【海外】「セックス・アンド・ザ・シティ」続編ドラマ、新キャラクターのうち3人は非白人系 多様性を強く意識 [鉄チーズ烏★]at MNEWSPLUS
【海外】「セックス・アンド・ザ・シティ」続編ドラマ、新キャラクターのうち3人は非白人系 多様性を強く意識 [鉄チーズ烏★] - 暇つぶし2ch587:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:27:30.07 Ifo/vgey0.net
>>578
だけど森崎ウィンみたいな才能ある人は日本を踏み台にして
一気にハリウッドに行っちゃうんだよなあ

588:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:27:51.35 28RzABDq0.net
>>575
お前は発達?
主役級じゃなきゃ思考はエキストラ?
草とか気持ち悪

589:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:29:21.38 IteZVYUM0.net
某姫主演で日本版SATCやるか
アナウンサーや政党の男とか出てくるぞ
JRの駅員とのロマンスも外せない
ある意味豪華w

590:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:29:33.82 Ifo/vgey0.net
>>580
毛が生えた程度って言葉、知らん?

591:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:30:04.12 Ifo/vgey0.net
>>581
それもうやったw
大失敗したけどw
鈴木京香出たたよね

592:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:30:29.69 KKtbu0Sn0.net
>>336
そのうち大石内蔵助がベトナム人とかになるよ

593:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:31:58.30 sdqw0jpG0.net
>>215
根底には優生思想がある
いつかそれを白んぼ共から引き出したいw

594:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:35:45.32 IteZVYUM0.net
>>583
あの姫様主演で見たいの!w

595:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:40:13.65 TMC79xiB0.net
>>413
これほんま
NHKで数年前に放送してたレミゼラブルの警部役が黒人であたおかだった

596:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:42:32.48 Ifo/vgey0.net
>>586
あの姫様って誰?鈴木京香?

597:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:42:46.49 GH5drcRl0.net
サマンサが一番おもろいのに

598:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:45:23.05 IteZVYUM0.net
>>588
今話題の
キャリーに憧れてコラムニスト()になった人

599:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:46:11.57 Ifo/vgey0.net
>>590
ごめん、そんな人ゴマンと知っててわからんw
誰?
牛窪なんちゃら?

600:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:55:11.99 IteZVYUM0.net
>>591
ニュー速+に行けばわかるかもしれない(´・ω・`)

601:名無しさん@恐縮です
21/05/18 16:59:14.38 bSMajQOb0.net
>>592
クイズやってるわけじゃないのに面倒くさいな

602:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:02:17.72 IteZVYUM0.net
>>593
めんごめんご
いろいろ面倒そうな人だし名前書きたくないのよw

603:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:06:17.40 Ifo/vgey0.net
>>594
もういいよw
君が勝手に思っただけだから大して重要じゃないし、
引っ張っても迷惑だw

604:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:19:52.09 ApLXMpn50.net
映画1は面白かったけど2は面白くなかった

605:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:22:29.75 Hc/f79Ng0.net
男目線だとサマンサの身体を張ったギャグが面白かった
次にミランダとフリーザの声の人のメガネが見ごたえがあった
他の二人は正直いらんかった

606:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:25:46.61 VyklPw2k0.net
ヤリマンサマンサが初めて本気で好きになった相手がポークビッツで号泣してるシーンが笑えた
その逆パターンでデカチン過ぎてやはりお友達でいましょう的な話もあったな

607:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:31:26.70 DpY7Y6YO0.net
ラヴクラフトカントリーは強烈だったな
黒人と韓国人アゲの内容だった

608:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:36:55.75 sdEJVgCo0.net
もうババアのストーリーなんか誰も見たくないだろw

609:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:43:56.59 x/vNMiNj0.net
なんだかんだ言ってもこの手のドラマでアジアンや黒人では憧れるおしゃれ女子枠にならんくて致命的じゃね

610:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:44:05.86 qiDxA57+0.net
>>566
最近は役柄上母子の関係にも関わらずほぼ絡みがない状態だった
何とか理由つけるためにえなりの嫁が突然ピン子を嫌い出したりとか話にも無理が生じていた
えなりが精神がおかしくなるほどピン子無理になってしまったため橋田先生も考慮せざるを得なかったと言われている
解決を見ないままお亡くなりになってしまったのは残念だ

611:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:46:30.39 +EJe6Pmp0.net
こんなにブスなのに
この主人公の女優はアメリカでは美人なのか…と思ったら
アメリカでもブスな芸能人ランキング一位と聞いて納得した思い出

612:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:49:07.51 Cd2Phu/W0.net
ポリコレ・アンド・ザ・シティ

613:名無しさん@恐縮です
21/05/18 17:50:10.13 gsnAY94h0.net
>>600
ババアが見てんだから需要あるだろ

614:名無しさん@恐縮です
21/05/18 18:19:09.28 /vBQfaEv0.net
>>604
そんなに白人のブスばっかり画面に映るのが見たいのか?
歴史劇ならわかるけどさ現代ドラマじゃ当然じゃん

615:名無しさん@恐縮です
21/05/18 18:22:54.54 NfgZL2lD0.net
>>595さんって女なの?

616:名無しさん@恐縮です
21/05/18 18:30:14.80 +BNePP480.net
>>576
人の婚約指輪売れって、アメリカ人は酷いと思わんのかとびっくりしたわ

617:名無しさん@恐縮です
21/05/18 18:40:51.69 HnDadWjn0.net
>>565
アメリカよりイギリスの方が人種の混血は進んでると
いつもいわれてるね
アメリカは混ざらないまま人種の数だけ増えて行く

618:名無しさん@恐縮です
21/05/18 18:41:52.50 mGL3afHA0.net
狙った層に合わせてキャスティングするのはだめなんかね

619:名無しさん@恐縮です
21/05/18 18:43:07.54 4UU22vRl0.net
あとで足すキャラって浮くからいらないんだけどなあ
人種かかわらず
アリーとかでも何故か若いキャラ入れようとささて失敗したし

620:名無しさん@恐縮です
21/05/18 18:43:50.80 HnDadWjn0.net
>3人のキャストは白人系ではない女性になるということだ
黒人とヒスパニックとチャイナでお茶を濁すなよw
インド人にマレーシアのムスリムにウイグル人とか先住民とか
真面目にやってみろ

621:名無しさん@恐縮です
21/05/18 18:48:18.18 D4kTBR6T0.net
セックスアンドザシティの対義語は?

622:名無しさん@恐縮です
21/05/18 19:06:55.93 EjXd3GBs0.net
いまフレンズやってもポリコレに毒されそう

623:名無しさん@恐縮です
21/05/18 19:10:51.66 6lEZUmLr0.net
>>614
確実に見た目レベルは下がりまくりなキャストじゃなきゃ無理かな
デブとブスじゃないと

624:名無しさん@恐縮です
21/05/18 19:40:59.61 TLoRXfYq0.net
>>587
そのうち黄色人種のジャン・バルジャンとか出てくるのかな

625:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:06:26.69 /cR+X32x0.net
ネトフリのエミリー・イン・パリ面白かったからSATCじゃないドラマ書いてくれ
SATCはリメイクも続編も正直やってほしくない

626:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:08:19.21 UUEYAxQ30.net
サマンサが出ないとつまらんやん

627:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:32:10.79 2EZMcFEwO.net
ミランダって好き嫌いハッキリした強い人ぶってるけど恋愛面になると結構決断できなくてフニャフニャ面倒臭い感じだったよね

628:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:40:01.39 bSMajQOb0.net
キャリーってすぐヒステリー起こすから嫌いだった

629:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:44:13.23 TsDWP+SS0.net
これは酷い

630:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:51:10.03 HTaNC3Ok0.net
ウマ娘がハリウッドで実写化したらキャリーの人が一番ハマり役だわ

631:名無しさん@恐縮です
21/05/18 20:52:18.10 ylbwnjIx0.net
もうそういうのいいよ
黒人のセックスとか何だか見たくないし

632:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:28:59.37 0zx/I91i0.net
>>620
あんなヒスじゃそりゃ結婚式すっぽかされるわと思った

633:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:46:36.13 ZpFZlLeQ0.net
>>603
アメリカの寺島しのぶやぞ

634:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:51:26.65 Enlm7ehQ0.net
>>500
一番手前の女優は多分メルローズプレイス出てたな。いっときマイケルと結婚してたはず

635:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:51:49.13 bSMajQOb0.net
>>603
ジョディフォスターの事?
美人じゃん

636:名無しさん@恐縮です
21/05/18 21:52:36.79 bSMajQOb0.net
>>603
ごめん、パニックルームの実況とスレ間違えて誤爆した

637:名無しさん@恐縮です
21/05/18 22:34:22.12 Lz1Gd6JY0.net
BLACKED.COM

638:名無しさん@恐縮です
21/05/18 22:41:53.87 mZxftaHC0.net
セックスあんどセックス

639:名無しさん@恐縮です
21/05/18 23:14:42.42 itPhcGfr0.net
元のメンバーだともうおばあちゃん達の井戸端会議だろ…

640:名無しさん@恐縮です
21/05/18 23:42:00.66 7kB4twpJ0.net
>>76
fuckな

641:名無しさん@恐縮です
21/05/18 23:49:55.14 7kB4twpJ0.net
ID:Ifo/vgey0
こいつ気持ち悪いな

642:名無しさん@恐縮です
21/05/18 23:53:21.48 GFA6RXR50.net
>>567
バーキン

643:名無しさん@恐縮です
21/05/18 23:57:57.93 4SkYtT/B0.net
>>633
やばいと思う
無自覚のアスペ

644:名無しさん@恐縮です
21/05/19 00:00:41.21 V8i4cmOZ0.net
>>633
レス追うだけですごいムカつく
もはや才能だと思う

645:あ
21/05/19 00:04:09.33 JMkoJk530.net
FBIもCIAも判事も弁護士もほぼほぼ白人しかいないのにやたらとドラマには出てくるな

646:名無しさん@恐縮です
21/05/19 00:11:31.35 3ouNpppg0.net
ポリコレ意識するならもうヒットは無理
多分打ちきりになる

647:名無しさん@恐縮です
21/05/19 00:20:39.38 ao02Ss1T0.net
前に日本に映画のPR来てた時に、インタビューしたシルク姉さんの若さにマジでビックリして連絡先聞いてたね
白人の老けスピード早すぎる

648:名無しさん@恐縮です
21/05/19 01:26:17.91 8/TrpIIY0.net
「ゾーイの超イケてるプレイリスト」
というミュージカルコメディがメインの海外ドラマみてるけど
白人女性のヒロインの元カレがイケメン黒人系でアジア系の美人な婚約者いる設定だけど
人種差別に配慮に慣れたのかこのドラマではそこまで違和感ないな
いかにもな不細工がいないのはNYガールズダイアリーに比べたらマシ
でも人種問題に配慮しまくりのアメリカドラマより今は北欧ドラマや英国ドラマのが見やすくなってる気がする

649:名無しさん@恐縮です
21/05/19 02:49:05.49 1AT5O/900.net
これからは中国人だらけになっていくのかな

650:名無しさん@恐縮です
21/05/19 03:04:17.15 OJSlP8b50.net
>>633
本当に気持ち悪くて草

651:名無しさん@恐縮です
21/05/19 07:16:29.71 /emBHolN0.net
>>639
カツミサユリのサユリみたら妖怪扱いだろうな

652:名無しさん@恐縮です
21/05/19 07:53:41.36 //bDN5Au0.net
またコケそう
キャリーの学生時代のリメイクでコケたの忘れたのか?

653:名無しさん@恐縮です
21/05/19 08:04:24.78 YRYKIf2J0.net
>>639
アメリカにいる白人は「日焼けしないとバカンスにも行けない貧乏人だと馬鹿にされる」と思春期からガンガン日焼けしてたから老化が早い
ってアメドラでみた
何のドラマだったっけな

654:名無しさん@恐縮です
21/05/19 12:13:15.33 7cKKllHR0.net
>>534
セクシー設定は無理があったなあ
キャラクターは好きだけど

655:名無しさん@恐縮です
21/05/19 12:20:43.94 7cKKllHR0.net
>>586
誰?

656:名無しさん@恐縮です
21/05/19 13:22:03.36 BTwQN54u0.net
>>189
さもはん金ポーの影響だな?

657:名無しさん@恐縮です
21/05/19 18:16:06.08 DAlldsGw0.net
>>511
自分が日本から出た事ないからじゃんw
いろんな人種がアメリカで住んでて人口沢山なのに何故か出てないから現地じゃ問題となるんだよ

658:名無しさん@恐縮です
21/05/19 18:19:37.74 a/YdhIUs0.net
ID:Ifo/vgey0
マジで気持ち悪い

659:名無しさん@恐縮です
21/05/19 18:44:38.17 DAlldsGw0.net
>>591
今もっとも熱いコラムニスト伊是名夏子姫を知らんのか

660:名無しさん@恐縮です
21/05/19 18:49:07.88 KLeSgUNa0.net
うわーめんどくせえことになってんな

661:名無しさん@恐縮です
21/05/19 19:29:23.45 C6bOD1Xi0.net
えーお馬さん出てないの?

662:名無しさん@恐縮です
21/05/19 19:30:44.32 C6bOD1Xi0.net
あ出るのかすまん

663:名無しさん@恐縮です
21/05/19 20:24:02.01 8UWt2lCe0.net
ハリーポッターも途中から取ってつけたように東アジア系出てきたよな
不自然にハリーの恋人役にまでなってたし

664:名無しさん@恐縮です
21/05/19 20:27:10.02 AKjkRDiJ0.net
>>655
白人じゃないと許せない理由って何なん?
シェイクスピア劇でヨーロッパの王族貴族役を黒人がやったら抗議するのもわかるけどファンタジーで原作者が出した登場人物が気に入らないとかw

665:名無しさん@恐縮です
21/05/19 20:37:00.42 8UWt2lCe0.net
>>656
話の流れとか関係性がメチャクチャなポリコレ枠だったから
読んでなきゃ分からないだろうから無理しなくていいよw

666:名無しさん@恐縮です
21/05/19 20:47:39.21 TINEtNpC0.net
なんでSATCのスレがこんなに伸びてるのかと思ったら
ポリコレポリコレとうるさい層が必死に難癖つけてるのか。
情けない。
そんなに不満なら本家のHBOにでも英語でメッセージすりゃいいのに。
英語も話せず、顔も出せず、こんなところで「ポリコレが~」とホザいてるだけ。
これからもそうやってポリコレが~ポリコレが~と無意味にホザいていてりゃいいんじゃない。

667:名無しさん@恐縮です
21/05/19 20:50:11.09 OyYb2rAT0.net
セックス言いたいだけやろ

668:名無しさん@恐縮です
21/05/19 20:55:13.71 fA3C5JkC0.net
>>46
つ 性別

669:名無しさん@恐縮です
21/05/19 20:56:56.15 qr+PgtDN0.net
主導権握っていた白いのが黒いのになっただけじゃねえか!何が多様性だよ!!

670:名無しさん@恐縮です
21/05/19 21:13:42.80 m8isyt4w0.net
アリーマイラブに足りなかったのはヒスパニックのみ

671:名無しさん@恐縮です
21/05/19 21:20:26.68 e3QPuRKa0.net
satcみたいなドラマなんかに本来全く興味がないおっちゃんが必死にケチつけるのも異様に思える
中年オンナがグダグダ揉めるのが売りのドラマなんだからいろんな人種がいてもおかしくないでしょう

672:名無しさん@恐縮です
21/05/20 00:50:48.23 QE+P6arL0.net
>>316
若いときは可愛かったかな。

673:名無しさん@恐縮です
21/05/20 01:05:36.39 QE+P6arL0.net
>>554
めちゃくちゃ面白い。
落ち込みそうになったら見てたわ~。過激で女子トークで笑って元気になれる。ストーリーは後半にいくほど秀逸。ただし男性にはおすすめしない。

674:名無しさん@恐縮です
21/05/20 12:13:51.34 vQ/viANA0.net
キラキラ女子系ドラマと勘違いされがちだけど
コメディだからね

675:名無しさん@恐縮です
21/05/20 12:41:03.53 vW/KNdJM0.net
>>658
そういう俯瞰で物事見えてる私は有象無象より位高いですみたいなマウントスカし1番サブいわ

676:名無しさん@恐縮です
21/05/20 12:41:40.50 9bwrYc5V0.net
主人公が書いた本の広告がNYの路線バスのボディに掲示される事になった!→女友達と4人でお祝いがてら見に行こう!→広告にちんこの落書き
主人公がモデルとしてランウェイを歩く事に!→衣装はスパンコールのダサいパンツ→慣れない靴でランウェイの上でコケる→親友に「車に轢かれた猫みたい!」と大声で言われる

677:名無しさん@恐縮です
21/05/20 14:51:23.45 XO28ft0u0.net
>>665
あれはビッグのカッコ良さを眺めるドラマ

678:名無しさん@恐縮です
21/05/20 15:20:35.68 chOdBlmh0.net
>>590
ニュー速でやたら叩かれてる夏子さんか

679:名無しさん@恐縮です
21/05/20 16:25:33.63 OVDyXHRW0.net
伊是名夏子のせいで別の意味で偏見持たれてしまったドラマ
このドラマのキャリーに憧れ自称コラムニスト()だもんな
社民党の幹部も兼ねているのに伏せて政治活動(JR無人駅突撃テロ)
新聞に連載持ってるのに読みにくい文章
ブログでは日本人とは思えない誤用や誤字
コラムニスト()なのに簡単にブログ削除
綴った文章に責任持たないコラムニスト
8割削除って…w

680:名無しさん@恐縮です
21/05/20 16:51:46.87 B9cjJ/dB0.net
ゲイとかオカマは出ないの?差別じゃん

681:名無しさん@恐縮です
21/05/20 17:59:05.35 toE5qR410.net
>>189
コラに見える

682:名無しさん@恐縮です
21/05/20 18:25:04.44 ssDBsHrz0.net
>>189
今だと忖度とかステレオタイプとか言われるんだろうけど、ジュラシックパークの細身の博士みたいなのがアジア人の実像に近いはずなのにね

683:名無しさん@恐縮です
21/05/20 20:01:30.00 DZaNlQH10.net
>>672
スタンリッジというキャリーの親友がゲイ

684:名無しさん@恐縮です
21/05/20 20:38:30.81 OJp2g/g90.net
シャーロットの親友のアンソニー(ゲイ)はリアルで同性と結婚したんだな
ミランダ役のシンシアもリアルで同性と結婚してるんだね

685:名無しさん@恐縮です
21/05/20 22:00:24.78 eq1hPeoj0.net
>>675
スタンフォード

686:名無しさん@恐縮です
21/05/20 22:39:37.55 inXTlaOM0.net
>>203
大谷翔平がこの調子でシーズン終えたらひょっとして…

687:名無しさん@恐縮です
21/05/20 22:40:37.33 k0vb8GY/0.net
>>677
すまん。阪神の先発とごっちゃになった

688:名無しさん@恐縮です
21/05/20 22:51:48.80 UUbWglbg0.net
最近アメドラで見たいものがなくなってきて困っているから
これ面白いなら見てみようかな

689:名無しさん@恐縮です
21/05/20 23:04:49.88 OVDyXHRW0.net
アメリカドラマのアジア人枠はもれなく韓国系
気がついたら韓国系のアジア人が脇役に増えていて地味にビックリした
チャイニーズだともう少し美形いそうだけど
微妙な顔立ちの不細工だけどスリムな体型がコリアンばっかりで飽きる
日本人設定でも日本人は出てこない

690:名無しさん@恐縮です
21/05/21 00:21:43.81 i8h7DpvN0.net
日本人といっても橋本環奈、広瀬すずみたいなのは出ないんだよな。寺島しのぶ系がデフォ
よく考えたら俺のアメリカで活躍してる女優像が工藤夕貴だわ。


691:つまりそんな感じ



692:名無しさん@恐縮です
21/05/21 00:22:39.28 WJbSgUSt0.net
いやパシフィックリムで少し変わったか。芦田愛菜ちゃん出てたし

693:名無しさん@恐縮です
21/05/21 00:33:19.12 e9nMbMNk0.net
>>569
あれは酷かった。
一作目の映画は面白いのにね。なんであんなにクオリティが落ちたのか不思議だった。

694:名無しさん@恐縮です
21/05/21 01:31:29.44 1gOP0Iv10.net
ドラマではキャリーがタバコ吸いまくりでスモーカーだったのに
映画版だとタバコ吸わない設定に変わっていた
煙草吸うヘビースモーカー女はNGなのか
ドラマはHBOだから何でも有りでやれたけど映画は色々禁止が多いんだなと勝手に納得してたけど
肝心のドラマも禁止事項増えて見る前から萎える要素多いね

695:名無しさん@恐縮です
21/05/21 01:48:42.54 QuoWB7Ve0.net
>>32
その話好き

696:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch