【鬼滅の刃】劇場版「無限列車編」興収399億円突破 動員2890万人 [首都圏の虎★]at MNEWSPLUS
【鬼滅の刃】劇場版「無限列車編」興収399億円突破 動員2890万人 [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch238:名無しさん@恐縮です
21/05/14 06:33:45.52 lOgTY+710.net
興行収入関係のスレより
404 名無シネマさん 2021/05/13(木) 22:44:16.67 ID:RYkjusi60
こんばんわー本日分更新しました
400億到達日を少しでも可視化出来るないかなと思い6月6日を一旦の到達目安としてそこから加算・減算をしてみようかと思います
URLリンク(i.imgur.com)
明日は動員上振れして欲しいのですがなにやら東京以外の首都圏もレイトが無くなったらしく風向きが良くないのかなぁと心配ですー
405 名無シネマさん 2021/05/13(木) 22:44:52.73 ID:iZ/cXSDS0
もし今週末で399.6億行けば
来週末で400億達成の可能性が...
上触れしてほしいねぇ
そしたら今週末北米ルギア超え、
来週末400億達成でわっしょい出来るな
406 名無シネマさん 2021/05/13(木) 22:45:54.47 ID:mGXOiKAx0
今日が1,155 自分の平日想定平均P値の1,050を上回った
今週は月~木まで4,300余分に稼げたのでこれで来週以降平日が
全てP値1,000以下でも5/28(金)には400億到達の可能性が
出てきた

239:名無しさん@恐縮です
21/05/14 06:38:46.63 jZ9D0AI80.net
もはや一体化した信者が目標達成のためにリピしてるだけになってきたな
それでも記録は記録なんだろうけど。

240:名無しさん@恐縮です
21/05/14 06:49:35.48 crUtVwuv0.net
>>204
それやったらズルして達成したと言われるから地道に達成してくれ

241:名無しさん@恐縮です
21/05/14 06:51:35.74 x4ofhMQd0.net
>>240
目立ちたくてポンとやって、俺のおかげで400億いったんやって騒げば
1億以上の効果がありそうやな

242:名無しさん@恐縮です
21/05/14 07:21:12.84 qSFwpt8Q0.net
ヒットを語るのに「リピーター」っていう単語を使う奴は例外なくバカと断じていい
大ヒット作の観客動員にはリピーターの比率なんて微々たるものでしかなく、
ヒットはどれだけ広範な観客層を開拓したかで決まるのが統計ではっきりしている
コアなファンが火をつけないと一般にも燃え広がらないのは事実だけれど、
コアなファン「だけ」では大台は超えられないというのも歴史的現実
リピーターやらゴリ押しで10億の深夜アニメが15億に伸ばすのとはわけが違うからね
何十回も足を運ぶ熱狂的なファンが付いている深夜アニメも映画だと20~30億がせいぜい
ちょっとデータが古いけど
深夜アニメ原作劇場版アニメ 歴代興収ランキング(集計日数30日以上)
累計  封切館 公開日  
28.4億 121館 15/06/13 ラブライブ!
25.2億 151館 17/02/18 SAO
25.0億 *77館 15/11/21 ガルパン
20.8億 129館 13/10/26 まどか叛逆
19.0億 137館 11/12/03 けいおん!
16.7億 132館 19/01/12 FateHF2章
15.1億 128館 17/10/14 FateHF1章
10.6憶 *91館 17/03/18 黒子バスケ
10.4億 *64館 13/08/31 あの花
*8.5億 *24館 10/02/06 ハルヒ消失
*8.5億 103館 15/01/09 サイコパス
*7.4億 *94館 14/02/08 タイバニ2
*7.2億 108館 16/01/08 傷物語1
*7.0億 *38館 11/02/26 マクF後編
*6.7億 *39館 14/01/25 アイマス

243:名無しさん@恐縮です
21/05/14 07:23:27.30 9JkHqYoJ0.net
>>239
特典やら誕生日やら公式が指令だすと顕著に客が増えるからね

244:名無しさん@恐縮です
21/05/14 07:23:46.51 qSFwpt8Q0.net
「ヒットはリピーターが作るんだ!」と思い込んだ情弱が書くと、こういう
バカ記事が生まれてしまうといういい例
ちなみに今エヴァ83億、鬼滅399億

【衝撃】シン・エヴァンゲリオン劇場版:||は鬼滅の刃より凄い! もっと多くの興行収入を得る予定!
業界人「簡単に鬼滅を超えられる」★4 [牛丼★]
スレリンク(mnewsplus板)
■エヴァが簡単に鬼滅の刃を抜く!?
しかしながら、そんな鬼滅の刃に「強大な刺客」が出現。その作品が公開されることにより、
鬼滅の刃の興行収入の記録が簡単に塗り替えられると言われている。
その作品とは「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」。
そう、庵野秀明監督(60歳)が2021年1月23日に満を持して公開する大長編アニメ作品だ。
業界人の間では、シン・エヴァンゲリオン劇場版:||は鬼滅の刃以上の興行収入をハイスピードで
記録するというのである。それが事実となれば、鬼滅の刃が興行収入の高さで喜んでいられるのは
今だけ、三日天下ということになる。
あまりにも凄すぎる興行収入を記録した鬼滅の刃だが、シン・エヴァンゲリオン劇場版:||が
その記録を簡単に超えられるという根拠はどこにあるのだろうか?
この件に関して業界人は以下のように話す。
「鬼滅の刃は素晴らしい作品ですが、歴史が極めて浅く、そしてリピーター率が高いとしても
エヴァの厚い歴史と熱いマニアによるエネルギーには敵いません。たとえば、鬼滅ファンが
映画を平均3回リピートしたとします。でもエヴァファンは10回も20回もリピートしますからね。
グッズにもガンガンお金を落としてくれます。
それに鬼滅ファンよりエヴァファンのほうがお金持ってると推測されています。
グッズに1万も2万も簡単に出しますよ。エヴァが持つ底知れない「魅力の深さ」は、底知れない
ファンの力ともいえるのです。
おそらく、エヴァは簡単に鬼滅の刃の興行収入を抜くでしょう。
普通のアニメ映画では鬼滅を越えられないし、興行収入の多さで倒すことは難しいと思いますが、
エヴァは鬼滅の倒し方、知ってますよ」

245:名無しさん@恐縮です
21/05/14 07:25:29.52 9JkHqYoJ0.net
それは初期から中期くらいからな
後期はもう露骨にリピーター中心
初期はリピーターが家族知人単位で動いて
それが見せ客となって行列効果を生み出し
コロナ下での映画鑑賞への心理的ハードルを下げた
みんなで渡れば怖くないってやつだw

246:名無しさん@恐縮です
21/05/14 07:25:59.46 qSFwpt8Q0.net
ちなみに期待値の半分しか客が来ないエヴァ、見苦しく特典バラマキを強行突破
504 名無シネマさん 2021/05/10(月) 19:43:48.50 ID:UPsLraTea
シンエヴァ5/15から100万人新特典
URLリンク(i.gyazo.com)
512 名無シネマさん 2021/05/10(月) 19:45:39.00 ID:L9Kn6Lg/M
エヴァの今日の落ち込み見て特典急いだ感じかな?
517 名無シネマさん 2021/05/10(月) 19:47:09.90 ID:NktYf561a
絶対余るよ、これ
526 名無シネマさん 2021/05/10(月) 19:50:19.95 ID:Ny+Iodk00
特典強行ワロタ
大阪東京の人は可哀想だな
586 名無シネマさん 2021/05/10(月) 20:01:41.45 ID:+VLK+DB90
宣言中に特典撒くんかエヴァ…
516 名無シネマさん 2021/05/10(月) 19:46:33.74 ID:Yw1ntWq40
人流発生装置やんけ
879 名無シネマさん 2021/05/10(月) 20:54:08.20 ID:GjM2ByHk0
鬼滅もコナンも緊急事態宣言中に特典なんか配らなかった
539 名無シネマさん 2021/05/10(月) 19:53:23.05 ID:rOUcsKBf0
エヴァンゴやべえな
コロナ撒き散らし補完計画かよ
エヴァンゴ爺はどう言い訳するの?
ねぇねぇ

247:名無しさん@恐縮です
21/05/14 07:26:01.68 EYVX8/R60.net
呪術500億いくらしいよww

248:名無しさん@恐縮です
21/05/14 07:26:31.63 qSFwpt8Q0.net
528 名無シネマさん 2021/05/10(月) 19:51:06.32 ID:46lTXU+F0
特典配布は流石に延期しろよ
シンエヴァ糞やな
552 名無シネマさん 2021/05/10(月) 19:55:35.85 ID:rOUcsKBf0
やっちゃったなエヴァンゴリオン
庵野の拝金主義が凄まじい
559 名無シネマさん 2021/05/10(月) 19:56:47.94 ID:DXcPesNH0
コロナ感染のことなど気にしていないということだからな
さすがに乗り越えましょうという言葉も今となっては……ファンでもちょっと引くが
誰も止めないから実行できることだね
636 名無シネマさん 2021/05/10(月) 20:08:19.91 ID:tPp80mD9p
共に乗り越えましょうが本当に口先だけになったのはちょっと辛いもんがある
レイト自粛で興行収入伸びないから延期したのが理由の大半だろうが建前は守って欲しかったよ
804 名無シネマさん 2021/05/10(月) 20:35:06.99 ID:GjM2ByHk0
エヴァはわざわざ今日特典の発表したのもな
必死なんだろうけど感じ悪いな
537 名無シネマさん 2021/05/10(月) 19:53:17.10 ID:zcQDg7xra
なんか今回のエヴァって凄いガツガツしてるな
今までこんなんだっけ?
543 名無シネマさん 2021/05/10(月) 19:54:00.94 ID:46lTXU+F0
Qとシンの制作に時間かけすぎたから
割とカツカツなんだと思う

249:名無しさん@恐縮です
21/05/14 07:27:20.73 qSFwpt8Q0.net
561 名無シネマさん 2021/05/10(月) 19:57:00.48 ID:46lTXU+F0
舞台挨拶で庵野が100億連呼してたぐらいだし
かなりガツガツしてるよな
それを隠す気も無い
692 名無シネマさん 2021/05/10(月) 20:15:31.00 ID:HJ1TtfdF0
コロナを理由に延期しときながら緊急事態宣言中に特典爆撃か本性をあらわしたな
716 名無シネマさん 2021/05/10(月) 20:18:27.82 ID:NpYr/1CJM
共に乗り越えましょうからの宣言中特典配布はすごいな
延期した時にこんなコロナ禍で人を集めてるどこかの映画とは違うって
べた褒めしてたエヴァスレ民はどう思ってるんだろうか
565 名無シネマさん 2021/05/10(月) 19:57:53.75 ID:W9J3dpYYa
緊急事態こそ人の本性が出るというのは今のエヴァのためにある言葉だな
781 名無シネマさん 2021/05/10(月) 20:30:28.93 ID:i0RBzA2Ya
他作品叩きを繰り返してると自分に跳ね返ってくるもんなんだな

250:名無しさん@恐縮です
21/05/14 07:50:31.12 J/wn2Q++0.net
リピーターなんて興業収入の10%にも満たないよ
ただ鬼滅の場合元の数字がデカ過ぎて僅かな割合のリピーターでも実数にしたらかなりの量になるけどさ

251:名無しさん@恐縮です
21/05/14 10:47:41.41 XYgKIVXS0.net
リピーターなんぞどんな映画でもいる
じゃあいるけど興行収入に影響及ぼすかといえば否だ
リピーターで成績伸びるなら深夜アニメ映画もプペルも20億で苦労しない
コナンなんて100億狙える客層と言われて跳ね返され続けてるのに
コナンですら残り数億稼げないのがリピーターの力だどの程度のもの

252:名無しさん@恐縮です
21/05/14 11:15:52.75 ChJ/Ii+g0.net
続編のチョンの間編はマダー?

253:名無しさん@恐縮です
21/05/14 12:45:50.96 tJWuy5Dx0.net
>>235
早朝からこんなレスわざわざ…
病んでるなあ

254:名無しさん@恐縮です
21/05/14 12:48:50.59 wjeqTtra0.net
2位:『劇場版「ワンピース」全14作品』(380億円/平均27億円)

255:名無しさん@恐縮です
21/05/14 12:50:59.28 ssn0F3kN0.net
スレリンク(mnewsplus板:386番)

256:名無しさん@恐縮です
21/05/14 13:06:21.88 tJWuy5Dx0.net
>>233
それってどのくらいの年代なんだ
還暦ぐらいか

257:名無しさん@恐縮です
21/05/14 14:56:33.06 Vdkxrz/10.net
>>235
誤→鬼滅
正→呪術

258:名無しさん@恐縮です
21/05/14 15:46:17.38 obXFgYl90.net
ジャンプがセコい身内の義理にがんじがらめになっている間に

ココ・ガウフは、木曜日にローマで行われたアリナ・サバレンカとの7-5, 6-3の試合後に、
「炭治郎がやっている集中力を高める呼吸法をしなければならない」と話していました。
「私は彼のようにはできていなかったかもしれませんが、マッチポイントでは間違いなく
役に立ちました」と話して、"私を助けてくれたデモン・スレイヤーに感謝します。"


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch