【MLB】レンジャーズ・有原 右肩の動脈瘤手術で離脱、今季中のメジャー復帰は微妙 7試合2勝3敗 6.59 [砂漠のマスカレード★]at MNEWSPLUS
【MLB】レンジャーズ・有原 右肩の動脈瘤手術で離脱、今季中のメジャー復帰は微妙 7試合2勝3敗 6.59 [砂漠のマスカレード★] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
21/05/23 10:10:58.58 XD7ecZ6h0.net
ごみ

3:名無しさん@恐縮です
21/05/23 10:11:44.13 og9tJyPx0.net
ジャップ

4:名無しさん@恐縮です
21/05/23 10:12:15.01 L27HlUVL0.net
澤村
菅野智之
菊池涼介
西川
筒香
山口
秋山
有原

5:名無しさん@恐縮です
21/05/23 10:13:09.28 q/qrJb9Y0.net
レンジャーズはハズレ掴まされたな

6:名無しさん@恐縮です
21/05/23 10:14:04.75 c+edNhvv0.net
これプロ野球でいう「休養」だろ

7:名無しさん@恐縮です
21/05/23 10:17:11.56 fmcY+aj90.net
入団後に動脈瘤ができたのか

8:名無しさん@恐縮です
21/05/23 10:18:12.51 RSm+CYDa0.net
この人は勝っても負けてもスレ伸びないよな
アンチが少ないのか

9:名無しさん@恐縮です
21/05/23 10:21:00.07 xlpkli97O.net
有原の先輩のハンカチの出番!

10:名無しさん@恐縮です
21/05/23 10:23:36.29 kgXt1RW00.net
これは左投げに転向だな

11:名無しさん@恐縮です
21/05/23 10:29:12.30 vTwE2MTL0.net
うーん残念

12:名無しさん@恐縮です
21/05/23 10:29:21.32 eyLhT0+c0.net
ジャップらしい末路

13:名無しさん@恐縮です
21/05/23 10:30:33.00 kc40x76I0.net
メジャーは本当に壊れるな

14:名無しさん@恐縮です
21/05/23 10:31:35.34 jqOSkuSz0.net
また日本人詐欺
助っ人仕返し

15:名無しさん@恐縮です
21/05/23 10:31:55.17 NsKR33Km0.net
>>8
ファンもアンチも少ない
誰も興味のない選手

16:名無しさん@恐縮です
21/05/23 10:32:37.79 3/u+NodG0.net
ゴミ

17:名無しさん@恐縮です
21/05/23 10:32:58.08 djQ+v13o0.net
パーフェクトリーグの選手だから無双(笑)

18:名無しさん@恐縮です
21/05/23 10:37:17.51 j8LauMv30.net
クビになりそうじゃね

19:名無しさん@恐縮です
21/05/23 10:38:02.06 EoF9yVKV0.net
肘でなく肩だから終わり。お疲れ様でした

20:名無しさん@恐縮です
21/05/23 10:39:27.46 /9XLc8060.net
まあでも楽天に帰ってくれば無双できるだろ

21:名無しさん@恐縮です
21/05/23 10:40:37.44 KRjdjTsU0.net
本人以外失敗するとわかってた

22:名無しさん@恐縮です
21/05/23 10:46:17.98 /6fVT22h0.net
なんか野手だけじゃなく投手も通用しなくなってきたな
競技人口が激減してる影響だろうか

23:名無しさん@恐縮です
21/05/23 10:47:16.71 lNAaoVtU0.net
そもそもどんな選手なのか全く知らないという

24:名無しさん@恐縮です
21/05/23 10:50:27.22 Vk9VaSnv0.net
>>22
投手が通用すると思っているのは老害系くらいだろ
むしろ投手の方が通用する奴いねえわ
そもそもメジャーのスターターの4シームの平均球速150に
到達している選手すらほぼいねえし
メジャーで通用しそうな投手って
菅野が駄目になった今はNPBにはおらんぜ
打者は村上と鈴木がいるけど

25:名無しさん@恐縮です
21/05/23 10:51:34.57 7IVDpJFV0.net
また壊れたのかと思ったら
まさかの動脈瘤?
大丈夫なのかな

26:名無しさん@恐縮です
21/05/23 10:52:30.90 Vk9VaSnv0.net
老害系は知識がアップデートされていないから
投手なら通用するというとんでもない勘違いしているからな
まぁ、そもそも秋山以外は
NPBの実績すら大したことないから失敗するのは分かり切っていたが
有村や沢村、225、山口が通用すると思っていた奴はただの馬鹿か老害
データ的に見ても絶対に通用しないスペックだったからな
リリーフだと4シームの平均球速は152くらいだし、メジャーは

27:名無しさん@恐縮です
21/05/23 10:55:58.79 ofPn7xvc0.net
パリーグを代表する投手の一人だったが恐ろしく存在感がないな

28:名無しさん@恐縮です
21/05/23 10:57:14.56 N7YkyP2N0.net
肩の動脈瘤ってなんだそりゃ
生まれつきなのか?

29:名無しさん@恐縮です
21/05/23 10:58:52.91 N7YkyP2N0.net
筋とか腱とか関節とかじゃないなら、手術さえうまくいって血流つながれば大丈夫なんじゃないか?
知らんけど

30:名無しさん@恐縮です
21/05/23 10:58:58.23 Vk9VaSnv0.net
失敗して意外だったのは秋山くらい
後は圧倒的な実績不足

31:名無しさん@恐縮です
21/05/23 11:02:19.60 USPvV8Ai0.net
>>17
こいつと菊池雄星を「パリーグのエース」と
持て囃す風潮が納得いかない
単なる隔年とソフバン逃げ野郎
隔年と言っても工藤と比較にならないほどダメダメ

32:名無しさん@恐縮です
21/05/23 11:02:42.04 1MVaro6M0.net
間違いなくクビ。お疲れ様

33:名無しさん@恐縮です
21/05/23 11:02:56.91 uNNaEp130.net
肩の動脈瘤って血行障害で腕に痺れが出るとかか?

34:名無しさん@恐縮です
21/05/23 11:03:40.50 5iO9GK7H0.net
>>29
肩にカテーテル入れるだけじゃないかと思うけども
時間かかるし珍しいし体質もあるかね
いずれにせよチームはババ引いた

35:名無しさん@恐縮です
21/05/23 11:07:35.32 2X+9QC5/0.net
和田と同じパターンか
数年後、日本復帰で最多勝と

36:名無しさん@恐縮です
21/05/23 11:10:01.18 kdzDwudK0.net
完全な不良債権
レンジャーズはまんまと騙された

37:名無しさん@恐縮です
21/05/23 11:10:11.32 kdzDwudK0.net
完全な不良債権
レンジャーズはまんまと騙された

38:名無しさん@恐縮です
21/05/23 11:11:02.13 USPvV8Ai0.net
和田は既にNPBで勤続疲労だった
メジャー1試合目か2試合目で壊れた
球団買収劇でメジャー確約がおじゃんになって、
それでも球団に残ってくれたから好印象、
戻ってきてくれたので、将来の指導者候補確定
怪我はあったけど、メジャーとで防御率変わらんのね>和田

39:名無しさん@恐縮です
21/05/23 11:19:27.30 NsKR33Km0.net
>>24
箱庭専用機、村上wwww

40:名無しさん@恐縮です
21/05/23 11:34:09.52 WA4eMQDX0.net
コイツの場合2勝しただけでも大活躍だろな

41:名無しさん@恐縮です
21/05/23 11:47:22.25 Ay51IWKx0.net
げーマジか

42:名無しさん@恐縮です
21/05/23 11:48:43.42 HxL5MvHA0.net
オープン戦とシーズン序盤は良かったんだよな

43:名無しさん@恐縮です
21/05/23 11:54:52.61 VNPIXheQ0.net
大金だけもらってろくに仕事もしないですぐ手術
パラサイトリーグなんてこんなもん
和田もそうだった
パラサイトリーグの投手は結果は出せない、打ち込まれ、
挙げ句に逃げるように手術ばかりして、
日本投手の評価を暴落させている
セレブリティリーグからは上原や斉藤、黒田や前田や澤村が頑丈に活躍してるというのに

44:名無しさん@恐縮です
21/05/23 11:55:04.62 6ESFpCJv0.net
>>30
何を偉そうに低脳がw
野球選手の運動能力のピークは28前後
勤続疲労も経年劣化も承知で選手も球団も契約してる
大リーグに挑んで後悔したプロ野球選手は一人もいない

45:名無しさん@恐縮です
21/05/23 12:09:52.88 gh4ZEyMD0.net
先発はハードル高いよな
残ってる日本人だと腰悪くする前の菅野くらいだろうな
つまりもう通用する日本人はいない

46:名無しさん@恐縮です
21/05/23 12:31:18.67 6ESFpCJv0.net
滑りやすいボールに中4日のローテーションは骨格が細い日本人には負担なんだろうな
野茂・黒田は別格の存在だね

47:名無しさん@恐縮です
21/05/23 12:38:15.89 kdzDwudK0.net
>>45
中6日の日本と違って中4日でドンドン投げなきゃいけないから疲労が抜けないみたいだね
あと日本だと先発は登板前後の日は自宅やホテルで完全休養したり比較的自由にスケジュール組んでコンディション作りできるが
メジャーは投げない日も常にチームに帯同してベンチ入りしてるしな

48:名無しさん@恐縮です
21/05/23 12:38:25.93 kdzDwudK0.net
>>45
中6日の日本と違って中4日でドンドン投げなきゃいけないから疲労が抜けないみたいだね
あと日本だと先発は登板前後の日は自宅やホテルで完全休養したり比較的自由にスケジュール組んでコンディション作りできるが
メジャーは投げない日も常にチームに帯同してベンチ入りしてるしな

49:名無しさん@恐縮です
21/05/23 12:40:40.63 TUdnxFAh0.net
グリーンウェル
ミッチェル
その他ハズレ分をどんどん取り返して欲しい

50:名無しさん@恐縮です
21/05/23 12:44:11.44 crvoTr1Z0.net
中4日が無理なら日本で投げてろ

51:名無しさん@恐縮です
21/05/23 12:45:07.17 bcCFaLZR0.net
>>29
チームは放っておいたら大変な状況になっていたと発表してるから、深刻かなのかも

52:名無しさん@恐縮です
21/05/23 12:54:51.65 fvD6Q6S70.net
手術になったらしいな。今シーズンは絶望だろ

53:名無しさん@恐縮です
21/05/23 12:55:17.33 VIuaiDxK0.net
ワクチンの副反応か?

54:名無しさん@恐縮です
21/05/23 12:56:33.29 cL6Fh14b0.net
NPB経由の投手は高確率で壊れるな

55:名無しさん@恐縮です
21/05/23 13:02:09.20 Gw8LM4y30.net
オナニーのしすぎで

56:名無しさん@恐縮です
21/05/23 13:03:11.49 crvoTr1Z0.net
こんな肩でメジャーに移籍とか
不良債権すぎるだろ
レンジャーズは高い買い物になったな

57:名無しさん@恐縮です
21/05/23 13:09:41.47 Y+Y/4IAW0.net
>>54
壊れるのはパラサイトリーグだけ
昔から松坂田中ダル大谷とことごとく肩肘やってる
普段から分不相応な力勝負ばかりしてる馬鹿リーグだからだ
細かいコントロールで技巧勝負してるセレブリティリーグの投手は一人も手術することなく長期活躍できている

58:名無しさん@恐縮です
21/05/23 13:13:24.78 EoF9yVKV0.net
>>56
去年に既に壊れてたから誰も活躍するとは思ってなかったから調査が適当なんだろうメジャーは

59:名無しさん@恐縮です
21/05/23 13:17:08.07 3WwdPmoG0.net
アメリカのマウンドは固いから
初年度Pはかなりの確率で故障する
投げ方を硬いマウンド仕様に変えないかん

60:名無しさん@恐縮です
21/05/23 13:21:40.61 s5kA3iN50.net
パラサイトリーグは短期決戦専門リーグ
短期で勝つことだけを命題にしてるリーグだから慣れなきゃ打てない球速が全て
短期間で活躍して儚く散ってゆく者だらけだ

61:名無しさん@恐縮です
21/05/23 13:21:51.85 fbLDBxYw0.net
肩に動脈瘤ってあんまり聞かない
よく見つかったな

62:名無しさん@恐縮です
21/05/23 13:23:38.38 9Db9Pj2p0.net
>>61
探せば誰にでもあるんじゃね

63:名無しさん@恐縮です
21/05/23 13:24:15.94 5ARLAPEU0.net
リュ○ 山口☓
チェ○ 筒香☓
ヤン○ 有原☓

64:名無しさん@恐縮です
21/05/23 13:26:51.12 HaBWImi20.net
>>30
秋山なんかもうすでに劣化始まってたのにw
セリーグしか見てないくせに語るなよ

65:名無しさん@恐縮です
21/05/23 13:58:22.76 v5Gt+hBX0.net
>>24
オリックス吉田もやれそう
しかし、NPBは左腕がろくにいないなー

66:名無しさん@恐縮です
21/05/23 14:03:13.31 v5Gt+hBX0.net
>>22
まあ、そうだろうな
投手は中6日100球なんてアホな事やってるから今の惨状招いてるという側面もある
ダルビッシュや昔の田中あたりまでは完投も普通にしてたんだが

67:名無しさん@恐縮です
21/05/23 14:03:44.37 EoF9yVKV0.net
>>60
交流戦の試合数を短期決戦と思えるなら脳外科に行った方がいい

68:名無しさん@恐縮です
21/05/23 14:15:02.32 2ZPRsxFj0.net
>>57
川上憲伸、井川、はい終了
故障以前に活躍すらしてねぇじゃねぇかよ

69:名無しさん@恐縮です
21/05/23 14:18:57.64 rBA3Himd0.net
これ言い訳でしょw

70:名無しさん@恐縮です
21/05/23 14:41:15.78 sqA/MtpG0.net
破裂したりしたらどうなっちゃうんだ?

71:名無しさん@恐縮です
21/05/23 14:44:57.01 9Db9Pj2p0.net
>>70
腕に内出血するんじゃね

72:名無しさん@恐縮です
21/05/23 14:53:15.24 x0qzqVrq0.net
ハムの見切り品をつかまされたかw

73:名無しさん@恐縮です
21/05/23 15:16:21.79 XjZ+8RaV0.net
>>43
お前はもっと出来る


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch