【サッカー】川崎F・田中碧 独2部デュッセルドルフ移籍 昨季Jベスト11★2 [数の子★]at MNEWSPLUS
【サッカー】川崎F・田中碧 独2部デュッセルドルフ移籍 昨季Jベスト11★2 [数の子★] - 暇つぶし2ch459:名無しさん@恐縮です
21/06/20 23:48:27.46 TWW2MLYV0.net
香川の場合もモハメドジダンが怪我してセレッソでの調子が良かったままの鮮度で試合に出れたのが大きかった
戦術的にも自分の持ち味が生きる使われ方で
その分移籍した後はどこにも順応できず今にいたる
代表のサッカーにすら順応できない程そこは成長しなかった

460:名無しさん@恐縮です
21/06/20 23:50:12.01 bCI+Ty5Y0.net
鎌田も二十歳でストレートでブンデスだからな
途中シントロに出されたけど活躍してフランクに返り咲き、今や中心だもんな。
やはり直で買われていく選手は何か持ってるんだろう

461:名無しさん@恐縮です
21/06/21 00:15:18.10 6hkISxxq0.net
香川内田のあと10人くらいがブンデスで失敗したからドイツ1部は殆ど日本から獲得しなくなったと話しているスカウトだか代理人の記事が出てたよね

462:名無しさん@恐縮です
21/06/21 00:31:29.36 0QoZNE8x0.net
>>459
香川は尖りきった特化型プレーヤーだからなあ
しかも戦術のトレンドがその特化部分を必要としない方向に動いてしまったし

463:名無しさん@恐縮です
21/06/21 00:31:35.08 BW+bU2lXO.net
>>443
知ったかを極めるとこう言う自信満々に間違った情報を書き込むようになるんだろうな
遠藤が浦和からベルギー行く前にブンデスに挑戦して失敗した情報なんて誰も知らない貴重な情報だな
明石家さんまがラジオでケーヒルをキューウェルだと思い込んでキューウェル知らんのか?凄い選手だから注目しろってアイドルに話してたのと同レベルの衝撃発言だわ

464:名無しさん@恐縮です
21/06/21 00:31:37.97 FS5F56Q30.net
三笘はブンデス行けば香川に続くよ
ドルトムントとか無理かなあ

465:名無しさん@恐縮です
21/06/21 00:39:42.47 GtNPpzes0.net
スペインプレミアなんかよりイタリアブンデスの方が生活しやすいし美しいし最高だろう
田中も三笘もブンデスで活躍するのを観たい
三笘のドリブルは誰にも止められない

466:名無しさん@恐縮です
21/06/21 02:58:29.54 yh/QDUgk0.net
選択肢があるならやっぱり監督と戦術で選ぶべきじゃね
成功した選手は監督の戦術にフィットして信頼を勝ち取ってる
最近じゃ堂安やザルツ時代の南野なんかそれでしょ
冨安なんかもアタランタが獲得にマジなのはガスペの意向だろうし

467:名無しさん@恐縮です
21/06/21 03:10:16.48 XM6qcJnt0.net
>>461
ブンデスは日本人御用達リーグみたいに言われてるけど
日本人が一番失敗してるリーグでもあるからね
(宇佐美、山口、槙野、小野、大久保、矢野、金崎、大津、大前、長澤、丸岡、久保裕、浅野…など)
挑戦した人数が多いから成功した数も多いだけで、特別ブンデスが成功し易いわけでもない

468:名無しさん@恐縮です
21/06/21 03:13:28.89 XM6qcJnt0.net
しっかしまた「レンタル」か
橋岡大樹(シントトロイデン)もレンタル
齊藤未月(ルビンカザン)もレンタル
遠藤渓太(ウニオンベルリン/買取行使)もレンタル
安値で仕入れる為の青田買い、日本人舐められてるなぁ

469:名無しさん@恐縮です
21/06/21 03:50:11.31 Ap2S2AbI0.net
>>377
てか、アメリカ(北米)は今年と昨年と
連続してCL優勝メンバー出してる
アメリカにも日本はサッカーでも勝てなくなった
・ディヴィス(バイエルン)
・プリシッチ(チェルシー)

470:名無しさん@恐縮です
21/06/21 03:55:18.05 oXmYz3rO0.net
野球選手よりどう考えても自由競争による人材市場なのに
なんでJリーガーって年俸が高騰しないんだろう?
サッカーライターが野球のドラフトやFA制度を批判してたけど
その批判をするためにはJリーガーの年俸が高騰して移籍金がポスティングのようにお金稼げるモデルを示す必要yがあるよ
じゃないと下位が上位を嫉んでるだけにしか見えない

471:名無しさん@恐縮です
21/06/21 03:57:19.52 6hkISxxq0.net
>>464
ねえわ
サイドできないし三苫

472:名無しさん@恐縮です
21/06/21 04:13:51.68 Hk0OP1aP0.net
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな
22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。
82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな

86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を
988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw
まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw

473:名無しさん@恐縮です
21/06/21 04:16:14.56 N8Thzu7C0.net
代表戦抜け出してイングランドへ戻った南野はあれから音沙汰ないなー
バ、バイ、バイエ、バイエル・・・ねーよな

474:名無しさん@恐縮です
21/06/21 04:18:31.59 auHF/Na60.net
中盤底を軽く見過ぎじゃねサイドの選手じゃないんだぞ

475:名無しさん@恐縮です
21/06/21 04:26:30.80 ZHMbd2Jo0.net
>>470
やきうは誰もメジャーで通用してねえ
大谷だけ
最早サッカーの敵じゃない

476:名無しさん@恐縮です
21/06/21 04:33:38.35 ZHMbd2Jo0.net
田中は完全に判断ミスったよ
2部からのステップアップは尋常じゃなくて難しい
オランダやベルギーの方が良かった
植田なんてベルギーでレギュラーすら取れなかったが
タイミングの妙でリーグアンに移籍出来たし
今は2部落ちしたが
奥川もそのパターン

477:名無しさん@恐縮です
21/06/21 04:44:55.40 LA9aHqRK0.net
いいと思う 2部ならチャンスはそれなりにもらえるだろうし
過去に日本人選手が活躍していた 
デュッセドルフは日本人が多く住んでる町で住みよい 問題ない
いって成長して遠藤とのコンビで向こう100年は代表ボランチ安泰にしてくれ

478:名無しさん@恐縮です
21/06/21 04:53:26.03 1+7aBqy20.net
鬼木止めろよ
守田や板倉はいい所に移籍させたじゃん
と思ったが過去に宇佐美や原口が居たクラブか、日本人は慣れてるだろうし順応はしやすそうだな、監督コーチと相談は田中なりにしたんだろう

479:名無しさん@恐縮です
21/06/21 04:54:54.12 PLhcQ1uy0.net
1年目は生活と言語のためにリーグレベル落として上位クラブでいいと思うよ
この先ずっと4大でやっていくレベルの選手だからね

480:名無しさん@恐縮です
21/06/21 04:56:19.07 PLhcQ1uy0.net
ブンデス2部はオランダポルトガルベルギーと同じ感じだからね
ブンデスでやっていくなら2部で問題ない大迫遠藤見たらよくわかる

481:名無しさん@恐縮です
21/06/21 05:06:38.00 ZHMbd2Jo0.net
ブンデス2部は中堅リーグ1部以下
ブンデス1部のクラブも冬に緊急補強したくなったら
2部からじゃなくて中堅リーグから補強する
明確なカーストが存在する
田中はもう駄目だと思うよ
このままフェードアウトコース

482:名無しさん@恐縮です
21/06/21 05:51:21.45 ryOy3c860.net
>>469
デイビスはカナダだろ

483:名無しさん@恐縮です
21/06/21 06:19:13.64 1jmvcKjH0.net
バ川崎フロンターレヲタってプレシーズンでのチェルシー戦を持ち出して川崎の方が強いと思っていそうなバカばかりだからな
遠藤スレでこれ書きこんだのもバ川崎ヲタだろどうせ
この後田中のドイツ2部移籍の話が出てコイツどんな気分なんだろw

393 名前:名無しに人種はない@実況OK[sage] 投稿日:2021/06/19(土) 20:22:02.54 ID:tpdn7ubm [1/2]
サッカーIQ、視野、判断、判断スピード、スプリント、パス、ドリブル、ヘディング、守備、ポジショニング、カバーリング
遠藤はこれら全て平凡レベル、田中碧の方がレベル高い
394 名前:名無しに人種はない@実況OK[sage] 投稿日:2021/06/19(土) 20:28:39.63 ID:tpdn7ubm [2/2]
五輪代表のボランチは田中と板倉でいいのに
こいつマジいらねーよ

484:名無しさん@恐縮です
21/06/21 06:23:08.81 gG8tohM80.net
ACLも取らずに移籍かよ
また川崎は内弁慶って笑われるじゃんw

485:名無しさん@恐縮です
21/06/21 06:30:43.38 PLhcQ1uy0.net
ACLは日本に不利だからね
日本PK0
中国や韓国はPKたくさん

486:名無しさん@恐縮です
21/06/21 06:37:32.17 9nwMK3Yw0.net
>>485
それ川崎に対して他のJクラブが思ってることでもあるよね
異常にPK取られないのが川崎だし

487:名無しさん@恐縮です
21/06/21 06:40:25.07 Y6r/pvBz0.net
>>470
全然話題になってないテーマを自分で持ち出してきて勝手に自分の妄想だけ語って勝手に妬んでるとか言い出す頭の病気の人

488:名無しさん@恐縮です
21/06/21 06:43:22.82 9nwMK3Yw0.net
>>470
Jリーガーの最高年俸にプロ野球選手はまるで歯が立たないから悔しいんだなw

489:名無しさん@恐縮です
21/06/21 06:44:26.96 u4jmANOe0.net
五輪で名を売ってもっといいとこ行けたのでは

490:名無しさん@恐縮です
21/06/21 06:56:08.99 ua3ZX/qU0.net
>>489
五輪が終わる頃にはほとんどのクラブはチーム編成終わって合宿のピークだよ
そこに欧州初めての言葉もしゃべれない新人が入ってきてポジション奪えるとはおもえない

491:名無しさん@恐縮です
21/06/21 07:26:42.85 9ouDvvLl0.net
MLSアカデミーと比べ物にならない差がついちゃったな

492:名無しさん@恐縮です
21/06/21 07:32:23.32 xK4S2CLC0.net
まあ俺たちがやいのやいの言おうが決断したのは田中碧本人と許したのは監督(鬼木)、フロントだからな
ここからステップアップしようが停滞しようが今後の本人次第
プロレベルになるとサッカーの実力だけじゃなく、ピッチ外、主に移籍関連などの大局を見る判断力も必要になる

493:名無しさん@恐縮です
21/06/21 07:34:16.78 gFMyvIBS0.net
>>2
これはw
心を整えるとこんなことをしてしまうのか?

494:名無しさん@恐縮です
21/06/21 07:34:18.73 xK4S2CLC0.net
五輪後も川崎に残ってるのも本人の判断、
>>490の言う通り場が整った五輪後に行くかも本人の判断
移籍関連は株と同じ

495:名無しさん@恐縮です
21/06/21 07:38:24.60 xK4S2CLC0.net
三笘は五輪後まで残るのか?それも三笘の判断
鬼木とフロントは守田板倉三好の時みたいに選手の意向尊重しているようだからな
ただ、
>>417見て川崎が世界クラブランキングこんな高いとは思わなかった
日本最強だけある、川崎が欧州にあったらもっと上位だったんだろうな

496:名無しさん@恐縮です
21/06/21 07:41:42.70 F4I1PsjC0.net
>>469
W杯にも出れなかった雑魚国を神格化させる典型的なアメリカコンプwww

497:名無しさん@恐縮です
21/06/21 07:42:56.64 Fi6gvAYm0.net
日本人が4大リーグでボランチやれるの
ブンデスくらいじゃない?
遠藤ならセリエあたりでもやれそうだけど

498:名無しさん@恐縮です
21/06/21 07:43:09.30 TXdVR4QI0.net
まあ、今まで川崎から抜かれなかったのが異常。
というか、海外移籍をコントロールしたかったんだろうが、さすがに無理になったんだろう。
大島当たりが一番ババひいたかもな。
海外でやれただろうに。
三苫は抜かれるとして、選手としては後数人出たいという選手がいてもおかしくない。
まあ、川崎は外国人選手枠が残っているし、まだまだ弱体化しないだろう。

499:名無しさん@恐縮です
21/06/21 07:43:51.04 NHgQGAs60.net
ACL終わるまで残って欲しかったが
このタイミングでって事は本当にチャンス少ないんだろうね
海外移籍
田中碧ですら・・・

500:名無しさん@恐縮です
21/06/21 07:45:09.39 8hNaxrhb0.net
>>495
アストンビラやエバートンより上とか流石にない
リーグ内の立ち位置の占める割合が異常に高いのでは

501:名無しさん@恐縮です
21/06/21 07:45:37.29 ryOy3c860.net
>>498
大島は無理だろ
超スペな上に全介護必要な中学生レベルのフィジカルだから欧州でこなせるポジション無いよ
おまけにコミュ障だし

502:名無しさん@恐縮です
21/06/21 07:47:11.91 oAMMd/n90.net
エバートンより川崎の方がクラブランク高いんか…でもアジアに居る限りCLには出られないもんな…
URLリンク(imgur.com)
ミキッチも前言ってたけどわざわざ現所属クラブよりレベル低いクラブに行かなくてもいいという思いもあるけどドイツに行かなきゃ当たり前だがドイツ人とサッカーできないからドイツ行った方がいいという思いもある

503:名無しさん@恐縮です
21/06/21 07:47:15.84 dQGbNcT30.net
体格が似てるけどこの年の頃の扇原とどっちが上?

504:名無しさん@恐縮です
21/06/21 07:48:36.44 oAMMd/n90.net
誰誰より上はもういいよ
これ言うとセレサポは怒るかも知れないけどだいたいの選手より川崎の若手の方が上だよ

505:名無しさん@恐縮です
21/06/21 07:53:54.87 Y6r/pvBz0.net
>>498
大島なんか選手としてのタイプ的にも性格的にも無理でしょ

506:名無しさん@恐縮です
21/06/21 07:58:15.31 8hNaxrhb0.net
シーズンの半分も稼働しない選手を
取りたがる強豪はないよね

507:名無しさん@恐縮です
21/06/21 08:00:13.33 awpWH1CP0.net
デュッセルドルフは日本人多いし、大前や原口いたしで頑張って欲しい
後は冬の過密日程だよなあ
ブンデス二部は辺境まで行くから身体をいてわってほしい

508:名無しさん@恐縮です
21/06/21 08:11:41.83 a8fz/4y00.net
>>209
それだよね
あれだけのタレントが揃っていたのに、よりによって本田中心の俺たちののろのろパスサッカーをやったのが全ての間違い
本田さえいなければブラジルかロシアでベスト8には行けただろうね

509:名無しさん@恐縮です
21/06/21 08:19:34.80 dQGbNcT30.net
メキシコでさえベスト16の壁に阻まれまくってんのに
プレースタイルどうこうでベスト8行けたというのは頭いいなと思う

510:名無しさん@恐縮です
21/06/21 08:22:22.45 I+9e77sj0.net
懐かしいスレ持ってきてやるよ
身の丈に合わない移籍より鶏口牛後な
身の丈に合わない移籍なパイオニア宇佐美バイエルンで分かってたはずだろ、メガクラブで成功したのは長友だけ
【サッカー】本田の見せ場は決勝アシストだけ・・・「走れない」「守れない」“地蔵”の醜態★11
スレリンク(mnewsplus板)
2 名無しさん@恐縮です sage 2018/06/22(金) 02:25:45.67 ID:m+Jv2dZ30
イタリア誌による本田圭佑の名称一覧
ブジャールド(嘘つき)
広告用の豚、ピッチを徘徊するゾンビ、火星人、カタツムリ、家畜の残飯、肉とも魚とも言えない物、遊園地の射的、ワーストワン、三輪車、悪夢の夜、鳥かごの中の鳥
UFO、空っぽのバッテリー、のろま遅い、砂漠で迷子、髪の毛が目立つだけ、エラーと言うよりホラー、透明人間、軟弱、落胆、キックボード、酸素が足りない、アマチュアレベル、サハラ砂漠でもブーイング
破滅的、靴磨きの方が役立つ、パラメトロゼロ(移籍金ゼロ)、右サイド失格、ジャングルで迷子、ミステリアス、引っ込み思案、全てがミス 異物、くすんだトップ下
消え行く存在、穏やかな日本の海、皆既日食のような闇、足も頭もスロー、厄介な存在、足手まとい、放心状態、不可解なオブジェ、ファッキンサムライ、バーゲン軍団
鼓笛隊のおもちゃ、最悪の一人、足より口に毒、ダム、トーテムポール以下、刀のないサムライ、幽霊、パンキナーロ(ベンチ要員)、ハラキリ状態、マーケティングマン
ミラネッロに来た寿司配達員、魔法の杖を持たないトップ下、毒ガス撒き散らし、メディア男、無益、ミラネッロの幽霊、家にいるべき、ユニークな10番自ら飛び出した魚、絶望的な選択肢
ミランの中で唯一の汚点、逃亡中、スヌーピーの毛布

511:名無しさん@恐縮です
21/06/21 08:23:03.38 a8fz/4y00.net
>>302
大会を台無しにしたのは本田だろ
そもそも本田にボール集める俺たちのパスサッカー自体が間違い
その肝心の本田がロスト三昧じゃ勝てるわけないわな

512:名無しさん@恐縮です
21/06/21 08:23:13.33 ZkclvnpK0.net
いや、そういうのマジでいらないんで

513:名無しさん@恐縮です
21/06/21 08:26:49.77 ZkclvnpK0.net
本田には悪いけどNGワードいれさせてもらうわ
本田をダシにする芸スポ名物キチガイが湧き出すからな
昔の話じゃなくスケールアップした今を語ってくれないかな

514:名無しさん@恐縮です
21/06/21 08:32:15.73 Ap2S2AbI0.net
>>496
バルサの右サイドバックのアメリカ代表のデストの移籍金は30億円
チェルシーはアメリカ代表のプリシッチ獲得に80億円も費やした
アメリカ代表選手はちゃんと実力で評価されて結果も出してる

リーグベスト11がブンデス2部しか行けないとか
0円移籍(マーケット要因)して話題作りしてるような
情けない連中とは全く次元が違う

515:名無しさん@恐縮です
21/06/21 08:32:29.53 a8fz/4y00.net
あちこちのスレですぐに本田の名前を出してきて
本田みたいなスターがいないから今の代表は人気がないだの
本田がレジェンドだのと妄言吐いてる基地外には何も言わないんだなww

516:名無しさん@恐縮です
21/06/21 08:34:18.67 R6ZMJWCB0.net
>>417
>>502
川崎やばいな
他国にも目つけられてるか

517:名無しさん@恐縮です
21/06/21 08:38:44.50 ryOy3c860.net
>>514
アメリカ国籍も持ってるからアメリカ代表選んだだけで育成は完全にオランダだからデストの場合はアメリカ持ち出してきても何の意味もない
プリシッチも16歳からドルトムントだし

518:名無しさん@恐縮です
21/06/21 08:39:14.89 R6ZMJWCB0.net
なんとなく札幌探したら15ページ目に合ったわ
誇らしい

519:名無しさん@恐縮です
21/06/21 08:42:16.67 Ap2S2AbI0.net
>>517
そういう情けない言い訳ばっかしてるから
アメリカにサッカーでも負ける結果になったんだよ

520:名無しさん@恐縮です
21/06/21 08:46:48.77 W6ZxUdau0.net
>>469
>>514
アルフォンソ・デイビスをアメリカ代表とか言ってるしただの焼き豚だろなコイツ
サッカーにちょっとでも詳しければ国籍人種よりどこで育成されたのかの方が重要なこと知ってるはずだし

521:名無しさん@恐縮です
21/06/21 08:52:05.38 BZ1ffG0/0.net
大きな故障とかアクシデントあればまた別だけど、
これだけ安心してステップアップすると断言可能な海外移籍は久々だな
去年でJリーグではやり尽くして今年はちょっと停滞気味だったから五輪を経てさらにブレイクスルーしていくと思う

522:名無しさん@恐縮です
21/06/21 09:03:33.00 EghgXmIh0.net
>>513
前スレから本田の話なんて出てるのに
本田の暗黒面が語られた途端に過剰反応するってお里が知れるよなw

523:名無しさん@恐縮です
21/06/21 09:08:02.66 R6ZMJWCB0.net
あのー…ここ田中碧選手のスレなので…
接点がおそらくない選手や野球の話してる変な人たちはできれば居なくなってもらいたいです
せめて川崎、五輪、A代表、三笘、守田、板倉などに関連する話で

524:名無しさん@恐縮です
21/06/21 10:09:48.29 khe/5ylI0.net
>>514
アメリカ代表はW杯も五輪も地域予選敗退しましたよ

525:名無しさん@恐縮です
21/06/21 10:48:42.35 g4R0rR210.net
>>523
スレ追ってなかったらそんな酷いことになってたのか
確かに直近のスレ見るとなんのスレなのか分からなくなるな

526:名無しさん@恐縮です
21/06/21 10:50:47.92 g4R0rR210.net
アンカーはどのみちシミッチだからもし本当に大島が復活するなら傷はそこまで深くない気もするな

527:名無しさん@恐縮です
21/06/21 11:27:20.60 Ma4jDZri0.net
大島って、パット見たら完全に一般人だよな。アスリートに見えない。
何かサッカー選手は見た目で舐められるよな。

528:名無しさん@恐縮です
21/06/21 12:04:11.25 4wzedPSl0.net
>>502
ヤングボーイズの少年たちでワロタ

529:名無しさん@恐縮です
21/06/21 12:41:32.57 GN8LSQbB0.net
川崎崩壊の序章

530:名無しさん@恐縮です
21/06/21 14:46:22.96 Ohgf3g5B0.net
大島というめちゃくちゃ過大評価されてる選手
一般人のが、代表レベルだと怪我しまくる貧弱で論外と率直な感想もつ
J専と(今ではJでも怪我して出れてないが)
下手にサッカー通を気取ってると、いや、上手いだなんだので持ち上げまくる

531:名無しさん@恐縮です
21/06/21 15:07:09.42 XM6qcJnt0.net
川崎はACL制覇できない言い訳が出来たな

532:名無しさん@恐縮です
21/06/21 15:12:15.55 MtWdGiv00.net
>>529
2017~2018の連覇時とだいぶメンバー入れ替わってるからまだわからんね

533:名無しさん@恐縮です
21/06/21 15:42:00.08 ovzxyB1h0.net
イケメンの方の田中か

534:名無しさん@恐縮です
21/06/21 16:13:22.69 IU5rHMCF0.net
DMMに行けよ

535:名無しさん@恐縮です
21/06/21 16:22:21.03 glyH/Slb0.net
>>2
大久保嘉人ばりにめちゃくちゃやっとる

536:名無しさん@恐縮です
21/06/21 16:31:27.59 beZiTC+i0.net
そーいえば明日だな、五輪のメンバー発表
例のサプライズだけが気になるわ

537:名無しさん@恐縮です
21/06/21 16:43:07.28 GtNPpzes0.net
三笘はブンデスのチームは絶対に獲得すべきだな
あのドリブルはドイツで無双するだろう
田中もすぐに一部に上がれるはず

538:名無しさん@恐縮です
21/06/21 16:46:25.30 ua3ZX/qU0.net
遠藤ケイタを見込みがあると獲得するブンデスのクラブがあるんだから三笘に目をつけるブンデス1部クラブがあっても不思議ではないな

539:名無しさん@恐縮です
21/06/21 17:06:15.47 jyGpZCy/0.net
ドゥドゥセアレンセが柏に移籍したような感じだな。

540:名無しさん@恐縮です
21/06/21 18:32:17.18 Tu1haqBr0.net
>>508
遠藤をレギュラーに定着させた時点でダメだったんだよね
あれで10年日本サッカーは遅れた

541:名無しさん@恐縮です
21/06/21 18:54:54.39 MogNSmoj0.net
>>508
そんな簡単ではない。当時とDFのレベルも全然違う
3、4列目を今と総取り替え、本田と中島を交換ならいける

542:名無しさん@恐縮です
21/06/21 19:47:54.67 Ohgf3g5B0.net
ザックジャパンの頃にメンバー揃ってたとか違和感ある
たしかに、長友、内田はCLでてたし、香川、岡崎とかもいた
しかし選手層みると、CB、ボランチは間違いなく薄いし、パワーあるCFやWGもいなかった
ザックがWGタイプを好まなかったという見方もできるが、そもそも欧州で活躍してる選手もいないし
遠藤抜きでも今より頼りなかった吉田、絶不調の長谷部、山口蛍、今野(森重)
ここらが後ろ固めてたんだぞ?

543:名無しさん@恐縮です
21/06/21 20:01:02.90 GokdBkyr0.net
>>542
2014は長谷部の絶不調というか病み上がりが全てだと思うんだ
代わりが山口蛍だしな
なんか遠藤を悪にしようとしてる奴いるけどこの頃は衰えからか
スタメン外れることが多くて、やっぱり代わりが山口しかいなかった
前線は揃ってたので攻撃力は高かったけど、それ以上に守備が脆いチームだった感
コンフェデとはいえイタリアから3点奪って4点とられるとかなかなか出来ることではない…

544:名無しさん@恐縮です
21/06/21 20:03:52.21 nmn8iyaf0.net
ザックはミランに行った時にビアホフと一緒にヘルベグ連れてってずっと重用してたからウイングタイプは好まないとかはない
単純に日本代表には合わないとか人材がいないとかそんな理由だろ

545:名無しさん@恐縮です
21/06/21 20:31:08.01 4sPPND9O0.net
>>540
電通案件として監督よりも権力を握っていたのが本田で、その本田のお気に入りだったのが遠藤だよ
遠藤は本田の望み通りの足元に遅くて緩いパスを出してくれるからな
本田のせいで10日本サッカーは遅れた、が正解

546:名無しさん@恐縮です
21/06/21 20:32:20.66 4sPPND9O0.net
○本田のせいで10年日本サッカーは遅れた

547:名無しさん@恐縮です
21/06/21 20:37:27.48 4sPPND9O0.net
>>541
ロシア大会はハリルのままで本田じゃなくて中島を出していたならベスト8あったと思うよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch