21/06/20 07:29:28.44 FUeypHJP0.net
マイナー競技だからいいと思ったんだろうけどよく分かんないし気持ち悪いと思われるぞ
763:名無しさん@恐縮です
21/06/20 07:30:07.69 I1YRhzQS0.net
>>167
2~3年前は色々と新しい取り組みしてチケット収入増やそうとしたり動いてたのにね
代表選考に英会話能力必須にして語学学校と紐付けしようとしたあたりからおかしくなったような
764:名無しさん@恐縮です
21/06/20 07:38:26.41 3nwNF9nt0.net
元女子アナの嫁のインスタがいかにも会長嫁と言わんばかりに調子に乗ってた印象
765:名無しさん@恐縮です
21/06/20 07:45:48.62 xjIw51Vj0.net
今の今までコイツからフェンシング愛感じたことなんか1ミクロンも無かったんだけど
随分と急だな
どした?金貰った?
766:名無しさん@恐縮です
21/06/20 07:47:05.11 +c5Ckj8D0.net
こいつの営業力だけは認める
767:名無しさん@恐縮です
21/06/20 07:51:52.86 f3DwOB0o0.net
太田って権力指向がぷんぷんして気持ち悪いんだよ
768:名無しさん@恐縮です
21/06/20 07:56:03.62 Y1KK5rW90.net
太田は出馬準備するの?
769:名無しさん@恐縮です
21/06/20 07:59:51.51 t+4TeV/30.net
日本でどういう幼少期送ればフェンシングやろうっていうのかわからんよな
ほぼ経験者の親の影響だろうし好きにすればって感じ
770:名無しさん@恐縮です
21/06/20 08:15:09.43 5JJZrqnX0.net
太田めちゃくちゃだったからな
強化費削って訳分からんエンタメ化して滑ってたよな
771:名無しさん@恐縮です
21/06/20 08:21:04.04 clN5fTVR0.net
試合の有料化や派手な光の演出とかフェンシングを改革してたのにどーすんだよ
772:名無しさん@恐縮です
21/06/20 08:37:38.17 cKpAmYKB0.net
お金のにおいがする(´・ω・`)
773:名無しさん@恐縮です
21/06/20 09:00:11.96 6fnabece0.net
>>740
独断でいろいろやりすぎて選手側からかなり反発食らってるから一旦会長降りて院政しようとしてるだけじゃね
表に武井立たせてるだけで
辞めたわけじゃなくて副会長だしほとぼり覚めて今の選手引退したらまたしゃしゃりでてくるよ
774:名無しさん@恐縮です
21/06/20 09:17:20.09 TQbNlsOl0.net
>>682
見てるわけないだろ
フェンシングの試合なんか興味あるやつどこにいるんだよw
775:名無しさん@恐縮です
21/06/20 10:00:18.12 d/gZVLT3O.net
異常な立ち回りの姑息さ
776:名無しさん@恐縮です
21/06/20 10:11:03.58 1KWlcspD0.net
会長の人嫁が女子アナじゃなかったか
大丈夫?離婚されない?
777:名無しさん@恐縮です
21/06/20 10:23:23.54 amEfxIiE0.net
>>691
ほんそれ
778:名無しさん@恐縮です
21/06/20 10:36:20.73 /nZP9c8n0.net
武井壮が会長になるほどフェンシングで活躍してたのは初めて知った
779:名無しさん@恐縮です
21/06/20 10:44:27.36 GKeiu0P/0.net
こいつは何も持ってないのに何かを持ってるように振舞う芸風だからな
よくそんな綱渡りでここまで続けられるもんだわ
780:名無しさん@恐縮です
21/06/20 10:58:36.54 WewiXOjn0.net
>>690
真凜ちゃんじゃダメかいな
でもフィギュアは試合意外にショーがあるからなんとか稼げるよね
フェンシングもショーアップしようよいたみたいだが
781:名無しさん@恐縮です
21/06/20 11:02:12.89 tykNSeUl0.net
太田は森元と仲良かったから自民党から出馬でスポーツ庁長官狙いだろ
782:名無しさん@恐縮です
21/06/20 11:06:59.41 BWH7F1Y10.net
武井壮でいいならドラえもんでもいいだろ
783:名無しさん@恐縮です
21/06/20 11:17:31.60 DzBYZKrC0.net
どうせなら長澤まさみにしてくれ
784:名無しさん@恐縮です
21/06/20 12:47:00.71 o2RT43sj0.net
三屋裕子もなぜかバスケ協会の会長だし、川淵もBリーグの重鎮だし
785:名無しさん@恐縮です
21/06/20 13:22:54.61 fCmQZZA20.net
IOCバッハの得意競技が日本で流行るわけないw
786:名無しさん@恐縮です
21/06/20 13:26:56.90 1twV2NMx0.net
太田、お台場の海泳いでこいよ
臭いぞ
787:名無しさん@恐縮です
21/06/20 13:30:00.66 zu4zZQzX0.net
>>771
ピエール瀧とつるんでたような気が、、、
788:名無しさん@恐縮です
21/06/20 16:36:07.91 KsxIqJLZ0.net
>>70
IOC選手委員選出に専念する為だと思う
選挙近いし
789:名無しさん@恐縮です
21/06/20 16:38:59.81 KsxIqJLZ0.net
>>41
>>780
790:名無しさん@恐縮です
21/06/20 16:44:10.95 +Ha+MkQv0.net
フェンシング自体ゴミ🤺
791:名無しさん@恐縮です
21/06/20 16:45:59.03 3dclySP70.net
>>82
いちいち叩かれないように関係者じゃない振りして補足レスしてんじゃねえよ
792:名無しさん@恐縮です
21/06/20 16:47:03.90 YAOchIUu0.net
やはり自民から出馬だな
わかりやすいやつ
793:名無しさん@恐縮です
21/06/20 16:47:25.17 QG1TrG9q0.net
スポーツの協会って外部からの人材流入がなくて腐敗するイメージだからいいことだと思う
レスリング協会とか谷岡郁子がまだいるし
794:名無しさん@恐縮です
21/06/20 16:47:55.82 3dclySP70.net
>>1
ただ単に、会社で言えば買収したんだろ?
肩書きが欲しい武井壮が金出す代わりに会長の肩書きを得たと
実質の会長は変わらず太田雄貴
795:名無しさん@恐縮です
21/06/20 16:48:19.71 3dclySP70.net
>>1
ま、ネーミングライツか
796:名無しさん@恐縮です
21/06/20 16:52:00.28 3dclySP70.net
>>1
太田雄貴は金に汚いイメージと半グレと付き合いのあるイメージしか無い
渡部と同じで飲食業界に食い込んでたからな
完全に裏社会の人間
バカな自民党議員が知らずに太田雄貴の知名度利用しようと手を出したなw
これでこいつが当選したら黒い交際が文春辺りに書かれて、また自民党は叩かれるw
797:名無しさん@恐縮です
21/06/20 18:11:07.70 ldwQ/+6P0.net
サッカーの監督やってたよな、もう辞めたのか?
798:名無しさん@恐縮です
21/06/20 20:29:47.23 JTDtROKx0.net
太田はクソ
799:名無しさん@恐縮です
21/06/20 21:47:49.32 RJjXqTtE0.net
太田の金の使い方が不自然で没落したんだろうが(オリンピック候補がUberEatsとか)
太田としては同じ協会内から後継者を出すのがしゃくだから
素人を連れてきたのか
800:名無しさん@恐縮です
21/06/20 21:52:05.10 dVae7+dH0.net
>>268
退任理由は任期満了
801:名無しさん@恐縮です
21/06/20 21:53:00.41 jN8Kt6S20.net
こいつ気持ち悪い
802:名無しさん@恐縮です
21/06/20 23:22:57.09 cms2pOMd0.net
武井壮でいいなら武井咲でもいい
くらいのベストジーニストとかのレベルの話
803:名無しさん@恐縮です
21/06/20 23:56:30.06 UDfMX9J80.net
>>794
お飾りなら武井咲の方がまだ良かったろう
804:名無しさん@恐縮です
21/06/21 00:11:13.25 1DrDpfWN0.net
太田は政治にいくのか
こいつもなんかきな臭いからなぁ
805:名無しさん@恐縮です
21/06/21 00:44:18.25 ss89+Fcy0.net
お友達で固めちゃう奴らはヤバイよヤバイよ
806:名無しさん@恐縮です
21/06/21 01:42:58.61 LR18OZYY0.net
バッハは元々フェンシングの金メダリストだし
こういうマイナー競技存続を盾にして権力欲や金銭欲、名誉欲を存分に発揮する輩は本当多いんだね
807:名無しさん@恐縮です
21/06/21 01:46:13.60 ySMM06k20.net
フェンシングやったことない人多そうだけど、結構楽しいんだけどなぁ
性格は出来るだけ悪い方が強い
808:名無しさん@恐縮です
21/06/21 02:04:49.39 6K2fjLOg0.net
それは中の人激おこだろw
809:名無しさん@恐縮です
21/06/21 02:56:48.79 W+0j3qCk0.net
>>752
武井壮さんがお越しになりました。
810:名無しさん@恐縮です
21/06/21 02:58:57.91 9DSjD/tF0.net
「多分…じゃね?」
「知らんけど」
「分からんけど」
この三つを使うだけで君も今日から武井壮になれる
811:名無しさん@恐縮です
21/06/21 03:04:40.27 USE46Vb60.net
武井壮は多分オリンピック関係の仕事飛びまくってるせいで何か機嫌悪かったからな
個人事務所だししんどかったんだろう
これで安定した稼ぎが出来るから心も安定するはず
812:名無しさん@恐縮です
21/06/21 04:01:00.93 ui33lRb50.net
太田は室伏の後釜狙いかなあ
813:名無しさん@恐縮です
21/06/21 04:03:41.48 kS7TodrJ0.net
次のフェンシング協会会長はキンコン西田さんあたりかなwww
814:名無しさん@恐縮です
21/06/21 04:10:12.61 7bu3X7Fr0.net
>>1
何故この時期に
やったこともないこいつが会長なんだよ
815:名無しさん@恐縮です
21/06/21 04:33:43.68 u8lXo8Fk0.net
フェンシング愛してたの?
でもやってたのは陸上とゴルフだろ?
816:名無しさん@恐縮です
21/06/21 04:51:33.64 baNjD6XG0.net
太田はなんかやらかしたか?
817:名無しさん@恐縮です
21/06/21 05:38:26.63 Xhxk7cRm0.net
>>729
これまったく荒唐無稽とも思わないけどなあ
国際大会で活躍するレベルの人たちならなおさらね
野球とかサッカーでもそれを見越して語学やってる奴は増えてるし
818:名無しさん@恐縮です
21/06/21 11:52:58.68 9DSjD/tF0.net
太田の周りにいは川上量生とかプペル西野とか堀江とかそういう類の連中がたむろしてるってことか
819:名無しさん@恐縮です
21/06/21 12:28:58.43 qhW6/9xr0.net
お金払ってでも見たいという選手が出現しないとな
820:名無しさん@恐縮です
21/06/21 16:56:56.21 fEeThffN0.net
ここはダイアン津田で
821:名無しさん@恐縮です
21/06/22 03:20:08.57 XDaxz2SZ0.net
太田ってハナコにいるよね?
822:名無しさん@恐縮です
21/06/23 09:51:37.79 pQitHevc0.net
武井壮age
823:名無しさん@恐縮です
21/06/23 10:01:00.51 i3X0w/670.net
別に武井壮でもいいんじゃね?問題ないと思うけどね、多分、知らんけど、分からんけど
知らんけど
分からんけど
語尾にこれを付けると強くなれる気がするんだって武井壮が言ってるように見える
824:名無しさん@恐縮です
21/06/23 11:03:27.47 a8Iidww80.net
◎ 内田有紀
〇 優香
△ ダイアン津田
経験者枠で出すなら
この予想だったわ
825:名無しさん@恐縮です
21/06/23 11:05:20.30 yCqLBZ+F0.net
はあ??
826:名無しさん@恐縮です
21/06/23 11:18:02.51 HhOAF9600.net
ひろゆきでもよかったんじゃない?
827:名無しさん@恐縮です
21/06/23 11:41:15.18 uooO5UvV0.net
現役オリンピック選手達はウーバーやらざるを得ないぐらい困窮してる一方
太田とそのお仲間は協会でウハウハかあ
今の世相の縮図やねえ
828:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています