【テレビ】「青春アミーゴ」「抱いてセニョリータ」作詞家 月給15万円から5000万円超え印税生活「誰かが歌っていれば僕の懐に…」 [muffin★]at MNEWSPLUS
【テレビ】「青春アミーゴ」「抱いてセニョリータ」作詞家 月給15万円から5000万円超え印税生活「誰かが歌っていれば僕の懐に…」 [muffin★] - 暇つぶし2ch200:名無しさん@恐縮です
21/05/28 23:47:13.78 apMgG44Y0.net
秋元康どんだけ儲けてるやら

201:名無しさん@恐縮です
21/05/28 23:57:34.11 MmffIk6F0.net
>>194
数十億だろうな年収

202:名無しさん@恐縮です
21/05/28 23:58:25.84 MmffIk6F0.net
秋元康って現役作詞家で一番か二番に作詞数が多いんじゃなかったかな

203:名無しさん@恐縮です
21/05/29 00:05:23.20 F09D/Cx10.net
>>46
全部競馬でスッて国庫に収めたってね

204:名無しさん@恐縮です
21/05/29 00:19:51.29 hK0QALOW0.net
最近曲は作曲に3人くらい名前あるけどどういう分担なんだろう
編曲も入れてるのかと思ったがそれはまた別にいるらしいし
印税も少ないんだろうな

205:名無しさん@恐縮です
21/05/29 00:26:00.13 d1Sk/XZu0.net
>>182
似てねーだろ
あれでパクリなら青春アミーゴなんて色んな曲パクって繋ぎ合わせてるわ

206:名無しさん@恐縮です
21/05/29 00:30:26.84 VSp34vYU0.net
>>182
どこが具体的にもろパクリなんだ?
ちゃんと検証してどの曲のどこら辺か書けよ

207:名無しさん@恐縮です
21/05/29 00:47:27.86 bM0NV4B80.net
懐かしい今年30の俺の青春だわ

208:名無しさん@恐縮です
21/05/29 00:52:44.58 FNGA4O2t0.net
高橋ジョージもロードだけで10億以上稼いだと言ってたな

209:名無しさん@恐縮です
21/05/29 00:52:47.00 Bk6DzO6x0.net
>>32
必ずしもそうではない
残酷な天使のテーゼ
小さな恋のうた
ハナミズキ
は平成から今までずっとカラオケ上位だが、この3曲は歌詞が作曲編曲と同じくらいには重要

210:名無しさん@恐縮です
21/05/29 00:54:35.83 TyyamrTR0.net
青春アミ~ゴこそモロパクリが露骨だったろ

211:名無しさん@恐縮です
21/05/29 00:55:51.99 PSlgTYgb0.net
JASRACのおかげだからな

212:名無しさん@恐縮です
21/05/29 01:00:21.76 Bk6DzO6x0.net
>>32
残酷な天使のテーゼ
小さな恋のうた
ハナミズキ
は平成から今までずっとカラオケ上位だが、この3曲は歌詞が作曲編曲と同じくらいには重要

213:名無しさん@恐縮です
21/05/29 01:02:16.62 HBdN7VlR0.net
>>202
あれは原盤権も持ってたからだよ

214:名無しさん@恐縮です
21/05/29 01:03:56.28 K1WU0L190.net
青春アミーゴはマッチのアンダルシアに憧れて(ブルーハーツマーシーでも有名)がモチーフ
抱いてセニョリータは郷ひろみテイストだよな
ジャニーズの方程式見たいのを強く意識してた

215:名無しさん@恐縮です
21/05/29 01:04:16.64 3jknlSHE0.net
渡辺美里が何枚かアルバム出した後は、全部自分で作詞してたなあ
人気が落ちたとしても、するかしないかではその後の取り分が大きく違ってくるしね

216:名無しさん@恐縮です
21/05/29 01:04:45.22 EILskP820.net
音楽も本も印税が少なすぎる、最低でも製作者に30%は還元されるべきだろ、作曲15% 作詞15%

217:名無しさん@恐縮です
21/05/29 01:15:13.47 0Icp+grs0.net
サブスク時代になったから夢ねえぞ
100万回再生されても10万しか貰えないんだよ

218:名無しさん@恐縮です
21/05/29 01:15:39.58 3jknlSHE0.net
>>106
それをトルコの男に注ぎ込んだと、エヴァの作詞家が激レアさんに出てたね。
会社起こすだの事務所だの言って、トルコに何軒も家建ててたって。その男にどんだけあてにさせてたのか、縁を切った後は脅迫めいた連絡が来てたという話。

219:名無しさん@恐縮です
21/05/29 01:20:51.64 WTUofzg+0.net
>>146
AKBに書いてた作曲家は他の歌手にも提供してるから。

220:名無しさん@恐縮です
21/05/29 01:22:36.70 79JiXbXf0.net
いいなー

221:名無しさん@恐縮です
21/05/29 01:24:21.37 0Icp+grs0.net
>>1
印税3%は嘘
出版社が半分とるから実際に作詞家がもらえるのは1.5%

222:名無しさん@恐縮です
21/05/29 01:27:39.58 Io7MVRq20.net
日本の印税システムってどうなの?
ぶっちゃけ歌詞とかどうでもいいんだけど
どんなに歌上手くて華がある歌手よりも
どっかのポエムみたいなどうでもいい作詞や
鼻歌でつくったようなどうでもいい作曲で
歌下手不細工でもそれのほうが儲かるとか
あと曲の雰囲気て編曲次第なところあるのに
編曲家も印税入らないとかどうなってんの

223:名無しさん@恐縮です
21/05/29 01:31:11.61 jDZ6pXY20.net
まぁこの人みたいに運を掴み取るところまで行けるかどうかってところだから。
その苦労もしてないやつが批判するのはお菓子い

224:名無しさん@恐縮です
21/05/29 01:33:21.91 HcWMgzG00.net
YOASOBIの男の人は毎月億単位が入ってるんじゃないか?

225:名無しさん@恐縮です
21/05/29 01:33:47.76 gj5ndjm30.net
>>11-12
TVer動画見れば分かるが、この人は元々は営業職で作詞家ではなく、
営業先のプロダクションやレコード会社で「そこの会社にいるクリエイターは分かったけど、君は何するの?」という業界あるあるのイジリに「趣味で作詞やってます」と答えたら軽いノリでコンペに参加させてもらえるようになった
それでも最初の2年は全くコンペ受からず、200回以上落ちて最初に受かったのはジュニアモデルのグループのカップリング曲
そこからボチボチ仕事が増えていって青春アミーゴにつながったらしい

226:名無しさん@恐縮です
21/05/29 01:40:14.92 APdi0zd20.net
シー俺たちはいつでも

227:名無しさん@恐縮です
21/05/29 02:06:10.86 wiEzQGuV0.net
この人一時くりぃむしちゅーのペケポンに出てたよな

228:名無しさん@恐縮です
21/05/29 02:39:12.86 ZFv2e19A0.net
>>32
「また逢う日まで」の原曲。歌詞ひとつで全然変わる
URLリンク(youtu.be)

229:名無しさん@恐縮です
21/05/29 02:44:15.04 Jps4/XOC0.net
自分で考えたらすごいよなあ。
世界が変わる。
でも、家とか買ったら消えるし。
安泰ではないのは辛いけど

230:名無しさん@恐縮です
21/05/29 02:51:38.19 GAewiI8W0.net
>>71
ツイッター上でのことだから何年か前の話だよ
今41歳の人が世間知らずとかはないでしょ

231:名無しさん@恐縮です
21/05/29 02:54:33.89 nfzZMPSV0.net
ジャニーズはこういう面で売れないアーティストやよくわからん作曲家に多大な貢献をしてる
秋元康みたいに自分が儲けるためだけに作られたアイドルではなくジャニーさんの優しさがわかるね流石

232:名無しさん@恐縮です
21/05/29 03:22:36.37 QlroGt4A0.net
ジャニは基本買取だよ
あと業界的に比較的有名な奴が作ってても偽名使わせたり

233:名無しさん@恐縮です
21/05/29 03:32:27.85 x7U+5Yry0.net
浜崎さんもカラオケだけでも安泰だな

234:名無しさん@恐縮です
21/05/29 03:43:06.43 5QyyWJFW0.net
でも誰も歌ってないだろう

235:名無しさん@恐縮です
21/05/29 04:31:25.39 FXndBHyd0.net
そりゃ楽器のひとつもできない無能も作詞したがるわけだわ

236:名無しさん@恐縮です
21/05/29 04:35:55.73 RUUYjO/BO.net
>>133
女観客にキャーキャー騒がれる新人のミスチル桜井に顔を歪めて嫉妬心剥き出し対応してる久保田を見た時はこのまま消えて行くんだな…と思ったが
うまいこと鉱脈を見出したんだな

237:名無しさん@恐縮です
21/05/29 04:38:24.82 lwx37SXo0.net
夢の印税生活

238:名無しさん@恐縮です
21/05/29 05:10:27.30 yWoSr9QY0.net
>>45
よりによってあの時代のジャニって不良系だったしね
それも筆頭のKAT-TUNのフロントと山P
あの見た目で青春ソングが受けたんだろうな

239:名無しさん@恐縮です
21/05/29 05:16:57.85 yWoSr9QY0.net
>>116
下半期に出た青春アミーゴで存在感消えたと見たな
青春アミーゴは11月ごろ出てその年の売り上げ一位だからかなり売れたとか

240:名無しさん@恐縮です
21/05/29 05:18:33.31 G5kducAf0.net
>>216
歌詞とかどうでもいいんならB-DASH聞きな

241:名無しさん@恐縮です
21/05/29 05:24:17.29 RitMGvPE0.net
作曲家と違って作詞家って誰でも出来そう

242:名無しさん@恐縮です
21/05/29 05:24:53.44 yWoSr9QY0.net
>>183
噛んでるよ
この人がJASRACに加盟してなくても出版社が入ってればそこが徴収する
出版社が入ってない場合はJASRACにはお金入らない
どちらもジャニーズだからどっちにしろそこからJASRACに流れる
一応分け前は作家と出版社みんな平等に徴収される

243:名無しさん@恐縮です
21/05/29 05:27:12.82 lGy5BK3J0.net
円広志も飛んで飛んでとヒュールリヒューリララで一生安泰

244:名無しさん@恐縮です
21/05/29 05:57:37.98 1eD26xBk0.net
>>142
ババアかブスしかいなそう

245:名無しさん@恐縮です
21/05/29 05:58:57.84 1eD26xBk0.net
>>116
いや、ジャニーズメドレーで歌ってるのよく見るけどw

246:名無しさん@恐縮です
21/05/29 06:46:19.89 F09D/Cx10.net
>>178
あとお嬢がマイウェイみたいな曲を歌いたいって言ったから、とんねるずとパロディ歌謡を作ってヒットしてた秋元に依頼が行った

247:名無しさん@恐縮です
21/05/29 09:20:39.61 kMkXQ+R10.net
>>178
美空ひばりも52歳で亡くなってるから若かったんだよな。
今の松田聖子(59歳)よりも若い。

248:名無しさん@恐縮です
21/05/29 09:46:55.74 gxOahz0x0.net
>>56
あれは完全にホラ話
自分をうらやましがらせるための見栄
ロードなんて今、誰もカラオケで歌ってないだろw

249:名無しさん@恐縮です
21/05/29 10:28:21.61 UBKvwKei0.net
西寺郷太がV6で何作か作ったけど堂島孝平とのユニットに藤井隆が参加した曲はV6用に作って候補から外れた曲なんじゃと勝手に思ってる

250:名無しさん@恐縮です
21/05/29 11:56:16.68 PVMwOj3/0.net
>>116
the東南西北の人が作詞してるよね
ため息のマイナーコードって曲しか知らないバンドだけど

251:名無しさん@恐縮です
21/05/29 12:15:22.31 xKIDtt410.net
>>244
久保田洋司ね
嵐のシングルとか書いてるから老後は安泰そう

252:名無しさん@恐縮です
21/05/29 12:18:12.49 hDkRfBCh0.net
>>188
所謂一つの税金対策ですね、わかります。

253:名無しさん@恐縮です
21/05/29 12:55:39.43 FLFf3a5X0.net
>>246
中島みゆきがレコード会社の取締役になることがどう税金の対策になるのかお聞かせ願おうか
何が「わかります」だ社会のクズが

254:名無しさん@恐縮です
21/05/29 13:21:38.14 5HwnPJ0q0.net
作曲かと思ったら作詞かよ

255:名無しさん@恐縮です
21/05/29 13:50:25.62 vGr0uCf40.net
>>23
ジャニヲタは特殊だからな
ジャニーズのタレントにしか興味ないから絶対無理だよ

256:名無しさん@恐縮です
21/05/29 13:54:27.85 1kTGJg090.net
ありがとうJASRAC

257:名無しさん@恐縮です
21/05/29 13:57:47.08 WRmQ1nYJ0.net
>>23
これか
きめえww

住所と連絡先を教えてくれれば、現在西麻布なんで、伺いますけど?でも、ベッドで�


258:ィ祭りだよ?なにをするかわかっているのかしら???変態だもーん。そうだもーん。まあ、もし本当に『いいかな』って思うなら、連絡先やら住所やらを教えてくれなさーーーーい!!



259:名無しさん@恐縮です
21/05/29 14:01:55.86 Bk6DzO6x0.net
歌詞はどうでもいい?必ずしもそうではない
残酷な天使のテーゼ
小さな恋のうた
ハナミズキ
は平成から今までずっとカラオケ上位だが、この3曲は歌詞が作曲編曲と同じくらいには重要だろ
異論がある人は少ないはず

260:名無しさん@恐縮です
21/05/29 14:05:43.75 Io7MVRq20.net
残酷な天使のテーゼはその言葉の響きはいいけど
そんなに歌詞いいかね
日本語わからない外国人にも人気だから詞より音だよ

261:名無しさん@恐縮です
21/05/29 14:21:28.87 y1NKPDc30.net
あんなアホみたいな歌詞で一生遊んで暮らせるのか

262:名無しさん@恐縮です
21/05/29 14:53:44.26 kW3bXNzyO.net
結局コネで回してんだよな
作詞やってるんだって?おうやってみろ
でトントン拍子だとさ
ただの自慢だよな

263:名無しさん@恐縮です
21/05/29 17:22:01.96 dBWcchvE0.net
>>212
若い燕に騙されたパターンかと思ったら不細工なおっさんでワロタ

264:名無しさん@恐縮です
21/05/30 10:41:59.65 sC4QjHgA0.net
>>253
歌詞はただの厨ニだな
意味はない

265:名無しさん@恐縮です
21/05/30 13:04:00.19 WnsAaLsA0.net
残酷な天使のテーゼはほぼ庵野作詞みたいなもんだろ
ほとんどネタバレしてるしメモみたいなのを渡されてるだろう
共作にすべきだと思う本来は

266:名無しさん@恐縮です
21/05/30 13:13:39.53 jX8XMdIW0.net
芸能界で当たり前のシステムを聞いて芸能人が驚くテレビ番組
そりゃだれもテレビなんか観なくなるわな

267:名無しさん@恐縮です
21/05/30 15:49:09.40 ucVObuQE0.net
>>233
青春アミーゴはファンタスティポの成功ありきで続いた企画だろ
今もファンタスティポの方がインパクトあって記憶に残ってるわ

268:名無しさん@恐縮です
21/05/30 16:05:34.96 H4VzyPVA0.net
>>260
ファンタスティポ好きだな今も
当時初回盤には振りのガイドがついてたんだっけ?
色々探して電話かけまくって親に車で連れて行ってもらってやっと買えたわ
カラオケで振り指導ついたやつあって入れたら友達がエンドレスでかけまくって練習してたのもいい思い出

269:名無しさん@恐縮です
21/05/30 21:42:38.16 Q4r1AeW70.net
他にもAMBITIOUS JAPANや宙船
ジャニーズが本気になった時の凄さを感じたな

270:名無しさん@恐縮です
21/05/30 21:47:31.23 P/+lyGktO.net
>>12
うん
誰でもチャンスある

271:名無しさん@恐縮です
21/05/30 21:49:54.27 P/+lyGktO.net
前にMステでKinKiが今回は64曲の中から選んだとか言ってた

272:名無しさん@恐縮です
21/05/30 21:52:26.14 P/+lyGktO.net
>>85
50億とかじゃなかったっけ
とにかく自費で出したから売れた金は全て彼に入ったんだよね

273:名無しさん@恐縮です
21/05/30 21:54:54.70 maGUTreM0.net
及川眠子もエヴァのヒット以降年収が4桁万より下になったことないってマツコの番組で言ってたな

274:名無しさん@恐縮です
21/05/30 21:59:35.34 OVcAezs90.net
>>265
その割には夫婦で一生懸命働いてたね
自宅公開してたけどそんなに贅沢もしてなかったし

275:名無しさん@恐縮です
21/05/30 22:03:27.27 ER6SvzHf0.net
作詞も大事だけど作曲の方が重要な気がする
編曲も重要だと思うけど著作権使用料なんてもらえないんでしょ

276:名無しさん@恐縮です
21/05/30 22:06:28.11 aT/tr3ps0.net
>>11
レコード会社で広報や営業やってたから。

277:名無しさん@恐縮です
21/05/30 22:09:13.27 GznDaTeu0.net
あんまりこういう記事載せるなよ
勤労意欲無くなるから

278:名無しさん@恐縮です
21/05/30 23:00:52.29 poYrvGfg0.net
カツンのカップリングも、本人たちに候補の曲を数曲聞かせてどれがいいか選ばせてた
メンバーが「これだな」って言った曲が自分が聞いててもこれだなって思った曲だっ


279:たな



280:名無しさん@恐縮です
21/05/30 23:13:13.68 AQXBdYdC0.net
今更歌ってるやついるの?

281:名無しさん@恐縮です
21/05/31 04:07:37.73 ZQTgoQHn0.net
現実はコンペで募集→不採用→関係者がパクる
最初から起用されてるヤツはコネで決まっている

282:名無しさん@恐縮です
21/05/31 07:26:14.16 KRoKAhAN0.net
>>247
苛つきすぎんよ

283:名無しさん@恐縮です
21/05/31 14:53:03.79 UYKWg9Iu0.net
>>237
あと地味に探偵ナイトスクープな。
30年同じ曲がテーマ曲として使われてるからな

284:名無しさん@恐縮です
21/05/31 14:56:11.04 UYKWg9Iu0.net
>>267
そりゃ財務に勤しんでますから…

285:名無しさん@恐縮です
21/05/31 15:17:21.44 aSmluEdi0.net
確かこの人の父親は有名なミュージシャンでしょ。
YMOで演奏している。

286:名無しさん@恐縮です
21/05/31 15:37:28.60 8y9Ma1QF0.net
ジャニーズ事務所自体はコンサートで儲けられるから曲作りの方で有名人とパイプ作ったり無名の人に面白い物作らせたり遊びがあったんだな

287:名無しさん@恐縮です
21/05/31 15:47:44.88 hcie/uT80.net
同い年かよ…なんかムカつくな

288:名無しさん@恐縮です
21/05/31 15:49:27.36 BtvOd2Qd0.net
>>111
URLリンク(youtu.be)
3mから
>>118
あるやんけ

289:名無しさん@恐縮です
21/05/31 15:49:51.06 8tNsMlsN0.net
残酷な天使のテーゼは寝てる間に金が入ってきて、
残酷なトルコの亭主にザザァと流れたんだっけ?

290:名無しさん@恐縮です
21/05/31 16:12:24.19 MyZwraFS0.net
>>1
事実だが言葉にすると曲のイメージ⤵ 聞いたこと無いけど聞きたくも無くなるな

291:名無しさん@恐縮です
21/05/31 16:20:22.71 AXqgFl+O0.net
ソロのシンガーソングライターで売れるのが一番儲かるということか

292:名無しさん@恐縮です
21/05/31 16:47:11.70 UDDPi5wY0.net
いつも思うが作曲印税と作詞印税がおなじ%ってのが納得いかない

293:名無しさん@恐縮です
21/05/31 18:23:23.01 KmILcNBJ0.net
シングルの場合カップリングとの印税の兼ね合いはどうなる?

294:名無しさん@恐縮です
21/05/31 18:26:46.84 Qmz8CuaI0.net
>>278
よっちゃんのデビューアルバムとかもCharが書いてたり
古くはJOHNNYS' ジュニアスペシャルに葡萄畑が提供したりしてるな

295:名無しさん@恐縮です
21/05/31 18:27:20.15 D3KRfzWp0.net
作詞1
作曲9
こんぐらいでいいと思うな

296:名無しさん@恐縮です
21/05/31 18:41:31.53 CwWNV2bg0.net
まるでyoutuberのような名もなき覆面創作活動家みたいなのに
なんでそんな大仕事を手掛けることができたのか不思議。
ジャニーズらしいダサさ3ノリの良さ7を調合できる稀有な作詞だったからだろうか。

297:名無しさん@恐縮です
21/05/31 18:57:06.68 gR1XPeFt0.net
小室哲哉が作曲より作詞のほうが難しいと言ってたな

298:名無しさん@恐縮です
21/05/31 19:00:23.75 gR1XPeFt0.net
>>251
おはよー!チュッ!には及ばないがなかなかのキモさw

299:名無しさん@恐縮です
21/05/31 19:07:04.55 BP9Wpt290.net
残酷な天使のテーゼなんて25年も歌われ続けてるよな

300:名無しさん@恐縮です
21/05/31 19:24:24.53 KPdIsZQO0.net
10億回は盛りすぎ

301:名無しさん@恐縮です
21/05/31 19:31:14.44 JoLeoLBJ0.net
唐突に地元じゃ負け知らずーって出てくるから困惑した

302:名無しさん@恐縮です
21/05/31 20:04:14.83 oD0Y4Gv00.net
ビーイングの長戸大幸曰く「作曲はワンコーラス作ればいいけど、作詞はツーコーラス作らないといけない」

303:名無しさん@恐縮です
21/05/31 20:07:02.46 73yrYr4q0.net
ジャニーズで一般人でも知ってる最後の曲だな

304:名無しさん@恐縮です
21/05/31 20:10:18.82 DhNv6nSD0.net
印税生活するしんよー

305:名無しさん@恐縮です
21/05/31 20:11:01.99 lmlSZbXtO.net
特典なしでミリオンセラー

306:名無しさん@恐縮です
21/05/31 20:15:51.


307:09 ID:v7Bao+Y80.net



308:名無しさん@恐縮です
21/05/31 20:18:56.67 v7Bao+Y80.net
>>244
>>127
へーーー

309:名無しさん@恐縮です
21/05/31 22:18:50.31 z8ttTk0G0.net
今や映画や大河ドラマの劇伴やってるような作曲家も、若い頃はSMAPのコンペにコツコツ応募したとか言う話聞くよね

310:名無しさん@恐縮です
21/05/31 23:01:05.12 b4qdgYLgO.net
>>273
青葉もそういうパターンを示唆してたな
結局真相は謎のまま

311:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch