【芸能】田中みな実、ゲーマーは「だらけてる」発言に批判噴出 「考えが古くない?」「ゲーム好きの人をすごく下に見てる」 [muffin★]at MNEWSPLUS
【芸能】田中みな実、ゲーマーは「だらけてる」発言に批判噴出 「考えが古くない?」「ゲーム好きの人をすごく下に見てる」 [muffin★] - 暇つぶし2ch350:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:20:40.07 EWR7aHGQ0.net
>>288
勝手に妻や子に自分を重ねるなw
そこまであなたはかまってちゃんなの?
自分がそうだからと言って、その奥さんと子供がかまってほしいと思っていないかもしれないし、ちゃんと時間取ってるかもしれない
四六時中その人を見てるの?
だとしたらあなたはもっと気持ち悪いw

351:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:20:49.31 dQe3CWnC0.net
>>342
顔真っ赤で草

352:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:20:56.71 TpE3vVEC0.net
>>105
Eスポーツトップ選手の方が棋士より稼いでるけどな

353:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:21:20.66 Z9D/LaWr0.net
別に間違ってないけどそれ言ったらほとんどの趣味や気分転換がどこかしらダメになってくるだろ

354:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:21:25.09 ZJkkw72i0.net
>>1
女子アナwなんて他の女性タレントより上だと思う人が目指す職種でしょwww
特にこの女の場合そこそこ売れてたお笑い芸人ですら結婚対象外だったんだからゲーマーなんぞが相手ではイメージ通りの回答やん

355:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:21:31.84 EWR7aHGQ0.net
>>309
生むか生まないかはその人次第でしょw

356:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:22:01.50 +q5dm2wP0.net
まあキレる奴は「ゲームはだらけ」って事に自覚的だから余計にキレちゃうんだわな

357:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:22:08.67 Q+vGyT5F0.net
少なくともゲームの方が
コイツの出した写真集よりも
コスパ良いけどな
だって一部の物好きなオッサンが
シコる為の写真集が何の社会の役に
立ってんのさ?

358:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:22:37.92 6aInn/050.net
>>315
あんた読解力無くてズレてる

359:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:22:54.58 EWR7aHGQ0.net
>>328
言わなくてもいいことを言うからよ

360:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:23:29.92 8JbIkI+l0.net
ゲーム開発者はゲーム以外でも食っていけるし
見事に生産性がないよなゲームはやっても無駄だな

361:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:23:33.23 dQe3CWnC0.net
>>356
謎論理ばっかで偏差値低そう

362:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:24:02.54 b10YC1qj0.net
>>276
いい加減ゲームは卒業しようって言う幼児性を否定してる大二病みたいな人が実は1番幼稚って話の構造はよくあって
結局大人になると分かるけど子供の時に考えていたことって実は正しかったという事が結論になることは多い

363:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:24:26.77 NGfQu4IV0.net
>>356
いや?ゲームにしろ何にせよ趣味を人からとやかく言われる筋合いはないって話だが?
お前はとやかく言って何がしたいの?

364:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:24:32.11 cJJOF3Dw0.net
>>309
薬物などの依存と似ている
リミッターみたいなのがありゃいいんだけど

365:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:24:56.70 Ot5lkDub0.net
図星ジジババ発狂w

366:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:24:59.82 opbwd5gq0.net
ガイジvsガイジになってきたな

367:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:25:04.91 iT3oc1w+0.net
30過ぎて子供も産んでないおばさんの方がよっぽどだらけてる

368:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:25:09.13 pB/CPm4l0.net
>>345
どの板を見ようが人によって感性や捉え方が違うんだから、知ってどうするの?

369:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:25:25.09 oQFBASt10.net
>>111
駅のホームで50人ぐらい電車を待ってて、3人ぐらい除いて
皆下向きながらスマホをイジってる光景は異様だった
気持ち悪かった
これはむちゃくちゃ分かる、電車の中でもそうなんだけどさ
桜の季節なんか飯田橋市ヶ谷間なんかで電車から綺麗な桜見れんのに誰一人見てないでスマホ見てるのはちょっと勿体ない

370:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:25:31.75 y4MhZstF0.net
ゲーミングチェアはテレワークに良いのに

371:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:25:50.48 CRT3eQBj0.net
FPSが好きな女優とか女性歌手、あつ森が好きな女性モデルが居る事は無視した発言

372:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:26:08.21 Z9D/LaWr0.net
まあこのおばはんがどう思ってようがどうでもいいわな

373:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:26:36.21 8JbIkI+l0.net
ゲームで食べ物は生産出来ない
ゲームは人を治す薬になんない

374:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:26:46.10 5OFBMpO+0.net
>>1
女プロゲーマーさん「
URLリンク(pbs.twimg.com)


375:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:26:47.61 QEQh3s1h0.net
あえてeスポーツのゲストに呼べ

376:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:27:05.54 Nuu9/9iP0.net
ゲームをダメと言う人間が何でテレビのバラエティにも出てるのかが謎だな
それを寝そべって見るのはいいんだろうか

377:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:27:12.96 +q5dm2wP0.net
>>357
60万部売れた写真集の購買者は8割が女らしいぞ
しかも最初からそれを狙って出したらしい
田中みな実の感性は世の中の女とかなり共通と考えた方がいいな
分かってるからこそ焦ってキレる奴も多いんだろうけど

378:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:27:22.96 3INigKkE0.net
あの手のチェア、在宅ワークが増えた関係で凄い売れてるっていうしね

379:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:27:24.56 dQe3CWnC0.net
老害が必死にゲーム叩きしてる悲惨な光景

380:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:27:42.92 USpNr1xz0.net
>>347
idを替えながら、他人の煽りレスをコピペしまくる椰子が最下層

381:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:28:15.05 ze3LETvQ0.net
この人、加山雄三に対しても堂々とゲーマーはだらけてるって感じがしてNO!です、と言えるのだろうか

382:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:28:23.90 13Eon+Fe0.net
テレビのヘイトスピーチは綺麗なヘイトスピーチ

383:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:28:28.16 hv7gD6Az0.net
>>378
昨今は俗に言うゲーマーじゃない人も使ってそうね
ド派手なのはちょっとと思っちゃうけど

384:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:28:40.56 dQe3CWnC0.net
ゲーム好きな西野七瀬と、それを否定する老害
結論出てるやんw

385:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:28:47.62 +q5dm2wP0.net
>>363
だから、田中みな実がとやかく言ってるのは自分の彼氏や旦那になる男の話だって
自分が言われてると勘違いしてキレてる奴はみっともないんだってw

386:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:28:54.02 EWR7aHGQ0.net
>>375
それ面白いな
どういうコメントするか楽しみだわ

387:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:29:07.65 cJJOF3Dw0.net
過剰な時間をゲームに費やすのは良いものと思わないし、
田中みなみの番組やTwitter張り付いて見てるのも貴重な時間が奪われてるってのは同じw

388:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:29:38.60 Z6xsmtzI0.net
ゲームはやらないけど
後藤真希と本田翼で3Pしたい

389:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:29:54.87 USpNr1xz0.net
>>368
不審者に絡まれてるみたいで笑えるな

390:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:30:25.50 1KpkIeaX0.net
格ゲーなんて底辺だし…lolのFakerは年5億だよ

391:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:30:36.90 wzjEN0Ny0.net
>>359
まぁそれはわかるよ、けど西野って人がゲームって答えて西野はゲームしてたい人みたいで、それに対しての受け答えだし仕方ないテレビだし。婚期逃しまくりがなんかいってらー て憐れむだけでよくない?

392:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:31:02.02 8JbIkI+l0.net
ゲームやっても無駄←覆らない。

393:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:31:14.37 NGfQu4IV0.net
>>377
意味不明
田中みな実の写真集を買ってないやつの事まで何で分かるんだよw
アホかw

394:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:31:27.54 Z0szuMRS0.net
ここ見ただけでゲーマーは糞だってわかるね
だらけてるって言葉効きすぎじゃない?

395:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:31:32.82 EWR7aHGQ0.net
>>385
言わなくてもいいことを言ってるからな
しかもそれで叩かれることを見越して言ってる可能性が透けて見えるから更に批判が出る

396:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:31:57.34 ++gQrUEn0.net
>>392
西野ってのに何かされたの?笑

397:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:32:10.69 sW5qj2Ko0.net
田中みな美は好きじゃないけどこの意見には同意だわ

398:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:32:29.65 WycDFd230.net
日本人は遊んで飯食ってることにまだ観葉に慣れていないのよ

399:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:32:46.34 USpNr1xz0.net
>>382
地上波のヘイトは慶安のお触書レベルだよな。しらんけど

400:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:32:49.75 NGfQu4IV0.net
>>385
ならそいつらだけに言えばいいのでは?
そうじゃないやつに届くように発言してるんだろ?
何か違うか?w
マジ頭悪いようだなw

401:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:33:20.06 8JbIkI+l0.net
ゲームに費やす努力を
農業や医療に使って。役に立つ事

402:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:33:30.13 IhK8dD5i0.net
遊びで金を稼ぐなんて言語道断だって言ってたプロ野球発足当時の老害みたいな存在…
でも理解あるつもりの自分でも上位は俺の年収を半年で稼ぐって言われたらふざけんなって気持ちになる

403:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:33:36.46 ALxkVuhm0.net
>>1
はい
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(image.excite.co.jp)

404:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:33:53.19 EWR7aHGQ0.net
>>391
色々残念な人だと思うよ
相手を下に見てて、相手を自分に合わせさせようとするような発言もしてるしな

405:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:34:42.14 Ml6X4PWX0.net
個人の好き嫌いだろ?
勝手にしろよとしか

406:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:34:49.25 l/C7rSr80.net
おばさん

407:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:35:15.50 cm5PoELZ0.net
>>394
だらけてるどこじゃなくほぼヒキニートだろうからな

408:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:35:27.37 EWR7aHGQ0.net
>>402
後半のそれは単に君の度量が小さいだけ
それが余計なことよw

409:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:35:30.29 xiLqJTcS0.net
ID:8JbIkI+l0
こういう趣味を全否定する人って稀にいるよな
趣味なんて無駄なものが殆どだろうに

410:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:35:30.88 /VuMllWR0.net
>>23
地獄に落ちろ任豚

411:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:35:30.90 Or7CcMVI0.net
恋人を自分のアクセサリーとか装備品って見てないと
こういう発想は出てこない発言だな

412:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:35:33.24 +q5dm2wP0.net
>>400
自分のパーソナリティを不特定多数に切り売りするのがタレントっていう職業だからな
そこを否定しても意味無いぞ

413:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:35:37.63 wzjEN0Ny0.net
>>368
どうするの?ってマジでわからんの?
別にどうもしないでしょ?
「へー知らん板だなぁとか、あーあるなそんな板」って思うだけだけど?
さっきのアイディアの下りもさ、丸々その何かしらのアイディアがレスされてる訳ちゃうでしょ?何かのレスでインスピレーションが湧いたとかならわかるけどさー その一端をそこまで普通ひた隠しにしなくてもいいのにって思うけどなー

414:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:35:39.34 LXR0qoeG0.net
>>404
そりや田中みな実にしたらお前なんか下の下だろ
下にも見るわ

415:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:36:19.55 pB/CPm4l0.net
>>389
勘弁してほしいよ
こっちはSNSでもゲーム情報もアップしてるから、有名な人がゲームをバカにするのを止めて欲しいだけなんだが…

416:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:36:24.95 ZAutOlPe0.net
あーあ、ゲーム関連のスポンサー全部消えたなw

417:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:36:37.93 EWR7aHGQ0.net
>>414
俺じゃねえよ馬鹿

418:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:36:43.25 r4AFcyiC0.net
別に好きなもんやりゃいいけど、ここ数年のアニメ人気やゲーマーだのe-Sportsだのに便乗して「ゲームもスポーツと一緒」みたいに正当化してイキってるヲタクは正直気持ち悪い

419:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:36:50.95 8JbIkI+l0.net
生産的じゃない、資源の無駄遣い、教育に良くない

420:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:36:59.60 Z6hRqCA+0.net
>>409
相手されてないのに喚き続けてるとかさびしいレス乞でしょ

421:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:37:02.73 MBXU93ax0.net
こいつがそう思ってるから別にいいんじゃね
そういう人間だと判断して今後全部スルーすればよし

422:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:37:34.12 rjsADTIt0.net
休日は酒呑みながら夫婦でずっとValheimやってたわ
趣味が合うと楽しいよ

423:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:37:51.92 +q5dm2wP0.net
>>416
やり手の企業だったら逆手にとって
「そんな田中みな実さんでもハマったゲーム」として売り込むかもな

424:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:37:56.97 EWR7aHGQ0.net
>>409
その人も残念な人だと思うよ
レスする気にもならんぐらい哀れだと思うけど

425:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:38:09.67 b10YC1qj0.net
>>394
やっぱり羊水腐ってるって言葉はこの手の女性にはよく効くんだろうね

426:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:38:15.42 NGfQu4IV0.net
>>412
何で?
こっちがその為に否定されるのは仕方がない事なのか?
意味不明だよw

427:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:38:21.97 eWW94qHM0.net
人の趣味を否定しちゃいけないのよ
自分も大した趣味持ってないだろうし

428:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:38:29.57 Nuu9/9iP0.net
>>419
まあバラエティーとか言う時間の無駄に出演してる自己批判だろうな

429:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:38:45.40 cJJOF3Dw0.net
>>301
ゲームはなかなか文化芸術って流れにならないのは作家性や品格捨ててシステムが底なし沼化してるからだ

430:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:38:53.40 AMMvnk4i0.net
ダラけてはない
ドーパミンどばどば出しながら回し車を回してるハムスターみたいなもん

431:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:39:00.61 AANehQEn0.net
>>6
普通のOLならそうだけど芸能人として見た目で金もらってるなら仕事のうちだろ
この人の場合アマプラかなんかで美容系の番組やってたり男需要よりむしろ美容家みたいな方向のが需要のがあるレベルだし
プロゲーマーやYouTuberとして金にできるならゲームだって仕事のうちだしな

432:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:39:23.91 Q+vGyT5F0.net
自分の勝手な思い込みで
相手にだらけてるとかよく言えるな
だったら専業主婦は時間が自由に
使えるから何時でもだらけられる
なんて発言したらフェミが発狂するだろ?

433:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:39:48.15 quDOHESH0.net
女受けする趣味じゃねーよなゲームは

434:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:39:56.61 +q5dm2wP0.net
>>426
お前は田中みな実の将来の彼氏or旦那候補なのか?
だったら否定されて怒るのは当然だ
怒れ!

435:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:39:59.16 cm5PoELZ0.net
こいつの発言を軽く流せないやつって程度が知れるよな
マジ哀れ

436:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:40:14.35 cJJOF3Dw0.net
>>431
一般の人はゲーム購入なんてせずにYouTuberのゲーム見てりゃいいね

437:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:40:50.73 ZAutOlPe0.net
>>423
おおー確かに
やり手だな

438:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:41:12.85 W0nu6xnq0.net
田中のゲームをする人に対する見かた
男女関係ないじゃん
田中みな実は西野に「お前とは合わない」と言ったのと同じ
自分を気取らず正直に話してる西野の方がサッパリしてる
本当はネクラなのに一生懸命、着飾って演じてる田中の方が人の悪口言ったり、ネチネチ ジメジメ

439:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:41:15.29 KmifnVzo0.net
>>1
で、こいつはウマに勝てるの?w

440:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:41:37.86 8JbIkI+l0.net
ゲームで農業やお洒落とかハウジング
田中「リアルでそれやれ」

441:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:41:48.94 +Y5KuL930.net
これからはネガティブな発言したら誹謗中傷になりうると弁護士の見解
時代に淘汰されていく存在だからそんなにめくじらたてなさんなw

442:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:42:27.21 NGfQu4IV0.net
>>434
違うだろw
田中みな実からゲームをやる事を否定される理由がないからおかしいと言っている
マジでアホっぽいなw

443:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:42:29.20 LoysNi860.net
>>328
個人の「彼氏や結婚相手に求める条件」を一々批判してる人がよくわらないな
あまりにもうるさい人やギャンブラーは無理だわ

444:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:42:34.77 EWR7aHGQ0.net
>>437
どんどんゲーム関連の仕事させるのも面白いかもな
ゲーミングチェアに座らせてw

445:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:42:47.93 wzjEN0Ny0.net
>>404
その通りだよ。けど結構そういう人多いでしょ?
ここのレスみてるだけでもよく分かる
つまらない煽りと勘違いしないでほしいけど、ゲーマー擁護してる人間をバカにして煽って、田中みな実の一意見をボロクソ言って訳分からんゲーマー擁護してるレス見てると同じだなぁって思うんだよねぇ

446:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:42:49.61 KjSIKVwM0.net
こいつは「女ひろゆき」「女ホリエモン」並みの炎上キャラだから
反応した方が負け

447:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:42:52.41 13Eon+Fe0.net
>>423
それがこのおばさんの狙いだったらこのおばさんの方がやり手になるぞ

448:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:43:08.00 FZ1CAZN+0.net
意識高杉だろww

449:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:43:43.96 R5987U7H0.net
囲碁も将棋もポーカーも十分だらけてるだろ

450:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:43:48.70 wsO/JnUY0.net
イスはわからんでもないがゲーム機はねぇ…

451:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:44:49.12 Ex3MuaIf0.net
今後eスポーツの番組とかにしれっと出たら面白いな わざとらしく「すご~い」とか言ってそう

452:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:45:01.39 pCcCJyrH0.net
切り取られて扱われるからこうなっちゃうのよね
単に好みの問題ですわ ガッハッハ

453:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:45:47.57 cQnIHm3+0.net
ゲーム好きだけど確かにだらけてるわ

454:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:46:21.07 EWR7aHGQ0.net
>>451
その時にこのネタをぶつけて、どう返してくるかに興味があるわw

455:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:46:24.10 8JbIkI+l0.net
ゲーム=リアルで役に立たないが無意識に分かるんだよ

456:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:46:26.35 DPVGwwtp0.net
ゲームほとんどしないけどPCでの作業で長時間座る事多いからゲーミングチェアにしたわ
アカンのか

457:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:46:32.44 LXR0qoeG0.net
そりゃ分かるよ
田中みな実ほどの良い女の彼氏がゲーマーってのは違うだろ

458:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:46:56.52 Z6hRqCA+0.net
>>451
ああそれ思うとこう言う発言は自分の仕事の幅を狭める結果になるね

459:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:47:26.59 dQe3CWnC0.net
>>446
たしかにやり方がひろゆきにそっくりだな
相手の好きなものをワケわからん理屈で否定する

460:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:47:53.51 Uw/nrhKr0.net
ゲームくらいだらけてさせてやれよ

461:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:47:56.58 R5987U7H0.net
矢口に乗っかり芸を学んだ方が芸能界で長く生きられるぞ。

462:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:48:13.55 cNNFw92c0.net
>>185
実際それで美容に詳しいポジションとして女性誌出まくったり美容番組持ててるんだから全然無駄じゃなくね
この人それでめちゃくちゃ稼いでるだろ

463:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:48:36.64 EWR7aHGQ0.net
>>456
良い選択だと思うよ
座り心地良くて疲れにくいように出来てる仕様だから
在宅ワークや読書にも向いてると思う

464:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:48:43.80 IHspe7J60.net
>>450
テカテカ合皮に原色カラーみたいなのはきっついけど、布地とかメッシュでほぼ黒だけみたいなのもあるみたいね
テレワークが増えた関係でゲーミングチェア使ってる人って結構多いみたいで色々貼られてた

465:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:48:53.75 Nuu9/9iP0.net
この人のファンは番組や動画を正座して見ないだな
実況しながら拝謁するなんてもっての外だろうし
まあこの手の人は自分を棚上げして際限なくダメ出しして来そうだけど

466:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:48:54.68 Y/8HYTPJ0.net
いやほんとそうだよ
ゲーマーなんてのは社会からも会社からも落伍した人間が最後にたどり着くユートピアだろ
そんなのが女に付き合ってもらえると思うなよ!

467:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:49:12.50 cNNFw92c0.net
>>462
安価まちがえた >>186

468:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:49:17.26 6EZcBuKb0.net
まあいいじゃない人には好き嫌いがあるよ
自分も昔っから会社員がアイドル活動wみたいな感じで女子アナがすごく気持ち悪かったもん

469:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:49:19.02 GrK6ubi60.net
>>309
彼氏出来たよ

470:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:50:04.31 Z6hRqCA+0.net
>>469
ゲームが縁で?

471:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:50:12.18 6T2aEw010.net
近年ソシャゲにかまけて育児や家事やらない夫が問題になってるから、田中みなみくらいの年齢だと既婚の友人からそういう話聞くんじゃない?

472:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:50:20.53 Q+vGyT5F0.net
女優の大先輩の仲間由紀恵が
ゲームのおかげで芸能界を
ステップアップして行ったのを
知ったら土下座するんじゃないの?

473:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:50:29.86 UgqDOQoV0.net
アイドルオタクとかより全然良いよ

474:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:50:43.83 mwySwQL80.net
ゲーム用チャイルドシートおじさんw

475:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:51:13.55 eXt5CakH0.net
ゲーム好きの人をすごく下に見てる?
は?実際下の立場だろ何言ってんだよ

476:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:51:16.45 kkkhtoo00.net
運動系以外の趣味なんて全てだらけてるじゃんww
特にガンダムオタクとかw

477:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:51:29.04 ogfWHu9T0.net
>>474
ツイでアニメアイコンが自虐して回ってるよねw

478:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:51:30.41 +q5dm2wP0.net
>>442
田中みな実はお前のことを否定なんかしてないし、まず知らない
そしてお前の事を知ったとしても「ゲームしてようがしてまいがどうでもいい」と言うぞ
つま最初から赤の他人であって
隣町のスーパーのレジ係の知らないおばさんが「ゲームはだらけだね」言ってるのと同じ
キレる意味あるか?

479:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:51:32.80 UAUapLGe0.net
日本ギャーギャーうるさいくだらないクソ番組よりも
ゲームのほうが世界で人気だけど?

480:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:51:55.32 VmKe0wNT0.net
ゲームも好きだし田中みな実も好き
自分はだらけないと生きていけない

481:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:51:57.46 CYFf3wmj0.net
撮り鉄は結構動くからな
ゲームより好かれる

482:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:52:10.49 USpNr1xz0.net
>>460
だらけたレスばっかだな。国籍不明の人?

483:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:52:14.08 6m4F3aZA0.net
>>462
そんな事言ったら
YouTuberやプロゲーマーだってめちゃくちゃ稼いでる奴が

484:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:52:23.04 L435R8qa0.net
はあゲームしてーなあ

485:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:52:42.64 8JbIkI+l0.net
だらけてる=怠け、無駄、生産性がない
って思うもんじゃないの

486:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:53:01.21 NGfQu4IV0.net
>>478
そもそもキレないし
誰が言っても反応は同じだが?
関係ない他人の趣味に口出しすんなって事

487:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:53:35.04 R5987U7H0.net
もうそろそろゲームがTVの視聴時間を奪っていく展開になるから、芸能界がゲームを敵視したがるのも理解できるが。

488:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:53:37.43 13Eon+Fe0.net
ほんとのゲーミングチェアってエンボディゲーミングチェアみたいなのだぞ

489:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:53:43.35 dQe3CWnC0.net
>>442
その低学歴ガイジをまともに相手にしてもな

490:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:54:30.96 UAUapLGe0.net
ゲームはだめ?クソのバラエティは時間の無駄ではないの?

491:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:54:44.30 Nuu9/9iP0.net
>>485
写真集とかも裸ネクタイで正座して
鹿爪らしく勃起すればいいの?

492:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:55:28.62 dQe3CWnC0.net
時代遅れのテレビでネットやゲームを叩くってのがね
時代の流れをよまなきゃいかんよ

493:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:55:33.01 cNNFw92c0.net
つか意識高い系に人気ある美容家みたいなポジションだからこそのブランディングじゃねーの
例えばゲーマーとかオタ受けがいいアイドルポジションなら美容に時間やお金かけるの無駄に感じちゃう~その分ゲームしたいみたいなズボラ女子っぽいブランディングするだろうし

494:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:55:34.58 pB/CPm4l0.net
世界で通用しないアイドルを応援しているアイドルオタクとか叩けよ
何でゲームなんだよ
何も知らないくせに何故、世界で通用しているゲームなのか?

495:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:55:41.19 uneupeyf0.net
ゲーマーよりもさらにだらけてるのが、スマホのユーチューブ視聴者でさらにだらけてるのがテレビ視聴者だな
ゲームなんて気力と体力ないとできないからな

496:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:56:07.14 NGfQu4IV0.net
>>489
自分は来るもの拒まずなのでおかしな事言って絡んでくるやつは徹底的に相手するよ?w

497:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:56:12.59 Uw/nrhKr0.net
子供の世話してるとゲームする時間ほとんどないわ
もう少し大きくなれば一緒にできたりするかも知れんが

498:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:56:21.38 DtgCy52I0.net
ソシャゲの課金者って女の方が多いんだってw

499:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:56:32.40 1FXsIhlY0.net
>>485
自分が興味関心の無い趣味ってほとんどがそう見えちゃう気もする

500:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:56:52.93 KjSIKVwM0.net
>>459
対人コミュニケーションで否定から入る奴って
何らかの欠陥を抱えていると、割と本気で思う

501:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:56:56.40 +q5dm2wP0.net
>>486
田中みな実が口出ししてるのは自分の彼氏や旦那になる男に対してだ
と何度も言ってるんだがどうにも理解出来ないようだな
残念だ

502:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:57:16.32 xRMSqKuI0.net
別にそう思う人がいてもおかしくないし
こんなんで批判されるなんて気の毒だな芸能人は

503:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:57:41.51 0t2IpIAB0.net
むしろ今のゲーマーなんて
アスペレベルでやりこまないと上にいけないから真逆
あ、スマホゲーはゴミ

504:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:58:03.25 0XXCL1FN0.net
ログインボーナスもらう為に1日1回やってる勤勉さ

505:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:58:10.64 NGfQu4IV0.net
>>501
だからそれなら彼氏や旦那になる人にだけ言えばいいって事
何度も言ってるのにどうにも理解できないようだな
まあアホだから仕方ないかw

506:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:58:32.78 On8In4Zy0.net
ゲオタでもイケメンしか需要ないからどうせ俺らは論外なんだよ?

507:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:58:44.92 6X10nS0D0.net
電車の中でゲームやってる奴はほとんどが痴呆のような顔してる。

508:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:58:49.36 DKa3IfIs0.net
お前らが喧嘩するような事でもないぞ

509:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:58:58.25 +q5dm2wP0.net
>>499
ゲームはとにかく時間を使い過ぎるんだよ
一日に3時間やれば満足するならいいんだが、絶対そうならない
空いてる時間を無制限に使ってしまう
中毒性が高すぎるんだな(経験者だから言うけど

510:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:59:03.63 EWR7aHGQ0.net
>>501
お前もそいつと同レベルやんw

511:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:59:28.28 +q5dm2wP0.net
>>505
ヒント・タレントという職業

512:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:59:31.05 dQe3CWnC0.net
>>496
まあいいけど、相手は論理的思考が全くできないガイジだからほどほどにな

513:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:59:46.41 Xj3yA/1U0.net
>>505
お前マジでアホだな
ゲーム脳ってやつなのか?

514:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:00:35.44 K4xIgnY00.net
好きな事しようぜ!

515:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:00:41.02 1Qb7cjGr0.net
>>1
みんな凄いコイツに興味あるのね
炎上も視聴率持ってるとみなされるからね

516:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:00:41.94 NGfQu4IV0.net
>>509
お前が他人の自制心を勝手に語るなよw
お前が自制できなかった話はお前だけで処理しろw

517:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:00:42.50 pB/CPm4l0.net
ただスマゲーはゲームでなく単純作業
一緒にしてはいけない

518:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:00:52.03 Nuu9/9iP0.net
>>499
まあ趣味なんてそんなもんだな
ブランドや美容や恋愛話が大好きとかアホなの?
ごめんなさい…あなたとは価値観合いませんわw
とか俺のこの顔で3回くらい煽ったらブチギレそう

519:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:01:39.39 +q5dm2wP0.net
>>516
お前ただの噛みつき亀になってるけど自覚あるか?

520:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:01:42.91 wzjEN0Ny0.net
>>496
俺はほぼあなたが言ってる事が正しいと感じるよ
ちなみに自分はゲーム好きなんだけど
ゲーマーバカにしやがって!のスタンスのレスがほぼクソで逆にいい迷惑。

521:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:02:02.47 usaT8z+S0.net
電車の中で高速で指動かしてゲームしてるおっさんおばさんはちょっときついかも

522:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:02:10.74 4+JBl8mK0.net
テレビ見ないいうとブチ切れるバカいるしそんなもんだ

523:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:02:17.75 NGfQu4IV0.net
>>519
お前自分の価値観を他人に押し付けるだけになってるけど自覚あるか?

524:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:02:23.02 kYuWq73a0.net
>>509
そんな事ねぇわ
皆がお前と一緒だと思うな

525:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:02:37.86 81N2/4BP0.net
>>418
オフラインでの対面対戦以外スポーツを名乗らないで欲しいよな
なぜならPCスペックやコントローラーのスペック差や果てはチートまであるから

526:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:02:48.54 qfURINCJ0.net
ゲームクリエイターなら認められるんだろうな

527:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:03:20.01 TA9jW7Bz0.net
ゲーマーが煽り耐性ゼロなのは分かったw

528:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:03:26.69 o1v7VSb60.net
>>9
普通は好みの話なら嫌いなタイプの話にもなるよ。
自分が女ならパチンコ、ゲーム、アイドルこのあたりが好きな男は無いわ。
この3大キモい趣味の男の人が好きって女性は聞いたことないし。

529:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:03:42.81 YxJ/mCQX0.net
なんで唐突に男だったらNOと言うんだろうか
誰も聞いてねえのに

530:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:03:43.24 cNNFw92c0.net
>>505
いやそもそもグータンやぞ
恋愛観語る番組で彼氏にするなら付き合うならって話なんだぞ
お前はアメトークの相方好き芸人スペシャルの相方にやめてほしいことってお題トーク見て相方にだけ言えやってキレてるようなもんだぞ

531:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:04:04.58 LDQvzTBc0.net
ここ撮り鉄の臭いがするな

532:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:04:11.94 +q5dm2wP0.net
>>524
ゲーミングチェアっていうもの自体が
どれだけ長時間を要する趣味かを雄弁に語ってるだろ

533:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:04:33.58 h14Y+NQQ0.net
2chやTwitter中毒の方が深刻やでw
一日中はりついとるアホぎょうさんおんで

534:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:05:03.67 780kZE7W0.net
怒る奴ってのは大体図星の奴

535:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:05:06.42 oXuvHqwS0.net
>>532
あれ昨今は在宅ワーク需要でガチゲーマーじゃない人にも売れてるらしい

536:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:05:49.51 UAUapLGe0.net
恋愛観とか世間にさらしてなんの意味があるのこの番組w共感とかしたいわけw
ゲームのほうマシじゃんw

537:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:06:22.38 Nuu9/9iP0.net
>>530
まあそんな生産性ゼロの番組でゲームはだらしないとか言ってるのが最高にウケるわ
田中流美容ジョークなんでしょ?

538:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:06:32.24 cK07ng8O0.net
>>528
ネトウヨだ

539:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:07:02.47 NGfQu4IV0.net
>>511 >>513
タレントならこういう事言うのが仕方ないって事?
マジでアホだなw

540:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:07:08.84 FPxD/okL0.net
>>532
テレワーク?とかで随分売れてるみたいだよ
市議や医者が普通にあの形の椅子使ってたりで困惑する

541:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:07:24.88 13Eon+Fe0.net
>>507
それを見てるだけのあんたの方がやばそう

542:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:07:31.32 KCL+4Ued0.net
じゃあ本を読むのとかテレビを観たりとかも相当だらけてないか?

543:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:08:13.32 3TyNNsvF0.net
>>532
単なる座りやすい椅子なんだよなぁ…

544:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:08:17.33 USpNr1xz0.net
>>515
ない

545:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:08:51.81 XZCr27wM0.net
コーラ飲みながらポテチ喰ってるうまるちゃんみたいなイメージ

546:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:09:18.46 gPCDkMym0.net
>>64
時間の無駄じゃない趣味なんてあるのかね?
どんな趣味も活かせば特技、活かす場がなければ浪費でしょ

547:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:09:47.56 NGfQu4IV0.net
>>530
は?
別に言いたいなら言えばいいけどそれならこっちも文句も言っていいよね?って話なんだけど?

548:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:09:49.65 pKsNQO/o0.net
今ゲーム好きの芸能人とかたくさんだろ
ゲーム実況やってる芸人とかも多いし
ジャニとかもなんか格ゲーやってたで

549:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:10:02.49 Ehc2UMis0.net
ゲーミングチェアって中華の独壇場だからな
そんなの買ってる輩は売国奴

550:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:10:13.62 bcqOXltP0.net
休みにだらけて何が悪い?

551:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:10:18.05 RKV2tOPh0.net
任天堂「ほぅ」
ソニー「これはこれは」
アップル「とても面白い」
マイクロソフト「お嬢さんですなあ」

552:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:11:03.81 lg6coogp0.net
彼氏がプラモデル好きなのは嫌だな

553:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:11:26.56 dQe3CWnC0.net
ゲームはバカにはできないからこいつには無理ってのはある
受動的な趣味だけやっとけ

554:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:12:07.55 6dh5Y53t0.net
スタジオでVTR見てるだけのタレントのがだらけてる

555:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:12:17.98 KiC+T3QX0.net
>>507
お前も5chやってる顔面障害者だろ

556:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:12:40.67 mdIcy+Jw0.net
別にゲーマーをバカにする気はないけど俺自身は26才ごろに急にゲームに対する熱が冷めて全くする気がなくなった。パソコンに最初から入ってるパズルゲームをヒマつぶしにやる時もあったが熱中する自分がイヤになり消した

557:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:12:41.46 kYuWq73a0.net
>>540
河野太郎
@konotarogomame
1月8日
腰痛持ちの友人が、ゲーミングチェアと立ち机がいいよと言うんだが

558:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:12:48.95 MjuozUt+0.net
この人歳取ったら加賀まりことかデヴィ夫人みたいなタイプになりそう

559:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:13:11.81 WppTZbf10.net
あくまで自分の彼氏ならって話だ
お前らも彼女がこうだったら嫌だなってのは何かしらあるだろう?
それと一緒だ気にすんな

560:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:13:28.01 /VjUIrmZ0.net
>>552
レゴとかクソだよな
何のために存在してるのやら

561:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:13:54.53 Ue5bs5yv0.net
貴島明日香って子はまさにゲーミングチェア使って、ゲーミングPC使ってAPEXとかやってるけど、
>>1のおばさんと貴島さんだったら、貴島さんと結婚したい人のほうがずっと多いと思う。
URLリンク(www.youtube.com)

562:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:14:21.29 dQe3CWnC0.net
>>556
それが老害化の始まりだ
若さを取り戻したほうがいい

563:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:14:29.12 NGfQu4IV0.net
自分も彼女にこんな事言われたら願い下げだよw

564:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:15:09.07 R5987U7H0.net
ゲームって自分でやって楽しむものだったが、最近は人がやってるのを見るのも結構流行ってきている。
youtubeやmildomで見はじめると結構止まらない。

565:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:15:13.90 +q5dm2wP0.net
>>556
突然冷める瞬間があるよな
そして「時間無駄にし過ぎた」と感じる
他の趣味では無い感覚
やっぱゲームは中毒なんだよな

566:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:15:42.88 pCcCJyrH0.net
>>559
それな
多様性よ多様性。嫌いもあって当然よ

567:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:16:35.93 yZHm++L70.net
>>558
整形シワ伸ばし、厚化粧になって
それをラジオとかでdisられブチ切れする婆さんみたいになりそう

568:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:16:50.58 cJJOF3Dw0.net
>>564
止まらないったって自分がやるより時間はかなり減ったでしょ

569:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:17:26.73 ZYDoSLBo0.net
DSで資格系のゲームあってそれやって資格取ったけど
怠け者と言われたら仕方ないな

570:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:17:43.83 dQe3CWnC0.net
>>559
思っているだけなら自由
口に出したらケンカふっかけてるのと同じ

571:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:18:33.13 4a/pl76sO.net
田中 「声が小さい!ゲームなんかすんな!」
西野 「ムカつく」

572:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:19:30.76 pW6h9mFD0.net
SNSの方が深刻だけどな
ゲーム依存はそんなに心配してない
テレビは困るだろうがw

573:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:20:37.59 fKxBHW1l0.net
中条あやみ(24)が休日の過ごし方を明かした。
休日の過ごし方を聞かれ「ゲーセン」と答えた中条
「太鼓の達人を本気で汗かきながらやるっていうのにハマっています」と笑顔で明かした。

574:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:20:44.54 Nuu9/9iP0.net
>>559
ワロタ
それが田中の本音だろ?
余計ヤバいわ

575:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:20:54.45 9U4C3JLA0.net
>>572
確かにSNSはヤバそう
同じ時間ゲームしてる奴より色々と歪んじゃいそう

576:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:20:57.34 XrQ4h4ac0.net
お金稼いで来て自分にちゃんとお金使ってくれてるなら別に趣味が何だろうが良くない?

577:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:21:15.76 DtgCy52I0.net
確かにだらけてるのはその通りなんだけど、相手の趣味に対して「だらけてますね」って言うのは
リアルだと100%友達無くすから言わない方がいいと思うw
休日をダラけて過ごすからこそ普段の仕事を頑張れるって人も大勢いるんだから(^^;)

578:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:21:38.74 I5fWsKWH0.net
テレビはもう炎上商法でしか情報を発信出来ないクソメディア。
勝手に言わせておけばいい。

579:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:22:14.54 ORmqL6Rs0.net
とかいいつつ
金持ち捕まえたら
その人に合わせそうw

580:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:22:26.69 +jPtZB/D0.net
小島瑠璃子が筋トレしてる人を否定したときと同じ匂い

581:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:22:51.79 7euMrfLO0.net
>>575
ゲームは同じ作業の繰り返しだから飽きてくるが
SNSは常に変わるから飽きるという感覚がないのが怖い

582:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:23:27.07 Vco5qHu5O.net
壮大な時間の無駄、終わったら何も残らない
マンガやアニメ見てる方がまだいくらかマシ

583:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:23:44.49 OtYH1vpT0.net
>>581
飽きるというか、、、
口論や煽りに浸かりに行く感覚

584:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:24:41.02 L7lqg2io0.net
ゲームって本来そういうモノだし
なんもおかしい所なくね?

585:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:24:54.22 fatD4ZJB0.net
テレビしかやることがない奴よりマシだろ

586:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:24:58.15 tymDUwED0.net
>>572
依存症で張り付いて更新ボタン押し続けてないと不安になる人いるみたいよ

587:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:25:14.25 BT0KkfWg0.net
少し前はYouTuberとか馬鹿にしてたんだよな芸能人も
それが今じゃどうよ
猫も杓子もYou Tubeデビューw

588:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:25:45.33 qfURINCJ0.net
最近オタクに媚びる女タレントが多いからよくやった!という気持ち

589:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:26:18.20 658SYkfV0.net
嫌いなものを語る時はあまり熱心に語らない方がいいな
勝手に的が拡がって聞こえやすいみたいだ

590:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:26:47.85 PVUhkN+40.net
ホントにだらけてる奴はなぁ、ゲームすらやらねぇんだよ

591:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:28:26.79 dBU8gODi0.net
ばっさーとのっちの悪口はそこまでた!

592:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:29:08.33 OBOn4c/i0.net
そういうのを好きな人もいるし嫌いな人もいる
色んな人がいる

593:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:30:34.65 CRT3eQBj0.net
MOBAやってる人みてだらけてるって言えるなら素晴らしいわ
常に頭働かせてると辛い

594:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:32:52.84 DT88RUo90.net
ゲーマー図星過ぎてクリティカルヒット(笑)
ダメージくらい過ぎだろ

595:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:33:44.27 N8NL8RWN0.net
年取るとゲームやスマホなんかを否定したがるよねー笑
子供の頃に
テレビ観てないで勉強しなさいとか
テレビ観るのは何時まで とか言われてた人らが老いてゲームは~なんて言ってるw
特にデジタルな物を否定したがる
老いたね~

596:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:34:14.36 G/wXSBcr0.net
でもオタクキモくない?

597:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:34:59.84 EWR7aHGQ0.net
他人の趣味、好きなものを否定してはいかんのよ
しかも表立って公の場で口にするのは一番の愚策
サラッと流しておけばよかったものを…

598:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:35:17.75 yJwnscDQ0.net
だらけてる奴はゲームなんかめんどくさいだろw

599:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:35:17.75 +q5dm2wP0.net
>>588
このスレ見てると田中みな実への反発と
ゲーオタに媚びるタレントへの好感度の高さとのギャップがめちゃくちゃ分かりやすいな
しょせんはそれぞれのメシの食い方(相手にしてる客)の違いでしかないんだけどw

600:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:35:57.78 13Eon+Fe0.net
美術館で何十億の絵画を鑑賞するより
一本のゲームを製作するのに何千人とかかわって何百万人とプレーしたゲームのほうが価値あるんだよ

601:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:36:09.08 NGfQu4IV0.net
>>596
そう思ってそういうオタクと接触を避けるのは別にいいんじゃね?
他人の趣味に口を出すなって話

602:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:37:45.64 NGfQu4IV0.net
>>599
だから違うっての
田中みな実なんてどうでもいい
他人の趣味に口を出すなって事
何回言ったらわかるんだアホが

603:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:37:51.26 EWR7aHGQ0.net
>>600
どっちも尊いことなんだけどな、それ
人それぞれ価値観が違うから、それに優劣は誰もつけられない

604:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:38:01.68 8JbIkI+l0.net
ゲームやる暇あるなら勉強しろよだらけんな

605:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:38:03.89 wmBlQ8Ep0.net
>>586
更新ボタンで全部見れる手軽さは依存症を加速させそうだね

606:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:39:15.87 +q5dm2wP0.net
>>600
絵(とくに名画)ってのは作者の人生を見る窓だから
多人数で作るゲームとはまったく別の価値がある
比べて優劣を語るもんじゃないな

607:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:39:27.01 wmBlQ8Ep0.net
>>583
いわゆる祭りか

608:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:39:28.90 oQ+Fz6rY0.net
ゲーム脳
ギャンブル脳
ヤク中
脳波の状態を調べると似たようなもんらしいからな
そりゃ関わらないのが吉

609:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:39:42.33 8GkTh37y0.net
番組では一応、
「七ちゃん、ゴメンね。あくまでも自分の価値観、ものさしだから・・・」みたいなこと言ってる。
この部分を省いて記事にするのはちょっと悪意を感じるなぁ。
誰だって、人それぞれ、好みはあるでしょう。

610:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:39:58.18 Sjg/1WVw0.net
あの性格からして
ゲーマーに興味もないのに
なぜゲーマーに文句垂れたのか知らんけど
今現在ゲーマーの彼氏がいるのかなw

611:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:41:28.31 v7z4Gm1x0.net
>>609
オタクの恨みはこわい

612:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:42:00.57 pKsNQO/o0.net
「5ちゃんばっかやってる奴は嫌い『NO!』って感じ」
これなら皆納得だったな
このスレの連中は論外って言っとけばw

613:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:43:19.81 2J6ph5VY0.net
リモートで政府批判してる医者が揃ってゲーミングチェアに座ってたのがそんなに気に入らなかったかw

614:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:43:26.52 pB/CPm4l0.net
日本の芸能人ってほぼ反日だよね
日本が世界に通用するものをことごとくバカにするし、韓国人や韓国文化は無条件に絶対にリスペクトする

615:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:44:55.35 8GkTh37y0.net
>>610
「気になる人と相性を測るものさしは?」
って質問に
西野さんが「ゲーム」って答えたからでしょ。

616:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:45:04.54 qFAgGQxh0.net
インドアの趣味はみんなだらけてるんじゃね?
テレビ見るのも読書するのもえいがみるのもなw
それが良いか悪いかは別の話

617:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:45:10.44 kAf9S4T80.net
アニメオタクだけはどうしても無理と言ってたのに

618:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:45:17.13 EWR7aHGQ0.net
>>609
そこも見てんだけどな
物差しがなんだかなあって話でもあるのよ
アップデートされてない価値観で語られてもなあと
ゲーミングチェアがあるとだめとかさ
事情を踏まえないで言っちゃってるのがもうね
ゲーミングチェアは長時間座っても疲れにくいから
ゲーム以外の目的で使ってる人もいるからな
そういう人からしたら、おいおい、ともなるわけよ

619:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:47:08.68 +q5dm2wP0.net
>>618
それはおかしい
ゲーマーの男は嫌だという話の流れでゲーミングチェアを出してるんだから
ゲーム以外の目的で使ってる人の話をしてないのは明白

620:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:48:16.71 CRT3eQBj0.net
こいつがLoLかDota2で上まで行けるか見てみたい

621:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:48:29.65 Akl68tzg0.net
気持ちはわかるけど今はeスポーツなんてのもあるわけだしこれは田中が悪い

622:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:48:42.57 Nuu9/9iP0.net
つうか>>1読んだらマジで気持ちワリーなこの田中は
まず人の家を見て値踏みしたいとかガイジすぎでワロタ
まあそんな魚とか鳥がいるけどなw

623:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:48:50.09 EWR7aHGQ0.net
>>615
西野七瀬はゲームが趣味だからそう答えたんだろう
趣味が合うというのは価値観が近いことを端的に表してるからな
ところがそこから自分の価値観で否定に持っていってしまったからな
今、一番やっちゃいかん愚策をやってしまったのよ

624:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:49:00.44 qfURINCJ0.net
>>614
韓国人は世界一レベルでネットゲームが好きな民族なんだが
ネトウヨは言ってることがめちゃくちゃだなw

625:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:50:19.76 EWR7aHGQ0.net
>>619
ゲームだけでしか使ってないとも限らんやん
価値観で否定があかんのよ

626:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:50:58.24 o6i1kr+60.net
>>620
日本のゲーマー(笑)はその2つで勝てないじゃんwwww
他人の褌で相撲取るなよ

627:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:51:18.67 5khgpUOs0.net
eチャイルドシート

628:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:51:23.69 1BimucGn0.net
人生イージーモードを体験できる訳で
だらける自覚ありながら、ゲームしてるぞ

629:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:52:13.09 EWR7aHGQ0.net
>>627
それが古い価値観

630:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:52:22.11 o6i1kr+60.net
こどオジ用のチャイルドシートって考えた奴誰だよ
余りにも的確

631:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:52:29.03 13Eon+Fe0.net
>>614
テレビではそういう人が一流芸能人とか言われて優遇されるよな

632:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:52:36.38 +q5dm2wP0.net
>>625
田中みな実はあくまで
ゲームのために部屋にゲーミングチェアがある男の話をしてるんだから
そこから話をズラして文句言うのはただのイチャモンだよ

633:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:52:55.54 Sjg/1WVw0.net
テレビ番組でのそういうトークの流れから
ゲーマーは無理って発言ならば
ゲーマーとしては
あっちも興味ないし嫌ってるんだから
こっちも田中には興味ないし益々嫌いになった
でいいんじゃないの?
わざわざ田中に好かれようとするのも意味ないことだし
的外れだわな

634:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:53:46.44 pB/CPm4l0.net
>>624
断言してやるよ、これが韓国ゲーマーなら絶対に凄いとか田中は尊敬した発言しかしない
日本の芸能人とはそういう生き物

635:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:54:13.47 o6i1kr+60.net
そもそも殆どのゲーマーは世界にかすりもしないカスなのに
eスポーツが~ってマウント取ろうとしてるのが笑える

636:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:55:03.12 hw0UUgSo0.net
ババアは脳ミソが古いからな

637:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:56:10.50 96s7WtM40.net
人相手のゲームと機械相手のゲームは違う。
eスポーツに関わる奴は詐欺師か馬と鹿。

638:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:56:38.54 SCRvf2GH0.net
結局、ただのこういう女
そんでスマホには依存
田中は「軽く見られたくないんですよね~」「すぐに手に入った、とか思われたくない」とコメント。
気になる相手とは未読か既読スルーかどっちがイヤか?という話題では「未読の方がいやだな-」と発言。
その理由を「絶対ケータイ手にしてるしね」と指摘し
「怒ってる時、こっち(私)は未読スルーするから、だからこそ(未読スルー)やられると、すごく不愉快なんだと思う」と力説していた。

639:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:57:44.90 DmtubRv70.net
俺はTwitterやってるバカ見下してるしお互い様

640:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:57:51.86 o6i1kr+60.net
チー牛顔のコドオジがゲームやってるだけなのに
eスポーツは凄いんだ!って言ってるのが笑える
ただゲームして遊んでるだけじゃんw

641:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:57:52.04 8GkTh37y0.net
>>618
人それぞれ、この発言にいろいろ感じるところはあるだろうけど、
↓この部分を省く必要はないでしょう? 「七ちゃん、ゴメンね。あくまでも自分の価値観、ものさしだから・・・」
個人的には、この発言は「私ギャンブル好きな男はNG」同レベルくらいにしか感じない

642:名無しさん@恐縮です
21/05/13 03:58:27.55 HMOpZJD10.net
田中みな実を終わらせるゲームにしたらゲーマー本気出す

643:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:00:00.16 r2nsXyOy0.net
ゲームに対して嫉妬するタイプだな
帰ったらゲーム機粉々になってそう

644:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:00:36.98 INdontIc0.net
衝撃の“女優デビュー”の真相とは…
URLリンク(www.oricon.co.jp)

645:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:00:44.08 0fLfQ5nF0.net
>>632
西野が男だったら合わないとか
「私、ゲームって、なんか『だらけてる』って思っちゃうの」
なんてのはゲームのために部屋にゲーミングチェアがある男の話じゃねえよ

646:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:01:28.44 o6i1kr+60.net
ゲームおじさんは気づいてないけど
普通チャイルドシートはひくでしょ
家に撮り鉄用の高いカメラ置いてるのとかわらんぞ

647:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:02:19.12 RFFkfhML0.net
ネトゲのランカーって女が多いんだっけ

648:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:02:21.39 KB4C3Lsm0.net
>>598
それなw
昼過ぎまで動かずに寝てるよなw

649:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:02:57.13 aFWbtXic0.net
>>632
ズラしたりしてるのは
椅子の話にズラしたりしてるお前やん、ズラ男

650:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:03:49.45 EWR7aHGQ0.net
>>641
俺へのレスなん?

651:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:04:41.75 EWR7aHGQ0.net
>>646
お前はただ単にマウント取りたいだけやろw

652:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:04:49.06 +q5dm2wP0.net
>>645
それらのゲーム好きを表す最終的なイメージとしてゲーミングチェアを出してる
だからゲーミングチェアをゲーム以外に使う人の話は関係ないんだわ

653:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:05:09.16 4OGYpR+y0.net
>>646
カメラもイスも別に使い方決まってねえよ

654:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:05:35.27 mwySwQL80.net
ゲーミング チャイルドシート というパワーワード

655:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:08:35.26 +q5dm2wP0.net
ゲーミングチェアを擁護するのに「ゲーム以外でも使う」と言い出すのは
けっきょく「ゲームのためだけにゲーミングチェアを使う人」を否定してるのと同じだぞ
田中みな実と言ってることが変わらない

656:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:08:37.87 sq7TYzyf0.net
ゲーム脳が怒った

657:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:09:42.86 pB/CPm4l0.net
公共の電波使ってdisるのが悪質なんだが、ゲーム業界全てをね
堂々とした差別発言だぞ

658:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:10:07.46 o6i1kr+60.net
ゲーマーはアスペ入ってるのか?w
チェアを別の使い方してる奴の話なんて誰もしてないぞ
勝手にゲーマーの仲間に引き込むなよ

659:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:11:08.25 0tcnnHh80.net
>>652
はあ?
多くの人がゲーム「も」楽しんでるんだよ
ゲームにだけ偏見を持ってるだけじゃん
「私、ゲームって、なんか『だらけてる』って思っちゃうの」

660:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:11:19.88 e6FwZ/fp0.net
一部の例をあげて擁護しても意味ない
他の大多数がゲーム好きのイメージを下げてるんだよ

661:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:12:11.30 /Aig1QUm0.net
>>634
確かに。そう言う風に言わないとヤバイ場合あるからなw
そういう嗅覚には長けてるだろうから。
関係ないが、皆藤愛子が、フジで例の発言した時、
後でスタッフにメチャクチャ言われたしな。的確に本当のこと言っただけでw
可哀想だった。

662:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:12:31.71 EWR7aHGQ0.net
>>652
だからイメージとして使っちゃいかんよ
本人は直接的にはちょっと避けたつもりなんだろうけど、飛び火するんだから
あと、自分が出てるCM(OCN)の中でオンラインゲームやってるんだよ
演じてるだけとはいえ、プロならば暫くの間は突っ込まれるようなことは避けるべきだわ

663:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:13:15.82 +ZMGrGN30.net
プロゲーマーの平均年収なんて数十万やで 0.0001%ぐらいの人間が大金稼いでるだけでな

664:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:13:22.65 LSAVEkCf0.net
ソシャゲの課金もネトゲもまーん(笑)が多いし同族嫌悪やんけw

665:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:14:25.40 /1w38Wut0.net
だらけてるw
なんかこういう発言はかわいいな

666:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:15:35.91 VGCdceA10.net
 
何かさぁ
同時に複数IDを使って田中みな実側に立ってる奴が居るよねw
特にこんな時間だからそれがよく…ねw

667:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:16:44.42 +q5dm2wP0.net
>>662
この程度の炎上は覚悟で発言してるなら大きな御世話だろうけどな
そもそも以前から炎上上等でそこがウケてるキャラじゃなかったっけ?>田中みな実

668:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:17:16.47 o6i1kr+60.net
ギャンブルやる人は嫌と一緒じゃん
図星つかれて切れてるだけだろw

669:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:18:25.38 EWR7aHGQ0.net
>>667
炎上して話題になることも見越してる感じが薄っすら見えるのよ
そこも嫌でな

670:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:19:28.98 LR0HD3ro0.net
マンガアプリの利用者ま~んばっかだしオタク嫌いって自己嫌悪かw

671:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:19:56.64 o6i1kr+60.net
好きな人もいるんだから別に良いのに
必要以上にゲーマーが発狂してるから面白いんだよw

672:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:19:57.24 WMR2UKod0.net
何も生産性がない
無駄
浪費

673:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:20:09.51 +q5dm2wP0.net
>>669
そういうのは全力でスルーしないとな
俺は炎上系youtuberの動画は絶対にクビ突っ込まない

674:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:21:24.74 zbAuN+ZU0.net
実際正論だろ
ゲーカスの本田翼とかゴミだし

675:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:23:09.79 TIUm+i3D0.net
>>1
ゲーム実況やってる人たち見ればわかるよ
2021年
アキバ系のままだ(笑)

676:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:24:02.15 10Y6ei120.net
人間全員ゴミ、無意味なことをやってる生物なんだよ
24時間休みなく意義ある行動をやってる人間などいねえから

677:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:25:09.23 pB/CPm4l0.net
>>661
所詮、金の亡者で何の誇りもない連中だよ日本の芸NO人なんてw
最近までアニメも一緒にバカにしてたくせに、いつの間にかシレっと声優に朝鮮!とか本当に調子がいいw

678:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:25:26.44 EWR7aHGQ0.net
>>672
パチンカスさんはお帰り下さいw

679:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:25:26.50 1dMnfXue0.net
>>675
狭い範囲で全てを決めつける馬鹿

680:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:26:22.06 GwiAGm510.net
>>1
ゲーマー?
人生の落後者だろ?

681:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:26:29.44 qDrCCQiB0.net
そこはゲーマーじゃなくYouTuberって言ってほしかったよね
結婚対象になる金持ちは批判できないかw

682:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:26:57.37 jU7Mjg8l0.net
美容って無駄な消費だし環境破壊

683:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:27:43.85 EWR7aHGQ0.net
>>680
ほら来たよ、マウント取ろうと見当違いで愚かさ晒す馬鹿が

684:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:27:45.84 10Y6ei120.net
人間自体が無駄だ
二酸化炭素を撒き散らす
死に絶えろ

685:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:27:54.53 Xn9ac9T10.net
ゲームのスポンサーを敵に回すなんて、タレントとしての意識が低すぎ

686:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:28:00.94 PadlY+YQ0.net
任天堂とソニーからのCMはもう来ないだろう 

687:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:28:02.83 o6i1kr+60.net
ゲーム実況やるユーチューバーってw
それで金持ちになれる人なんてかなり特殊な人達だよw

688:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:28:38.89 TIUm+i3D0.net
>>679
ほらチー牛が釣れるだろ
これだから駄目だよゲーム好きは

689:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:28:43.61 3Y7FNmkk0.net
他人がゲームやってる時間勉強してきた人から見たら時間の無駄に見えるやろ

690:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:29:44.38 TIUm+i3D0.net
>>687
ガッチマンとかは見てるんだけど周りのはオタク臭いからちょっと

691:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:29:58.78 jU7Mjg8l0.net
美容製品つくるのにどれだけ環境破壊してるか知ってますか?

692:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:30:04.12 b1V+fwzg0.net
ゲーマーってそもそも只の無職だろ

693:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:31:24.03 jU7Mjg8l0.net
東大卒のプロゲーマーいるじゃん
時間の無駄マンはそいつより勉強してんの?

694:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:32:06.49 o6i1kr+60.net
>>693
誰のこと?

695:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:32:46.11 jU7Mjg8l0.net
後藤真希を敵にまわした

696:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:33:24.08 a53tZa5y0.net
田中みな実 34歳

697:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:33:42.82 jU7Mjg8l0.net
>>694
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

698:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:34:05.20 +q5dm2wP0.net
「ゲーマーは彼氏にしたくない」と言ったから自分が否定された気になってキレるのが多いけど
「ゲーム廃人は彼氏にしたくない」と言えば「そりゃそうだ」で終わってただろうな
普通の意見過ぎて埋もれるだけだが

699:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:34:35.91 TIUm+i3D0.net
チー牛自慢大会かよ

700:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:34:46.22 o6i1kr+60.net
>>697
やっぱときどか
ちなみにときどはゲームやりすぎて一度東大落ちてるからね

701:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:34:51.11 CbHvJ6E70.net
プロでも無いゲーマーは「時間を無駄にしてるな」と思うよwww

702:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:35:08.30 jv2U/IXX0.net
やっちまったな
ゲーム会社がスポンサーになってる番組にもう出れないぞ

703:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:36:18.93 XG+QI6Ol0.net
見た目若くても中身がおばさんじゃあ意味ない

704:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:36:31.67 jU7Mjg8l0.net
>>700
浪人しようと理系で入ってんじゃん
お前はときどより勉強してんの?

705:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:37:47.04 TIUm+i3D0.net
>>374
これ見てましたよ
アキバ系って考えることがこんなもんなんだなと思った
脳内が2ちゃんねらーと同じなんだよな

706:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:38:01.83 xakeiD2y0.net
だって、ゲーマーは事実だらけてるだろ
下に見られて当然
わざわざゲーマーにNO!って言いたくなるわ

707:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:38:24.64 o6i1kr+60.net
>>704
やっぱりゲームは害だな
東大入れる頭脳が勿体無い
格ゲーみたいなクソマイナーものに人生かけるのは

708:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:38:26.21 OmKBe69y0.net
ダービーオーナーズクラブに人生を捧げるメテオさん舐めてんじゃねーぞ!

709:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:38:26.74 dsSNXpUI0.net
反日売国奴のパヨク

710:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:38:35.03 9XujCAmU0.net
>>688
チー牛なんて意味分からないネットスラング使ったり
「釣れた」で逃げたり
これだから「チー牛」は

711:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:38:36.26 QpTEoKNE0.net
注目されたいオバハンが言ってるだけだろ
ほっといてやれよ

712:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:39:32.63 jU7Mjg8l0.net
>>707
お前はときどより学力あんの?
何かでプロになれるの?

713:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:40:20.12 7KISID940.net
>>705
お前さ毎日、早朝からテレビ観て実況してるだろ

714:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:41:06.49 jU7Mjg8l0.net
まさか東大すらいけないだらけた奴がこのスレに書き込んでないよね?まさかね

715:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:41:13.15 o6i1kr+60.net
>>712
無いけど?
俺の話なんて全く関係ないしな
ゲーマーを正当化するために意味不明なマウントやめてなw

716:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:41:27.35 TIUm+i3D0.net
>>713
何で発狂してんのチー牛くん
ゲームは将棋とボクシング一緒にやってるようなものだ!
って叫んでるのかな

717:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:41:58.42 jU7Mjg8l0.net
>>715
お前東大すら行けないんだからゲーマーよりだらけてんじゃん

718:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:43:02.16 o6i1kr+60.net
>>717
ゲーマーって何割くらい東大いけるものなの?

719:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:44:24.03 7KISID940.net
ほらほら
発狂やチー牛だとかの言葉を何度も繰り返して喧嘩売ってる頭のおかしい奴が実況に居るんだよな

720:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:44:35.21 jU7Mjg8l0.net
>>718
ゲーマーよりだらけてる奴が何言っても説得力無いよ

721:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:46:05.57 nLNiT5FA0.net
そこらのゲーマーならともかく億稼ぐときど見下してる奴がいるのは草
スポンサー大量に付けばスポーツだろうが何だろうが勝ち組
貧乏人が上から目線で偉そうに
もっと努力すれば?

722:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:46:50.71 /Aig1QUm0.net
>>694
谷口一さん(ときどさん)
高学歴なら
Shogunさん、あばだんごさん、ふーどさん、熊田大幹(板橋ザンギェフ)さん
樋口さん「田中みなみの後輩」、AMSAさん、クロさん
元駅伝ガチ勢なら、上島(にえとの)さん
オリンピックのメダリスト宇野昌磨さんもメチャクチャスマブラが上手い。
(スマブラのガチプロ勢とお任せ対戦で普通にやりあってた。)

723:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:47:42.85 MPgvGTxV0.net
>>19
なんか恥ずかしいんだけどww
ゲームやってる人たちってそんなキリッ!て感じなこと思ってるの?www

724:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:48:08.80 XInryADP0.net
まあだらけてる奴が多いのも事実だからな

725:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:48:48.42 LGKwEVcj0.net
あははははははははははw
昭和かよ(笑)(笑)(笑)

726:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:49:15.51 +q5dm2wP0.net
>>721
ゲームを何万時間やっても一銭にもならないのがゲーマーの99%以上じゃね?
その観点で語ると「ゲーマーはほぼ負け組」となる
俺はそういう観点で語る気は無いけど

727:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:49:25.63 o6i1kr+60.net
>>721
見下してる?
東大に入れる才能が勿体無いって寧ろ評価してるんだけど
ゲーマーって被害者妄想すごくない?

728:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:52:25.64 o6i1kr+60.net
>>722
半分くらいは知ってるな

729:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:53:24.46 VrSiX7ir0.net
有吉達にも言えば良いじゃん
『だらけてる』って
ゲーム好きな有名人、各業界沢山居るぞ
芸人だけじゃ無いぞ
例えばEXILEの連中だとかも金掛けてゲーム部屋作ってるぞw
勿論、ゲーミングチェア置いてるぞw

730:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:53:58.66 eJObQGtA0.net
社畜ゲーマーだけどあってる

731:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:55:53.12 nLNiT5FA0.net
東大出ただけじゃあれだけの年収なんて稼げない
マジでどこ目線からもったいないとかアホ面でのたまってんの?
本当に馬鹿なんだな
社会に出たことがないニート君かな

732:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:56:15.89 +q5dm2wP0.net
>>729
そういう仕事で成し遂げた人は気持ちに余裕あるから「だらけてゴメンw」って言うだけ
キレるのは… もはや言うまい

733:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:57:01.58 hfHdZjoK0.net
ゲーマーって
長距離走の練習や大会の日に
都合よく具合悪くなってサボる印象があるわ
卑怯でズルい
それがゲーマー

734:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:57:01.63 TIUm+i3D0.net
>>729
そういうことじゃないんだなー
わからないかな

735:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:57:28.20 GU/PZhTn0.net
やってて得したのはドラクエウォークくらいだな
毎日運動する習慣がついた

736:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:58:07.60 6c8G8RSw0.net
ゲーム依存をたたくために29レス真っ赤っかw
ミイラ取りがミイラかよw

737:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:58:30.51 TIUm+i3D0.net
ガッチマンがブイチューバーみたいなのになったのはショックだったけどね
面白いからいい

738:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:58:43.18 GU/PZhTn0.net
まあゲーマーで社会的に成功した人はゲームやってなくても有能だから

739:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:58:52.18 VrSiX7ir0.net
そういえば、田中みな実がクビになった番組で共演してた有吉はアナウンサーと結婚したなあ
田中は?
まさか有吉なんかに先を越されるとは思ってなかっただろうね
しかも相手は同業者のアナウンサー

740:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:59:47.88 o6i1kr+60.net
>>731
ときどの家は大金持ちだからな
知らないの?

741:名無しさん@恐縮です
21/05/13 05:00:49.53 +m0AHTZW0.net
ゲームw

742:名無しさん@恐縮です
21/05/13 05:00:52.06 +q5dm2wP0.net
>>736
俺の事ならぶっちゃけ仕事から逃避してるだけw

743:名無しさん@恐縮です
21/05/13 05:01:05.73 TIUm+i3D0.net
ゲームだけじゃなくモトブログってジャンルでもアキバ系のはモテない
そしてキモいと思われてるみたいよ

744:名無しさん@恐縮です
21/05/13 05:03:44.42 VrSiX7ir0.net
>>732
有吉が余裕あってキレない?w
つい最近、些細なことにキレてたな
何かちょっとレスしたらキレてると言うなら
お前、ブチギレてんじゃんw

745:名無しさん@恐縮です
21/05/13 05:06:25.99 vgWQk7h10.net
このブスがそう思ってる。…ってだけじゃダメなん?

746:名無しさん@恐縮です
21/05/13 05:06:35.64 vGFjDAxL0.net
何時間もこのスレに書き込んでる奴が
自分と違う意見を言う奴をキレてるとか笑える

747:名無しさん@恐縮です
21/05/13 05:07:38.80 goCF9fQD0.net
俺は無趣味な奴を下に見てる

748:名無しさん@恐縮です
21/05/13 05:08:05.90 woXSRJIV0.net
TVなんて見てる奴が一番だらけてる
ゲームはTV業界の天敵だからな
TV業界のステマに踊らされてんなよw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch