【映画】アベンジャーズ俳優も! 『グーニーズ』公開から36年、あの子役は今 [湛然★]at MNEWSPLUS
【映画】アベンジャーズ俳優も! 『グーニーズ』公開から36年、あの子役は今 [湛然★] - 暇つぶし2ch50:名無しさん@恐縮です
21/06/12 07:52:56.69 eJnfFoom0.net
>2000年代には、『ロード・オブ・ザ・リング』3部作で、主人公フロド・バギンズと共に旅するサム役を演じた。
サムが主役でしょ(´・ω・`)?

51:名無しさん@恐縮です
21/06/12 07:54:02.41 uU94LvVO0.net
URLリンク(i.imgur.com)

52:名無しさん@恐縮です
21/06/12 07:57:59.63 MhloXrrj0.net
サムってマイキーだったんか

53:名無しさん@恐縮です
21/06/12 07:59:41.05 NRwBUA+s0.net
>>13
俺も。名作なんだろうが、昔から見続けることができない。故にまだ見たことがない。途中でつまらなくなる。本当に名作なのか?

54:名無しさん@恐縮です
21/06/12 07:59:47.58 LSRv4TKj0.net
>>49
昔はそれでも貫禄がついたから
様になっていたが
今じゃそういうのもなくなってな。

55:名無しさん@恐縮です
21/06/12 08:03:22.82 sxaSmLJY0.net
チャンクの可愛いさは異常

56:名無しさん@恐縮です
21/06/12 08:05:15.54 S89q9lzq0.net
>>3
MSX版は名作なんだよ

57:名無しさん@恐縮です
21/06/12 08:06:21.00 f072G3yd0.net
小学生の時めちゃ面白かったけど、20代で再度見たら見てられなかった
40過ぎて見たら、なぜか結構面白かった

58:名無しさん@恐縮です
21/06/12 08:12:18.82 aslloRHj0.net
ネバーエンディングストーリー
バスチアン
URLリンク(i.imgur.com)
アトレーユ
URLリンク(i.imgur.com)

59:名無しさん@恐縮です
21/06/12 08:12:43.08 aslloRHj0.net
ネバーエンディングストーリー
女王
URLリンク(i.imgur.com)  

60:名無しさん@恐縮です
21/06/12 08:13:29.16 P9Df0BCA0.net
昨日初めて見たが感想はパンツ見えまくりだった
以上

61:名無しさん@恐縮です
21/06/12 08:15:33.52 Qn6ZXLT60.net
>>4
ずっと言い続けてるけどKONMAIに財布でも奪われたのか?

62:名無しさん@恐縮です
21/06/12 08:19:23.36 7rsuvCRJ0.net
グレムリンとグーニーズは
ガキの頃も今見ても面白くない
結局実況スレも20くらいまでしか伸びてないみたいだし

63:名無しさん@恐縮です
21/06/12 08:25:30.70 d/DsOr3t0.net
面白かったけど吹き替えの演技があまりにもうるさすぎたのと有名で個性ありすぎる声のために作品にあまり集中できなかった気がする

64:名無しさん@恐縮です
21/06/12 08:38:58.94 3lhyX1nv0.net
>>54
ガラケーなんか?

65:名無しさん@恐縮です
21/06/12 08:40:43.36 7SKAug8f0.net
アメの男の子役は成人になると渋いオッサンになるのな
その方が普通にモテるんだろう
日本はジャニーズもそうだけどいつまでも可愛い子ぶってるのはなんでなんやろ
文化の違いかな

66:名無しさん@恐縮です
21/06/12 08:41:03.35 5Q33uTId0.net
>>3
お前はもう一度映画を見てこい

67:名無しさん@恐縮です
21/06/12 08:46:00.81 6JNPFbdu0.net
えええチャンク弁護士なのか
知らなかった
びっくり

68:名無しさん@恐縮です
21/06/12 08:49:50.07 gFYXlIVm0.net
>>62
いくつかのスレは細工されて1500近くレスがついてた

69:名無しさん@恐縮です
21/06/12 08:52:48.71 MVZySI2l0.net
シンディローパーの曲がええのよね。

70:名無しさん@恐縮です
21/06/12 08:55:40.17 dNH+4Ciw0.net
古い映画はテンポが遅いから今見ると微妙だな

71:名無しさん@恐縮です
21/06/12 09:15:08.79 mf5AvsRz0.net
やっぱりこのスレ立ったか

72:名無しさん@恐縮です
21/06/12 09:16:01.75 Gk1ckrGf0.net
>>53
全員ギャーギャーうるさくて気が逸れる。あれ音声さん?バランス取ろうとしなかったのかな。

73:名無しさん@恐縮です
21/06/12 09:25:12.81 S+k+dc0g0.net
>>2
URLリンク(youtu.be)
左上が誰か分からない

74:名無しさん@恐縮です
21/06/12 09:26:13.40 Myzv62W30.net
最近実況板だけ書き込めないから
実況できなくて面白くなかった…
別に規制されるような書き込みしてないのに
突然全放送局の実況板だけ書き込めなくなった
専ブラの不具合かと思って普通にGoogleから5ちゃんねるを検索して書き込もうとしたけどそれもダメ
クッキー削除も意味なし
わけわからん

75:名無しさん@恐縮です
21/06/12 09:27:17.20 S+k+dc0g0.net
>>5
フラッテリーママとスロースとマイキー家のお手伝いさんが亡くなってる

76:名無しさん@恐縮です
21/06/12 09:31:23.10 S+k+dc0g0.net
>>63
>>72
だから吹き替え嫌いなんだよな
プロでも作品を台無しにする声優ばっかり

77:名無しさん@恐縮です
21/06/12 09:33:31.13 RBNTknso0.net
>>68
先週のボヘミアンラプソディーはもっと酷かったよ

78:名無しさん@恐縮です
21/06/12 09:36:43.06 k6OITK7v0.net
>>65
周りが大人になる機会を与えてくれないとそのまま

79:名無しさん@恐縮です
21/06/12 09:55:07.18 b/EDYkpR0.net
ファミレス先に思い出す奴は氷河期

80:名無しさん@恐縮です
21/06/12 10:04:36.65 6Rz3mYob0.net
>>51
チャンクは渋くなったなー。

81:名無しさん@恐縮です
21/06/12 10:12:13.15 gFYXlIVm0.net
>>74
フジ実況が酷い
芸スポも最近まで規制されてたが今は解消してる

82:名無しさん@恐縮です
21/06/12 10:15:10.05 gFYXlIVm0.net
>>77
次スレを立てる負担が大きいか間に合わないような場合においては全くなくはない措置かもしれん
てかTV実況板ぐらいは常時自動でスレが立つラインが1個ぐらいあってもいい気がするが
以前あった避難所はそういう方式だったが潰れた

83:名無しさん@恐縮です
21/06/12 10:26:25.53 5tLfESLB0.net
>>74
UQだけどもう半年以上フジだけ書き込めない
今日のゴーストバスターズも楽しみにしてたんだけど

84:名無しさん@恐縮です
21/06/12 10:27:45.25 XfU0haDU0.net
マウス役の子は昨日見てて悪い方行きそうだなあと思ってたけど予想通りだったわ…

85:名無しさん@恐縮です
21/06/12 10:28:28.48 XfU0haDU0.net
>>74
スマホが古いとかない?

86:名無しさん@恐縮です
21/06/12 10:53:09.95 dPPMlCjz0.net
マイキーがサムってマジで?
全く面影ないやん!
目の大きさとか別人やん!

87:名無しさん@恐縮です
21/06/12 11:26:21.95 eqKY8U7j0.net
DVDで大人になった面子がオーディオコメンタリーやってるな

88:名無しさん@恐縮です
21/06/12 11:33:29.90 3bAAeP9U0.net
>>87
あれ、同窓会みたいですごく面白い。
ある意味で続編。

89:名無しさん@恐縮です
21/06/12 11:39:58.86 HJKAMA3k0.net
サムワイズほ見だときはちょっと驚いた

90:名無しさん@恐縮です
21/06/12 11:40:33.89 y5qCW2XV0.net
>>49
BSの再放送見てるけど松たか子のお父さんは若いころから演技旨いけど
今の人は微妙

91:名無しさん@恐縮です
21/06/12 12:03:55.77 /KKLdP1M0.net
>>75
マイキーの父親役、母親役の方も亡くなってるみたいです。

92:名無しさん@恐縮です
21/06/12 12:07:03.54 GiotvtYd0.net
ケリーグリーンに何度かお世話になった

93:名無しさん@恐縮です
21/06/12 12:07:14.92 QWItyVcM0.net
>>28
だから『ノーカントリー』の取材でインタビューしたら物凄く大喜びではしゃいでたんだとか
「いやー、俺すごい映画に出たんだよ!」みたいに

94:名無しさん@恐縮です
21/06/12 12:39:08.63 MEp7gTXe0.net
グーニーズは海賊の隠しお宝とか埋蔵金をマジで存在すると信じるくらい純粋じゃないと楽しめない映画

95:名無しさん@恐縮です
21/06/12 13:25:46.95 znAAyrFZ0.net
子供達が冒険する映画ってほとんどなくなったね

96:名無しさん@恐縮です
21/06/12 13:45:12.94 fZnw8gil0.net
>>94
何言ってんだコイツ

97:名無しさん@恐縮です
21/06/12 13:47:21.56 KUUV+clD0.net
>>95
ITのリメイクがヒットしたよ

98:名無しさん@恐縮です
21/06/12 14:13:38.75 dYNlPYsu0.net
ジョシュブローリンが出てたのか

99:名無しさん@恐縮です
21/06/12 14:24:47.47 cOKddHAa0.net
ノーカントリー好きなんだが今まで気づかなかった…

100:名無しさん@恐縮です
21/06/12 15:11:20.03 XyONJqJ80.net
メガネの女の子はリバーフェニックスが亡くなるまでずっと彼女だった

101:名無しさん@恐縮です
21/06/12 15:31:52.12 87M3mBEM0.net
ファミコンは面白かった

102:名無しさん@恐縮です
21/06/12 16:48:47.52 GcYosxEy0.net
ジョシュブローリンって地味だったからね
インビジブルでヒロインの恋人役だったけど目立たなかった
ヒロインはBTTFでマーティの恋人役だった女優

103:名無しさん@恐縮です
21/06/12 17:12:31.31 F5xJSj+W0.net
ジョシュ・ブローリンがグーニーズに出ていたとは驚き
グラインドハウスやノーカントリーで知った俳優さんだけど
実は長い芸歴の持ち主だったのね

104:名無しさん@恐縮です
21/06/12 17:17:09.10 YUYfYiOu0.net
映画グーニーズ時々見てる
エンディングに関してはファミコンのグーニーズのほうが好き・・・

105:名無しさん@恐縮です
21/06/12 17:47:51.42 da7jTTbK0.net
>>58
なんでこんな汚いおっさんに…

106:名無しさん@恐縮です
21/06/12 17:48:11.43 da7jTTbK0.net
>>59
美しい

107:名無しさん@恐縮です
21/06/12 17:50:51.66 qMJE5qEy0.net
>>100
付き合ってたのは10代の頃
最後はサマンサマシスと交際

108:名無しさん@恐縮です
21/06/12 17:52:18.92 da7jTTbK0.net
グーニーズ初めて見たけどつまらなかった
ガキの頃つまらん思って見なかった俺の感性やっぱ凄いわ

109:名無しさん@恐縮です
21/06/12 18:52:36.56 ysFNuPU/0.net
昔の映画でも映像を綺麗に修正してるせいか古い映画とは思わなかった
でもどこかで見たことのある顔の男の子が一人いた

110:名無しさん@恐縮です
21/06/12 18:56:44.04 C4X0xV9i0.net
今の実況なんか工作員だらけなのわかってないアホオッサン多いなw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch