 OrcNxMH40.net
>>245
バンタン
ARMY

300:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:35:41.67 aoNoRsFQ0.net
>>279
確信歩きする日本人なんて大谷さんが初めてじゃないかな?

301:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:35:49.87 CaXAtc/t0.net
前半戦で30本って・・・

302:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:35:52.67 F6tXGx810.net
アメリカでもタイガーウッズ、レブロン、メイウェザーより関心が高い大谷
URLリンク(i.imgur.com)

303:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:35:57.15 iRe8lc2G0.net
>>23
ネトウヨって24時間韓国のこと考えてるの?
生きづらそう

304:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:36:03.27 PoVjzv6p0.net
>>275
メジャーでもエリートレベル

305:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:36:08.13 enz8liWg0.net
>>154
マグワイアと競ってたサミー・ソーサは入ってないのかい?

306:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:36:08.29 axmNG61L0.net
>>255
それ、よく言われるけど大谷が示した入団条件。栗山の英断なわけではない。

307:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:36:11.20 QMvV7LuR0.net
なおエ

308:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:36:12.51 UQCOLxFH0.net
チョンは朴井だろ
トカゲみたいな顔思い出すから
書き込んでくるな
気持ち悪い

309:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:36:13.14 fWp6mLtl0.net
俺すごい直江

310:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:36:14.93 9NqaJEFp0.net
>>245
などと赤の他人を煽って楽しむ
バカ
って感じやなw

311:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:36:17.90 pNFREiuO0.net
>>292
だからセフティーバントするしかない

312:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:36:22.66 K42elEfu0.net
>>240
エンゼルス81試合目で大谷30HR(野手76試合目)
今ちょうどシーズン60HRペース

313:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:36:24.21 94NcQNgO0.net
よくインハイ、インローを仕留めているのにまたインコース攻めなんか
まあ空振りもするけど、被弾しすぎだろ

314:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:36:26.52 DAJHXs/o0.net
誤審でノックアウトなんて関係ねーわ
メンタル強くて良かったな

315:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:36:26.74 zhHHoRe/0.net
>>1
へっ…髪かよ…

316:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:36:27.15 eRa/7lfO0.net
いまだに二刀流やめさせて打者専念しろとか言うてる奴おるけどさ
去年までの大谷は投手やるために週3日打者を休んで中途半端な成績しか残せなくてチームにもあまりメリットのない半端な選手になってたけど
今年の大谷は打者としてほぼフル出場して最高の成績を残しつつ+αで投手もやってるわけやからチームにはメリットしかない状態やぞ

317:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:36:27.65 ok0SKEQd0.net
>>269
俺の大谷に力貰ったよ
勇気を出して引きこもりの妹をめちゃくちゃ犯してくるわ

318:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:36:27.98 /Gj4h7020.net
ゲレーロの球場って狭いんでしょ?

319:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:36:29.30 pARaZw/c0.net
隣のおやじスゲー!

320:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:36:29.60 bnnkoucv0.net
>>304
何言ってるんだよ日本野球の方が上なんだから

321:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:36:36.22 z7a92B390.net
昨日だか一昨日だか投げた時逆転してもらったから今回は逆転打打ったか

322:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:36:37.95 pwKTsdXS0.net
>>302
昔の名前で生きてますって人を抜いたな

323:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:36:43.12 lOdQ5HiB0.net
>>290
なるほど

324:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:36:46.68 6ytFHeM80.net
デンベレと大谷ならべて嘲笑したいわ

325:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:36:49.19 b33w7mhv0.net
DVD!DVD!

326:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:36:50.91 /gR78XJf0.net
超時空火消聖魔大王イグレシ神 出陣!!!!!!!!!!

327:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:36:52.10 wOBJQOvf0.net
つかメジャーなんてセリーグで通用しなかった澤村が通世してるレベル
筋肉バカ野球なんだよ

328:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:36:54.84 3Fq6pY3M0.net
金、朴、大、谷、工、木、山、
辺、下、本、村、藤、三、野、
原、田、島、小、新、吉、塚、
江、佐、東、保、一、瀬、松
↑上記の漢字がある苗字は在日。まめちしきな。

329:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:36:56.39 bSI8UHTh0.net
打者として大谷より凄い角度のHRを打てる選手はメジャーにいないけど
大谷のストレートより速い変化球を投げる投手はメジャーにいる。
打者をやった方が観客を沸かせることができるんだから野手専念で良いんでないの。
投打の能力に差があるのに両方やる必要はない

330:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:36:58.19 yfxd2VM80.net
感動するわ

331:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:37:00.21 6ytFHeM80.net
>>303
韓国の名誉のことばっかり考えてんな

332:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:37:04.38 Dhz6czkO0.net
大谷異世界転生説

333:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:37:06.15 4hNAaBod0.net
2日前の事は忘れたるわ
オオタニサン

334:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:37:07.32 pMLuqzwu0.net
筒香君は?

335:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:37:11.46 vQ5RNBOW0.net
すまんな俺すごくて

336:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:37:13.07 bnnkoucv0.net
>>306
僕が臨時コーチやったからだよ何言ってるんだよ

337:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:37:24.97 JopHbxK40.net
>>2
両津勘吉

338:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:37:34.80 rbsXLXxG0.net
ピッチャーとしてはあと8勝で年間ノルマ達成や!

339:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:37:35.06 Mn9rvpMm0.net
大谷はもう異次元のレベルなのでホームラン王になった翌年にサイヤング賞獲得とかもはやありえない話ではないよな

340:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:37:39.60 W1AMKnWR0.net
>>285
今は高校ですらエースで四番なんて強豪ではなかなか見なくなったからな
野球においてピッチャーってアスリートとしてのレベルが基本的に高いから起こり得ることなんだがそれでももう専業に勝てないって考えが一般的
 
イチローと同じで現代野球の概念を破壊しつつある存在だわ

341:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:37:40.93 nsvSkwgz0.net
>>245
BTSの信者

342:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:37:42.30 k2+bch8u0.net
>>328
コナンもかよ

343:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:37:51.66 0pqdAtFm0.net
>>154
ソーサの記録は抹消されてるの?

344:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:37:51.78 PenJfiqF0.net
ちょっと偉人伝の資料集め始めた方が良いレベル

345:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:37:52.26 DDcI0fcy0.net
>>286
ドラフトの本とかで藤浪の方が速い評価だったけど、今は大谷のほうが速いかな

346:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:37:52.59 CIADcS0O0.net
大谷のホームラン王
松山秀樹のメジャー制覇
佐藤琢磨のインディー500優勝
は同等?

347:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:37:53.84 oeoQeDWD0.net
投手は割と何とかなんだよな
メジャー高めをストライク取るから

日本も絶対取った方がいいんだけどな、ローボールヒッターだとホームラン出ないから

348:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:37:57.63 X9Xso/430.net
また直江になりそう

349:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:37:59.34 6avvrKE40.net
うーん
直江だわ

350:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:37:59.90 lAk+m2uR0.net
こいつ2番なんだから進塁打とか2番の仕事しろや
好き勝手振り回すん止めろチームのために働けや

351:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:38:02.22 PNqCClJX0.net
本塁打王獲ったら、例えるとNBAで得点王になると同等だな

352:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:38:11.05 /Gj4h7020.net
ヤンキース戦はなー
打たれた後に大谷が打ち返して逆転がよかったけど
あそこで休んだから今日の2本なのがしれんから
しょうがないか

353:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:38:13.17 vx95yO+/0.net
>>245
という他人のフンドシでしか飯食えない記者

354:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:38:19.79 bCTc9hYu0.net
>>329
165km投げる程度の能力しか無いからな

355:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:38:25.28 aq3MX7I/0.net
投手もやってるから投手の気持ちがわかるから打ててるんだよ
そこをわかってない人が多すぎ

356:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:38:27.77 +B2rWJLC0.net
>>272
NPBで50本打っても、試合数の多いメジャーで30本じゃ、長距離打者とは言えないな。
今の大谷の確変が1シーズン続くなら、シーズン100本位打てそうだけど。

357:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:38:27.81 WhmwPS/o0.net
大谷翔平ってボクシングやサッカーしても強そうだよな
唯一向かないのは相撲くらいか

358:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:38:31.38 rg7tl6pP0.net
日本の野球界のロートルたちはスイングスピードは重視するくせに筋トレ否定とかめちゃくちゃだからな
スイングスピードと筋量には正の相関関係があることが科学的研究によって完全に証明されてるのに

359:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:38:31.40 egmx83LN0.net
さすがにホームラン王とれるとは思わんよ
さすがに研究されるだろ
30本打たせてる時点で、相手の対策がなってないよ

360:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:38:32.09 cvwGwtrJ0.net
身長193㎝で盗塁する日本人をこれまで見たこと無いし
日本人としては屈指の身体能力だよ

361:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:38:33.37 ER0WAKVx0.net
>>302
本物のスターになったのか
日本初?

362:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:38:34.13 gbFsZLno0.net
>>328


363:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:38:38.10 6ytFHeM80.net
ちょっとセーブしろよ
怖いよ

364:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:38:38.48 Dhz6czkO0.net
大谷さん大晦日だけ格闘技やんねえかな

365:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:38:38.78 4aqmZ6RP0.net
>>331
やめたれw
組織的にやってるから

366:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:38:39.77 5iHftIuH0.net
>>25
ヒットはホームランの延長

367:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:38:39.78 ZZDjkW8N0.net
>>2
フリーザに勝てると周りにおだてられて勘違いして戦いに挑むヤムチャ

368:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:38:39.84 Ko+pllkL0.net
大谷って禁止薬物やってるみたいじゃん。
幻滅だな。日本人として恥ずかしいorz_

369:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:38:41.48 6HjrLzzJ0.net
大谷があと2本ホームランを打ったとき松井は完全に過去の人になるな

370:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:38:56.63 Ka3CtNr20.net
もしかして日本人って地球人最強なんじゃね?

371:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:38:59.21 oeoQeDWD0.net
>>351
メジャーの野球の本塁打王ってSMVPレベルに価値あるだろ
その年1番凄い選手だろ

372:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:39:00.93 /95Txc4V0.net
・レアル久保、「ライバル3人粉砕」圧巻弾 アザールも幻惑…妙技に海外感嘆「もう十分だ!」
・未知の域へ挑む久保建英、光るものは周囲にも伝わる
・「バルサは早くも苦悩」 久保建英、ビダル粉砕の決定的瞬間に海外脚光「完全に嘲笑」
・レアル久保は「メッシの兆候がある」 驚異の“スター性”に英紙注目「輝きを放ち…」
・レアル久保、カルチョの国イタリアも称賛 「日本の若き怪物がジダンとレアルを魅了」
・レアル久保建英、“超絶トラップ”の反響拡大 「みんなが口を開けて驚嘆」「誰もが称賛」
・レアル久保、「超音速フェイント」弾を海外絶賛 クロースやアザール4人翻弄「屈辱与えた」
・「狂気のスキル!」 レアル久保、衝撃の“4人翻弄ドリブル弾”に海外驚愕「相手壊滅」
・“久保主義”が世界中に浸透 レアル贔屓紙が熱狂ぶりに言及「局所的なブームではない」
・レアル久保、驚愕の“股下トラップ”をスペイン2大紙絶賛 「超絶コントロール」「壮観」
・久保建英の“レアルデビュー”をスペイン紙も称賛 「黄金の左足」「傑作の香りがする」
・「ベンゼマを感動させた」 レアル久保建英、“卓越タッチ&美しいゴール”の反響拡大

373:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:39:03.24 Yq0UTZgZ0.net
おわってみりゃ2HRか
いつもより1本多い程度だったな

374:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:39:05.97 TaPBM97Z0.net
>>329
投手もまだまだ伸びしろあると思うよ
三冠王とサイ・ヤング両方取って欲しいわ

375:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:39:06.73 bnnkoucv0.net
>>354
早く投手やめなさいよ、野球なめてるよ

376:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:39:13.25 mKTNMaCm0.net
なんで頑なに2番なん?

377:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:39:13.91 Er+kacje0.net
めっちゃ打つなw

378:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:39:15.77 LEy5s2Kr0.net
まぁ打者に専念してほしいけど、投手としても捨てがたいから10日に1回ぐらい先発したのでいいと思う

379:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:39:19.04 wI/CeEHj0.net
投手はダメだからバッター

380:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:39:31.83 2UtouuAp0.net
まだ松井を超えていい選手じゃないな

381:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:39:35.21 JpmTSPFm0.net
9回裏サヨナラホームランのチャンスありそうだな

382:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:39:40.92 oxUZLgs20.net
>>308
爬虫類顔だよね
イ・ビョンホン
豊川悦司
糸井

383:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:39:41.37 bohYj14J0.net
ここでジャップの集会があるの?

384:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:39:43.88 XOVuwZuL0.net
>>306
違うぞ。二刀流はハム側からの提案
大谷はピッチャーでMLBに行くつもりだった

385:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:39:45.15 6ytFHeM80.net
逆にセリーグのピッチャーなんか年間10本くらいうつやつがいてもいいよな

386:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:39:50.27 w7pcHB1O0.net
>>8
なにこれwww

387:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:39:50.58 k2+bch8u0.net
>>376
打席多くなる、勝負しやすい

388:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:39:58.20 PNqCClJX0.net
>>371
そしたらメジャーのMVPは何になるのよ?

389:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:39:58.30 bq9gClkX0.net
清宮「…」

390:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:39:58.82 /tvl5jNx0.net
双子だったらよかったのに

391:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:40:00.95 vFcMq4b+0.net
日本は伝統的に剣術サムライの国だから
刀をバットに置き換えたら間合いや振る技術に特化してておかしくわないんだよな
むしろ投擲競技やピッチャーで世界に通用する方が謎

392:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:40:04.88 EiVBgwA/0.net
エンゼルス以外で二刀流を認めてくれる所はあんまり無さそうだろうな

393:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:40:09.23 pNFREiuO0.net
>>329
大谷の場合は手術後の経過からみて投手ではまだ伸びる余地あるよ
少なくとも30歳までは両方やってもいいような

394:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:40:13.41 bnnkoucv0.net
>>384
日本野球なめてるよ

395:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:40:18.47 ZZDjkW8N0.net
>>368
これは間違いなく逮捕

396:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:40:19.38 aoNoRsFQ0.net
4番スゴイなんてのは日本だけのトレンドだからね

397:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:40:21.21 FQEvZmW50.net
ちなみに
・今年は飛ばないボール
・本拠地は全米でも上位の広さ
・本人はピッチャー

398:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:40:24.62 GEA4Z25D0.net
勝利打率は松井の三分の一くらいか
あの頃のヤンキースのクリーンアップ任せられるかというと疑問だね

399:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:40:25.12 QyXfnsWt0.net
>>376
打席数が多くなる

400:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:40:26.05 axRM3mGY0.net
失投ならともかく厳しいコース打ったから価値があるよ

401:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:40:29.91 Y8HZzw6W0.net
チームのためと言う大義名分で凡打を量産する松井
自分勝手なフリースイングでホームランを量産する大谷
どちらが評価されるべきなのか

402:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:40:30.93 oeoQeDWD0.net
>>388
アルトゥーべでも取れるわそんなん

403:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:40:31.37 Qi7BBbEZ0.net
日本人が背がデカいとノロマとか言い訳だったということか
ジャイアント馬場のイメージが大きい
ただ筋肉をデカくすればいいだけじゃなく科学的なトレーニングをすれば対等に戦える可能性はあるのか

404:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:40:36.88 kuEb/Tyr0.net
>>355
それで打てるなら投手や捕手はもっと打ててるだろ

405:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:40:38.12 T5bw19aK0.net
久保くんさんの一点はハイパーテクニックだから、実質25点分の価値がある、て職場の上司が言ってた

406:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:40:43.04 W1AMKnWR0.net
>>359
大谷のホームランって二本に一本くらいは
なんでそれがそんな飛ぶ?ってやつだから対策の問題ではないと思うわ
勝負しないとかそういう発想ならあるかもしれんが
あくまでもショービジネスだからなぁ

407:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:40:47.56 wOBJQOvf0.net
>>385
セリーグは細かい野球で
研究されまくる
筋肉馬鹿はセリーグでは無理

408:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:40:51.81 /gR78XJf0.net
しかしホントにイグさんこーゆー使われ方多いというか、一番過酷な環境のクローザーやね
毎回きっちり9回から、ならもう少し防御率よさそう...

409:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:40:53.05 LoJoGVUW0.net
ほんま?

410:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:40:57.03 axmNG61L0.net
>>277
あー由伸ぽい
長距離に近い中距離

411:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:41:00.71 Br2+ro/80.net
>>380
あのスイングとホームランの飛距離とスピードを見てそう思うなら野球ファンやめた方がいい
もう超えてるよとっくに
世界一のホームランバッターと
メジャーにゴロゴロいるレベルを同じにしてもね

412:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:41:01.91 QMvV7LuR0.net
危なかったエンゼルス
ピンチをしのいだ

413:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:41:04.11 Dhz6czkO0.net
大谷は実は二人いて試合中に入れ替わってるかもしれん
それはそれで二人とも凄い選手だけど

414:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:41:06.42 bpVCtjpvO.net
>>154
ソーサの63本なんで省いた

415:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:41:07.34 wikshraS0.net
また朝鮮人出現!

416:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:41:19.36 7IdQe6qo0.net
こいつ顔ちっさいからモデルでもいけそうだな

417:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:41:21.07 FVj+VHXr0.net
>>79
おかしいだろw

418:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:41:25.88 bCTc9hYu0.net
>>406
打者も粘着物質調査しないとな

419:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:41:28.87 jK2FeMF20.net
直江

420:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:41:31.12 bnnkoucv0.net
>>411
ワンちゃんのほうが上なんだから

421:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:41:33.00 ge1GgARj0.net
Pイグレやるな

422:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:41:33.08 cLgpuRZL0.net
なんだマルチ安打でこの騒ぎかよ
イチローなんていつもマルチ安打打ってたろ

423:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:41:34.64 WhmwPS/o0.net
9回裏に大谷さんサヨナラホームラン打たないかな

424:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:41:37.69 ZkOkMrwL0.net
なおえならず

425:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:41:46.30 kd8h4/uV0.net
ええ抑えおるやん
エンジェルス

426:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:41:51.66 Yq0UTZgZ0.net
あくまでも大谷の最大の魅力は165kmの剛速球だと思うがな
HRバッターなんか毎年二人はタイトルとるが165kmの剛腕投手なんて過去みても一人か二人しかいない
それこそノーランアライアンレベルの伝説作れそうだが

427:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:42:04.55 pwKTsdXS0.net
イグレシアス抑えとるやないか

428:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:42:07.11 Q0qvo6Yq0.net
ワラタ

429:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:42:09.27 axmNG61L0.net
>>339
サイヤングにはまだ壁があると思う。

430:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:42:10.43 x/Hnoj490.net
この前、1回持たずに7失点KOしたからな
これを取り返すには7打点以上はあげないとならない

431:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:42:12.36 o4QgRej00.net
>>41
たしかにw

432:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:42:16.34 OzH6IhyJ0.net
めんどくせえからぐるっと一周してくるわでホームラン打つの好き

433:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:42:20.18 1pxk8brV0.net
>>75
大谷の父は横浜の三菱重工に就職して、母は横浜が地元で
横浜で結婚して暮らしてたが地元岩手県に帰って暮らすことになって
大谷は岩手県で生まれて育ったが、大谷は横浜で生まれて育ってたら人生違ってたか
父・徹氏は「岩手に住もう」と横浜育ちの母・加代子さんを説得した
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)

434:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:42:20.94 3O7TCYAW0.net
>>245
実話BUNKAタブーかw

435:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:42:23.71 F0UE28J50.net
>>244
松井オタが頭悪過ぎて松井の事が可哀想になってきた。

436:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:42:26.33 oeoQeDWD0.net
スイングスピードはテレビじゃわかんないだろ
あれでわかるなら俺でなきゃ見逃しちゃうねって言っていいよ

437:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:42:27.56 Qri9/KYu0.net
何より勝たなアカン ウォルシュは今日仕事してねーな 

438:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:42:34.88 +B2rWJLC0.net
>>340
>>102
サッカーなら、ゴールキーパーFWとして前線に何度も出てって、得点王になってるような話だよな。
二刀流って。

439:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:42:35.77 fRFAE8cN0.net
大谷ここ最近の安打
本塁打
本塁打
セーフティバント
本塁打
本塁打
本塁打
本塁打
本塁打
セーフティバント
二塁打
二塁打
三塁打
本塁打
本塁打
本塁打
本塁打
本塁打 ←New!
本塁打 ←New!
逆に安打が打てないのかな

440:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:42:39.96 aq3MX7I/0.net
>>404
だから実際良い投手はバッティングも良いじゃん

441:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:42:48.66 Qh96HBzt0.net
グッドガイ松井>>>>>オオタニ

442:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:42:55.31 6HjrLzzJ0.net
オールスターまでに30本打ったのってここ10年で数えるほどしかいないんじゃね?

443:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:42:57.26 0w5axpKF0.net
>>17
早く33本打って4勝してほしいな

444:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:42:58.27 33OSU5zc0.net
■ロサンゼルスで聞きました
大谷知ってる?
スタジアムの近くで聞いてみた
大谷選手の写真を見せてみると?
街の人は、、、
「分からないよ」
「知らないわ」
ほとんどの人が知らないという結果にwwwwwwwwwwwwwwwww
スレリンク(mnewsplus板:42番)

445:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:43:00.04 2UtouuAp0.net
79
狙って打ってるな

446:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:43:02.75 egmx83LN0.net
>>426
スピードなんて、審判がストライクとらなきゃ終わりじゃん

447:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:43:03.01 y/0SoNJN0.net
>>145
・筒香1年目
打席数185 打率.197 OPS.708 HR8本
・キム破損1年目
打席数189 打率.208 OPS.617 HR5本

448:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:43:05.10 lOdQ5HiB0.net
30号が逆転の2ランてのがまた良いね

449:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:43:05.99 IbnEHLdc0.net
松井が英雄視されてるNYで大恥晒した事は消せないけどね

450:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:43:09.80 Fy5/gjWV0.net
σ(゚∀゚ )オレまたやっちゃいました?

451:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:43:19.48 2q3lVqL40.net
>>414
ツッコむなら本数間違えんなよ

452:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:43:19.76 bnnkoucv0.net
>>439
ヒット打たなきゃ意味ないよー打率が低すぎるよ、雑なんだよアメリカ野球は

453:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:43:21.25 wws2n9Zq0.net
オオタニはジャップだけど差別されてないの?

454:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:43:33.84 axmNG61L0.net
>>394
なめれるだけの実力と実績

455:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:43:33.93 pNFREiuO0.net
打者だと1、2試合くらいノーヒットでもたいして問題にされないけど
投手の場合は1試合炎上しただけで終わったかのように言われるのは辛いとこだな

456:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:43:36.01 Wozn4Vx10.net
スゲーなw
ピッチングのストレスを発散してる

457:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:43:42.74 /gR78XJf0.net
イグさんって逆境だと頼もしいのに、9回頭からランナーなしで出てくると簡単に四球だしてきっちり痛打される、ってパターンが多いような......

458:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:43:44.70 Yq0UTZgZ0.net
>>429
コントロールさえ安定すればアリーグじゃトップレベル
デグロムにはさすがに及ばないがなりーぐだから

459:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:43:49.33 yIr4FD0J0.net
>>2
健太やります

460:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:43:50.35 NppSTqUQ0.net
大谷にストライク投げるから打たれるんや

461:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:43:51.49 BxZvFNna0.net
まあセリーグならこんなに打てないよ
メジャーはレベル低いね

462:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:43:51.69 8tOgBnWB0.net
>>426
MLBは103マイル(165.8jm/h)記録してる投手はまぁまぁいるよ

463:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:43:54.18 JpmTSPFm0.net
8回点取るなよって思っちゃうな

464:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:43:58.64 pwKTsdXS0.net
>>444
イチローもこのネタあったなぁ

465:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:43:58.68 o4QgRej00.net
>>1
30号打ったのに「まだ30本にもいっていない段階」ってどういうこと?

466:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:43:58.74 2PHqeKpr0.net
俺凄い

467:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:44:01.73 gtyRSK9T0.net
生きてる間に日本人のメジャーHRキングが見れるとはなあ
日本代表サッカーがWCで優勝するより難易度が高いと思ったがw

468:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:44:02.61 WSzFQuQX0.net
はっきり言って月曜の朝から大谷のホームラン速報入ると憂鬱になるだよ自分は何やってだと

469:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:44:12.38 tFiQoI9B0.net
さすがに投か打どちらかに集中したほうがいいと思ってたんだが…
呆れた才能だよ
規格外としか言いようがない

470:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:44:12.90 ykH1IRjw0.net
HR王になってMVPワンチャンってとこかな
投手のほう防御率一気にダメになったしMVP確率は下がったな

471:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:44:19.30 wOBJQOvf0.net
>>461
研究されまくるからな

472:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:44:27.36 A1Ai0RFL0.net
>>198
いや小さい時から敵わない存在(優秀な兄)がいるてのは非常に大事だよ
追い付け追い越せで弟が伸びる
要するに兄弟共に大谷の子なら下の子は期待値が高い

473:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:44:29.40 /Gj4h7020.net
松井がヤンキースにいた時はヤンキースファンっていいなって思ったけど敵として見ると最悪なファンだったんだな

474:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:44:35.24 Lrdi2Qwa0.net
確かな筋からの情報だけど
大谷はロシア系の血が入っているらしい
東北には多いんだそうな
残念だったな

475:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:44:36.06 6sy0iLTA0.net
監督からホームランのサインを出せるレベル

476:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:44:38.97 MkVQTNl40.net
96マイルのど真ん中とか
筒香さんなら

477:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:44:41.15 NppSTqUQ0.net
澤村が活躍できちゃうメジャー

478:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:44:41.73 rVu/6Gro0.net
もう日本人の7割が大谷の凄さに気づいた

NHKがホームランダービーを地上波放送決定

視聴率70パーセント
サカ豚失禁

479:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:44:43.52 xT75AtkL0.net
大谷がもう一本打つまで延長戦になって欲しいわ

480:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:44:48.60 obFvaXQ80.net
7-8とかさ
8-9とかの試合の方が面白いな
投手戦はちょっと盛り上がりにかける
大谷には今日あと1本打ってもっと盛り上げて欲しいね

481:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:44:56.17 bnnkoucv0.net
現役の王チャンならもっと打ててるよ日本野球の方が上なんだから

482:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:45:01.39 uOJ0qsBU0.net
パク、負けるよ、パク

483:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:45:07.68 Br2+ro/80.net
>>444
日本で野球に詳しくない人に
パリーグとセリーグのホームラン王は誰?
って聞いても同じだよ
しょーもない印象操作

484:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:45:07.90 EbuWtG3V0.net
>>474
秋田県に美人が多いのもそれがロシア系の血が入ってるからとかなんとか

485:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:45:15.72 wOBJQOvf0.net
藤浪もメジャー池よ
メジャーなら通用するよ

486:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:45:16.67 4nPBhjrv0.net
最近はクソボールに手出さなくなってきたから、これだとピッチャーは投げるところがないだろうな
インハイと低めのチェンジアップで打ち取れなくなってきた

487:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:45:18.22 8+kGKJmC0.net
大谷担当の神様が能力値設定ミスで謝罪会見を開くレベル

488:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:45:20.24 jlMfOQAp0.net
俺凄い!俺以外ゴミ

489:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:45:21.19 pwKTsdXS0.net
ルーズベルトゲームだぞ

490:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:45:22.02 2PHqeKpr0.net
なおエくるぞー

491:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:45:23.99 enz8liWg0.net
>>465
試合前の会見でって書いてあるやん

492:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:45:24.18 SxtOt4vg0.net
レンコリ韓国朝鮮人 涙目憤怒ww

493:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:45:28.36 Ybcm2dQr0.net
>>2
ドリーミングの主人公が1フォーム縛りした状態ぐらいに凄い

494:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:45:36.66 k2+bch8u0.net
さあ、1番バッター

495:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:45:38.35 GwRaoyob0.net
>>465
試合前の会見で、って書いてあるじゃん

496:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:45:38.56 6avvrKE40.net
大谷サヨナラホームラン打ってほしいわ

497:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:45:42.14 lY9lUV4c0.net
俺が凄いと聞いて飛んできました

498:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:45:48.44 WSzFQuQX0.net
佐藤輝明と比較してたやつ涙目w

499:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:45:49.31 6NCk864S0.net
ここまで本物だと
逆に怪しく見える

500:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:45:49.38 zn6j6kdf0.net
国民栄誉賞は貰えるレベルなのか?

501:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:45:55.40 W5yjOhHm0.net
松井の30本は全米一のプレッシャーのかかるヤンキースでの30本だから弱小郊外のエンジェルスとは

502:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:45:58.07 6HjrLzzJ0.net
こうして大谷見てると松井ってただの量産型雑魚だったんだな

503:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:45:59.06 SAb9OxVC0.net
凄いわ大谷君!

504:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:46:01.29 oI3Wg20k0.net
ん?二刀流のもう一本って初回7失点大炎上で懲罰交代させられる刀の事?

505:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:46:02.82 qxDpUtIk0.net
松井もアッパースイングしてたらもっと打ってたんじゃないの
弾丸ライナーで打球速度が速いって日本人には褒められてたけど、どう考えてもホムランは減るよな

506:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:46:09.23 vFcMq4b+0.net
昔の剣豪は弟子の額につけた米つぶだけを切ったりできたようだから
バットコントロールで芯を食う技術は元々で世界一なんだと思う
それが大谷みたいなフィジカルパワーが出て来て結実した

507:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:46:10.76 EFyQjkkw0.net
>>2
野球漫画なら甲斐孫六が1番近い
ドラフトで16歳ながらNPB12球団全チームが1位指名
DH解除でスタメン3番投手
まあ初期や途中はケンカ漫画にもなってた作品だけど

508:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:46:13.27 MkVQTNl40.net
>>462
しかし純日本人でその土俵に上がれることがすごいね

509:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:46:15.58 o4QgRej00.net
>>24
そういやあだ名らしいあだ名がないってことはそれだけキャラが薄いってことか

510:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:46:16.94 Dhz6czkO0.net
史上最もドラフト時の期待値と結果が伴った選手かもしれない
いやここまで結果がでるとは思わんかった

511:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:46:20.83 S65rWJg00.net
>>476
手が出ないか
振り遅れるなww
筒香にメジャーのスピードボールは無理

512:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:46:21.09 ge1GgARj0.net
これはサヨナラあるで

513:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:46:21.28 Zld1SC+10.net
大谷翔平 7/3 new 4打数2安打 3打点2HR
打率.280 ●24位
打点66 ●2位
盗塁11 ●9位
OPS 1.066 ●2位
長打率 .700 ●両リーグ1位
ホームラン30本 ●両リーグ1位
ホームラン率 ●両リーグ1位
防御率3.60 ●14位
★二刀流対決
大谷 打率.281 30HR 長打率.702 防御率3.60
ベーブルース 打率.315 15HR 長打率.619 防御率3.56

514:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:46:25.70 YGmH993H0.net
>>474
ジャップのぬか悦びかw
どおりでジャップに打てるはずがないホームラン数だワロたw

515:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:46:28.06 5ZtW/98X0.net
>>485
メジャーのツルツルボールで藤浪はヤバいだろ

516:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:46:28.12 bq9gClkX0.net
大谷無双継続中

517:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:46:29.39 vx95yO+/0.net
>>448
月間MVP決まった日に2HRっていうのも良い

518:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:46:30.41 /Gj4h7020.net
30年後ぐらいには
メジャーに大谷Jr.がホームランキングになってそう

519:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:46:41.25 c2GytJwp0.net
大谷すごい!

大谷日本人

日本人すごい!

久保くんも日本人だからすごいんだろうな。既に30ゴールくらい決めてるかな?

520:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:46:45.95 UQCOLxFH0.net
>>441
メジャー史上もっとも醜い日本人?
グッドガイ草
クロコダイルも人気あるからな
ニューオリンズでは首の剥製が露店で売ってる

521:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:46:47.20 r8CDuOmh0.net
おまえらどこで見てるんだ?

522:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:46:54.43 JpmTSPFm0.net
9回回ってきても申告敬遠あり得るか

523:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:46:55.68 wOBJQOvf0.net
>>505
その代わりミート率よくなって打率あがる
研究されたあとでも対応できる

524:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:46:56.09 o4QgRej00.net
>>491,495
俺はバカなの?

525:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:46:56.72 SxtOt4vg0.net
>>466
チョンが必至w

526:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:47:02.84 xT75AtkL0.net
8回では回らなかったけど9回にエンゼルスの攻撃があるのは確定

527:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:47:03.24 A3MdqNgi0.net
ボンズ
マグワイヤ
ソーサ
Aロッド
これからの選手の評価と記録って
今はどんな扱いなん?
レジェンド?ドーピング野郎?
アンタッチャブル案件?

528:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:47:04.26 6NCk864S0.net
今シーズン200本は行くね

529:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:47:11.72 jc9Tn3620.net
>>2
岩鬼

530:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:47:13.92 slmCSCEZ0.net
サヨナラ返しなら劇的だなあ

531:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:47:15.22 s73T0iv50.net
>>500
松井の剥奪して大谷へあげよう!

532:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:47:16.00 Dhz6czkO0.net
日本人の中には実は一人だけサイヤ人の子がいたみたいだよな

533:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:47:16.18 lpRZVO0r0.net
50本は打ちそう

534:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:47:20.32 wOBJQOvf0.net
>>515
澤村見てみろ
余裕だよ

535:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:47:22.54 MaOaiLDF0.net
ワールドシリーズ決勝で松井以上の成績を残して優勝&MVP
大谷にはこれを実現して欲しい
間違ってもイチローみたいなショボい野球人生を送って欲しくない
最低でもメジャーでチャンピオンリングは取らないと

536:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:47:30.17 6sy0iLTA0.net
>>2
二階堂

537:名無しさん@恐縮です
21/07/03 13:47:30.63 Yq0UTZgZ0.net
>>484
白系ロシアが極東に来たのは結構最近でそれが東北に流れ着くってのはがせなんだよな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch