【漫画】『呪術廻戦』、作者体調不良のため約1ヶ月休載 [爆笑ゴリラ★]at MNEWSPLUS
【漫画】『呪術廻戦』、作者体調不良のため約1ヶ月休載 [爆笑ゴリラ★] - 暇つぶし2ch478:名無しさん@恐縮です
21/06/10 14:33:53.28 EY3mRKZu0.net
>>424
パクリじゃない、オマージュだからって予防線張りすぎてダッサ

479:名無しさん@恐縮です
21/06/10 14:37:32.63 y0+cY+Pt0.net
>>320
マジかよw漫画家としてというか、人としての出来が違うなw

480:名無しさん@恐縮です
21/06/10 14:39:32.89 FFHUL3820.net
ええ…呪われてるんじゃないのかこの作品

481:名無しさん@恐縮です
21/06/10 14:45:09.21 vlGnHH620.net
富樫の休載、激務といわれる漫画家が休みやすいように無理矢理続けてる説

482:名無しさん@恐縮です
21/06/10 14:45:18.43 A+0gTzOCO.net
富樫病かな?

483:名無しさん@恐縮です
21/06/10 14:46:05.60 fC3jJAAP0.net
URLリンク(i.imgur.com)

484:名無しさん@恐縮です
21/06/10 14:46:06.43 PRDgga4b0.net
パクリとかあんまり気にしない方だけど
この漫画はちょっとパクリ過ぎな気はしたな
うずまき騒動とか見たらパクるのが当たり前になっちゃってたとこありそう

485:名無しさん@恐縮です
21/06/10 14:50:15.77 cVc2LdO40.net
>>424
これがあるからなんか嫌な感じがする。
まぁ面白ければ良いけど...。
URLリンク(i.imgur.com)

486:名無しさん@恐縮です
21/06/10 14:52:31.84 WrcJ6gcx0.net
ネタ切れじゃねーの

487:名無しさん@恐縮です
21/06/10 14:54:49.09 sX12QDrw0.net
冨樫病までパクらなくていいんだぞ
冗談はともかくそろそろジャンプは月刊にしろよ
週刊より月刊の方が漫画家にも優しいだろ

488:名無しさん@恐縮です
21/06/10 14:56:15.03 24gnn2GB0.net
>>480
なんの脈絡もなく、いきなり韓国語使ってコメントするとかキモすぎる

489:名無しさん@恐縮です
21/06/10 14:57:52.03 YpjMK8pV0.net
まさか未完で終わるとはな…

490:名無しさん@恐縮です
21/06/10 14:58:17.22 mbyUVKyo0.net
無事これ名馬
一度も落とすことなく24巻分完走した鬼滅の作者は凄かった

491:名無しさん@恐縮です
21/06/10 14:58:47.50 bwfTfnug0.net
>>424
これマジモンなの?

492:名無しさん@恐縮です
21/06/10 15:02:56.78 NFRleoUfO.net
>>350
>この間もエウレカセブンの作者からガチのお叱りを受けてたし
これ本当?
ドコでお叱りを受けたの?

493:名無しさん@恐縮です
21/06/10 15:04:31.51 FYkfM/+y0.net
気持ちわるい絵だな

494:名無しさん@恐縮です
21/06/10 15:06:00.99 DDpsHQ9E0.net
>>480
こういうのが許されるキャラだと思ってるんだろうな。尾田と同類だわ
投稿者に失礼極まりないだろうに

495:名無しさん@恐縮です
21/06/10 15:07:05.53 wjS8hHJE0.net
パクって開き直ってるのか・・・・・・。

496:名無しさん@恐縮です
21/06/10 15:08:20.69 xf6ndGe60.net
>>446
それはお人好しで明るい女子高生主人公がエンジェルっていうあだ名を付けられてるってだけの学園ラブストーリーで、
天使と悪魔が術を使ってバトルするファンタジーとかじゃないw
そもそもジャンプじゃないしw

497:名無しさん@恐縮です
21/06/10 15:09:35.22 fWkYZ6pU0.net
鬼滅の人女性かつアナログ作画なのに凄いなと改めて思うわ
漫画だけじゃなくて映画やらアニメやらファンブックやら打ち合わせなんかも多かっただろうし

498:名無しさん@恐縮です
21/06/10 15:09:35.44 hmEwCv0i0.net
漫画家をスカウターで測定してみたい
れ・・・れ・・・連載力・・・1307・・・・・・・・・!?

499:名無しさん@恐縮です
21/06/10 15:14:44.37 kPQ5rKwT0.net
これはアニメ2期まだまだ先だな

500:名無しさん@恐縮です
21/06/10 15:15:46.00 bFxcS/ex0.net
アニメのおまけ部部を作者に絵コンテ描かせたりしてるからなぁ
アニメ化になったら多忙になる図式は改めるべきよ

501:名無しさん@恐縮です
21/06/10 15:17:54.89 ZTrL3Hv+0.net
女が描いた鬼滅とは違うみたいなムーヴが作者も信者もひどかったな

502:名無しさん@恐縮です
21/06/10 15:18:45.04 Fkz2d17L0.net
あれ?つい最近似たような記事を見た記憶があるんだけど、、、
ちょくちょく休んでるのかな?
富樫病?

503:名無しさん@恐縮です
21/06/10 15:19:27.33 HWEsAFWv0.net
>>494
映画の成績次第だろうな
NEXT鬼滅で煽ったわりには人気不発だから

504:名無しさん@恐縮です
21/06/10 15:22:11.31 OFV0Bu170.net
そして富樫化へ

505:名無しさん@恐縮です
21/06/10 15:23:21.74 zyEBEC8N0.net
間違いなく冨樫化して未完で終わるに一票

506:名無しさん@恐縮です
21/06/10 15:25:51.27 MkL02Mzc0.net
チョンさん…

507:名無しさん@恐縮です
21/06/10 15:29:12.01 sKmFdsLD0.net
>>480
唐突に韓国人キャラを出してきたと思ったら作者が気に入ってるキャラと書いてて、あっ…ってなったのを覚えてる

508:名無しさん@恐縮です
21/06/10 15:31:02.77 c7neJBAv0.net
お大事に

509:名無しさん@恐縮です
21/06/10 15:33:20.65 Q27n0XZE0.net
休めとは思ったが一ヶ月かよ
このままハンター行きか?

510:名無しさん@恐縮です
21/06/10 15:36:56.08 uvGMvXmN0.net
パクリでどうにもいかなくなったんだろ

511:名無しさん@恐縮です
21/06/10 15:38:54.57 RaqHBR0e0.net
富樫ほど結果出す前に

512:名無しさん@恐縮です
21/06/10 15:39:18.49 YSLmCAVU0.net
その点こち亀は凄いわ40年間休載なし
もしものためにストック5週分編集部に預けてある
アシスタントも仕事9-19時までで昼夕休憩一時間ずつ

513:名無しさん@恐縮です
21/06/10 15:44:15.81 yCz0wRXh0.net
>>507
秋元先生は経営者としても優秀なんだな

514:名無しさん@恐縮です
21/06/10 15:45:01.14 vhZs2bo10.net
>>496
キメツは王道エンタメだからサブカル系にバッシングされまくっているからな
ただワンピース以来の一般人にヒットした漫画だからな
キメツの次はもう出ないかもしれないレベル

515:名無しさん@恐縮です
21/06/10 15:47:50.53 uXcWMjYI0.net
秋田書店系の漫画家は「集英社や小学館に渡すくらいならウチで潰してしまえ」と
搾取される例が多かったらしいね
呪術廻戦がチャンピオンで連載されてたら今頃漫画家引退して故郷に引っ込んでるな

516:名無しさん@恐縮です
21/06/10 15:48:09.93 RRmyWBC50.net
ほとんどの昔の漫画家は休むなんて論外だった
週刊と月刊とかの掛け持ちも当たり前の時代
今は打ち切り漫画どころか人気漫画も誹謗中傷に耐えながらだから
まあしんどいわねメンタル的に

517:名無しさん@恐縮です
21/06/10 15:50:11.35 uvGMvXmN0.net
>>511
その代り、


518:みんな早死だよ



519:名無しさん@恐縮です
21/06/10 15:51:53.94 xfQ2U4Pi0.net
>>507
ピーナッツスヌーピーのシュルツさんも晩年体調を崩した後も
ストックをたくさん預けてたから亡くなった後もしばらくの間新聞に載ってたんだよね。
そういう人たちはすごいね。

520:名無しさん@恐縮です
21/06/10 15:52:53.22 yIp0WU1t0.net
あんな下書きみたいな絵で週刊連載するくらいなら
SQに移動でもいいと思うけどなぁ

521:名無しさん@恐縮です
21/06/10 15:53:18.32 xfQ2U4Pi0.net
>>512
ベルセルク先生休んでたのに何で早死にしちゃったんだろう。
休んでる間もネームとかずっと書いてたのかな。

522:名無しさん@恐縮です
21/06/10 15:53:24.97 ByjJIs1M0.net
まず朴李を止めろ

523:名無しさん@恐縮です
21/06/10 15:55:19.86 ymU3J1uq0.net
はい、コロナですね

524:名無しさん@恐縮です
21/06/10 15:55:25.84 pztajIKL0.net
>>515
若い頃の蓄積もあるし
人間50過ぎなんていつ何が起きてもおかしくないデッドゾーンだし
突然死なんて文字通りいつ誰にだってある

525:名無しさん@恐縮です
21/06/10 15:55:48.93 RaqHBR0e0.net
>>515
執筆休んでても、座って徹夜でゲームやってたら
寿命削ると思うわ。

526:名無しさん@恐縮です
21/06/10 15:57:26.33 pztajIKL0.net
稼いだ額的にはいつ連載放り投げても余裕だからな

527:名無しさん@恐縮です
21/06/10 15:58:31.36 pztajIKL0.net
この人は最初から週刊向いてなかったわ
ずっと絵が荒かったし

528:名無しさん@恐縮です
21/06/10 16:04:34.34 qMLiw7zB0.net
なんかやらかしたか?

529:名無しさん@恐縮です
21/06/10 16:05:00.64 HWEsAFWv0.net
>>487
エウレカセブンのコミカライズしてる漫画家が
今月4日付のTwitterで「うずまき」について言及したらし
「片岡人生 呪術廻戦」で検索するとまとめサイトは出てくる
元のTweetは出てこない(削除済みか?)

530:名無しさん@恐縮です
21/06/10 16:05:45.95 yIp0WU1t0.net
>>480
あ~だから渋谷事変は日本経済破綻ENDだったんだ

531:名無しさん@恐縮です
21/06/10 16:08:25.10 7nfenk/Q0.net
お?なんだ?
体力の限界か?鬱か?
頑張れ超頑張れ

532:名無しさん@恐縮です
21/06/10 16:12:03.12 /AMopDLQ0.net
な、鬼滅は別次元だろ?

533:名無しさん@恐縮です
21/06/10 16:13:01.05 gMsdN20Z0.net
>>492
1巻辺りだと炭治郎のアザや岩陰とかスクリーントーンですらなく手書きの網掛け線みたいなので描いてるな
集中線多用してるけど手書きっぽいし逆に何か凄いな

534:名無しさん@恐縮です
21/06/10 16:13:07.75 og2ozLAV0.net
褒められたら伸びて、批判されたら腐るタイプだな。

535:名無しさん@恐縮です
21/06/10 16:13:13.69 5I7BgdCI0.net
自分でこっからもらってますって言っちゃう人らしいね
それでもトレースはな

536:名無しさん@恐縮です
21/06/10 16:15:23.03 rC/2fRst0.net
鬼滅の後釜としてプッシュしまくってもらって分不相応に売れちゃったけど
鬼滅と違って中身が伴ってないから内容の評価が低くて病んじゃったんだろうな

537:名無しさん@恐縮です
21/06/10 16:18:57.37 iNRzDinn0.net
呪術はセリフが下手くそなんだよなぁ

538:名無しさん@恐縮です
21/06/10 16:19:47.79 5jhAfx110.net
あーなんか問題あるシーンあった系か

539:名無しさん@恐縮です
21/06/10 16:20:26.26 BxqQLvf20.net
>>474
実家の手伝い(農作業)で鍛えられた肉体とタイムマネジメント能力の賜物と言える。
確かモットーが「時間は自分で作るもの」だったはず。

540:名無しさん@恐縮です
21/06/10 16:21:24.88 A1LIT++l0.net
刃牙は隔週連載になってんの?

541:名無しさん@恐縮です
21/06/10 16:23:34.54 BxqQLvf20.net
>>515
描き込みの凄まじさが端々から伝わってくるし、休載期間もそれなりに原稿と向き合っていたように思える。
それから良質な睡�


542:ーは大事だよ。 https://i.imgur.com/0jPHgow.jpg



543:名無しさん@恐縮です
21/06/10 16:34:27.04 usnrvIqX0.net
富樫パクってサボり

544:名無しさん@恐縮です
21/06/10 16:36:38.55 vj021Y9Q0.net
性根の問題だろうなぁ

545:名無しさん@恐縮です
21/06/10 16:36:58.35 vhZs2bo10.net
正直、何も知らない腐女子がターゲットだからって
集英社も作者もやり過ぎた感が強い
電通が絡むとどうしても業界が堕落しちゃうよな

546:名無しさん@恐縮です
21/06/10 16:38:48.52 QgSt/Se70.net
もう鬼滅に追いつくの無理だな

547:名無しさん@恐縮です
21/06/10 16:43:33.49 h88eRG970.net
16巻でたばかりで、年末発売の18巻、来年春発売の19巻を付録付きで受注予約販売まで決まってたら、プレッシャーでメンタルやられそう

548:名無しさん@恐縮です
21/06/10 16:45:08.84 jhstrZzL0.net
>>244
鬼滅は休載なかったよ

549:名無しさん@恐縮です
21/06/10 16:46:31.44 OzPO4r3X0.net
>>489wKOKK方々で暴れまくっててクサw >>1
スレリンク(livejupiter板:736番)

550:名無しさん@恐縮です
21/06/10 16:48:35.68 Datk/rc70.net
新展開がクソ過ぎて練り直しなんだろうなw

551:名無しさん@恐縮です
21/06/10 16:50:57.73 zBpXum7a0.net
公式ツイ画像、直筆コメも載ってないんじゃ全然駄目だな
休載要請は編集部側から言ってたけど断ってた
メンタル通常病気もないと言ってるが
ネームを描き始めるのに2日半動けず寝てるとある

552:名無しさん@恐縮です
21/06/10 16:51:44.54 zBpXum7a0.net
一月休んで新規連載のつもりで頑張りますとある

553:名無しさん@恐縮です
21/06/10 16:52:56.42 zBpXum7a0.net
つまり作者自身が呪霊にやられて動けないのである

554:名無しさん@恐縮です
21/06/10 16:54:49.55 OzPO4r3X0.net
>>535
ジャンプなのにこうも違うか
URLリンク(i.imgur.com)

555:名無しさん@恐縮です
21/06/10 16:55:41.18 HkLodn5E0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

556:名無しさん@恐縮です
21/06/10 16:55:54.20 GoRDkzFz0.net
>>538
もう電通ってのは時代遅れの戦略しかとれてないんだろうな
大して絡まなった鬼滅が成功した訳だし

557:名無しさん@恐縮です
21/06/10 17:02:05.75 vhZs2bo10.net
あまりに凡人をごり押しすると
日本の芸能界みたいに業界全体が駄目になるからな
日本の芸能界は電通システム以上に
事務所主導で何もかもが決まるシステムが駄目なんだが
池田エライザとかいう奴なんて福岡第一高校出身なのに
何故の文化人推しまで始めているからな
まぁ、普通に売っても人気全然出なかったせいだろうが

558:名無しさん@恐縮です
21/06/10 17:02:50.37 Ra1seqp50.net
渋谷事変だっけ
このシリーズ入ってから面白くないからな

559:名無しさん@恐縮です
21/06/10 17:05:37.54 gUfyX6460.net
魔力のない女の子が、ないゆえに物理パワーで無敵になって、エリートの一族をボコボコにしたところまで読んだ
最近のはやり?

560:名無しさん@恐縮です
21/06/10 17:07:48.44 jVA/pkBY0.net
実力ないのに推されて推されてw
一応人気は出たものの、本人がおっついて行かないのか

561:名無しさん@恐縮です
21/06/10 17:09:33.46 1loW4fFG0.net
ハングルっぽい
ゲーム散歩のロゴほどあからさまじゃないけど

562:名無しさん@恐縮です
21/06/10 17:12:10.81 4NGV57ZI0.net
渋谷事変がびっみょーーーーーーーーーーーーーだった
それまでの期待値貯金が一気になくなってしまった(´・ω・`)

563:名無しさん@恐縮です
21/06/10 17:13:26.20 O/O7O1V30.net
ジャンプとしては中の上レベルなのに不自然に持ち上げすぎたわな
鬼滅の超ヒットでたまたま2匹目のドジョウ狙いで白羽の矢が立っただけだからな
不相応な扱いで作者が可哀想

564:名無しさん@恐縮です
21/06/10 17:16:51.25 vhZs2bo10.net
>>556
呪術ってただの量産型腐女子漫画だしな
ジャンプも良い編集者がいなくなっているんだろう

565:名無しさん@恐縮です
21/06/10 17:17:46.12 zBpXum7a0.net
エウレカのコミカライズごときにごちゃごちゃ言われて大変だな

566:名無しさん@恐縮です
21/06/10 17:21:42.38 pTTboz8H0.net
ハンターの代わりに読み始めた
俺が大好きなブリーチとハンター合わせた感じですごく面白い

567:名無しさん@恐縮です
21/06/10 17:21:49.60 b9QExEvH0.net
>>535
タバコは吸わない。酒はたしなむ程度。
夜11時には床につき、必ず8時間は睡眠をとるようにしている。
寝る前にあたたかいミルクを飲み、20分ほどのストレッチで体をほぐしてから床につくと、ほとんど朝まで熟睡さ。
赤ん坊のように疲労やストレスを残さずに朝目を覚ませるんだ。
健康診断でも異常なしと言われたよ。

568:名無しさん@恐縮です
21/06/10 17:22:42.07 J8PJuFWxO.net
冨樫と呪術の作者にパクられる伊藤潤二凄くない?
海外だと伊藤潤二の方が単行本売れてるけど
国内だとヴィレバンに単行本が沢山ある作家くらいにしか思われてないもんなぁ

569:名無しさん@恐縮です
21/06/10 17:23:21.75 Z1r/L8z10.net
>>560
多忙な漫画家はそれがなかなか難しい、という話だよ。
自分語りは悦に浸れるけれど、文脈を読んで程々に。

570:名無しさん@恐縮です
21/06/10 17:25:30.23 zBpXum7a0.net
凡人どうこう言われるがここまで冨樫トレースできてる漫画家がなんでいないの?
って逆に聞きたいわ

571:名無しさん@恐縮です
21/06/10 17:26:28.14 pTTboz8H0.net
ヤンマガみたいに休載をローテーションすればいいのに

572:名無しさん@恐縮です
21/06/10 17:31:09.15 byyamtmw0.net
作画も荒れてたからなぁ

573:名無しさん@恐縮です
21/06/10 17:33:16.32 IO8ugIZh0.net
今週落書き状態だったもんな

574:名無しさん@恐縮です
21/06/10 17:35:33.19 ojaLUSoA0.net
パクるのはいいけど好きなセリフや場面を無理矢理持ってきすぎなのは気になる
基本的に主人公の言動は軽くみえる

575:名無しさん@恐縮です
21/06/10 17:40:00.44 jQh87wRo0.net
作画崩壊って、話題になってたなw

576:名無しさん@恐縮です
21/06/10 17:42:30.41 nUebYDvQ0.net
>>401
アニメは途中までしか保たんかった
動きや見せ方にフム、と思う部分もあったが
キャラにも話にも惹かれる部分が少なすぎでな
鬼滅が当たって以降の企業や編集部の考え方にも問題があるんじゃないの?
いくら進撃を逃したからって個人の持ってるタレントやキャパシティには違いがあるし
何がどうやって当たるのかは製作者サイドで作りきれるもんでも無いんだしさ

577:名無しさん@恐縮です
21/06/10 17:44:44.06 OzPO4r3X0.net
>>557 URLリンク(i.imgur.com)

578:名無しさん@恐縮です
21/06/10 17:45:44.78 vhZs2bo10.net
同業者からはマジでAKB並の評価だろうな

579:名無しさん@恐縮です
21/06/10 17:48:48.33 zJ4MbJv80.net
>>515
ベルセルク休載中でも、平均睡眠時間4時間で、休みは年間2日ほど、着信履歴は2年間ゼロ、誰とも遊びにも行かないストイックさだぞ
2年間で携帯電話着信0件…命と対等交換をした漫画『ベルセルク』(1)
URLリンク(japanese.joins.com)

580:名無しさん@恐縮です
21/06/10 17:52:20.91 zkcy2mVH0.net
少年ジャンプ作品の「僕のヒーローアカデミア」や「鬼滅の刃」「呪術廻戦」等の日本の大ヒットコンテンツに、チョンが立て続けに理不尽ないちゃもんつけてきてる件。
コンテンツは今後の日本の国家戦略の柱。
チョンはどんどん日本のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない
なぜかおわかりだろうか?
韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!
一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる

URLリンク(blog.goo.ne.jp)
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」

あとテレビ局以外だと講談社=ゲンダイのチョン汚染が酷い
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622
すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml
チョン流、今度はこんなことまで!

【炎上】日韓アイドル『IZ*ONE』が「独島は我が領土」を歌い批判殺到 ★2 [ヴァイヴァー★]
韓国企業と対等合併した反日チョン企業のYahooを叩き潰しましょう

【企業】【企業】ヤフーとLINE、経営統合へ 韓国ネイバーを交えて交渉
あと、テレビの視聴率測定しているビデオリサーチ社は電通やテレビ局が株主なんだから、いくらでもテレビの視聴率を不正に高くできるし、実際はオワコンのテレビを見ている人間はもっと少ないと考えるのが妥当

581:名無しさん@恐縮です
21/06/10 17:54:30.82 5q2GL2RP0.net
渋谷事変までは面白かったけど今の編になってから色々腑に落ちない
あと芥見さん、女キャラに厳しくないか?
アニメのミニコーナーとかにも手を出さない方がいいと思うけど
漫画に集中した方がいいよ

582:名無しさん@恐縮です
21/06/10 17:54:43.93 VBZ0q4gA0.net
578名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-tdH6)2021/04/18(日) 00:29:58.35ID:ww4V6Wl9M
ポニテメガネが呪力0を体得してラスボス化するのを待ってるんだけど
いつまで雑魚同士の小競り合いが続くの?

583:名無しさん@恐縮です
21/06/10 17:56:26.67 73E+k+Xz0.net
キン肉マン

584:名無しさん@恐縮です
21/06/10 17:57:27.50 oIRLTgGy0.net
同時期にヒットしたから比べられるけど鬼滅と呪術全然違うジャンルだよな
鬼滅がヒットした理由とかで家族愛とか裏切りや内輪もめが無いとか主人公が敵にしっかりトドメさすからスッキリとかよく言われるが呪術全然当てはまらねぇ

585:名無しさん@恐縮です
21/06/10 18:02:35.67 nUebYDvQ0.net
>>471
主役とラスボスの名前からしてアウト
飛騨の道祖神をこんな使い方するのがあるかい
知らんかったけど父だか祖父だかの字の使い方も大概だよ
何でこれに編集部がOK出したのかが分らん

586:名無しさん@恐縮です
21/06/10 18:05:38.78 nUebYDvQ0.net
アンカミス
>>578
>>475 宛て

587:名無しさん@恐縮です
21/06/10 18:05:57.85 cy5PeTME0.net
>>563
画力高けりゃそれこそ冨樫みたいにオリジナリティも挟む(セルとメルエム)
それができずうずまきみたいに劣化丸パクリは凡才の証
二次創作同人によく転がってる程度でジャンプとか潰れるわな

588:名無しさん@恐縮です
21/06/10 18:06:31.89 VBZ0q4gA0.net
>>514
フルデジタルに見えないすごーい(棒

589:名無しさん@恐縮です
21/06/10 18:10:05.37 yCz0wRXh0.net
九十九由紀と冥さんが
エロくて好き
歌姫もかわいい

590:名無しさん@恐縮です
21/06/10 18:11:02.10 CjLGTfUQ0.net
ジャンプ伝統の白いワニか・・・

591:名無しさん@恐縮です
21/06/10 18:12:40.58 zBpXum7a0.net
そもそもセルって鳥嶋がうるさく言い続けてできたもんだしな

592:名無しさん@恐縮です
21/06/10 18:13:49.68 +IjH+iiC0.net
アニメ監督がK国の人だったし
もしかしてKの法則が発動しちゃったか?

593:名無しさん@恐縮です
21/06/10 18:14:39.68 xfQ2U4Pi0.net
>>561
うずまきはヒットしたけど普段は少女向けのホラー雑誌で描いている先生だし

594:名無しさん@恐縮です
21/06/10 18:19:50.30 ZoBhE2BC0.net
>>585
基本的に恨みをより強い恨みで上書きする、
又は無化していくという考え方が朝鮮族の
「恨」の考え方そのもの。
作者の中学~高校の頃はK-POP全盛期だから、
あちらの考えがカッコいいと生理的に刷り込まれてるんじゃね。

595:名無しさん@恐縮です
21/06/10 18:20:55.05 bHH1Lr2G0.net
>>587
日本の怨霊、呪い信仰と同じだな
韓国と日本似ているな

596:名無しさん@恐縮です
21/06/10 18:23:05.72 ZoBhE2BC0.net
>>588
少なくとも日本では主流ではないですね。
日本では魂鎮め(たましずめ)の方向性になります。

597:名無しさん@恐縮です
21/06/10 18:25:49.90 bHH1Lr2G0.net
>>589
一択ではないけど主流だろ
イザナミからしてあれだし

598:名無しさん@恐縮です
21/06/10 18:27:19.28 yfrRtU4J0.net
16巻読んだらケムマキ先輩の腕が斬られてて、
えっそんな話あった?って15巻読み返したよ
「二度見」ってこういうことなんだな

599:名無しさん@恐縮です
21/06/10 18:27:29.37 c7aLY1rT0.net
>>117
クックロビン

600:名無しさん@恐縮です
21/06/10 18:28:10.28 UG8TsXRz0.net
昔の漫画家は寿命削ってたんだろうけど立派だなあ

601:名無しさん@恐縮です
21/06/10 18:32:24.57 Fv00jNVE0.net
>>563
トレースって意味理解して使ってるのかよキチガイがw
トレースばれたら昔やった末次由紀(ちはやふる)の作者みたいにトレースした漫画打ち切りでその上で漫画全回収で連載終わるのにお前アホだろ

602:名無しさん@恐縮です
21/06/10 18:32:42.98 wqdIVB+u0.net
働かせすぎた

603:名無しさん@恐縮です
21/06/10 18:39:12.39 b9QExEvH0.net
>>572
その人をあまり持ち上げるのもどうかと思うけどな。
ダラダラ続けて結局完結できないまま逝っちゃったわけだろ。

604:名無しさん@恐縮です
21/06/10 18:50:03.79 8HiPY1xI0.net
パクリのネタ探し

605:名無しさん@恐縮です
21/06/10 18:55:20.90 y8rpoLX90.net
>>471
ジャンプの伝統か

606:名無しさん@恐縮です
21/06/10 18:56:19.24 y8rpoLX90.net
>>502
しかも刑事て
在日が刑事でKCIAかよw

607:名無しさん@恐縮です
21/06/10 18:57:34.98 HWEsAFWv0.net
>>589
日本は呪殺とか呪法は嫌われてるんだよな
もっぱら祓(はら)いがメインだから
調伏とかやったやつはロクな死に方しない
平将門や菅原道真公みたいに御霊が慕われ祭られることも多い

608:名無しさん@恐縮です
21/06/10 19:00:29.07 y8rpoLX90.net
>>600
やっぱこの感性は日本人じゃないんだな
「安倍首相を呪殺する」と叫ぶ日蓮宗僧侶団呪殺祈祷僧団
URLリンク(www.j-cast.com)

609:名無しさん@恐縮です
21/06/10 19:07:15.21 VMkrCdZX0.net
この手の雑な書き方であまりフォロワー増えてほしくないな

610:名無しさん@恐縮です
21/06/10 19:07:28.30 HWEsAFWv0.net
>>601
大陸的というか半島的な「怨」を感じる
暗殺とか呪殺とかを平然と正当化するお国柄だし
日本は討った敵や祓った怨霊も祀るからね

611:名無しさん@恐縮です
21/06/10 19:13:22.34 3WOkx5Aq0.net
>>600
呪うことが好きだからカウンター的に祓いも多いってだけだろ

612:名無しさん@恐縮です
21/06/10 19:14:38.86 DPUnBOF/0.net
呪われたか

613:名無しさん@恐縮です
21/06/10 19:25:14.28 OzPO4r3X0.net
>>596
コレが世界の現実w >>1
スレリンク(mnewsplus板:116番)
スレリンク(mnewsplus板:122番)

614:名無しさん@恐縮です
21/06/10 19:26:40.09 deYx0h390.net
うずまきはちょっとやりすぎたね

615:名無しさん@恐縮です
21/06/10 19:28:33.88 OzPO4r3X0.net
>>600 ああこれとか
URLリンク(www.youtube.com)

616:名無しさん@恐縮です
21/06/10 19:30:30.74 I5V8ErnE0.net
>>1
三浦健太郎みたいに突然死するかもだから
最初からアシスタントに書かせて横になってればいいんだよ

617:名無しさん@恐縮です
21/06/10 19:30:45.66 Tn8eZg/C0.net
今はオリジナリティより他人の創作の面白いとこツギハギしたパクリのが受けやすいのよね
ラノベだけどなろう系なんかまさにパクリあいしまくった挙げ句にテンプレ化しちゃってるし
漫画もそこまで落ちる前にこーゆー奴は業界でしめた方がいいと思うわ

618:名無しさん@恐縮です
21/06/10 19:35:42.12 zBpXum7a0.net
>>594
わかってるが意味伝わらんか

619:名無しさん@恐縮です
21/06/10 19:35:58.81 OzPO4r3X0.net
>>610なぜかいらつくころなのうきめつkids w

620:名無しさん@恐縮です
21/06/10 19:37:04.88 zBpXum7a0.net
そもそもエウレカセブンコミカライズのやつがトレース問題にしてるが
これが意味間違ってるか本気でトレースしたと思ってるかわからん

621:名無しさん@恐縮です
21/06/10 19:37:57.22 gBIzVoQV0.net
アニメ1話の半分見て断念

622:名無しさん@恐縮です
21/06/10 19:40:11.65 zBpXum7a0.net
>>610
今どころじゃねえよw

623:名無しさん@恐縮です
21/06/10 19:40:38.09 2JAn506j0.net
>>600
神道が穢れと浄化、自然への恐れと敬愛の文化だから、呪いとか人間臭い情念は大陸系かな

624:名無しさん@恐縮です
21/06/10 19:41:58.79 ZU2m/yXu0.net
>>610
昔からだろ
手塚ですらディズニーパクってたからな

625:名無しさん@恐縮です
21/06/10 19:43:46.31 zBpXum7a0.net
スラムダンク自体がトレースバレしてるからな

626:名無しさん@恐縮です
21/06/10 19:45:53.99 2JAn506j0.net
>>613
トレースなんてどうでもいいよな。
いちいち文句言うやつは異常者。

627:名無しさん@恐縮です
21/06/10 19:49:01.80 iU7d76fC0.net
>>3
なんなら作者が体調やばすぎて担当にヘルプの電話した時、担当はアイドルのライブに行ってたという間の悪さ
あのジャンプもってこいで有名なあの人だ

628:名無しさん@恐縮です
21/06/10 19:56:01.55 iNG0mzLI0.net
JUJU使い線とか見てないからそのまま死んでも構わんが
とりあえず冨樫働け

629:名無しさん@恐縮です
21/06/10 20:00:53.75 2JAn506j0.net
>>577
鬼滅はキャラを絞ってきちんと立たせているけど、呪術はライブ感wで(作者が思う)強キャラを出して倒したキャラスゲーみたいな行き当たりばったり感でイチイチ浅いんだよな。

630:名無しさん@恐縮です
21/06/10 20:02:17.89 tDnzSkFb0.net
未完

631:名無しさん@恐縮です
21/06/10 20:08:29.22 HWEsAFWv0.net
>>617 手塚は発注されて海賊版描かされただけでしょ 自分の名前で自分の作品として描いてたわけじゃない 海賊版を描いたことがあるが正解 ディズニーこそジャングル大帝パクったよ



633:名無しさん@恐縮です
21/06/10 20:13:51.52 HWEsAFWv0.net
>>604
ちげぇよ
呪いをかけてくるのは怨霊とか邪神な
まあどこぞの外国もそうかもしれないがな
「人を呪わば穴二つ」という諺みてもわかるだろ
呪う奴はごくごく一部の悪人なんだよ

634:名無しさん@恐縮です
21/06/10 20:14:30.04 VtE1rryp0.net
冨樫以降こんなのばっかだけど昔の漫画家ってのはタフだったんだなぁ。
俺がジャンプ読んでた頃の体調での長期休載ってまつもと泉位しか知らんわ。

635:名無しさん@恐縮です
21/06/10 20:22:08.67 Xd9saEzB0.net
無能編集部
飼い犬の健康管理ぐらいちゃんとやれや
寄生虫のくせに

636:名無しさん@恐縮です
21/06/10 20:23:19.22 2JAn506j0.net
>>618
最近のアニメなんてGoogleストリートのトレースばかりだぞ

637:名無しさん@恐縮です
21/06/10 20:23:26.99 b9QExEvH0.net
>>626
競争が激しかったし休んでたら置いて行かれるっていう危機感があったんだろうな。

638:名無しさん@恐縮です
21/06/10 20:25:16.57 2JAn506j0.net
>>621
冨樫休んで悶えるキッズ見るのが楽しくてしょうがないわ。

639:名無しさん@恐縮です
21/06/10 20:25:21.54 e5fTKKzx0.net
鬼滅は完結逃げされたけど呪術はあと20年は続けてね とか言われたのかな

640:名無しさん@恐縮です
21/06/10 20:26:41.30 z32ryzb70.net
連載のタマ増やして多くの青年誌やジャン+みたいに隔週連載にすればいいのに

641:名無しさん@恐縮です
21/06/10 20:33:12.64 XQnoqfEs0.net
「北斗の拳」はアシスタントが30人いたらしい

642:名無しさん@恐縮です
21/06/10 20:33:16.79 91JQ5+FE0.net
もうアイデア枯れて面白いもの浮かばなくなったか。
無理矢理間に合わせてやっつけ仕事。絵もストーリーも破綻。
冨樫パターンか。

643:名無しさん@恐縮です
21/06/10 20:38:18.78 X/ECwSkD0.net
体調不良じゃなくて、連載のストック溜める期間として一カ月貰っただけだろコレ
おそらく一カ月の殆ど休み無しに漫画描かされてると思う

644:名無しさん@恐縮です
21/06/10 20:38:45.74 QS1OGuJg0.net
結局は月刊誌でヒットするのが一番健康的なんやな

645:名無しさん@恐縮です
21/06/10 20:39:14.40 xxxtlEgm0.net
>>1
元が面白いと高く評価されてるものをパクってるんだからそりゃ面白いよな
芥見は呪術0巻も小野不由美の「魔性の子の設定を参考にするまでネームが通らなかった」って言ってんだから、
元々ストーリー作る才能はないんだろ
そういうストーリー作る才能がないやつがそれ以降は面白い他の作品のいいところだけを何も考えずにツギハギしただけだから
1週間前どころか3~4ページ前の話とすら矛盾してるけど芥見本人は矛盾してることにすら気づいてない
もちろんそんなの編集部が止めなきゃいけないんだけどやりたい放題させてここまで増長させたんだから
どんなつもりでここまで放任したのかは知らんけど編集部も共犯であることだけは確か
一般人でもあれは魔性の子の設定では?と気がつくんだから編集部でも数人は気がついていたはず
ジャンプ編集部誰も小野不由美の作品なんか知らんてならあまりにも編集部として勉強不足

646:名無しさん@恐縮です
21/06/10 20:50:15.29 hdVTnyRu0.net
闇を払ってー闇を払ってー

647:名無しさん@恐縮です
21/06/10 20:57:16.56 FYkfM/+y0.net
こんなに漫画で溢れてる時代に週刊連載て時代遅れだよな
絵も話もクオリティ下がるだけ

648:名無しさん@恐縮です
21/06/10 20:59:02.03 Ed5mVmCd0.net
>>631
今のジャンプは4~5年、20~25巻辺りで


649:終わらせるのが普通 これはまだ16巻だから、25巻までは続けるだろう



650:名無しさん@恐縮です
21/06/10 21:00:30.14 nC6q4HDf0.net
>>3
週刊誌は隔週で作品分ければえーのにな

651:名無しさん@恐縮です
21/06/10 21:13:17.01 GoRDkzFz0.net
そのうち月イチ連載とかってやるようになんのかなw

652:名無しさん@恐縮です
21/06/10 21:22:44.35 shI3UgOr0.net
パクリ暴かれまくって一気に落ちぶれたなコイツw

653:名無しさん@恐縮です
21/06/10 21:33:09.20 QeGz7UFsO.net
これで急遽野球が延長になるってこと?

654:名無しさん@恐縮です
21/06/10 21:35:08.03 y6NKeRrm0.net
尾田くんと違ってただのサボりじゃなくメンタルやられてるのかな

655:名無しさん@恐縮です
21/06/10 21:36:27.76 GoRDkzFz0.net
>>644
どっちかっていうと雨で中断じゃね?

656:名無しさん@恐縮です
21/06/10 21:38:45.26 Zoqz1zCz0.net
下手に売れたせいでぱくりバレまくって、かけなくなったか。
自分で頭で構図かくとスピード早いが、上手く行かなくて他の漫画から構図探してたらそりゃ週刊間に合わん

657:名無しさん@恐縮です
21/06/10 21:49:17.43 AEDELBBt0.net
海外バレによると次回9ページしかないらしいけど

658:名無しさん@恐縮です
21/06/10 21:54:09.12 0F6+5SuK0.net
しかしアニメ化されるとクオリティアップするな
連載してる漫画の方は徐々に画力向上していってる感じで初めの方は見れたもんじゃないな

659:名無しさん@恐縮です
21/06/10 22:11:52.63 5ztpmfMd0.net
週刊で新作を読み続けられるということがどれだけ過酷な労働の結果か想像してみりゃいい

660:名無しさん@恐縮です
21/06/10 22:13:51.46 zOszQDTa0.net
週刊連載でも大変なのにアニメ化されると作者の負担増える
かと言って全てお任せで不本意な改変されても後悔するしな

661:名無しさん@恐縮です
21/06/10 22:17:23.20 zOszQDTa0.net
>>641
売れ行きには影響出るが隔週連載の作品あってもいいと思うわ
隔週連載なら月刊誌の作家とかも書いてくれる人出てくると思うし

662:名無しさん@恐縮です
21/06/10 22:21:35.47 B0sG7uk30.net
さすが富樫信者は…

663:名無しさん@恐縮です
21/06/10 22:28:32.68 2JAn506j0.net
ぜんぜんスレ伸びないなw
流行ってるんじゃないっけ??
ステマバレまくり

664:名無しさん@恐縮です
21/06/10 22:28:54.89 IMHBO8pf0.net
コミック単巻200万部越えしてるらしいけど肌感では全くそんな熱は感じないな
第二の鬼滅ブームでメシウマしたい転売屋がコミック買い占めてるだけなのではないかね?
人気コミックはメルカリやヤフオクで定価以上で売りさばけるし中古本ショップでも300円以上で買取りだからリスク無しに安心して大量買いできるしな

665:名無しさん@恐縮です
21/06/10 23:01:08.58 b9QExEvH0.net
>>651
うる星やつらとめぞん一刻両方アニメ化されて連載も同時にこなしてた高橋留美子ってどんだけ化け物なんだ。

666:名無しさん@恐縮です
21/06/10 23:05:06.92 TAEx/Xpp0.net
可哀想に。無理しないでね

667:名無しさん@恐縮です
21/06/10 23:06:23.65 QkaskY9U0.net
いや、死んでも書けよ

668:名無しさん@恐縮です
21/06/10 23:14:21.29 OgpitLxu0.net
すでに死んでるのかも

669:名無しさん@恐縮です
21/06/10 23:19:59.39 ZvRSJuGj0.net
鬼滅もパクリネタ尽きて連載終了したからな

670:名無しさん@恐縮です
21/06/10 23:25:26.08 TPrN7kn/0.net
鬼滅の呪いにかかっててかわいそう

671:名無しさん@恐縮です
21/06/10 23:31:26.73 S3DS/zD20.net
驚いた
顔射表紙のが200万部で調べたらもう
5000万部突破してるんだな
完全にヒット作だな

672:名無しさん@恐縮です
21/06/11 00:53:47.87 hcT75RjQ0.net
>>157
なんで上のコマは斬られてるのに下のコマは繋がってるの?幻術??
斬られても修復するタイプの能力?

673:名無しさん@恐縮です
21/06/11 01:06:16.11 19YpsEHr0.net
長女が全巻持ってるから最新刊読んだけど背景はすごい書き込みなのに人物が下書きみたいにスカスカでびっくりした
1巻とかと比べると人物が透けて見えるw

674:名無しさん@恐縮です
21/06/11 01:19:54.76 JVs9s9Pr0.net
>>278
真島ヒロは、連休もらってバカンスに行ったけど、その先で我慢できずに原稿描いてたとかそんな感じの話を聞いたことがある

675:名無しさん@恐縮です
21/06/11 01:37:24.65 UG15sGgO0.net
パンダの既視感はらんまのパクリだった

676:名無しさん@恐縮です
21/06/11 01:56:53.50 D06mxaHf0.net
え、呪術未完のまま終わるのかよ
なんか残念だな

677:名無しさん@恐縮です
21/06/11 02:02:57.92 w2Pbe0hT0.net
パクって繋ぎあわせて描いてるから破綻したんだろ
ゴミ漫画

678:名無しさん@恐縮です
21/06/11 02:28:11.60 vIfE5Ald0.net
SQ移籍でいいんじゃね
ワールドトリガーみたいに
週刊連載に耐えられないのなら

679:名無しさん@恐縮です
21/06/11 02:32:34.92 hENDg4q80.net
ローテで月イチ休載週作ればいいんだよ
問題はギャランティの方だろうけど原稿一回分減っても生活できるなら本気で計画してほしいわ

680:名無しさん@恐縮です
21/06/11 03:48:02.65 KAJFvf7I0.net
>>16
作者はネームだけ描いてその後の工程をデザインスタジオかなんかに外注するやり方もあります

681:名無しさん@恐縮です
21/06/11 03:56:48.37 XuRTNt2S0.net
原作だけして画は、はいだしょうこ、とかに任せればいいんじゃないだろうか?

682:名無しさん@恐縮です
21/06/11 04:22:40.44 77ASg2SI0.net
歴代ジャンプ作品詰め合わせみたいだなと思った私はまもなく40代

683:名無しさん@恐縮です
21/06/11 04:27:12.80 11RQU1To0.net
パクリの影響だろうな

684:名無しさん@恐縮です
21/06/11 04:55:30.34 fSIOYS/d0.net
>>673
分かる過去のジャンプ作品見たことない若い人には面白いんだろうな
自分には色んな漫画の継ぎ接ぎにしか見えない

685:名無しさん@恐縮です
21/06/11 05:07:41.85 ZacQ2XTK0.net
>>651
芥見の場合アニメに関わりすぎだと思った
アニメのミニコーナー、作者監修とはいってもそれほど面白くなかったし何だったらない方が良かったと思ったね
大体昔と違って今アニメ化されてもそれほど改変なんてされないだろう

686:名無しさん@恐縮です
21/06/11 05:27:53.45 AII7ZF+h0.net
>>662
ヒット作のわりに悪評判のが多くて
しかも売上げ部数のわりに知名度が低い謎マンガ
中高生にそこそこ通ったタイトルなのはわかるけど
それにしては部数出過ぎ(まとめ買いする太客でもいるのか)

687:名無しさん@恐縮です
21/06/11 05:33:24.62 y639vF2A0.net
パクリ疑惑への対応&冷却期間だろ
今回は相手が穏便に済ませてくれたけど盗作で訴えられてたらヤバかったから

688:名無しさん@恐縮です
21/06/11 05:54:14.01 v8hTE85n0.net
>>293
旦那さんだけでなくお子さんも、なのか?

689:名無しさん@恐縮です
21/06/11 05:55:03.78 kFErwgMH0.net
東京リベンジャーズに少し人気とられてきてる感がある

690:名無しさん@恐縮です
21/06/11 06:00:42.85 v8hTE85n0.net
>>200
水木しげるも作画の完成度からすりゃ過労レベルだろう
好きなもの(妖怪)を描いてたからストレスなく長寿できたんだと思う

691:名無しさん@恐縮です
21/06/11 06:13:03.14 +RyGUDoA0.net
尾田にしかジャンプの看板が務まらないな
こんなメンタルじゃ

692:名無しさん@恐縮です
21/06/11 06:13:48.33 iiNo+XGs0.net
あの部数に関しては転売屋や広告代理店が買い占めたんだろ
比例してグッズがさっぱり売れてない時点でバレバレ

693:名無しさん@恐縮です
21/06/11 06:24:43.18 11RQU1To0.net
キメツに乗り遅れた


694:やつらが買っただけでしょ でもそんなに流行らなかったw



695:名無しさん@恐縮です
21/06/11 06:39:40.17 gQaQ92fD0.net
ここで後輩が抜けた穴を冨樫が埋めれば完璧なんだが

696:名無しさん@恐縮です
21/06/11 07:12:44.72 OMGiDmVY0.net
>>16
漫画4ページ描くのに1週間かかった
クオリティは言うまでもなし
週刊連載作家はあの密度であのページ数、アシスタントが
いたとしても(何年も)描き続けるのは超人的だと思ったわ

697:名無しさん@恐縮です
21/06/11 07:50:37.81 ACtAYdEz0.net
>>624
そのジャングル大帝はバンビのパクリだぞ

698:名無しさん@恐縮です
21/06/11 08:08:24.33 27LKEarR0.net
手塚ケモナーだからディズニーめっちゃ好きだもんな

699:名無しさん@恐縮です
21/06/11 08:29:00.46 6o9hMaem0.net
週刊の漫画誌ってもしかして消滅してったりするのかな
作家の労働環境改善的な問題で
別に雑誌は毎週出ても載ってる作品がいろいろ入れ替わりで隔週とかならいいかもだけど、あの漫画の続きが来週になったら読めるってのがワクワクするんだよな

700:名無しさん@恐縮です
21/06/11 08:38:11.24 sWSaK9/Q0.net
>>684
古本屋に山積みのステマのオワコンの刃に乗り遅れたって恥ずかしい
呪術にオワコンにされて余計に恥ずかしい

701:名無しさん@恐縮です
21/06/11 08:39:33.36 sWSaK9/Q0.net
>>683
ワゴンの刃の悪口?
凄いよなワゴン率
全然売れてねー

702:名無しさん@恐縮です
21/06/11 08:44:01.31 iiNo+XGs0.net
>>691
遊郭編始まれば綺麗サッパリなくなるけどな

703:名無しさん@恐縮です
21/06/11 08:58:42.02 uZybLnr80.net
>>686
>漫画4ページ描くのに1週間かかった
かかりすぎだろwww

704:名無しさん@恐縮です
21/06/11 09:11:20.13 9nV6qeCK0.net
>>679
『銀の匙』の連載再開で言及している。
ご主人とお子さんのひとりが難病で、高額医療費の申請を始め書類の手続きなどが大変だった、と。

705:名無しさん@恐縮です
21/06/11 09:18:01.88 9R9+aJkh0.net
>>118
知っている限りだけど、ジャン+の怪獣8号は三週掲載一週休みとかだし、金カムはコミックス発売前はそっちの作業で休載してるし、それで良いと思うんだけどな
週刊連載しながらコミックスの表紙や修正・描き下ろしを同時進行って、無茶させ過ぎだわ

706:名無しさん@恐縮です
21/06/11 09:24:43.55 iiNo+XGs0.net
怪獣8号やスパイファミリーは上手くジャンプラで休みながらクオリティ維持してんな
働かせ過ぎは出来にも影響するから酷使はよくないっていうのがようやく広まったと言える

707:名無しさん@恐縮です
21/06/11 09:35:41.61 DzYJozNh0.net
他にどこをパクってるのか有名なのある?

708:名無しさん@恐縮です
21/06/11 09:40:27.81 9Rj7unaN0.net
とりあえず休載中は高橋留美子先生に代筆してもらえばええ

709:名無しさん@恐縮です
21/06/11 10:37:00.42 rC2+hekM0.net
>>308
働けや(笑)

710:名無しさん@恐縮です
21/06/11 10:37:36.42 9XJvm7DZ0.net
>>677
あくまで集英社の発表だからな
呪術なんてほんとのところ売れたのは一千万部から二千万部ぐらいだろうと思う
鬼滅が売れてしょうがないとき間違って呪術買うやつはいただろうがよんだ人はつまらなさすぎてもう見向きもしないだろう

711:名無しさん@恐縮です
21/06/11 11:05:37.83 ckEgwZuT0.net
週刊連載がそもそも無理があるシステムじゃないの

712:名無しさん@恐縮です
21/06/11 11:15:43.20 wPA9QhhL0.net
>>697
ボーボボ

713:名無しさん@恐縮です
21/06/11 11:29:25.06 jlCtqUyf0.net
絵に求められるレベルがどんどん上がってるからなぁ
初期キン肉マンとか、ついでにトンチンカンとか、


714:燃える!お兄さんとか、今連載したら炎上するかもしれん



715:名無しさん@恐縮です
21/06/11 11:52:18.41 M+xIuukm0.net
>>677「累計」何万部とか言われているのは電子書籍のぶんも足されている
電子書籍の数え方って曖昧だかブラックボックス状態

716:名無しさん@恐縮です
21/06/11 12:02:16.85 VgohQ5b90.net
>>703
アニメもそうだけど、読者・視聴者側の目が肥えてしまって粗探しされるせいで、要求されるクオリティが週刊でやれるレベル超えてるよな

717:名無しさん@恐縮です
21/06/11 12:15:29.23 FQK9ggQb0.net
デジタルの沼にハマっていく作者は大体体調崩すな。拡大の最大倍率を制限しないと今後も同じような事が起きるだろう。

718:名無しさん@恐縮です
21/06/11 12:33:39.92 6QvqvwSZ0.net
>>700
まあ売れてることは売れてるんだろうけど鬼滅で味占めた転売屋が青田買いで買い占めたりしてるんだろうとは思う
単行本の売上に対して関連商品やコラボが好調だった話が一切出てこないし

719:名無しさん@恐縮です
21/06/11 12:36:16.54 S8YECO2K0.net
>>637
出だしがこれなのに
どうして編集者側は呪術を鬼滅の後釜としてゴリ押ししたんだろ
もう少し人を選べばいいのに
ジャンプラの怪獣とスパイは人気あるけど
アニメ化はなさげだね 特にスパイはご時世的にできなさそう

720:名無しさん@恐縮です
21/06/11 12:55:33.94 6QvqvwSZ0.net
>>708
本誌ではワンピの次に人気だったしアニメ化の時期がちょうどタイミングがよかったんだろう
アニメ化は普通に企画から数年は必要だから鬼滅が売れる前からアニメ化の企画があったと思われる
スパイファミリーとかはアニメ化にしずらい内容だし

721:名無しさん@恐縮です
21/06/11 13:08:14.01 S8YECO2K0.net
伊藤先生とのパクリ比較画像の画力の差が物凄くて虚しさが残るね
スパイ 良い作品なのに残念だよねー
ドラマCDとかならありうるかな
今ジャンプ連載陣で他に居ないもんなのかね

722:名無しさん@恐縮です
21/06/11 13:17:41.83 KrC5aj210.net
>>596
8時間寝れるだけの生産性のない自語りマンに言われてもな

723:名無しさん@恐縮です
21/06/11 13:31:23.28 5B+lrtAm0.net
まだ1スレ目も埋まらないのか。
大人気だな。

724:名無しさん@恐縮です
21/06/11 13:34:37.52 JOlTAYzr0.net
鬼滅ブームのおかげでで過剰評価された作品

725:名無しさん@恐縮です
21/06/11 16:05:47.10 YIH1NbD60.net
>>647
プロ漫画家が同じ雑誌の漫画家の漫画を片手に漫画描いてるって笑えるw
ジャンプ作家もレベル落ちてる感半端ないな
やってる事が同人屋かよって思うわ

726:名無しさん@恐縮です
21/06/11 16:20:54.86 6QvqvwSZ0.net
>>712
これ鬼滅だったらとっくに10スレくらいいってたと思う

727:名無しさん@恐縮です
21/06/11 16:28:42.64 rC2+hekM0.net
てかこうなると
下書き絵がいっさいなかった鬼滅凄かったんだなぁ

728:名無しさん@恐縮です
21/06/11 17:10:21.89 8xQquLfe0.net
>>716
作者壊れる前に連載終われて良かったよな

729:名無しさん@恐縮です
21/06/11 18:48:51.55 /kCmNuRO0.net
>>692
遊郭編からは子供に受ける展開はないから無理

730:名無しさん@恐縮です
21/06/11 19:06:50.04 iiNo+XGs0.net
>>718
おいおい外れたらピーナッツ目で噛めよ

731:名無しさん@恐縮です
21/06/11 19:11:09.30 JhrHBVS90.net
>>718
遊郭舞台だから子供に受けないとか思ってる時点で
お前がバカなのはわかった
バカほど鬼滅を否定するのはなぜなんだw

732:名無しさん@恐縮です
21/06/11 19:16:20.07 c6tE7E+t0.net
だっていろいろリスペクトという名のパクリなんだもん
ネタも切れるわ

733:名無しさん@恐縮です
21/06/11 19:17:03.86 us9Okenj0.net
この時期の体調不良はコロナだな

734:名無しさん@恐縮です
21/06/11 19:17:30.21 AJI3L+F/0.net
富樫病を発症したか

735:名無しさん@恐縮です
21/06/11 19:19:39.37 4dJcQOFs0.net
鬼滅キッズは今日も元気だなw

736:名無しさん@恐縮です
21/06/11 19:51:46.79 iFsfeS9P0.net
>>720
子供に受けたのはアニメであって
コミックではないからなw
お前こそ現実見ろよ

737:名無しさん@恐縮です
21/06/11 20:14:59.73 JhrHBVS90.net
>>725
鬼滅は終盤ずっと品切れ
発売してもすぐ売れた
これは子供にも売れたからなんだが
アニメは受けた、コミックは受けないと思ってるお前は頭足りないよ

738:名無しさん@恐縮です
21/06/11 20:19:36.26 izSUnnuw0.net
>>710
予定より早く『逃げ上手の若君』を推してきそう。

739:名無しさん@恐縮です
21/06/11 20:20:06.64 dvZUBZy60.net
呪術廻戦のスレなのに鬼滅ネタで言い争ってるの作者気の毒w
蚊帳の外じゃん

740:名無しさん@恐縮です
21/06/11 20:22:25.72 ZacQ2XTK0.net
子供というか一般受けしそうなのは無限列車よりも遊廓じゃないか?
メイン4人で協力して戦ってるし味方のキャラから死人も出ないし一番エンターテイメントしてるなと感じた

741:名無しさん@恐縮です
21/06/11 20:26:38.95 6nuw4Yoc0.net
この流れは
三浦建太郎さんの件があったからか?

742:名無しさん@恐縮です
21/06/11 20:34:35.23 dvZUBZy60.net
ちがいますただのパクりです

743:名無しさん@恐縮です
21/06/11 23:09:37.30 Gw4/ahIi0.net
ティーンに流行ってるのは事実だからな
話し合わせてやるのも配慮だぞ
面白そーすごいねーで餌まくと珠に良いことあるぞ

744:名無しさん@恐縮です
21/06/11 23:38:28.22 OB1LwhNA0.net
謹慎?

745:名無しさん@恐縮です
21/06/12 01:44:19.07 DOfLsEGH0.net
呪術廻戦読もうかな
そんなに面白いの?

746:名無しさん@恐縮です
21/06/12 02:06:02.04 B4nXNyxe0.net
>>727
キメツ→呪術としてその次が他社のマンジに取られそうな情勢だからありえるw

747:名無しさん@恐縮です
21/06/12 02:09:46.02 BxaWUXXT0.net
>>734
良くも悪くもジャンプのバトル漫画

748:名無しさん@恐縮です
21/06/12 02:58:28.35 B4nXNyxe0.net
あれ?マンジのアニメのタイトルロゴからマンジが外れてるんだ
やっぱりドイツのと混同されそうだと思ったのかな

749:名無しさん@恐縮です
21/06/12 06:47:57.56 j2rHmdRf0.net
>>232
そんなのねーよ馬鹿
それはアニメ

750:名無しさん@恐縮です
21/06/12 10:49:38.55 DOfLsEGH0.net
>>736
スタンドバトル系なら読みたい
スタンドは出るの??

751:名無しさん@恐縮です
21/06/12 11:37:14.94 vADSoZrO0.net
>>739
スタンドはない
超能力物、あと霊的な武器使ったりとか

752:名無しさん@恐縮です
21/06/12 18:10:34.21 3cNa6S3E0.net
メンタル正常ですとか言ってるけど2日半で仕上げるネームに取りかかるのに1週間かけてんのはどう考えても正常なメンタルの状態じゃねえよ
それはそれとして先達の作品はおめーのフリー素材じゃねーんだよタコ

753:名無しさん@恐縮です
21/06/12 23:39:41.80 ugHStyfO0.net
オワコンのステマの刃の代わりに稼がないといけなくて大変だな

754:名無しさん@恐縮です
21/06/13 02:11:36.71 kgqJ5i110.net
>>692 >>720
w
リクエストに答えてw >>1
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(blog-imgs-134.fc2.com)

755:名無しさん@恐縮です
21/06/13 02:28:41.61 wp4lYmWo0.net
鬼滅超えのチャンスだったのに

756:名無しさん@恐縮です
21/06/13 02:34:14.86 yERNFyIV0.net
>>741
パクり元発掘で忙しいんじゃないですかねえ
パクってパッチワークみたいに繋ぎあわせてきた皺寄せが来たとしかwほんと屑だよ

757:名無しさん@恐縮です
21/06/14 03:39:13.34 GLAepvbA0.net
だいたいこういうのは戻ってこないパターン
あるいは復活した途端にまた無期休暇突入

758:名無しさん@恐縮です
21/06/14 08:43:36.78 SSfrW80h0.net
>>744
無理かな
今の鬼太郎レベルまで難解度とグロ度を下げないと
ちびっ子が付いてこない
それをやったとしても土台鬼滅を超すなんて無理

759:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch