【テレビ】「アタック25」今秋終了へ 長寿クイズ番組46年の歴史に幕 後番組は若年層ターゲット [シャチ★]at MNEWSPLUS
【テレビ】「アタック25」今秋終了へ 長寿クイズ番組46年の歴史に幕 後番組は若年層ターゲット [シャチ★] - 暇つぶし2ch955:名無しさん@恐縮です
21/06/24 08:28:14.91 NvqqED7T0.net
>>944
市議会議員選挙の泡沫候補みたいな素人回答者どもの争いの光景が良かったのにな

956:め
21/06/24 08:28:46.57 Y9QIgfB00.net
そもそもゲームの構造がおかしすぎるんだよ、これ。
2問目答えることがどれほど不利になるかわかってないバカが多すぎる。
どんなにクイズ得意でも、2問目答えたらまず勝てなくなる。

957:名無しさん@恐縮です
21/06/24 08:28:53.59 FF8KUPx80.net
ガッツポーズaaって何年にできたんだっけ?

958:名無しさん@恐縮です
21/06/24 08:29:39.22 dXjow+P90.net
先週GO!ピロミが出てたな
コロナ禍のタレント大会はたまに知ってる人が出るので油断ならない

959:名無しさん@恐縮です
21/06/24 08:29:46.18 BOVjy+Ou0.net
昔、予選を受けに行って、ボールペンを貰った記憶がある。

960:名無しさん@恐縮です
21/06/24 08:29:50.79 U+UQ//Yf0.net
OP、「アタック!」の掛け声だけ当初から変わってないのかな

961:名無しさん@恐縮です
21/06/24 08:30:27.38 8x2XnZye0.net
国盗ゲームを復活させてほしい
こっちの方が、ネット実況向き

962:名無しさん@恐縮です
21/06/24 08:30:49.12 iuUyWkIX0.net
宇治原司会でBSで続行できないものか。

963:名無しさん@恐縮です
21/06/24 08:30:54.40 gy37iMun0.net
優勝旅行を有馬温泉とか淡路島にすれば

964:名無しさん@恐縮です
21/06/24 08:32:00.83 XNYHpAM60.net
もうプレイリーシミズのオサレな3点セット
もらえないのかよ

965:名無しさん@恐縮です
21/06/24 08:33:08.87 MTIOIecg0.net
>>30
>>92
むしろその皮肉がうけていた気がする(笑)

966:名無しさん@恐縮です
21/06/24 08:33:16.85 REPEISpF0.net
やっぱ優勝旅行が宮古島ってのがあかん

967:名無しさん@恐縮です
21/06/24 08:33:36.78 NvqqED7T0.net
ご長寿回答者でパネルクイズ9やれよ

968:名無しさん@恐縮です
21/06/24 08:34:05.37 d4k6AjNA0.net
ABC「ついでにプリキュアも今作で終了します」

969:名無しさん@恐縮です
21/06/24 08:34:51.30 stU+Fb0/0.net
>>15
99人は素人風の仕込みだろ
一回バレたじゃん

970:名無しさん@恐縮です
21/06/24 08:35:19.28 NvqqED7T0.net
>>960
変わってない。作曲者の山下毅雄(2005年没)の声

971:名無しさん@恐縮です
21/06/24 08:35:55.99 usBFt15f0.net
唯一の視聴者参加型番組だったのにな
また制作費がクソ芸人の肥やしになるのか

972:名無しさん@恐縮です
21/06/24 08:36:35.89 stU+Fb0/0.net
>>23
アタック25やってるやん

973:名無しさん@恐縮です
21/06/24 08:37:29.63 K5TeFFS/0.net
>>959
一緒
会場に集ってペーパーテストうけて
その後面接みたいなのしたわ
懐かしい

974:名無しさん@恐縮です
21/06/24 08:37:42.35 yn82mHFJ0.net
実況でおっぱいお姉さんを応援するのが日曜の楽しみだったのに。

975:名無しさん@恐縮です
21/06/24 08:37:45.02 +FcgJjOV0.net
若年層相手にしたら1%台になっちゃうだろ

976:名無しさん@恐縮です
21/06/24 08:38:15.05 KL2geQLB0.net
>>8
ブランチの司会に返り咲いたらいい

977:名無しさん@恐縮です
21/06/24 08:38:21.95 BH/Gb91/0.net
ベルトクイズQ&Qとかクイズグランプリとかたくさんあったのにね
ドレミファドンとかも昔は視聴者参加型だったね
夏休みこども大会出たかった

978:名無しさん@恐縮です
21/06/24 08:38:28.80 aT6Q8GWm0.net
>>966
あれ?タヒチじゃなかった?

979:名無しさん@恐縮です
21/06/24 08:38:45.93 5LmG408i0.net
若者向け?
人工比率も小さいし
お金持ってないし
TV見てないし

980:名無しさん@恐縮です
21/06/24 08:39:01.61 8e6xFS270.net
誰かわからん一般人のクイズとか見てて楽しくないからな
終わるよ

981:名無しさん@恐縮です
21/06/24 08:39:21.04 9v9yMPls0.net
コロナ禍で一般人を出しにくくなったからな
賞品の海外旅行もなくなった
あんまり知らないタレント大会ばかりになったが
それでも面白かったのに残念

982:名無しさん@恐縮です
21/06/24 08:39:46.63 8e6xFS270.net
テレビで一般人出てるとすぐ別番組見る人が増えたんだろうな

983:名無しさん@恐縮です
21/06/24 08:39:50.17 6AdznMv10.net
>広告関係者も「後番組は若年層をターゲットにした番組になる予定です」
大阪の番組だから、見取り図司会でユーチューバーと
リモートでネタ決めてトークする番組とかやるかもな

984:名無しさん@恐縮です
21/06/24 08:40:21.93 NvqqED7T0.net
最終回の人物当てクイズの正解は児玉清にして

985:名無しさん@恐縮です
21/06/24 08:40:54.61 a5K2zhAg0.net
こんな時間に若者が見るわけないだろ
夜10時にすればコア視聴率10%いくよ

986:名無しさん@恐縮です
21/06/24 08:41:03.61 mJNKNKlf0.net
>>980
そこが良いのに。昔は一般参加型クイズ番組は沢山あった
ゴリ押しのタレントばかり強制的に見させられるのばかりで面白いか?

987:名無しさん@恐縮です
21/06/24 08:41:06.98 mLJc4yQd0.net
音楽思いだそうとしたら
サザエさんの予告が邪魔してわからなくなった

988:名無しさん@恐縮です
21/06/24 08:42:05.28 y28nSQtP0.net
おとなのふりかけのCMはどうなるの?

989:名無しさん@恐縮です
21/06/24 08:42:07.52 CQ8o56n70.net
タレント大会になって番組見てない奴ばかりだから
パネルの獲り方下手糞で谷原が良く苦言を呈してたな

990:名無しさん@恐縮です
21/06/24 08:42:24.74 p24mtR9n0.net
日曜午後1時25分って若い人見るのかね

991:名無しさん@恐縮です
21/06/24 08:43:24.31 8e6xFS270.net
>>986
そこが良いのか
うーん、一般人のクイズとか興味ないな
前の時間帯にやってる新婚さんも一般人で興味ない

992:名無しさん@恐縮です
21/06/24 08:43:32.45 ZfZ7kJzZ0.net
若年層ターゲット言うても
朝日放送はプロポーズ大作戦、ラブアタック
みたいなのはもうやらんか

993:名無しさん@恐縮です
21/06/24 08:44:46.16 REPEISpF0.net
これで70年代スタートのクイズ番組消えちゃうのかな
アップダウンクイズ、クイズダービー、タイムショック、ウルトラクイズ・・・
て今もクイズ番組は盛んなんだけど昔と違うのは大勢で参加して小中学生でも答えられるレベルの問題になってることかな

994:名無しさん@恐縮です
21/06/24 08:44:52.49 R/YeQJL90.net
>>985
夜10時でコア取るのは難しいよ
10代が寝てるからな
夜7時か8時が一番取りやすい

995:名無しさん@恐縮です
21/06/24 08:45:13.28 hWXmcJs10.net
>>990
受け身ならそうだが、若者に時間自体はあるから
その時間に見にこさせるぐらいの気概は欲しい

996:名無しさん@恐縮です
21/06/24 08:46:26.77 x3zRwx7C0.net
その若年層が
テレビ見てないんだよ

997:名無しさん@恐縮です
21/06/24 08:46:52.65 2RvSpIAK0.net
ABC制作かぁ。
住人十色とかYouTubeで視て良い番組だなと思うがまだやってんの?
ビフォーアフターも色々問題バレてたまーにしかやらないけれど楽しい番組だったなぁ。
視聴率とれているアタック25をやめるってなかなか出来ない事だがやめるのか。
徹子の部屋よりも視聴率とれているだろ。

998:名無しさん@恐縮です
21/06/24 08:47:36.52 H24ANg860.net
これでクイズ番組はクソ芸ノー人達の大喜利番組だけになったな

999:名無しさん@恐縮です
21/06/24 08:47:36.88 4uXRO1Bp0.net
一番の原因はコロナだよな
最近は一般人出てないよね?

1000:名無しさん@恐縮です
21/06/24 08:48:01.95 6AdznMv10.net
>>997
ビフォーアフターは問題があったせいってより
法律が変わったからだぞ

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 40分 58秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch