【サッカー】東京五輪でコロナ禍の特例措置! 登録メンバー22名に引き上げ、試合成立には選手7人、コーチ1人が必要。不成立時は0-3敗戦に [豆次郎★]at MNEWSPLUS
【サッカー】東京五輪でコロナ禍の特例措置! 登録メンバー22名に引き上げ、試合成立には選手7人、コーチ1人が必要。不成立時は0-3敗戦に [豆次郎★] - 暇つぶし2ch84:名無しさん@恐縮です
21/07/02 08:11:06.63 tn1xjwMK0.net
つまり俺も出られるってばよ?

85:名無しさん@恐縮です
21/07/02 09:27:08.53 b2AcNhy00.net
>>9
最終節で4点差以上で勝てば突破が決まるみたいなとき、不戦勝で3-0にされたらやるせない

86:名無しさん@恐縮です
21/07/02 11:00:22.92 kbHY+diU0.net
まぁ、応援する気になれない代表なのは確か
ポイチや反町、田嶋のせいでな
せめて自分たちの失敗をリカバリーする努力はしないと
バックアップメンバーすら変更せずに負けても
どうせいつもの如く誰も責任取らないんだろうね
そりゃ、代表人気もどんどん落ちるわ

87:名無しさん@恐縮です
21/07/02 12:01:15.88 DrhoHpWo0.net
一度決めたからバックアップ入れるしかないって感じだな
最初から22人だったら落選した選手から入れられたのに

88:名無しさん@恐縮です
21/07/02 12:04:58.73 /8iRQ0m10.net
CB2人と3人目のGKをバックアップに選んでる時点で何も考えてなかったのが分かる

89:名無しさん@恐縮です
21/07/02 12:44:21.30 zgB8fMSV0.net
林は入って当然、瀬古も文句はない
あとの二人は外して、前目の交代要員にすべきだと思う
5人交代制では後ろはアクシデント以外では変わらない
逆に前は変えまくらないと持たない

90:名無しさん@恐縮です
21/07/02 13:44:06.70 o1ot51Jm0.net
他所の発表済の各国では7月5日まで、これから選手入れ替えのスッタモンダをやるだろう
イロイロ外された選手とのトラブルも起きるかもしれん
フランスなどは典型で既にグチャグチャ
でもサッカーネーションならそれをやるのだ
ルールの範囲内で試合に最高の準備状態で勝つ為には、あらゆる努力を惜しまないのがサッカー、いや全スポーツの本質だから
今回FIFAへのルール改正に全力を奮ったスペインは典型
だから彼らは強い。
W杯ベスト8のカベを乗り越えるとはそういう国だ
1億5000万円のお給料を貰ってる森保と反町も、見習えば良いだけ
他国同様、今からスッタモンダをやれ!7月5日までなら間に合う
人事ゴトは日本社会でも嫌な仕事だけど、それを公正のやらなければならないのがサッカー監督というご職業
ピッチの上では一切の甘えは許されない
ショボショボと不完全燃焼で負けて、オマエもクビになるだけだ

91:名無しさん@恐縮です
21/07/02 14:43:24.49 2hpV7+840.net
>>88
3人目gkは普通だけどな
練習にも4人くらいいるし

92:名無しさん@恐縮です
21/07/02 14:53:24.75 n4qWItTv0.net
>>91
例えばどこの国?

93:名無しさん@恐縮です
21/07/02 14:58:13.97 GRgeWNV90.net
最初からこれで良かっただろw

94:名無しさん@恐縮です
21/07/02 15:01:51.42 kbHY+diU0.net
>>91
だから第3GKを入れるとしても
沖か波多野だっての
ザイオンは浦和のサブだから
J2首位の京都の若原より明らかに下
他にJ2で3位の新潟の正GKも東京世代だから
ザイオンの序列は6~7番目

95:名無しさん@恐縮です
21/07/02 15:03:21.91 kbHY+diU0.net
しかし、こんな大失態かましても
それを批判するスポーツメディアもなく
田嶋や反町、ポイチも責任を取るつもり微塵もなし
自民党よりも腐敗した組織かもしれんよ
今回はメダル取れなかったら
反町とポイチは辞任すべきだと思うわ

96:名無しさん@恐縮です
21/07/02 15:10:10.24 9iq/oKlm0.net
>>62
というか本決まりしてなかったからどっちに転んでもいいようにっていうのが実際のところだと思われる

97:名無しさん@恐縮です
21/07/02 15:13:57.98 kbHY+diU0.net
>>96
いや、明らかに18人枠を想定した人選なんだが
22人枠を想定していたなら
ユーティリティ重視の選考にしてないし
FWももっと選んでいる
ついでに第3GKにザイオンはあり得ない
実績と実力が上の沖か波多野のどちらか

98:名無しさん@恐縮です
21/07/02 15:20:08.03 SskxMLMQ0.net
まだ正式発表されてないことなのに、
そりゃ万が一やっぱり18人でってなったらえらいことだから
そりゃ18人で挑むことを想定したメンバーになるわw

99:名無しさん@恐縮です
21/07/02 15:20:38.74 WDaqGQ2H0.net
これでいくべきだった
上田 林 前田
三笘 久保 堂安 相馬 安部
田中 遠藤 板倉 荒木
旗手 冨安 吉田 酒井
中山 町田 瀬古 橋岡
谷 ザイオン

100:名無しさん@恐縮です
21/07/02 15:23:46.86 kbHY+diU0.net
>>99
だからザイオンなんてありえねえよ
J1の正GKが
谷、大迫、波多野、沖っている上に
J2首位で20試合13失点の京都の正GKの若原いるし
おまけにJ2で3位の新潟正GKのアベって奴も東京世代
序列でいえばどう贔屓目に見ても6~7番目

101:名無しさん@恐縮です
21/07/02 15:30:27.50 9iq/oKlm0.net
>>100
どういう基準で判断するかだけど
フィールドプレーヤーならともかく、第三GKなんてほぼ確実に出番ないポジションだし
そこまで重きを置かなくてもいいのでは

102:名無しさん@恐縮です
21/07/02 15:35:28.88 kbHY+diU0.net
>>101
いや、なんだそのアクロバティック擁護は
ナショナルチームの選考は
実績や実力に対して公平なものじゃないと駄目だろ
第3GKで出番ないから特別枠でいいだろ的な論法は通用しない

103:名無しさん@恐縮です
21/07/02 15:59:59.99 o1ot51Jm0.net
林義規JFA副会長・冨樫剛一コーチの”東京都閥”と、内山篤団長の”静岡閥”のゴリ押しが、またも炸裂した模様
U-24日本代表合宿に武田英寿、藤田譲瑠チマ、山本理仁など6選手が練習パートナーとして招集
URLリンク(www.soccer-king.jp)
DF鈴木海音02/182cm(磐田ユース-磐田)
MF武田英寿01/178cm(青森山田-浦和)
MF山本理仁01/176cm(東緑ユース-東京V)ヤマモト リヒト
MF藤田譲瑠チマ02/173cm(東緑ユース-東緑-徳島)フジタ ジョエルチマ
MF成岡輝瑠02/170cm(清水ユース-清水)ナルオカ ヒカル
FW櫻川ソロモン01/190cm(千葉ユース-千葉)サクラガワ ソロモン
この6人はバランスが悪いし、資格と才能のない選手が多すぎ
今は左SBこそが激薄い。瓦斯のカシーフが最優先選手だった
【動画】松木玖生と安斎颯馬が久々の共闘!!U-20日本代表vs全日本大学選抜 練習試合ハイライト
URLリンク(web.gekisaka.jp)
動画を見れば判るけど、この世代の守備力は、歴代最低級に大学選抜より明快に弱い
U-20日本代表の影山雅永監督は半分以上をもう諦めて、大規模人選入れ替えに踏み切るべき時期なのに
ボランチ陣の東緑ユース組をまたトレーニングパートナー選出に選びやがった。冨樫剛一
坂井大将と杉森考起の二の舞を、誰もが思い起こす愚挙
こんな人事ごっこに呆けているようでは、この組織、もう腐りすぎ

104:名無しさん@恐縮です
21/07/02 16:03:05.46 oBL3h3+I0.net
坂井大将懐かしいなw
ユース時代ぼろ糞言われてたなw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch