【サッカー】川崎F・田中碧 独2部デュッセルドルフ移籍 昨季Jベスト11★2 [数の子★]at MNEWSPLUS
【サッカー】川崎F・田中碧 独2部デュッセルドルフ移籍 昨季Jベスト11★2 [数の子★] - 暇つぶし2ch527:名無しさん@恐縮です
21/06/21 11:27:20.60 Ma4jDZri0.net
大島って、パット見たら完全に一般人だよな。アスリートに見えない。
何かサッカー選手は見た目で舐められるよな。

528:名無しさん@恐縮です
21/06/21 12:04:11.25 4wzedPSl0.net
>>502
ヤングボーイズの少年たちでワロタ

529:名無しさん@恐縮です
21/06/21 12:41:32.57 GN8LSQbB0.net
川崎崩壊の序章

530:名無しさん@恐縮です
21/06/21 14:46:22.96 Ohgf3g5B0.net
大島というめちゃくちゃ過大評価されてる選手
一般人のが、代表レベルだと怪我しまくる貧弱で論外と率直な感想もつ
J専と(今ではJでも怪我して出れてないが)
下手にサッカー通を気取ってると、いや、上手いだなんだので持ち上げまくる

531:名無しさん@恐縮です
21/06/21 15:07:09.42 XM6qcJnt0.net
川崎はACL制覇できない言い訳が出来たな

532:名無しさん@恐縮です
21/06/21 15:12:15.55 MtWdGiv00.net
>>529
2017~2018の連覇時とだいぶメンバー入れ替わってるからまだわからんね

533:名無しさん@恐縮です
21/06/21 15:42:00.08 ovzxyB1h0.net
イケメンの方の田中か

534:名無しさん@恐縮です
21/06/21 16:13:22.69 IU5rHMCF0.net
DMMに行けよ

535:名無しさん@恐縮です
21/06/21 16:22:21.03 glyH/Slb0.net
>>2
大久保嘉人ばりにめちゃくちゃやっとる

536:名無しさん@恐縮です
21/06/21 16:31:27.59 beZiTC+i0.net
そーいえば明日だな、五輪のメンバー発表
例のサプライズだけが気になるわ

537:名無しさん@恐縮です
21/06/21 16:43:07.28 GtNPpzes0.net
三笘はブンデスのチームは絶対に獲得すべきだな
あのドリブルはドイツで無双するだろう
田中もすぐに一部に上がれるはず

538:名無しさん@恐縮です
21/06/21 16:46:25.30 ua3ZX/qU0.net
遠藤ケイタを見込みがあると獲得するブンデスのクラブがあるんだから三笘に目をつけるブンデス1部クラブがあっても不思議ではないな

539:名無しさん@恐縮です
21/06/21 17:06:15.47 jyGpZCy/0.net
ドゥドゥセアレンセが柏に移籍したような感じだな。

540:名無しさん@恐縮です
21/06/21 18:32:17.18 Tu1haqBr0.net
>>508
遠藤をレギュラーに定着させた時点でダメだったんだよね
あれで10年日本サッカーは遅れた

541:名無しさん@恐縮です
21/06/21 18:54:54.39 MogNSmoj0.net
>>508
そんな簡単ではない。当時とDFのレベルも全然違う
3、4列目を今と総取り替え、本田と中島を交換ならいける

542:名無しさん@恐縮です
21/06/21 19:47:54.67 Ohgf3g5B0.net
ザックジャパンの頃にメンバー揃ってたとか違和感ある
たしかに、長友、内田はCLでてたし、香川、岡崎とかもいた
しかし選手層みると、CB、ボランチは間違いなく薄いし、パワーあるCFやWGもいなかった
ザックがWGタイプを好まなかったという見方もできるが、そもそも欧州で活躍してる選手もいないし
遠藤抜きでも今より頼りなかった吉田、絶不調の長谷部、山口蛍、今野(森重)
ここらが後ろ固めてたんだぞ?

543:名無しさん@恐縮です
21/06/21 20:01:02.90 GokdBkyr0.net
>>542
2014は長谷部の絶不調というか病み上がりが全てだと思うんだ
代わりが山口蛍だしな
なんか遠藤を悪にしようとしてる奴いるけどこの頃は衰えからか
スタメン外れることが多くて、やっぱり代わりが山口しかいなかった
前線は揃ってたので攻撃力は高かったけど、それ以上に守備が脆いチームだった感
コンフェデとはいえイタリアから3点奪って4点とられるとかなかなか出来ることではない…

544:名無しさん@恐縮です
21/06/21 20:03:52.21 nmn8iyaf0.net
ザックはミランに行った時にビアホフと一緒にヘルベグ連れてってずっと重用してたからウイングタイプは好まないとかはない
単純に日本代表には合わないとか人材がいないとかそんな理由だろ

545:名無しさん@恐縮です
21/06/21 20:31:08.01 4sPPND9O0.net
>>540
電通案件として監督よりも権力を握っていたのが本田で、その本田のお気に入りだったのが遠藤だよ
遠藤は本田の望み通りの足元に遅くて緩いパスを出してくれるからな
本田のせいで10日本サッカーは遅れた、が正解

546:名無しさん@恐縮です
21/06/21 20:32:20.66 4sPPND9O0.net
○本田のせいで10年日本サッカーは遅れた

547:名無しさん@恐縮です
21/06/21 20:37:27.48 4sPPND9O0.net
>>541
ロシア大会はハリルのままで本田じゃなくて中島を出していたならベスト8あったと思うよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch