【テレビ】松本人志の『まっちゃんねる』コア視聴率横並びトップを記録 『水ダウ』もコア層から圧倒的支持 ★2 [muffin★]at MNEWSPLUS
【テレビ】松本人志の『まっちゃんねる』コア視聴率横並びトップを記録 『水ダウ』もコア層から圧倒的支持 ★2 [muffin★] - 暇つぶし2ch257:名無しさん@恐縮です
21/06/24 01:07:09.36 O94J3Woj0.net
>>249
TRY以外ジジイ向けやなwwwww

258:名無しさん@恐縮です
21/06/24 01:08:01.01 66m7F2pN0.net
ダウンタウン松本もアンチを冷酷に切り捨てたよな
今時世帯視聴率なんて使ってるのは無関係の人だけ、無視しちゃってください、だってww
アンチ君捨てられちゃったねww

259:名無しさん@恐縮です
21/06/24 01:08:31.70 NCa4OeMy0.net
松本人志はタモリみたいに年相応にじじいが見たくなるような落ち着いた番組とかでけへんからなw.
低能なバラエティてアホな若者しか観ないから若者の割合が高くなるだけだろうし
タモリやたけしみたいな立ち位置には絶対にいけない現在57歳
ジジイがコア層を叫んでるコントw.

260:名無しさん@恐縮です
21/06/24 01:10:04.70 CoEMc8P10.net
>>256
松本すげえなw

261:名無しさん@恐縮です
21/06/24 01:11:26.43 DJCVXqud0.net
コア視聴率とか言い出したらYoutubeに勝てなくね?
4-49歳は6000万人だから、6%だとたった360万回視聴だよ?
You Tubeはほぼ4-49しか見てなくて500万再生とか普通にある

262:名無しさん@恐縮です
21/06/24 01:11:38.75 +Yf37qig0.net
テレビは面白いとか面白くないって以前に、
もっと積極的に日本を滅ぼそうとしている存在だと思っていた方がいい
売国左翼と在日チョンは、テレビでコロナを煽って経済的に日本人を大量に自殺に追いやっている
.
山口二郎「世界の中で日本の居場所なんかない」 [Felis silvestris catus★]
スレリンク(newsplus板)
.
売国左翼と在日チョンは、コロナを煽って日本経済を叩き潰し、
五輪も中止に追い込もうと画策して、日本人から夢も希望も奪い取ろうとしている

.
韓国が「対日世論工作」工作費を三倍に増やしたけど、
今の異常な東京五輪中止運動と関係あると思う

URLリンク(www.zakzak.co.jp)
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
.
日本の売国左翼マスコミは完全にチョンと一体化している
成田空港の滑走路にしろ、東京五輪にしろ、
日本の売国左翼と在日チョンは日本の国家的事業を邪魔することしか考えてないテロリストにすぎない
.
民主党政権の時の超円高政策で日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業がこの世の春だったのは偶然じゃない
意図的にそうなるように仕組まれた事だった
.
負け犬少数派の売国左翼と在日チョンは、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所にぶちこんでいくしかないんだよ

263:名無しさん@恐縮です
21/06/24 01:11:54.17 +Yf37qig0.net
しまむら「テレビCMやめてYouTubeの動画広告に変えたら増収増益になってワロタw」
URLリンク(vtuber000.com)

もうテレビ利権に巣食う勢力全体が終わってる
もう、テレビなんてネットの前座に過ぎない
テレビなんて、くだらなくて見てられない
.
そもそもテレビは広告に向いてない
.
ネット広告ならクリックすれば詳細見られるけど
テレビ広告なんて「さわり」しか伝えられないじゃん
.
そりゃみんなテレビ見放してネット広告に走るわ

もうテレビなんて高齢者しか見てない
.
シニア向けの番組だと視聴率稼いでも広告収入は稼げない。
若者がテレビを見放している以上、
もうテレビはどう足掻いてもオワコンなんだよ
.
TBS「サンデーモーニング」を悩ます高齢化問題、打ち切りやリニューアルが現実味
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
局内外から打ち切りや大幅リニューアルが囁かれ始めたわけだ。
日テレ制作者によると、視聴者層は同局の「シューイチ」(日曜午前7時半)のほうがはるかに若い。
しかも世帯視聴率は10%を超えており、「サンモニ」を抜くこともある。CM販売高は既に上だという。

264:名無しさん@恐縮です
21/06/24 01:12:39.06 Txv9LDm+0.net
>>261
日本の人口全体の6%だぞ

265:名無しさん@恐縮です
21/06/24 01:12:52.94 JUZvrFci0.net
>>261
同接で500万はないだろ

266:名無しさん@恐縮です
21/06/24 01:14:10.95 sKwnJD1J0.net
松本は昔世帯視聴率の数字が芸人の価値のすべてって言ってたやんけ

267:名無しさん@恐縮です
21/06/24 01:14:18.86 HtPquIkf0.net
自信満々にいうから凄い数字かと思いきや5%、6%てなんなの

268:名無しさん@恐縮です
21/06/24 01:15:16.14 uIg2P+wK0.net
松本の番組だけ発表が遅れたな。
大分調整したんだろうな。

269:名無しさん@恐縮です
21/06/24 01:15:29.07 /pZiPuiM0.net
コア層って信者層ってこと?

270:名無しさん@恐縮です
21/06/24 01:16:04.04 wB3XMa270.net
>>268
世界ふしぎ発見に視聴率負けたからなwww

271:名無しさん@恐縮です
21/06/24 01:17:05.94 0uKD+yP/0.net
まっつんの擁護やめろ、昔ごっつでやってた
横山やすしのコントあの状態やで
じじーが若い世代の事なんか理解できるわけないやろ

272:名無しさん@恐縮です
21/06/24 01:17:14.67 /pZiPuiM0.net
>>266
取り巻きの作家やマネージャー陣がご機嫌取りで吹き込んでるだろ

273:名無しさん@恐縮です
21/06/24 01:19:27.74 rXls9Rp90.net
>>260
馬鹿にしとるやろ

274:名無しさん@恐縮です
21/06/24 01:20:27.87 Bgj83hFj0.net
高視聴率あげ

275:名無しさん@恐縮です
21/06/24 01:20:56.45 RJox8e+o0.net
>>257
コアに関係ありそうなのはソフトバンク(松本がCMイメージキャラクター)、KDDIの携帯電話会社、マクドナルドくらい。金鳥(人志松本の酒のツマミになる話)、ニトリ(ダウンタウンDX)などコア関係無いのばかり。P&G(ダウンタウンDX)みたいなジジババ番組と共通のスポンサーも多いし

276:名無しさん@恐縮です
21/06/24 01:21:04.26 YCEpebkl0.net
>>270
普通にふしぎ発見見てたわw

277:名無しさん@恐縮です
21/06/24 01:21:10.02 zzPicsAu0.net
山田孝之と武田真治のくだりだけ面白かった

278:名無しさん@恐縮です
21/06/24 01:22:00.76 KOgj3Rdx0.net
ツイートした後にちゃんと結果を出すのがかっこいいな松本

279:名無しさん@恐縮です
21/06/24 01:22:21.59 llJQhSP/0.net
お願いパイズリして

280:名無しさん@恐縮です
21/06/24 01:22:22.50 VTH8hDfN0.net
>>1
山田孝之のまっちゃんねるが
死ぬほど面白かったからな
今回は納得してる

281:名無しさん@恐縮です
21/06/24 01:26:09.68 n0t9Tv0S0.net
>>248
真理

282:名無しさん@恐縮です
21/06/24 01:26:40.36 vQWB5J1d0.net
アマプラの番組を地上波のゴールデンに持ってくるのはなかなか面白い試みではあるな

283:名無しさん@恐縮です
21/06/24 01:27:08.11 nS2OeeDp0.net
>>268
むしろまっちゃんねるしかコア発表されてない気がするけど
他の番組もでてる?なら全部書いてみた。まっちゃんねる>キングオブコントの会だったので
SHOWちゃんねるが前回からどれくらい下げたかを知りたい
>>276
城特集で年配層が多く見た事で、普段より世帯は伸びたらしいな

284:名無しさん@恐縮です
21/06/24 01:28:13.88 c9IJvI6e0.net
ここまでダサいジジイはなかなかいないwwww

285:名無しさん@恐縮です
21/06/24 01:28:56.47 o/WSk+UM0.net
>>256
まっちゃんは凄えな

286:名無しさん@恐縮です
21/06/24 01:29:08.80 wB3XMa270.net
>>284
ちょっと前まではとんねるずだった
次はダウンタウンの番

287:名無しさん@恐縮です
21/06/24 01:29:16.31 CoEMc8P10.net
>>278
これな

288:名無しさん@恐縮です
21/06/24 01:29:21.56 S4mnsOJ20.net
>>275
ソフバンやKDDIは年寄り向けじゃないか?
コア層むけならUQとかワイモバとかミネオみたいな感じ
あとソシャゲとかAppleとかUNIQLOとかのcmかなぁ

289:名無しさん@恐縮です
21/06/24 01:31:34.20 EEr+Txbo0.net
>>4
テレ朝はお年寄り向けなのか

290:名無しさん@恐縮です
21/06/24 01:31:51.37 QoGrxq7Z0.net
マジで突如として出てきた単語、コア視聴率って何なの?
どうやって算出してるの?そのコア視聴率って

291:名無しさん@恐縮です
21/06/24 01:32:12.90 0uKD+yP/0.net
若手芸人が、金髪ムキムキで
「コアーコアーーーーーー」って叫ぶコントやったらええんや

292:名無しさん@恐縮です
21/06/24 01:33:02.39 WfdTcPk60.net
>>4
日本テレビオリジナル指標って

293:名無しさん@恐縮です
21/06/24 01:34:18.64 JOIXbAgv0.net
松本2時間眺めてただけだしね
イッテQのコアは10%だから
大したことない
ただ単に裏が弱いだけ
番組表見れば土曜は超ヌル枠だとすぐわかる

294:名無しさん@恐縮です
21/06/24 01:35:23.42 w4YlI2ri0.net
フジは松本に足向けて寝られないな

295:名無しさん@恐縮です
21/06/24 01:36:57.02 y6/I8Uq10.net
>>291
これ超見てえwww
干される覚悟のある奴や辞める予定の奴にやってほしい
これやって干されたら干されたでネットで暴露してくれwww

296:名無しさん@恐縮です
21/06/24 01:37:06.10 74VFgB700.net
松本もジジイだからな
ただそのジジイの番組がコア時間帯トップってのはすげーな

297:名無しさん@恐縮です
21/06/24 01:39:08.15 kWaLCMc40.net
峯岸みなみを出さなかった意味がわからん

298:名無しさん@恐縮です
21/06/24 01:40:46.52 Rl7Xeg7p0.net
>>296
若い層がテレビ見てないんだから、年寄り向けのお笑いがテレビで人気あるのあたり前やろ
バカなジジイババアか年相応のジジイババアかどっちかしかいない

299:名無しさん@恐縮です
21/06/24 01:47:07.43 RJox8e+o0.net
>>288
それらはダウンタウンの番組スポンサーにはなって無い

300:名無しさん@恐縮です
21/06/24 01:47:49.99 SUtoGW8G0.net
「コア視聴率は購買層~」という幻想を作り出して自身を慰めるテレビメン

301:名無しさん@恐縮です
21/06/24 01:51:47.40 0amxTc+20.net
これ数字のごまかしでスポンサー様騙すやり口だよ
数年で呆れられていよいよテレビ終わるわ

302:名無しさん@恐縮です
21/06/24 01:53:06.88 XSHsDtoi0.net
>>291
ミキティーー!!
ナツミーーー!!
コアーーーー!!

303:名無しさん@恐縮です
21/06/24 01:54:26.64 nS2OeeDp0.net
第七世代はむしろコアとれてないんだよ

>>293
896 :名無しでいいとも!:2020/01/08(水) 00:42:40.06
2019/12/31
16.2% NTV ダウンタウンのガキ使SP!絶対に笑ってはいけない青春ハイスクール24時!
*3.8% EX* 爆笑問題のお坊さんバラエティぶっちゃけ寺大晦日スペシャル
2020/12/31(木)
17.6% 18:30-21:00 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!大晦日年越しSP!絶対に笑ってはいけない大貧民GoToラスベガス24時!・第1部
*8.8% 19:00-21:00 EX* ザワつく!大晦日一茂良純ちさ子の会・第2部 
*6.7% 21:00-23:45 EX* ザワつく!大晦日一茂良純ちさ子の会・第3部
*5.8% 23:45-24:30 EX* ザワつく!大晦日一茂良純ちさ子の会・第4部

紅白の裏で15%近くとってるぞ>コア

304:名無しさん@恐縮です
21/06/24 01:55:10.02 S4mnsOJ20.net
>>298
ジジババの年齢定義はわからんけど60~はみてないと思う
ダウンタウン自体見ない
見ててプレバトぐらいじゃね?

305:名無しさん@恐縮です
21/06/24 01:56:43.49 1PS2aU8p0.net
今時テレビ見てる奴は馬鹿

306:名無しさん@恐縮です
21/06/24 02:02:00.38 RJox8e+o0.net
>>289
お年寄り向けというか、少子高齢化で若年層のテレビ離れが止まらないから、テレビ視聴層の中心である50代〜60代向けが中心だな。コア向けは夜11時台以降にまとめて持ってきてる。

307:名無しさん@恐縮です
21/06/24 02:02:40.98 FKjbxmDj0.net
>>77
見応えあったわ途中流れ作業になってるの笑ったけど
結果的にすごくよかったよね
彼氏になってくれた人すごく真面目でいい人そうだったし

308:名無しさん@恐縮です
21/06/24 02:04:00.46 saHrdIMo0.net
>>32
君は書き込む前に見直して
誤字が多過ぎて全然内容が入ってこない

309:名無しさん@恐縮です
21/06/24 02:07:12.50 zkn0J5lO0.net
これからまっちゃんの番組が多くなるのか
それにしてもまっちゃんって視聴率コンプレックスあったんだねって感じ
別に世帯視聴率で叩かれたとしてもいいじゃないって感じ
例えばドラマとかだと世帯視聴率低くても円盤売れたりグッズが売れたり別の指標で人気が目に見えたりするのにそういうのがないんだとしたら大した人気じゃないんだよ

310:名無しさん@恐縮です
21/06/24 02:07:57.63 xAoQVuaU0.net
こう見るとイッテQえげつないな
まっつんの番組の倍以上あるやんけ

311:名無しさん@恐縮です
21/06/24 02:08:06.39 dMltF4qz0.net
ダウンタウンのコア層は録画するから
視聴率関係ないって言い続けてたのに
都合がよい時には視聴率マウント
ダサすぎませんかね

312:名無しさん@恐縮です
21/06/24 02:10:27.80 Js6mVkKr0.net
◆松本人志視聴率事変 時系列
キングオブコントの会が放送 (2021 6 12)

世帯視聴率6.8%と撃沈

松本Twitterで謎のコア論を唱う

松本Twitter怒りの連投

松本、千鳥の特番もコアは取れていたと謎援護による自己肯定発信

急遽日刊大衆からweb記事、印象操作のようにコア5%の文字が何度も羅列されるもデータ引用先、出典等の記載無

キングオブコントの会コア視聴率2.7%が判明

キングオブコントの会の視聴者数2500万人という謎数字が爆誕、世間ざわつく

松本Twitterにてバカライターと各マスゴミを恫喝

まっちゃんねる(フジ系)の世帯視聴率が全く世に出ない珍事が発生

また日刊大衆から松本尊師へのご忖度記事が飛び出す。前回同様に松本特番に対して数字の根拠は皆無、出典元・調査会社等の記載無し←今ココ🆕
(2021 6 24現在)

313:名無しさん@恐縮です
21/06/24 02:11:31.46 sz3vb6nf0.net
>>303
あれ?世帯視聴率いらないんじゃなかったんか?
いい時だけ都合良く世帯視聴率使うダブスタする暇あったらコア15のソース持ってこいよwww

314:名無しさん@恐縮です
21/06/24 02:15:01.36 ZojmyRGr0.net
>>312
キングオブコントのコアは5%だよ
よく平気で嘘つけたな

315:名無しさん@恐縮です
21/06/24 02:16:59.80 mxakuzXi0.net
>>4
>>24
コアとか世帯やなく
個人視聴率とればええのにな
aiカメラで人物認識すれば
誰と誰が見てるとか3人で見てるとか全部わかるのに

316:名無しさん@恐縮です
21/06/24 02:17:26.58 Ock6eHSO0.net
コア視聴率取れないと番組終わるのは本当みたいだな

【テレビ】「アタック25」今秋終了へ 長寿クイズ番組46年の歴史に幕 後番組は若年層ターゲット [シャチ★]
スレリンク(mnewsplus板)

317:名無しさん@恐縮です
21/06/24 02:18:21.38 Kk+k3jeY0.net
>>316
スゲーな
TV業界自殺してんじゃんw

318:名無しさん@恐縮です
21/06/24 02:21:22.24 rqLVhLaY0.net
>>314
キングオブコントの会コア視聴率2.7wwww
松本爆死やんけ

319:名無しさん@恐縮です
21/06/24 02:21:51.58 bw6wTw1z0.net
>>298
ドラマだって「まだこの人が主演?」ってキャスティングだもんね

320:名無しさん@恐縮です
21/06/24 02:23:16.78 0+DpUnyN0.net
立憲民主党の支持率レベルで良いのか?

321:名無しさん@恐縮です
21/06/24 02:23:46.17 NaUJ1FqL0.net
いつ見ても同じ自演やってるけど、もしかして松本のアンチってずっと同じ奴が1人でやってるのか

322:名無しさん@恐縮です
21/06/24 02:26:28.36 Ls/kIcJd0.net
マジで局やスポンサーがコア視聴率重視傾向になったんなら松本はかなりラッキーだな
世帯で時間帯トップとか絶対無理だけどコアなら時間帯トップ取れてるみたいだし

323:名無しさん@恐縮です
21/06/24 02:28:18.24 OmwxqKNa0.net
お年寄りしか見てないアタック25終了

324:名無しさん@恐縮です
21/06/24 02:29:04.37 SB0CCUh60.net
確かにうちの親はプレバトとか見てるけど松本の番組はまったく見てないから狙い通りなのかもね

325:名無しさん@恐縮です
21/06/24 02:30:24.23 3xK3Ugqk0.net
50代コアファン向け芸人だから使いづらい芸人だな

326:名無しさん@恐縮です
21/06/24 02:30:43.10 nS2OeeDp0.net
313 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2021/06/24(木) 02:11:31.46 ID:sz3vb6nf0
>>303
あれ?世帯視聴率いらないんじゃなかったんか?
いい時だけ都合良く世帯視聴率使うダブスタする暇あったらコア15のソース持ってこいよwww
318 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2021/06/24(木) 02:21:22.24 ID:rqLVhLaY0
>>314
キングオブコントの会コア視聴率2.7wwww
松本爆死やんけ

俺が知る限りだと、アンチはもうこの61歳のおじいさんしかいない
スレリンク(tvsaloon板:58番)

327:名無しさん@恐縮です
21/06/24 02:34:09.44 GKK+kgKk0.net
まっちゃんねんは見たくないけどはまちゃんねるなら見たい

328:名無しさん@恐縮です
21/06/24 02:36:16.28 85+GtxXE0.net
ヘイ!ヘイ!ヘイ!の後継としてコア!コア!コア!やろう

329:名無しさん@恐縮です
21/06/24 02:42:01.98 8mdR4Ta+0.net
>>325
お前に悲しい現実がある
URLリンク(i.imgur.com)

330:名無しさん@恐縮です
21/06/24 02:42:50.37 W5XrscBC0.net
松本に怒られたから露骨にヨイショしてて草

331:名無しさん@恐縮です
21/06/24 02:44:30.83 ZUDG1Bve0.net
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな
22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。
82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな

86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を
988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw
まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw

332:名無しさん@恐縮です
21/06/24 02:45:06.45 iX/HLuMt0.net
都合のいい数字だけを取り出して自分をより良く見せる、セコいけど有りがちですよね。

333:名無しさん@恐縮です
21/06/24 02:50:19.93 4QEqw0kA0.net
>>326
その人、テレ朝の工作員だっけ?2.7ってどっから出てきたのかと思ったら、ナニコレより下にしたかったのか
741 :名無しさん:2021/06/16(水) 12:24:35.00
左:コア 右:ファミリーコア
6.4/6.9 日テレ
4.0/4.6 TBS
4.0/4.5 フジ
3.5/4.3 テレ朝
1.8/2.2 テレ東
コア視聴率
5.0 キングオブコント
4.8 SHOWちゃんねる
4.1 世界一受けたい授業SP
4.0 サッカー
3.7 ポツンと一軒家
3.6 ざわつく
2.9 ナニコレ
松本人志言及の「コア視聴率」で分析 フジテレビとテレビ朝日の評価逆転も
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

>>316
TBS「サンデーモーニング」を悩ます高齢化問題、打ち切りやリニューアルが現実味
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
これは本当に、コアがまったくとれていないサンモニも終わるかもな?

334:名無しさん@恐縮です
21/06/24 02:51:39.26 f+ZeGneCO.net
概算 個人300人、コア200人
【イッテ】個人9%わコア12%
個人→27人
コア→24人
イッテは見ている人全27人のうち24人がコア。何と9割がコア。
【ポツン】個人9%、コア3%
個人→27人
コア→6人
ポツンは見ている人全27人のうちコアが6人。約2割しかコアは見ていない。8割はお年寄り。
【まっちゃんねる】個人6%、コア6%

個人→18人
コア→12人
まっちゃんねるは見てる人全18人のいち12人がコア、約7割がコア。

これは素晴らしい数字ですね。まっちゃんねるは確かにコアに観られている。
しかし一方で200人のコアのうちまっちゃんねるを観たのはたったの18人で残りの182人は他の番組を観ていた、またはテレビを観ていなかったということなのでコアの中でもまっちゃんねるが共通の話題として通用するかと言えば微妙でコアの中でもマニアックな部類に入るだろう。
あと、コアと行っても20代~3%代なのか40代なのかでも評価が分かれるであろうからまっちゃんねるや水曜日がどのコア層に人気なのかも知りたいね。

335:名無しさん@恐縮です
21/06/24 02:51:45.96 xiK2Hhms0.net
ノンスタイルって安定して人気あるのになんで番組ないんだろ

336:名無しさん@恐縮です
21/06/24 02:54:21.81 oK13VMaY0.net
>>334
個人?世帯じゃなく?

337:名無しさん@恐縮です
21/06/24 02:55:30.86 CST/xv8z0.net
>>312
まっつんマジで老害化したな

338:名無しさん@恐縮です
21/06/24 02:55:34.80 oK13VMaY0.net
>>335
ネタ書いてる白い方がアドリブ弱いからでは?

339:名無しさん@恐縮です
21/06/24 02:56:50.00 0hm35iBr0.net
さんま、爆笑問題、たけし叩きで有名なニーとんが口癖全方位叩きダウンタウン信者
333 ID:4QEqw0kA0=326 303 283 ID:nS2OeeDp0=245 ID:NJqxu5NM0=226 186 ID:4TNE2AkV0

毎回自分の書き込みに自ら返レスする自演やってるけど
一体1人で何やってるんだ?

恥ずかしい自演だなww
毎日、自分の好きなダウンタウン以外の芸人、さんま、爆笑問題、ナイナイ、たけしを
叩いてる全方位叩きダウンタウン信者 糞スレ乱立荒らしの張本人
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)

340:名無しさん@恐縮です
21/06/24 02:56:56.22 DyTfxsBX0.net
大して視聴されてないTVってコンテンツで馬鹿なスポンサーを騙すための数字なんだから、それらしい理屈がありゃなんだっていいんだわなw

341:名無しさん@恐縮です
21/06/24 02:57:49.76 oK13VMaY0.net
>>312
コアを批判しているのにコアを指標にするのはなぜ?

342:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:00:29.20 oK13VMaY0.net
>>340
視聴者なんて記事が出るまで何の判断材料がない乞食
スポンサーとTV局と出演者が納得しているのだからウジ虫は黙っとけって話だよ

343:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:00:37.13 jrhtsy380.net
テレビって将来的になくなると思う?

344:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:02:19.04 dd02qKvL0.net
URLリンク(i.imgur.com)
月間ベスト35にも入れないスペシャル番組w

345:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:02:42.22 oK13VMaY0.net
>>343
思わない
コア視聴率と言う指標を使ってくだらないクイズ番組や企業CMランキングが駆逐されるのを望む

346:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:02:51.48 0hm35iBr0.net
同一人物の自演w
334 ID:f+ZeGneCO=
333 ID:4QEqw0kA0=326 303 283 ID:nS2OeeDp0=
245 ID:NJqxu5NM0=226 186 ID:4TNE2AkV0

347:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:03:40.29 oK13VMaY0.net
>>344
データ古すぎない?
最新のデータはないの?

348:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:04:26.12 LZiMbjyJ0.net
>>344
それ捏造
ソース元
URLリンク(friday.kodansha.co.jp)
>『コア視聴率』(*データの都合上、「13歳~59歳の男女」の数字とした)

それはコア視聴率に50歳~59歳の数字も足した数字

349:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:06:22.35 CoEMc8P10.net
>>333
松本すげーな

350:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:07:43.13 Rl7Xeg7p0.net
>>337
昔の松本なら「視聴率が低いのは視聴者がアホやから」とか胸張って言ってたろうね。今は自分が感覚が鈍麻して面白いものを作れているという自信がないから、視聴率を持ちだす

351:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:08:03.63 cAa9a1/B0.net
アタック25終了はコアとれないからか

352:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:08:22.66 rJVVXKzn0.net
>>312
これを見ても松本が落ちぶれたとは思わない。
元々こんなクソ人間
松本の映画評論も中身スッカスカの作文

353:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:14:15.14 mhiJVhDO0.net
>>1
第3弾やるのは間違いないな

354:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:15:00.18 oK13VMaY0.net
>>350
え?
そんな事聞いたことないけど?
ガキ使は(世帯)視聴率低いけど2次使用が儲かるから終わらない
コレを指標にしないTV局は衰退していくと20年前から言っていたが?

355:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:15:09.80 AHDXd0gB0.net
コレが逆効果でスポンサー離れ加速したら笑う

356:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:15:15.74 MC7kg+fW0.net
>>353
誰も観ないけどな。バカ殿レベルやし

357:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:16:21.12 x2ntSApM0.net
コアの使いじゃあれへんで

358:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:17:34.37 0ehC2Bij0.net
高視聴率あげ

359:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:19:08.47 oK13VMaY0.net
>>355
ダウンタウンのCM今までで一番多いだろ

360:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:20:17.17 MC7kg+fW0.net
>>354
円盤売れても局と制作元(吉本)が儲かるだけ
スポンサーには関係ない
だから松本は必死で根拠の無い指標を持ち出して存在意義を高めようとしてる
言い換えればアホの松本は
吉本の広告塔。ネズミ講の宣材そのもの

361:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:20:45.17 VFMcrtdo0.net
松本さんは、あと10年は安泰だね

362:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:20:48.68 /GufC3pC0.net
広告収入が減って低予算に長時間CMになってきてるよね。タレントなんて事務所やテレビ局ではなくスポンサーからお給料もらってるんだから、そりゃ擁護しなきゃだよね

363:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:20:52.47 wwVO+cc90.net
各局コア重視にシフトしとるよ
【テレビ】「アタック25」今秋終了へ 長寿クイズ番組46年の歴史に幕 後番組は若年層ターゲット [シャチ★]
スレリンク(mnewsplus板)

364:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:21:03.23 4ha3CUPm0.net
>>309
20数年ぶりの松本のコントが話題だったけど、その20数年前のが満を持してやったごっつスペシャルで世帯視聴率が爆死で復活の話が消えたから。そりゃ20年前も今も松本のコントは世帯視聴率が取れないとなると本人もムカついているだろうな

365:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:23:11.30 oK13VMaY0.net
>>360
それはお前の主観でスポンサーが降りていない現状を見ろよ
ダウンタウンは空前絶後のCMの起用率だろ

366:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:26:03.31 O1rM3gve0.net
世帯視聴率廃止にすればいいじゃん

367:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:27:47.60 MC7kg+fW0.net
>>365
そんなもん自慢にもならない。吉本や大手プロダクションが宣伝効果を含めた圧力をかければ
同じようにタレント使うよ。オスカーバーニング然り
ギャラ単価を都合すれば、企業側も税金でもってかれるならCM打つよ
アホなの?お前

368:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:28:18.53 oK13VMaY0.net
>>366
午前中のワイドショーとかは世帯視聴率が指標になるのでは?
保険とか健康食品メーカーはそっちの層が顧客になるのだから

369:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:30:38.68 2YXa2lsJ0.net
>>365
郵便局みたいなお年寄り向けのだっさいCMばかりだな

370:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:33:02.29 +yTUFqzn0.net
>>367
素人だということだけはよくわかったw

371:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:34:10.03 oK13VMaY0.net
>>367
だからお前の主観の域を出てないんだよなぁ
視聴者が減ると続編が作られないシビアな判断を取るAmazonがドキュメンタルの続編を作るのはなぜ?
浜田の番組も今田東野の番組も続編は無し

372:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:34:19.04 eko1AJdw0.net
松本とったな!

373:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:34:41.18 5XQka5560.net
基準を変えることで順調だと思い込んでる間にテレビ業界はさらに衰退していく

374:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:34:54.77 oK13VMaY0.net
>>369
お爺ちゃん今は令和ですよ

375:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:35:22.24 MC7kg+fW0.net
吉本は番組制作に根深く関わってるからな
CM取ってくるくらいは今のとこ容易い 
松本も自分が数字をもってる自信があるなら、吉本制作の特番に出ず
おしゃれイズムにゲストで出ろよ
喋りで数字を上げてみろ

376:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:35:28.57 lwSV5Umn0.net
昨夜の水曜日のダウンタウンもおもろかった

377:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:36:17.72 5XQka5560.net
>>365
一時期松ちゃんのCM増えてたのに最近別の人に変わってるの多くない?

378:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:36:51.38 oK13VMaY0.net
>>373
お前がドラマ相棒の異常な世帯視聴率をおかしいと思わないならリテラシーが足りないよ

379:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:37:17.74 2YXa2lsJ0.net
>>374
もうそんな昔から終わった芸人だったんだよな

380:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:37:21.73 MC7kg+fW0.net
>>371
吉本制作の松本が広告塔だからだよw
何回言わせんだよ
アホの松本に映画作らせるよりよほど収益高いわ

381:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:37:48.86 5Nn/M3YA0.net
>>21
テレビのコア層て年寄りだからな
松本なんか見ない
若いのはネットやフリックスで、やっぱり松本なんか見ない

382:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:37:52.02 jY50Xu310.net
って言うマーケティングかましてるのかな

383:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:38:25.10 C0+OSmyz0.net
乗るしかない、このコアウェーブに

384:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:39:14.61 4QEqw0kA0.net
業界では廃止にしてるけど、新聞は世帯しか解からないのでそれだけ載せてる状態
>>350
いや、個人視聴率が出るようになって「スポンサーが世帯を扱わなくなった」ので
そこから更にコア視聴率を出せるようになったら
「実はダウンタウンの番組の視聴者がスポンサーのニーズに合ってる」事が判明したわけだよ
『水曜日のダウンタウン』が“視聴率そこそこ”でも強いワケ─個人視聴率重視に切り替えたテレビ業界の今
URLリンク(www.cyzo.com)
> 「世帯での評価なんて、少なくとも業界ではすでに、どこもやってないです。むしろ、例えばテレビ朝日の『科捜研の女』などのように世帯視聴率が高くても、若いターゲットが取れてない番組は問題視されてますからね。
> 逆にTBSの『水曜日のダウンタウン』のような、世帯視聴率では同時間帯で負けることがあっても、若年層の視聴率が高い番組は評価されています。尖った内容で賛否両論ありますが、少々問題が起きても会社としても守れる番組ですね」
正確には「(もはやどこも参考にしてない世帯視聴率のみ扱ってる)バカライターがアホだから」という事
>>347
それ以外の月は全てDTの番組がランクインしてるので画像を貼れない

385:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:40:07.67 oK13VMaY0.net
>>375
お前は何が言いたいの?

386:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:40:20.82 5XQka5560.net
>>378
少子化かつ若者はテレビを見ないので妥当だと思うが

387:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:41:10.34 MC7kg+fW0.net
>>385
お前のアホ論より明確

388:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:41:49.91 2YXa2lsJ0.net
ジャニーズさえネット解禁するこのご時世に、テレビという狭い領域でしか勝負できない吉本はほんとヤバいよな

389:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:41:54.41 YRvODBKJ0.net
今のテレビって5%とかでも高視聴率扱いなのか
落ちぶれすぎだろ

390:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:41:57.21 tMHiKDtg0.net
日テレは韓流とかコア視聴者の求めるもんよく分かってるもんな

391:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:43:02.40 oK13VMaY0.net
>>386
雑な感想だなw
今の若者のがTVを見ていないと思っているの?
今も昔も多くのネタ元はTVだぞ

392:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:43:30.01 oK13VMaY0.net
>>387
?に答えないと議論にならない

393:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:45:47.50 aOmr/YSn0.net
世帯とコア併記すりゃいいだけなんじゃないの?
今まで散々、世帯の方で社会現象だの視聴率三冠王だの言ってきたのに
数字が出なくなったらその指標意味ないって言うのはどうかと思うし

394:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:46:06.41 4QEqw0kA0.net
>>381
日本ってドキュメンタルがあるせいか、アマプラがネトフリ抜いて1位なんだよ
【2020年最新】動画配信利用状況調査!第1位は利用率37%のAmazon プライムビデオ!
URLリンク(prtimes.jp)
133 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2021/06/23(水) 23:55:42.44 ID:FVmRS6L20
相席食堂はAmazon primeで年間3位の視聴数とかで表彰されてんの
松本の虚飾の支持されてる感とは違う
↓現実
【アマプラ】2019年間ランキング発表。TV部門の総合では、バラエティ番組『HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル』シリーズが1位を獲得。
スレリンク(mnewsplus板)
> TVランキングの第1位は『HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル』シリーズ(全6シーズン配信中)がランクインし、絶大な人気を見せる結果となりました。
> 2位には『HITOSHI MATSUMOTO Presents FREEZE(フリーズ)』(全1シーズン配信中)が、
> 2018年9月の配信からわずか1ヶ月余りで2位を獲得する快挙を遂げ、第1、2位をPrime Original作品が圧倒する結果となりました。
>  ダウンタウンの松本人志(55)が手がけるアマゾンプライムビデオの実験的バラエティー番組「ドキュメンタル」のメキシコ版が日本に逆輸入されることになった。
> 16日から配信がスタートする。世界200以上の国と地域で配信されており大好評。ユーチューブの予告編も1100万回再生されている。
ひろゆきが松本人志のドキュメンタルを大絶賛 「あれほどネットに適した企画はない。完全に負けたと思った」
//hitomi.2ch.net/poverty/kako/1492/14925/1492505820.html
@日置祐貴「まっちゃんねる」
地上波で放送したバラエティをアマゾン版として即時配信するのは史上初のことらしいです。というわけでテレビ局の社員でありながらAmazonディレクターデビューしました。
これからテレビと配信の垣根がどんどん無くなってきて更にテレビが面白くなる気がしてます。 #まっちゃんねる

395:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:46:12.74 MC7kg+fW0.net
>>392
~なの?どういうこと?なんだよね?
お前みたいにクエスチョンマークを多様するやつは昔からアホだと
相場が決まってる
読み解けないなら教えて下さいだろ知恵遅れ

396:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:47:14.45 IW0xVanX0.net
腐ったサッカー協会、Jリーグ、腐った磐田、ヤットまとめて死ねや
腐れ外道の汚臭のする醜悪な極悪イワタ死ねや
てめーらおよびじゃねーよ!!!
てめーら応援するくらいなら飛び降り自殺するわ!!!
ヤットに会うくらいなら首つるわ!!!
まとめて死んで消えろや
サッカーが人気なくて虫の息で、ひとにすりよってくるなよ
パンダ欲しい!!パンダ欲しい!!って、人気者にすりよってくるなよ
違うパンダ探せや!!
てめーらの汚い極悪さにへどがでるわ!!!
死んで消えろや!!!
せつはいとーくんしか愛してないから
いとーくん愛してて、結婚するから
いとーくんとしかがんばらないから
いとーくん裏切るくらいなら腹切るから
ポイチ 日本サッカーだめすぎ ポイチが戦って、やっつけてよ

397:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:47:27.61 N+Zj33xg0.net
半沢はコア15%超

398:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:48:05.57 oK13VMaY0.net
>>395
自分の無知を認めて人格否定に逃げたのねw
さいなら~

399:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:48:57.43 MC7kg+fW0.net
>>398
はいはい。消えてよし

400:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:49:40.38 1rS07sU10.net
この選民思想ヤバいよな
松本はスポンサー様が満足しとんねんとか言うけど
全然満足してないだろ

401:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:50:26.90 oK13VMaY0.net
>>399
消えるのは主観だけで質問には答えられないお前だろ

402:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:51:36.54 oK13VMaY0.net
>>400
だからそれはお前の感想だろw
現実を見ろよ
スポンサー様が嫌なら番組は作れないのだから

403:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:51:37.91 MC7kg+fW0.net
>>401
主観の定義を挙げてみろ

404:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:52:02.63 2YXa2lsJ0.net
>>394
ひろゆきって、「和歌山カレー事件は冤罪」(キリッ)て大真面目に言ってる面白い人?松本よりは笑いのセンスあるかもね

405:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:54:22.43 4QEqw0kA0.net
「太田さんは面白くない」ともいってたな>ひろゆき
>>400
低迷「フジテレビ」に復活の兆し!? 全日・G・P帯で2位に急浮上のカラクリ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>さらに日曜昼には松本人志の『ワイドナショー』を、爆笑問題の『サンデージャポン』(TBS)にぶつけて成功させました。すでに若者は『サンジャポ』よりも『ワイドナショー』のほうが人気です」
爆笑サンデー(田中休みの回)
太田「ぴったんこは数字とれてるから安泰でしょ?」
安住「そうでもなくて上から世帯よりコア!コア視聴率がとれない番組は切られるといわれてます」
KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3 ※サンジャポは前番組のサンモニからの流れで年配層のみ高め
*5.4 *2.6 | *7.5 *8.4 【*3.2】 | *6.7 *8.3 【*3.7】 10:00-10:55 CX* ワイドナショー
*1.9 *1.0 | *2.2 *6.0 【*7.7】 | *3.7 *5.0 【*9.0】 10:00-11:22 TBS サンデー・ジャポン
スポンサー:
ツマミになる話・・・14社
ワイドナ・・・9社
サンジャポ・・・4社(聖教新聞など)

これなんかが解かり易いが、今のスポンサーが「コアしか参考にしていない」というのは事実だろう

406:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:54:31.16 mTTm0L200.net
松本に忖度かよダセーな
これだから神きどりになるんだろが

407:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:55:11.88 3nTGELyX0.net
そもそもTV自体が広告媒体として終わってる

408:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:57:12.08 2YXa2lsJ0.net
>>405
君、必死やけどとっくに削除された記事やぞ。工作員としてちゃんとリンク先ぐらい確認しような

409:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:59:08.30 GgQFBkyF0.net
>>388
4月 芸人月間再生回数
1位 梶原雄太    1974.7万 ※吉本
2位 鈴川絢子    1618.1万 ※吉本
3位 中田敦彦    1423万 ※元吉本
4位 ジャルジャル  1340.6万 ※吉本
5位 かまいたち   1254.9万 ※吉本
6位 宮迫博之    1098.7万 ※元吉本
7位 霜降り明星   1073.3万 ※吉本
8位 藤森慎吾      895.9万 ※元吉本
9位 佐田正樹     887.8万 ※吉本
10位 はいじぃ     837.4万 ※吉本
圏外 石橋貴明

ジャニより成功してね?

410:名無しさん@恐縮です
21/06/24 04:00:28.61 U90iv5Bu0.net
ビデオリサーチやテレビ局
が言ってるのは世帯視聴率から
個人視聴率への採用をお願い
してるのであってコア視聴率じゃ
無いんだよな

411:名無しさん@恐縮です
21/06/24 04:00:56.05 oK13VMaY0.net
>>403
教えて下さいだろ

412:名無しさん@恐縮です
21/06/24 04:03:44.91 tSoaPTB40.net
これはコア松

413:名無しさん@恐縮です
21/06/24 04:04:11.54 MC7kg+fW0.net
>>411
待って答えがそれか?まあいいわ。
お前の言ってる主観で俺が話しているなら、スポンサーが同一事務所のタレントを使う
同制作のスポンサーが同じはどういう理屈か答えろ
お前、人に尋ねるばかりのアホもしもしか

414:名無しさん@恐縮です
21/06/24 04:08:33.61 U90iv5Bu0.net
>>393
> 世帯とコア併記すりゃいいだけなんじゃないの?
世帯視聴率とコア視聴率では対応関係はあまり無い
ここは個人視聴率とコア視聴率の併記と言うべきかな

415:名無しさん@恐縮です
21/06/24 04:09:10.77 oK13VMaY0.net
>>413
先にお前の主観であるスポンサーが同じ事務所のタレントを使うと言う相関関係のデータを出してくれない?
それがないとお前の主観を想像して答えるしか出来ないからな

416:名無しさん@恐縮です
21/06/24 04:09:25.02 2YXa2lsJ0.net
>>409
見事にみんな吉本から逃げ出してるし、鈴川とか芸人としての活動やってないやん

417:名無しさん@恐縮です
21/06/24 04:10:21.68 BfkUuZRs0.net
松本も嫌いじゃないけど浜田が若い芸人とわちゃわちゃしてるのが好きだな
若頭と子分みたいな感じでほっこりするわ

418:名無しさん@恐縮です
21/06/24 04:11:31.27 MC7kg+fW0.net
>>415
主観ではなく総体的に見た随意契約と圧力だな。
次はお前が答える番な

419:名無しさん@恐縮です
21/06/24 04:12:17.59 TBkmUeCB0.net
【悲報】テレ朝のコア視聴率が酷すぎる
スレリンク(morningcoffee板)

420:名無しさん@恐縮です
21/06/24 04:12:31.20 U90iv5Bu0.net
テレビ局が13歳~49歳を
ターゲットしてるのは
CMを打てば響くからなんて
言ってるけど誰一人として
そのデータや資料を見たことが
ないんだよな?

421:名無しさん@恐縮です
21/06/24 04:12:48.63 s4vMJ6fM0.net
一部の人にしか支持されてない率ってことだろ?コア視聴率ってw
恥ずかしいなw

422:名無しさん@恐縮です
21/06/24 04:13:23.82 GgQFBkyF0.net
逃げてるんじゃなくて、クビになったんだろう
>>245
Q.世帯視聴率ってオワコンなの?
A.はい、今はもうテレビ局もスポンサーも扱ってないです
Q.コア視聴率ってなに?
A.世帯より詳細な個人視聴率が出せるようになったことで判明したスポンサーのニーズに合った数値です
Q.コア視聴率がとれてないと打ち切りになるの?
A.はい、逆に世帯が一桁でもコアがとれてれば継続します
Q.やたらとコアを否定したがる変な人がいるけどあれはなに?
A.コア世代から弾かれたおじいちゃん(50代以上)or世帯が廃止されるとフジ以下になるテレ朝の信者でしょう
アホでも解かる視聴率講座

423:名無しさん@恐縮です
21/06/24 04:13:49.46 oK13VMaY0.net
>>393
批判する気はサラサラないが元々視聴者が視聴率を知る必要なんてないんだよ
昔は電通が公表していただけでスポンサーもTV局も電通が知っていれば良かったと気付いてコア視聴率は出さない様に成っただけ

424:名無しさん@恐縮です
21/06/24 04:14:33.45 oK13VMaY0.net
>>418
また
?に答えろよw
議論できないなら消えろ

425:名無しさん@恐縮です
21/06/24 04:15:04.14 rtiLjEXC0.net
この数字さえ操作してるだろ。
個人追跡したら爆死なんだろうな、地上波テレビ。ゲスと無能見るほど暇じゃないし

426:名無しさん@恐縮です
21/06/24 04:15:42.01 oK13VMaY0.net
>>420
You Tubeは年代別で視聴者が分かるからでしょ

427:名無しさん@恐縮です
21/06/24 04:16:35.86 MC7kg+fW0.net
>>424
アホの堂々めぐりやめて、そろそろお前の主張か
持論を挙げてくれないかな
結局何を論点にしたいの?やってやるから
カマン(屮°□°)屮

428:名無しさん@恐縮です
21/06/24 04:18:00.68 oK13VMaY0.net
>>425
関東で900世帯だけだっけ?
統計学ではそれで視聴率が取れるらしいけどコア視聴率が実際に正確かは疑問が残るな

429:名無しさん@恐縮です
21/06/24 04:18:31.64 QSFJSv2R0.net
『人志松本の酒のツマミになる話』(フジテレビ系)
個人3.8%、3.9%、3.2%、4.3%、4.2% 
世帯6.6%、7.0%、6.0%、7.7%、7.3%。

430:名無しさん@恐縮です
21/06/24 04:19:03.28 oK13VMaY0.net
>>427
だから?にまず答えろよ

431:名無しさん@恐縮です
21/06/24 04:19:08.27 Amx3pSyW0.net
コア視聴率とやらが優先されるならアニメ系は視聴率低くても続くんじゃないのか?

432:名無しさん@恐縮です
21/06/24 04:19:57.15 MC7kg+fW0.net
>>430
どの?だ挙げろゴミ

433:名無しさん@恐縮です
21/06/24 04:22:27.98 U90iv5Bu0.net
>>431
> コア視聴率とやらが優先されるならアニメ系は視聴率低くても続くんじゃないのか?
13歳以下だから駄目なのかな?

434:名無しさん@恐縮です
21/06/24 04:22:39.22 oK13VMaY0.net
>>431
アニメは分からないけど仮面ライダーが低視聴率なのに何十年も続いているのは今で言うコア視聴率が良いのではないかな?
視聴率よりグッズ販売がメインの商売だろうから

435:名無しさん@恐縮です
21/06/24 04:23:11.73 Rl7Xeg7p0.net
子育てが終わって給与所得も増えて可処分所得が最大になる50~65を、あえて除外する指標作らなきゃいけないのは、もうフジの番組が貧乏底辺相手にしか受けないからだろうな

436:名無しさん@恐縮です
21/06/24 04:24:11.91 oH9vZpiA0.net
吉本辞めたら
こいつなんて仕事ないよね

437:名無しさん@恐縮です
21/06/24 04:25:53.65 oK13VMaY0.net
>>436
吉本の本体が松本だろ

438:名無しさん@恐縮です
21/06/24 04:28:34.44 Amx3pSyW0.net
>>434
仮面ライダーは子供と若い母親に需要あるんだっけか
どこで成功するかわからんな

439:名無しさん@恐縮です
21/06/24 04:33:38.42 oK13VMaY0.net
>>438
今のコア視聴率なら仮面ライダーグッズの販売数も読めるのかも知れないね

440:名無しさん@恐縮です
21/06/24 04:35:11.10 7W1P97pY0.net
吉本と上手く距離取ってるさんまさんはさすがコアも高いしコアコアうるさく言わないはずだわw

441:名無しさん@恐縮です
21/06/24 04:36:29.97 EPKdPcUq0.net
松本はもう笑いを捨ててボディビルに専念しろ

442:名無しさん@恐縮です
21/06/24 04:38:05.68 oK13VMaY0.net
>>440
ツタヤのお笑いコーナーでサンマのDVDを見ないのは何故?

443:名無しさん@恐縮です
21/06/24 04:38:09.79 GgQFBkyF0.net
ヒカキン「松本さんくらいフォロワーいると、ツイッターだけでいくらでも稼げる方法あります」
>>405
Tver=コアかな?
597 :名無しさん[] 投稿日:2021/06/20(日) 11:56:25.94
現在のドラマを除いたTVerランキング
1位 人志松本の酒のつまみになる話
2位 マツコ&有吉 かりそめ天国
3位 まっちゃんねる
4位 あざとくて何が悪いの?
5位 名探偵コナン

爆笑問題&霜降り明星のシンパイ賞!! 世帯4.1% 個人2.1%
スポンサー:
ツマミになる話・・・14社
シンパイ賞・・・5社

444:名無しさん@恐縮です
21/06/24 04:40:00.73 gRrfFKae0.net
コア視聴率という指標を出されて発狂してるやつおもろいなw
アンチって頭悪いのう・・

445:名無しさん@恐縮です
21/06/24 04:41:24.03 GgQFBkyF0.net
>>440
岡本社長に「肉子ちゃんの権利買ってこい!」というくらいだから、吉本と親密じゃね?
53 :名無しさん:2021/06/17(木) 20:52:25.51
さんま 豪華な3人の「肉子ちゃん」絶賛に「満足」 拓郎、キムタク、MISIAが
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>MISIAは「漁港−」を称賛する際に「『プペル』より1億倍おもしろかったです」と“暴走発言”をしたといい
URLリンク(www.excite.co.jp)
> だって『ポツンと一軒家』という番組が、あれだけ人気番組になったら、オレら要らんに決まってるやんか。
> “明石家グループ”と言われてる人は、今は時代じゃないねんね。
> また、YouTubeにも触れ、「いまYouTubeなんかでもせやろうけど、そうして暮らしていくのが……別に面白いこと要らんものな。
> 咀嚼音とか、OLの一日とか、アベックの一日とか、そんなおもろいことも、オレもチラッと、どんなやと思って見たけども、なんに一つ面白いことも言わなきゃ……だけどそれが人気があって。
爆笑サンデー(田中休みの回)
太田「ぴったんこは数字とれてるから安泰でしょ?」
安住「そうでもなくて上から世帯よりコア!コア視聴率がとれない番組は切られるといわれてます」

「ポツンと一軒家みたいな番組が数字とるなら、お笑いなんてやってられんわ」と愚痴ってるぞ

446:名無しさん@恐縮です
21/06/24 04:43:45.70 aOmr/YSn0.net
>>445
プペルも吉本が制作に入っててスタジオも一緒なのに腐してどうする

447:名無しさん@恐縮です
21/06/24 04:44:42.21 khUEOK5C0.net
>>419
テレ朝を怒らせやがったw
これでダウンタウンのテレ朝復帰がまた遠のいたなザマァ
さんまはもう復帰して徹子の部屋に出て高視聴率取ったばっかなのにwww
一生関西ローカルABCに引き篭もっとけよ
まあもう関西ローカルABC制作のポツンと一軒家まで敵に回したんだけどな
知ったこっちゃねえわwww

448:名無しさん@恐縮です
21/06/24 04:47:46.67 AWFHnris0.net
>>312
ワロタww 松本発狂やん

449:名無しさん@恐縮です
21/06/24 04:48:54.53 tlSDzgTa0.net
オワおじ

450:名無しさん@恐縮です
21/06/24 04:49:00.75 UK3kxOPN0.net
コア視聴率(*^艸^)クスクスw

451:名無しさん@恐縮です
21/06/24 04:52:19.84 LNwQ2PyZ0.net
でも若者の〇〇離れにより宣伝効果はなしと…
実際、努力すればする程無駄なんだよな
出演者は自分のギャラに影響するから無駄ってことはないけど
テレビ局や広告代理店の努力は本当に無駄そのもの

452:名無しさん@恐縮です
21/06/24 04:55:26.98 2rUjtew70.net
松本が紳助みたいな圧をかけるkz芸人になってきた

453:名無しさん@恐縮です
21/06/24 04:55:50.50 gRrfFKae0.net
視聴者にとって視聴率なんか何の意味もないんだから
非公開にすればいいのにねw
結局バカな視聴者はそういう数字に左右されるから
上げ下げに利用したいんだろうな

454:名無しさん@恐縮です
21/06/24 04:57:17.37 onFLWnMS0.net
ツマミになる話はつまらないから
低いのはしょうがない

455:名無しさん@恐縮です
21/06/24 05:02:15.97 GgQFBkyF0.net
>>333
フジ 4.1%
TBS  3.9%
テレ朝 3.3%

ていうかDTを出入り禁止にしてるから、テレ朝のコアがTBS・フジ以下なんだろうな
アタック25を打ち切って若者向け番組作るくらいだからテレ朝もコアに目覚めて
今頃テレ朝幹部が菓子折り持ってレギュラーお願いしてるのかもな

456:名無しさん@恐縮です
21/06/24 05:02:39.32 TJKdAZDk0.net
吉本の定期株主総会いつからだっけ
そろそろだよな
・・・はあ!?
吉本興業が上海進出 「日中アイドルオーディション」などを開催
URLリンク(hochi.news)

457:名無しさん@恐縮です
21/06/24 05:04:07.43 ijLlRiye0.net
がんばりやさんだねまっちゃん

458:名無しさん@恐縮です
21/06/24 05:04:22.03 cEEi7AJT0.net
とりあえず脳死で日テレの奴等が多数いる
そして日テレにチョンが潜んでる

459:名無しさん@恐縮です
21/06/24 05:07:14.98 0uTTx47j0.net
まっちゃんねるって初めて聞いたわ

460:名無しさん@恐縮です
21/06/24 05:07:33.12 ijLlRiye0.net
内村みたいな出方ならここまで
叩かれない

461:名無しさん@恐縮です
21/06/24 05:07:47.02 cZGdHFom0.net
>>160
これだれ

462:名無しさん@恐縮です
21/06/24 05:08:21.35 U90iv5Bu0.net
>>455
アタック25はコロナで
海外旅行が駄目になったからだろ?
ミスリードはアウトだな

463:名無しさん@恐縮です
21/06/24 05:08:51.51 1J5Kk6550.net
>>455
頭大丈夫?w

464:名無しさん@恐縮です
21/06/24 05:10:01.79 aOmr/YSn0.net
>>460
内村が数字へ言及してプリプリ怒り出したら批判されると思うよ
松本の器の小ささってなんなんだろうな?
これだけ成功してる芸能人他にいないレベルなの余裕が一切ない

465:名無しさん@恐縮です
21/06/24 05:15:07.83 YY3fX8ej0.net
未だに松本信者っぽい書き込みあって気持ち悪い

466:名無しさん@恐縮です
21/06/24 05:15:08.27 CR2XbHup0.net
なさけねぇな、今までコア視聴率なんて言葉出てこなかったじゃん、テレビ影響力低下やスポンサーを誤魔化すための言葉だろ?松本情けねえわ

467:名無しさん@恐縮です
21/06/24 05:15:30.59 fUx/XyWu0.net
松本人志「視聴率ツイート」でテレビ業界再編の可能性も?
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
松本人志が開けたパンドラの箱…『イッテQ』と『ポツン』「カネは3倍も違う」!!
URLリンク(taishu.jp)
でもまぁ、松本が指摘しないと今後も「ポツンと一軒家に惨敗!イッテQ打ち切り?」
みたいな記事をバカライターに書かれてただろうから日テレは感謝してるだろう
>>443
>爆笑問題&霜降り明星のシンパイ賞!! 世帯4.1% 個人2.1%
人気者の霜降りに寄生して、これは酷いな

468:名無しさん@恐縮です
21/06/24 05:16:08.62 zHMzjuRu0.net
世帯視聴率が当てにならないのは、ジジババは、基本的に見てもないのにテレビつけるから。
報道ステーションなんて最たるもの。
そういう意味では、松本人志の言ってることは正しいんだがな

469:名無しさん@恐縮です
21/06/24 05:20:16.67 cqKaofdY0.net
>>455
信者ってこんなに頭コア松なん?
菓子折り持ってレギュラー依頼しにくるとかなんで上から目線?
テレ朝>>>>>吉本の序列わかってないモノホンのアホなのか

470:名無しさん@恐縮です
21/06/24 05:20:46.25 zHMzjuRu0.net
コア視聴率1%ってようつべの100万再生と同等やん?
んで、ようつべにCM流すのと、キー局のゴールデンにCM流すのでは
広告単価が数十倍違う。
つまりまっちゃんねるが、ようつべに費用対効果で勝とうと思ったら
コア視聴率50%とか取らないと勝てないってことになる。
もう、地上波は何をやっても無理なんだよ。アメリカでは地上波のアンテナつけてる人すら居ない。
未だに地上波が戦場だと思ってるのがアホ

471:名無しさん@恐縮です
21/06/24 05:20:54.56 yKObqddL0.net
>>1
でも重要なのは広告効果じゃないの?

472:名無しさん@恐縮です
21/06/24 05:27:37.83 yKObqddL0.net
スポンサーが満足してればどの層の視聴率がいいとか関係ないんじゃないの?

473:名無しさん@恐縮です
21/06/24 05:28:14.10 ijLlRiye0.net
でもCMだけで買わないだけで
ずっと買ってる顧客だったり
使うところには使うぞ半世紀すぎた
人は

474:名無しさん@恐縮です
21/06/24 05:29:50.14 fUx/XyWu0.net
Youtubeってリアルタイムじゃないし一人で何度も再生できるわけだから
テレビと比較するなら、録画率とかTVerの再生数とかも合わせた数値になるんじゃね?
469 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2021/06/24(木) 05:20:16.67 ID:cqKaofdY0
>>455
信者ってこんなに頭コア松なん?
菓子折り持ってレギュラー依頼しにくるとかなんで上から目線?
テレ朝>>>>>吉本の序列わかってないモノホンのアホなのか

>>422
Q.やたらとコアを否定したがる変な人がいるけどあれはなに?
A.コア世代から弾かれたおじいちゃん(50代以上)or世帯が廃止されるとフジ以下になるテレ朝の信者でしょう
>世帯が廃止されるとフジ以下になるテレ朝の信者でしょう
ビンゴ!

475:名無しさん@恐縮です
21/06/24 05:30:57.55 9Z/fPWEw0.net
>>465
絶滅してなかったのかダウンタウン信者w

476:名無しさん@恐縮です
21/06/24 05:31:19.84 .net
>>1
ギャーギャー言うてるからどんだけ凄いのかと思ったら

5%wwwwww

477:名無しさん@恐縮です
21/06/24 05:33:32.03 ZR0gx8QL0.net
コロナにしても、これにしても
嘘ばかりだな
テレビの時代がほんとに終わる

478:名無しさん@恐縮です
21/06/24 05:33:56.35 ieprvn4p0.net
松本の信者ってhissiだねw

479:名無しさん@恐縮です
21/06/24 05:36:48.78 bL+HPsX70.net
コア視聴率は操作できるってことだな

480:名無しさん@恐縮です
21/06/24 05:37:28.62 yCd9X6Qi0.net
ID:oK13VMaY0
ID:GgQFBkyF0
ID:fUx/XyWu0
30連投松信といつものコピペ松信、夜中に大暴れ()

481:名無しさん@恐縮です
21/06/24 05:41:32.61 hqB2v2ce0.net
とりあえず松本はたけし、さんま、所さん、テレ朝に喧嘩売ったわけだwww

482:名無しさん@恐縮です
21/06/24 05:41:51.13 lEe+JZPB0.net
イッテQって
通常放送でもコア10%取ってるんだ

土曜日ってびっくりするぐらい裏弱いしね

483:名無しさん@恐縮です
21/06/24 05:42:08.78 mSI4urIg0.net
じいさんばあさん相手の視聴率じゃもうスポンサーがつかない

484:名無しさん@恐縮です
21/06/24 05:44:26.28 fUx/XyWu0.net
たけしもそういや、リストラの話出てたな
【ビートたけし】「リストラ説」の裏…新・情報7DAYS&アンビリバボー終了か [首都圏の虎★]
スレリンク(mnewsplus板)
>>245
俺はまぁ「テレビがコア視聴率重視」になるのは賛成なんだよね
なんでかっていうと、そうなると今度は見る番組がなくなった年寄りが
Youtubeに行くことになり、ネット(TVer)でも見れるということで
スポンサーと、若者がテレビに戻ってくる事になる。
となるとYoutubeの広告料が激減し、「テレビより儲かる!」とそっち行った芸人が
食えていけなくなるのを見るのが面白そうだから

485:名無しさん@恐縮です
21/06/24 05:44:44.17 RzDqqSyL0.net
途中から見たけど面白かったしそりゃ取るよな

486:名無しさん@恐縮です
21/06/24 05:44:59.79 tgn0f0SG0.net
>>481
大崎でも頭の上がらない3強&テレビ局笑笑

487:名無しさん@恐縮です
21/06/24 05:45:05.62 DOTadO5D0.net
何のコアのつもりなのか
そもそもテレビがコアでないのに
無理やり意味のない価値をつけようとするのが、実にテレビらしい

488:名無しさん@恐縮です
21/06/24 05:47:20.05 P5bMcpQQ0.net
松ちゃんさすが
アンチ涙吹けよ

489:名無しさん@恐縮です
21/06/24 05:48:53.17 DOTadO5D0.net
一日の貴重な時間を割いて視聴する価値のあるテレビ番組など皆無
お風呂から上がったら寝るか、少なくともテレビはつけず静かに過ごせ
それがまっとうで豊かな夜の過ごし方というものだよ

490:名無しさん@恐縮です
21/06/24 05:49:14.04 41pBSLdE0.net
>>1
やっぱりアンチが言ってた2.7って大嘘だったのかw

491:名無しさん@恐縮です
21/06/24 05:49:44.90 FKjbxmDj0.net
武田真治の実力を見たわ

492:名無しさん@恐縮です
21/06/24 05:49:46.71 WJSGP84e0.net
テレビ局50歳以上の購買力舐め過ぎ
現実から逃げるなよ

493:名無しさん@恐縮です
21/06/24 05:51:01.75 bL+HPsX70.net
裏を返せば50以上からは総スカンを食らってるってことか
もう松本も長くないな

494:名無しさん@恐縮です
21/06/24 05:52:11.17 auODF7w10.net
両方表示してくれればいいんだよ

495:名無しさん@恐縮です
21/06/24 05:53:17.21 41pBSLdE0.net
>>493
ちょうど松本のアンチ活動してるジジイども年代だからなw

496:名無しさん@恐縮です
21/06/24 05:53:26.53 nLmdjvAk0.net
コア視聴率って局によって基準が違うんでしょ
基準が違う番組同士で順位付けるっておかしくないか

497:名無しさん@恐縮です
21/06/24 05:54:02.74 zHMzjuRu0.net
>>492
50才以上が広告対象として重視されてないという世帯視聴率軽視の説明は大嘘だから。
「年寄は見てもないのにテレビつけるから、世帯視聴率は宣伝効果の指標にならない」
というだけのこと

498:名無しさん@恐縮です
21/06/24 05:54:32.09 F6lcnj/D0.net
>>491
山田と武田の攻防はおもしろかったね

499:名無しさん@恐縮です
21/06/24 05:55:13.78 LV00vG0x0.net
ごっつドンピシャ世代を総排除!!!
まあ自分もリアルタイムで時々ごっつ見てた世代だけど今思い出したら全然面白くないわwwww

500:名無しさん@恐縮です
21/06/24 05:55:48.59 cq0bOLNZ0.net
日曜朝に爆笑問題に数年間負け続けてる松本さん
コアでは勝ってるんですかねw

501:名無しさん@恐縮です
21/06/24 05:55:49.90 HdB6hMN60.net
キングオブコントの会に続きまっちゃんねるも時間帯1位か

502:名無しさん@恐縮です
21/06/24 05:56:37.39 pc8k1XuU0.net
>>497
> >>492
>
> 「年寄は見てもないのにテレビつけるから、世帯視聴率は宣伝効果の指標にならない」
> というだけのこと
ながら見なんか世代は関係無いよ

503:名無しさん@恐縮です
21/06/24 05:58:09.44 EG1dEBB90.net
アンチだけどまたまた時間帯トップで悔しいよ

504:名無しさん@恐縮です
21/06/24 06:00:19.99 KqQWA7Gy0.net
在○?

505:名無しさん@恐縮です
21/06/24 06:01:40.38 edi79T7Q0.net
何のためのテレビなんだか
スポンサーとテレビの力関係が
変わっておかしな事になっている
CM企業の売上げのためのテレビに
なっていてラヴィットみたいなのが
いっぱいなんだな

506:名無しさん@恐縮です
21/06/24 06:04:11.19 ql+RW+w30.net
所詮、テレビってのは広告宣伝業者でしかありえない。ジャーナリズムを含めて。ゼロを1にする仕事

507:名無しさん@恐縮です
21/06/24 06:04:40.30 pc8k1XuU0.net
>>505
ラヴィットは吉本だしね
つまり、低視聴率でも番組を
追い出され無い様な言い訳が
コア視聴率という話

508:名無しさん@恐縮です
21/06/24 06:07:59.47 lz/WrkK30.net
ジジイとババアだけ観るアタック25は打ち切り(笑)

509:名無しさん@恐縮です
21/06/24 06:12:28.24 fUx/XyWu0.net
ID:edi79T7Q0 = ID:pc8k1XuU0
改行に特徴ありすぎるだろw
>>490
仮に「コアがとれてない」という体で論破すると
「なんのメリットもないのに、コア視聴率の重要性を主張するのはむしろ
説得力がある」ということになるので、キングオブコントやまっちゃんねるが
横並びトップなのが悔しくて、視聴率捏造しても意味ないんだよな
もし叩きたいなら「松本がコアとれるからって自分に有利なルール作るのは卑怯だ!」と書かないと煽りが成立しない
捏造なんてしちゃったら、松本のアンチ=G7で集合写真を加工した韓国と同レベル、に見られる

510:名無しさん@恐縮です
21/06/24 06:15:39.22 kXb6hGUP0.net
>>1
コア層って今どきテレビ観てる若者達のこと?
ネット環境やPCスキルのないような、いわゆる底辺層のことだよね。
テレビはバカを騙してナンボなんだなあ。

511:名無しさん@恐縮です
21/06/24 06:17:39.45 600Q+zrm0.net
TVerってコア視聴率とは全然違くね?
1分以上見て他の番組見て戻って1分以上見て、、、を繰り返したら何度でも視聴数にカウントされちゃうやつでしょ笑
参加してない番組も多いし

512:名無しさん@恐縮です
21/06/24 06:21:51.81 zHMzjuRu0.net
>>502
統計的に明らかになってることを、自分の勝手な思い込みで否定する低学歴特有のレスありがとう。
今の若者はテレビ見てないとテレビを消す傾向にあるという統計調査が出てるんだチンカス野郎

513:名無しさん@恐縮です
21/06/24 06:27:24.91 90u87LM/0.net
コア視聴率って何?

514:名無しさん@恐縮です
21/06/24 06:27:25.39 3Q5NYBth0.net
イエスマン「松本さん世帯視聴率は低くてもコア視聴率は高いです」
松本「だろ?よっしゃよっしゃ」
完全に裸の王様
哀れな男だよこいつは

515:名無しさん@恐縮です
21/06/24 06:28:09.04 HuS7ecZR0.net
最近はこれで笑い取ってるのかさすがや

516:名無しさん@恐縮です
21/06/24 06:31:23.91 GJdq2HAi0.net
ドキュメンタルは地上波版の方がおもろいわ

517:名無しさん@恐縮です
21/06/24 06:34:57.03 +BDUj94f0.net
若者というよりは、
「スポンサーのニーズに合わない年配層(50代以上)を除いた指数」で
アメリカのニールセンだとこのコア視聴率を扱ってる(日本だけ遅れてた)
なので30~49歳から支持されてない第七世代とかだとコアはたぶんとれない
極端に年寄りしか見てない番組が終わるだけで急に中学生向けの番組ばかりになるみたいな事はない

518:名無しさん@恐縮です
21/06/24 06:34:58.30 nJ1ZAeI50.net
コアコアマン!

519:名無しさん@恐縮です
21/06/24 06:34:59.57 uRnOe3IE0.net
公共の電波使っておいてターゲット勝手に決めて糞番組垂れ流して喜ぶ奴が見てるからいいってんなら
免許取り上げていいんじゃね

520:名無しさん@恐縮です
21/06/24 06:36:47.25 DWyWa42Y0.net
49歳以上には宣伝効果は本当にないのだろうか?
金使ってる層ってジジババだよな

521:名無しさん@恐縮です
21/06/24 06:39:00.78 wMhiSDkz0.net
この前見てたが全然面白くなかったな。感覚が若者とずれてるのかと思ったが、一緒に見てた子供も途中でフロ入りにいってしまった。

522:名無しさん@恐縮です
21/06/24 06:39:59.23 3yhuQd1g0.net
まっちゃんねんも並びトップとは

523:名無しさん@恐縮です
21/06/24 06:40:40.67 wMhiSDkz0.net
>>520
ある程度の経験積んでるから、広告宣伝にあまり乗らされなくなっているのは間違いないだろう。

524:名無しさん@恐縮です
21/06/24 06:41:47.15 FKjbxmDj0.net
>>498
普通にコント成立してる感に笑った
ふたりとも即興芝居が上手なんだなぁ

525:名無しさん@恐縮です
21/06/24 06:50:58.19 DWyWa42Y0.net
>>523
大人買いしてるの中年層だと思うけどターゲットはなぜか若年層
スポンサーのエゴな気がする

526:名無しさん@恐縮です
21/06/24 06:51:24.10 mXVAS4wG0.net
僕がテレビ見たら視聴率にカウントされるの?それとも能動的にポチッと何か押したりするとカウントされるの?

527:名無しさん@恐縮です
21/06/24 06:53:51.24 KnIAzL3y0.net
ターゲットは若年層でその番組のスポンサーはサラ金だらけってさあ
なに?若者を借金漬けにでもしたいの?
そんな番組誰が見たいんよ

528:名無しさん@恐縮です
21/06/24 06:54:29.93 1+zkBZN70.net
「実質G8」
「実質トップ」

529:名無しさん@恐縮です
21/06/24 06:55:03.54 nP4NutBy0.net
ドキュメンタルってほぼ無法な尼より
テレビ的な制約あった方が面白いんかね

530:名無しさん@恐縮です
21/06/24 06:55:06.77 iHOGP0sS0.net
>>1
浜口京子:
ずう年前に、ずうっと、ずうっと、ずうっと、...

531:名無しさん@恐縮です
21/06/24 06:56:50.39 +BDUj94f0.net
>>186
>地上波で放送したバラエティをアマゾン版として即時配信するのは史上初のことらしいです。というわけでテレビ局の社員でありながらAmazonディレクターデビューしました。
>これからテレビと配信の垣根がどんどん無くなってきて更にテレビが面白くなる気がしてます。 #まっちゃんねる
これはうまい事考えたよな?さんまがいうように>>445
Youtubeだとつまんなくても再生数が伸びてたら「成功」
批判しているアンチも再生に協力してる時点で負けになるが
テレビって世帯視聴率で判断されるので、年配層に合わせた番組以外「失敗」扱いされてしまう
そこでアマプラと連動すればそっちで利益あげれば成功なので、コア視聴率のみをとりにいけばいいからお笑いに特化した企画ができる

532:名無しさん@恐縮です
21/06/24 06:57:01.72 vWmS3fl20.net
コア層ってそれただのファンですやん

533:名無しさん@恐縮です
21/06/24 06:59:17.23 vWmS3fl20.net
100の内50に年齢層絞って分母小さくして喜ぶw

534:名無しさん@恐縮です
21/06/24 07:00:42.13 IWz6SKc10.net
自分の番組が数字取れなくなったから今度は「コア視聴率」が「横並びトップ」とかいう激甘謎指標を記事にしてもらうための屁理屈

535:名無しさん@恐縮です
21/06/24 07:01:06.71 1n8eeGpC0.net
横並びトップが4%や5%でスポンサーが納得するのかな
スポンサーのテレビ離れが始まるだけでないかな

536:名無しさん@恐縮です
21/06/24 07:04:44.45 o+4dEogN0.net
>>535
散々コア高いと主張してる水ダウのスポンサーがサラ金まみれじゃ説得力皆無だわな

537:名無しさん@恐縮です
21/06/24 07:05:43.86 DyTfxsBX0.net
まっチョンよかったなw

538:名無しさん@恐縮です
21/06/24 07:08:19.86 v9RQFliD0.net
急に持ち上げ記事が出てきたなw

539:名無しさん@恐縮です
21/06/24 07:11:19.20 uXGBBwT+0.net
コア視聴とか情け無い

540:名無しさん@恐縮です
21/06/24 07:12:52.79 17IqEw8P0.net
マスゴミ媚び媚びで草

541:名無しさん@恐縮です
21/06/24 07:16:37.39 3Oa0Lk+t0.net
>>540
吉本興業ご贔屓の日刊大衆w

542:名無しさん@恐縮です
21/06/24 07:17:30.08 XJzB196v0.net
>>527
若年層と同世代の若手芸人が芸人人生終わりそうなほどエグいことされてるの見てスタッフ(上司ぐらいの地位)にバカにされてるとは思わんのかね
しかもそこのスポンサーが消費者金融だらけで芸人人生終わりそうな若手がサラ金に手を出し破産するところまでがシナリオか?的な不快さ

543:名無しさん@恐縮です
21/06/24 07:19:33.71 +wPrfnHP0.net
ガタガタ言わず視聴率悪かったら番組続けない
当たり前のルールを受け入れて欲しい
利権にしがみつく強欲ジジイの虚飾はみっともない

544:名無しさん@恐縮です
21/06/24 07:19:44.77 T6FKp46X0.net
視聴率爆死じいさんが必死過ぎてワロタ

545:名無しさん@恐縮です
21/06/24 07:21:22.33 6ajvTGJT0.net
脱力タイムズとかタレント名鑑みたいなのがコアなお笑いバカ狙ってる番組でしょ

546:名無しさん@恐縮です
21/06/24 07:30:17.95 OCAg+KSP0.net
じゃあ何で水ダウは消費者金融のCMばっかなの?

547:名無しさん@恐縮です
21/06/24 07:32:38.61 8Tqi7fGT0.net
山田孝之本人の全裸監督は笑ってしまう。
武田真治との絡みは反則だろ。

548:名無しさん@恐縮です
21/06/24 07:33:19.05 uy4xenyN0.net
>>4
まっちゃんねるめちゃくちゃ高いな

549:名無しさん@恐縮です
21/06/24 07:37:32.73 JuROJ3vW0.net
またお前ら負けたのか

550:名無しさん@恐縮です
21/06/24 07:41:47.45 wZmboAWq0.net
水ダウはまあまあ面白い
でも松本人志は全く面白くない

551:名無しさん@恐縮です
21/06/24 07:41:56.45 vL14bTzw0.net
こりゃ続編も放送決定だな

552:名無しさん@恐縮です
21/06/24 07:43:55.90 yWuPr3Fx0.net
けっきょく低視聴率で爆死してるやんw

553:名無しさん@恐縮です
21/06/24 07:44:01.95 nLfVUN1k0.net
>>540
自分に都合の悪い記事 → 「勉強不足のバカライター」
自分に都合の良い記事 → 日刊大衆の吉本御用達ライターに媚び媚び

554:名無しさん@恐縮です
21/06/24 07:45:08.33 hHBZ3YXx0.net
水ダウのジャンボマックスは昔のガキ使テイストで良かった

555:名無しさん@恐縮です
21/06/24 07:47:39.06 6YfYV9n40.net
TV局の経営指標がそれならいいけど
そうじゃなきゃ単なるアンケート。
意味ないぞ。

556:名無しさん@恐縮です
21/06/24 07:48:24.74 aYbBl1H70.net
ダウンタウンって人気ないのかと思ったら
コア視聴率高かったんだね

557:名無しさん@恐縮です
21/06/24 07:49:33.11 KdnJ7dwD0.net
やっぱりこれだけ数字取っててなにも言わないたけしの方が素直にすげえと思っちゃう
・6/19(土)視聴率
【15.2】 新・情報7daysニュースキャスター

558:名無しさん@恐縮です
21/06/24 07:50:34.73 sdf3w4NX0.net
これ遠回しに松本を弄ってるやろ

559:名無しさん@恐縮です
21/06/24 07:51:33.24 hFMXyWUM0.net
集客力があればユーザーに直接課金させて稼げるがこいつは映画でやらかしてるのでスポンサーのケツ舐めするしか生活費を得る手段がない

560:名無しさん@恐縮です
21/06/24 07:56:56.23 yWuPr3Fx0.net
回りのイエスマンが持ち上げてるだけで松本人志ってつまらないよな
数字も取れないしグッズも売れなくなった

561:名無しさん@恐縮です
21/06/24 07:59:14.28 Lp46J9ih0.net
アタック25終わるらしいな
やはりコア視聴率重要なんだなぁ

562:名無しさん@恐縮です
21/06/24 08:00:30.21 6XQdvCGx0.net
DVDも本当は売れてないんだろ
ここ何年もランキングで見かけないし

563:名無しさん@恐縮です
21/06/24 08:03:47.18 3nRD3sGD0.net
裏がジャニとか菅田将暉だったの一番ジジイの松本がコア1位ってすげーな

564:名無しさん@恐縮です
21/06/24 08:06:17.26 B5FbwNYd0.net
>>561
クイズ番組だとふしぎ発見もそろそろかな

565:名無しさん@恐縮です
21/06/24 08:07:26.36 8pG2vPPd0.net
東方厨「小悪魔の視聴率?」

566:名無しさん@恐縮です
21/06/24 08:09:27.03 N1jzpo860.net
もうテレビ局もロビーとかに世帯視聴率じゃなくコア視聴率を貼り出してるからな
年寄りの数字はどうでもいいんだろうな

567:名無しさん@恐縮です
21/06/24 08:11:05.55 UAm2/qos0.net
>>520
消費支出の年代別ピークは40代
50代はともかく、60代以上は支出額が下がり
70代は30代以下の額で、しかも光熱費とか医療費とかCMあまり打たない部門の支出割合が増える
今のテレビCMのお得意業界の交通・通信費なんかは30代の半分にも満たない

568:名無しさん@恐縮です
21/06/24 08:11:15.10 iNc1nglW0.net
>>1
ガキ使を観てたかつてのダウンタウンファンだが、(今は面白く無さすぎて観なくなった)
10年くらい前からCMが来ないことを気にしてガキ使で勝手に男梅のCM作って企業に売り込みに行くなんて寒い企画もやってたから、
いつまでもCM付かない不人気振りに危機感感じた吉本興業が全テレビ局の株を買ってテレビ局支配と日本政府に食い込んで税金から100億円投入してもらって、とんねるずなど関東芸人を圧力掛けて潰しに掛かったんだよ
浜田のCMだってLINE使って出前館を買収で乗っ取って代表の女社長騙していきなり代表権限剥奪して出前館を略奪して自由にして浜田のCMをゴリ押し投入したからな
ダウンタウンはコンプレックスにまみれたチンピラでしかない
ダウンタウンのデビュー時のキャッチフレーズ知ってる?
【浪速のスターとんねるず】ダウンタウンだよwww

569:名無しさん@恐縮です
21/06/24 08:11:48.95 D16TuODH0.net
世帯視聴率だけの比較で絶対王者のモーニングショーだもんなw
恥ずかしい
URLリンク(friday.kodansha.co.jp)

570:名無しさん@恐縮です
21/06/24 08:13:08.36 iNc1nglW0.net
>>1
お笑い界ナンバー1王者は【ウッチャンナンチャン】
しかも、世界の果てまでイッテQ!は
森三中以外吉本興業芸人が出ていない
東京芸人がお笑い界の王者
【2020年7月月間コア視聴率】
1位 世界の果てまでイッテQ!(日テレ) 14.5%
2位 半沢直樹(TBS) 13.0%
3位 ミュージックステーション(テレ朝) 11.9%
4位 音楽の日(TBS) 11.2%
5位 行列のできる法律相談所(日テレ) 10.7%
6位 ザ!鉄腕!DASH!!(日テレ) 10.3%
7位 笑神様は突然に…夏の2時間SP(日テレ) 9.9%
8位 有吉ゼミ(日テレ) 9.4%
9位 ぐるぐるナインティナイン(日テレ) 8.3%
10位 世界まる見え!テレビ特捜部(日テレ) 8.2%
11位 有吉の壁(日テレ)
嵐にしやがれ(日テレ) 8.0%
13位 しゃべくり007(日テレ) 、
マツコの知らない世界(TBS) 7.9%
15位 私の家政夫ナギサさん(TBS) 7.8%
16位 踊る!さんま御殿!!(日テレ) 7.6%
17位 報道ステーション(テレ朝)
秘密のケンミンSHOW極(日テレ)
news every. 第3部 7月23日(日テレ) 7.3%
20位 今夜くらべてみました(日テレ) 7.1%
21位 満点☆青空レストラン(日テレ)
幸せ!ボンビーガール(日テレ)
お菓子総選挙2020(テレ朝) 7.0%
24位 サザエさん(フジ) 6.9%
25位 新・情報7days ニュースキャスター(TBS)
世にも奇妙な物語(フジ) 6.8%
27位 Mr.サンデー(フジ)
シューイチ(日テレ) 6.7%
29位 天才!志村どうぶつ園(日テレ)
BG身辺警護人(テレ朝)
沸騰ワード10(日テレ)
火曜サプライズ(日テレ) 6.6%
33位 世界一受けたい授業(日テレ)
一周回って知らない話(日テレ) 6.5%
35位 おしゃれイズム(日テレ)
MIU404(TBS)
バナナマンのせっかくグルメ!!(TBS) 6.4%
URLリンク(i.imgur.com)
まず松本が「大成功」と自画自賛したコア視聴率5.0%は全くいい数字ではなかった
サザエさんより低いww

571:名無しさん@恐縮です
21/06/24 08:13:31.22 iNc1nglW0.net
>>1
裸の王様ハリボテ筋肉脳コアゴリラ松本人志
ウーマナイザー熊田曜子
信者頼りの不人気芸人
ダウンタウンコア【松本人志】
芸能界最弱お笑い芸人【ダウンタウン】松本人志
コア芸人【ダウンタウン松本人志】は今をときめく枕芸人【ウーマナイザー熊田曜子】と組んだらいいんじゃないの?
スベってても「スベらんなあ」の一言でおもしろい事にする
ダウンタウン松本人志
常に言い訳松本人志
明石家さんまには永遠に勝てないチンピラ
中卒のバカチンピラ松本人志

572:名無しさん@恐縮です
21/06/24 08:13:48.41 tvtqH8A+0.net
物は言い様だよな。スポンサーからしたら全体的な数字が全てだろ。
内訳なんてどうとでも言いつくろえるし。

573:名無しさん@恐縮です
21/06/24 08:15:39.29 yzpab7WH0.net
コア松さん良かったね!

574:名無しさん@恐縮です
21/06/24 08:15:58.97 iNc1nglW0.net
>>1
ダウンタウン松本人志の
キングオブコント コア視聴率2.7%(爆死www

575:名無しさん@恐縮です
21/06/24 08:16:55.00 Gm3xnYwf0.net
なんかアンチの悔しさが滲み出てるスレだなw
時間帯トップ取られたらキツイよな

576:名無しさん@恐縮です
21/06/24 08:17:48.61 iNc1nglW0.net
>>570に貼ったデータによれば
有吉ゼミ(日テレ) 9.4%
有吉の壁(日テレ) 8.0%
しゃべくり007(日テレ) 、マツコの知らない世界(TBS) 7.9%
>>1
あれ?
くりぃむしちゅー、ネプチューン、チュートリアル、マツコにすら
ダウンタウン松本人志負けてんの?w
ダッセー!wwww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch