【野球】最下位DeNAで壊滅的な投手陣 元大洋のエースが指摘する低迷の“元凶”とは… [砂漠のマスカレード★]at MNEWSPLUS
【野球】最下位DeNAで壊滅的な投手陣 元大洋のエースが指摘する低迷の“元凶”とは… [砂漠のマスカレード★] - 暇つぶし2ch79:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:07:40.57 A1yW3Xl80.net
>>1
遠藤は17勝17敗で最多勝を取った年があるな
弱かった大洋では凄い価値ある

80:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:19:16.93 BTjKsNT90.net
>>77
軸となるベテラン先発投手がベイにいないからコンディション作りも受け継がれないんじゃないか

81:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:32:45.58 XJyDKdUE0.net
>>79
秋山登は25勝25敗で最多勝投手になれなかったな。

82:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:35:03.62 RPoPyY6f0.net
元大洋のエースと言ったらやはり遠藤さんか

83:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:40:00.35 6QtYvhwg0.net
>>74
そんな中でも大貫引っ張って失敗
スぺ平良壊す番長はさすがだよな

84:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:42:54.16 goW5JY4l0.net
17勝17敗の最多勝。
弱小チームでは勲章だな

85:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:43:27.26 bJs3Tuds0.net
横浜の投手陣が結果残せないのは、
捕手が育ってないせいもあると思うんだけど
谷繁を最後にろくなのいない

86:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:47:44.91 Lg8UHE0M0.net
今日はボーナスゲームだからさすがに勝つやろ

87:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:50:13.33 k5fgfD1J0.net
遠藤っってコーチとか監督になれないよな
人徳ないの?

88:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:56:34.25 RARNBtNt0.net
今年のドラ1ルーキー入江はもう壊れたぞ

89:名無しさん@恐縮です
21/05/18 18:47:03.97 /lFMCogV0.net
>>58
暗黒土井淳の1981年じゃないかな?
翌年以降は関根潤三さんの若手の抜擢などで
チーム状態がだいぶ良くなり6年連続二桁勝利

90:名無しさん@恐縮です
21/05/18 18:51:04.48 /lFMCogV0.net
>>27
1984年は飛びすぎるボールのせいで異常な
打高投低イヤーだった
レオン、高木豊、屋鋪が三割以上で若菜、
高木由、加藤博が二割七分台
例年だったら貧打と呼ぶ成績じゃない

91:名無しさん@恐縮です
21/05/18 18:57:46.38 /lFMCogV0.net
>>56
打てる打者が居なくて投手が見殺しにされる
チームと打線はまあまあだけど投手の頭数
が全く足りないチームとでは弱さの質が違う
1984年は前年活躍したトレーシーさえ健在
だったら遠藤は20勝してただろう

92:名無しさん@恐縮です
21/05/18 18:59:50.93 /lFMCogV0.net
>>63
遠藤一彦の勝ち星が思ったほど伸びなかった
のはアキレス腱断裂のせいだから

93:名無しさん@恐縮です
21/05/18 19:01:16.64 /lFMCogV0.net
>>70
そんな作り話してんのはアンチだけだ
ファンならラミレスのせいで崩壊した投手陣で
苦戦するのは最初から予想してた

94:名無しさん@恐縮です
21/05/18 19:08:06.00 8q9icxlK0.net
>>93
ファンかどうかは知らんが5chにはいっぱい居たな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch