【野球】セ・リーグ D 6-2 T[6/23] 中日7回に押し出し&堂上走者一掃二塁打で勝ち越し 阪神リリーフ藤浪4失点炎上 佐藤輝明19号HR [鉄チーズ烏★]at MNEWSPLUS
【野球】セ・リーグ D 6-2 T[6/23] 中日7回に押し出し&堂上走者一掃二塁打で勝ち越し 阪神リリーフ藤浪4失点炎上 佐藤輝明19号HR [鉄チーズ烏★] - 暇つぶし2ch155:名無しさん@恐縮です
21/06/23 21:28:41.62 cSOedlpR0.net
独走首位の余裕やな

156:名無しさん@恐縮です
21/06/23 21:29:14.27 CLwuYu/i0.net
>>149
藤浪出すのはいいがダメならすぐ替えるべき 福留のところで岩貞とか

157:名無しさん@恐縮です
21/06/23 21:30:05.79 61qjdkqX0.net
>>154
岩貞もそうだな。

158:名無しさん@恐縮です
21/06/23 21:31:18.46 VusupuVb0.net
サトテルのホームランがことごとく勝利に結びつかない

159:名無しさん@恐縮です
21/06/23 21:31:27.54 ziBALDRY0.net
>>155
13.5をひっくり返されたのも五輪の年

160:名無しさん@恐縮です
21/06/23 21:31:28.44 CLwuYu/i0.net
もうちょい細かい継投すべき あと代打は惜しむな木浪とかありえん

161:名無しさん@恐縮です
21/06/23 21:31:43.79 R3s7o76n0.net
読売どころか雑魚ルトとも5.5しかない

162:名無しさん@恐縮です
21/06/23 21:31:53.49 Hh2eBTAz0.net
優勝の可能性がガクッと落ちた気がする
矢野の采配では勝ちを逃し続けるだろうな

163:名無しさん@恐縮です
21/06/23 21:32:06.40 qeLCQDl00.net
>>1
せっかく佐藤輝のホームランで追い付いたのに藤浪で台無し。
それも連打じゃなくて四球。
もったいない負け方だったな。
とにかく早急に佐藤輝の打順を上げろ。
明日からでも出来る。

164:名無しさん@恐縮です
21/06/23 21:32:52.98 ziBALDRY0.net
佐藤は二塁打も多いから絶対二番がええわ

165:名無しさん@恐縮です
21/06/23 21:33:16.36 xNavNlW10.net
どすこいが普通に使えそうでマズいな

166:名無しさん@恐縮です
21/06/23 21:34:16.32 CLwuYu/i0.net
藤浪はだめだわ あとセカンドは小幡使え

167:名無しさん@恐縮です
21/06/23 21:35:07.88 uNhEPTfS0.net
積極的な走塁もいいけど、失敗しすぎだろ?
今日走塁死4?

168:名無しさん@恐縮です
21/06/23 21:35:39.14 0gt51RG60.net
>>126
打者7人に死球なしなんだから
随分と成長してるさ

169:名無しさん@恐縮です
21/06/23 21:35:59.86 ttj4IkvM0.net
>>2
劇場ではなく炎上だろ

170:名無しさん@恐縮です
21/06/23 21:36:57.45 NqA7e8X20.net
藤浪登板時は送りバントやめろよ
もったいない

171:鉄チーズ烏
21/06/23 21:39:19.11 +LcsT7Rr0.net
>>1
責任投手
【勝投手】
福谷(4勝6敗)
【敗投手】
藤浪(3勝2敗)
スポナビ ぶっ壊れてるのでこれで勘弁してください

172:名無しさん@恐縮です
21/06/23 21:39:51.78 uyjwgtM/0.net
13/19本 ソロ

173:名無しさん@恐縮です
21/06/23 21:41:08.59 EPpUa9t50.net
エエ顔しとるわwww
URLリンク(i.imgur.com)

174:名無しさん@恐縮です
21/06/23 21:41:31.65 yby/5IdI0.net
藤浪二軍は意味ないわな矢野がすぐ上に上げるからな
敗戦処理しかないね

175:名無しさん@恐縮です
21/06/23 21:41:43.68 qeLCQDl00.net
>>151
プロの投手に慣れて来て段々良くなってるな。
オリンピック期間中の夏場に休養が取れるのは何より。
新人本塁打記録31本は超えるな。

176:名無しさん@恐縮です
21/06/23 21:43:19.41 Cm8z60Zl0.net
藤浪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

177:名無しさん@恐縮です
21/06/23 21:43:42.51 sEsjDlpR0.net
藤浪、破壊神すぎるわ。

178:名無しさん@恐縮です
21/06/23 21:43:52.62 sFRpCxS90.net
>>87
佐藤輝明 仁川学院→近畿大学
高橋由伸 桐蔭学園→慶應義塾大学

179:名無しさん@恐縮です
21/06/23 21:43:53.44 ilGpOtnH0.net
ヤフーでは今日試合がないことになってる

180:名無しさん@恐縮です
21/06/23 21:44:52.31 V7eCbCPo0.net
復活しそうでしない藤浪君・・・

181:名無しさん@恐縮です
21/06/23 21:45:37.06 9ElVtXrq0.net
藤浪はメジャーいけよ
沢村になるか乱闘で殺されるかは知らんが

182:名無しさん@恐縮です
21/06/23 21:46:30.80 1eHdtucC0.net
テルのホーム

183:名無しさん@恐縮です
21/06/23 21:48:24.38 y8cKkg3X0.net
去年の大山はヤンキースで4番打てるとか言われたのにどうしたんや
まだ治ってないんちゃうか

184:名無しさん@恐縮です
21/06/23 21:49:55.59 etoDllw20.net
>>183
来年はテルが4番な
人気も実力も大山よりテルの方が上

185:名無しさん@恐縮です
21/06/23 21:50:11.26 k/mxCsP00.net
>>12
1試合でこういうこと言う奴って

186:名無しさん@恐縮です
21/06/23 21:50:20.41 tG8Y9KOH0.net
佐藤19号
URLリンク(imgur.com)

187:名無しさん@恐縮です
21/06/23 21:51:08.47 UZ0Z3ocy0.net
アカンタレブー

188:名無しさん@恐縮です
21/06/23 21:51:09.90 Q18n0SVg0.net
あかん、準優勝してまう

189:名無しさん@恐縮です
21/06/23 21:51:34.32 94HqTcRr0.net
てこ入れが必要だよな
矢野監督と新たに五年契約を結ぶってのはどうだ?
チームの士気が上がるぞ!

190:名無しさん@恐縮です
21/06/23 21:52:31.87 ighDRdRd0.net
>>8
こいつ何試合無安打なんだよまた背中が痛かったとかいいそう

191:名無しさん@恐縮です
21/06/23 21:53:31.31 yby/5IdI0.net
藤浪に掛ける時間と労力を及川みたいな芽が出そうな若手に与えた方が良いのに

192:名無しさん@恐縮です
21/06/23 21:53:35.05 z0/vJkjz0.net
見せしめ無安打

193:名無しさん@恐縮です
21/06/23 21:56:11.57 /FgIXCmq0.net
岩崎も戻ってきたし、もう一度調整でいいのでは?>藤浪

194:名無しさん@恐縮です
21/06/23 21:56:56.87 Q80oB1Ff0.net
佐藤は、どうでもいいHRしか打てないな

195:名無しさん@恐縮です
21/06/23 21:57:19.76 j7QrsNrH0.net
>>183
まあ去年はコロナと巨人が独走しすぎてずっと消化試合でノンプレッシャーだったからってのはある
それに大山なんか通年で見ると一流に届きそうで届かないみたいな指標の選手だしそんなんを祭り上げるのも酷ってもんよ

196:名無しさん@恐縮です
21/06/23 21:58:59.06 /9tdcjtB0.net
藤浪は敗戦処理が適役でしょ

197:名無しさん@恐縮です
21/06/23 21:59:05.71 ighDRdRd0.net
>>157
こいつはもっとだめ

198:名無しさん@恐縮です
21/06/23 22:00:34.39 FYo3YPxy0.net
藤浪はもういらない

199:名無しさん@恐縮です
21/06/23 22:00:38.95 NwLDk4660.net
大山と藤浪、頭痛い奴らやなぁ。

200:名無しさん@恐縮です
21/06/23 22:01:04.30 1oRM8naa0.net
直接の敗因は見ての通り藤浪のタコスケだが
9安打で6点取られてるからな
12安打を放って2点しか取れなかった打線の方が問題だろ
12安打に見合う点数が入ってれば藤浪なんか出番も無かったよ・・・

201:名無しさん@恐縮です
21/06/23 22:02:59.35 84+xVR5B0.net
>>194
チャンスが大山で途切れるからな

202:名無しさん@恐縮です
21/06/23 22:04:07.29 NwLDk4660.net
中日出線相手に四球連発、広いナゴドやで?藤浪には呆れたわ。使いさまがないわ

203:名無しさん@恐縮です
21/06/23 22:04:12.83 ZdLGt8hD0.net
佐藤
今日も4の2
245-71 .28979592…

.290 か

204:名無しさん@恐縮です
21/06/23 22:06:34.72 UeaRCT8+0.net
藤浪とロハスは相手へのハンデや
これぐらいはハンデやらな優勝してまうw

205:名無しさん@恐縮です
21/06/23 22:07:18.49 0OM3nuEq0.net
虚チンの岡本みたいに打率低くても
ホームラン打ってくれれゃあ文句ネーンだけど
4番ポンコツ大山は仕留めやすい初球振るくせに殆ど打ち損じばっか
もうクビにしろよ!

206:名無しさん@恐縮です
21/06/23 22:07:26.70 W4O14B9m0.net
>>75
近本、中野が3割近い訳やから佐藤は3番の方が機能するわ
左右云々抜かす奴は無視や

207:名無しさん@恐縮です
21/06/23 22:08:13.97 ysnVCyVG0.net
>>194
毎回大山で攻撃終わって次の回佐藤から始まるからしょうがねえんだよ
そもそも今日の得点はヒットで出塁した佐藤が糸原のゲッツーの間に帰ったのと佐藤のソロHRだけだし日曜の巨人戦も佐藤のHR以外得点なし
もう佐藤がいないと1点も取れない
どうすんだこれ

208:名無しさん@恐縮です
21/06/23 22:08:28.72 ZdLGt8hD0.net
大山今日も4-0
206-52 .252

209:名無しさん@恐縮です
21/06/23 22:11:07.84 bMYcR04T0.net
>>135
>>145
たぶん噛み合ってない
体格の話だろw

210:名無しさん@恐縮です
21/06/23 22:11:10.50 XOWfwoV/0.net
>>53
佐藤と滝野交換してくれるならかんがえてやるわ

211:名無しさん@恐縮です
21/06/23 22:12:49.33 dwvf45T20.net
今日は藤浪に尽きるわ
一人で試合を潰してしまった
藤浪登板より前にも走塁ミスとかコーチャーミスとかあったけど、それらをチャラにするくらいの潰しっぷり

212:名無しさん@恐縮です
21/06/23 22:13:01.26 YFdl8KwJ0.net
>>1
最近ちょっと大谷の「なおエ」までシンクロしていないかね。

213:名無しさん@恐縮です
21/06/23 22:13:17.24 NwLDk4660.net
大山の不振も大だが、せっかく佐藤が空気を変えるホームラン打って、さぁこれからや!の藤浪は酷かったなぁ。ナゴドての中日打線やなで?
何ビビったんかなぁ。

214:名無しさん@恐縮です
21/06/23 22:15:03.14 2PaXNevD0.net
>>186
これで届くのか

215:名無しさん@恐縮です
21/06/23 22:15:48.08 dwvf45T20.net
>>194
大山で打線が切れるからな
先頭打者になるからどうしようもない
それでも全得点に絡む活躍よ

216:名無しさん@恐縮です
21/06/23 22:16:25.28 kqpQh4Or0.net
>>75
打点王とは無縁のプロ人生確定やなw

217:名無しさん@恐縮です
21/06/23 22:16:43.73 +//ts7tT0.net
>>185
1試合じゃねえんだよなあ
前の登板も同じ崩れ方して同点から負けてその前も怪しかった

218:名無しさん@恐縮です
21/06/23 22:17:42.99 /00qN/L40.net
藤浪は食事会で励ませ

219:名無しさん@恐縮です
21/06/23 22:18:41.49 RORdSdF60.net
チョンコロ犬山は二軍に行け
ファンにしても去年が確変にすぎない事くらい分かっとるのに、それでも4番で使い続けるアホ監督もついでに辞めろ

220:名無しさん@恐縮です
21/06/23 22:19:20.46 PIObmeVq0.net
佐藤と大山の打率、本塁打、打点を比較したらどちらが4番にふさわしいか結論が出ているよね。

221:名無しさん@恐縮です
21/06/23 22:19:36.81 g26+Jw6Y0.net
藤浪中継ぎもダメなのかよ
怪我してもないのに

222:名無しさん@恐縮です
21/06/23 22:19:44.39 zSB/eMv/0.net
阪神、積極走塁が裏目に出て12安打も2点止まり…接戦落とし4失点の藤浪2敗目
【指揮官一問一答】阪神は藤浪の乱調で完敗 矢野監督は「俺の責任として受け止めている」
ーー藤浪は四球が
「まあまあそれはある程度こっちも覚悟というか、まあその何が何でもゼロでと
いう気持ちで投げたと思うし、こっちも出す側としてね。でも粘ってくれよとい
うところで粘れなかったのが、もちろん満塁になったというのもあるし、そこは
俺自身が受け止めて、あいつももちろん、悔しさとかをもってやってくれてるし、
打たれたあとのバックアップもちゃんといってたし、やられっぱなしというよ
り、そういうところまでしっかりやっているところを見ると勝負にいった中で
の結果なんで、使っている俺の責任として受け止めているし。あの回をどうす
るかというのは、今の現状で誰か出てきて欲しい部分でもある。それを受け止
めています」

223:名無しさん@恐縮です
21/06/23 22:19:49.76 cX6oKMJr0.net
藤浪を放出しないのはフロントの意地?

224:名無しさん@恐縮です
21/06/23 22:20:43.85 7uGOLITr0.net
まあ12安打で2点じゃ勝てねえよな

225:名無しさん@恐縮です
21/06/23 22:22:47.15 bbZa7p9t0.net
直倫を使わず京田とかいうのを使ってたのはほんと無駄だった

226:名無しさん@恐縮です
21/06/23 22:24:22.38 Un5C3Tqz0.net
>>15
ヒント:相手のミスによる勝利と、自身のミスによる敗北

227:名無しさん@恐縮です
21/06/23 22:24:36.05 HEMCN3wt0.net
カカシが立ってても四球やろ、めちゃくちゃやん。プロいや素人でも失格やで。

228:名無しさん@恐縮です
21/06/23 22:24:50.63 X3toD/gu0.net
藤浪は引退
大山は2軍落ち
藤本は解任

229:名無しさん@恐縮です
21/06/23 22:27:16.71 yby/5IdI0.net
藤浪はメンタルの怪我やろう、治りそうもない

230:名無しさん@恐縮です
21/06/23 22:27:19.75 HEMCN3wt0.net
大山も酷いなぁ、ボチボチ打線変更やな。

231:名無しさん@恐縮です
21/06/23 22:27:23.50 bMYcR04T0.net
過去の成功体験を引きずる
を地で行ってるよな、藤浪を起用するって
毎年ここ数年の藤浪の成績を 叩き出す外人を何年も使うか?って話だよ

232:名無しさん@恐縮です
21/06/23 22:27:24.05 qeLCQDl00.net
>>1
1近本
2中野
3佐藤輝
4マルテ
5サンズ
6大山
7糸原
8梅野
9ピッチャー
矢野これや、SBなんて調子悪かったら柳田でも2番打ってるで。

233:名無しさん@恐縮です
21/06/23 22:30:06.24 HEMCN3wt0.net
ナゴドで一イニング4失点って、呆れたわ。藤浪はもうアカンな。

234:名無しさん@恐縮です
21/06/23 22:30:22.55 uMVR4Eil0.net
>>15
投打はさておき守備や走塁といった基本的な所で
毎試合のように凡ミス連発しててホント勝ててるのが不思議なレベルだわ(´・ω・`)

235:名無しさん@恐縮です
21/06/23 22:32:49.70 zpVaX+nB0.net
阪神急に弱くなったな
今年も優勝無理か

236:名無しさん@恐縮です
21/06/23 22:36:00.66 d2ylHioi0.net
ざまあ

237:名無しさん@恐縮です
21/06/23 22:36:07.22 A+6MmX6k0.net
もはやエンターテイメントやな藤浪わ

238:名無しさん@恐縮です
21/06/23 22:38:52.32 pBj4lArX0.net
>>38
先輩達、何年やってんすか?もっと頑張って打ってくださいよ。特に大山さん。

239:名無しさん@恐縮です
21/06/23 22:40:00.87 tCF04nh10.net
藤浪と大山出すなよ

240:名無しさん@恐縮です
21/06/23 22:40:40.01 TqQCG+/F0.net
>>220
なるほど大山か

241:名無しさん@恐縮です
21/06/23 22:40:47.58 /cRMlzJi0.net
サトテルは最近ホームランが勝ちに結び付かないな

242:名無しさん@恐縮です
21/06/23 22:41:51.56 3Y9C3/UM0.net
>>228
ほんま、藤本は何考えて手を回したのか?数m前でアウトやからな。ワンアウトやろ?
まさに自滅試合やったわな。

243:名無しさん@恐縮です
21/06/23 22:44:19.09 E4zoNHyR0.net
先発も中継ぎも出来ないんだから抑えも無理
もうクビにしろや

244:名無しさん@恐縮です
21/06/23 22:44:41.44 LLVJuU6l0.net
>>75
監督無能なん?

245:名無しさん@恐縮です
21/06/23 22:45:07.05 1oRM8naa0.net
大山は別に消えろ、居なくなれとは思わんけど
何かのまじないか誰かの意地みたく、頑なに四番固定でなくても良いと思うわ
そこで攻撃が切れてるの誰が見たってはっきりしてるんだし
6番か7番くらいに下げて楽にしてやればいいのに

246:名無しさん@恐縮です
21/06/23 22:48:13.81 ZuGkUlI30.net
藤浪は素質は間違いなく一級品だったし生え抜きだしなんとか復活させたいってのはわかる
それを望んだのは阪神ファンだ
だがもう休ませてやらねえと

247:名無しさん@恐縮です
21/06/23 22:49:35.42 fpGFnvLp0.net
どう使えばいいんだろう

248:名無しさん@恐縮です
21/06/23 22:51:15.90 vksOz+Rn0.net
>>245
大山はプレッシャーとかメンタル弱いかもな。長嶋さんはチャンスになればなるほど研ぎ澄まされたらしいね。所詮下位で死体蹴りが合ってるんやろな。

249:名無しさん@恐縮です
21/06/23 22:51:38.68 +//ts7tT0.net
>>101
日曜も佐藤が同じようにHR打って反撃の狼煙あげたし中継ぎも頑張ったが結局追加点無かったからぶっちゃけ藤浪の炎上は関係ない
まあ引き分けにはできてただろうが

250:名無しさん@恐縮です
21/06/23 22:52:56.14 2+8o8Y0w0.net
中日は速球にめちゃくちゃ弱いけど
ストライクに入らなきゃ話にならないわな

251:名無しさん@恐縮です
21/06/23 22:53:38.84 SEG9gKVC0.net
大山 
打率.252、本塁打8、打点35
得点圏打率.203(規定打席内25人中ではリーグ最下位)
出塁率.295
佐藤
打率.290、本塁打19、打点47
得点圏打率.306
出塁率.335
まぁ大山がんばれ

252:名無しさん@恐縮です
21/06/23 22:59:45.14 wwuulDiI0.net
にんおろ草

253:名無しさん@恐縮です
21/06/23 23:01:22.08 WC/gYl+y0.net
由伸超え確実ってすごくね?

254:名無しさん@恐縮です
21/06/23 23:01:30.15 DnopZrLe0.net
藤浪はようやく本来のピッチングを取り戻したか

255:名無しさん@恐縮です
21/06/23 23:03:32.41 ysnVCyVG0.net
>>251
まあ犠牲フライとか打ってるんで勝利打点は割と稼いでるんだけどな
でも今はそれすら打てない、このまま我慢して使い続けても意味ないレベルでスイングが終わってるからまた休むなり下で再調整しなきゃどうにもならん
しかし大山だけならまだしもマルテもまったく打てない(四球で出塁はしてるが四球狙いすぎてカウント進むと地蔵化してる)から重症
下手すりゃオールスター前に首位交代するわ

256:名無しさん@恐縮です
21/06/23 23:03:46.24 UESWTVIE0.net
近本 292 10
中野 294 03
マル 278 22
大山 252 16
佐藤 304 41
サン 294 23
糸原 288 02
梅野 242 05

257:名無しさん@恐縮です
21/06/23 23:07:37.72 gMtYkrrY0.net
大山は下位にすりゃいいが、藤浪使い様がなくなった。敗戦処理は若手を試したいからなぁ。
まさにめちゃくちゃやったもんな。

258:名無しさん@恐縮です
21/06/23 23:12:57.56 L0I0nKCB0.net
貯金いっぱいなんだから藤浪にもっとチャンスあげようよ
あの逸材を見捨てちゃダメだよ

259:名無しさん@恐縮です
21/06/23 23:15:43.17 wfHr5bDL0.net
佐藤獲得に名乗りを上げた4球団すべてが優勝争いしてる現実
一軍で使い続ける阪神に行ったのが正解だろう

260:名無しさん@恐縮です
21/06/23 23:15:57.72 fwlJ8NMw0.net
誰やショボ倫と罵ってたアホは

261:名無しさん@恐縮です
21/06/23 23:18:05.41 lFaWAROw0.net
好投と炎上を繰り返してるな

262:名無しさん@恐縮です
21/06/23 23:18:52.20 Q8UfXwQw0.net
>>259
ドラフト重複で物になったのって佐藤が久しぶりじゃね

263:名無しさん@恐縮です
21/06/23 23:22:47.79 a9mkCPQr0.net
>>186
ちょっと泳いでるのにミートは完璧なのよなぁ
本当にやべぇわ

264:名無しさん@恐縮です
21/06/23 23:32:27.97 Slz4GQ1/0.net
藤浪
四球
送りバントフライ
ヒット
四球
三振
四球 押し出し
2ベース 走者一掃

265:名無しさん@恐縮です
21/06/23 23:33:53.03 dV5PqL7W0.net
藤浪は今日で過去の選手になったように感じるね

266:名無しさん@恐縮です
21/06/23 23:34:48.89 574ALkjG0.net
大山はツキがない
明日はスタメン外した方がええ

267:名無しさん@恐縮です
21/06/23 23:35:34.25 KzVk7Q9D0.net
藤浪じゃなかったら阪神が勝ってたな

268:名無しさん@恐縮です
21/06/23 23:36:05.52 qXAdEWa10.net
もしかして、、、、、Vやねん再び?

269:名無しさん@恐縮です
21/06/23 23:37:03.31 0OM3nuEq0.net
言うて今日とかどうにもならないって感じのノーコンじゃないんだよな藤浪
中日のバッターが良く選んだ結果な気がする
特に桂が出塁出来たのが大きかった

270:名無しさん@恐縮です
21/06/23 23:37:04.75 S8ARwsHI0.net
ロハス使えや

271:名無しさん@恐縮です
21/06/23 23:40:03.54 O53yMTtY0.net
藤浪あかんかー…

272:名無しさん@恐縮です
21/06/23 23:40:37.13 J+ch4T8A0.net
>>264
以前の藤浪ならなんだかんだ言って抑えてた、今日は最悪やわ。めちゃくちゃと言っていいレベルや。

273:名無しさん@恐縮です
21/06/23 23:41:18.52 WnCMX7/80.net
>>37
5位の西武で借金1。
パ・リーグって8球団位有ったっけ?

274:名無しさん@恐縮です
21/06/23 23:41:35.33 zbfXHZE90.net
藤浪には猛虎魂を感じるわ

275:名無しさん@恐縮です
21/06/23 23:42:29.62 NVxN5m+/0.net
優勝逃したら岡田みたいに辞めるだろうな矢野

276:名無しさん@恐縮です
21/06/23 23:42:47.83 J+ch4T8A0.net
>>269
中日の打者?君が打者でも四球やろな。

277:名無しさん@恐縮です
21/06/23 23:43:47.56 Ff5roDCu0.net
調子悪くてもビシエドはビシエドだったな
直倫もお見事だった
しかし打線は今後も貧打続くだろうな

278:名無しさん@恐縮です
21/06/23 23:45:51.73 1eE3b8/p0.net
イップス再発だな、藤浪今期絶望

279:名無しさん@恐縮です
21/06/23 23:45:57.02 NVxN5m+/0.net
藤浪も阪神入ってなければ今頃メジャーだったかもな
運が悪かった

280:名無しさん@恐縮です
21/06/23 23:47:51.03 /ouKFOZb0.net
大山を許せ

281:名無しさん@恐縮です
21/06/23 23:51:06.34 0OM3nuEq0.net
>>276
桂の内角攻められた後の外のカット見逃せたの素晴らしかったと思うぞ
ちなみに俺がバッターだったらあんな球立っておく事も出来ん

282:名無しさん@恐縮です
21/06/23 23:52:04.42 nTQ7bg+t0.net
巨人とヤクルトに抜かれるのも時間の問題。広島と横浜がダメだから最下位はないが良くて3位悪くて4位だな。中日しだいでAクラスには入れる

283:名無しさん@恐縮です
21/06/23 23:52:05.05 J+ch4T8A0.net
みんななら藤南どうする?二軍なら無双やで。中日打線に四球連発するとは。
もうアカン子になったんかもなぁ。

284:名無しさん@恐縮です
21/06/23 23:53:03.66 N7vdcv1d0.net
>>54
引っ込めるも同点だから代打は仕方ないだろ試合観てたんか?

285:名無しさん@恐縮です
21/06/23 23:53:47.55 EJwOLd4d0.net
タテジマの藤浪は今年限りだろ

286:名無しさん@恐縮です
21/06/23 23:54:30.90 oBiffK760.net
また佐藤が打って負けたか

287:名無しさん@恐縮です
21/06/23 23:54:47.96 J+ch4T8A0.net
福留に四球は情けなかったなぁ、ど真ん中にさえ投げられないとはな。

288:名無しさん@恐縮です
21/06/23 23:58:35.21 XPVme43B0.net
新人記録塗り替え確定の佐藤が打点稼げないんで打順なんとかしてよ
近本の後ろとか良さげ

289:名無しさん@恐縮です
21/06/24 00:01:39.74 f8URzHBL0.net
藤浪フォアボール出しまくりで走者一掃4失点
全部自作自演のゴミ

290:名無しさん@恐縮です
21/06/24 00:04:22.19 VpCXsd+e0.net
藤浪に悪いけど敗戦処理かスナイプ要員だな

291:名無しさん@恐縮です
21/06/24 00:05:44.43 CvHuf15r0.net
佐藤「今日は撫でるようなスイングしか出来んかったけど
まあ一本は広い言われとるドームのスタンド入ったからええやろ」

292:名無しさん@恐縮です
21/06/24 00:06:50.59 Cdb4RrMw0.net
藤波下半身華奢足腰強化しかない

293:名無しさん@恐縮です
21/06/24 00:08:50.55 ZRzHJEeL0.net
破壊神を封印せよ

294:名無しさん@恐縮です
21/06/24 00:16:43.91 kem665aq0.net
中日に6点も取られるとか…
2点取れば普通勝てるチームだろ

295:名無しさん@恐縮です
21/06/24 00:20:39.73 f8URzHBL0.net
>>294
藤浪が押し出し四球してその後打たれたからな
制球力も無く、精神的にも弱いから四球出しまくり

296:名無しさん@恐縮です
21/06/24 00:21:17.99 ZlJfEPk90.net
原ならもっと早くに藤浪替えてるな。
矢野は遅かったな。
ゲーム壊す前に替えてやらなきゃ。

297:名無しさん@恐縮です
21/06/24 00:29:51.76 0Unr5Q0k0.net
打って点の取れない中日に押出しで点を献上したらいかん

298:名無しさん@恐縮です
21/06/24 00:32:56.46 8jPG5r2p0.net
恐らくって話しか出来んが
原だったらあの場面で藤浪は出さない、1軍にすら上げて無いかも
大山4番にも拘らないだろうし
佐藤だって三振かホームランかみたいな打撃スタイルはいつまでも許して無いと思う
ただ、原の選手起用や差配がいちいち正しいとは思わない
あの人ピッチャーの使い方が変だし
どうするのが正道なのかは結局は結果でしか語れない

299:名無しさん@恐縮です
21/06/24 01:13:55.47 S9ICW8lI0.net
アホ「藤浪はリリーフなら四死球出さない!リリーフが向いてる!」

300:名無しさん@恐縮です
21/06/24 01:14:47.68 2DV3hpJQ0.net
>>297
あれはビシエドだからしょうがない
中日唯一の得点源だから

301:名無しさん@恐縮です
21/06/24 01:29:53.50 0unKBM8i0.net
こりゃ巨人に捲られるな

302:名無しさん@恐縮です
21/06/24 01:33:26.91 m4cfBr3B0.net
でも藤浪3勝してるんだな

303:名無しさん@恐縮です
21/06/24 01:39:35.65 f8URzHBL0.net
>>298
スピリチュアル宗教監督やからな
なに考えてるかわからん

304:名無しさん@恐縮です
21/06/24 01:49:07.66 uR4yGlWY0.net
いつのまにか大谷に大分差を開けられちゃってるね佐藤

305:名無しさん@恐縮です
21/06/24 01:54:07.63 gUamJ7Vk0.net
藤浪どうしようもねえな
リリーフまじでどうすればええんや
スアレス以外に信用して送り出せる奴がいない
これで優勝できるのかよ
こんなにリリーフが弱い阪神はここ30年で初めてじゃないか

306:名無しさん@恐縮です
21/06/24 02:03:35.59 5WofMDIT0.net
>>298
佐藤はホームランか三振か?打率見てみろ

307:名無しさん@恐縮です
21/06/24 02:25:21.84 4+eqJWJ10.net
直倫このままレギュラー獲ってくれねーかな

308:名無しさん@恐縮です
21/06/24 02:33:53.22 MYYP7D8X0.net
藤浪はもうクビでいいやろ!?

309:名無しさん@恐縮です
21/06/24 02:37:39.18 wK+hkxlo0.net
>>304
大分ほどじゃないだろ
19本と23本なんだから

310:名無しさん@恐縮です
21/06/24 02:38:40.07 py9rgQLS0.net
藤浪はこれでお役御免かな、スッパリ切れるやろう
先発もリリーフも、もう無理
阪神だからここまで何度も再起させてもらえるチャンスを与えてもらえたのに

311:名無しさん@恐縮です
21/06/24 02:40:23.25 R9P4inta0.net
年末の藤浪の来期の年棒
30万とグローブ2つでいい。
大山は年棒250万ぐらい。
甘やかしてはいけない。
沖縄キャンプはバイキング食べ放題だし、これくらいでいい。

312:名無しさん@恐縮です
21/06/24 02:49:36.82 TpEj+Muh0.net
>>283
二軍なら遠慮なく当てられる

313:名無しさん@恐縮です
21/06/24 02:50:03.56 GVZCqdtl0.net
藤浪先発スタートだったんだから
やっぱり先発に戻したれよ

314:名無しさん@恐縮です
21/06/24 02:59:04.17 9BV6vpTz0.net
阪神の勢いもここまでか

315:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:09:30.10 ajh07FnGO.net
今時、藤浪とか重宝してる時点でアホ
とっくに攻略されてるのに

316:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:28:21.95 7ovPMOHM0.net
リリーフ嫌なんだろ

317:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:41:31.10 MOowYE9g0.net
ゴミ浪

318:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:42:12.82 MOowYE9g0.net
先発がしたいとかよく言えたもんだな

319:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:46:53.87 hefbtCxY0.net
藤浪は気持ちがヘタレ
打たれたら怖い、怖いわ
真ん中にいったら打たれる、どうしよう

320:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:48:18.29 bgxMDSIM0.net
佐藤のホームランが見られて中日が勝つ最高のパターン

321:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:49:04.31 6V7UdMg10.net
そろそろ落ちていく時期か

322:名無しさん@恐縮です
21/06/24 04:22:40.01 BHZC1tWO0.net
新人なんだから、打線の中心に据えるよりはデビュー当時の六番あたりでプレッシャー少なめでよいんでない?チーム下降線の雰囲気で支えるべきは助っ人か大山の役目

323:名無しさん@恐縮です
21/06/24 04:30:46.64 f8URzHBL0.net
>>305
中継ぎ補強全然しんな
なんでこんな動きが遅いねんイライラする

324:名無しさん@恐縮です
21/06/24 04:41:28.97 4nM7OcPW0.net
先発がカットボール投げるとすぐ劣化するからな
大瀬良菅野藤浪田中

325:名無しさん@恐縮です
21/06/24 04:55:07.63 4uKgGpex0.net
>>1
藤浪、最初下手に活躍しちゃったから切るに切れなくたなったよね
最初の数年なければとっくにクビだよw

326:名無しさん@恐縮です
21/06/24 05:01:32.18 NSWgF39x0.net
>>186
打った瞬間の体勢だとセンターフライにしか見えないのに
スタンドインするとかドン引きw

327:名無しさん@恐縮です
21/06/24 05:08:26.33 bYHc6+x00.net
>>322
いや大丈夫

328:名無しさん@恐縮です
21/06/24 06:01:36.25 py9rgQLS0.net
そんなことより佐藤のオカンが普通に美人やった

329:名無しさん@恐縮です
21/06/24 06:19:30.74 J/PzhBPa0.net
藤浪の堂上に打たれたストレート、完全に置きにいった感じやもんな。
変化球が入らないから速球が全く生きてこないね。

330:名無しさん@恐縮です
21/06/24 06:24:43.73 SXwBrsfZ0.net
佐藤シーズン半分で高橋由伸の19本並んでしまったよ
ルーキーとは思えんな

331:名無しさん@恐縮です
21/06/24 06:41:26.47 eZ82YK+p0.net
藤本は古巣のヤクルトに帰れ

332:名無しさん@恐縮です
21/06/24 06:45:47.80 1fTap3fw0.net
>>319
単純に、死球を出すのが怖くてイップスに陥ってるんだと思う
ちゅうか、先発は無理でも1イニング限定なら、という自信さえ無くしてしまったら、いよいよ野球人生がかかってくる気がするが

333:名無しさん@恐縮です
21/06/24 06:49:26.16 7zke3+kv0.net
藤本はヤクルトのスパイかよ

334:名無しさん@恐縮です
21/06/24 06:58:57.84 gj/UOmo50.net
>>186
相変わらずそれが入るのかってホームランだよな
すごいわ

335:名無しさん@恐縮です
21/06/24 07:00:25.96 2UPzYMfr0.net
藤浪を野球をする苦しみから開放してやろう

336:名無しさん@恐縮です
21/06/24 07:07:29.85 BCKDPJ8p0.net
右打者の時は明らかに内角に投げられないから外に張ればいいだけ

337:名無しさん@恐縮です
21/06/24 07:11:42.23 KpQKGsnz0.net
塁打数は12球団トップ
1.佐藤 144
2.柳田 143
2.吉田 143
4.岡本 136

338:名無しさん@恐縮です
21/06/24 07:13:20.55 ZbH9rj0z0.net
>>38
多少態度デカくても構わんよ
プロは結果が全て

339:名無しさん@恐縮です
21/06/24 07:13:20.67 7baWalbo0.net
>>269
周平は三振しとるし
まあ結構きわどい勝負だったのは確かだな
ビシエドが立て直した

340:名無しさん@恐縮です
21/06/24 07:13:57.93 58Nj6ybh0.net
藤浪が打たれたのも大山が打たねーのも藤本がランナー暴走させるのも全部俺のせいって矢野さんは言うけどさ
ならテメェが二軍に落ちて平田と入れ替えろや責任取って

341:名無しさん@恐縮です
21/06/24 07:16:53.71 w7BV/Pzr0.net
>>340
まだ貯金いっぱいあるんで、負けた責任より勝った報奨の
ほうが多い状態なのです。

342:名無しさん@恐縮です
21/06/24 07:17:25.87 tFIRWyRQ0.net
そろそろロハスの出番やな、大山は休んでた方がいい。

343:名無しさん@恐縮です
21/06/24 07:25:52.42 KpQKGsnz0.net
楽々アウトばっかりだからなフジモンは感覚が狂ってる

344:名無しさん@恐縮です
21/06/24 07:32:14.39 vAZuKdxl0.net
マジで4番佐藤にしてくれ。
このまま大山やったら絶対優勝できんぞ

345:名無しさん@恐縮です
21/06/24 07:37:52.46 AmWFcdZ10.net
>>70
あれ藤本かあ、余裕でアウトだったなあ

346:名無しさん@恐縮です
21/06/24 07:37:52.72 8Tqi7fGT0.net
もう、藤波は使えないというのが、阪神としては大きな収穫だったな。

347:名無しさん@恐縮です
21/06/24 08:57:52.21 X+y0x97x0.net
アイドル藤浪は今期も大人気

348:名無しさん@恐縮です
21/06/24 09:01:40.17 iW31wSqa0.net
>>340
お前は平田がどんなやつか知らんやろ、アホ

349:名無しさん@恐縮です
21/06/24 09:13:10.50 D3axD6MN0.net
藤浪と中田をトレードすればいいのに

350:名無しさん@恐縮です
21/06/24 09:21:35.89 ZvV9Y4890.net
もちろん三軍に落としたんだろうな?

351:名無しさん@恐縮です
21/06/24 09:22:08.98 fvdaWOi30.net
糸井にもう少しチャンスがあってもよいのでは?
大山やマルテを休ませることも必要だ

352:名無しさん@恐縮です
21/06/24 09:23:10.99 04ajnRjZ0.net
>>349
どこ守らせるんだよ

353:名無しさん@恐縮です
21/06/24 09:25:35.51 vjN1UJe90.net
藤浪以外 心配ないさ~♪

354:名無しさん@恐縮です
21/06/24 09:26:36.05 zNouddfg0.net
しかし佐藤が出てきてからみんなすっかり清宮の事忘れたな

355:名無しさん@恐縮です
21/06/24 09:28:27.37 ajh07FnGO.net
チームの足を引っ張ってる
藤浪はただの木偶だろ

356:名無しさん@恐縮です
21/06/24 09:28:51.55 vjN1UJe90.net
清宮くんは2軍のスター

357:名無しさん@恐縮です
21/06/24 09:32:04.08 IPlL78/I0.net
佐藤以外落ち目になってきたな

358:名無しさん@恐縮です
21/06/24 09:33:38.59 rFwxXcAb0.net
藤浪ってもう少し軽く投げてコントロール重視とかは無理?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch