【MLB】大谷翔平、メジャー単独トップ13号本塁打 今季2度目の2戦連発で米通算60号到達 ★3 [首都圏の虎★]at MNEWSPLUS
【MLB】大谷翔平、メジャー単独トップ13号本塁打 今季2度目の2戦連発で米通算60号到達 ★3 [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch184:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:32:46.06 2ONZ+etQ0.net
>>60
いや最近三週間ほどバッティングは不調だよかなり
それでもホームランだけは安定して出ている
ペースは落ちないと思う

185:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:32:52.26 gz6VGbAs0.net
筒香なにかいってやれ

186:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:33:02.73 336Z1Iqm0.net
ほんとに俺なのか!

187:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:33:16.32 OAgNqTMN0.net
イギリス 野球でグーグル検索してみたら
どう見ても>>11とは乖離した結果しか出てこなかった

188:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:33:21.67 kCrYmjWW0.net
>>181
大谷も今は不調だって言ってたな

189:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:33:38.22 FInvabIl0.net
>>71
コロナだから入場制限がある
昨日のボストンでの試合も数千人

190:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:33:58.20 MEBghKjJ0.net
当たればホームラン

191:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:34:02.01 8po79iYv0.net
グリンモンスターの時も今日も
あんなの打たれたら投手やってられない。と思っただろう。
今日のは見送るか空振りか詰まるかファール位しかPの頭になかったと思う。

192:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:34:06.14 kCrYmjWW0.net
>>184
読み取れてなさすぎ
久保の人気が皆無、ってことだぞ
野球どうこうじゃない

193:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:34:06.52 hkhSS4+X0.net
あとは自分で完封して自分でホームラン打って勝てば完璧だな

194:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:34:10.66 dV8sv3DR0.net
>>14
それ!
そのことをちゃんと指摘しないと・・・落るきっかけになる

195:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:34:20.92 LHRliLuS0.net
ホームランの後期待したのに四球に2三振でがっかりだったな
ボーナスステージっぽかったのに
なんかもう5打席連続ホームランとか期待してハードル上がってるわ

196:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:34:21.12 u2+PU9Ak0.net
>>185
不調でポンポンホームラン打てるんだからよw

197:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:34:26.46 Rk9Ix8L10.net
>>177
好投してもスレ立たない人ともう3スレ目の人か
どっちも凄いよ

198:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:34:44.60 dIcH4jI70.net
>>180
投手でもねーのに疲労の蓄積って何なの?
野手なんて試合でバッタボックスに入って数十回素振りするだけの簡単な仕事だよな?
二刀流でも疲労は一切蓄積しないと思うぞ

199:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:34:46.50 cfWg27Md0.net
また野球馬鹿とサッカー馬鹿がやり合ってんのな
低俗な奴らだわ

200:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:34:46.79 JftsFkpt0.net
今年量産しつつあるのはライトへ引っ張れているから。昨年まではセンターからレフトにばかりだったからね。
これで、またセンターからレフトにホームランすれば相手はより責めにくくにり完全体になる。

201:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:34:52.94 E0wMztRD0.net
>>1
大谷がこのホームランを打って帰ってきてハイタッチ終わったあとに、
チームメイトたちが「あいつまじすげえなw」「あれ持ってくんだからなw」みたいな感じで
お手上げみたいな感じで苦笑してたわ。おもに控え投手たちだけどね。

202:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:34:57.06 fy+nwc/E0.net
目の高さのボールから足元のボールまでホームランに出来ますよ

203:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:35:03.74 JFIfKCkD0.net
>>155
インドはクリケット大国でケマリはカースト最下位がするもの

204:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:35:06.02 8MNI8oGg0.net
>>192
三振のうちひとつは仕方ない
明らかな誤審

205:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:35:14.30 kCrYmjWW0.net
>>190
割と遠くない未来に見れそう

206:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:35:25.21 oShSg0JZ0.net
明後日、先発する、NHKBSが必ず放送するから楽しみである
まあドジヤースとかヤンキースとかフアンも多く、
ワールドシリーズに出られそうなチームにさっさと移籍した方がキャリアの面でいいんだけどな。

207:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:35:25.28 6KMaPC4k0.net
山﨑みたいなやつでいい
率を残そうとするな
ケガするだけや

208:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:35:25.59 bTLeFXiT0.net
大正義アメリカで活躍してこそ一流スポーツ選手やでサカ豚ちゃんよ
アメリカが出てないW杯盛り上がれへんやろ?
そういうこっちゃ

209:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:35:33.35 OAgNqTMN0.net
>>176
クリケットの選手って大谷や久保とは比較にならないぐらいの知名度があるらしいな
それこそメッシやクリロナ、あるいはフェデラーあたりに匹敵するぐらいのものがあるらしいね

210:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:35:56.62 UdaxypKq0.net
>>169
NPBの選手でいつまでも日本シリーズMVPを売りにしてる奴なんていないと思うけど

211:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:36:04.03 wO8gMWxO0.net
>>162
レス乞食ウゼェ

212:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:36:26.28 4mThRp+20.net
ほい
UberEats 1800円無料クーポン 
大谷翔平ホームランタイムセール
「eats-towf9jn9y2」 本日限り

213:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:36:27.29 ZkLHRezJ0.net
監督が無能だから好投しても8回には変えて打たれて勝ち星取れないんだろな

214:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:36:38.64 xRiJLUW+0.net
>>14
確かに最後の見逃した球打ってたら
スタンド行ってたかもな

215:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:36:39.18 Tq3Eo4dF0.net
三振かホームランかハッキリしているのはなんだかなぁ

216:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:36:47.28 EVMSjav+0.net
二刀流の最低ノルマ
防御率2点台 15勝以上 
打率.300 30本塁打 30盗塁以上
まだ通用してるとは言えないわ

217:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:36:57.70 dIcH4jI70.net
打者としての大谷に足りないのは、
いろいろあるんだけど
1試合で4打数4安打みたいな固め打ちが大谷はなくて、イチローにあったものなんだよな

218:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:37:12.35 Pl3lA67P0.net
あとは怪我せずにいけるかってだけだな

219:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:37:14.31 8LJuT5oS0.net
ジョージマッケンジーは18本だっけ?

220:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:37:16.77 Mur/eTUW0.net
沖縄だけど、8年ほど前アメリカ人にイチローを知ってるか聞いたら、5人連続で「知らない」だった。
出身はアメリカの真ん中辺りの田舎の州やカリフォルニアの人。
やっと6人目でクラブにいた海兵隊が知っていた。
ニューヨークから割と近いメイン州出身だった。
アメリカで野球はあまり知られていないのは間違いないよ。
基地の中でテレビのチャンネルを回すと、20ぐらいあった。
日本みたいに主要3局で世論を簡単に作れる状態じゃないと思った。
まあ、俺は焼き豚だから大谷がアメリカで認知度が上がることを期待してるよ。でもそれは本当に難しいことだよ。

221:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:37:27.93 t2zNobhZ0.net
>>192
後ろにトラウトもいなかったしな
よんたまでもいいやって高め投げたらストライクにしてもらってよかっただろ相手投手笑

222:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:37:31.21 wO8gMWxO0.net
>>195
お前がそう思うんならそれでいいんじゃないか?

223:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:38:02.61 kCrYmjWW0.net
>>11
酷いなあこれ
久保ぜんぜんダメやん

224:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:38:03.52 jAZ+cBE+0.net
ただのマイティソーじゃん
人間同士で野球やれよ

225:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:38:10.42 wpgPxDcx0.net
いくら活躍してもエンゼルスで稼げる金はしれてるよな
はよ金持ち球団に移籍してくれ

226:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:38:30.95 F8jyG6Wg0.net
アメリカ4大スポーツで活躍するのはさすがにショボくないだろ
アメフトをマイナースポーツとか言うアフォはいないだろ

227:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:38:31.67 Utx4oPlE0.net
>>190
日本時代に
1番投手で出場して
初回先頭打者ホームランと8回無失点ならやってるな
URLリンク(www.sanspo.com)

228:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:38:37.66 aK6nyuE/0.net
>>207
売りにするかどうかはともかく
日本シリーズとワールドシリーズは全然別物だぞ
重みが全然違う

229:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:38:46.87 SPKqcnoX0.net
>>188 勝負球でもなんでもなくて、振ってくれたら御の字みたいな糞ボールね 

230:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:38:48.10 lNsADXFl0.net
今年だけでも 15勝 50本 やってくれ

231:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:38:54.80 dV8sv3DR0.net
>>166
達していないから順位は無意味
達するまで投げてたら防御率4.8かもしれない

232:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:39:12.64 wO8gMWxO0.net
>>165
ちょれはちゅごいでちゅねw

233:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:39:32.00 E0wMztRD0.net
当たれば、飛ばす技術はすごいからな
(いま話題のバレル角度などね)
なので、今日みたいにヤマをはって、それが当たったらスタンドには入る。
けど、ヤマが外れたら三振になる。

234:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:39:33.88 aISJiyBd0.net
大谷がHR打ったせいでダル好投の話題が完全に消されてる

235:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:39:43.12 OAgNqTMN0.net
おそらく今はアメリカでも知名度は
松山>>>>>>>ASUKA>>>>>>大谷だろう
頑張ってほしい

236:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:39:52.01 HsH1maN00.net
今日はホームラン以外も四球2つに見逃し三振2つとボールがよく見えてた感じだったな
見逃し三振も1つは高めの明らかなボールをストライク判定されてのものだったし
この感じで好球必打していけば打率も上がってくる

237:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:40:02.06 HsH1maN00.net
今日はホームラン以外も四球2つに見逃し三振2つとボールがよく見えてた感じだったな
見逃し三振も1つは高めの明らかなボールをストライク判定されてのものだったし
この感じで好球必打していけば打率も上がってくる

238:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:40:02.76 FGyq/5q+0.net
>>224
交流戦のセ・リーグ相手じゃなく、ソフバン相手でやるんだから凄まじいw

239:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:40:10.56 MEBghKjJ0.net
>>213
勝ち星はこのチームじゃ無理だわ

240:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:40:30.97 rE+g2CRN0.net
>>212
実は2塁打の数上位

241:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:40:53.89 BObANQ7p0.net
>>223
サッカーファンにはそんなのたくさんいるぞ

242:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:40:58.80 0O41clUs0.net
一番怖いのは怪我
スペランカーだからな…

243:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:41:11.81 aiRn4rRq0.net
大谷翔平はすぐに怪我したり調子を落としたりするからもう終わりだよ
いまがピーク
人生のね

244:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:41:15.35 FInvabIl0.net
>>225
そうはいっても松井のニューヨークでの知名度はホットドッグの早食い王者の小林より低いし

245:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:41:18.64 obr2n36f0.net
URLリンク(youtu.be)ダルさんも頑張ってるよ

246:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:41:24.86 qxYYqgfB0.net
世界の久保くんも全然知られてないのか

247:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:41:30.55 KlyTGjpq0.net
>>1
松井はもう超えたな

248:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:41:31.56 KlyTGjpq0.net
>>1
松井はもう超えたな

249:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:41:39.96 iNqZhxd90.net
イチロー、大谷、松山と100年に一人の選手を3人も見られた人はラッキーやで

250:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:42:02.27 4sh+6NeC0.net
>>245
うん。

251:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:42:23.86 9wzRVFMZ0.net
ダメリカのツイッタートレンドに入ってるやんけ

252:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:42:30.86 WE/nXD0J0.net
相変わらず活躍するとケガおじ大量湧きしてて草

253:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:42:53.56 c5NR6law0.net
P大谷以外は見てられねーわ
代わり映えしなさすぎてyoutubeのまとめで十分
次のPいつだよもう

254:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:43:00.11 ZkLHRezJ0.net
>>228 調子上がってきたからこれからまだ防御率下がると思ってる



256:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:43:03.45 aOeckKPj0.net
>>229
焼豚ゲイ63歳のコメ↓
ちょれはちゅごいでちゅねw

257:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:43:13.51 7X3EBzYc0.net
道具を投げつける大坂とは大違いだな。

258:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:43:21.99 8fprh2vU0.net
こいつホームランか三振やな

259:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:43:49.49 MJq+8iLz0.net
>>231
クアーズでHQS無失点は凄いんだけどな
2塁打も打ったし

260:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:43:50.68 oShSg0JZ0.net
全米で野球中継される様なチームにいなきゃ、ワールドシリーズに出られる様なチーム、
いくら打ってもアメリカ人の多数の記憶に残らない。
だから、エンゼルスにいつまでもいるべきじゃないって思うよ。

261:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:44:29.57 OAgNqTMN0.net
>>246
その中で優勝というタイトルをとったのは松山だがな

262:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:44:37.50 bTLeFXiT0.net
ゲームでも大谷人気らしいな
日本語版はよ

263:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:44:46.10 E0wMztRD0.net
まあ、ホームラントップになっちゃったので、相手も際どいコース投げてくるので、
死球でのケガは怖いかもね
(こないだはさいわいだいじには至らなかったけどもさ)

264:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:44:52.64 inRQ8ApS0.net
いや大谷は怪我が怪我がってトラウトがやらかしてんだが

265:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:45:02.85 pH+fKZAU0.net
もし野球がヨーロッパ主体ならとっくに大谷禁止ルールができているレベル

266:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:45:05.47 l8hUvi440.net
>>232
ASUKAってそんなにすごいのか。

267:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:45:16.61 Vc9iUy3F0.net
>>248
クビになったプホルスも入ってるなw

268:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:45:21.30 H5vblyUL0.net
イギリスでも大谷>>>>>>>>>>>>>久保
Google Trends
世界でも大谷翔平>久保建英
URLリンク(trends.google.co.jp)
URLリンク(trends.google.co.jp)

269:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:45:44.19 8po79iYv0.net
大谷さんのこの前の登板体が重くて少しセーブ気味で好投したね。
明後日登板だけど疲れてるのは間違いないけど好投して欲しいね。
できれば無失点か1失点で7回位までね。
しかし、すごい子だ。梅雨で気分が重いけど大谷さんのHRで凌げそうです。

270:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:45:45.86 +Ihy2v+W0.net
ホントなんでピッチャーやってんだこいつ
バッターに専念しろってマジで

271:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:45:47.06 hdl8i92A0.net
>>19
更新ないインスタフォローしてもしょうがないしね
エンジェルス公式フォローしとけば間に合う

272:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:45:47.82 inRQ8ApS0.net
※やっとダルスレ立ちました

273:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:45:49.36 P8+Q+1Wu0.net
なお?勝ったのかよ

274:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:45:49.96 QKp53bXa0.net
>>231
ハーフのくせにホームラン打てねぇの?おもんないな

275:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:45:54.76 c5NR6law0.net
>>256
1番見てて楽しかったのは上原の2013年だわ
チームのタイトルかかってる試合は緊張感が違った

276:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:46:19.11 MEBghKjJ0.net
>>254
三振数は現在6位だって

277:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:46:28.02 8fprh2vU0.net
ホームラン王で10勝
これでMVPいけるやろ

278:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:46:32.40 E0wMztRD0.net
ダルよかったよ。いまだにフォーシーム97マイル出るし
(前田は92マイルしか出なくなったがねえ)

279:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:46:33.58 QNHBN7870.net
ダルがサイヤング賞とって大谷が5勝+ホームラン王でMVPみたいなことがこのままいけば有り得るのが凄い

280:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:47:00.20 336Z1Iqm0.net
コロナじゃなきゃメジャーリーグ見に行く人も


281:たくさんいたろうなあ あほ中国め



282:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:47:22.44 kLYRw2740.net
>>11
ドイツブラジルですら大谷かよ

283:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:47:23.79 MYG4XFMi0.net
>>266
エンゼルス投手陣「ちょっwそれは困るw」

284:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:47:24.63 4p/i57Dq0.net
今思うと最初の先発のとき怪我しなくて本当に良かった

285:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:47:30.43 tXEbcxGX0.net
>>267
エンゼルス見たけど弱小だからかあんまり人気無いな

286:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:47:32.53 EAwogQid0.net
凄い選手だな、欲を言えば1試合2本のヒットを打ってほし物、
1試合にホームラン1本だけでは物足りない残りはヒットで良いから
1試合2本をお願いしたい。
でも今日は二つの四球を選んだから良しとしたい、
まだまだオール球に手を出す事が多いので選球眼を付けて欲しい。

287:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:48:19.90 J/ioEN//0.net
お前ら筒香筒香うるさいな!そんなに好きなのか筒香が
筒香はこれからお前らを見返すからな
お前らが手のひら返すのが楽しみだ筒香

288:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:48:26.76 04xcrBl70.net
一度でも単独トップになれたのは素直にすごいことや

289:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:48:39.24 c/NtpRin0.net
普通にMLBサイトのトップにあるやんw

290:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:48:41.29 8LJuT5oS0.net
錦織も凄いけど3強やその他強豪にここ一番でことごとくやられてるからイメージ悪い
松山はマスターズギリギリ勝てたけど

291:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:48:50.04 H5vblyUL0.net
NFLの二刀流スーパースターJJ・ワットが「大谷が野球界で成し遂げていることはヤバい」

サカ豚「久保君はヤバい」

w

292:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:48:53.00 vm8I4D7u0.net
ラスト2打席簡単に三振ってのがいただけないわ
せめて打率.280無いと見栄えが悪い

293:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:48:54.35 c5NR6law0.net
>>282
期待してるわ
見返してほしい

294:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:49:03.69 E0wMztRD0.net
大谷が投手として勝ち星を稼ぐには、「大谷の活躍」が必要だからな。
トラウトもいなくなっちゃったしさ。

295:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:49:06.40 OAgNqTMN0.net
>>262
WWE女子王座のタイトルを獲ったことあるらしい
最近WWE見なくなったからよく分からなくなったけど

296:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:49:32.83 cA/6QOo90.net
1年間健康を保つ確率は低いだろうが
運良く保ってほしいね

297:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:49:47.72 MEBghKjJ0.net
大谷の現在成績順位
打率 圏外
得点 4位
安打 圏外
二塁打 10位
三塁打 3位
本塁打 1位
打点 4位
三振 6位
四球 圏外
盗塁 10位
長打率 2位

298:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:49:55.85 WhqGBA5f0.net
>>8
どおりで最近聞かないわけだガッカリ

299:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:49:58.15 n84BzEh+0.net
シーズン始まったばかりだし後半に抜かれるよ
大谷は体力ないし

300:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:49:59.20 7MHe7CFj0.net
>>281
複数安打すればやれ四球少ないだなんだ
四球2つならやれ安打が
ケチ付けたいだけやんw

301:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:50:25.36 D72jBseO0.net
サッカーでいうと2部リーグの得点ランキング5位くらい?

302:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:50:38.55 OAgNqTMN0.net
大谷よ、ワールドシリーズで優勝しろ
そこが目標だな
そのためには夏にでも移籍してくれ

303:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:50:41.35 exdMkbCg0.net
そろそろ一試合三発とかやりそうな気配だな。

304:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:50:53.33 8po79iYv0.net
投手としての勝ち星伸ばすのは難しいと思うよ。
エンジェルスのへっぽこ中継ぎ投手陣だとね。
奪三振とか防御率で頑張るしかないな。

305:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:51:10.18 Lqy9D9sZ0.net
>>6
勝敗くらいちゃんと書けよな~
自分の数字以外どうでもいい張本じゃないんだからさ。

306:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:51:19.40 Vc9iUy3F0.net
日本人はエンゼルスが勝とうが負けようが大谷がホームラン打てば満足する

307:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:51:39.18 mCUIwy2B0.net
追い込まれたあと高め直球を力でねじふせてライナーホームラン
投手からしたら気持ち折れるわ
しかも相手は自分の直球より速い球投げる奴やし

308:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:52:44.31 FURDPphH0.net
サッカーに例えるとキーパーが得点王になってるようなもの

309:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:52:50.80 SPKqcnoX0.net
ダルは7回まで無失点の好投で二塁打まで打った、なんだかんだで大谷に刺激されてるんじゃないのか
ちょっと打って見せてやろうか!と思わせたのは監督かコーチか、オオタニか? 
>―監督が本来打者としても良いと言っていた。
 「前回コーチのラリーに、君は打てないのではなく、打てないと思い込んでいるだけだと言われて、気持ちを強く持って、真剣に打撃練習に取り組むようにしました」

310:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:53:31.08 71tgQvTL0.net
大谷が昭和の頃に居たら
江川や荒木以上のスターとして日本中ものすごい騒ぎになってただろうね。

311:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:53:41.72 QNHBN7870.net
エンゼルスで10勝しようと思ったら完投しないと厳しいことはよくわかった
5勝できれば良いと思う

312:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:53:56.62 OAgNqTMN0.net
>>301
日本人のスポーツ観戦スタイルってチームよりキャラ重視なんだよね、結局
プロ野球や高校野球をみるときですらそうだし

313:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:54:00.41 mCUIwy2B0.net
>>303
あーかもな
フットボールではキーパーが一番身体能力高いしな

314:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:54:01.01 n+pgPAUI0.net
>>11
野球とサッカーの争いって2ちゃんの中でも最悪のセンスの無さ、底辺のやり取り、低知能同士のケンカだよな
普通のやつはどっちの日本人も応援しているのにな

315:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:54:13.05 N73Sp1Yq0.net
>>297
MLBなんてレギュラーシーズンはエンターテイメント、ポストシーズンからがガチンコ勝負だからな
そこの本当の勝負を経験して欲しいね

316:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:54:48.78 mmlUgRuH0.net
大谷に望むのはHR王とかMVPもあるけど
一番は投打で規定に載せてほしい
二刀流が現実に可能である事を結果で示してほしい

317:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:55:14.93 oLz3GfNI0.net
>>307
プロ野球はチーム、高校野球は地元の高校の応援するやろ

318:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:55:15.70 wMbWWOKY0.net
ブライアントみてえだなw
脳筋アメリカンみたいなのが日本人から出てきたのはおもろいわw

319:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:55:26.15 mCUIwy2B0.net
>>309
令和にもなってるのにいまだに平成のノリで罵りあってるのはいいかげんウザいよな
昭和の遺物と平成の遺物なのにな

320:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:55:40.78 kNEnKBii0.net
このままいってもMVP難しいんだろ
MVP獲ったイチローって
どれだけ活躍してたんだよ

321:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:55:40.97 G0wGAI8g0.net
松井の31は超すだろうが、
松坂の18はチーム力に欠けて無理だなこのチームでは
韓国朴賛浩も18
次いで野茂ダル黒田の16
去年のダル8最多勝は参考記録
今年のダルは18超えあるかも
しかし上に台湾王健民19がある
大谷は投手で20、打者で40の、
純アジア人前人未到をマークしてもらいたい

322:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:56:09.45 WDXXSNJb0.net
>>304
元々ピッチャーってチームで一番身体能力高いやつがやるポジションだから
練習すればみんな打者としてもやっていけると思ってる

323:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:56:11.51 Ny3slOiX0.net
仮にケガ無く好成績でも今度はワールドシリーズおじさんが湧いてくる

324:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:56:19.84 OAgNqTMN0.net
>>310
本当にそうなんだよね
アメスポはプレーオフでどれだけ貢献できるか
野球に限らず

325:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:56:40.63 DHmEWjbe0.net
先月のサカマガより
久保建英「自分は筋トレは大嫌いです
、体重は今の65~67kgがベストだと思う。
それ以上だと動きのキレが落ちる膝が壊れる
大事なのは筋肉じゃなく体の使い方、闇雲に大きくするのは頭の弱い人がする事。」
久保建英は見ているだけで面白い。
異質だからこそ一見の価値がある
URLリンク(sportiva.shueisha.co.jp)
URLリンク(imgur.com)

これは正しいの?

326:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:57:11.19 nOijtcT/0.net
>>222
大谷はもっとカネくれる人気チームのヤンキース蹴ったじゃん
カネカネうるせーんだよ、乞食

327:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:57:21.02 mCUIwy2B0.net
>>313
そこいらのメジャー選手よりデカい
そこいらのメジャー選手より飛ばす
そこいらのメジャー選手より速い
やからな
こんなのが出てくるとか異常だわ

328:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:57:25.98 yf11lRn60.net
今度はクソボールを引っ張って豪快HRでもうなんでもあり

329:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:57:33.83 N73Sp1Yq0.net
>>311
俺はシーズンごと投打ローテーションが1番いいと思う
投手年フル稼働しても打者年で肩肘休められるし無駄な休養日いらないから記録も狙える
これならヤンキースも受け入れてくれるだろう

330:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:57:45.34 Wbvk3OWW0.net
これはまぐれみたいなもんだから
やはり投手に専念すべきとワシは思う

331:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:57:58.13 wqGbX1VC0.net
イチローは筋トレ否定派だったけど

332:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:58:36.70 AD09MtLt0.net
色んな放送局の大谷動画みても再生数が違う
みんな千単位なのに大谷HR動画は余裕で万こえてるし

333:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:58:39.54 BObANQ7p0.net
>>307
世界中どこでもコアなオタ以外はそうだぞ

334:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:58:47.63 LHRliLuS0.net
>>292
イチローと対極の成績かと思いきや
盗塁とか四球率とかチームが弱いとことか類似点も多いなw

335:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:59:20.82 /axubL340.net
>>326
マシーンで初動負荷トレ
ガンガンやってたけどな

336:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:59:24.47 Qa6aoMNS0.net
>>88
URLリンク(twitter.com)
アメリカでもこんなこと言うやついるんだなって思ったわw
URLリンク(i.imgur.com)
(deleted an unsolicited ad)

337:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:59:25.83 giL4sBzg0.net
>>326
その話で勘違いしてる単細胞多すぎな

338:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:59:27.81 yf11lRn60.net
大谷の異常なでかさは成長期に良く寝てたはず

339:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:59:33.29 G0wGAI8g0.net
投手は結構勝ち星あるけど、
打者は松井31、韓国秋信守24だけだな
そう考えると東洋人はパワー不足だね

340:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:59:35.80 mCUIwy2B0.net
>>320
プレイスタイルにもよるからどれが正解とかは本人の活躍次第
久保的にはやっぱりそこが限度ってとこやろね
どんなに優れてても車体のフレーム強度は限られとるしな
それもふくめて才能やし

341:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:59:37.02 XYQSWw1s0.net
アメリカでスーパーマン と呼ばれてる大谷
これはアメリカ史上最大の褒め言葉でバスケだとマイケルジョーダンクラスが言われてる。日本人でこの呼び名は偉業

342:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:59:40.05 l8hUvi440.net
>>320
いちいちサッカーの話題出してくんなアホ。

343:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:59:40.07 OAgNqTMN0.net
>>312
その昔はやれ王だの長島だのばっかりだったらしいじゃん
その頃の巨人でさえ他に誰がいたのか、当時をよく知ってるはずの爺さんでさえ1人も答えられないという・・・

344:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:59:41.81 WDXXSNJb0.net
>>320
>体重は今の65~67kgがベストだと思う。
デカくしたこともないやつが言ってもなぁ
「腹筋割れるの嫌だから筋トレしない!」とか言ってる女と同じものを感じる

345:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:59:51.13 IDEistdw0.net
大谷の活躍でメジャーブームが来てるだろ

346:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:59:52.74 aISJiyBd0.net
>>310
やっぱりプレーオフは格別だよな
レギュラーシーズンでいくら打っても
ワールドシリーズでの1本のHRは忘れられない

347:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:00:01.68 /rnL1cu40.net
>>119
それだと1HR/25打席、つまり最低5試合に1本になっちまうぞ

348:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:00:23.36 8C283GzZ0.net
NFLの二刀流スーパースターJJ・ワットが「大谷が野球界で成し遂げていることはヤバい」とべた褒め
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

349:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:00:45.32 mCUIwy2B0.net
>>326
筋肉を肥大化させるトレーニングはあまりしてなかったってだけな

350:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:00:47.53 hdmIferf0.net
>>320
30試合1ゴールなんだから不正解なんじゃないの

351:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:00:49.40 ZkLHRezJ0.net
>>311
現在40試合
大谷投球回数25回
全然足りないな

352:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:00:55.52 G0wGAI8g0.net
>334
次いで城島井口の18

353:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:01:07.35 icNxzTgc0.net
野球はアメリカ4大スポーツとはいっても大差がついての3、4番手だからね
マイナースポーツに変わりない

354:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:01:12.98 hdl8i92A0.net
>>284
しかも2日続けてMLB公式サイトのトップ
アンチに言わせると誰も見ないサイトだから大したことないらしいw

355:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:01:51.43 6mYUo8Ao0.net
ワットはすげー奴なのに大谷の話題は充分にされてないって言いたかったのか

356:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:01:53.41 Wbvk3OWW0.net
>>320
170ないんでしょこの人
だったら67もあるなら十分じゃないかな

357:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:02:02.13 PXonBmo60.net
>>321メジャー行きあと2年待てば
長期契約200億と言われていて
それ蹴って
マイナー契約だからな
すごいわ

358:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:02:48.97 ipqzpqib0.net
打率も四球もいらんよ
三振なんていくらしてもいい
ホームラン王取ってくれ

359:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:02:49.76 BObANQ7p0.net
>>352
マイナー契約ではないんじゃね?

360:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:03:12.63 yt04p/W10.net
外角高めの糞ボール150km/h以上を
引っぱって右中間に130m飛ばすって
言うのが、洒落にならん。
打球音が異常なんだよ。

361:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:03:31.71 RF3K9EPW0.net
>>19
仮に打率が1位でもHRが0なら、またどーせ単打しか打てないとか非力とか言い出す

362:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:04:16.21 9xLkmkq30.net
大谷のバッティングを徹底的に研究してメカニズムを解明したら、野球界に革命起こせそうだな

363:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:04:41.59 voQ51wpY0.net
佐藤を裏切りだしたな。許さない

364:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:04:58.55 uELZLNkP0.net
DHで本塁打狙いが本分だとはいえ、全タコとか見逃し三振もこれまでに多かったような印象、判定が妙だというのもあったりはするんだけどね
もう糞ボールでも打てるって実証してるから、ガンガン打っていってほしいねえ  
イチローの変態打ちは凄いけど内野転がす程度、オオタニの変態打ちはフェン直かホームランだからね

365:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:05:20.16 fYRUJCQi0.net
大谷の今のアメリカでの知名度ってNBAのノヴィツキーくらいかな

366:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:05:33.91 iMq9f27T0.net
>>305
大谷は3年の夏に甲子園行けなかった
日本すごい俺すごい

367:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:05:35.20 ZkLHRezJ0.net
>>354
マイナー契約

368:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:05:35.82 vEy+6XvQ0.net
>>1
じゃっぷがHRダービートップって
チョンが発狂するぞw

369:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:05:46.79 PXonBmo60.net
>>354マイナー契約で入団
その後、メジャー最低保障年俸で1年目

370:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:05:53.05 p53uZJZV0.net
まぁ、でも規定打席には満たないんだけどねw

371:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:06:16.38 6uATBopr0.net
>>209
試したら使えたわ
ありがとな

372:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:06:22.26 bXFR5trr0.net
(´・ω・`)並の選手ならライナーの当たりなのにパワーでホームランにしてるから化け物だな

373:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:06:32.76 5trciWHc0.net
>>359
ガンガン打って欲しいねー
サンシンガーサンシンガー
なんそれ

374:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:06:46.78 mLrgXaI30.net
>>334
Keston hiura
今年は全然だが、2019は84試合で19本

375:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:06:53.55 p53uZJZV0.net
規定打席に満たないからHR王にはなれないのよね
まぁ、数字は残るけど

376:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:08:01.78 JfjH927q0.net
打者専念しろとか言う奴も投手専念しろとか言う奴も黙らせる結果だな
打者専念ならもっと凄い成績だったという意見もわかるけど今年は登板前日 登板翌日も含めてほとんど2番で全試合出場してる
更に登板日もたまに3~4打席立ってるから打席数でいえば他の野手と同じくらいかそれ以上にもらってるという
本塁打や塁打数や打点は当然チーム1位として得点数も30で断トツ1位(2位がトラウトの23)
盗塁も1位 そして1番のフレッチャーが今日休みだったから打席数もチームトップになりつつある

377:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:08:04.03 RF3K9EPW0.net
和田やマツコとかは男女でなく別の枠でランキングすべき

378:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:08:06.01 7uVV0eiP0.net
>>370
日本語不自由なら母国語使えば?

379:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:08:06.25 U9pyC1Qm0.net
>>370
満たしてるぞw
既定の122%

380:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:08:09.27 yf11lRn60.net
こんな漫画みたいな選手出てきたら、これ以上凄い事が思いつかない

381:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:08:16.04 JU2qrcVG0.net
世界でマイナースポーツ

良いときだけ報じて
馬鹿な情報弱者を
ゴリ押し洗脳し
惹きつける
日本のマスコミ内だけで
大喜び

382:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:08:21.88 G0wGAI8g0.net
>>334
韓国姜正浩21、崔志萬19

383:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:08:33.96 aISJiyBd0.net
>>365
大谷がメジャーのルール変えさせたんでしょ
二刀流の場合は基準が下げられたようだぞ

384:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:08:50.53 WBFCvJXP0.net
二刀流続けたいなら先発ローテーションは


385:しっかり守らなきゃダメ 中5日制なのに既に3回ローテ飛ばしてただでさえ弱い先発陣に余計に負担かけてるし 今後もも投手としてこんな感じが続くと打者で成功しても二刀流懐疑論が絶対出てくるぞ 防御率3点台後半でいいから登板翌日は休養日入れてローテーションに穴開けないようにしないとダメ



386:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:08:59.52 n+pgPAUI0.net
>>314
当人らは本気でやってるのか、ノリを楽しんでるのかどっちなんだろうね
どっちにしろ最悪につまんないんだけどね
どっちも「うちの親分の方がスゴイだろ~」と言っている能無しの底辺感が凄いよな

387:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:09:09.95 EfeeeAyP0.net
これで2年9億とかだろ?
安すぎだろw

388:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:09:38.92 EjXd3GBs0.net
大谷凄い→日本人凄い→日本人のオレ凄い これ基本

389:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:10:13.50 G0wGAI8g0.net
>>369
日中ハーフなんだね

390:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:10:14.78 UvkWXve70.net
>>377
チョンしょぼいなw

391:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:10:28.81 yf11lRn60.net
悪球打ちの岩鬼は実在した

392:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:10:40.30 WeHdQsTE0.net
>>381
アメリカでもショーヘイにありったけのドルをやれとか言われてる

393:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:10:45.83 bXFR5trr0.net
(´・ω・`)ピッチャーからすればフライだなって感じでも大谷ならミートされたらホームランがあるから怖いだろな~

394:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:11:04.39 M5qfKXdr0.net
>>355
昨日は156km/hを引っ張ってライトポール際に...

395:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:11:04.66 WB6LIr/T0.net
凄いな
漫画でも非現実的過ぎて描かないレベル

396:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:11:07.99 e5uEiItv0.net
純日本人だろ?
ダルみたいなハーフじゃないとメジャーの野手で長距離砲が出てくるとは思わんかった

397:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:11:18.69 cknhUPmr0.net
>>292
あたまがおかしいとしかwwwww

398:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:11:23.60 uELZLNkP0.net
>>368 振っての三振ならだが、見逃し三振って結構あってちょっと勿体ないだろう まあ判定ちょっとおかしいとかもあるんだけど

399:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:11:40.62 CzsYuliw0.net
>>19
前スレでサービスボールおじさんも誕生してたぞ

400:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:12:21.09 WDXXSNJb0.net
>>389
ドカベンの投手キャラは結構な確率で強打者だぞ

401:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:12:46.50 FInvabIl0.net
>>334
大谷もルーキーの時に22本塁打

402:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:12:53.76 bXFR5trr0.net
(´・ω・`)パワースピードスタミナとはピッチャーに必要な柔軟性と走力まであるから野球してなくてもなんのスポーツでも一流になれたとおもうよ
バスケなら小さいほうだけどバスケでもNBAいけるレベルの逸材

403:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:13:41.56 rS/8qrm80.net
逆方向でグリーンモンスター越えてしかも片手いっぽんで、
ファミスタでも無理だぞ

404:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:14:06.95 RGs4mpXq0.net
チームが勝たなきゃ活躍は意味ない
早よ帰ってこい囲いたい

405:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:14:22.61 /KaaVuHq0.net
>>385
っ駒田

406:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:14:46.72 ZkLHRezJ0.net
メジャーで二刀流登録してる選手って何人くらいいるんだろ

407:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:14:56.79 e6n6IY9r0.net
>>36
なんでイがィなのか意味不明なんだよなぁ

408:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:15:17.21 8po79iYv0.net
ヤンキースがほっておかないような選手だな。
でもヤンキース行くと駄目になる。

409:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:15:42.61 +9PKvgrV0.net
筒香がドジャース行けたのも6割大谷のお陰

410:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:16:03.47 jp0WcFOG0.net
結構アンチ多い選手だよな
何でかはよくわからんが

411:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:16:17.51 puLQRs8x0.net
502−152=300
あと、300打席でシーズンの規定打席到達
健康なら到達できる数字だね

412:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:16:17.62 yf11lRn60.net
プロゴルファーになってたら何ヤード飛ばしてただろう

413:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:16:18.07 z5kKMtrc0.net
日本野球史上最高の素材でもメジャーだとアダムダンとかクリスデービスみたいな
ネタキャラにしか成れんとは悲しいわ…

414:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:16:34.78 UsJn0aap0.net
なんと孫六の孫六って、二刀流?

415:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:16:49.34 AzJc9Da90.net
オオタニサンが打ちすぎてトラウトがスネちゃった

416:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:17:18.64 FzMZxQL30.net
イチローの打席より遥かに見てて面白いw

417:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:17:51.22 puLQRs8x0.net
>>365
>>370
>>405

418:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:18:05.00 /R4tfAJs0.net
>>404
アンチと言うかこの手の三振かホームランみたいな極端な選手は昔からネタにされてるからなw
クリス・デービス(本物)とかw

419:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:18:34.67 BObANQ7p0.net
>>408
四刀流

420:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:18:40.62 Utx4oPlE0.net
>>404
少なくとも芸スポスレは
視豚が9割、松井ヲタ1割といった所だろう。
IDコロコロ打率おじさんと
ガラガラレジャーコピペおじさん
この2人は毎回いる。

421:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:18:41.53 0KlPfLBY0.net
打者専念は無いの?

422:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:19:10.40 3RjT1fDP0.net
>>404
昭和おじさん達に何故か嫌われてるよな
おっさんって保守的だから新しい事やってんの嫌なのかな
張本みたいに

423:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:19:19.31 XYQSWw1s0.net
大谷って敵やライバルさえも覚醒させる不思議な魅力あるよね。敵地のファンもサインくれぐれやってるしダルビッシュさえもバッターに目覚め出した

424:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:19:28.68 hdmIferf0.net
大谷より上の野球選手って今後生まれるの?
野球において大谷に欠けてる能力が無いんだけど
トラウトは肩弱いし、デグロムはバッティング下手だし鈍足だし

425:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:19:37.91 HKLM2b6K0.net
2009年イチロー以来の
シルバースラッガー賞あるな

426:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:19:43.14 fzsC/okM0.net
>>404
大谷に注目してる人の数が桁違いだから、アンチも多くなるのは仕方ないね。
スターの宿命か

427:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:19:51.10 Hnm7+NiW0.net
ドジャースも怪我人だらけで慌ててとりあずの二人取ったけどエンゼルスは層が薄すぎて大谷自身が出たほういい

428:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:20:14.44 tjfNjTMM0.net
打率低いのにホームラン打って打者として活躍してる選手

429:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:20:48.67 tuC40HJu0.net
おいおい昨日のスレ終わってから打ってくれよ
混乱するだろ

430:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:21:00.01 C+wEwK330.net
>>320
正しい
筋肉は鍛えられるが骨と腱は鍛えられないからアジア人に可能なバランスの内側でやっていくしかない
久保が筋肉ダルマになってもマラドーナにはなれない

431:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:21:00.12 tk2p37SP0.net
>>178
成績的には野球漫画で言うデブの5番バッター的な数字だけどね

432:発毛たけし
21/05/18 17:21:08.76 zKxvEa7D0.net
この超人が

岩手の山中から出てきたという事実

433:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:21:33.42 PXonBmo60.net
>>415打者専念なら
凄い年俸貰えるのに
本人が二刀流で行きたいと言ってるから
この年俸

434:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:21:44.49 PCbJvKhs0.net
ツイッターより
Angels having Trout and Ohtani while being as mediocre as they are feels like a homeless man living in his ferrari
google翻訳:平凡でありながらトラウトと大谷を持っている天使たちは、フェラーリに住むホームレスの男性のように感じます

どういう意味なの?

435:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:21:52.74 XYQSWw1s0.net
トラウトどころか同じマウンド競ってるピッチャー陣ですら大谷を意識するどころか崇拝してきたからな。野球人として自分のチームに人類史上最高選手とプレイできるなんて名誉に尽きるだろ

436:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:22:14.75 tC2ng08g0.net
>>425
最近漫画はデブがチームトップの盗塁数なのか?

437:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:22:36.62 ZkLHRezJ0.net
>>411
本塁打数は規定打席関係ないでしょ

438:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:22:52.84 NweBi0qD0.net
>>404
成績がアダム・ダンの系譜だからやろね
昔からこの手の凡退率が高いのウホウホ長打マンは日本ではウケない

439:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:23:07.44 bXFR5trr0.net
(´・ω・`)サバシアって大谷は世界最高の選手って言い続けてるけど今日のホームランをtwitterにあげてわしが育てた感を出してておもしろいw

440:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:23:19.37 qVwqox6J0.net
久保建英なんかと違って
本当に凄いなコイツw

441:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:23:27.82 N73Sp1Yq0.net
>>425
大谷最近なぜか盗塁もめちゃくちゃしてる
無謀な走塁も目につくがとにかく少年野球のように楽しんでるから清々しい

442:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:23:27.86 kc32H7wn0.net
なんで日本にいた時に二刀流しなかったんだろうな

443:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:23:38.26 dIY9nIh80.net
三振かホームランどっちかって外人みたいでいいな
日本人でもぶん回せばホームランうてるってことだ
松井余裕で超えちゃうぞ

444:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:24:09.16 NAlRT8z70.net
>>428
見合ってないって事だろ
トラウト大谷がフェラーリ
ホームレスが球団

445:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:24:09.17 fP1ok9wJ0.net
ボー ジャクソンってのがオススメであった。

446:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:24:14.25 0KlPfLBY0.net
>>427
もったいないね。
投手としては見切ってもいい判断なのに。

447:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:24:14.55 145RQJGj0.net
通算762本塁打のボンズでも本塁打王は2回だからな
1回でも獲ったら本当にすごいことだ
おそらく日本人で2人目は出ないだろう

448:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:24:19.80 WDXXSNJb0.net
>>428
恐らくは
宝の持ち腐れってこと

449:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:24:24.64 inRQ8ApS0.net
>>433
エンゼルス公式とかmlb公式に呟いてるまんさんにもいるね
誇らしい的なちとやばみなつぶやき繰り返してる女が

450:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:24:29.82 paos7lLq0.net
>>434
手のひらクルクル

451:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:24:43.26 N73Sp1Yq0.net
>>437
無理無理
大谷のフリー打撃見たらひっくり返っても真似できないと気づくよ

452:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:24:45.31 jAZ+cBE+0.net
>>428
そのままじゃん
大谷とトラウト抱えておきながらの一端のチームになれてないってこと

453:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:25:00.29 ICrJ61u00.net
1ホーマー2三振2四球ってええな

454:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:25:01.71 aOCwZv2S0.net
>>425
そう言えば大谷みたいな低打率のブンブン丸タイプの主人公って誰かおったかね?

455:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:25:36.36 XYQSWw1s0.net
>>433
そりゃそうさ、評論家は言い続けた者勝ち
大谷の評価を一切ぶれず評価し結果出すことで仕事のオファーが殺到する
彼はツイートすることでツイッターの打点を稼いでる

456:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:25:38.01 xron2idI0.net
>>437
筒香「……」

457:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:25:39.39 d6mZzII00.net
まずは早く20本超えて欲しい
松井秀を超えられるのは大谷しかいない

458:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:25:42.78 BObANQ7p0.net
>>424
いつまでその間違った知識更新しないの?
普通に腱も骨も鍛えられるよ

459:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:25:46.97 dIY9nIh80.net
>>434
去年は久保使って大谷叩いてたな
あの国のやり方

460:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:25:52.53 uELZLNkP0.net
>>417 あの赤靴下ヤジおじさんどうなったんだろうね?
「ヘイ!二刀流がなんだって?そんなの出来る訳ないだろう、野球ナメんなよ~!」
その直後に大谷は身体泳がされながら片手でグリーンモンスター越え 

461:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:26:02.58 CEwZswYL0.net
>>383
そう。顔みる限り純アジア人w
後、カート鈴木も2017に81試合で19本打ってる

462:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:26:06.45 tb6MBapn0.net
>>155
嘘つけオランダとかイタリアは野球やってるだろ

463:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:26:07.10 mU3LcjKB0.net
>>20
松井秀喜の31本を超えないと

464:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:26:24.40 xron2idI0.net
>>448
岩鬼

465:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:26:59.21 8ID/vN/A0.net
>>425
日本だと面白助っ人外国人みたいな感じの成績だからなw

466:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:27:07.02 dIY9nIh80.net
松井31本
いけるだろ

467:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:27:14.18 cHL7fcnL0.net
俺にも出来なかった事をさらっとやるのは凄い

468:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:27:20.62 Yk9otuiV0.net
去年は「笑タイムw」とか散々馬鹿にしてたのにお前らときたら、、

469:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:27:26.64 unlOZFzW0.net
>>428
宝の持ち腐れ

470:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:27:43.17 CEwZswYL0.net
>>370
ホームランと打点に規定打席は関係ない

471:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:27:56.09 ICrJ61u00.net
メジャーで55本売ってくれ

472:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:28:10.00 VRFOkUI+0.net
アウトローで、フォームくずしてもグリーンモンスター越え
高めのボール球でもホームラン
ピッチャーからすると、もうどこに投げたら打ち取れるのか分からない選手

473:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:28:17.51 WDXXSNJb0.net
>>458
岩鬼って別に打率低くないぞ
ボール球はほぼ間違いなく打てるから
一時期バントも駆使して4割打者狙ったこともあった

474:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:28:24.08 F565eDib0.net
これで四球さえ選べる様になればアダム・ダンになれるのにな

475:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:28:34.56 XYQSWw1s0.net
松井31本って言うけどあいつメジャーの前が全盛期だったの知らんのか

476:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:28:49.43 dIY9nIh80.net
>>462
でもホームランだけは今までもうってるんだよな
去年はほかのところが色々あったからな

477:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:29:32.78 +lvOol9G0.net
5/17
【MLB】大谷翔平が逆転の12号2ラン 5打数1安打2打点 .262 12本 29打点 ★3 [砂漠のマスカレード★]
スレリンク(mnewsplus板:154番)-156,289,506,555
5/18
【MLB】大谷翔平が逆転の12号2ラン 5打数1安打2打点 .262 12本 29打点 ★4 [砂漠のマスカレード★]
スレリンク(mnewsplus板)

478:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:29:44.20 NAlRT8z70.net
>>469
松井も早くメジャー行ってたらな
勿体ない

479:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:29:44.67 Sx4Cm96a0.net
ホームラン王で大型契約まで見えたわ

480:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:29:51.34 +lvOol9G0.net
5/16
【野球】大谷翔平「三刀流」報道にツッコミ相次ぐ…「冷静に考えたらおかしい」「完全二刀流が妥当」  [Anonymous★]
スレリンク(mnewsplus板:131番),169,170
5/18
【MLB】大谷翔平、躍進の理由は「グルテンフリー」 好物のオムレツも封印 [首都圏の虎★]
スレリンク(mnewsplus板)

481:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:30:06.65 +lvOol9G0.net
5/18
大谷翔平は「スーパーヒューマン」 高めの“悪球打ち”13号3ランに米記者も驚き隠せず
URLリンク(full-count.jp)
 高めのボール球をスタンドに運ぶ驚異の“悪球打ち”に米記者たちも驚愕だ。米スポーツ専門メディア「ブリーチャー・レポート」は「単純にオオタニは止められない。非現実的だ」と驚きを隠せず、地元紙ロサンゼルス・タイムズのジャック・ハリス記者は「なんというか…」とツイッター上で絶句。エンゼルス専門ポッドキャスト番組「Locked On Angels」の司会者ブレント・マグワイア氏は「ショウヘイ・オオタニ。スーパーヒューマン」と呟いた。
 また、MLB公式サイトのサラ・ラングス記者は「オオタニの本塁打は地面から4.19フィート(約128センチ)の高さを打ったもの」と紹介。これは今季、メジャーリーグで飛び出した本塁打の中で2番目に高いボールを捉えたものだという。
大谷翔平、13号豪快弾に251勝サバシア氏も称賛「俺の言った通りだろ」「両方本塁打!」
URLリンク(the-ans.jp)
 サバシア氏は以前、自身がホストを務めるポッドキャスト番組「R2C2」で大谷について「私が『彼は私が人生で見てきた中で最高の野球選手だ』と言うといつも笑われたが、これを言い続ける」
 大谷の13号を目の当たりにしたサバシア氏は、その思いが正しかったと伝えているようだ。過去に大谷が低めのボール球をホームランにした際の画像も投稿し「両方ホームラン!」と文面には泣き笑いする絵文字も付けていた。

482:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:30:25.45 paos7lLq0.net
シーズン通して、3年結果出さないとね。

483:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:30:28.85 XYQSWw1s0.net
なんせベテランに入るダルビッシュが大谷に刺激うけてバッティング練習やりだしたのがくさ
しかもさっそく二塁打

484:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:30:37.71 unlOZFzW0.net
今年で通算100号いけそうだな

485:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:31:04.76 FInvabIl0.net
>>469
メジャーにいく前の年にラビットとドームランで50本塁打

486:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:31:40.92 P9RAR7jG0.net
>>432
HRは打つけど三振多過ぎるタイプはアメリカでも普通にネタ要員だけどな

487:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:32:04.51 aISJiyBd0.net
>>469
メジャー行った時にはもう膝に不安あったんだっけ

488:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:32:05.61 mU3LcjKB0.net
>>99
多民族国家だからか長嶋茂雄みたいな人はいないらしいね

489:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:32:07.02 xron2idI0.net
>>477
よーし俺もって投手に振り回しまくられると相手ピッチャー嫌だろうな
当たりゃホームランあり得る

490:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:32:15.70 CmJXBEZR0.net
Oh my goodness!
Oh my goodness!
なんてこってす

491:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:32:35.53 TGEI9+aS0.net
>>1
(筒香と)大谷のHR数をあわせると13でメジャートップ
ちゃんと頭も略さずに最後まで書けよ

492:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:32:48.84 yVk2kUro0.net
清宮の夢は今の大谷みたいな活躍だったんかな
走れない・守れない・投げれない 唯一の打撃も打てないから可哀想だよな
それにしても大谷めちゃガタイ良くなったよな
アメフトでもいけるんじゃねーか?

493:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:32:50.70 JfjH927q0.net
>>445
日本時代は大谷のフリー打撃は他球団の選手も集まって次元が違うと口を揃えてた
ただ本塁打の数は22本で筒香の半分だったから芸スポ民は口を揃えて「打撃練習だけは一流ww」「打球速度?そんな数字で無理やり褒めてマスゴミってほんと糞だわ」という評価
今年の筒香と大谷の成績で芸スポ民達も流石に目覚めたかな?

494:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:32:53.53 OGdzIPGb0.net
今のペースなら45~50本ぐらいいけそうだし、もう投手できるのは分かったから、
まずはこのまま日本人初の本塁打王のタイトルを獲っちゃわない?
本塁打王と無冠の両刀使いって、どっちが上なのか知らんけど。

495:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:33:00.50 6N7JQvaF0.net
エンゼルスは、二刀流にチャレンジしたんだから、ピッチャー分業制をやめて、昔の先発完投型にチャレンジして欲しい。
キャニングとかいうP、まあまあ良いじゃないか。
あいつと大谷に完投させれば、もう少し勝てるかもしれん。

496:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:33:04.08 GKLlupWz0.net
これで2年契約850万円は少なすぎ

497:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:33:29.73 mU3LcjKB0.net
>>480
併殺打よりは良い

498:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:33:45.65 Yk9otuiV0.net
>>477
ダルって最初大谷の評価冷たかったよなw

499:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:34:19.95 z7QigWDm0.net
この時期ピッチャーがHR単独トップて新世界過ぎてなんかワロタw

500:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:34:45.45 c3QHbnvp0.net
いいなあメジャーリーグの雰囲気。
スタンドでビール片手にチリドック頬張りながら
大谷のピッチングやホームラン見れたら最高だな。

501:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:35:02.40 mJOMAPNz0.net
>>8
本当にビッグフライで草

502:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:35:04.35 31egJz6y0.net
>>11
ドイツとブラジルもohtaniのが上やん
どれだけkuboが無名なんだ?
インスタフォロワー数って連動しないのか?

503:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:35:34.19 XYQSWw1s0.net
大谷はエンゼルスに残りそうだけどな。彼はお金で動く凡人とは違い何か崇高な価値観を秘めてるよね。ゴミ拾いしたり観客が落としたメガネ拾ってあげたり
エンゼルスは悪役に徹してでも大谷のためにプホルスの33億を解雇し予算の節約に回ってるんだよ

504:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:36:18.08 ggAEo+Uj0.net
>>497
お金で揉めて自由契約間近まで行ってなかった?

505:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:36:23.07 MEBghKjJ0.net
>>488
最多本塁打と最優秀防御率狙おう

506:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:36:46.11 fN76eWDN0.net
>>8
金儲けに走ってて草

507:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:37:01.22 aISJiyBd0.net
>>496
そもそも残留争いで今季初ゴール決めただけの選手が注目されるわけないな
優勝決める1発なら別なんだろうけど

508:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:37:01.53 SlSmposA0.net
騒ぎすぎ

509:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:37:06.13 A+lnbCHE0.net
>>494
ガラガラやぞ

510:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:37:16.90 BObANQ7p0.net
>>497
既に契約した分は首にしても無くならないよ

511:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:37:23.80 y39EdXpe0.net
アメリカじゃ人気あるってわけじゃないみたいだね
MLBユニホーム売り上げトップ20
URLリンク(www.nikkansports.com)
1 ムーキー・ベッツ(ドジャース)
2 コディ・ベリンジャー(ドジャース)
3 フェルナンド・タティスJr.(パドレス)
4 ブライス・ハーパー(フィリーズ)
5 クレイトン・カーショウ(ドジャース)
6 アーロン・ジャッジ(ヤンキース)
7 ロナルド・アクーニャJr.(ブレーブス)
8 フランシスコ・リンドーア(メッツ)
9 キケ・ヘルナンデス(レッドソックス)
10 マイク・トラウト(エンゼルス)
11 ノーラン・アレナード(カージナルス)
12 ハビアー・バイエズ(カブス)
13 コリー・シーガー(ドジャース)
14 ゲリット・コール(ヤンキース)
15 ヤディアー・モリーナ(カージナルス)
16 クリスチャン・イェリッチ(ブリュワーズ)
17 フレディ・フリーマン(ブレーブス)
18 ジェイコブ・デグロム(メッツ)
19 ホゼ・アルトゥーベ(アストロズ)
20 ピート・アロンゾ(メッツ)

512:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:37:39.33 BsuMQwZr0.net
ルーキーシーズンみたいに観客いっぱいで今年の活躍見たかったなぁ

513:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:38:20.68 XYQSWw1s0.net
>>492
え?違うよ、ダルは恥も忍んで米国に渡った大谷にペコペコ会いにいきバットにサインください!ってお願いしてそれを少年みたいな笑顔で動画あげて俺たちに自慢してた

514:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:38:29.55 /RPiCRev0.net
>>402
GMが元ヤンキース幹部だろ
契約切れたら狙うわな

515:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:39:09.06 1CdZ0D1S0.net
で、日本サッカーの宝、久保くんは?

516:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:39:09.34 sFY0OC9j0.net
ホームラン王と三振王の二冠王は固い

517:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:39:12.69 CEwZswYL0.net
>>498
年俸調停で自由契約にはならない

518:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:39:20.61 0B98yKJh0.net
>>505
エンゼルスは不人気球団だから仕方ない

519:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:39:21.67 tablUow/0.net
>>65
バスケならPGかSGでNBA入り


520:、大谷八村渡邊プラス帰化で日本バスケ黄金期だな



521:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:39:26.81 mU3LcjKB0.net
>>490
そんな安くないだろ

522:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:39:28.61 uELZLNkP0.net
>>498 大谷の直近の成績ちょっとひどかったしね
ところでMVP予想の公式オッズで、開幕前は大谷36位くらいだったらしいが、今や2位に躍り出てるんだってさ 

523:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:40:03.19 /RPiCRev0.net
>>497
それでは野球人生を無駄に消化してしまう

524:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:40:06.65 fzsC/okM0.net
日本で投手としての三冠は獲得してるから、メジャーでは打者としてのタイトルが欲しいよな

525:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:40:19.25 WEjN9QrD0.net
なおエ…じゃないだと!?

526:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:40:30.23 WKiv7I4A0.net
イチローの野球センスも不世出で真似できないレベル
大谷は更にセンスの他にフィジカルが日本人離れしとるから不世出

527:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:40:32.13 HsH1maN00.net
大谷の5打席目に自然と観客から「M・V・P!M・V・P!」コールが起こってたのは鳥肌もんだったな
日本人選手であんなの見たのはワールドシリーズの松井以来だぞ

528:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:40:47.27 lXFaLVXm0.net
大谷が陸上十種やってたら余裕で武井壮は超えるな。
足が速い
背が高い
投げるのが早い
パワーがある
スタミナがある
陸上十種に必要な要素を全て兼ね備えてる。

529:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:40:58.37 uELZLNkP0.net
野球はまずパワーがないとだめだな

530:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:41:02.56 Naja4dJq0.net
両方やってるのがすごいってレベルなのにホームランとピッチャーで記録残せってメジャー舐めすぎだろww
こういう奴が達成できなかったら叩くから嫌なんだよな
期待もほどほどにしてくれ

531:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:41:04.13 DbdD62CW0.net
>>505
弱小不人気球団のエンゼルスしかも外国人だからな
日本の野球ファンだってオリックスの外国人選手なんて興味ないやろ

532:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:41:05.49 DtvnhlbM0.net
>>487
頭の固いジジイばっかだから打球速度とか言ってもわからんぞ
「大谷の160キロはマスゴミの捏造!」とか言ってる奴も高校生のときならわかるとして大谷がプロで何球投げても「160キロが簡単に当たるわけない


533:」と頑なに認めない奴が結構いた 2021年で他にも160キロ投手がたくさん登場して未だに信じてない天然記念物並の奴はさすがに全滅したか?



534:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:41:18.94 ZkLHRezJ0.net
>>499
次の登板で7回無失点なら防御率2位になるな

535:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:41:22.88 ICrJ61u00.net
ここからピッチャーでも覚醒して10勝50HRくらいぶちかまして欲しい

536:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:41:23.62 WzzfeMmx0.net
打者としての才能は三冠王レベル
専念したらとんでもない数字残す

537:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:41:41.54 8x67zU4w0.net
>>519
長打力ない選手は大谷以下だし松井以下

538:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:41:45.18 3YJbE5aX0.net
>>320
捏造コメントに偽ソース+別記事のURLで本物っぽく見せるのは低俗すぎない?

539:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:41:52.04 NJ26Rni7O.net
>>499
チームが弱いのと球数でイニング稼げないから、勝ち星は期待できない
防御率か奪三振数に期待するしかない

540:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:42:14.84 UmfOniK70.net
打者専念しろやホームラン王になるだろ

541:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:42:21.91 XYQSWw1s0.net
大谷の打席になるとレッツゴー!レッツゴー!ドンドンドドドン!って音頭とるファンたち
アメリカが日本化してきてる

542:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:42:27.85 Bcrfx9uW0.net
うおおおおおおお
俺すげええええええええ

543:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:42:41.69 Vc9iUy3F0.net
>>505
去年活躍してなかったからな
去年は日本でも話題になってなかったし

544:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:42:49.01 SvaCT1Mv0.net
>>71
その人気の無いエンゼルスだから二刀流なんてやらせて貰えるだからしゃーない

545:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:43:34.08 CEwZswYL0.net
>>524
メジャーだとチームによってはスタメンの3分の2が外国人だったりするのに、外人がーとか気にするわけがないわ

546:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:43:38.01 HXOMVNu70.net
単独トップって凄いな
凄すぎて現実味がないわ

547:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:43:38.79 GKLlupWz0.net
>>532
そしたら危険球を投げられる
投手という事で今は責められることがない

548:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:43:45.10 LHRliLuS0.net
>>524
近鉄のブライアントって感じかな

549:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:43:48.86 6qR15NhT0.net
>>505
筒香のチームメイト多い
筒香すごい
俺すごい

550:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:43:53.70 TJuVnxud0.net
15試合くらい投げて130奪三振くらいすれば45本も打てばMVPやろ

551:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:44:06.67 qE3cCnWU0.net
>>77
エンゼルスが人気ないだけだけどな
2020年のロスでの調査結果
1位 35.1% レイカーズ(NBA
2位 31.4% ドジャース(MLB
3位 7.5% ラムズ(NFL
4位 6.4% クリッパーズ(NBA
5位 6.2% ギャラクシー(MLS
6位 5.3% エンゼルス(MLB
7位 3.4% キングス(NHL
8位 2.1% ロサンゼルスFC(MLS
9位 1.6% チャージャーズ(NFL
10位 1.1% スパークス(WNBA
URLリンク(www.latimes.com)
URLリンク(ca-times.brightspotcdn.com)

552:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:44:17.60 os83vFyN0.net
もうねジェレミーリンのリンサニティを超えたね
すごいよ

553:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:44:23.04 ZkLHRezJ0.net
>>529
首位打者、盗塁王だけでも松井よりは上だな

554:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:44:51.49 t60age6x0.net
しょーもないゴキローことイチローとは比較にならん

555:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:45:35.83 FrOcOz2H0.net
>>540
ファミスタじゃ脅威だったな

556:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:46:00.36 3D+mWy0f0.net
星野君の二塁打理論でいくと
あれは手を出してはいけないボールだから
監督に怒られて次の試合ではレギュラー外されても仕方ない
野球とはそういうスポーツ

557:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:46:02.47 /axubL340.net
二刀流で投手の心理がわかるから
打撃にも応用効くのかな
ノムさんが新庄に投手やらせたみたいな

558:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:46:11.26 Bcrfx9uW0.net
>>320
そうそう
筋肉増やして成功した選手あんまりいないよね
骨格からして大谷は持ってるモノが違うし

559:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:46:29.12 0B98yKJh0.net
>>543
サッカーに負けてて草

560:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:46:45.00 F6vRkp590.net
>>544
NBAでアジア人が1ヶ月だけでも得点王争いしてると思えば異次元すぎる話だな…

561:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:46:46.40 AhLKV6kN0.net
内野安打だらけでopsが低い選手の信者は
大谷スレに来ないでほしい

562:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:46:51.84 ZXZA8CgJ0.net
どんだけ打つんだよこいつは

563:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:47:05.25 bTLeFXiT0.net
>>529
アニョハセヨ!

564:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:47:22.50 TJuVnxud0.net
別にHR王とるためにPやめる必要はない
HR王なんて毎年各リーグ一人はでるんだから
両方やって両方上位クラスなんてのが近代野球で存在しない唯一無二の存在だろ

565:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:47:27.77 YqJXeWZ10.net
阪神に来るまで体もってくれ

566:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:47:40.32 jH3B/z7k0.net
ホームラン王とサイヤング賞を獲った史上初の男になれるな
ケガさえしなければ

567:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:47:49.65 x34pHacc0.net
>>505
冷静にみるとアダム・ダンみたいな成績のアジア人だからなw
ボンズやAロッドくらいの成績ならさすがにある程度は人気も出るだろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch