【サッカー】磐田MF伊藤洋輝がシュツットガルト移籍&入籍を電撃発表!「夢、目標を優先」 [首都圏の虎★]at MNEWSPLUS
【サッカー】磐田MF伊藤洋輝がシュツットガルト移籍&入籍を電撃発表!「夢、目標を優先」 [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch209:名無しさん@恐縮です
21/06/23 18:50:33.87 nH919gOn0.net
ドイツ1部直接移籍は普通ならない
ただし、22歳以下に限れば向こうも転売想定してるから機会はある

210:名無しさん@恐縮です
21/06/23 18:51:18.28 9BqRTbrH0.net
>>208
ベルギーでそんなに目立ってなかった
遠藤に目を付けた男な
当時の監督は欲しがってなかったが

211:名無しさん@恐縮です
21/06/23 18:51:26.38 t2bdL9AM0.net
誰?は?

212:名無しさん@恐縮です
21/06/23 18:52:15.54 VkX0NZdL0.net
実績の割にサッカー界からやけにポテンシャルをかわれてるんだよな
この選手

213:名無しさん@恐縮です
21/06/23 18:52:21.73 1jgjAmdp0.net
>>209
岡崎はそこそこ年齢高めだったけど直接シュツット行ったぞ

214:名無しさん@恐縮です
21/06/23 18:54:05.51 h2fjAndX0.net
このレベルがいきなり一部で碧が二部だと???

215:名無しさん@恐縮です
21/06/23 18:54:06.74 G/RYlo100.net
>>196
お前がアホ

216:名無しさん@恐縮です
21/06/23 18:54:10.26 KnCoiYY5O.net
高身長、左利き、パス制度が高いって記憶にないけど、誰か完成形の有名選手を教えてください

217:名無しさん@恐縮です
21/06/23 18:54:25.32 WcPHUNHm0.net
>>213
あの時代はな

218:名無しさん@恐縮です
21/06/23 18:55:12.41 VkX0NZdL0.net
令和の山村さん

219:名無しさん@恐縮です
21/06/23 18:56:28.69 oZ0XIun60.net
ジュニアユースから磐田だったのか
是非とも少しでも高額転売されて育成補償金が欲しいところだな
雀の涙ほどしか移籍金とれなさそうだからな

220:名無しさん@恐縮です
21/06/23 18:57:22.33 4C9cHW8R0.net
underでヨーロッパ遠征した時に
割と評価が高かったよね、化けるといいな
違ってたらすまん

221:名無しさん@恐縮です
21/06/23 18:57:37.01 UNRDZdyZ0.net
久々に聞く名前だな
昔はかなり期待されてたな

222:名無しさん@恐縮です
21/06/23 18:57:41.37 EV3hDJh00.net
>>216
マティッチ

223:名無しさん@恐縮です
21/06/23 18:59:03.77 22Ac+YyK0.net
海外行くだけなら今時珍しくもない
ただこれはミスリンタート案件だから
期待せざるをえない

224:名無しさん@恐縮です
21/06/23 18:59:52.28 WuFOPZax0.net
五輪は旗手と中山で左サイト崩壊するだろうから2ヶ月後には待望論が出てるよ

225:名無しさん@恐縮です
21/06/23 19:00:15.91 a1riZPib0.net
香川遠藤を発掘してきた名GMだからな
きっと才能はあるんだろうが
しかし4部のU21のチームでプレイするために1年レンタルとか険しい道だな

226:名無しさん@恐縮です
21/06/23 19:00:27.33 KnCoiYY5O.net
>>222
ありがとう

227:名無しさん@恐縮です
21/06/23 19:01:19.94 5zkhSjOQ0.net
素材は素晴らしいが、3バック起用がメインという事はボランチ適性は低いのかね?
板倉も川崎や仙台でボランチ起用された時は良かったイメージが無いし、スペック有りきの評価なんかな。

228:名無しさん@恐縮です
21/06/23 19:01:33.06 Pse5KuyX0.net
>>41
ボランチだと技術的にちょっときつい
左利き、サイズとスピード、長いボールの精度を兼ね備えてる希少性が生きるのは間違いなくバックライン

229:名無しさん@恐縮です
21/06/23 19:02:59.44 G/RYlo100.net
左足のフィードが天下一品だから期待してたんだよな
モノになって欲しい

230:名無しさん@恐縮です
21/06/23 19:03:44.84 fSLR9mI80.net
>>212
メンタルに難があること以外はマジでスペック凄いからね
身体のサイズあって左利きで足元の技術あって
それでいてスピードとスタミナもそれなりにあるという
メンタルが日本人っぽくないところも
海外行ったらハマって化けるかもしれない

231:名無しさん@恐縮です
21/06/23 19:04:22.55 a1riZPib0.net
>>227
ベテランのほうの遠藤を重用してボランチから追い出されただけ
そりゃジュビロなんて出ていきたくなるわな

232:名無しさん@恐縮です
21/06/23 19:04:25.95 nH919gOn0.net
長身で左利きの守備的な選手というとマティッチとかラポルテとか

233:名無しさん@恐縮です
21/06/23 19:04:38.81 EvejR2c+0.net
>>227
でかいからなんとなく底に置いてるってのはあるある。

234:名無しさん@恐縮です
21/06/23 19:05:11.40 6GmZ29dd0.net
アッー

235:名無しさん@恐縮です
21/06/23 19:05:37.96 6itquJjI0.net
しかし有望株はJ2に居ても見つかっちゃうんだな。

236:名無しさん@恐縮です
21/06/23 19:07:29.17 nH919gOn0.net
>>235
wyscoutの時代なんで辺境のリーグの選手でも何でも見てるSDはちゃんと見てる

237:名無しさん@恐縮です
21/06/23 19:07:38.04 PWkpp4920.net
伊藤はガッツがあっていい選手。
ドイツで頑張れ。

238:名無しさん@恐縮です
21/06/23 19:08:10.62 UAGSmJmW0.net
U21で育てるなら完全で買えよ
ケチだな

239:名無しさん@恐縮です
21/06/23 19:08:31.12 sz/VAgLk0.net
日本、始まったな

240:名無しさん@恐縮です
21/06/23 19:08:34.11 WcPHUNHm0.net
本間 至恩とかjrユースから一筋の選手が活躍する時代になってきたんだな。

241:名無しさん@恐縮です
21/06/23 19:09:22.43 PWkpp4920.net
5年前に比べたらセンターバックも層が厚くなったな

242:名無しさん@恐縮です
21/06/23 19:09:56.97 yHukzh6/0.net
>>238
さすがに買取オプションくらい付けてると思うよ
なかったらそこそこ活躍した段階で他のクラブに取られるから

243:名無しさん@恐縮です
21/06/23 19:12:35.01 1WPSTMnW0.net
香川と遠藤航をスカウトしたミスリンタート氏のお眼鏡にかなったということは見込みがかなりあるということだね
SBとして育てるようだから長友の後継問題もこれで一気に解決するのではw

244:名無しさん@恐縮です
21/06/23 19:14:32.70 xIgsr0Gd0.net
U21でプレーすると記事になってる
1部のチームのユース 伊藤
2部のチームのトップチーム 田中碧

245:名無しさん@恐縮です
21/06/23 19:14:55.39 fUB601dw0.net
>下部曽隙
どこだよ

246:名無しさん@恐縮です
21/06/23 19:16:08.00 6WFcd9Dp0.net
>>212
なんかセレッソからレッズに行った超絶FWに軌跡似てませんか?大丈夫ですか?

247:名無しさん@恐縮です
21/06/23 19:16:08.84 22Ac+YyK0.net
J2見てること自体驚きだけど
他にもJ2の有望株いた中でなんで伊藤なんだろう
名スカウトの見方はほんとにわからん

248:名無しさん@恐縮です
21/06/23 19:16:17.97 S2tsEFBU0.net
U20だかそこらへんの世界大会で強烈なミドルシュート決めてたなあ

249:名無しさん@恐縮です
21/06/23 19:17:50.96 pEtr+kXf0.net
どんどん行ったらいいよ

250:名無しさん@恐縮です
21/06/23 19:18:31.16 TKnvfafD0.net
188センチで左利きってマジか
グロッソみたいなイメージを勝手に持っていいのかね

251:名無しさん@恐縮です
21/06/23 19:18:44.25 J+9LD1eC0.net
前の職場にドイツ人いたんだけどシュツットガルトのカタカナ表記はどう考えてもおかしいって言ってたな
ネイティブの発音聞いたらカタカナじゃ表現できない感じだったわ

252:名無しさん@恐縮です
21/06/23 19:18:48.15 dp/hg2Ee0.net
22才なのにU21でプレーするのか

253:名無しさん@恐縮です
21/06/23 19:20:01.36 nH919gOn0.net
>>252
U21って言われてるけどシュツットガルトⅡというセカンドチームだからな
30歳過ぎの選手さえいるところw

254:名無しさん@恐縮です
21/06/23 19:20:08.98 JHnWwUmO0.net
なるほど完成してないけど
身体能力が高くてDFが強い
さらにパスセンスも抜けてるな
これは堀ごたえがあるんだろうな

255:名無しさん@恐縮です
21/06/23 19:20:22.97 n1DB3mti0.net
ブンデスに買われてアンダーで試合に出てた選手といえば伊藤達哉
最終的にシントトに放出されシントトでも干されてる

256:名無しさん@恐縮です
21/06/23 19:20:39.83 KwV8zp790.net
浅野もブンデス移籍きたぞ!!!!!!!!!

257:名無しさん@恐縮です
21/06/23 19:21:42.83 geEtV/cW0.net
>>255
サイズが無いしドリブルもすぐ対策されちゃうタイプだからな
本間至恩なんかも海外は厳しいだろな

258:名無しさん@恐縮です
21/06/23 19:22:07.41 7Nx5trgo0.net
>>247
色々と声かけて4部でのプレーを受け入れたのがこの選手だっただけかも
シュツットガルト側はノーリスクに近いし

259:名無しさん@恐縮です
21/06/23 19:22:54.34 QMEQl7Xl0.net
>>18
ブンデスでベスイレ級の選手になるにはどっちで行っても3年はかかるやろ

260:名無しさん@恐縮です
21/06/23 19:23:11.06 w8tuTev50.net
元ボランチのCBってのがポイントかな。
しかも左利き。
ボール動かせるCBってのは貴重。
成長すれば吉田の後継者だな。
純粋なボランチの田中とは状況が違うね。
田中は試合にでれそうな2部選んだの正解。

261:名無しさん@恐縮です
21/06/23 19:23:43.74 QFzwTzyw0.net
まじでパスがうまい
シュート力も高くて精度あるよ

262:名無しさん@恐縮です
21/06/23 19:24:15.46 l+pmFMvN0.net
いつぞやの世界大会でとんでもないミドル決めてたよね

263:名無しさん@恐縮です
21/06/23 19:24:52.41 Kr6u54Bx0.net
日本サッカー凄すぎる
の3歩手前くらいか

264:名無しさん@恐縮です
21/06/23 19:25:00.83 1WPSTMnW0.net
>>255
その伊藤や丸岡もいたけど彼らとは素材がちがうでしょ
名スカウトのミスリンタート案件だから期待がふくらむ

265:名無しさん@恐縮です
21/06/23 19:25:24.88 kyFyqlTJ0.net
勘違いして騒いでる奴多いが実際にプレーするのは4部にいるBチーム

266:名無しさん@恐縮です
21/06/23 19:27:21.24 geEtV/cW0.net
ジャガー浅野が昇格するボーフムに決まったらしいな

267:名無しさん@恐縮です
21/06/23 19:27:49.84 1m/o853h0.net
J1からブンデス4部だとうわぁ...とドン引きするけどJ2からブンデス4部ならそんなもんだろと納得

268:名無しさん@恐縮です
21/06/23 19:28:47.74 P5PapwUN0.net
>>1
白眉か、和製馬良か

269:名無しさん@恐縮です
21/06/23 19:28:50.33 nH919gOn0.net
浅野の代理人って田邊でしょ?有能すぎんか?wwwwww

270:名無しさん@恐縮です
21/06/23 19:29:01.84 qvt0z/i70.net
いつかは出て行く大器であるのは分かってた。このタイミングってのが複雑だがここ何試合か先発外れたりしてたのはこれがあったからかな。とにかく頑張ってこい。

271:名無しさん@恐縮です
21/06/23 19:29:03.07 TKnvfafD0.net
ほんとだ。kicker公式日本語版に浅野ボフーム決定だと

272:名無しさん@恐縮です
21/06/23 19:30:01.54 KwV8zp790.net
1日で2人もブンデス移籍wwwwwwwwwww

273:名無しさん@恐縮です
21/06/23 19:30:44.08 WcPHUNHm0.net
そういや、磐田といえば、
名古屋で最も代表に近い選手といわれてた田口泰士って今何してる?

274:名無しさん@恐縮です
21/06/23 19:31:11.23 gFCuT4aq0.net
>>37だから年齢
誰が24歳の選手取るよって話w
青森山田の10番松木でさえフランス1部からオファーあるのに
年齢なんだよ

275:名無しさん@恐縮です
21/06/23 19:31:36.62 IatBniOU0.net
アンダー世代で北朝鮮戦のミドルシュートの一発屋だった気がするが
ジュビロで成長したのか

276:名無しさん@恐縮です
21/06/23 19:31:53.98 DS6oUD0k0.net
びっくりした
やっぱりU20出てると夢が広がるね
今年なくなってしまったからこの世代は移籍が遅れてしまいそうだ

277:名無しさん@恐縮です
21/06/23 19:33:01.32 3GPORDlF0.net
ただのレンタルじゃねえか(´・ω・`)

278:名無しさん@恐縮です
21/06/23 19:33:11.90 ATgPhzb80.net
1年以内で判断してくれるのは良いじゃないか
安部みたいに何年も下部組織に幽閉されるよりかは

279:名無しさん@恐縮です
21/06/23 19:33:38.46 SBRz+e6Z0.net
トップチーム移籍とアンダー前提移籍をごっちゃにしてるニュースが最近は多すぎる

280:名無しさん@恐縮です
21/06/23 19:34:13.25 3GPORDlF0.net
スレタイちゃんと期限付きって入れろや。ややこしいわ

281:名無しさん@恐縮です
21/06/23 19:36:03.56 IatBniOU0.net
AFCU19選手権のこのミドルシュートのイメージしか無い
URLリンク(streamable.com)

282:名無しさん@恐縮です
21/06/23 19:36:55.51 EJsaWNcx0.net
>>1
> 伊藤は磐田の下部曽隙出身で
かぶそすきw

283:名無しさん@恐縮です
21/06/23 19:38:29.77 jBRSY04y0.net
188もあれば
本人の努力次第ではA代表のDFラインを狙えるもんな

284:名無しさん@恐縮です
21/06/23 19:39:22.56 QFzwTzyw0.net
>>273
先週の磐田戦で千葉の選手としてFKを蹴っていたよ

285:名無しさん@恐縮です
21/06/23 19:39:31.96 WZ0EwT7R0.net
世代屈指のボランチなのに五輪代表と縁がないのは森保が悪いんか?

286:名無しさん@恐縮です
21/06/23 19:40:25.18 bQSnhjN40.net
>>8
わかるぞ
俺も空見した

287:名無しさん@恐縮です
21/06/23 19:41:08.73 D8k0Zrq50.net
おそらく>>285の頭が悪い

288:名無しさん@恐縮です
21/06/23 19:42:08.81 1WPSTMnW0.net
>>279
そりゃ半年ぐらいはブンデスの慣らし運転が必要だろ
いきなりブンデス1部でやれるなんて無理ゲーすぎて誰もおもってない
1年後に完全買い取りしてくれるレベルに育ってくれればいいんだよ

289:名無しさん@恐縮です
21/06/23 19:42:40.31 IatBniOU0.net
おいおいあのミスリンタートのお墨付きかよ。マジで化けるかもな
また、シュツットガルトのスポーツ・ディレクターを務めるスヴェン・ミスリンタート氏は伊藤の獲得について
「ヒロキには中期的にプロチームに昇格するサッカーフィジカルとスキルを持っている」とコメント。「最初はU-21チームを経由し、
段階的にヨーロッパのサッカーに慣れていくことになるだろう。彼のメンタリティならすぐに成功すると確信し、一緒に仕事ができることを楽しみにしている」
と期待を寄せている。

290:名無しさん@恐縮です
21/06/23 19:42:44.70 byz5/r2F0.net
五輪世代か
選ばれてないけど

291:名無しさん@恐縮です
21/06/23 19:43:46.53 byz5/r2F0.net
しかし大型ボランチって夢があるな

292:名無しさん@恐縮です
21/06/23 19:44:18.52 WcPHUNHm0.net
伊藤洋輝がシュツットガルトでどうなるかよりも
今季の磐田がこのまま昇格争いに踏みとどまれるかどうかの方が興味がある。
>>284
磐田解雇さえたのか?ええええええ。

293:名無しさん@恐縮です
21/06/23 19:45:36.23 22Ac+YyK0.net
中長期で考えてるってことは買取オプションありだな
ドイツに適応できれば化けるかもな

294:松田拓也
21/06/23 19:47:27.53 i+4NxC6F0.net
化けて欲しい。

295:名無しさん@恐縮です
21/06/23 19:50:11.77 b7isOqa00.net
伊藤抜けるのつらすぎる
川辺帰ってきてくれ

296:名無しさん@恐縮です
21/06/23 19:53:00.89 ATgPhzb80.net
>>274
24歳は丁度良いんだけどね。育成目当てじゃなく即戦力で獲得されるから成功しやすい
伊東とか守田とか遠藤は25で海外移籍して即戦力の扱い受けて成功したしな
成功率で言ったらこのぐらいが一番高いわ。
まぁ育成目当てじゃない分その年齢になるとオファーは少なくなるのは事実だけど、三笘ぐらい結果残してると流石に来ると思う

297:名無しさん@恐縮です
21/06/23 19:55:45.50 YdjooZeA0.net
世代屈指が世界屈指に見えた
週中なのに疲れているようだ

298:名無しさん@恐縮です
21/06/23 19:55:49.71 Li6oY4kM0.net
ボランチとしてはモッサリした印象なんだよな
CBの試合は見たことないけどいけるかんじなの?

299:名無しさん@恐縮です
21/06/23 19:58:16.80 164pAGuU0.net
色々聞いてたら長友後継で期待していいのかこの子?

300:名無しさん@恐縮です
21/06/23 20:00:42.62 ZvlFj3j70.net
>>29
Jリーグでトップで無くても、技術の無いブンデスリーガなら日本人は通用する。昔から

301:名無しさん@恐縮です
21/06/23 20:00:43.78 6PxRq7Ke0.net
田原豊を感じる

302:名無しさん@恐縮です
21/06/23 20:02:18.31 YdjooZeA0.net
>>301
田原…ロマンの塊だったね

303:名無しさん@恐縮です
21/06/23 20:07:04.85 WcPHUNHm0.net
田原豊は湘南では神扱いだろ

304:名無しさん@恐縮です
21/06/23 20:15:37.37 xEHLelW30.net
近年では珍しくタフそうな選手だね
成功しそう

305:名無しさん@恐縮です
21/06/23 20:16:03.14 D/ew05rv0.net
>>299
怪我さえなけりゃ今頃谷口彰悟の後任イケメン選手だったよ

306:名無しさん@恐縮です
21/06/23 20:23:33.14 6EKSxMYJ0.net
Jで無名なのにドイツ一部でスタメンになれる訳がない

307:名無しさん@恐縮です
21/06/23 20:24:59.25 JHnWwUmO0.net
鎌田なんて誰も知らなかっただろ

308:名無しさん@恐縮です
21/06/23 20:26:00.97 WcPHUNHm0.net
鳥栖サポは知っていた

309:名無しさん@恐縮です
21/06/23 20:30:52.10 IatBniOU0.net
当時鳥栖サポが凄い凄い騒いでたけどみんなヒョロくて海外で通用しないだろって感じだったよ
リオ五輪前の練習参加したけどまだ全然で選ばれないだろうなって感じだったし

310:名無しさん@恐縮です
21/06/23 20:31:06.83 atMPvZ9e0.net
J1昇格よりオレの夢なンだわ

311:名無しさん@恐縮です
21/06/23 20:39:38.64 WcPHUNHm0.net
そりゃそうだ。
夢を蹴ってJ1昇格させても、J1降格したらサポも掌返して徹底的に批判するのが見えてるからな。

312:名無しさん@恐縮です
21/06/23 20:40:23.90 lyNWBx950.net
中学3年生の磐田MF後藤啓介が清水相手に1得点
URLリンク(www.nikkansports.com)
この選手も長身で評判が良いと以前聞いたが、
いずれは、ヨーロッパへ移籍かな??

313:名無しさん@恐縮です
21/06/23 20:49:08.31 VXjoTZSQ0.net
降格ザコジャップまた増えたのか
来季も毎週韓国人にボコられるだけなのにw
てか誰?

314:名無しさん@恐縮です
21/06/23 20:53:26.03 9xIMuOB30.net
リーガ行けばよかったのに


「(スペインリーグの)レベルの高さに驚きました。(ブンデスと)『ここまで違うんや』と思いましたね。
予想を遥かに超えていました。
戦術、技術、ディフェンス、そのすべてがもう凄かったです。
俺的には(ブンデスリーガよりレベルが高いのは)断然スペイン。」
URLリンク(www.soccerdigestweb.com)
清武
「想像していた通りといえばそうだが、やっぱりリーガの選手はうまい。
技術は予想を超えている。その上で激しさがあり、戦える。
これはブンデス・リーガで経験したこととは全く違う」
URLリンク(mantan-web.jp)

315:名無しさん@恐縮です
21/06/23 20:54:29.87 p1J+UvaI0.net
>>161
4部だろう
内田やカカウが明確にJ1はドイツ三部レベルだと言っていたからな
ドイツ3部 = J1>ドイツ4部>J2
こんなもん

316:名無しさん@恐縮です
21/06/23 20:56:00.62 WcPHUNHm0.net
>>314
リーガはブンデスと違っていきたくていけるとこじゃないし。

317:名無しさん@恐縮です
21/06/23 20:58:28.20 wclT6oUT0.net
身長188cmの左利きのフィジカルエリートだからな
ブンデスは観る目あるな
ボランチもCBもできるし楽しみだ
しかし田中よりも格上になるとはすげーな
どうせなら小川もブンデスは獲得してくれ
小川は磐田に合ってない

318:名無しさん@恐縮です
21/06/23 21:00:59.29 WcPHUNHm0.net
小川は素直に甲府か長崎あたりにレンタルでよくね?

319:名無しさん@恐縮です
21/06/23 21:06:21.75 XUTyZF0g0.net
下部チームにって選手は前にも何人かいたけど成功したのって今のところ誰もいないんじゃないの

320:名無しさん@恐縮です
21/06/23 21:11:46.33 wclT6oUT0.net
ブンデスは観る目あるな
伊藤みたいなフィジカルエリートは海外に行くべき
原もスペイン一部だしな
身長高いフィジカルエリートの小川田川上田町田立田菊池ザイオンは早く海外にチャレンジした方がいい
フィジカルエリートタイプは海外の方が評価される

321:名無しさん@恐縮です
21/06/23 21:12:57.10 sPoD4qbF0.net
ええな動ける長身ボランチとしてスゴく期待してたけどこれはビックリだわ
ボランチというかほんとにスゲェ動けるセンターハーフって感じよね

322:名無しさん@恐縮です
21/06/23 21:14:48.07 uIijH+TB0.net
一緒にドイツへ行って欲しい とか
言っちゃったのかな
いろいろカッコエエ

323:名無しさん@恐縮です
21/06/23 21:14:57.26 sPoD4qbF0.net
>>320
田川、町田、立田はほんと楽しみではあるよね
五輪落選組が二年後ぐらいにはA代表に割って入ってくるようになっても
ワタシぜんぜんおどろかない

324:名無しさん@恐縮です
21/06/23 21:15:30.70 b7N3XYpN0.net
田中も伊藤も移籍できるのに
なんで三笘は海外行けないんだい?

325:名無しさん@恐縮です
21/06/23 21:16:30.54 emddKKSh0.net
ユースと大卒の違い

326:名無しさん@恐縮です
21/06/23 21:17:42.41 tuTHI69S0.net
>>196
何言ってんだよ
クラブのレジェンド奥大介のことだぞ

327:名無しさん@恐縮です
21/06/23 21:18:21.04 Urh/GPps0.net
>>313
君ら半日本人って韓国人からも相手にされていないんだろ?

328:名無しさん@恐縮です
21/06/23 21:18:35.54 b7N3XYpN0.net
俺は鎌田がベルギーで得点量産し始めてから行けると思ってたけど
その頃、
Jすげえ!俺すげえ!
の奴はベルギーはJよりレベル低い!
鎌田なんて全然ダメだ!!!
とか間抜けなこと抜かしてた

329:名無しさん@恐縮です
21/06/23 21:19:57.28 BLM2YJ/t0.net
>>324
世代トップ陣が来るようなアンダーの国際大会に出ていない
フル代表に入っていない
年齢
来ても断っている
のどれかじゃないの

330:名無しさん@恐縮です
21/06/23 21:21:05.37 tuTHI69S0.net
>>328
それより遥か前から鎌田は大成すると思ってた俺から見たらどっちもレベル低く見える

331:名無しさん@恐縮です
21/06/23 21:21:29.76 kT99c2xE0.net
>>226
和製チアゴモッタとよばれてた
パンチのあるシュートとか

332:名無しさん@恐縮です
21/06/23 21:21:52.88 geEtV/cW0.net
>>324
五輪でプレシーズンの合流遅れるから移籍しにくいんだろ
伊藤は五輪関係無いし田中碧も今夏に移籍するのはあまりいい選択じゃないと思うけどな

333:名無しさん@恐縮です
21/06/23 21:22:42.46 wclT6oUT0.net
田中は二部で伊藤は一部、実は正当な評価かも
田中は最強フロンターレの一員だから活躍しやすい
実際にはブンデスにとって伊藤の高さとフィジカルと身体能力の方が魅力あるんだろう
伊藤は磐田だから過小評価されてた
日本の指導者は身長高い選手や身体能力高い選手を過小評価しがち
だからフィジカルエリートタイプは海外に行くべきなんだよ

334:名無しさん@恐縮です
21/06/23 21:22:43.86 WcPHUNHm0.net
奥大介ってレジェンドなん。
名波と高原ならともかく。

335:名無しさん@恐縮です
21/06/23 21:23:28.07 KpE8q5qP0.net
>>318
昇格のライバルに心機一転とはいえ選手送り込むチームは中々ないだろう

336:名無しさん@恐縮です
21/06/23 21:27:03.03 WcPHUNHm0.net
>>335
なら岩手あたりで。

337:名無しさん@恐縮です
21/06/23 21:28:20.05 sPoD4qbF0.net
原や松本や市丸は今クラブでどう?
原なんて一皮剥ければ普通に欧州でやれそうな気がするけども

338:名無しさん@恐縮です
21/06/23 21:35:42.98 0xQuVngq0.net
五輪世代だっけ全く呼ばれなかったな

339:名無しさん@恐縮です
21/06/23 21:42:30.10 zwAyYoFW0.net
>>17
チョンパルス 笑

340:名無しさん@恐縮です
21/06/23 21:50:42.00 NbXW/t4J0.net
一時期五輪代表に呼ばれてたやつやん

341:名無しさん@恐縮です
21/06/23 22:14:43.21 z1oi6ORY0.net
サポーターとして言います
磐田終わりました

342:名無しさん@恐縮です
21/06/23 22:17:09.49 pOLwiUR80.net
>>341
今ってそんなに中心選手なの?

343:名無しさん@恐縮です
21/06/23 22:19:43.35 g3vqHRNj0.net
>>274
大学出ると海外のハードルは上がるね

344:名無しさん@恐縮です
21/06/23 22:20:36.99 g3vqHRNj0.net
>>341
スタメンでも無いんじゃないの?

345:名無しさん@恐縮です
21/06/23 22:22:00.71 VwLuNE0q0.net
>>337
市丸はろくに試合出てない

346:名無しさん@恐縮です
21/06/23 22:23:13.89 z1oi6ORY0.net
>>342
>>344
左利きで3バックの一角、ロングボールを蹴れて
遠藤のパスと伊藤のロングボール→ルキアンの二刀流で
今まで勝ってこれた

347:名無しさん@恐縮です
21/06/23 22:27:44.41 AI4E1gV80.net
田中碧は2部で主力として期待されての獲得で、伊藤は当たればいっかなぐらいの感じでしょ。
でも、伊藤は化ければフル代表までトントン行っちゃう気もするし期待したい。

348:名無しさん@恐縮です
21/06/23 22:27:54.68 TKnvfafD0.net
冨安と同年齢・同じ188㎝だけど方やCL出場クラブに移籍できる実績と能力、
方や初海外で4部スタート
2年後、本当に冨安と肩を並べられるの?

349:名無しさん@恐縮です
21/06/23 22:28:52.45 uIijH+TB0.net
>>341
せっかく2位まで来たのに

350:名無しさん@恐縮です
21/06/23 22:28:59.75 0HA6fpgQ0.net
>>348
冨安が規格外すぎるから

351:名無しさん@恐縮です
21/06/23 22:30:32.57 XkZWCciZ0.net
>>57
鎌田や長谷部だって全然呼ばれてなかったし

352:名無しさん@恐縮です
21/06/23 22:31:23.18 rziNViVm0.net
伊藤、小川航 J2磐田「東京五輪世代」苦境 先発3試合止まり
URLリンク(webcache.googleusercontent.com)

353:名無しさん@恐縮です
21/06/23 22:31:38.12 g3vqHRNj0.net
>>346
そっか、ボランチしか見てなかったが、バックスの子か。
以前は大型ボランチでまあまあ話題になったよね

354:名無しさん@恐縮です
21/06/23 22:32:41.68 lnjWomCM0.net
辛いわー
まぁ長崎、新潟撃破してくれよ
森岡が育ってはいるが

355:名無しさん@恐縮です
21/06/23 22:33:32.74 oafXr0yP0.net
シュツットガルトに期限付き入籍

356:名無しさん@恐縮です
21/06/23 22:41:59.15 B8zinsC20.net
小川って怪我して完全に終わったんだな
試合出れないのか

357:名無しさん@恐縮です
21/06/23 22:46:07.31 d2kkSi/j0.net
188もあるように見えないが

358:名無しさん@恐縮です
21/06/23 22:58:27.39 b7N3XYpN0.net
報ステに今、南野生出演してるぞ

359:名無しさん@恐縮です
21/06/23 23:00:10.26 HiGllpz70.net
U21か

360:名無しさん@恐縮です
21/06/23 23:01:20.86 T/hMXIgk0.net
J2行ったジュビロにはもったいない大器だったけど、やっぱオファー来るよな

361:名無しさん@恐縮です
21/06/23 23:09:47.64 NqMXSZn40.net
>>3
左利きだからうん

362:名無しさん@恐縮です
21/06/23 23:11:25.45 NqMXSZn40.net
>>35
188cm公表だったな前は
実寸186とか187くらいかな

363:名無しさん@恐縮です
21/06/23 23:11:57.92 NqMXSZn40.net
>>41
札幌の福森みたいなもん

364:名無しさん@恐縮です
21/06/23 23:13:23.30 GDtZtZF90.net
走力があったら左SBとして期待できそうなんだがどーなんだろ

365:名無しさん@恐縮です
21/06/23 23:20:13.33 KwV8zp790.net
まだまだ4大に日本人移籍するよー

366:名無しさん@恐縮です
21/06/23 23:23:35.53 YvSLYm9B0.net
>>17
焼肉屋京昌園ズ

367:名無しさん@恐縮です
21/06/23 23:35:00.75 swoYN6/s0.net
>>345
マジかよもったいねぇ・・・

368:名無しさん@恐縮です
21/06/24 00:23:46.58 tUc9GmDu0.net
>>315
欧州のメディアも参考にするトランスファーマーケットだと
ドイツ2部>J1リーグ>J2リーグ>ドイツ3部

369:名無しさん@恐縮です
21/06/24 00:37:35.00 7ovPMOHM0.net
小川はケガが無ければ大器だったのに

370:名無しさん@恐縮です
21/06/24 00:38:56.00 5oLUnq0e0.net
ミスリンタートに見込まれたなら期待できるな。

371:名無しさん@恐縮です
21/06/24 00:44:24.46 ObWYJx860.net
>>17
最近はチームとフィットしてなくて出番少なかった

372:名無しさん@恐縮です
21/06/24 01:14:48.66 gWlvxSxw0.net
まずアンダーなんやろ?
いいと思うで

373:名無しさん@恐縮です
21/06/24 01:20:45.97 /U0BWdgM0.net
>>196
>>326
評価する
(´・ω・`)

374:名無しさん@恐縮です
21/06/24 01:24:10.92 IW0xVanX0.net
腐ったサッカー協会、Jリーグ、腐った磐田、ヤットまとめて死ねや
腐れ外道の汚臭のする醜悪な極悪イワタ死ねや
てめーらおよびじゃねーよ!!!
てめーら応援するくらいなら飛び降り自殺するわ!!!
ヤットに会うくらいなら首つるわ!!!
まとめて死んで消えろや
サッカーが人気なくて虫の息で、ひとにすりよってくるなよ
パンダ欲しい!!パンダ欲しい!!って、人気者にすりよってくるなよ
違うパンダ探せや!!
てめーらの汚い極悪さにへどがでるわ!!!
死んで消えろや!!!
せつはいとーくんしか愛してないから
いとーくん愛してて、結婚するから
いとーくんとしかがんばらないから
いとーくん裏切るくらいなら腹切るから
ポイチ 日本サッカーだめすぎ ポイチが戦って、やっつけてよ

375:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:24:14.92 6Xtgzoxd0.net
>>117
あの時は堂安が怪我したんじゃなくてビーレフェルトが断った
ビーレフェルトがある州はオーストリアから帰国したら2週間隔離しないといけない決まりが出来て、
主力になってた堂安がリーグ戦に2試合も出られなくなるから
招集メンバー発表後に堂安が来れなくなったって聞いて芸スポの代表ファンにめっちゃ喜ばれてた

376:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:31:05.07 2tHJiDSi0.net
でもブンデスは見る目あるよ
伊藤は身長188あるのに動けるし基本スペックが高い
今のJのDFなら菊池町田立田は海外で観たい
サイズデカい選手は海外でプレーした方が合ってると思う
ハーフナーもオランダで活躍してたし原もスペイン移籍だもんな

377:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:37:21.35 gg9yegao0.net
>>376
鹿サポだが町田が海外で活躍できるとは到底思えないね
ほんとサッカーってデカけりゃいいってもんじゃないんだと言うことを思い知らされた

378:名無しさん@恐縮です
21/06/24 03:40:24.62 WEeL7Sy60.net
>>25
だが代表レベルで見たら結局は海外特にヨーロッパに何人送り込めるかだからな

379:名無しさん@恐縮です
21/06/24 04:04:11.20 2tHJiDSi0.net
>>377
吉田なんかはミス多かったけど海外行ってからかなり良くなったし板倉もオランダで活躍してる
デカイ選手は海外の方が成長できるだろう
菊池町田立田にはそれだけのポテンシャルがある
冨安だけは日本時代から安定して凄かったけど

380:名無しさん@恐縮です
21/06/24 04:45:57.30 s/DqYwLv0.net
2匹目のどじょうとはいえ
さすがにJ2からだと厳しいだろう
よほど遠藤の評価が高いんだろうね

381:名無しさん@恐縮です
21/06/24 04:48:51.94 s/DqYwLv0.net
>>376
立田は伸び悩んでいる有望株の代表格だよ

382:名無しさん@恐縮です
21/06/24 04:52:15.56 gub3XKYd0.net
>>153
小川って五輪不動のレギュラーになるとか言われてたのに全くダメだな
単純に能力不足なのかメンタル面がダメなのか素行とかに問題あるのか

383:名無しさん@恐縮です
21/06/24 05:04:29.00 s/DqYwLv0.net
>>382
小川は膝やったせいだよ
アレ以来ほぼ別人になった

384:名無しさん@恐縮です
21/06/24 05:14:34.10 QkCXQJEa0.net
磐田は昇格争いから脱落だな
昇格争いしているチームとしてはありがたい
伊藤には頑張ってほしい

385:名無しさん@恐縮です
21/06/24 07:46:57.41 dmI0df9f0.net
>>146
どうしてって、怪我だろ

386:名無しさん@恐縮です
21/06/24 07:49:24.21 Ag+O6Zvc0.net
田中も伊藤もどっちもいい移籍やな、無理してないというか2部から個人昇格する日本人も多いしシュツットガルトは遠藤いるし

387:名無しさん@恐縮です
21/06/24 08:01:03.86 7CfmVqVX0.net
>>379
町田と立田にそんなポテンシャルはない。こいつらはもう何年もチャンスを与えられてるのに大して成長していない。そんな選手が海外行ったところでたかが知れている。

388:名無しさん@恐縮です
21/06/24 08:22:27.16 6C0tKFkr0.net
デカいだけじゃダメなんだよ
特にDFは知性がないと
サッカーセンスがないとギリギリのところで守れない

389:名無しさん@恐縮です
21/06/24 08:23:17.40 6C0tKFkr0.net
立田とか町田とか橋岡はプレーが雑

390:名無しさん@恐縮です
21/06/24 08:42:22.98 QdPNS4U/0.net
ミスリンタートの目利きならかなり期待できるね
ブンデスリーガというか欧州のサッカーに慣れるためのルートも考慮されているし
シュツットガルト自体若いチームで今の監督は実力があると見れば必ず起用してくれるから
しっかり力を蓄えていってくれれば最高だ

391:名無しさん@恐縮です
21/06/24 08:52:24.99 duUDRzFv0.net
どうせすぐJリーグにかえってくるからな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch