【訃報】田村正和さん心不全のため死去77歳 「眠狂四郎」「古畑任三郎」など出演 ★2 [首都圏の虎★]at MNEWSPLUS
【訃報】田村正和さん心不全のため死去77歳 「眠狂四郎」「古畑任三郎」など出演 ★2 [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch215:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:53:18.20 pAoWquzw0.net
昭和49年生まれだけど
田村正和はどストライクの世代だったなぁ
うちの子にかぎってとかなついわ
高橋良明があの世で待ってるよ

216:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:53:19.27 lVybyblY0.net
ふるばたけたくさぶろう来るわこれ

217:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:53:19.88 j1OLpm2h0.net
今ガチで涙目

218:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:53:21.78 5XBe11mt0.net
うちの子にかぎっては面白かった
転校生の話は今でも覚えてる

219:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:53:22.27 xnU/stMt0.net
パパはニュースキャスターは見たくない
あのガキ3人が鬱陶しい

220:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:53:22.70 vMyhL04U0.net
>>49
小さい頃に再放送でみてた人が少しいそうなくらいかな

221:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:53:23.30 rLh8066n0.net
URLリンク(imgur.com)

222:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:53:23.78 OI8gUkci0.net
早かったな

223:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:53:24.24 dMRvMyRd0.net
あの世で松澤一之と会ってるんだろうなぁ

224:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:53:25.41 JkD622+a0.net
嫌だ信じたくない

225:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:53:27.84 4aXwFJWs0.net
古畑みたいわ
斬新だったよな
最初から犯人わかってるなんて

226:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:53:28.04 LoLaxZMm0.net
>>61
西尾産、鈴木産、大塚産だっけ

227:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:53:28.22 dWg8zERX0.net
阪妻の息子は亮だけになってしまったか
ご冥福をお祈りします

228:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:53:28.26 DesuLvDh0.net
>>158
お前バカだろ。あっちいってろ

229:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:53:30.77 hLkyMC5D0.net
映画「子連れ狼」この人もやってたのをみんな知ってるかな

230:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:53:30.79 sXMLACbR0.net
>>151
小堺か桃井かおり

231:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:53:30.75 FMbieX7AO.net
この人運動しないしニコチン中毒
酒も強いしな

232:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:53:31.98 iKsW5RYT0.net
うっわマジかよ
このご時世こういう人の訃報は聞きとうないわ、ご冥福を

233:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:53:32.99 .net
狭心症だったから心配してた
77歳は若い

234:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:53:33.89 KJ0JfeAZ0.net
古畑任三郎で1番好きな回はどれでしたか?
自分は笑福亭鶴瓶の回です

235:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:53:35.35 4lMB4sW10.net
追悼で髑髏検校たのむ!

236:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:53:38.05 0+gax2wO0.net
眠狂四郎かっこよかったです
ご冥福をお祈りします

237:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:53:39.52 p8i9OhB90.net
石橋貴明がマネしてたな

238:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:53:40.02 9wzRVFMZ0.net
>>151
キムタクに裏平手するやつ

239:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:53:41.48 CcgByNc90.net
品のある面白さとかっこよさの両立がすばらしかった

240:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:53:45.37 8Bh/fATX0.net
「パパはニュースキャスター」は良かった
子供役の子はどうなったの?

241:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:53:46.11 Fo+pgiDC0.net
それいけ!マサカズ

242:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:53:46.21 PNNeJVA/0.net
>>2
さよなら、小津先生

243:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:53:47.97 njxwBss70.net
>>13
むしろ、田村正和をイメージしての作品じゃないのか?

244:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:53:48.66 10FefuPI0.net
田中邦衛より早い?

245:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:53:48.75 3ndaL9vM0.net
誰だよ
32歳だけと全然知らん人だぞ
本当5ちゃんって年齢層高いのな

246:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:53:48.98 c4g4Ckdw0.net
これはつらいニュース
邦衛さんの時のような追悼放送してほしい

247:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:53:49.86 2bp4CeXV0.net
追悼番組はよ

248:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:53:53.35 v0nI2xz10.net
お兄さんが具合悪い時だか倒れた時、田村亮が代役やってたね
日本テレビの大型時代劇とか
澤田隆二も亡くなるし、TVの巨人達が次々とさっていく
寂しい
でも親父よりはずいぶん長生きしたからいいか

249:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:53:53.46 ssLYS12o0.net
病気無しで77歳で逝くのは早いよな

250:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:53:53.85 NBI6PcoC0.net BE:694624546-PLT(13001)
URLリンク(img.5ch.net)
ウィキったけど、田村亮て繋がりあったんやな
知らんかった羽根

251:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:53:55.56 lCAVg0NS0.net
風呂入ったら忍者風呂でした

252:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:53:56.85 gmwW4O+L0.net
今、甦る死

253:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:53:58.13 1cV6knOg0.net
>>71
コロンボと一緒で役者ありきな作品だと思うわ

254:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:53:59.21 eiS2aKmV0.net
最近やり切れない。事件、事故、毎日たくさんの人が死んでいく。
あの人達は人生を楽しんだのだろうか?
人生の楽しさを知って

255:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:53:59.93 VjqHSnzH0.net
古畑ー

256:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:54:00.46 W4rWFVLQ0.net
ウジの2018年の眠狂四郎ザ・ファイナルが最後の作品?

257:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:54:00.92 dQNC68Or0.net
>>223
最近ドラマで見た気がするが

258:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:54:01.71 cyJHzi2c0.net
>>234
モリオ回

259:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:54:02.90 m2SZBaC+0.net
ゲハによく嘘の訃報スレが立ってたので知ってる

260:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:54:03.03 0gOH0JOc0.net
>>151
マジシャンズセレクト

261:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:54:03.28 Jy82SVIn0.net
浜田泣くやろな

262:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:54:05.60 Y53gsRo80.net
>>151
じぶたれ😭

263:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:54:06.15 b2Rsx9XM0.net
>>59
CSで再放送できないジャニーズ絡みだけ見る
あとは補完済み

264:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:54:06.37 r7lurl5f0.net
>>215
高橋良明がバイクで迎えに来てるかな…

265:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:54:06.43 xYf6soWb0.net
赤い洗面器の続報は結局何だったの?

266:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:54:07.00 M/DW5Y+l0.net
かっこいいな
URLリンク(i.imgur.com)

267:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:54:07.35 sjH0+bdT0.net
これで田村兄弟は亮だけか
正直、親父も含めて年齢が下にいくほど俳優としてのランクが下がってる感

268:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:54:11.33 lVybyblY0.net
>>139
りえがヤリマン役のドラマね

269:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:54:13.03 /b94D8vuO.net
マジか、、、合掌

270:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:54:13.33 WRwtzQiy0.net
さよなら大好きな人〜

271:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:54:13.50 bYbz9WEw0.net
親父イケメンで息子4人ともイケメンだからスゴい
1人くらい変な顔生まれそうなもんなのに

272:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:54:13.51 daxhAdZT0.net
追悼の為にSMAP回とキムタク回とイチロー回と風間杜夫回を放送しよう

273:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:54:13.63 dm+tGRW00.net
>>2
己の馬鹿を晒したいレス

274:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:54:13.94 zdEQtnWv0.net
まだまだ若いな
ご冥福をお祈りします

275:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:54:14.94 Q+uhj9p+0.net
ちょっと興奮した時のあの早口なんかがかっこいいんだよなあ

276:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:54:16.90 B/3HCw3H0.net
ショックだ
子供の頃から見てきたから永遠に生きてるような気がしてた

277:憂国の記者
21/05/18 20:54:17.57 8xKC0jJP0.net
もう君はいないのか。

278:名無しさん@恐縮です。
21/05/18 20:54:17.98 uiyWas5k0.net
「役者」を安売りしない本当の役者だったな
バラエティには一切でなかったし
私生活のことをしゃべることもなかった

279:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:54:19.34 fKSAqsBs0.net
>>225
釣れますか?

280:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:54:20.56 K9V+4oGH0.net
>>206
そうかもな

281:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:54:22.23 liXW/fXB0.net
渡瀬恒彦、大杉漣以来のショック…
引退しても生きてて欲しかった

282:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:54:23.58 LhRO8cPo0.net
心不全ねえ…

283:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:54:24.94 p8i9OhB90.net
>>225
話の展開に関しては三谷幸喜であって…

284:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:54:27.10 Vq+tbdlR0.net
ご冥福

285:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:54:28.16 wkSdvNBV0.net
これはご冥福
古畑大好きでした

286:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:54:30.05 zNMNIwfu0.net
ショック
正和があああああああ

287:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:54:30.67 DVBap/fK0.net
>>132
それが本物のスターだよな
今の芸能人はクソダサいのばっかり
田村正和は本物だった!

288:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:54:30.81 sHyh5xF80.net
こんだけ知名度ある一方で私生活謎な俳優とかもう出てこなさそう

289:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:54:31.25 b+NARfNy0.net
ええ!なんてこと
と思ったのにスポニチのの「古畑任座風呂」で台無し
ニューヨーク恋物語懐かしい

290:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:54:32.50 rIukz4mp0.net
この人で古畑新作はもうないのか、、

291:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:54:33.07 WfnzGvzE0.net
とにかく雰囲気あって存在感あった
こんな俳優さんは、なかなかいないんだよね

292:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:54:34.21 00uRhmfH0.net
>>14
今の時代の77ってまだまだ元気だもんなぁ

293:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:54:34.32 uItxV29B0.net
兄二人は存命なの?

294:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:54:35.40 2jCmXA/00.net
>>151
全部好きだよ
好きな回から観ても結局全話観てしまう

295:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:54:35.53 JJgxqX6N0.net
小学生の頃ニューヨーク恋物語をドキドキしながら見てたなぁ
大人の恋愛ってこんな感じなんだなと

296:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:54:37.43 peHz6Q4f0.net
昭和後期にテレビで活躍した方が終わっていくな。
残念だ。

297:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:54:39.00 9nDHhqtz0.net
熱くなるまで待ってってドラマがあったけど
主演が冷たくなっちまった…

298:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:54:40.39 qm/3sxZi0.net
この人は老衰ぽいな
弱ってたから普通に受け入れられる

299:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:54:40.40 hdhrEtGu0.net
これはさすがにスルーできないね
パパニューで共演した西尾とか号泣するだろうな

300:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:54:41.04 .net
>>1
最初
映画では成功しなかったので
テレビドラマに出たら大成功した人

301:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:54:41.36 T5X+zI//0.net
>>2
パパはニュースキャスター
浅野温子とのやりとりが面白かった

302:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:54:42.25 NoxtJL5E0.net
>>209
同感だが。何が演技かは個人の好み
それはそれで尊重しようではないか
でも、同意。

303:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:54:42.26 FrAW+S+E0.net
女囚さそりに出た時はまだ若く梶芽衣子に貫禄負けしてたが、当時から男前だったな

304:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:54:43.06 qKhDWanR0.net
古畑任三郎はいつ見ても面白い
当時小学生だったけど楽しかったな

305:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:54:43.86 Epjkw6j60.net
あぁ残念。ご冥福をお祈りします

306:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:54:45.62 9wzRVFMZ0.net
>>240
一番可愛いめぐみ以外は現役で女優やってる

307:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:54:46.23 aM3e79FX0.net
速報
フジテレビ、明日7時より田村正和追悼番組
5時間ぶっ通し!古畑任三郎スペシャル

308:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:54:47.78 4aXwFJWs0.net
>>151
何気にSMAPしか記憶にないw

309:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:54:49.01 HUBd703E0.net
心臓だけはどうしようもないわな

310:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:54:51.80 5XBe11mt0.net
>>240
西尾さんは今でもドラマとかでたまに見る

311:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:54:54.05 8V++lM0G0.net
若さま侍(´・ω・`)

312:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:54:54.77 mM5VzZVx0.net
ザコシの芸の中で生きていく

313:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:54:55.26 Km292IV30.net
演技だけで言えばさんまの回の法廷シーン

314:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:54:55.16 8xc6gx9f0.net
>>95
カニ食ったシーンは最高w

315:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:54:56.51 KAZhibjE0.net
すげー色気あったよね。
手の届かないテレビの中の人というイメージ。

316:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:54:56.55 qZHhKPUC0.net
兄弟いっぱいいるんだよな
そんなかで一番成功したんだっけ?

317:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:54:56.83 6IY0HJ1b0.net
古畑シリーズは素晴らしかったな

318:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:54:57.01 3yacBgfU0.net
嘘だろ

319:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:54:57.01 hBsoEBGy0.net
え・・・
ご冥福をお祈りします

320:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:54:57.46 1+OCSk9Z0.net
わーーーー!

321:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:54:57.80 le+5wGmM0.net
たまらまさかぜてせ

322:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:55:00.14 JftsFkpt0.net
ちょっとうちの子に限って、パパはニュースキャスター、古畑任三郎世代にはなかなかズドンとくる訃報でございますな

323:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:55:00.23 LhRO8cPo0.net
パパはニュースキャスターとか
うちのこに限ってとか
観たかったな

324:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:55:00.27 c3CPFYNY0.net
話し方とか動作とか表情とか、あんなきっちり個性がある人って今はなかなかいない
時代劇でも現代劇でもシリアスでもコメディでも、
役に合わせるんじゃなくて、役の方が田村さんに寄っていった感じ
ご冥福をお祈りします

325:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:55:01.18 TiD7EIvQ0.net
小さい頃テレビで観てた人達がどんどんこの世からいなくなっていく…
そしていつかは自分も

326:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:55:02.10 b2Rsx9XM0.net
>>272
欠番やないかい!

327:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:55:02.18 eoPcqEyC0.net
↑イチローが訃報を聞いて一言

328:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:55:03.20 5fQyD/ez0.net
晩年は声出てなかったな
引退宣言はしてなかったと思うが
スッと現場から身を引いて
ただ消え去るのみって感じだった

329:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:55:04.06 2cmJ7+Dy0.net
改めて検索したら、映画よりドラマの人なんだな。
舞台にも出てたのは知らなかった。

330:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:55:04.29 0zI+F7Ap0.net
>>47
合掌

331:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:55:05.24 4lMB4sW10.net
>>234
堺正章のやつ

332:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:55:05.69 RauGoY8c0.net
田村正和
田中邦衛

好きな役者さんがどんどんいなくなってゆく

333:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:55:05.97 QUwzWk2s0.net
病院関係者ってお口カタカタなんだな

334:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:55:07.10 ebOHdtih0.net
>>264
あの人も早死だったな
人気あったのに

335:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:55:08.74 M2bfpTbz0.net
そういえば最近は新作を見なかった気がするが
体壊してたん?

336:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:55:08.85 doPsFR+v0.net
うわあああ

337:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:55:08.95 0YUqS16Y0.net
>>2
若さま侍捕物帖

338:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:55:09.29 c3LXDiDu0.net
>>237
ニューヨーク恋物語のが良かったな

339:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:55:10.86 GTdQAUzF0.net
>>207
楽に稼げるトーク番組にも一切、出なかったしね
さすが俳優のサラブレッドだよ

340:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:55:10.98 7V4PZwf50.net
別スレで見て不謹慎ネタかと思ったらマジだったのか
古畑良かったなぁ
パパシリーズも子供の時見てたわ

341:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:55:13.14 SL5ecmNo0.net
ご冥福をお祈りします…

342:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:55:15.21 38v+kEDX0.net
寿命か

343:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:55:15.30 7Ke4wnDo0.net
フジは追悼古畑やるだろうな

344:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:55:16.50 5Eux25ya0.net
>>96
老い衰えた姿をテレビで見せたくないって言ってたらしい
ちょっと前にどっかの雑誌が朝ジョギングしてる田村正和に直撃インタビューみたいなのをしてた

345:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:55:17.29 74xBveUT0.net
総理と呼ばないでと古畑やれ

346:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:55:17.47 qVXbJJkm0.net
>>250
ロンブーちゃうで

347:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:55:19.60 ktXrVaBP0.net
>>240
西尾鈴木は今も現役
大塚は数年前に引退

348:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:55:20.94 6+QuA02O0.net
バイデンの1個下だわ
バイデンもやべーな

349:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:55:21.13 7EkruZCp0.net
うわーショックだわー
CSで「うちの子にかぎって」一挙放送してほしい

350:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:55:21.77 GcyxmeqK0.net
パパはニュースキャスター?

351:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:55:22.26 VxOmJ/gV0.net
>>240
西尾さんは今でもいろんなドラマの脇役で見かける

352:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:55:22.47 jCdmrKSI0.net
>>174
知ってる中ではパパはニュースキャスターとニューヨーク恋物語は傑作

353:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:55:23.08 Kek9r3f00.net
古畑よりカミさんの悪口が好きだった

354:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:55:23.25 fhI70xSH0.net
再放送候補は最高視聴率のこれで
第24回 1996年3月27日 しばしのお別れ 山口智子  34.4%

355:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:55:23.38 Y8zvxRKQ0.net
こりゃびっくりだな

356:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:55:25.76 BApAmfSZ0.net
頭燃えてるのに救助に来た消防員に「ご苦労様」と一言言って立ち去った姿は忘れない

357:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:55:26.54 uItxV29B0.net
>>307
まじ?

358:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:55:28.08 eOCm/AsL0.net
>>7
吉岡里帆が出てた

359:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:55:28.15 pRHkpLiW0.net
URLリンク(i.imgur.com)
昔も凄かったよ

360:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:55:28.38 ZGq0rBcG0.net
>>223
えっ?あの「紳助の人間マンダラ」の松澤一之死んでたの!?

361:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:55:28.78 Bsvcmnnu0.net
心不全ってじさ

362:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:55:28.91 51+p0jwN0.net
すごい痩せてたもんな最近の映像

363:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:55:29.23 X3AJyXBu0.net
>>207
最後の方のドラマはもう声も出てなかったし

364:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:55:29.20 5Zyt/xcz0.net
古畑、全話再放送してほしい

365:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:55:29.58 OAc760Dh0.net
古畑再放送してくれ

366:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:55:31.39 pH+fKZAU0.net
小堺一機に田中邦衛と田村正和の1人対談をしてほしい

367:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:55:34.26 4gCGIlXp0.net
>>273
いやそういうことちゃうやろ

368:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:55:34.75 E8ISnwGZ0.net
>>151
暗記パンの回

369:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:55:35.67 Hnm7+NiW0.net
パパはニュースキャスター(TBS)と古畑任三郎(CX)だけの2発屋

370:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:55:36.47 Jy82SVIn0.net
>>71
堺雅人以外なんでそいつら?って人選なの何なん?

371:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:55:36.85 TaO0PUJk0.net
>>215
女子に人気あったな
高橋

372:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:55:37.52 x1LGif+00.net
URLリンク(prt.iza.ne.jp)

373:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:55:38.61 WoO3ZK970.net
悲しい

374:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:55:39.46 le+5wGmM0.net
てめれめせけぜ

375:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:55:40.02 EnMlZkTa0.net
「うちの子にかぎって」大好きでしたよ。
向こうの本スレも戸惑いのレスが多くて困惑してる。

376:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:55:40.54 CcgByNc90.net
小学生でドラマ面白えって記憶が今でも残ってるのは
うちの子にかぎって
パパはニュースキャスターだわ

377:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:55:40.74 nXMNTQlw0.net
今まで伝わった芸能人の訃報でダントツでショック

378:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:55:41.06 5XBe11mt0.net
>>151
とんだ赤木春恵ですね

379:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:55:41.18 W4rWFVLQ0.net
私生活が全く謎の俳優だったな
田村正和とか高倉健とかイメージを貫き通した感じですごいもんだ

380:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:55:41.55 23fkPw380.net
パパはニュースキャスター

381:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:55:42.11 S7jmgQp10.net
>>1
田村高広、田村正和、田村亮の3兄弟はみんないい男だったなあ。
もう存命なのは亮だけなのか。

382:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:55:42.28 ElxyGRoI0.net
マジ?今泉くんじゃなくて

383:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:55:43.85 njxwBss70.net
>>59
三谷幸喜が莫大な放映権要求しそう
NHKも三谷の大河を放送できないのはこのため

384:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:55:46.26 .net
>>2
うちの子にかぎって
で新境地を開拓した

385:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:55:46.92 Bsvcmnnu0.net
総理と呼ばないで
古畑任三郎
この二つは何度見たか分からないくらい好きだった
ご冥福をお祈りします

386:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:55:47.53 xUa3BKtW0.net
>>35
竹野内豊

387:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:55:47.96 r1tq23AD0.net
親父さんも、二世息子も大スターなのは、
日本では、阪妻・田村正和と上原謙・加山雄三だけではないかな?

388:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:55:48.08 p25cWtXi0.net
ちょいマイナーだけど古谷一行と共演していた男たちによろしくってドラマが好きだった
合掌

389:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:55:50.32 YZTfe6Jq0.net
ご冥福をお祈りします

390:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:55:51.26 041JdbRC0.net
URLリンク(www.youtube.com)

391:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:55:51.64 M27SOhDJ0.net
乾いて候
好きだった(;´Д⊂)
ご冥福をお祈りします

392:!omikuji
21/05/18 20:55:51.66 NVwsEW+60.net
>>225
コロンボの方が先ですから

393:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:55:54.30 u+zKHo0j0.net
>>119
映画版より連ドラ版の田村バージョンの方が面白かったわ

394:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:55:55.24 ZWJLF/550.net
>>335
3年前に引退

395:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:55:56.16 zl5flZFY0.net
芸能界一喧嘩が強かったんだっけ?

396:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:55:56.77 +zqVezKK0.net
>>151
鶴瓶

397:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:56:03.03 MERCr7/60.net
古畑って今、地上波で放送できない回ってあるの?

398:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:56:03.69 41n3dF9Y0.net
えっ!!?

399:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:56:04.28 vtibe0f10.net
ニューヨーク恋物語ってこの人だっけ
合掌

400:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:56:07.06 6Hwh+6at0.net
常盤貴子と共演してたドラマあったよね

401:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:56:09.85 dQNC68Or0.net
西尾さんはいま土ナイに泣くな研修医で看護士やってる

402:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:56:10.75 zYj3hXEO0.net
恥ずかしながら俺の初恋はパパはニュースキャスターの大塚愛ちゃんでした

403:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:56:12.96 6xvk3fKi0.net
>>174
ニューヨーク恋物語

404:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:56:13.35 OI8gUkci0.net
敵同士好き同志
男たちによろしく!

405:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:56:13.86 Q+uhj9p+0.net
古畑任三郎の良さって本当に正和さんが刑事になったみたいに見えるんだよな

406:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:56:17.39 IdNCt1NC0.net
古畑好きだったなー
今見てもおもしろいんじゃないか?再放送してほしい

407:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:56:17.77 HIaUekSW0.net
古畑の犯人役で亡くなった人一覧
坂東八十助
小林稔侍
菅原文太
澤村藤十郎
山城新伍
緒形拳
松村達雄
津川雅彦

408:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:56:17.97 cbzoJxhG0.net
田村三兄弟で存命なのは、誰だっけ?

409:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:56:18.12 q3s76BRf0.net
>>397
スマップ?w

410:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:56:18.17 x1LGif+00.net
>>266
老けてもこんななのか
異次元のかっこよさだな

411:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:56:19.81 au1fG0oZ0.net
古畑大好きだったな
他の俳優じゃ替えのきかないキャラだし再放送やってくれないかな

412:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:56:19.82 KktR28YU0.net
わりと最近犬の散歩中に取材された記事出てたのに
古畑最近見てたからちょっとショック

413:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:56:19.86 Z9BXPJeC0.net
リバーサイドホテル

414:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:56:19.89 3NCpduJ/0.net
田村正和は色気のかたまりだろ
日本のアランドロン
今ならトム・クルーズやジョニー・デップやブラピ級

415:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:56:20.98 XsW5iSae0.net
最後の眠り狂四郎がかなり聞き取りにくかったから、
お体悪いのかなとは思ってたけど、残念

416:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:56:22.82 4lMB4sW10.net
>>265
最近知った
明かせん

417:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:56:22.98 JftsFkpt0.net
ほーしくーずのーすてーえーじー♪
ワンウエイジェネレーション
ワンウエイジェネレーション♪

418:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:56:23.42 C3AJ4K9F0.net
亡くなって1ヶ月以上経って判るのも逆にすごいな。
箝口令引いてたんだ。

419:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:56:24.80 /JNsLyXg0.net
古畑なんか(゚⊿゚)イラネ
三谷なんかおもろないわ
ニューヨーク恋物語とパパはニュースキャスターやれ

420:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:56:25.01 Jy82SVIn0.net
>>151
江口回以外は全部当たり回

421:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:56:25.30 FKGIB0lb0.net
>>7
撮影はその1年前

422:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:56:26.45 /akfkoLY0.net
あれ四兄弟だと思ってた
誰と間違えてたんだろう

423:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:56:28.35 qVXbJJkm0.net
フジとTBSは追悼再放送やれ
うちの子にかぎってが見たいわ

424:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:56:31.06 Cc+S2JRX0.net
>>2
じんべえ

425:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:56:32.12 YH75LSai0.net
>>82
べらんめえ調でテンション高かったね
病気で降板、後編を弟が代役してたな

426:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:56:36.48 Km292IV30.net
カミさんの悪口シリーズもめちゃくちゃ面白いぞ

427:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:56:37.43 T0Q/iTwh0.net
ああ、これはショック
パパはニュースキャスター
古畑任三郎
が思い出深いな
合掌

428:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:56:37.49 GTdQAUzF0.net
>>333
当たり前だろ
守秘義務が医療職にはあるし、他の職員だって、病院の信用に関わるからな

429:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:56:37.72 +prIMr+D0.net
愛と書いて…

430:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:56:38.11 TiD7EIvQ0.net
>>250
闇営業のほうと勘違いはしてないよな…?

431:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:56:39.11 suZK9Rrk0.net
ほんまにファイナルになったのう
(^。^)y-.。o○

432:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:56:40.60 PVkDWOdg0.net
うちの子にかぎってもおもしろいんだが?

433:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:56:41.77 t/v0+XB30.net
>>397
スマップ絡みはNGやな CSでも放送できん

434:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:56:43.19 njxwBss70.net
>>151
さんま一択

435:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:56:43.60 Fy/0RaUP0.net
>>369
ニューヨーク恋物語も有名だろ

436:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:56:43.75 toVqifc30.net
ハンマカンマ

437:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:56:44.29 qoR/HNyW0.net
>>174
パパはニュースキャスター
夏に恋する女たち
タイトル忘れたけどw 古谷一行と共演したのも
面白かった。
古畑はイチローも正月に出てたな。
あの痩せ方でタバコ加えてモニョモニョいう
セリフがカッコ良かった。こんな俳優はもう出ないよ。
数年前北川景子との時代劇みたのが最後か。

438:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:56:44.39 xYf6soWb0.net
津川雅彦の回良かったよな
誰が諦めろと言ったのですか?みたいなセリフ泣けた

439:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:56:44.86 O/KGAHm+0.net
速報出た?

440:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:56:46.17 hoinpUIA0.net
愛になりたかったわー

441:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:56:48.28 V9gHikGR0.net
うわあああ
嘘でしょ

442:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:56:49.09 2bTYeQoy0.net
ワクチン接種だったりして

443:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:56:49.44 SSWj8Qka0.net
>>2
うちの子にかぎって

444:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:56:50.23 KStEd6G60.net
10年前のテレ朝の連ドラくらいから滑舌悪くなってたもんなあ
一時期は戻ってたけど最後は自分でちゃんと判断してひっそり引退したのは良い判断だと思ってた
ビジュアルは崩れてなかったから勿体なかったけど

445:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:56:50.33 0YUqS16Y0.net
>>151
イチロー

446:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:56:50.48 QPPLKhyCO.net
えーーハンマーカンマー
ハンマカンマー

447:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:56:50.62 TXVRp2BX0.net
追悼は古畑かな

448:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:56:51.65 d8aZWyPQ0.net
古畑の田村正和亡くなったか
ご冥福をお祈りいたします

449:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:56:52.36 RvbpC91f0.net
ダウンタウン浜田は知ってのかな

450:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:56:52.67 B8rKtZkP0.net
>>30
バブルの最後、終末だったね
いい時代でした。

451:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:56:53.69 sXN7/JIH0.net
田村三兄弟で残ってるのは三男だけか

452:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:56:54.12 liXW/fXB0.net
古畑なら藤原竜也の回がよい

453:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:56:54.19 NpQG06fm0.net
つれぇ
この訃報は
つれぇわ
古畑は死んじゃダメだろ

454:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:56:54.24 N/8C88bg0.net
>>407
稔侍死んでねえだろ

455:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:56:54.34 RlUF1Apd0.net
アリキリのチビが出しゃばりだしてから今泉が池沼化して酷いもんだったよな
初期はワガママな古畑に振り回される割と常識人キャラだったのに

456:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:56:55.17 n2b9ySmZ0.net
誰だっけ?

457:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:56:56.84 1ubfP35F0.net
こないだBSの古畑任三郎3シリーズ全話録画しといて良かったぜ

458:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:56:57.10 WUS0R/Iw0.net
>>174
眠狂四郎

459:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:56:57.21 mzggmAA30.net
ニュースキャスターより年中苦労するのほうが面白かった

460:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:56:59.28 bkoqrGPp0.net
心不全て何で死んでも心不全にできるんだろ?

461:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:56:59.64 mV+Mey+M0.net
松竹座で見かけた時白いオーラに包まれてるように見えて半泣きになってました
とても神々しく感じたのを覚えてます
ご冥福をお祈りします

462:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:57:00.39 zV2ofMq10.net
ロンドンブーツ1号って田村正和の弟だったの?

463:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:57:00.53 AhDWStng0.net
>>395
喧嘩強いは故、渡瀬恒彦

464:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:57:00.58 C9PTDTlV0.net
>>35
ハンマーカンマー

465:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:57:02.71 kFhnZMuY0.net
イチローとキムタクのコメントまだぁ?

466:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:57:03.78 8rDH6MfU0.net
10年くらい前に心臓悪いから引退する
みたいなニュースあったよね

467:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:57:04.42 DVBap/fK0.net
>>295
本当これ
セリフより役者さんの距離感だけで物事が伝わってくる感覚

468:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:57:04.58 /JNsLyXg0.net
>>414
アランドロンの例えええな

469:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:57:04.71 Hnm7+NiW0.net
追悼

井上陽水 リバーサイド ホテル URLリンク(youtu.be)
本田美奈子. - Oneway Generation URLリンク(youtu.be)

470:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:57:05.21 GTdQAUzF0.net
>>429
めぐみ

471:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:57:06.68 doPsFR+v0.net
古畑好きだけど田村正和のコメディ演技引き出したっつー点ではパパはニュースキャスターのがすごいと思うの

472:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:57:06.68 Jm0hLhRE0.net
冷凍イカを凶器にした回はなんか覚えてるなー

473:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:57:06.96 1FUZxMhS0.net
本当に楽しませて頂いた
ご冥福をお祈りします

474:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:57:07.82 pH+fKZAU0.net
>>151
踞る

475:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:57:08.77 7V4PZwf50.net
ニュースキャスターは当時は大塚さん一択だったよな
その後すぐに引退したっぽいけど
西尾さんは目立ってなかったけど良い女優さんになってた

476:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:57:09.51 FVf0GKLC0.net
ギシギシアンアン

477:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:57:12.00 4qSB4o220.net
コロナでしょ絶対に

478:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:57:12.05 GFQKBi+z0.net
あーこれはショックですわ

479:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:57:13.09 HHGIXOVc0.net
この人のモノマネ色んな奴がやってるけど、ローラが一番良かった

480:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:57:17.22 2BE55fpR0.net
古畑全話流そう

481:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:57:19.14 pgE3xdAv0.net
>>151
キムタク殴るとこ

482:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:57:19.60 PNNeJVA/0.net
昔、似てるって言われたから好きだった
残念だよ

483:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:57:19.84 6xvk3fKi0.net
>>397
キムタクのやつ

484:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:57:21.65 dCd7q0j10.net
>>16
再放送無理って…どうして?
高橋良明関係か?パパニューもうちの子にかぎってもドンピシャ世代なんだけど知らなかった。

485:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:57:22.20 Jy82SVIn0.net
>>266
やっぱこの人、京都人じゃなくてフランス人とかに見える

486:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:57:22.53 iOFE1ndb0.net
ホーテルはリバーサーイド
川沿いリバーサーイド
のドラマ出てたよね?何年前になるんだろうか

487:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:57:22.53 HUBd703E0.net
ネラーの年代にはどストライクだからな

488:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:57:22.91 W9f/GTeT0.net
実は4兄弟 1人は俳優業やってない

489:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:57:24.28 CcgByNc90.net
今でも残る物心ついた頃に面白かったドラマが田村正和だな

490:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:57:25.09 et3TyFkY0.net
時代劇の方は知らんけど、この人の現代劇は苦手

491:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:57:25.46 Ur2tCEOmO.net
篠ひろ子の引退問題が気になった

492:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:57:26.32 Q1epq6OG0.net
プライベートさらさない故人の意思で偲ぶ会もしないな。
直近で渡哲也の例もあるから、そうしやすい。

493:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:57:26.84 WxkqhADQ0.net
なんとなく好きで何回もみたのは、
総理と呼ばないで
さよなら小津先生
影響受けたわけでは断じてないが、
その後、俺も教員になった。

494:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:57:27.10 6G3bDdcC0.net
阪妻の3息子

495:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:57:32.29 uFFlF5yZO.net
食べる所とか絶対人に見せなかったんだよね
人前では田村正和のイメージを崩さなかったと浜ちゃんが言ってた

496:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:57:34.00 Ac19yk7S0.net
>>58
常盤貴子とやってた美しい人は見入ってしまうね。大沢たかおもよかった

497:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:57:34.02 c3LXDiDu0.net
>>339
みんなで飯食うときにも食べる姿見せたくないから、みんなと離れてカウンターでコソッと食べてたというエピ好き
ホントかどうか知らんが

498:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:57:35.83 I5TZKVIl0.net
「ズバリ!そうでしょう~」

499:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:57:36.09 iJWANa5d0.net
このくらい大物だと漏れないんだな
石田純一だったらすぐ漏れてると思う

500:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:57:36.28 EnMlZkTa0.net
>>388
面白かったよねえ。上の上とか上の下とか独特な呼び方も良かった。
まさに業界人のプレイボーイって感じで憧れたなあ。凄くカッコよかった。

501:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:57:36.64 XnYB5Qo30.net
俺も相当端正な顔立ちと言われたけど
田村さんにはさすがに負けるな
何をやっても田村正和が許されるオーラがある役者さんでした

502:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:57:37.93 ovWU37CY0.net
風呂入ったら姉さんプロでした

503:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:57:38.16 QzDim53B0.net
>>38
それは流石にもう無理かなと思ってた
10年前のテレ朝の連ドラの国選弁護人のときですでに全然声出てなかったし

504:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:57:39.72 dBU/CnOa0.net
夕方じゃなくて21時台に古畑再放送してほしい

505:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:57:40.35 IQIeA7510.net
>>35
リメイクなんて要らない。
古畑も一緒に死んだんだよ。

506:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:57:40.94 FMbieX7AO.net
親父の阪妻も正和みたいに声が高くて残念だったからトーキーの時代になって仕事減った

507:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:57:41.29 Dd2+X+oF0.net
テレビ界では超大物だな
77じゃ早いよな

508:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:57:41.89 L20JJDGb0.net
>>397
風間杜夫の話

509:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:57:42.31 cWZoz9VU0.net
「徹子の部屋」、明日は差し替えだな。

510:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:57:42.99 /JNsLyXg0.net
>>295
それ1やな
2もまた見たい

511:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:57:43.23 oiUvOhj40.net
で、この訃報は何のニュースにぶつけてきたんだ

512:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:57:43.78 nncRqE6R0.net
>>353
それも好きだったなー篠ひろこさんとか橋爪功さんだよね?

513:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:57:44.95 j2v41Ucl0.net
>>1
過去の人 古畑任三郎だけ

514:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:57:45.95 Txf1ur3S0.net
あれ?この前死んでなかった?
2回目?

515:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:57:46.03 FKGIB0lb0.net
>>383
そんなことする訳ないじゃん。日本映画専門チャンネルでずっとやってるし

516:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:57:46.54 duj4IqPY0.net
ただの暗めの2枚目俳優だったのが、古畑で新境地開花させたよなあ

517:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:57:46.97 cCQ6E/vl0.net
TBS安住が鏡竜太郎の真似してテレビをたくさん設置した部屋でニュースチェックしてたって話を見たような

518:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:57:47.00 G2wlTGU+0.net
>>383
地上波では無理でもCSやネットでやれるンでないの?

519:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:57:48.69 7Gbia4kH0.net
芝居以外余計なこともしない、余計なことも言わない、衰えたら静かに姿を消すって職業俳優って感じでかっこいい人だよな

520:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:57:50.17 v23o82q+0.net
私生活とか見えない人だったけど、変な色が付かず見てられるからすごく良かった
今の人はバラエティやtubeに出たりとかして、まあ俳優一本で食うのも大変だしわかるけど、色眼鏡で見てしまう

521:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:57:50.28 YH75LSai0.net
>>422
四兄弟だよ
次男は役者じゃないけど

522:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:57:50.90 9wzRVFMZ0.net
>>35
あの役できる奴なんておらんやろ

523:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:57:51.28 X39ot7e80.net
最後にテレビで見たときはかなりヨボヨボだったからな。寿命だな。

524:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:57:51.78 RvrUTtGK0.net
ホーテルはリバーサイ

525:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:57:54.04 f5P+jdQ20.net
古畑配信してくれないかなぁ

526:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:57:54.09 WUS0R/Iw0.net
>>397
風間杜夫サザエさん

527:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:57:55.22 B4K3LK8F0.net
9時のニュースでトップかな

528:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:57:56.31 .net
>>1
田村正和
追悼緊急特番
TBS
パパはニュースキャスター
 
フジテレビ
古畑任三郎
やってくれ

529:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:57:57.46 LHRliLuS0.net
引退してから早すぎる
確かに眠狂四郎とかよぼよぼだったけど
ギリギリの状態まで仕事してたんだな

530:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:57:57.81 9sfdydB60.net
こんなのあったな
URLリンク(i.imgur.com)

531:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:57:59.02 pMMf+DM60.net
前から心臓悪くて楽屋でも横になってること多かったらしいね

532:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:58:00.04 QYCs0hI20.net
そろそろ身を固めようと思ってるんだ

533:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:58:00.02 E2XdRX7a0.net
まさにガスだね

534:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:58:00.23 W0l9vY2D0.net
今までよく漏れなかったな

535:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:58:04.37 E2Pytvtq0.net
古畑再放送やってくれ
特にイチローかSMAP

536:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:58:04.97 fHjPXF0e0.net
49日終えたからか?

537:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:58:05.21 O/KGAHm+0.net
やべここ一番でショックかも
CSで古畑やたらやってて観てたから

538:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:58:07.66 GTdQAUzF0.net
>>462
顔見てもそう思う?w

539:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:58:08.78 83CdmeSs0.net
URLリンク(web.archive.org)
イチローVs古畑のガチンコ対決、視聴率27%獲得!
米大リーグ、シアトル・マリナーズのイチロー外野手(32)が本格演技に初挑戦した4日放送のフジテレビ系「新春ドラマスペシャル『古畑任三郎ファイナル』第2夜」(後9・0)が27%の高視聴率を獲得した(ビデオリサーチ調べ。関東地区)。
イチローが初演技でいきなり田村正和(62)とガチンコ対決をするとあって、制作発表時から話題騒然だった今作。瞬間最高視聴率は、同9時50分に事件発生後初めて古畑がイチローのもとを訪れた、事実上の初対決シーンなど3回で、29・6%を記録した。

540:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:58:09.84 7enRZM4g0.net
10年ぐらいで急に老けたよな

541:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:58:10.12 dQNC68Or0.net
オヤジぃ

542:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:58:10.97 vtibe0f10.net
ニューヨーク恋物語の主題歌なんだっけ、井上陽水の曲
リバーサイドホテルだっけ
あの歌込みで覚えてる

543:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:58:11.32 wabi4aYV0.net
うそやん、ちょっと悲しい

544:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:58:11.62 JftsFkpt0.net
こんばんは
鏡龍太郎です

545:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:58:18.81 m9piYMvD0.net
古畑続編どうすんだよ

546:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:58:19.12 m9n6ygQq0.net
ぶっちゃけ眠狂四郎とか特撮物だよね
殺陣とかショボいし
若富先生とかと比べてよいレベルではない

547:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:58:19.16 Uk0U6NL10.net
「え~、あにゃたがぁ~ころしたんですねえ~?」

548:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:58:19.67 T6WX1UOr0.net
んーふふふ あなた死にましたね

549:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:58:21.74 doPsFR+v0.net
古畑リメイク決定は田村正和がもう口挟める状況じゃなかったからなんだろうなと思うと悲しい
合掌

550:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:58:22.46 GcyxmeqK0.net
死因はコロナか?

551:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:58:24.75 3HWWbLcZ0.net
>>2
カミさんの悪口だったかな
ラジオつけて口喧嘩するやつ

552:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:58:26.02 NoxtJL5E0.net
>>392
作品自体はコロンボの影響受けてるのに
だれもコロンボのパクリと言わなかったのは
田村正和の力量だろう。

553:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:58:27.37 aGf59X9N0.net
77は早い
ご冥福をお祈りします

554:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:58:27.65 OI8gUkci0.net
>>451
次男がいるんだよ
正和が三男、亮が四男

555:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:58:28.32 3siMccte0.net
夏に恋する女たち見たいわー

556:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:58:29.04 ndx4UweB0.net
寂しいな、御本人は体調を分かってて引退したんだろうけどそれでもしつこいマスコミに応える姿も美男だったな

557:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:58:29.18 niQtHFL90.net
広末が出てたオヤジイってドラマ見てたわ
合掌

558:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:58:29.36 jmprOzRT0.net
岸辺のアルバムの再放送を

559:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:58:29.41 vneuo1dC0.net
ハンマーカンマー封印だな

560:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:58:29.99 F6Q3isbV0.net
「古畑任三郎」「パパはニュースキャスター」など出演/田村正和さん略歴
URLリンク(www.nikkansports.com)

561:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:58:30.36 DPMtJY+N0.net
>>2
それ行けマサカズ!

562:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:58:31.17 hmL9lEC/0.net
>>383
三谷の大河は組!がジャニ利権と山本太郎がいつ選挙出るかわからんから放送出来ん
丸は新井浩文がネック

563:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:58:31.82 XkrnRfAOO.net
うちの子にかぎっての普通の先生役が一番好きだったな

564:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:58:32.76 RauGoY8c0.net
空いっぱいの涙
URLリンク(youtu.be)

565:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:58:32.99 /9lCcrmL0.net
死後1ヶ月以上隠しとくのも田村正和っぽいな
みんなが知る頃には葬儀も火葬も終わって落ち着いた頃。ってのが
四十九日法要も前倒しなら終わってる可能性あるし、そこに公表を合わせたのかな
パパはニュースキャスター大好きだったわ

566:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:58:33.98 3Dfbg8nc0.net
また急性心不全か
大杉漣も急性心不全だったよね

567:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:58:36.09 builrILQ0.net
>>48
めぐみ

568:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:58:36.56 HUBd703E0.net
この人私生活が謎過ぎたな
浮いた話とかあったのかな?

569:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:58:37.06 DXZtvVp90.net
上等兵殿!

570:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:58:37.42 O6cgHE8V0.net
パパニュー再放送するかな

571:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:58:38.14 /akfkoLY0.net
>>521
ああなるほど
岸部と混じったかと思った

572:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:58:38.17 XgpEvOFT0.net
古畑でよく出来た回って大抵コロンボからの直パクリと知って萎えた

573:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:58:38.48 6lJtykQB0.net
残るは亮だけか…

574:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:58:38.50 6Hwh+6at0.net
>>486
かっこ良かったそのドラマ

575:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:58:38.91 XMDUYEpV0.net
風呂

576:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:58:41.51 RjUk/TIG0.net
明日の徹子の部屋は…

577:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:58:41.56 Lk1qvHxK0.net
晩年の演技は声がでなくなっていたんだよな
下手って印象はそこから来てると思う。円熟期のドラマ見てると表情の作り方とか大根役者ではないよ

578:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:58:42.19 GN4NUP7b0.net
心不全か
最近見ないとは思ってたけど亡くなるとは

579:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:58:45.19 YoSvH2LJ0.net
星屑のステージとかワンウェイジェネレーションとかリバーサイドホテルとか曲ばっかり浮かんでくる

580:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:58:45.24 t/v0+XB30.net
愛情の愛と書いて・・・ めぐみ

581:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:58:45.48 GFQKBi+z0.net
パパはニュースキャスター好きだったな
あの3人の娘が当時同い年ぐらいだったのもあって

582:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:58:45.95 w1wIysyj0.net
ニューヨーク恋物語 主題歌
リバーサイドホテル 井上陽水
URLリンク(pbs.twimg.com)

583:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:58:51.58 T8lxHDoG0.net
>>1
心不全ってコロナやん

584:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:58:53.01 Ur2tCEOmO.net
水上保広をしらんのか?

585:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:58:53.26 y1D8s8690.net
古畑任三郎ファイナルでさえ15年前か
若い人間はモノマネでしか知らんよなぁ

586:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:58:53.58 Spwsp/Un0.net
>>359
だからそれ別人だって

587:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:58:55.29 PSC/ZnDV0.net
1ヶ月遅れの発表にはなんの意味が?

588:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:58:55.37 088686hI0.net
>>90
解散の頃だから5年前だね

589:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:58:55.37 AFfSi2A80.net
コロナが憎い

590:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:58:55.65 1qffJQIr0.net
徹子の部屋がアップをはじめました

591:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:58:58.34 Co76aylf0.net
古畑No.1回は壺の価値のやつ

592:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:58:59.76 +J6rQEyQ0.net
数年前の眠狂四郎もうまともに声も出ない感じだったもんな

593:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:58:59.84 bSMajQOb0.net
>>397
キムタクと風間杜夫

594:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:58:59.91 wAt6R0tU0.net
父親は日本芸能史に燦然と輝く大スター
兄は演技派の名優
本人は個性派の二枚目スター
まあ凄い親子だな

595:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:59:02.32 .net
5年くらい前かな?
ドラマに出てたが声が 
かすれててヤバかった 
あれからテレビで見なくなった

596:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:59:04.60 ZWJLF/550.net
シナリオはそうでもないけどイチロー見たいかも

597:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:59:05.26 +FoGbF3O0.net
なんでかわからんけどすげーショック
古畑しか知らないのに

598:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:59:05.32 hBsoEBGy0.net
姿を見るのはスクリーンの中だけ
アホなバラエティーのナレーションもしなければ「食レポ」もしない
本当に硬派で謎めいた俳優だった
アナウンサーでさえ分を弁えずスター気取りの時代にな

599:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:59:06.07 yGIz2ZTr0.net
ラストラブ

600:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:59:06.41 GTdQAUzF0.net
>>488
その人が長男だっけ?次男だっけ?

601:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:59:07.37 sHyh5xF80.net
>>354
基本的に派手さとかのない会話劇ドラマなのにそんだけ数字取るとかすげえな

602:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:59:09.67 3l9VBVZN0.net
辞世の句が、
時代はモノトー…
だったとか

603:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:59:10.11 rdrzONzL0.net
パパはニュースキャスター
愛情の愛と書いてめぐみ
うちの子に限って凄く好きだった。
あと古畑任三郎も...
御冥福をお祈り致します

604:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:59:11.33 5BHU6UpS0.net
なんまんだぶ

605:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:59:11.64 UgMO9euy0.net
土竜の唄の村田和正
今週で出番終わりのタイミングで

606:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:59:12.37 6LIrSJbp0.net
古畑の一発屋だったな

607:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:59:12.52 PVkDWOdg0.net
役者としては田村高廣が一番だったな
阪妻にも一番似てた

608:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:59:13.13 6IlYq1Px0.net
古畑好きやったわ
合掌

609:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:59:13.52 bkoqrGPp0.net
>>469
後ろ髪長いですかって石橋がマネしてたなあ

610:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:59:17.84 JftsFkpt0.net
ザコ師匠

611:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:59:18.56 R0f4e1vK0.net
足の指で机の下から向かいの女のアソコをイジってるシーンが記憶に残ってるけど、この人だっけ?

612:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:59:18.93 ZLBSf8J80.net
「カミさんの悪口」の田村正和と橋爪功と角野卓造の3人中で一番最初に往くとは。

613:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:59:19.46 u4R8oa6F0.net
>>535
唐沢寿明のが見たい

614:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:59:19.46 ZODjPkw90.net
田村三兄弟

615:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:59:21.23 LhRO8cPo0.net
>>462
1号は淳

616:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:59:22.02 /JNsLyXg0.net
>>388
それ好きだったわ

617:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:59:22.07 3sbFtCI20.net
リメイクなら
佐々木蔵之介でいいや

618:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:59:22.85 Oy7mi/Ge0.net
亡くなったの4月3日?
これほどの俳優が亡くなったのに
今日まで報道されなかったとは

619:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:59:26.16 HUBd703E0.net
>>587
49日とかじゃね?

620:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:59:26.29 CcgByNc90.net
歳とるって自分が認めた役者が死んでいって
うわってなることなんだな

621:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:59:28.90 F6Q3isbV0.net
田村正和さん逝去 最後のドラマ出演から3年「静かに死にたい」発言も
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

622:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:59:28.99 /TUAKPZ60.net
>>422
4兄弟であってるけど
ひとりは芸能人じゃない

623:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:59:30.20 zcnPh7h30.net
>>595
声が出なくなると先は短いね

624:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:59:30.72 ZwS+n+y70.net
静かな湖畔の森の影から
男と女の声がする〜

625:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:59:33.13 Jy82SVIn0.net
77は早杉だけど、老いるのはやい人だったよな
数年前からもう台詞覚えられんとも言って退いてたし

626:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:59:34.16 n1oZturl0.net
>>2
愛情の愛とかいてめぐみ

627:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:59:36.67 QKi3l3No0.net
課長さんの厄年もこの人だったような

628:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:59:37.71 E2XdRX7a0.net
田村亮ってまだご健在?

629:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:59:38.88 le+5wGmM0.net
3人のめぐみか揃うところを見てみたい

630:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:59:39.09 WxkqhADQ0.net
>>266
イケメンすぎるだろ

631:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:59:39.50 3vz+fxLg0.net
じんべぇが好きだった

632:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:59:42.16 43MiyoV90.net
NHKてろ

633:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:59:43.16 doPsFR+v0.net
>>502
風呂はいったら忍者風呂でした
いまだに忍者風呂とはなにかよくわからないがボキャブラ天国なんて誰も覚えてないよ

634:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:59:43.43 .net
田村3兄弟
まだ 
亮が生きてる

635:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:59:44.47 fhI70xSH0.net
NHKで速報出た

636:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:59:44.92 jMjQa5PC0.net
うちの子にかぎっての再放送待ち

637:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:59:45.60 ghFMprg/0.net
まじかよ今ちょうど古畑見てんのに( ノД`)…

638:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:59:46.20 p25cWtXi0.net
おばさん連中はショックだろうな

639:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:59:47.75 4kK75WgR0.net
声がオシャレすぎるオジサン
ご冥福

640:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:59:48.88 GcyxmeqK0.net
やっぱりコロナか
心不全なんて病名じゃ無いからな

641:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:59:49.36 w2ZupWCK0.net
一ヶ月以上前に亡くなってて草
悲しみもないつーのw

642:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:59:51.43 H0f5qTaS0.net
うちの子にかぎって

643:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:59:51.86 EkVB8O5e0.net
私生活を一切見せないところがアッパレでした。ご冥福をお祈りします

644:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:59:53.41 VAQtsjks0.net
パパはニュースキャスター大好き

645:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:59:54.20 9wzRVFMZ0.net
>>554
田村亮をロンブーだと思ってる奴いそう

646:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:59:54.97 xYf6soWb0.net
総理と呼ばないで面白かったw

647:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:59:56.12 jVLjEHwI0.net
>>59
CSでしつこいほどやってんだよ貧乏人

648:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:59:56.81 2LxSgu5v0.net
しかしよく誰にもリークされずに1か月半も隠し通せたな

649:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:59:57.10 c3LXDiDu0.net
>>542
ワンウェイジェネレーション

650:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:59:57.89 ynr/s4x/0.net
古畑任三郎好きだった

651:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:59:58.68 lVybyblY0.net
>>545
キムタク

652:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:59:59.96 NGrNv5VN0.net
パパはニュースキャスターで毎回酔っ払って女を口説く時のセリフ一字一句覚えてる

653:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:00:02.23 V6miaw/u0.net
死んだああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

654:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:00:02.35 u+zKHo0j0.net
パパはシリーズでは
パパは年中苦労するが好き
作曲家バージョンのやつ

655:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:00:03.11 8KKUtXJa0.net
老いが早かったな

656:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:00:03.79 8UEdiX5f0.net
>>552
え?

657:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:00:05.06 B/3HCw3H0.net
>>240
最後の連ドラだったと思うけど、鈴木さんがチョイ役で出てた
番宣で撮影中の正和が「鈴木は明るいからな」って鈴木さんに話しかけててなんかしんみりした記憶が

658:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:00:05.44 hdhrEtGu0.net
これは国宝級だわ
明日からしばらく
報道は田村正和死去ネタだな
大物すぎて2週間ぐらい続きそう

659:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:00:05.84 NZoh7tUg0.net
まだ若いよ!
ご冥福をお祈りします。

660:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:00:07.18 IvtW+x1m0.net
NHK速報来た
信じたくないが事実なんだ…

661:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:00:07.44 fu3AIz8i0.net
NHKテロップにまでするこたないと思う

662:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:00:07.44 b+NARfNy0.net
ニューヨーク恋物語、主題歌も良く周りの人も皆個性的だった
貴明のホームレス姿の正和の真似も含めて忘れがたい

663:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:00:07.45 9HLmtV3L0.net
信じられん

664:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:00:07.72 GTdQAUzF0.net
>>598
私生活は一切、公表しなかったよね

665:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:00:08.63 0YUqS16Y0.net
>>627
ショーケン

666:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:00:08.70 cXLUPg000.net
>>594
そして弟は闇営業

667:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:00:08.73 NoUxMJdd0.net
ご冥福をお祈りします

668:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:00:09.40 OWR5grCi0.net
代表作なんて多過ぎて選べないだろ
若い頃は時代劇中心に活躍
中年で教師やプレイボーイ役がどハマり
老いて尚古畑任三郎やパパドラで高視聴率
何やっても田村正和とか言われたけど
どこ切り取っても名優以外の何物でもない

669:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:00:10.37 b2Rsx9XM0.net
>>499
まだ生きてたっけ?

670:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:00:11.79 XMDUYEpV0.net
近影格好いい
URLリンク(i.imgur.com)

671:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:00:12.76 duj4IqPY0.net
NHKでっ速報がw

672:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:00:14.31 XsW5iSae0.net
うちの子にかぎって
パパはニュースキャスター
過ぎし日のセレナーデ
このあたりは好きだったな

673:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:00:14.44 sXTLPCK/0.net
三兄弟全員鬼籍に入られたか?
御冥福をお祈りします。

674:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:00:14.70 O/KGAHm+0.net
もうこんな俳優いないよな
キムタクじゃ絶対無理

675:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:00:15.02 RauGoY8c0.net
人生の最後まで「田村正和」という役を演じ切ったな。

676:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:00:15.90 8fzajbfG0.net
1月以上前に亡くなっているのに何故か今日報道
また自民党のヤラカシを消すためかい?

677:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:00:16.09 vBSI5KbG0.net
「うちの子にかぎって」「パパはニュースキャスター」はガキの頃よく観てたわ
近年(というには古いけど)はやっぱり「古畑任三郎」かな

田村さんお疲れ様でした

678:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:00:16.93 Hnm7+NiW0.net
部屋のドアは金属のメタルで

679:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:00:17.43 bSGJDD1F0.net
NHKテロップきた

680:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:00:22.34 Z4vhOnDN0.net
同じ名前だから子供の時は嫌だったけど残念ですΣ(ノд<)

681:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:00:23.17 9wzRVFMZ0.net
>>644
主題歌がええよな

682:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:00:23.41 UIBdkrJB0.net
好きな芸能人が死んだの初めてや

683:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:00:23.74 v0nI2xz10.net
人混みの真ん中
今いる場所さえわからないように

684:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:00:24.44 f3qzpn1g0.net
これはショック過ぎる 合掌

685:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:00:25.63 TrbQoeDe0.net
>>80
×3、しかも同じ年齢w

686:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:00:26.51 DBo6//l20.net
>>516
その前にコメディもやってるから

687:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:00:26.97 CDaysnWF0.net
田村正和が古畑を演じた最後はファイナルでなく
古畑中学生

688:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:00:28.26 zbu4Xf+y0.net
田中邦衛さんの次は田村正和か
大物が続くな

689:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:00:28.59 SkMB7TQD0.net
NHKトップ

690:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:00:28.64 NpQG06fm0.net
ううう
つらい
古畑は夏休みに再放送ずっとしてたから
ずっと見てたんだよ
ううう
つらい

691:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:00:28.82 gHogxyv+0.net
かなしいなあ

692:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:00:29.62 ZgpmAunL0.net
小さい頃から見てた素敵な俳優だった
ご冥福をお祈りします

693:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:00:30.08 TiD7EIvQ0.net
ニューヨーク恋物語を思い出そうとすると
どうしても石橋のコントのほうを思い出してしまう

694:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:00:36.08 GUSlPvAM0.net
モンクレール

695:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:00:37.13 lYzxktox0.net
じんべえの主題歌いい曲だったよね

696:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:00:38.02 puLQRs8x0.net
心不全のため
あっ察し

697:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:00:39.22 qoR/HNyW0.net
NW9トップ、ニュース速報と同時

698:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:00:41.19 +FoGbF3O0.net
風間杜夫がなんで再放送できないの?

699:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:00:42.94 OqckPxdm0.net
こないだ日本映画チャンネルで砂の器観たわ
端正な男前で声がそのままだった
ご冥福をお祈りします

700:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:00:43.67 V6miaw/u0.net
若いな

701:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:00:43.89 7Cim0Oo30.net
>>561
それ石橋貴明だろ

702:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:00:51.15 jpDl87/70.net
NHK訃報こねえのかよ

703:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:00:51.19 f2xUjenB0.net
そりゃトップで来るわなエネーチケー

704:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:00:51.62 doPsFR+v0.net
時代劇みてると本当にかっこいいんだよなあ
悲しい

705:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:00:52.92 .net
パパはニュースキャスターは
いま再放送しても
かなり視聴率は取れるよ
 
ドラマ終了後も
特番も3本くらいやってた

706:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:00:53.28 GcyxmeqK0.net
NHK速報きたわ

707:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:00:53.48 6lJtykQB0.net
この人主役でしか見たことないけど下積みとかあったんやろか
しかも私生活謎だよな

708:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:00:55.15 7OVMEwuT0.net
ショックだわ

709:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:00:55.33 ycmGwa4d0.net
ショック

710:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:00:57.95 BA/ZKRaL0.net
これはビックリ

711:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:00:58.40 BawDi0xh0.net
眠狂四郎ってやたら女の裸が出てくる印象がある 
小林稔侍が駅弁みたいに女体抱えて戦ってる姿は子供心にインパクトあったわ 合掌

712:憂国の記者
21/05/18 21:00:59.03 8xKC0jJP0.net
この感じだと徹子も危険だわ

713:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:00:59.55 tiKlPm/m0.net
>>672
パパはニュースキャスター
好きだったなあ

714:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:00:59.72 C3GCwBDU0.net
>>2
付いてるレスの結構知ってるテレビあんま見ないのに
この人のドラマは面白かったんだなあ

715:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:01:00.19 DT1upRVo0.net
キムタクで古畑リメイクしろ

716:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:01:00.72 VO2KMUq40.net
ざっまあwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwジャップざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャップ死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
FUCK YOU!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

717:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:01:00.98 zl5flZFY0.net
先月3日て・・・

718:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:01:03.31 RvbpC91f0.net
田中邦衛に続いて田村正和が死んだか

719:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:01:07.32 jTKKQsoA0.net
>>198
両方見てたけどごっちゃになるなぁ

720:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:01:08.45 jpDl87/70.net
と思ったらきてた

721:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:01:09.05 v0nI2xz10.net
>>681
名曲中の名曲

722:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:01:10.55 SkMB7TQD0.net
>>702
来たぞ

723:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:01:11.17 HxcpLEB10.net
NHK速報

724:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:01:14.06 Xxz4yxpg0.net
>>2
眠狂史郎

725:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:01:14.23 TaO0PUJk0.net
もううちの子にかぎっても記憶から消えかかってる
横山やすしがTBSに何かでクレームに行って「受信料もらってるわけじゃないから、チャンネル変えてもらって結構」って追い返されたシーンだけ覚えてる

726:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:01:14.25 NoxtJL5E0.net
兄の田村高廣も名優だったな。花神の周布政之助が好きだ。

727:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:01:15.60 03+urlYZ0.net
先月?

728:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:01:15.96 MyKT7xpU0.net
高倉健とかキムタク見たいなあてがきタイプの役者だから上手い下手で語るのは無粋

729:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:01:17.26 QocNz8mw0.net
マーシーまだ若いのに残念だわ

730:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:01:17.36 2r/XdV9e0.net
古賀稔彦 
田中邦衛
橋田壽賀子
柴田恭兵
チャーリー浜
神田川俊郎
田村正和

731:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:01:18.41 hLkyMC5D0.net
かつら?

732:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:01:20.42 +zqVezKK0.net
>>646
グリンピース嫌いなんだよね

733:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:01:20.58 aGf59X9N0.net
石橋貴明も悲しんでいるだろうな

734:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:01:21.18 KStEd6G60.net
おやじぃの再放送が見たいな
古畑は再放送の回数多いけどTBSはあんまり再放送しないから

735:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:01:21.84 +5Ui+pEE0.net
ニューヨーク恋物語やってほしいな
二枚目過ぎて訳わからない役だけど、あれは田村正和にしかできない

736:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:01:23.36 XNZpaHkj0.net
さよなら小津先生見てた人いる?

737:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:01:23.81 XLZCG7ZK0.net
確かに有名だけどさ。テレビのニュース速報テロップ出すほど、全国民に影響あるニュース?

738:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:01:24.05 w2ZupWCK0.net
訃報続くな
【訃報】井上純さん死去

739:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:01:24.56 oUuHdjfp0.net
先月かよ
スマップ逮捕したの私なんですよ

740:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:01:25.47 1/aC7u1N0.net
先月に死んでるのに今頃発表

741:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:01:25.68 8Bh/fATX0.net
パパはニュースキャスター
URLリンク(youtu.be)

742:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:01:25.73 czcHr7Vr0.net
ザコシ・・・

743:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:01:27.67 XMDUYEpV0.net
こんばんは、鏡竜太郎です

744:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:01:27.87 Wgb2zBcl0.net
まじかよ嘘だろ

745:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:01:29.12 Jy82SVIn0.net
長兄ってどんな人?弟は時代劇の人って感じだけど

746:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:01:29.29 eCBHxQ6+0.net
小学校の頃、パパはニュースキャスターの大塚さんめっちゃ好きやった

747:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:01:30.41 O6cgHE8V0.net
4/3って49日も終わってからの発表か

748:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:01:31.13 builrILQ0.net
>>629
西尾さんは良く見るけどあと2人はどうしてんだろ

749:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:01:31.27 fu3AIz8i0.net
>>664
でも父親や田村三兄弟といい家族は有名というね 不思議なもんだ

750:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:01:32.25 1NPLL0BI0.net
パパはニュースキャスター
ニューヨーク恋物語好きだったなあ

751:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:01:32.35 AmrTb8JW0.net
NHKの速報でビックリした

752:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:01:33.40 lo6ASvWk0.net
判明するまで時間かかってるな

753:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:01:35.73 4Csdqv3s0.net
襟足長いですか?

754:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:01:36.12 hmL9lEC/0.net
>>711
でも、それは片岡孝夫のほう (´・ω・`)

755:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:01:36.16 jCdmrKSI0.net
NHK21時のニューストップで触れたね

756:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:01:36.35 DesuLvDh0.net
ここまでパパとなっちゃん無し

757:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:01:37.08 7CEK8Aag0.net
そっかぁ御冥福をお祈りします
古畑でも観るかな

758:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:01:39.24 GpFpmg9Z0.net
1943年生まれか
戦後、昭和、平成と日本の黄金時代を駆け抜けたんだな

759:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:01:40.48 BbKsfY1u0.net
>>333
そんなもん漏らしたのバレたら懲戒免職

760:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:01:41.32 Km292IV30.net
>>612
信じられないよな
一番健康に気を使ってそうだもん

761:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:01:41.63 kFhnZMuY0.net
>>730
マジかよ!ユージ!

762:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:01:44.04 CcgByNc90.net
面白いとかっこよさの両立が見事すぎた

763:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:01:44.43 HUBd703E0.net
流石に兄貴知ってるのはおじいさんおばあさんだろうな

764:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:01:44.76 W4rWFVLQ0.net
正和の上の次男の田村 俊磨(たむら としま)氏は、タムサプライヤいう会社設立してウイキみたらご存命なようだな

765:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:01:45.00 y1D8s8690.net
>>698
サザエさんの再放送見る場面あるから版権問題がややこしい
前に再放送した時はテレビ画面にモザイクかかってた

766:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:01:45.34 QOeTpmgk0.net
マジかよ
ショックだ

767:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:01:45.63 cXLUPg000.net
>>668
土ワイの戻り川心中が傑作なんだよ
何度も再放送されてたわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch